したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

羽生結弦 避難所 Part.41

1氷上の名無しさん:2015/12/28(月) 00:26:40 ID:/mxfGEKE
ここはフィギュアスケート選手、羽生結弦(はにゅうゆづる)を応援するスレの避難所です

必読★ローカルルール★
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41802/head.txt

・自分語り等はほどほどに雑談スレへ
・今後の予定(試合、ショー、放送、広告、雑誌等販売等)は情報提供専用スレへ
・よくある質問、戦績、構成等のデータはデータまとめスレへ
・次スレは>>950を踏んだ人がお願いします。(進行が早い場合は臨機応変に)

選手や各所への迷惑になるのでご協力下さい
・実況は実況スレへ
・他sage過剰ageは避けましょう
・プライベートネタ、他人絡みの妄想禁止(カプ妄想など)
・個人の動画、画像、ブログ、SNSの貼り付け不可
・動画・ダウンロードについての質問、回答はしない
・一般人のコメント転載禁止 (海外の翻訳も含め晒し行為です)

・1994.12.07生まれ 仙台出身 ANA所属
・身長171cm(現在はもう少々伸びているかと思われますが詳細不明)
・憧れの選手:プルシェンコ、ウィアー、荒川静香
・名前の由来:弓の弦を結ぶように凛とした生き方をしてほしいと父がつけた
・バイオ http://www.isuresults.com/bios/isufs00010967.htm
・オフィシャルウェブサイト yuzuru-hanyu.jp (休止中)
・ANA https://www.ana.co.jp/ana-info/ana-athlete/hanyu.html

前スレ
羽生結弦 避難所 Part.40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1449706517/

※関連スレ

記事スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1449495987/

情報提供専用
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1399882785/

データまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1425958614/

実況スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1399910108/

【新参】雑談スレ【何でもおk】Part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1448853129/

883氷上の名無しさん:2016/01/26(火) 14:18:15 ID:pxlAU6j6
プイプイの映像明るくて会場内&選手達よく観えてよかった
練習映像も明るい中でよく見えてこういうの好きだな
羽生のスピンの大写し
16日のRACTABドーム
私も映ってたww

884氷上の名無しさん:2016/01/26(火) 21:01:47 ID:Df.5k8Gc
>>882
3Lz-2Loって羽生の見たらとても綺麗に見えたんだけど
難度とかはどうなの?
それとも珍しいってだけのコンビネーションなの?

885氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 00:44:36 ID:49gww9KI
ニューイヤーオンアイスの完全版
羽生の17日の演技も流してくれるんだね!

●リクエスト多数!生中継翌日の1月17日(日)公演で披露した演技を大公開!
 羽生結弦、世界最高得点更新への新たな大技・4回転ループに成功!

886氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 00:52:43 ID:orMHB/p2
今それを言おうと思って来ました
楽しみだね嬉しいな

887氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 01:03:47 ID:zUKAYhH2
>>885
おお!やったー!

888氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 01:04:03 ID:l0cEK6dM
おお!やったーーー!
見られないけどw
でも嬉しい

889氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 03:15:00 ID:8eRf.tYA
>>884
亀な上に横レスだけど
まずコンボのセカンドがループというのが絶滅危惧種なくらいやる人が少ない
そして3Lzをファーストとした場合の基礎点はループの方が少し上
3Lz-2T=7.3
3Lz-2Lo=7.8
で将来的に4Loを入れた構成を組む場合にセカンドループがあると組める構成の幅が広がるので
羽生のことだからそういうのも考慮して練習で入れてるのではないかなぁと個人的には思っています

890氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 07:10:53 ID:g79lSATY
>>885
まじかやった!TBSは出来る子!

891氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 07:11:34 ID:7SjGxSWE
>>889
詳しくありがとう!
ずっとフィギュア見てたけどライトファンだったのでジャンプなんかはまだよくわからず
なぜざわついてるのかと思ってた
結局羽生やっぱり凄いって感想しか出てこないww

892氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 07:14:08 ID:oShzwu7w
あのセカンドループ
3Lo跳ぼうとしてたんじゃないかと思うんだけどどうかな?3Lz-3Lo
ダイスや中村優くんがSPで跳んでたよね

893氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 07:39:21 ID:XZGVkbSg
全日本のSEIMEIを思うと終盤のリカバリ案が増えるのはいい事だね
3Lz-2Tじゃなくて3Lz-2Loなら僅かな時間の差でスピンにギリ間に合うかもとかあるんじゃなかろうか

894氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 10:01:05 ID:jBeLm/rU
>>889
どうしてセカンドループを跳ぶ人が少ないの?

895氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 10:15:48 ID:gY7Xpq6s
セカンドループの質問昨日と同じ人だと思うけどちょっと様子が変な人っぽいのでスルーで
普通に調べればわかるようなごくごく初歩的なことをわざと質問してる

896氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 10:19:25 ID:gY7Xpq6s
ごめん自分が言ってるのは>>884>>894のことね

897氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 10:22:42 ID:orMHB/p2
質問は質問スレでどうぞ
ここできくことじゃないよ
荒らしかと思われるから止めときなよ

898氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 11:44:22 ID:rSnhTVFo
たしかにスレチ気味かもしれないが
羽生が練習で飛んだジャンプの話だし
ファンになって間もない人かもしれないのに
変な人とか荒らし扱いとかはちょっと言い過ぎじゃないの

899氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 11:49:12 ID:005mscg.
891の受け答え見る限り
普通にただ知りたかっただけの人だと思うけど
この頃少しの事で神経質に指摘する人がいてもう少し余裕を持った方がいいのにとは思う

900氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 12:07:19 ID:eG9Lam.k
ただの初心者の質問に見えるのに、いきなり変な人扱いやら荒らし扱いってひどくない?
>>895>>897の方が感じ悪いからやめてほしい

901氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 12:28:13 ID:saGXkICY
普通に質問スレがふさわしいと思うよ

902氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 12:57:54 ID:hykJFlUs
なんてことない書込みを荒らし呼ばわりして追い出してここ過疎らせて何がしたいのかな?

903氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 13:04:28 ID:k4B5e87E
せめて雑談に誘導すべきだったね
ここはフィギュアの一般論で埋めるスレじゃない
そしてこうやって羽生以外の話題で埋めるのはやめましょう

904氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 13:11:42 ID:jBeLm/rU
自分の質問で荒れてしまって申し訳ない
調べてきました
でもそれならツイの人達がなんであんなに有り難がってるのかはわかりませんでした
珍しいからってだけなのかな

905氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 13:49:13 ID:.LE5f95Q
>>904
気にしないで
珍しいっていうのと試合で入れるかもしれないっていう期待からなのかも

906氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 14:02:33 ID:saGXkICY
質問スレ向きだけどせっかくなので
セカンドループが少ない理由は

トーループとさほど点差がない
セカンドLoは刺さりやすい (マイナス評価になりやすい)
飛びやすいトーループを綺麗に飛んだ方が効率がいい
クワドで神経すり減らすのに余計なメンタルをかけたくない

女子と違ってクワド飛ぶ男子なら
クワドに労力かけた方が数字もインパクトも大きい

これらの理由で回避されやすいのだと思います
ダイスはセカンド3Tが苦手らしい なのでセカンドに2Tか3Lo

珍しいのでセカンドLoはスケオタは喜ぶ
ちなみにクワドを飛ばない女子の最高難度は3A コンビなら3Lz-3Lo

907氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 14:21:07 ID:hJXo70lM
セカンドトゥループの1拍置くリズミカルな感じも好きだけどセカンドループの連続性も好きだ
現プログラムに入ってないジャンプのバリエーションが見れるって単純にワクワクするね

908氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 14:23:17 ID:Ihm5Csxs
回転不足にならないように跳ぶのが難しいのに
その苦労に見合った点数ではないから回避される

コンボの点数が要素の単純加算なので
やるだけくたびれもうけと廃れたコンボいろいろあるんだよな

909氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 14:58:54 ID:zTQ9flaM
>>906
分かり易い説明おつ
こうやって説明してからついでに「なるべく雑談で」って書けばいいだけの話なのに
最低限のルールはあるけど
めったに書き込まない人や慣れない人は雑談の方が馴染みやすいよ

910氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 15:18:42 ID:YWoi06VE
でも何でもかんでも雑談て寂しい気がする
いくら羽生情報がないとはいえ
というかせっかく羽生のレアな練習映像が出てきてそれも珍しくセカンドループで
スケートそのものに関していろいろ想像膨らむ話題なのに本スレで何も話題になっていなくて寂しかったよ
別の総合系のスレでは盛り上がっていたのに

911氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 15:43:57 ID:hJXo70lM
ここでこそ語りたい話題ってあるよね
今日の読売に英語紙広告が載ってて羽生記事の見本が小さく出てる

912氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 16:25:58 ID:1Lx20iWI
http://ssks.jp/url/?id=348

913氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 16:46:13 ID:wWwy4oh2
>>906
実は自分も知りたかったので解りやすい説明ありがとです

914氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 17:22:53 ID:GL4T2kB.
過ぎた話だけど、セカンドループこそこっちの話題だと思うけなぁ
やっぱり着氷してすぐくるんくるん見るの楽しい

915氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 18:33:41 ID:1Lx20iWI
http://ssks.jp/url/?id=294

916氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 18:41:32 ID:uDTQ8YPo
>>910
同意
最近、他スレで羽生の話題で盛り上がってるのに
ここに来てみたらマルチポストだらけで誰もいないのなんで?
って思うこと多い
みんなもっとこのスレ利用しようよ

917氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 18:59:45 ID:orMHB/p2
コーセーがスポンサーになったけど羽生出たりするのかな
休ませてあげたい気がする

918氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 19:15:43 ID:k4B5e87E
TCCの話かな
うーん新プロに取り組むのもかなり遅くなるよね

919氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 19:18:07 ID:ms.THB8Y
スケ連のスポンサーだから出る方向なのかなと思う
主催者も開催発表当初から日本のお客さんを期待する感じのコメント出してたし

920氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 19:21:08 ID:ICFt/gxo
>>914
セカンドループ浮遊感あっていいよね
いつか-3Loも見たいな
羽生のセカンドトゥは跳ぶ前の「待ち」が無くて好き

>>917ー919
TCC出場に関しては最終的には本人が判断するだろう
一ファンとしてはその意志を尊重したい

921氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 20:10:48 ID:1Lx20iWI
http://ssks.jp/url/?id=348

922氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 20:19:24 ID:hykJFlUs
四大陸出ないのならそこまでハードではないんじゃ?
ワールドの時点で怪我や故障がなければ出ると予想

923氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 20:29:53 ID:VNHifYtk
昨年もTCCとほぼ同じ時期に国別に出たしね
夏前のショー出演もたぶんあるんだろうし超多忙な日々
昨年もだけどワールド前から現プロの練習を深めながらも
新プロについても徐々に曲選定など並行して取り組んでるような気がする

924氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 20:30:33 ID:k4B5e87E
そこまで返事保留は出来ないんじゃないかな
2月中には1枠目2枠目の選手は発表されてワールド後に決まるのは3枠目の選手かと

925氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 20:33:26 ID:005mscg.
今年は大学も4年生だよね
オリンピック前には卒業しておきたいと考えたら本当に学業も大変だな
羽生の事だからなんにでも全力投球だろうし

926氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 20:46:26 ID:zi5UTHfs
TCCって数年前にアメリカでやってたマーシャルズとかキャンベルズとかみたいな大会なのかな?
アメリカのスポンサーじゃなく日本のコーセーと言うのにびっくりした

来期のプログラムはもう色々考えてそうだよね
大学の事もあるしステイヘルシーで頑張れ

927氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 20:58:04 ID:RZjrsX9I
職場に献血ポスターが貼ってあった。仕事に行くのが楽しくなる。

928氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 21:34:56 ID:bTTCTeoE
>>927
心の底から羨ましい

929氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 21:48:12 ID:Wjd8ae1o
>>927
いいな
うちの職場はなぜか先週姿を消したよ

930氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 21:53:35 ID:1h2bdZnU
会社の入っているビルに西川さんショップあるけど、
極めるのポスターが姿を消した
ネイマールはずっと貼ってあるのにー

931氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 22:06:33 ID:d7v1YC3I
赤十字の入っているビルの入り口に羽生の献血ポスターがある
2月いっぱいまでその前通るから
その度元気もらってる
(献血もするぞ)

932氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 22:30:48 ID:.7uB5xeI
うちの職場にもある マネージャーに掲示期間が終わったら払い下げをお願いしてる

933氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 22:35:06 ID:005mscg.
>>932
いいなぁ払い下げ
近くの駅には貼ってあるけど
ああいうのはくれないんだよね
期間過ぎたら処分されちゃうと思うと
もったいないよな

934氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 22:39:36 ID:PDPYmKGM
通ってる病院に献血ポスターが貼ってあるからうれしい
病院って気分が上がることあんまりないからね
どっちかといえば去年のポスターのほうが好きだったけど

935氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 22:42:57 ID:dSEC8.so
いいなー男性9割以上の会社だから啓蒙ポスターは女の子ばっかりだ羨ましい

936氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 22:48:46 ID:vQ41dM.E
先週道の駅でトイレに入って済ませてドアをバンとあけたら献血羽生がいた
入るときは気付かなかったのでなんか気恥ずかしかったw

937氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 23:11:11 ID:1Lx20iWI
http://ssks.jp/url/?id=348

938氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 23:14:52 ID:d7v1YC3I
なんでトイレの中に貼るんだw

939氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 23:21:13 ID:9n5k3keE
ポスター話に便乗
気合いを入れたい日にいつもと違うルートで献血ルームの前を通り
心の中で行ってきますと話しかける自分キモい

940氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 23:23:10 ID:QPSt7Cmo
>>938
ちょっと抵抗あるけどトイレは誰もが行くところだからポスターはる場所としては珍しくないよ
でも羽生のアップがトイレにあったら動揺しそうw

941氷上の名無しさん:2016/01/27(水) 23:23:33 ID:orMHB/p2
献血ルームから献血依頼の電話が来て昨日献血してきた今血液が足りないんだそうだ
皆も頼むよ献血新聞に羽生いたから貰ってきた

942氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 00:04:19 ID:Qe3661m.
ファイル希望者全員に配ったらいいのになぁ
その方が献血者増えると思うのに

943氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 00:08:01 ID:sCJmoTMM
羽生のファイルほしいようなひとは昨年献血してて今年初めてのひとなんて少ないよね

944氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 00:35:21 ID:YeMfASZQ
健康診断のたびに貧血指摘される自分はしたくても出来ない
出来る人がうらやましい
注射とか点滴とか別に怖くも無いのに

945氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 06:29:10 ID:aHM2FVA6
自分も献血できないから家族を連れて行ったらファイルもらえた
献血に興味はあるけど機会がなくて行ってない人は結構いると思う
引かれない程度にお願いしてみるのもいいかもね

946氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 07:42:48 ID:xirLBXjE
ハビもSP100点超えてきたね
トータル300超えも想定内だと思うけど
ワールド奪還の為に4lo投入とステップ等その他強化とどちらに優先順位を付けていくのだろう

947氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 07:53:32 ID:QNcLkMvo
FSで200出すのはSPで100出すよりも難しいことだと思うよ
羽生ハビに限らずどの選手でも
ユーロの採点傾向見てるとおそらくGPFの時くらいの演技では今回は200は出ないんじゃないかなぁと思う>ハビ

948氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 09:16:17 ID:ADd.ezlA
そうかな?INにも10点たくさんついてたし、GPFくらいほぼ完璧なら200点は超えると思うけどなぁ
羽生も完璧にやれば追随は許さないと思うけど、それでも構成はあげてきそう…4Loがそれまでに完璧にモノになっていれば、だけど
もし4Loが入れることでリスクが高すぎると判断されるような完成度なら、今の構成でまたノーミスできるような練習に切り替えるんじゃないかな

949氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 09:19:08 ID:M2mbVIgQ
羽生さんは決して無謀なチャレンジはしないクレバーさがあるから心配してない。ループいれるなら確率が良くなって体調が万全な時と思うな
とにかく羽生が決めたことを一生懸命応援するよ

950氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 09:56:45 ID:.WLuYOSY
>>948
構成上げて体力保ちつつ、レベルも落とさないの問題だから、FSの方が難しいよ。
3A二本入れなかったのは、入れなかった理由がある筈だし。

951氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 09:58:37 ID:.WLuYOSY
ごめんなさい。950踏んだけど建てれなかった。どなたかお願いします。

952氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 11:02:43 ID:yb4lPCyA
次スレ立てました
初めてなのでミスあったらごめんなさい

羽生結弦 避難所 Part.42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1453946466/

953氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 11:14:20 ID:sIUy1B2U
>>952
スレ立て乙です

954氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 11:42:29 ID:rOTGU60I
>>952
スレ立てありがとう

ホント 男子の加速感がスゴイなあ
確かハビも中国杯のときはまだ構成上げる予定はないとかって言ってたような
こういう流れになることをシーズン当初から予測してた人はいたんだろうか
N杯〜GPFの羽生の演技がどれほど衝撃的革命的だったかを改めて実感する
ファンとしては誇らしいと同時にステイヘルシーを祈りつつさらに全力で応援しようと思う

955氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 11:57:50 ID:kBoSkhlE
ソチ金メダリストの羽生が失敗したとはいえ二種類だったから
平昌はどう考えても最低二種類
金争いする選手たちは三種類が出てくる時代なんだろうな
四年後はまだまだ先で長いからな〜と思っていたけど
あと二年残してすでに二種は特別ではなく、三種をやろうとする選手達ちらほらの時代になった
前回の羽生のような動きがボーヤン、ネイサンあたりに見える
怪我は怖いけどルールで制限は無理だろうしこの流れもう止まらないと思う…
ルール変更がどうなるかだけど加点の幅をもっと大きくするのが現実的だよなあ

956氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 12:45:53 ID:dIs/WAMc
>>952
スレ立て乙です

加点の幅は広がりそうな気がする
上限見えてきちゃった感じだし

957氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 12:54:35 ID:6ZBlaTTs
>>952
乙であります

クワドは加点も+4できるんじゃないかなと思うがどうだろう
そもそも減点幅だけ増やすのどうなのよって感じだったし
あとはトリプルにもそれを適用するかどうか?
平昌終わるまで大幅な変更はないって事は、PCSに手は加えないかなという気はする

958氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 13:06:35 ID:4JapE6No
>>952 乙です

クワド+4まで欲しいよね
減点幅だけ��4に下げたのにプラス幅伸ばさないのは変だなと思った

959氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 13:08:37 ID:4JapE6No
文字化けしたところ
マイナス4 です

960氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 13:30:24 ID:kBoSkhlE
サルコーの基礎点はどうなんだろ
選手たちにとって特別なジャンプじゃなくなってきてるしループとの差がけっこうある
三種目にループ入れそうなのは羽生、フェルナンデス、メンショフあたり?
ボーヤンは入れるとしたら四種目にw
膝の耐性考えたら若手選手のほうがよさそうだけど
フェルナンデスにしてもメンショフさんにしてもがんばってるよね…

961氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 18:51:13 ID:YtN56OLg
セカンドループの意味一晩考えた。
今、4S 4T 3F/4T-3T 3A-2T 3A-1Lo-3S 3Lo 3Lzで79.89
4Lo入れて3クワドで、4S 4Lo 3F/4T-3T 3A-3T 3A-1Lo-3S 3Lo 3Lzで84.69
4クワドだと3回転が余るので、ボーヤン君みたいに3回転一つ抜いて
4S 4Lo 3F/4T-3T 4T 3A-2T 3A-1Lo-3S 3Lzで87.11
女子の樋口さんや青木さんのようにセカンド3ループができるようになると
4S 4Lo 3F/4T-3T 4T 3A-1Lo-3S 3Lo-3Lz 3Aで91.29
でもセカンドループが難しいならショーでよくとぶ4Tシークエンスで3Aって方法もあるかも

962氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 18:51:25 ID:Sb9BYXfA
ジャッジ達が羽生のジャンプは加点4とか5があってもいいくらいと話してた
と雑誌の記事で読んだのでそれくらいのルール変更はあり得るね

963氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 18:55:57 ID:YtN56OLg
3Lz-3LOの間違いでした。すいません。
シークエンスだと70%になるのでしょうか。だとしたら88.485

964氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 19:24:25 ID:gvzEFa1s
セカンド2Loと3Loじゃ全然難易度違うしなぁ
クワドの難易度が凄すぎるからセカンドまでハードルあげないと思う
961さんの見て3種3クワドにしたらセカンド3Tが2回使えるんだなぁと気づいた
羽生の3A-3T大好きなんだよねー
飛距離すごいし迫力あるし
もち4-3も好きだけど

965氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 19:36:31 ID:T2RVw81M
>>964
私も羽生の3A3T大好き。
羽生も自分のジャンプ構成から2Tを早く無くしたいんじゃないかな、
なーんて勝手に思ってるw

966氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 19:39:49 ID:QNcLkMvo
確にダブルジャンプのリストラは考えてそうだよね
でも個人的にはあの優雅なタノが見れなくなったら寂しい

967氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 19:39:51 ID:25t7Srjk
羽生の3A-3Tいいよね
でもタノ2Tも優雅で好きなんだ
両手フワッと降りてくるところ美しい
2Tリストラされたら悲しいな

968氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 19:41:46 ID:25t7Srjk
だぶったごめん
本当にタノ2T綺麗だよね

969氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 19:51:02 ID:OAoHVMjc
じゃあふんわりタノ3T目指してもらおう

970氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 20:23:20 ID:LslU26GY
腰タノでも良いのよ

971氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 20:26:36 ID:25t7Srjk
いや、あの優雅なふんわりは2Tならでは
でも羽生ならタノ3A出来そうな気がする
変態入りしなければだけど

972氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 20:26:37 ID:aox3Uq1s
http://ssks.jp/url/?id=348

973氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 20:29:14 ID:zMyDSV5I
腰タノいいよねえ

974氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 20:40:48 ID:28QBxAEo
イナ→3A(腰)→イーグル見てみたい

975氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 21:22:25 ID:gvzEFa1s
NHK杯の3A-2Tはほんと素晴らしかった
織田くんもワンダーで取り上げて絶賛してたね〜

976氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 21:27:30 ID:BDpuxJHc
3A+2Tの直後の余韻を持って右手で宙に何かを軽く解き放つような振りが好きなんだけど
毎回微妙にニュアンスが違って見えてNHK杯のが一番好みだったなぁ

977氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 21:46:26 ID:aox3Uq1s
http://ssks.jp/url/?id=294

978氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 21:50:17 ID:eacrg.is
2Tって地味とか目立たないとかいう印象があったんだけれど
NHK杯の2Tは本当に美しくて
あんなに美しい2Tは滅多に見れないと言ってる人も見たし
2Tであれほど注目させる質ってすごいなと思った

979氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 22:08:50 ID:6djz8yv2
腰タノって見たことないんだけど
優勝カップみたいなシルエットになるの?

980氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 22:31:55 ID:3EpHu0RU
腰タノは羽生自身がチゴイネルワイゼンでやってるから見てみるといい

981氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 22:36:37 ID:zMyDSV5I
ツィゴイネルワイゼンでやってたよ

982氷上の名無しさん:2016/01/28(木) 22:37:40 ID:zMyDSV5I
ごめんリロってなかった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板