したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【新参】雑談スレ【何でもおk】part35

1氷上の名無しさん:2016/12/25(日) 23:46:15 ID:Pp.WM7Xw
画像、動画貼りおk
次スレは>>980が立ててください
(流れが早い時は臨機応変に)

前スレ
【新参】雑談スレ【何でもおk】part33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1477705564/
【新参】雑談スレ【何でもおk】part34
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1480413272/

455氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 16:30:39 ID:gELxvZNU
都内23区だけど寂れてるダイエーに行ったけどなかった
食品売り場は1階なのに菓子だけ2階と言うめんどくさいお店なので
いつも菓子売り場ガラガラ今日もガラガラだったけど
ファイルは終了しましたとガーナの所に貼ってあったorz
あとはいつも忘れた頃にひっそりと置くヨーカドーを狙うしかない

456氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 16:31:56 ID:T5w.79zg
>>423
遅レスごめん
あなたのおかげでゲット出来た!ありがとうございます!

普通のお菓子売り場はフォルダはあれど中身は空で泣きそうだったんだけど
レジ前のチョコ特設で普通にたくさんあった
ビビらせんなよwってなった

457氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 16:35:36 ID:bUzyvp82
ビビらせんなよ ワロタw

458氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 16:52:51 ID:sFTbYSyc
いいなぁ早く全種類ほしい
昨日一昨日とあちこち探し回って一種類ゲットはできたけど
今日は風邪でついに寝込んで外出できず…
マックスバリュが一番近いから明日はなんとしてでも行きたいな

459氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 17:32:07 ID:xvjS2p0Q
仕事の帰りに生協によってみたけどなかった。お店の人には聞いてみなかったから、出遅れたのか、それとも実施していなかったのかはわからない。

土日にイオンにも行ってみる。

460氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 17:43:01 ID:xvjS2p0Q
まだクリアファイルが手に入っていないけど、クリアファイルがあっという間になくなってしまうほど羽生が人気があるのはうれしい。

461氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 18:20:42 ID:5Vx4.LMI
>>446
444だけど自分は東京都内の店舗で見つけたよ
JR東海関連で広く展開してるんじゃないかなと思う

マックスバリュとか追加参加情報も出て来たしそれぞれの生活圏で見つかるようになるといいね

462氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 20:27:20 ID:zWBXJGUU
話題変わるけどチームブライアンまた出るみたい

チーム・ブライアン 300点伝説
講談社 2/1発売 1,512円
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4062201186/

463氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 22:58:04 ID:nXD7FOdQ
タイトルちょいださ・・・ごめんw

464氷上の名無しさん:2017/01/12(木) 23:13:14 ID:3p1RJ0D6
対談はハビエルとだけかな
購入者のレビュー出てからポチる

465氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 00:15:29 ID:Gjz/A82g
対談ってオーサーとナンデスの対談?
羽生とじゃないなら様子見

466氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 00:44:06 ID:VCwOMFvY
またライター野口なんだね(続編だから当たり前か)
ワールドの時の羽生一人責めたてて酷いこと書いてたのを忘れてない
羽生の曲かけ中と言うのを絶対書かずに羽生はイライラしてたとか書いてたし

467氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 00:59:32 ID:vTgVIqys
そんな酷いことは書いてないよ
羽生の周囲にいる人を安易に敵認定するのやめて

468氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 01:03:49 ID:qjk9KKaw
>>463
なんか厨二病的なねw
そういや編集者さんが5月末に「オーサーさんの取材でトロントに行ってきました」って
ブログに書いてたな
今思えば羽生が練習再開する前だったんだな
まあ書店で立ち読みしてからだな

469氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 01:06:15 ID:qxteNp6c
>>466
ライターというか翻訳でしょ?
監修に樋口さんも入ってるから大丈夫だと思いたい
前作良かったから今回も買うな自分は

470氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 01:08:33 ID:c4gEtLJI
野口女史は敵だとは言わないけど羽生を誉めてる内容でも最終的に強気の俺様としかまとめないから毎回イラッとするw
それこそシニアデビューの頃からの長い付き合いなのに不思議だ

471氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 01:18:12 ID:zAMuSMcs
>>470
キャラを決めつけて語るし羽生が自分の思ってるキャラと違う発言をすると
本音を言わないと言ってソチのミックスゾーンで羽生と喧嘩したと言った人だから
あまり好意的には見れない

472氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 01:31:22 ID:YmVlEung
チーム・ブライアンはクリケットや試合での深い話が読めて好きだよ
300点伝説ならGOEやPCSも詳しく語ってくれるかな
とにかく羽生の世界最高得点のプロトコルは驚異的で美しいよね

473氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 02:11:45 ID:DU343r5Q
自分も普通に楽しみ
ただ野口さんが付けたのか会議で決めたのかわからないけどタイトルはいつもカッコ悪いなと思う
王者のメソッドも好きではない
中身は好きだから勿体無いなと思う

474氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 03:09:37 ID:wli1zkCs
自分は書店で見て考えようかな
前作は面白かったけどその後はいろんなインタビューで出ている話以外に
未出でオリンピック前に明かして差し支えのない話とかあるのかなと疑問に思わないでもない
夏に来日した時樋口先生と一緒に写真撮ってた気がするけど聞き手樋口先生のコーチ談義とかあったらちょっと読んでみたいな
まあ2月(に出るんだよね?)を待つ

475氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 07:02:45 ID:SDqmXnic
>>467
野口さんを敵とは思ってないよ王者のメソッド良かったし…でも>>466さんの言う事分かる(テン君がした事を書かなきゃ羽生はただのマナーが悪い人になっちゃう)

チーム・ブライアン楽しみ〜

476氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 07:20:21 ID:Kp5jdV.U
フモさん今回は苦戦したんだね
やっぱ23区は厳しいか…諦め気味

477氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 07:26:18 ID:MaUYmMUA
チーム ブライアン凄く面白かったから続編楽しみだったのに
出てもないのに文句言う人がいてビックリ
そんなに突っかかるような書き込みしなくても良いのに
攻撃的なこと書くのは止めてほしいよ

478氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 08:39:10 ID:.6vTekkE
毎回思うけどオタの買う買わない宣言とかいらない

479氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 09:00:16 ID:xwUFtBfk
466さんと同じ気持ちも持ってる
でも樋口先生も関わってるから安心していいかな

480氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 09:30:53 ID:T7LFDfgY
今日はビッグスポーツ賞関連で羽生チラあるかなぁ
念のためテレ朝張っとくかな

481氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 09:38:14 ID:CK5SjOjs
書籍は発売前にあれこれ悲観や楽観するより
実家に出てからの感想を知りたい

482氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 09:39:16 ID:CK5SjOjs
うお
×実家に→○実際に

483氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 09:43:50 ID:kDgojNnU
1\15Going!Sports&News
神技!フィギュア羽生結弦4回転ループの極意

484氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 12:07:15 ID:HAGea/8A
オーサー本の表紙もきてるね
まぁオーサー本であって羽生本ではないから自分は静観だな

485氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 12:26:14 ID:op/Iwp7.
表紙素敵だね
羽生もオーサーもハビエルも良い表情で見ていて笑顔になる
オーサー本楽しみ

486氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 12:42:45 ID:v5lZRW4c
できれば羽生が優勝の試合の3ショットがよかったな

487氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 12:47:13 ID:YT7Fy5hM
羽生本て訳じゃないからね
もう3週間弱で発売だし、自分もレポ待ちかな
羽生の新情報があれば買うことにする

488氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 13:06:45 ID:s..TesqE
>>478
同意
クリアファイルとかクリップとかそういうの一切ないのに発売前からあれこれ言うのは変だよね

489氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:03:01 ID:u5Y1JGaU
>>485
羽生良い表情かな…
300点伝説のタイトルと合ってなくて微妙
何でGPFにしなかったのか謎だわ

490氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:08:25 ID:kyP3mXDU
買いたいけどこの表紙ならちょっと辛くなっちゃう

491氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:09:40 ID:4MuZI9LA
羽生が300点越した時の写真じゃないんだね

492氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:11:48 ID:k8hkDPwI
オーサー本登してはこれでいいんだけど
確かにあまり思い出したくないことを思い出す写真だ

493氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:15:21 ID:c4gEtLJI
確かに誰も300点超えてない時の写真だよねw
羽生ファンとしては現行の最高点を記録した2015GPFバルセロナの時の写真が良かったかも

494氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:17:48 ID:Ftiir9pc
羽生中心の本でも羽生ファンのための本でもないからね

495氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:20:15 ID:nsB7/g16
羽生にしろハビにしろ300点出たのは昨シーズンなのに
なんで昨々シーズンの写真なのか?とは思う
昨シーズン3人で撮った写真ってなかったっけ

496氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:22:24 ID:u5Y1JGaU
ハビエルが300点超えたのは2016ユーロと2016ワールドで羽生が300点超えたのは2015,2016NHK杯と2015GPF
300点を争った試合は2015GPFと2016ワールド
日本で売るなら正直な気持ち羽生が優勝した時のにしてほしかった
その時の3ショットは無かったのかな…ちょっと残念

497氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:24:13 ID:rddksDu.
表紙写真にまで文句付けるのか…

498氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:25:09 ID:HdMaqsf6
表紙はオーサー中心だろうし別にいいけど説明文に
「あの雄叫びの真相」と書いてあって…
これ多分2016ワールドSPのことだよね?
ライターの当時の記事を思い出すと
中身をチェックしてからじゃないと手が出せないな

499氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:27:20 ID:c4gEtLJI
>>495
2015GPFなら羽生とハビがジャージでオーサーと3ショットの写真なら自分保存してるわ
>>498
えぇぇ…オーサー本でさすがにそれはないのでは?
オーサーが叫んだってエピソードじゃないの?

500氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:29:20 ID:u5Y1JGaU
>>497
内容からして購入対象に羽生ファンのことも含まれてるだろうし意見や感想くらい言ってもいいのでは?文句と捉えるのはどうかと思う

501氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:30:00 ID:4MuZI9LA
公式Twitterも羽生ファンあてにしてるっぽいのに表示がこれって商売としても不思議
自分はこの写真みたくないから買わないし

502氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:33:00 ID:HdMaqsf6
>>500
文句ならここで言ってもしょうがないよ
公式に直接言わないと
Twitterアカウントも出来たことだし

503氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:33:47 ID:LB/J/zYs
オーサーが叫んだの?いつ?

504氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:35:32 ID:HdMaqsf6
>>499
そうかな
自分は少し心配だから発売後のレポ待ちする

505氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:38:37 ID:u5Y1JGaU
>>502
なら思うところがある人は問い合わせた方がいいかもね
DVD発売が決まった時も問い合わせがあったから映像が追加されて延期になったこともあるし
今回はファンの希望は通らなくても今後の参考にしてくれたら有難いし無駄にはならないと思う

506氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:39:35 ID:fxzRsu3I
まあ、自分もぜんたいてきな目次の雰囲気として様子見かな
既出内容ばかりなら今までの雑誌で足りるしね
300点伝説なら去年の写真使えばよかったのになんでだろw

507氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:40:18 ID:0AqidEH2
>>500
日本で発売、オーサー本2冊目
どう考えても羽生ファン向けに売り出してるよね
自分も様子見する

508氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:43:23 ID:aWtGgqd2
このタイトルとハビとの対談が入ってることも考慮したらボストンワールドの写真が適切だったと思うけど、確かにあの時の3人で撮影した写真って見たことないから記念撮影しなかったのかも
会場でも3人で写真撮ってるの見なかったし
ハビと羽生の写真ならたくさんあるけどオーサーの本だからね

509氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:44:14 ID:W9m6estc
上で買う買わないをいちいち言わなくても良いのではと指摘されてるのに続けるのは何でなんだろうね
ここは避難所でまったりしたい人しかいないはずなのに

510氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:45:48 ID:s..TesqE
オーサーの絶頂期と言われた最初があの試合でしょう
チームブライアンとしてはあそこから始まったと言っていいんだよ
表紙の写真にまで難癖とかみっともないからやめて欲しい

511氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:46:13 ID:xw/m8/7Y
自分も様子見だがおそらく買わないかな
表紙が悲しい気持ちになる写真だし
表紙を補って余りあるほど内容が良ければ買うかもね

512氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:47:08 ID:qxteNp6c
>>503
リンクサイドではよく叫ぶんじゃない?
記憶に新しいところでは「ルッツーーーー!!」とかw
まあ個人的にはワールドSPの時の事でも何も差し支えないと思ってるけどね

513氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:48:11 ID:HdMaqsf6
>>505
うん
TwitterならDM使えば他の人からも見られないし
先方に失礼のない範囲で意見を伝えるのはいいと思う
自分はこの本にそこまでの情熱持てないから
レポ待ちして終わりだけど

514氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:48:49 ID:c4gEtLJI
>>510
オーサーの絶頂期と言われた最初があの試合でしょう

えっ誰が言ってるの?初めて聞いたけど…
羽生が優勝した2014GPFバルセロナは除外してるのはなぜ?

515氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:49:55 ID:HdMaqsf6
>>512
いや差し支えあるでしょ
ライターが当時どんな記事書いたか知ってて言ってる?

516氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:52:39 ID:KvRFgUuA
今、よその人も混じってるね
この時ぞとばかりに

517氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:53:35 ID:aWtGgqd2
>>514
うーん
それはやっぱり権威的に世界選手権>GPFだからだと思うけど…
GPSは日本ほど重要視してない国も結構あるでしょ
羽生の4連覇をsageる気はもちろんないけどやっぱりワールドチャンピオンと銀メダリストを同時に輩出したって言うのはクラブとしては一番の快挙なのでは
そして目指すのはもちろん五輪ワンツーフィニッシュ
こう言うとでも羽生は五輪金って言われると思うけど五輪金メダリストのコーチは数多いるけど複数のシングル選手ワールドメダリストを同時に育ててるコーチはいないからさ

518氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:54:53 ID:aWtGgqd2
なんか変な感じ
公式凸推奨とかやめてほしい

519氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:55:53 ID:c4gEtLJI
チームブライアンは2015上海ワールドから始まったってさ…
それこそオーサー本の第1弾はもちろん羽生のソチの金メダルまで否定してることになるんだけどな…
羽生ファンがそんな書き込みするとは思いたくないけどね

520氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:56:04 ID:0AqidEH2
>>516
うん
気を付けよう

521氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:56:43 ID:HdMaqsf6
>>516
表紙が表紙が言ってる人はそうかもね
とりあえず心配が的中しないよう祈ってるよ
本文にライターがわざわざ2016ワールド当時と同じ内容の記事を載せるなら
もう購入がどうとかいうレベルの話では無くなるし
違う話だったらいいな

522氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:57:06 ID:nsB7/g16
>>515
野口氏は翻訳だよ
そこまで信用してないなら一切立ち読みすらしないほうがいいね

523氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:57:49 ID:qxteNp6c
>>515
だって著者はオーサーだもの
監修は樋口先生
自分はまだ見てもいないものを先回りして批判したくないだけ
ちゃんと発売されたものを買って読んでからおかしいと思うところがあったら批判するさ

524氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:58:51 ID:HdMaqsf6
>>518
だからと言ってここでグチグチ言われても迷惑

525氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 14:59:44 ID:fxzRsu3I
羽生著じゃない本を内容次第で様子見するのは普通のことでは?
いい本だったら買うしそうでもなければ買わないし内容次第だよね

526氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:00:21 ID:u5Y1JGaU
>>510
ただの難癖とも違うのにみっともないとか言ってファンがファンの意見を封じ込めようとするのは何だかなぁ…
海外で発売でハビエルファン向けだけなら誰も口出しなんてしないでしょう
自分はこういう話題こそ情報共有として有意義だと思うけどな
>>498の情報は見落としてたから知れて良かったし

527氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:00:22 ID:aWtGgqd2
>>524
?わ、私??

528氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:00:41 ID:W9m6estc
>>519
それを言ったら始まりはキムヨナでしょ
「チームブライアン」の意味をよく考えた方がいいよ

529氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:02:01 ID:s..TesqE
>>526
発売前からネガキャンされるのもうんざりです

530氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:02:30 ID:c4gEtLJI
>>528
だからそういうこと
キム・ヨナもリッポンも羽生もなかったことにしてるから>>510のレスは不思議なの

531氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:04:52 ID:s..TesqE
>>530
第一弾でしっかり書いたのはなかったことにするんだ
どう考えてもソチ後(第一弾後)の話でしょう
気に入らないのは結構だけど荒らすのはやめてね

532氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:05:24 ID:u5Y1JGaU
>>529
ネガキャンねぇ…誰も買わない方がいいよなんて言ってないし雑談の範囲では?凸と問い合わせを同じに捉えてる人が居たりなんだか過敏過ぎると思う

533氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:06:21 ID:HdMaqsf6
>>522
世の中には内容を曲げて翻訳するライターもいるからね
野口さんも過去に大分ニュアンスが違う翻訳をしてたことがあったから心配してる
あと王者のメソッドが妄想100%で本当に合わなかったのもある
今回は自分の想像とは違うかもしれないから
とりあえず様子見

534氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:06:31 ID:aWtGgqd2
羽生ファン向けだと思うから違和感を感じるのかな?
オーサーファン向けだと思えばいいんじゃw
自分はオーサーの手腕やハビとの関係性こみで今の羽生が形取られていると思ってるしその羽生が大好きだから特にこの写真を見て悲しくなったりしないなぁ
むしろこの後の羽生の快進撃を思って嬉しくなる
まあ自分は買うし読んだらここにレポするけどライターの名前とか表紙で引っかかる人はそのレポも鵜呑みにできないだろうし各々確かめるしかないね

535氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:06:41 ID:c4gEtLJI
>>531
なぜあなたがチームブライアンが始まったのが2015上海ワールドと捉えてるのかわからない
羽生がハビに負けたから?とかかね?

536氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:09:58 ID:s..TesqE
>>535
勝手にしてくれ
そこまで偏った見方しか出来ないなら手に取らない方が自分のためだと思うのでもうどうでもいいよ

537氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:17:52 ID:fxzRsu3I
オーサーファン向けって個人的に目新しい言葉w
対談もオーサーとフェルナンデスだもんね
>>534
お待ちしてます

現役中は無理だろうけど羽生の本読みたい
文章も上手そうだし考え方が理数系で構成も上手そうw

538氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:20:37 ID:HdMaqsf6
羽生が著者ならイヤホン紹介本でも買う
そして専門用語分かんねー!って言いながら読むw

539氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:21:32 ID:O3RxWkfs
>>536
わかるよ、2015ワールドで教え子が金銀独占、オーサーコーチが高く評価されていたのは覚えてる

540氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:22:07 ID:c4gEtLJI
自分はハビファンでも兼オタでもなく羽生ファンだから上海ワールドは悲しい記憶しか残らない大会だったよ
オーサー本の表彰台の写真を見て良い写真だねって言える羽生ファンの気持ちがわからないだけど…
だって無理やり笑顔作ってて嬉しそうでも幸せそうでもないじゃん

羽生が満面の笑みの羽生本を出してほしいなぁ

541氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:27:30 ID:crzwvkWs
>>540
ファンだからこそあの事故後、術後、怪我後の上海ワールドでも優勝を目指し銀メダルを取った羽生を誇りに思う
優勝者を祝福できる羽生を誇りに思う
その後300点超えた羽生を誇りに思う

この本はオーサー著、樋口さん監修
羽生中心の本ではないのはその通り
人間羽生のチーム内での姿や試合への過程に興味がなく、最強羽生しか興味がない人には不向きでしょう

542氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:27:51 ID:YT7Fy5hM
>>540
そうそう
今回は所謂表紙買いもないし、対談も羽生じゃないし
前回より内容は少ないと思うから
内容が良かったら勿論買うよ!

543氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:31:12 ID:u5Y1JGaU
>>540
どういうファン像が正しいとかないし言えないけど貴方の気持ち凄くわかるし自然な感想だと思う
自分も羽生ファンとして羽生が勝利して心から笑ってる笑顔が見たいと思う

自分から表紙の話題出しといてあれだけど気になるのは当然中身
全ての人にとって良い内容のものとなってると良いなぁ

544氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:35:18 ID:W9m6estc
トラウマであるだろう上海の会場で頑張ったよね
あのファントムの演技もジャンプは練習の遅れから戻せなかったからこそ他の部分を練習した成果でとても良かった
悲しい記憶しかないとはね…本当にファンか聞きたくなるのはこっちだよ

545氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:35:52 ID:aWtGgqd2
>>540
羽生ファンはこうあるべきみたいなの押しつけないでくれ
だって〜とか言われてもそれはあなたにはそう見えるだけ

546氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:43:01 ID:3/Iwi8u2
>>540
同じく
勝ってる羽生が好きなんじゃなくて
喜んでる羽生が見たいんだよ
取りあえず様子見

547氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:44:45 ID:XvblI1us
別に押し付けてはいないのでは?ファンも色々
まーそう思う人もいるよねって感じ
オーサーファン向けって言葉が個人的にはしっくりきた
ということは私向けではないわけだが内容を見てみて良かったら買うかも

548氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:47:06 ID:2rvMijhM
何でもかんでも買う必要はない義務じゃないんだから
そして買う買わない宣言も要らないここは独り言言う場じゃないから
みんなでそうしましょうねーって決める場でもない

549氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 15:50:24 ID:HAGea/8A
オーサー主役の本に羽生がどうのでクレーム言うのはどうかとは思うけど個人的には自分も表紙で駄目だったなー
これ羽生ファンは手に取る気にならないでしょ?って思ったけどそうでもない人もいる事が分かって良かったよ
300点云々ってタイトルは編集とか野口さんとかで決めたんだろうけど捻りも何もなくてちょっと悪趣味だと思いましたわw
読まれる予定の方は内容に羽生に触れてる部分があればレポ待ってます

550氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 16:44:26 ID:T7LFDfgY
別に急いで買う必要のあるものでもないんだからのんびりレポ待つよ
個人的にはチームブライアンの始まり云々のレスはいまいち理解できないけど…

それよりようやくクリアファイル三種類手に入ったよ
名古屋駅周辺で探してる人いるか分からないけど
新幹線の改札横、エスカ入り口にあるキオスクなら今日まだ全種類あったよ

551氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 16:45:23 ID:0AqidEH2
本の話からずれるけどワールドの銀メダルを
いまだに悲しいと言われる羽生が気の毒だな
羽生本人が悔しいのは分かるけど
ワールドの銀メダルの価値が分からず
常に1位でないと負けと言うマス ゴミと似たものを感じる

552氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 16:54:38 ID:O3RxWkfs
あの表紙は美しい装丁の炎や語録と並べると何じゃこれと思うけど
スポーツ選手の著書やビジネス本と並べると違和感なし300点云々もキャッチー
前書はビジネス本としてもお勧めされていたからそこら辺もターゲットなのかなと思う

553氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 17:04:29 ID:ZrY1MAJM
>>550
コンプリートおめでとう
キオスクってガーナ高そうだね

554氷上の名無しさん:2017/01/13(金) 17:09:01 ID:VCwOMFvY
これだけファンでも意見がいろいろなんだかレポを参考に立ち読みして決めるかな
雑誌のレポでも意見いろいろであのライターは苦手って人もいれば信頼してる人もいるし
自分もボストンワールドまではハビも野口もオーサーも信頼してたぐらいだし

ワールドの銀メダルを哀しいとか残念とはだれも言ってないと思うよ
羽生はあの状態でよく頑張ったとファンなら思ってる人多いだろうけど
あの写真の笑顔は羽生が悔しかったり辛かったりの時の笑顔だから
あの笑顔を見ると悲しくなる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板