したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

羽生結弦 避難所 Part.53

1氷上の名無しさん:2017/03/29(水) 02:17:33 ID:XMwnZeLo
ここはフィギュアスケート選手、羽生結弦(はにゅうゆづる)を応援するスレの避難所です

必読★ローカルルール★
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41802/head.txt

・自分語り等はほどほどに雑談スレへ
・今後の予定(試合、ショー、放送、広告、雑誌等販売等)は情報提供専用スレへ
・よくある質問、戦績、構成等のデータはデータまとめスレへ
・次スレは>>950を踏んだ人がお願いします。(進行が早い場合は臨機応変に)

選手や各所への迷惑になるのでご協力下さい
・実況は実況スレへ
・他sage過剰ageは避けましょう
・プライベートネタ、他人絡みの妄想禁止(カプ妄想など)
・個人の動画、画像、ブログ、SNSの貼り付け不可
・動画・ダウンロードについての質問、回答はしない
・一般人のコメント転載禁止 (海外の翻訳も含め晒し行為です)

・1994.12.07生まれ 仙台出身 ANA所属
・身長171cm(現在はもう少々伸びているかと思われますが詳細不明)
・憧れの選手:プルシェンコ、ウィアー、荒川静香
・名前の由来:弓の弦を結ぶように凛とした生き方をしてほしいと父がつけた
・バイオ http://www.isuresults.com/bios/isufs00010967.htm
・オフィシャルウェブサイト yuzuru-hanyu.jp (休止中)
・ANA https://www.ana.co.jp/ana-info/ana-athlete/hanyu.html

前スレ
羽生結弦 避難所 Part.52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1483771143/

※関連スレ

記事スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1449495987/

情報提供専用2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1465052828/

データまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1425958614/

実況スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1399910108/

【新参】雑談スレ【何でもおk】part37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1488170186/

642氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:36:12 ID:8guwTjrI
リカバリじゃなくて当初からクワド5本を予定してたんだね
明け方まで悔しくて寝付けなかったのかー
羽生今シーズンお疲れさまでした
ケガ明けなのにここまで楽しませてくれて本当に有り難う

643氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:41:41 ID:MFHEApE6
>>642
えっ そうなの?
4Sと4T2本、4Loってこと?3Aは1つリストラして

644氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:44:51 ID:sjWMqIP.
そうみたいだね
明け方までイメトレしててこんなに悔しいんだったらもう1本クワド入れちゃえよと思った
とかコメントしてた
こんなに悔しいんだったらからのつながりがよく分からないけど決まって良かったw

645氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:45:13 ID:I9AYyr6I
>>643
リストラしたのはLzでAは最後抜けちゃっただけだよ

646氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:46:26 ID:sjWMqIP.
あそうだ
アクセルはリストラじゃなかったね

647氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:48:18 ID:Q.CGidiU
スポナビコラムきてました
何か色々凄いなぁ

ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201704210006-spnavi

648氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:49:10 ID:MFHEApE6
>>645
うん 知ってるよ
リカバリーじゃなくてどういう構成を当初予定してたか知りたかったんだ

649氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:49:42 ID:sjWMqIP.
スピン中に6本にしようかと思ったとか書いてあるね…

650氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:50:19 ID:gWm05tXo
去年の今頃は怪我でずっと氷に乗れなくて他の選手より数ヶ月遅れていたのを忘れるレベルだな
まさかの4Tコンボを後半でやるとは

651氷上の名無しさん:2017/04/21(金) 23:56:20 ID:nwW7EoN6
>>645
5本予定の時点ではリストラしてたでしょ
4Sが抜けた時点で3Aもう1回跳べることになったけど

652氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 00:16:52 ID:1BX8Gc..
魂抜けてたけど羽生手ごたえつかめて終われておめ!フリー1位おめ!
リスフランがどうやらほぼ問題なさそうなのがうれしいよ

653氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 00:39:57 ID:k/3jjM1o
3種で5クワドにするなら3Aは1回しか跳べないよね
個人的には挑戦してくると思ってました(藍子)

654氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 01:31:14 ID:SnDUTMKM
4T1Lo3Sのように間に1Loを入れるのはとても難しい技だと思うんだ
凄いよね

655氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 01:31:52 ID:HNVxJOeY
まだふわふわしてるけど最後まで見とれる演技だったよ
見たかった3Fが生で見れてほわぁってなったしその時の歓声もみんなそんな感じだったw
今日印象に残ったのが、後半4S3Tに向かう前の助走の時に絶妙なタイミングで応援席のかなちゃん達の「がんばー!」が響いたこと
コンボズバっと決めてくれてほんと嬉しかった
あと、イナバウワーの時も応援席から部活のような掛け声が飛んで、早くからシニアに上がってローカル試合が少なかった羽生は嬉しかっただろうなって思った
(素人は真似しちゃいけないやつ)

656氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 02:14:47 ID:czJBgZrc
今回は団体戦で仲間が居る事もわかってるしね
普段はみんなもしないだろうけど力になったのなら嬉しい
団体戦は選手が大変だと思うのでなくなった方が良い派だけど
形式自体は好きなんだよね選手同士が仲良くて嬉しい

657氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 02:38:42 ID:SnDUTMKM
4T+1Lo+3Sって基礎点16.72
すごっ!

658氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 02:46:07 ID:x7TXHecE
地上波の録画見たらかなクリがインタビュー行く前にハグしに来た羽生にクリスががんばっ!てポーズしてたり
かなちゃんがインタビューで「羽生君はワールドでもすごいカムバックしたから絶対大丈夫!」て答えてたり
ショート後も羽生の「次頑張る!」っていう言葉に皆温かく応えてたりしてて
チームからの励ましたくさんあったんだなーと思ったよ
応援席の羽生の真剣さもいつもながら良かったけど結局スケーター皆自分が滑ってるみたいに親身になって他の選手の演技見てるよね

659氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 02:47:36 ID:wvTTU1zM
>>657
凄いね!
入れられるならプロに入れるべきかも

660氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 07:54:37 ID:b.GSRXvE
>>657
それが綺麗に決まって加点ついたら…
凄いな

661氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 13:52:13 ID:e8FU2wmI
>>656
試合のあとならいいね
ペアやアイスダンスみるけど
総合何位てのもおもしろいのかもね

662氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 18:02:26 ID:5F1UPS2Q
まさかオーサーがananの表紙に載る日がくるとは・・・

663氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 20:07:44 ID:YUJ7FpFU
>>662
へ……………?anan?……スゲェ

664氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 20:29:57 ID:csbATVAs
>>662
オーサー見切れてるw
それにしても美しい…。

665氷上の名無しさん:2017/04/22(土) 20:30:07 ID:0O6eoXAE
雑談が本スレになってこちらが雑誌になってる

おめでとうございます

666氷上の名無しさん:2017/04/23(日) 04:20:09 ID:RJyPjEOQ
念願の生ホプレガ、1日経っても印象に残ってるのがステップ
あの柔らかでどこまでも滑らかなステップはトップ選手の中でも羽生にしか出せない強い個性だなって
競技であることを忘れる程の世界観だった
目に焼き付いたものをなくしたくないから録画も動画もまだ見てないよー

667氷上の名無しさん:2017/04/23(日) 10:49:55 ID:fIPeuLg2
自分は録画も見たけど
2階の端から見たHope&Legacyは画面で見るより柔らかで滑らかで一連の流れだった
ステップシークエンス〜フリップの流れとか
少し立ち止まるところとか光(?)に手を伸ばすようなところとか
まじ大好き
1回きりだったけど会場で見られて良かった

668氷上の名無しさん:2017/04/23(日) 12:29:36 ID:5/dH0w6o
よかったね
うらやましいわ

669氷上の名無しさん:2017/04/23(日) 15:38:55 ID:Notp.AM2
ホプレガのステップは今までのプロ以上に緩急があったと言うか…
羽生がクリケット来る前後にオーサーが言ってた事がよく身に付いてて
とても美しくて好きだなあ
でも動いてる方はずっと動いてるより止まる方が大変なんだよね体力的にも
スタミナもついたんだなあホント感慨深い

670氷上の名無しさん:2017/04/23(日) 16:35:07 ID:5mHosR46
ホプレガのステップ自分も好き
テレビ放送の時解説の織田さんが
「美しいステップシークエンス」
って言ってたのが凄く嬉しかった

671氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 04:24:32 ID:QmgntxD6
http://bit.ly/2q4mPE6

672氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 07:39:51 ID:I3jH7W2.
SPだけど来期はループにコンボつける練習してくると思うので
リカバリーができるから安定してくると思われる

673氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 08:16:22 ID:aT2hFSoE
音ききすぎちゃうなら
曲との調和だから結局プロ次第な気も
なんにしても難易度調整して長いシーズンに向けゆっくり英気養ってください

674氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 08:27:52 ID:aT2hFSoE
大人プロな羽生も楽しみだね
バラ1やホプレガの滑らかさもよかったし
さわやかに情熱的に蝶のように舞い蜂のようにさすみたいな個性も楽しみです

675氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 13:01:04 ID:uB5gYb5k
>>672
昨日のエキシビション現地に行ったけど、練習の時に4Loのコンビネーション何回か跳んでたから、来季入れてくるかもね。

676氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 13:13:30 ID:vS4ifQ2Q
こんな感じかな
4Lo-3T//4S,3A

677氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 14:40:56 ID:.VWYq9ks
SP後半クワドは今2クワドの選手はみんな来シーズンの戦略として考えてはいるだろうね
羽生は4Lo/4S-3T 3Aじゃないかなぁやっぱり
4Loコンボはフリーで4Lo2本検討中なんじゃないかな

678氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 14:47:39 ID:GM2R94hw
後半固め打ちはバランス悪くなるからないかな?

679氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 14:51:26 ID:VP1oYo/g
リカバリーのことを考えるとSPに4Lo-3Tを入れられるなら入れた方が良いと思う

680氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 18:31:06 ID:NnEVUxGQ
>>679
リカバリ考えるなら15-16シーズンは4S-3T 4T 3Aにしてたんじゃない
しなかったのはコンボ後半に持ってくることを見越してだったと思ってるんだけどな
SPは要素つめつめだから実際リカバリって言っても難しいしね…

681氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 18:32:11 ID:NnEVUxGQ
>>678
パリ散や初期バラ1は3Aと3Lz-3T両方後半だったよ

682氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 18:59:59 ID:7Tf9LLg2
>>681
>>678さんの言ってるかため打ちは後半にジャンプ全部ってことじゃないかな?
実際やってる選手もいるし

683氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 19:15:52 ID:aT2hFSoE
>>682
女子と男子は違うよ
さすがに男子の4回転後半は少ないから固めうちはないかと
今でもリスクだらけなのに
構成大事だけど曲予想が平和な気もするw

684氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 19:36:57 ID:yfLbAvgM
和風な曲で吉田兄弟が再び来たりして〜
後は日本人のカッコイイ曲でMETAFIVEとかいいな

685氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 19:53:30 ID:1CjBj1m2
SEIMEIホプレガと奇しくも日本人作曲家の曲で世界最高点更新してるね
吉田兄弟案外盛り上がるかもEXやってたし
でも五輪では壮大な王道曲やってほしい気もするし

686氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 20:24:49 ID:Mx5j0vp2
>>677
エッジジャンプばっかりは怖いなー
氷の質によっては抜けやすかったりもするだろうし
リスフランの回復具合がいいならショートの4T復活させてほしい

687氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 20:44:52 ID:7Tf9LLg2
>>686
勝つためとはいえあの羽生が構成下げてそんな戦略組むだろうか…
見てる方は4T美しいし安心するけど

688氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 20:57:02 ID:01FGeqbA
4Tは来季も今回みたいな使い方かね
確かに見てる方は4Tの方が安心するけど
4Tと4Sの点差ってさほどないよね
4loと4Tコンボならバラ1構成よりは高くなるよね

689氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 20:57:13 ID:VwM5VMS.
後半に4Tコンボもってこないかなと思ってる
エッジジャンプばかりじゃなくなるから入りに凝る必要なくなるし
サルコウコンボよりTコンボの方がGOEも取れるんじゃないかと今季見てて思った

690氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 21:42:58 ID:T5buzonE
試合で跳ぶだけじゃないからなぁ
SPで跳ぶとその分練習で4T跳ぶ回数も増えるし
それで悪化したら元も子もない

691氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 21:49:38 ID:vS4ifQ2Q
4Tはいざという時のために取っておいてもいいと思うわ
おそらくもうほぼ練習しなくても跳べるジャンプだと思うし

692氷上の名無しさん:2017/04/24(月) 22:25:09 ID:01FGeqbA
そのいざというのがどういう時なのかって話だよね

693氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 00:04:47 ID:ljWEv0vU
SPはコンボ抜け対策以外のその場のジャンプは変更ないでしょう
TとSじゃ軌道違うし変更する意味があるように思えない
配列はともかく後半2ジャンプはあるかなと思う

694氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 05:55:43 ID:HG59iqTI
>>691
練習は必要だよw
なんにしてもリカバリーしやすい曲調あるからね
ワールドのホプレガはやはりジャンプ含めてトータルでよかった
ただ国別はまたちょっと違うしなみたいな
世界観大事

695氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 11:23:27 ID:B8SHWoJ2
Hope&Legacyの4S-3Tに行く前の、何かを引き寄せて離す仕草のときに、羽生の目線だけで何かがふんわりと手から飛び立っていく様がわかるくらい描き出されるのがすごい好き(伝われ)

696氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 17:46:52 ID:CWtDQ8pc
何か大切なものを受け取った感じで手を見つめる表情好きだなあ
羽生は指先や視線にまで表現が行き届いているよね

697氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 20:40:34 ID:F0oLlVzs
毎回変わってた辺りだよね?
前回とても良いと思ってたら今回も同じ系統の振りですごく嬉しかった
あそことステップシークエンスが好き
自分には無垢なモノが遊んでいるようなイメージが浮かぶ

698氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 20:42:47 ID:F0oLlVzs

無垢なモノが遊んでいるイメージが浮かぶのはステップシークエンスです

699氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 22:34:41 ID:qib4eqyo
羽生のステップ凄く好き
ステップだけリピして何度も見たりする

700氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 22:42:10 ID:ZzRMpDNI
最近羽生ファンになったんだけど、羽生ってテレビの画面見てても内側から発光してるような感じがするんだけど、実際見てもそうなのかな?

701氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 22:47:28 ID:c4h9FD8w
>>700
信じられないだろうけど
その通りですw

702氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 22:53:10 ID:rfj4EvUo
>>700
発光なんてもんじゃなくて
自分は直視できずにほぼモニターみてた
国別で隣になった初めての人はずーっとブルブル震えて最後倒れるんじゃないかと心配した

703氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 22:54:23 ID:0VMZo6bQ
羽生は大勢の中にいてもすぐに見つけられる
自然と目が吸い寄せられる

704氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 22:55:47 ID:ZzRMpDNI
>>701、702
そんなに!一度生で見てみたいなぁ。

705氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 22:57:08 ID:0wp8zteQ
>>700
特にヘルシンキのような神演技の時いわゆるゾーンに入った時にそうなるような
ファンになりたて過去動画とか見まくるのも楽しい頃だね

706氷上の名無しさん:2017/04/25(火) 23:03:36 ID:ZzRMpDNI
>>705
そうなんです。ニースのロミジュリとかを見て鳥肌立てまくってますwでも、色んな苦難もあったんだなぁって…。あまり知らなかったから何でも持ってて苦労も知らずにトップに上り詰めたんだろうなって思ってました。

707氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 00:51:20 ID:VyYTdvjg
>>700
国別見に行きました、
イナバウアーの時、羽生の体から発光しているのをこの目で見ました、
見間違いではありません。

708氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 01:23:37 ID:3U6hHdY6
ちょっw
この流れ文字だけで読むとなんか宗教じみてるけどw
でもホントそうなんだよね

709氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 01:27:23 ID:zFx9nNVE
ファンスレらしくていいと思うw

710氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 01:27:55 ID:yx9nBqnA
この前のサンステの生出演の時でさえ何か違ってた
どうしてこんなにキラキラしてるんだろうと思ったよ

711氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 01:30:39 ID:tf2wPXb2
いいなーみんな
自分は体力的にも厳しいので一生生で見ることは無いだろうと思っている
あれはCGかホログラムなんだと自分に言い聞かせてはや6年

712氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 01:32:17 ID:qywjtgPI
一度だけでもいいから試合生で見たいなあ
ショーは一回だけあるんだけど羽生のジャンプを生で見られた感激は忘れられない

713氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 02:33:43 ID:xn0Ctpuk
去年の24TVのオープニングでくまもん達と不意打ちで出てきた時のキラキラ度が凄かった

714氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 02:36:05 ID:dXj4ZLF6
念の為まだ起きてて知らない方がいたら、あさチャン!に名前あります

715氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 02:59:04 ID:wp1v3Kwo
ありがとう、予約入れて寝よう

自分はあまり良い席取れた事ないんだけど
たまありワールドはSPもフリーもプレミアで見られてもう震えたよw
あとFaOIで一度最前列取れたけどこっちに視線向けられた時には凍りついた
なんか恐ろしい程のオーラで直視するのが物凄く難しい

716氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 03:33:10 ID:.rmVP73E
年々綺麗になってるというか光が強くなってると感じる
2011までは試合でぶわっと燃え上がった後に消えてしまいそうな危うさがあった
2012からキラッキラし始めて少しづつ貫禄が出てきて今は眩しい
深夜のテンションで痛いこと書いてみたw
でも自分には事実

717氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 05:43:54 ID:fNVipMf2
試合とショーは全然違うね
羽生が出る時間は試合の方が圧倒的に少ないんだけど、あのヒリヒリするような緊張感の中の羽生を見れるのは現役の今だけ
ショーは個人プロ(多い日は2プロ)、オープニング、フィナーレ、周回、あればジャンプ大会と出番多くていつもニコニコはしゃいでるけど、
試合、特にSPの日は恒例のスケカナやこの前の国別みたいな結果だと笑顔を見ることもないし、
時間でいったら6練と演技とキスクラで正味20分位
でも6練だけでもショーの何倍も見れてよかったっていつも思うんだ

718氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 06:42:35 ID:G16uPeSE
>>716
いやでもそれ凄くわかるw

719氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 07:13:25 ID:ewjtMXPA
>>717
恒例のスケカナ
って言うなしw

720氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 08:05:35 ID:S.9WOY4c
>>707
私も国別行きました。天井席だったので表情は分からなかったけど、全体が俯瞰的に見られてスケーティングが綺麗でとにかくオーラがありました。
そして、イナバウワーがなぜが感動して震えがきました。

721氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 08:33:53 ID:cDXGV9c.
>>699
おまおれ
特にホプレガのstsqほんとにいい
音に合わせて柔らかく演じるガニ股イーグルとか大好物

722氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 08:35:34 ID:d.1a93x2
NHK杯でオペラ座が初観戦
私もイナバウワーで変な声出た
3Aで鳥肌立ったし
事故の後だったから余計に

次の年のFaOIに旦那と一緒に行ったんだけど
目立つ、目をひかれる、目が離せないと大絶賛してくれた
ほんとキラッキラしてますよね

723氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 08:46:24 ID:EXAHuwg2
きっと神童に違いない

724氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 11:10:33 ID:55vBbxnM
>>714
あさちゃんは羽生あったのですか?

725氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 11:57:42 ID:FkGBIVEQ
>>724
横レス失礼します
マダムタッソーのニュースで羽生人形が数秒映った
見逃しても大丈夫なやつ

726氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 12:59:27 ID:bKXk2GO.
昨シーズンは後半に一回4Tー3Tを入れるために羽生は
一シーズン費やした、そして記録更新見事にやってのけた
今シーズンは新たに4Loを手に入れ後半に四回転三本飛べることを
証明して見せた
悔しさが脳内リミッターを外してしまった
都築先生がイメージできるとやれる子だったという本質はずっと変わらない
何が言いたいのか?
羽生さんパネエっす

727氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 13:32:59 ID:55vBbxnM
>>725
ありがとうございました

728氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 17:54:28 ID:UzT0Gh8o
>>726
イメージできるとやれると言うことは…
サンステで4A出来る気がすると言っていたような…

>>721
わかるガニ股イーグルガニ股なのにほんと好き

729氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 18:08:30 ID:Azs2.to6
>>728
視覚で提示されたのってかなりデカいね

730氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 18:11:56 ID:aJM6ZJLQ
4Lzにしろ4Aにしろ平昌後だよね
来季は今自分の持ってる技を磨くと言ってたし
でも羽生にリスクをしょっても新しいジャンプ跳んでほしいと思ってる人多いんだな

731氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 18:25:54 ID:wp1v3Kwo
4Aは羽生自身が何度も跳んでみたいと言ってたからねぇ
いつかその時が来たらな、くらいには思っているよ
五輪金メダルにしてもそうだけど
羽生が夢を叶える所なら何度でも見てみたいからね

732氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 18:31:34 ID:VHn/ylJ2
>>730
え、ここにそんなレスある???

733氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 19:17:00 ID:0FCSrGf2
今のところ羽生自身もオーサーも
鈴木明子さんや高橋大輔さんも
構成上げではなく完成度を上げる
皆同じことを言っているよね
若手とは戦略も違ってくるだろうし
オリンピックは羽生の得意な分野で磨きをかけた演技を目指すんじゃないかな

734氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 19:28:25 ID:yx62m3ZE
まあそりゃみなそういうw
とりあえず変な論争終わったから全てのエレメンツをきちんと
そしてやはりいかに観客に世界観魅せるか
鍵はそこだ

735氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 19:32:31 ID:VHn/ylJ2
本人がやりたいようにオーサーと相談して決めたものを応援するまでだな

736氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 19:37:38 ID:qywjtgPI
新プロと構成わかる時期が楽しみ
気が早いけど

737氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 19:37:58 ID:eAeCrLOE
ワールド終わって色んな選手の点の出方や動向を見て考えたんだろうね
ショート2クワドフリー3クワドで330点出せてるから
フリー4クワドで完璧な演技をすれば負けないって事かな
もう後10ヶ月しか無いからね

738氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 19:38:53 ID:dxUgBpHw
仮に構成を上げるつもりでいたとしても
それをまんま言うはずないし
技を磨くと答えるのはベストな回答だと思ったよ
構成を上げるにしても嘘な回答にならないしね

739氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 19:40:55 ID:C0izjgF2
今シーズン特に思ったけど五輪で金メダルを取った先人達が、
休養、シーズン後半のみの試合に絞る、引退
ほぼこの状態なの理解出来る
業界全体が全力で粗探しや重箱の隅をつつく行為が趣味のよう
羽生を尊敬する

740氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 19:58:16 ID:0FCSrGf2
>>739
業界全体が全力であら探しや重箱のすみをつつくようってどういうこと?
羽生はきちんと評価されてるよ
羽生にとっては金メダルは通過点だからその先に向かってここまで頑張ってきたんだよね
その思いがむくわれるように応援したい

741氷上の名無しさん:2017/04/26(水) 20:06:05 ID:yx62m3ZE
まあショーもたまに参加してねw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板