したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【新参】雑談スレ【何でもおk】Part14

1氷上の名無しさん:2015/10/21(水) 19:35:37 ID:8iE42/Ss
画像、動画貼りおk

前スレ
【新参】雑談スレ【何でもおk】Part13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1442840363/

928氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:34:03 ID:kic2kYbg
そういえば鈴木明子さんがジャンプ大会ではないって言ってたな
WSでもジャンプしか映らないし、この前の中居の番組で真央ちゃんがスピンしてるのに休憩じゃないよね?って一般からしたらスピンも分からないのかも

929氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:34:55 ID:xObBF.Us
その煽りがなくなった時がトップから陥落したときなんだと思う
落ち切った人間にはそんなに言わないじゃない
体操の内村君や本田さんもよくそういう記事書かれるけど力があるから書かれる
まあどうでもいいことだし気にする必要もないでしょう

930氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:53:09 ID:SLOGitsg
「信じてるよ」の声
会場音だけの動画で聞いた時は菊池さんの声だと思ってた
でも羽鳥さんの番組でそこ取り上げていたけど羽生の声だったよね
しゃがんで下向いてる言ってるからちょっと篭って聞こえるけど
胸が熱くなったよ

931氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:58:59 ID:75pFldTw
中居の番組で休憩と言ってたのは本田さんに対してだけでその後はずっと回復ポイントと言ってたでしょう
息を整える場所、意識を切り替える場所と言ってたしネガネガしいイメージのものではないよ

932氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 01:07:04 ID:YgqrRF92
>>927
会場でマナーを守らないようなファンには「羽生の立場を考えて」って言いたくなるけど・・・
あなたは投げ込みもせず地味なバナーで静かに応援しましょうと言いたいのかな

933氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 01:23:42 ID:/fqxyJ0E
>>932
自分はやらないけど。個人的にはリンクがくまぷーで埋め尽くされる様は圧巻だし
可愛いぬいぐるみが放り込まれるのは正直好きな光景なんだけど。
次の選手の事や諸々考えるとうーんとはならない?客観的に。
日本人か中国人か判断付かないけど行き過ぎの応援の事よ
漫画イラストのバナーも賑やかでいいんだけどね・・・

934氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 02:46:20 ID:VwW/6Xro
賑やかでいいならそれでいいじゃない
ぬいぐるみを投げ込まれる光景も好きならいいじゃない
何をグチグチ文句垂れてるのかわからん
もちろんマナーは守るべき
でも沢山の花やらプレゼントやら放り込まれるのは羽生に限ったことじゃない
中国でのことを言ってるなら中国のファンに言ってください
こういう静かに応援みたいなこと言う人たまにいるけど阿保かと思う

935氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 02:55:50 ID:YIPiZpPw
自分の考えを書いてるだけでしょう
それをお互いに押し付けなきゃいいだけだよ
アホとまで言って否定する必要無い

936氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 05:09:45 ID:9UvOFdLA
羽生がエントリーしてる試合はフラワーガールを増やすらしいよ
だから今まで呼ばれたことない子にもフラワーガールのチャンスが来る
姪は一度だけフラワーガールが出来た
福岡GPFで羽生にありがとうとスケート頑張ってねと言われたから
今も諦めずにスケートを続けてる(あまり才能ないんだけど…)
羽生と一緒に撮った写真とお裾分けして貰ったプーさんは姪の宝物

大量のプレゼントを速く完璧に拾うと運営の人や選手達が誉めてくれるから
フラワーガール的には投げ込みが多いと燃えるらしいよw
投げ込みを恥ずかしいと感じる人の気持ちも分かるけど
出来ればあまり自重しないであげてほしいな

937氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 05:18:43 ID:JnMI.Cfo
上海世選のフラワーガールたち頑張ったよね
あの大量のプーさんを時間内に拾い上げた

938氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:06:46 ID:WsXaMyYE
>>936
確か名フェスがショーでも投げ込みOKなのはそれが理由だったはず
地元の子供スケーター達の為にとか

939氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:09:09 ID:Y1wjJwjs
こんな高難度構成でなくてもっと確実な構成でノーミスを
という声もあるし一理あるけど
ボーヤンやネイサンとか見てるとやっぱり高難度で正解なんだな
羽生の最終目標平昌で金
ハビもFSで3クワド飛べるし
でも羽生はジャンプだけじゃなくて他でも魅せるから見てて
本当に飽きないわ
ボーヤン怖いけどきっと強い選手がいることで羽生を更に
強くするんだなと思う

940氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:16:06 ID:/fqxyJ0E
おお、なんか上手く伝わらないもんだね
フラワーガールの件はもちろん知ってるしそれは後進にいい事だけど
それとこれとは全く別の話だと思うw
静かに応援しろっていいたいんじゃないんだけどね
まぁいいです、ちょっとアホの一意見を書いただけなので

941氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:18:20 ID:YuwnOAlE
んHKの編集者のツイがどうのこうの
あれやりすぎじゃないか?TLで見て引いたわ

942氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:23:37 ID:QhPYhWd2
個人の感じ方は自由では?
自分はあの人は以前からそういう人だと知ってたから例の本のツイがTLに流れてきてもスルーしてたよ
知らずに楽しみにしてた人にはショックだったんじゃないの?

943氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:29:54 ID:TINsnSWE
もうその編集者の話はお腹いっぱい

福岡GPFのフラワーガールたち
衣装がホントに可愛かった
テキパキ丁寧に拾い上げてたのが印象的だったな

944氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:31:27 ID:EVwVeHkg
ツイッターのことはここで言ってもしゃあ無い、他サイトの愚痴に発展したらルール違反だし
アカウントを持ってるならそこで意見を述べてくるがよろし

945氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:36:53 ID:5DkcSzpg
>>941
「TLは自分でつくるもの」という言葉が全て
自分のTLは静かなものだよ
…ごめんなさい嘘です
昨日から真央ちゃんと本郷さんとナンソンハンヤンボーヤンハビトーラーンーコーフウウウウウ!
とえらいこっちゃです
やっぱフィギュアっていいなあ

946氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:37:21 ID:uJgmEzFQ
>>940
わかるよ言いたいこと
たぶん同意件
だけど言葉にしてうまく説明出来ない

947氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:48:34 ID:uJgmEzFQ
>>939
やっぱり高難度は必要なんだと思うけどSPは確実性が大事だからノーミスしながら高難度挑戦してほしい気持ち

948氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 08:55:14 ID:QhPYhWd2
羽生がSP2クワド構成にしたら最低でも1シーズンは点数的に低迷すると思うよ
どうしてもTRが低くなってPCSも伸びないと思うし
次の次見据えてならいいけど平昌にはもう間に合わないと思う
羽生は1クワドで今の構成をきっちりこなせば105点出せるはずだよ

949氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:01:18 ID:Y1wjJwjs
>>948
でもルッツコンボよりもしかして2クワド3Aの方が
決まるかもと思う自分がいる
本当に平昌の戦いすごいだろうな
羽生が良いプログラムに出逢えますように

950氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:05:51 ID:RyG25KNE
前半に4S 4T-2Tやって後半に3Aでも
今の構成のノーミスよりも基礎点は上がるんだよね
4-3なら当然もっと上がる

951氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:20:37 ID:o8zJvmuI
>>949
自分もだ
そっちの方が安定するかもしれないと思ったりする

952氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:36:23 ID:wD.CGHy6
>>918>>927
羽生じゃなくて「羽生を応援してる自分が」つらいのが嫌なんでしょ
転倒してばっかって言われちゃうから難度下げたほうがいいとか
言う人たちもそう
どうでもいい外野の評価ばっかり気にして将来のことまで想像して
自分が嫌な思いしたくないだけなのに羽生のためみたいにわめき散らすのは
それこそみっともないからやめてほしい

953氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:39:41 ID:mLDHppGA
よし羽生にとって一番いいのは今季ルッツコンボをバッチリ決めて
来季は2クワドな

954氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:41:07 ID:DOQVQihw
>>952
自分が嫌だってのでもいいじゃん
個スレ、しかも雑談スレなんだし

955氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:54:22 ID:Bu4QnDkg
>>952
「羽生を応援してる自分が」辛いっていうのあると思う。自分を振り返って。
羽生の試合を平穏な精神状態で見られなくて怖くて体が冷たくなってうってなるのも
結局は羽生が失敗して低い点数になるのを見る「自分」が辛いからだと思う。

ただそれと、羽生のプログラムどうこうはまた違うかなって。

956氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:55:21 ID:k54kdHSE
ほんと雑談スレで喧嘩ごしやめてほしいっす。

2クワド3Aだとこないだみたいなキックアウトのリスクも減るし、
来季試してほしいなー、って個人的意見。
てか、町田くんも2013GPFで3A、2T、3lz+2Tやっちゃってるんだね。

957氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:56:15 ID:Bu4QnDkg
絶対こうしろっていうわけじゃなく、こんなのどうだろう?って脳内でシミュレートして楽しむみたいな。
羽生はただジャンプ跳ぶってことを絶対しない、絶対ステップからの難しい入りで跳ぼうとするらしいから
クワド2本は難しいんじゃないかなあ
ある程度PCS犠牲にして助走長々ととって簡単なステップから飛ぶようにできればいいけど
そんなこと羽生は何があってもやらない気がする

958氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:57:25 ID:QhPYhWd2
>>956
それなら4T→4Sにすればいいだけだと思う
今の確率見てると現実的にあり得ると思うよ

959氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 09:59:46 ID:k54kdHSE
追加
2クワドが2回転にヌケちゃったらイタタだけども…。

960氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:01:23 ID:k54kdHSE
ごめん。959は956の追加です…

961氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:04:27 ID:36VEBWUo
この前のエキシの練習でイーグルモホーク4Sイーグル(あと一個くらいターンあった気が)を跳んでたというのを見て
ソロジャンプを4Sにするとか!?と妄想した。勿論妄想とわかってるけどw
セカンドループはつけないかな。ザヤ対策にもなるし

962氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:12:13 ID:/cp0Vzo6
いやー、spサルコーはありうるとちょっと思った
なんせ羽生さんだし

963氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:17:52 ID:nO3qIh4M
>>957
簡単なステップからだとそんなにPCS下がるのかな?
失敗が継続するほうが影響あるんじゃないの
まずは簡単な入りで成功させる→入りを難しくするって段階を踏むのはだめなのか

964氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:25:51 ID:gz164IvE
>>963
いやだから
その簡単な入りってのは普通に出来てしまうんだよ
きっと

965氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:27:27 ID:xObBF.Us
>>963
それを去年やりたかったのかもだけど一年ずれたからねえ…
でもサルコーがずいぶん安定してきたしサルコー飛びだして3年かな?
やはり3年たてばかなり完成形に近づくもんだね
平昌考えたら3種類入れそうなのはボーヤンネイサンくらいか?
フェルナンデスの3種目の完成度がどのくらいかにもよるけど2種類は必須かもなあ
技術が上がってきたらルール変更もやりにくくなるしそういう意味ではよかったかも

966氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:28:52 ID:o8zJvmuI
だからその段階を今踏んでる所じゃないの?

967氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:29:00 ID:Bu4QnDkg
>>963
いやいや、ここでいろいろ言ってもそれが反映されるわけでもなんでもないし、
自分に聞かれてもわかんないんだけど
トランジッションの項目では下がるんじゃないのかな?
現に2クワド入れてる選手はPCSやGOEそんなに稼げてないよね?
と思うんだけど

羽生の目指してるのはなんとなく得点取るため「だけ」のプログラムではない気もするし
頭のいい人だから我々がどーのこーの言ってる選択肢なんて端から分かり切ってて
それでも今のプログラム構成を選んでるんだから何がしかの考えっていうか策があるんだろうなと思う
想像だけどね

968氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:33:55 ID:QhPYhWd2
FSの4Sの入り方でもマイナスがつくレベルじゃないよね
もっと少なくても認定されてるぐらいだしさ

969氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:34:19 ID:gz164IvE
>>967
後半4行まるっと同意です

970氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:37:59 ID:WsXaMyYE
何にしろまだ初戦終わったばっかですよ
ボーヤン凄いけど羽生は羽生

971氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:39:09 ID:36VEBWUo
羽生の場合完璧にできるようになってから試合に投入というより
試合に投入しながら仕上げていってシーズン終わりにはある程度まとめられるようになってる感じだからね
そのままの難度で翌シーズンに移行したらもっと安定した演技が見られるのかもしれないけど
羽生の場合難度を上げるから我々が見るのは常に挑戦している羽生
でも国別エキシパリ散のように過去プロをやると進化していることがわかるんだよね

972氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:41:05 ID:5CTFMugY
いま難しいことに取り組んでるのも将来的にSP2クワドを視野に入れてるからかもしれない
(実際やるかどうかは別にして)
クリーンに滑っていま高得点出したいだけなら去年みたいな前半4Tの構成でいいし
3Lz-3T前も助走を十分とって跳べばいいんだしね

できることのレベルを引き上げておいて次の段階に進む時にスムーズにしたいんだと思うよ

973氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:44:37 ID:5CTFMugY
>>972はSPの話を書いたけどFSでもまさにそうで
FSで2クワドにしたとき安定を求めるなら4T2本にすべきだったと思うけど
4Sと4Tの2種クワドでがんばってきた経緯があって
その感覚をつかんだ上での3クワド投入だったから
思ったより今季スムーズにいったんだろうと思ってる

974氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 10:49:03 ID:/cp0Vzo6
ファンはいつも勝ってほしいと思うしそれでいいと思う。もちろん羽生も常に勝ちたい気持ちはあるだろうけど大きい目標は平昌で金をとることだろうから今シーズンと来シーズンはどんなことになっても見守ろうとこっちも腹をくくった
羽生ならできるだけの才能があるのは疑いの余地がないし

975氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:01:56 ID:enzQK/tQ
勝って欲しいのはもちろんだし羽生も勝ちたい人だけど
それだけじゃないしね
羽生が好きなようにする > 絶対勝利
なのでそれがやりたいならそれで頑張れって思ってる
応援してる人の気持ちより羽生の意思を優先して欲しいよ

976氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:05:12 ID:5CTFMugY
いつでも勝ってほしいファンもいるんだろうけど自分はそうでもないな
引退後のプロのキャリアまで含めてどんなスケーターに成長するかなというのが楽しみで見てる

成績良ければ本人嬉しいだろうし自分も嬉しいのはもちろんだけど
もう五輪もワールドも金とってくれたし(しかも思ったより早く)
あとは元気に滑ってるのを見られればそれが一番という感じ
ほっといても進化してく選手なんだしさ
トップ選手ほど外野があれこれうるさいものだけど好きにやればいいよ

977氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:15:45 ID:/cp0Vzo6
そうだよね、ほんと羽生の思うようにっていうのが一番。
外野はいろいろいうし、最近はなんだかよくわからん事書き散らしてる人がいて困惑するからできるだけ余計な情報をいれないようにしてる
現役だから試合で見れれば十分と思って。
でもan・anは買う

978氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:17:39 ID:7cmB4vjQ
応援する自分、もっとどーんと構えて見守りたいのに
どうもだめだ、試合のたんびに心臓もたないわ。
羽生の思うように、と頭では分かってるんだけど
常にトップであり続けて欲しい気持ちが捨てきれない。。
皆さんを見習いたいわ。。

979氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:30:31 ID:loTH0Y/k
常にトップでいて欲しい人は自分が何も叶える事が出来ないから羽生に自分の自尊心を満たして貰いたいだけだと思う

980氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:32:37 ID:.OfrUC6w
そろそろ次スレだけど
>>1にスレたて番号入れない?
ここ結構流れ早いときもあるし
980くらいでいいかな
次は自分たててくるし

981氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:33:07 ID:y6o3Kajs
>>936
姪っ子さん良かったね

982氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:33:09 ID:uoOBnSEs
アイスジュエルズのインタで
オーサーの指導を受けているからには勝たなきゃいけないのはすごくわかるし
勝ちたい気持ちもすごくあるけど
せっかくソチで優勝したんだしこれからは戦略的なことだけじゃなく
自分の中から出てくるものを大事にしていきたいって話してたよね

表現面で足りない部分とかやりたいこととかも自分の言葉でしっかり話してたし
オーサーも羽生が二十歳を越えて自分で舵取ができるようになってきたと言ってるし
羽生とクリケットチームを信じて本人達から発信される言葉だけ聞いて
あとはじっと見守ってればいいかなと自分は思ってる

試合の度に心臓痛くて手が冷たくなるのはこっちの問題だしw

983氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:35:10 ID:/cp0Vzo6
自分がなにも叶えられないってそれはちょっと言い過ぎでは?
単純に羽生が好きなんだと思うよ。
どんなスポーツだって応援してるチームや人が勝てばテンション上がるし負ければ落ち込むよ、そういう気持ちをぶつける場所も必要だからこういう掲示板にみんなが集まるんじゃないかな?

984氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:37:38 ID:B4fTuvws
>>979
アスリートのファンはそんなに高潔で潔癖で立派じゃなきゃいかんのかね

985氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:41:41 ID:WsXaMyYE
>>980
自分は賛成
ありがとうございます

986氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:41:58 ID:YgVF0oPI
>>980
提案ありがとう
自分もスレ立て番号が無いのが気になってた
980で良いと思う
流れが早い時は臨機応変に

987氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:42:14 ID:.rET.PxU
>>980
ありがとう
お願いします!

988氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:43:46 ID:.OfrUC6w
レスくれた皆さん有難う
980(臨機応変)入れました
次スレです

【新参】雑談スレ【何でもおk】Part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1446864164/

989氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 11:45:09 ID:Gxz8SVas
>>980
よろしくお願いします
>>979
応援しているアスリートが常にトップでいてほしいと思うのはどの競技でも当り前では?
常にトップ=努力が報われているっていうことだから

990氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 12:00:24 ID:2iYa/qZg
スレ立てありがとう

常勝を願う気持ちももちろんわかるけど
羽生のように客観的に見られる視点を持てたら理想的
羽生は本当に賢くて良く対応してる

オーサーが前に言ってたマスコミやファンの期待が背中のリュックに小石となっていっぱいになっていくのを取り除くのが仕事と言ってたけど、重石になるようなファンにならないのが大事だよね
とにかく羽生を応援出来て幸せ

991氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 12:02:06 ID:YgVF0oPI
スレ立て乙です

応援する選手の勝利を願う事と個人の自尊心云々は全く別問題だね
羽生の勝利は羽生自身が得たものでファンに出来るのは応援すること見届けること

それと、こういう場所で皆さんと思いを共有することかな
ここを提供して下さってる管理人さんに感謝します

992氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 12:07:09 ID:JnMI.Cfo
>>990
羽生の背中をポカポカさせる羽毛のような応援ができたらいいね

993氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 12:15:10 ID:2iYa/qZg
>>992
羽毛でホカホカ良いね
羽生には羽というか翼が似合うもんなー

994氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 12:18:39 ID:gcO158d6
羽毛ってかわいい
常勝を望むのは別に悪いことではないけど、ただしそれを選手に押し付けないで欲しいな

995氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 12:32:00 ID:BzEOleIE
今は羽生が先を見据えてチャレンジしてる最中だろうにGPS1戦だけで
ぎゃあぎゃあ騒ぐ層に物申したくなる気持ちは分かる
羽生には羽生の考えがあって貫くだろうから自分はのんびり見守るよ

996氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 12:37:29 ID:kaisZFZQ
3クワド2アクセル認定されて歴代ベスト10位の186点だしてるのに
色々言われる羽生さんすご〜く期待されてるんだと思う
これから完成に向かって進歩していく「SEIMEI」は楽しみしかないです

997氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 12:46:25 ID:deBm1IxQ
そこまで難しくしなくても勝てるっていう人もいたけど
毎回ノーミスに近い演技ができる構成を続けているだけじゃ成長できないしね
逆にジャンプミスがあってもオールラウンダーで点数がとれるからこそ
難しいことに挑戦できると思う
今期のプロもだんだん完成度を上げていく過程が楽しみ

>>978
羽生自身も勝ちたいと思ってるんだし
ファンが羽生に勝って欲しいと願うのは普通だから大丈夫だよ
勝たなきゃダメみたいなこと言わないならいいと思う

998氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 12:52:16 ID:mtpc8PKI
勝てないときに他選手叩きや陰謀論かまさなければそれでいいよ
SCはやや不穏な空気が流れたのでそこはきちんとしておきたい

999氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 14:41:46 ID:o8zJvmuI
不穏な空気なんて流れてた?
スケカナFS終わった時はSPの大波乱から怒濤の巻き返しで3クワド降りて3A2本
ミスはあったけど良かった〜おめでとう〜って感じで
仕上がって行くのを見るのが楽しみという感じだったと思うんだけど
NHK杯を楽しみに待ってればいいんじゃないかなあ

1000氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 14:47:56 ID:5p9pubLM
とりあえず雑談と避難所本スレは使い分けよう
スレ立て乙
NHK杯も怪我病気なく無事に迎えられますように




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板