したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【羽生ファンが語る】殿、利息でござる!

551氷上の名無しさん:2016/06/22(水) 10:09:27 ID:mVdYTjQs
まだ公開中だけど12億越えって中村監督の作品の
興行収入最高記録を更新したんだね
これまでの最高は2010年で公開堺雅人さん主演仙台オールロケの
「ゴールデンスランバー」で最終興業収入が11.5億円

552氷上の名無しさん:2016/06/22(水) 10:34:18 ID:kDZlRvns
怪物くん31億、予告犯13億だよ
最終で13億に届くといいね

553氷上の名無しさん:2016/06/22(水) 10:50:24 ID:mVdYTjQs
中村監督の伊坂作品ファンだから(全部映画館で観てる)
2本のジャニーズ映画をすっかり忘れてたよ
次の映画も嵐の大野君主演だったね
訂正ありがとう〜!>>552

554氷上の名無しさん:2016/06/22(水) 10:56:43 ID:AVbHqrxU
松竹でってことじゃない?
怪物くんや予告犯は東宝が配給だから

555氷上の名無しさん:2016/06/22(水) 13:37:29 ID:mVdYTjQs
いや〜ただの自分のうっかりミスです(生田くん大野くん忘れてゴメンね)

中村監督で大ヒットしたイメージの作品がゴールデンスランバーだったんで
他にヒットしたイメージの奇跡のリンゴとしらゆき姫殺人事件も越してるから
トップと勘違いしちゃったんだ>>554

松竹作品としては中村監督映画ではトップだね

556氷上の名無しさん:2016/06/22(水) 15:32:00 ID:K125Jmas
ふと「松岡修造さんは松竹映画を見に行く時ひっそりと映画館に入るのだろうか」とかアホな事が頭に浮かんでしまった

557氷上の名無しさん:2016/06/22(水) 15:50:39 ID:WXQqI0uI
彼のことだから静かに熱く滂沱の涙を流しながらの鑑賞と思う

558氷上の名無しさん:2016/06/22(水) 17:18:05 ID:BNvD4UeQ
東宝の映画はもちろんフリーパスだろうな

559氷上の名無しさん:2016/06/22(水) 18:22:43 ID:WZTyKvig
何の映画を越したとかはやめようよ

560氷上の名無しさん:2016/06/24(金) 00:27:09 ID:habr/tMs
そういや修造さんはいいとこの坊ちゃんだった…
あまりそんなイメージないのは何故

561氷上の名無しさん:2016/06/24(金) 00:56:47 ID:I60rKnLk
記事スレに投下したけどニューヨークのJapan Societyで開かれる日本映画祭でも殿が上映されるみたい
トロントは6時間後ぐらいに上映だけど成功を祈る

562氷上の名無しさん:2016/06/24(金) 11:51:42 ID:6fZrN66s
殿の最後のセリフってどう英訳されるんだろう
駕籠と言う乗り物の事を海外の人は知っているのだろうか(wikiには一応あるけど)

563氷上の名無しさん:2016/06/24(金) 12:02:15 ID:Igr2svH6
人力で人を運ぶ乗り物は他国にもあるから
そういう意味の言葉にするんじゃないかな?
たとえば輿(こし)に該当する言葉って思って調べたら
Sedan chairってまさに駕籠みたいな乗り物がでてきた

564氷上の名無しさん:2016/06/24(金) 13:27:49 ID:95egy4Rw
クレオパトラとかが乗ってるお神輿みたいなのあるね
あんな感じなのかな?

565氷上の名無しさん:2016/06/25(土) 11:05:47 ID:j8tb4QxU
アメリカ人は伊豆の踊子をIzu Dancer、和太鼓を叩く人をDrummerと訳してしまうのでちょっと怖くはある
間違いではないがw

566氷上の名無しさん:2016/06/25(土) 12:44:01 ID:xs9aQ2KQ
情緒のかけらもない訳だね
でも自分が訳す能力0なので何と訳せば良いのかさっぱりわからない

567氷上の名無しさん:2016/06/25(土) 13:46:02 ID:/QdimcL6
トレーラーの英訳はこんな感じみたい
動画はつべ
http://www.japansociety.org/event/the-magnificent-nine

568氷上の名無しさん:2016/06/25(土) 17:28:44 ID:sH3euQZ2
先日やっと観に行けたよ
松田龍平さん演じる萱場をフライングで一瞬羽生と勘違いしつつもw楽しめました
周りは年配の方が多かったけど、ちらほら羽生の名前が聞こえてきて嬉しかった

569氷上の名無しさん:2016/06/27(月) 21:28:48 ID:tEd3CuPk
自宅から行きやすかった丸の内ピカデリーが
先週ラスト表記だったから見に行ったんだけど
次週のタイムスケジュールにも殿の上映がある
公式サイトも〜7/1になってるのに
これって終了するはずだったが
予想より入ってるってことだよね

570氷上の名無しさん:2016/06/27(月) 23:54:19 ID:jcnNsnNA
TOHOシネマズ仙台が7/1オープンで殿も1日3回上映されるみたい

571氷上の名無しさん:2016/06/28(火) 00:08:47 ID:S3c4fBlQ
松竹だからTOHOでは冷遇気味だけど仙台はさすがだ

572氷上の名無しさん:2016/06/28(火) 13:26:26 ID:hmQTenvY
磯田先生のトークイベントで映画の話も出て
羽生の事を「誠実で優しい人」とおっしゃっていたと
松竹の広報さんのツイがあったよ

573氷上の名無しさん:2016/06/29(水) 17:12:46 ID:202t/g.U
そろそろ上映終わりそうなので見納めてきたよ
3回観たなかで今日が一番大きなスクリーンだったのでより堪能できたかな
殿の最後のセリフは何度観てもくすっとしてしまうな

574氷上の名無しさん:2016/06/30(木) 17:58:09 ID:MDSlekfM
近所は6月で終わりなのでもう一度見てきました
殿の声は透明感があって心に溶け込むような良い声だと
改めて思った
あと萱場のもつ緊張感がいいな
裃をぬぐときのきぬづれの音がつぼにはまった

575氷上の名無しさん:2016/06/30(木) 22:42:12 ID:ONLOxofI
思い出したけど冥加訓って陽明学の流れをくんでるとかちょっと凄い事言っちゃ駄目だよ穀田屋さん

576氷上の名無しさん:2016/07/01(金) 00:33:54 ID:17eYzR9g
トロント日本映画祭での上映は好評だったみたいね

577氷上の名無しさん:2016/07/02(土) 00:04:13 ID:6FOAp7yM
嬉しいな
どんな感想があったんだろう

578氷上の名無しさん:2016/07/08(金) 15:38:49 ID:k0qO2FJw
今日が最終日だと思って駆け込み鑑賞してきた(3度目)
勘違いであと1週間やる予定になってた
小さな映画館なんだけど普通にお客さん平日の昼間なのに20人ぐらいいて
男女比1:1で20代〜60代ぐらいな感じ
最後の先代浅野屋さんの穏やかな笑顔あと数秒長く見ていたい
重村様は今日も元気に歩いて城に帰って行きました

579氷上の名無しさん:2016/07/08(金) 19:45:32 ID:vy/fqveE
五月から毎日吉岡→仙台まで歩いて帰ってふくらはぎもりもりの重村様を想像してしまったw

580氷上の名無しさん:2016/07/11(月) 01:41:51 ID:nOr33.0M
>>579
人足ズ顔負けのふくらはぎをもつ殿様を妄想したw

581氷上の名無しさん:2016/07/11(月) 02:15:05 ID:6DweEvaY
じっさい羽生重村さまの足はムキムキだが!w

582氷上の名無しさん:2016/07/11(月) 11:17:58 ID:UK2Gxcn6
元気いっぱいに「歩いて帰るぞ!」と高らかに宣言するぐらいなんで
重村様はたいそうな健脚自慢だったのかもしれんぞ

仙台はまだ1日3回上映中
最終上映の最終回を観て大スクリーンの重村様とお別れしてくる予定

583氷上の名無し:2016/07/11(月) 12:27:47 ID:H/oe/shg
お別れしたくないよぉぉ
思えばワールド以降重村様や吉岡宿の皆さんに支えられたオフシーズンでした

584氷上の名無しさん:2016/07/11(月) 13:39:57 ID:RHxzik8g
松竹のムービックス系も今週で最後の所が多いね
なんとか行くぞー

585氷上の名無しさん:2016/07/11(月) 14:16:16 ID:QGFg3b7I
うちの方もそろそろおわりなのかな
1日1回になって2週間はたつ気がするけど
私も終わる前にもう1回行こ

586氷上の名無しさん:2016/07/11(月) 14:28:45 ID:fauQd2kw
うちの近所のシネコン公開時にやってなくてガッカリして遠くのシネコンまで見に行ったんだけど
先週からリクエスト上映でやってた!今日気づいた!
週末行ってこようかな
しかし今頃になってリクエスト上映とはビックリ
問い合わせた人が多かったんだろうな

587氷上の名無しさん:2016/07/13(水) 13:24:34 ID:Jzu6ARUo
近隣の町で高齢者向けの映画鑑賞を公民館でやるんだけど
今年は殿だそうな(ちな1000円)
こうやって草の根でも多くの人に見てもらいたいものだ

588氷上の名無しさん:2016/07/13(水) 13:34:54 ID:Rv50P8/.
>>587
そうなんだねいい企画だー!
いい映画だからたくさんの人に見て欲しいよ
もちろん爽やかな羽生重村様もね

589氷上の名無しさん:2016/07/14(木) 11:48:10 ID:OupHuyH.
昨日気付いた、明日で上映終了
今日なら見に行けるわ
午後から最後に重村様にお別れしてくる
世選から辛かった時期を重村様に救ってもらったなぁ
監督・役者さんたち、スタッフさん皆に素晴らしい映画で感謝
オファー受けてくれた羽生に最大の感謝

590氷上の名無しさん:2016/07/14(木) 20:35:00 ID:5xCXASBQ
最初の衝撃が嘘のようだな
めでたし愛でたし

上手だったとの情報が入るまで戦々恐々だったあの日々

591氷上の名無しさん:2016/07/14(木) 20:54:59 ID:r5CGgrfM
あとはBDでるの楽しみだね
メーキングたくさん入ってるといいな

592氷上の名無しさん:2016/07/14(木) 21:23:03 ID:lQ7QQb9k
うちのとこも明日で終了だから明日見に行くよ
5月半ばから長いこと上映してたね
サイトの上映館見るとまだやってるとこもあるみたいだけどね

593氷上の名無しさん@実況厳禁:2016/07/14(木) 22:56:37 ID:T.fM7EdE
共演者の千葉くん最近バーチーとか呼ばれてTVによく出ているね
26才なのにいつまでもカワイイって不思議
萩の月にずんだシェイクって某番組で言っていた
仙台つながりで何かうれしい

羽生は今大学4回生だよね(早いなぁ)来春卒業するのかな
一生懸命勉強してそう

594氷上の名無しさん:2016/07/14(木) 23:00:38 ID:t0vompKY
仙台つながりというわけじゃないけど昔から本郷奏多君が結構好きなので
仙台の子は綺麗なんだなあという認識をしてる

595氷上の名無しさん:2016/07/15(金) 01:17:58 ID:B7S/pnec
エルマガの映画ライターの座談会のネット記事があってこの映画のことも少し触れていた
かなり砕けた感じの斜に構えた?座談会だけど面白かったとほめていた
最後はエキストラを大勢雇った大団円シーンを撮っていたけど監督がバッサリカットしたんだとか
阿部サダヲが「ないんですよ!」とかなりビックリしていたらしい
涙をもっと搾り取れるところをあえてカットした監督を評価している感じ
どんな大団円だったんだろう

596氷上の名無しさん:2016/07/15(金) 01:19:11 ID:B7S/pnec
>>595
記事はこれ
http://www.lmaga.jp/news/2016/07/13039/3/

597氷上の名無しさん:2016/07/15(金) 01:38:39 ID:ea0A8GFk
>>595
円盤に収録されるといいな

598氷上の名無しさん:2016/07/15(金) 02:16:55 ID:8BySU0oU
シナリオにお城から帰って来た旦那衆を
提灯下げた吉岡の人たちが途中まで迎えに来て待っているって場面があった気がするけど
もしかしたらその場面のことかな?

599氷上の名無しさん:2016/07/15(金) 05:48:22 ID:sTsFj60s
>>598
多分そのシーンだろうね
映画板によるとDVDには入るって監督が言ってたそうだ

600氷上の名無しさん:2016/07/15(金) 06:36:29 ID:sTsFj60s
補足すると原作にもあったシーンで旦那衆は目立たないように夜こっそり帰ってくるんだけど
吉岡の人たちは皆知っていて手に手に提灯を提げて待っていた
その行列は二、三里にも連なってまるで全天の星が連なったような美しい光景だったとある

601氷上の名無しさん:2016/07/15(金) 08:27:53 ID:fBlPdJkw
その場面想像しただけで泣けるわ〜ブルーレイ楽しみだな

ところで松竹の宣伝室長の方のインタで ttp://otocoto.jp/column/ikenobe062/
映画タイトルを決めるタイミングでコピーライターが提案した「利息でござる」が先に決まってて
「そのタイミングで、殿役にすごいキャスティングが実現したんです。」
「これは宣伝的に、ものすごい武器をもらったと思ったんです。」
それで「殿、」をつけて合わせ技でタイトルが「殿、利息でござる」に決定したそうです

602氷上の名無しさん:2016/07/15(金) 18:43:37 ID:o1HuaKTI
殿見納めしてきた
心地良い映画だったな
動いて喋る視界いっぱいの羽生はやっぱり良かった
次に会うのはテレビサイズだな

603氷上の名無しさん:2016/07/15(金) 23:48:58 ID:AeRs/Gg2
羽生にも映画館のスクリーンで見てほしいな
上映期間ずっとカナダから帰ってこないのかな

604氷上の名無しさん:2016/07/17(日) 01:48:16 ID:TDrIJfbQ
トロントでゆっくり見れていたらいいね

605氷上の名無しさん:2016/07/17(日) 14:12:55 ID:2IZsZggQ
松竹広報の人のツイ

>『殿、利息でござる!』は去年の今日7月17日に、殿の撮影があったのでした。

去年の7月17日は金曜日だ
羽生重村様誕生日おめでとう!

606氷上の名無しさん:2016/07/17(日) 14:17:40 ID:yPVtkzlY
>>605
そうなんだ
自分の誕生日に撮影があったなんてなんか嬉しいぞw

607氷上の名無しさん:2016/07/17(日) 14:36:05 ID:jGTGznls
>>606
そうなんだ!お誕生日おめでとう
自分は19日だから・・・おしかった!(ゴメン、関係なかった)
去年の今日・・・きっと蒸し暑かったであろう時期に和装でのそれも鬘付きでの撮影だったんだね。
羽生重村様に大きなスクリーンで出会えて幸せでした!!

608氷上の名無しさん:2016/07/17(日) 15:04:01 ID:8noj/YZk
そうか7/17の羽生だったんだね!
今年は何してるだろうねぇ
ジェフとの振り付けは無事終わったかな?
ブルーレイのお知らせと新プロのお知らせとどちらが早いだろう
楽しみだね

609氷上の名無しさん:2016/07/17(日) 15:05:19 ID:8noj/YZk
入れ忘れた
>>606さんハッピーバースデー!

610氷上の名無しさん:2016/07/17(日) 15:22:53 ID:2IZsZggQ
>>606さん誕生日おめ!

羽生は直前の週末に新潟でショーやって「かも川」で着物で撮影して
その数日後に山形で殿を演じたわけね
昨年7/17 の山形の気温調べたら最高33.9℃だったよ>>607
自分は去年のその日何してたっけ?とスケジュール帳見たら
お台場のマダムタッソーの能登さん撮影の写真展開催初日で東京行ってたわ

611氷上の名無しさん:2016/07/17(日) 15:43:07 ID:8noj/YZk
タッソーの写真展初日!
東京は雨降った記憶
そうかあれ1年前なんだ

612氷上の名無しさん:2016/07/17(日) 16:00:15 ID:yPVtkzlY
606です
ありがとう!
殿様が益々愛おしいw

613氷上の名無しさん:2016/07/18(月) 13:43:10 ID:cJr8GYms
待望のDVD、ブルーレイが9月にでるんだね楽しみ!

614氷上の名無しさん:2016/07/18(月) 15:21:06 ID:GAnT0dmY
楽しみだね!

615氷上の名無しさん:2016/07/18(月) 17:36:37 ID:xSpNs.kQ
興業収入13億突破したんだね

616氷上の名無しさん:2016/07/18(月) 19:38:01 ID:prL/t58w
DVDとBlu-rayが出たら、みんなでせーので再生して実況だー!

617氷上の名無しさん:2016/07/18(月) 20:36:05 ID:1XKS/RbY
>>616
楽しそう!
最前列予約しますw

618氷上の名無しさん:2016/07/18(月) 20:40:06 ID:l5Y.HWsA
チャリーンのAA準備しとかなきゃ

619氷上の名無しさん:2016/07/18(月) 21:50:23 ID:SIL.guBA
わーい、やるやる

620氷上の名無しさん:2016/07/19(火) 21:27:53 ID:Irkzo9Ho
やるときは予告頼むよ
参加するから!

621氷上の名無しさん:2016/07/21(木) 07:44:31 ID:9hhOENoc
やろうやろうw

622氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 01:16:53 ID:NaTo/ras
通販サイトで予約が始まったので久しぶりに公式サイトも確認しに行ったら
東日本放送限定版として「殿、利息でござる!」殿様版(2枚組)DVDというのも出るみたい
映像特典に 4. 殿密着映像(※殿様版限定) て書いてあるんだけど殿ファンはこちら的な商品だろうか

623氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 01:19:35 ID:rZ4v1pj6
円盤予約開始してるけど東日本放送限定の殿様版ってのがあるんだね
Blu-rayじゃなくてDVDなのが惜しいんだけど殿密着映像ってこれにしか入らないのかな?

624氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 01:24:36 ID:f6BH7xdw
ええ、そっちはDVDだけなの?
何となくだけど後々全国展開で出そうな気もするけどどうなんだろう
エンタメ界の物販はエゲツないから
(某スペースオペラの円盤何枚買ったか…)

625氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 01:25:16 ID:rZ4v1pj6
ちんたら書いてたら被ったw
殿様版はネットでも買えるのかなあ?仙台まで行かないと買えないんだろうか?

626氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 01:38:40 ID:NaTo/ras
殿様版は今のところ通販サイトには載ってないね
KHBのウェブショップで販売したりという可能性もあるかな?
公式に問合せ先載ってるけどあんまり煩わせたくないし悩むのう

627氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 01:54:41 ID:f6BH7xdw
>>626
載ってて売切れ表示…

628氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 01:58:16 ID:tsevkOpk
売れ筋ランキングにも入ってないから
まだ受け付けしてないだけだと思うよ

629氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 02:01:34 ID:PEk0itSc
KHBさん、ここは商売っ気出していいところだからガンガン売ってください
転売とかされたらほんとたまらんよ

630氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 02:06:51 ID:NaTo/ras
>>627
今ツイでリンク見つけて見てたけど
KHBウェブショップのDVDのページには殿様版へのリンクがないんだよね
どこからあのページにたどり着けたんだろう?

どっちみちそんなバージョンが存在してずっと話題にならないわけがないので
正式受け付けはこれからだと思いたい…
殿様版発売は決して口外してはならぬとかそんなつつしみの掟はないはず…

631氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 02:18:58 ID:tsevkOpk
一覧には出ないけどタイトルで検索したら出るよ
予約開始したら殺到しそうだね

632氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 02:38:46 ID:NaTo/ras
>>631
ありがとう!確認できました
スマホサイトから検索で行けるね
PC版Chromeで見てたけどそれだと検索窓もないんよ

ともかく果報を寝て待ってみよう…

633氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 02:41:57 ID:gUBA2pG2
殿様版はDVDしかないのか…BDで欲しかった

634氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 03:24:03 ID:.6ajUdaM
先ほど東日本放送さんに殿様バージョンのBlu-ray盤の発売希望のメールを駄目もと書いてきました
全国発売希望も合わせて

635氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 07:41:38 ID:DNEHbM8Y
そしてもう「売り切れ」の表示がorz

636氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 07:43:44 ID:DNEHbM8Y
あ、DVD版のことです
>>634さん ありがとう!私達の気持ちを代弁してくれて

637氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 09:12:37 ID:/sH.PqUQ
殿様版予約出来なかった
このスレで予約出来た人っているんだろうか

殿様版欲し過ぎてKHBの青葉区本町のshopに
発売当日に並んでみようかと半分本気で計画中
一応ビルの隣のホテルを発売前日に予約してみたw
そのまま仙台と吉岡観光すりゃあ良いし

638氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 09:59:52 ID:tsevkOpk
落ち着いて〜殿様版はまだ予約開始してないって
お知らせするって

639氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 11:13:15 ID:KubEWfzM
殿版限定6000らしいね
チケとり再びって感じになるのかなあ〜

640氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 11:55:16 ID:UF4dD9lU
殿密着って何分くらいなんだろ…
以前に東京限定?で放送されたのと同じくらいなら買えなくてもあきらめがつくけど
新しいものなら買えなかったらショックかもw

641氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 12:02:57 ID:o7MLHhGM
殿密着って舞台裏で虫を見てた場面とか
宮城以外では放送されてないと思うよ
ちなみに関東が一番メイキングが短かった
羽生の場面少なかったよー
だからDVDのメイキングに期待してたんだ
どうか皆が買えるよう数量が増えますように

642氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 12:11:48 ID:rZ4v1pj6
覚醒の時が発売1週目でBDDVD合わせて4万以上売れたことを考えると6千は戦争だw
覚醒買った人が全員殿買うわけじゃないだろうけど受注生産とかにしてくれたらありがたいなあ

643氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 12:35:55 ID:Yvfa/SPg
数量限定なのか
こういったDVDがどれくらい売れるものかはわからないんだが限定となると焦るw

644氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 12:42:22 ID:o7MLHhGM
覚醒の時はトータルも凄そうだよね
最近の蒼い炎�鵺で考えても
初週(実質2日)で2万超えだっけ?
ほぼ宣伝なしで絶対買うガチファンのうちの半分がDVDを買いたいとしても1万はいる訳でしょう
6000じゃ足らないよなぁ
東日本放送さんお願いします!だよ

645氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 12:45:16 ID:UF4dD9lU
覚醒は全編羽生だけど殿はほんのちょっとしか出てないから
6千くらいと踏んでるんだと思う
予約販売形式になればいいなあ…

646氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 12:46:48 ID:o7MLHhGM
文字化けした
誤 蒼い炎��鵺で考えても
正 蒼い炎2で考えても

647氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 13:44:15 ID:zg4wWpaE
>>640
KHB殿様版の特典ディスクの時間は100分で
未公開映像や舞台あいさつの映像が80分になるので
殿密着の時間は20分くらいになるのではって

問合わせて答えてもらったっぽいのをツイで見かけたよ

648氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 15:23:04 ID:UF4dD9lU
20分ということはやっぱり宮城限定?で流された部位ってことか…
欲しいけど買えるかな
6000が一斉に売り切れるかと思えばそこまではないだろうと思うんだけど
とりあえず会員登録だけしとこう

649氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 15:29:51 ID:UF4dD9lU
>>647
お礼言い忘れてた…
教えてくれてありがとう

650氷上の名無しさん:2016/07/22(金) 15:41:38 ID:dtYGJljo
お一人様せめて二本とかに限定してくれればいいな
今、セブンイレブンでエヴンゲリオンの村上隆のいかにも人気そうな限定品が予約受け付けてるけど、確か最大3個まで
それ以上注文した場合はオーバーした分キャンセルになる
家族や友達の分といったって本来DVDなら2セットもあれば十分だもんね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板