したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【新参】雑談スレ【何でもおk】Part14

1氷上の名無しさん:2015/10/21(水) 19:35:37 ID:8iE42/Ss
画像、動画貼りおk

前スレ
【新参】雑談スレ【何でもおk】Part13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1442840363/

827氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 12:59:48 ID:Fa884yJ.
青嶋の記事って週刊誌の下げ記事と同じくくりだよね
1年前まで有料会員だったけどサイトに理由を書いて解約したよ
たぶんそういう意見はたくさんいったと思う

828氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:02:18 ID:Fa884yJ.
付けたしで
だから青嶋の記事の事をわざわざここに持ってくるのって宣伝かと思った

829氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:05:00 ID:DJoyYAr2
自分もつい乗ってしまったけどそうかもしれない
>>810が話題だけふって出てきてないところを見てもさ

830氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:09:26 ID:X95D7MZQ
そんな事よりshibsibs!

831氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:15:15 ID:2qemnQVI
ぴろののくだらない記事の話題に便乗してくだらないけどsageではない記事の話

今出てる週刊文春の「結婚したい男」に羽生の名前と小さい写真あり
サッカーの長谷部さんと同率13位で
スポーツ選手としては(既婚で規定外の五郎丸さん除いて)最上位らしい
爽やかな色気とか自分に厳しく他人に優しいとか悪い褒め方はされてないんだけど
羽生に限らず中高年女性からの投票やコメントがメインの記事なので
苦手な方はスルーして下さい
自分はとうとう名前が出るようになったかと半笑いで読んだ

あと週刊新潮の白黒グラビアにスケカナSPのキスクラ写真
こっちは文章が嫌味なので写真だけ見れば十分

832氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:19:51 ID:0tB7Krmw
>>830
ぱっちりんこもう慣れたもんだねw

833氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:21:10 ID:efhptWkw
別スレにあったけどゲンダイの記事かと思ってたw

834氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:41:25 ID:YhcULcsg
青嶋の記事なんかとるにたらない
しかもあれに金払ってとかありえないわ
不安煽り商法だよね、「続きはこの後で!」(有料です)

スポルティバやナンバー、応援団が届いたけど
寄稿でもなんでもいい記事、いい文章書く人っているね
(褒められてファンが気持ちよくなるだけの内容じゃなく)
ライターって何が必要なんだろう、文章の癖はともかく
本質はどこまでも公平、冷静、中立に競技をみる目かね

835氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:42:39 ID:HKUlcGvI
唐突なんだけど
イヤホン話のときににーしーろーやーとって数えてたよね
20の若い子でそういう数え方してるのあまり見ないから
お!?って思って微笑ましかったんだけど珍しくないのかな
ちなみに自分が数える時はにーしーろーはーとになる

836氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:43:29 ID:cMuCeEMI
話を返すようでごめんなさい。
WEB RONZAを登録して記事を読んでるのですが、
自分は青嶋さんの件を何も知らない、羽生応援歴1年ほどの者です。
特に彼の事を悪く評価するような記事はまだ記憶がなく。
時に厳しく見守っているのかなと受け止めてました。
どうも、ある記事がきっかけになって青嶋さんの評判はあまり良くないみたいなので。
自分、何も知らないので知りたいというか、、今後青嶋さんの記事を読み続けるかどうか
考えたくて、、、。
このような質問はだめですか?

837氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:48:06 ID:Ul5gbHCA
羽生は楽な構成にしたらもっと普通に勝てるだろうけど
五輪を目標にしたら今は失敗しようがなんだろうがやり続ける方がいいんだよ
たぶん来年までに出てくるスケーター達が次の五輪に間に合う人
羽生の構成上回るのはボーヤンは知ってるけど他のジュニアにもいるのかな?
羽生自身がギリギリまで構成あげてパトリックに勝ったからサンドしながらクワド練習するのも分かるw
あと、悪い記事もいい記事もでなくなったらもう世間から忘れられてるって事だし
人気あるからある程度しゃあない
青嶋は羽生の前には浅田選手にも酷い事書いてたしスケヲタからは嫌われてるよ

838氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:51:37 ID:os.77lMA
ピロノは昔からスケオタに嫌われていて、本の売り上げも伸びないだろうになぜフィギュア関連の記事をずっとまかされるのか不思議でならない
なにか裏のつながりでもあるんだろうか

839氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:53:18 ID:DJoyYAr2
ボーヤンのFS4クワド構成は凄いんだけどそれでも羽生と基礎点で5点しか違わないんだね
個人的にはその事に驚いたよ
一部で悲観してる人がいるみたいだけどスケカナで今の構成が全然無理じゃないって分かったし
自分は結構楽観的に考えてるけどなー

840氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 13:54:51 ID:efhptWkw
簡単なゲームでパーフェクト取ってもつまんないからな。
難度の高いものをやってる時の方が楽しいし出来た時の達成感が気持ちいい。
>835
自分はにーしーろーやー派。親とかがそういうふうに数えてると自然にそう数えたりしないかな。

841氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 14:01:14 ID:2qemnQVI
>>836
WEB RONZAのぴろののフィギュア関連の記事を全部読んで
>時に厳しく見守っているのかなと受け止めてました。
という感想を持てるのはある意味すごいと思うので読み続ければいいんじゃない?としか
(それとも過去記事が消えて最近のしか読めない仕様に変わったのかな…)

ただあの人は客観的であるべき部分に主観や妄想入れまくるタイプで
余計な煽りを入れて文章を書く悪癖もあるので
書いてあることが全て事実だとか羽生の実像だとは思わない方がいい
そういうのはリアタイで読まないとわからない部分なのかな

みんなが不快になる話題だからレスはいらないよ

842氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 14:07:47 ID:cMuCeEMI
目先の勝利ではなく五輪を見据えた羽生の挑戦。
こんなにも心揺さぶられるアスリート、自分は初めて。
全てを含めて、羽生の挑戦はもしかしたら孤高の挑戦なのかもしれない。
自分の弱さをまっすぐに受け止め、悔しさを滲ませたり涙を素直に流したり。
こんな事言うのも生意気だけど、羽生は不器用なんだなって。。
見た目とは真逆の人間臭さ。決して完璧なんかじゃない。
だからこそ魂をゆさぶられる、羽生のスケートは。

843氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 14:15:22 ID:cMuCeEMI
ありがとうございました。
情報過多な世の中が時に怖くなります。
助言に感謝します、これからもまっすぐに羽生を応援していきたいから!

この話題はここで終わりにします。

844氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 14:17:21 ID:cMuCeEMI
あ、すいません、今のは841への返信です

845氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 14:27:58 ID:m6X3uBJw
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや、だよね
常人の及ばない域に達した人はやっぱりそれなりの考えがあるわけで

羽生は自分という者がしっかりあるんだと思う
悪く言えば頑固だけどね
今までああすれば良かったこうすれば・・とか思ったことがないって言ってたし
「自分も母も楽天的」とも言っててそれは凄く意外で、でも安心した
あれだけ色々揃った選手もなかなか出てこないと思う
リアルタイムで応援できて幸せだわ

846氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 14:29:51 ID:raaLl2zs
ボーヤンの他にネイサンとか草太と一緒にたぶん来年Jrを卒業して上がってくるのが
クワド2種3種を五輪までに入れてくるようなスーパーjr
勿論上がってすぐにどうにかなるわけではないが羽生が自分が急成長したように
十代の選手の伸びしろを考えていろいろ準備してるんだと思うよ
Pチャンが福岡GPFの後に構成上げを解説者に言われてたが急に言われても無理だから
そうなった時に対応出来るようにと考えてるんだと思う
五輪後Jrにも凄い選手が出て来てると羽生自身が言ってたし
後はフィギュアのレベルを上げていくのが五輪王の仕事と思ってるから

847氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 14:40:34 ID:Ul5gbHCA
そういえばネイサンもw
ボーヤンは点をとるために今はジャンプに特化してるけど
あと三年あるから演技もぐっとあげてくる可能性はある
そういう意味で羽生が今年やっているチャレンジは大きな意味があるよ
構成を世界トップレベルにしてそれを五輪に向けて完成形に近づけていくのが
前回は二種類にして二年だったけど今回は今の構成起点にしたら三年ある
たぶん三年後には羽生を筆頭に二〜三人の選手が300越えしてるだろう

848氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 14:54:31 ID:gTp6ipWw
神戸の男子会の時は「結構ネガティブ」と言ってなかった?
でも基本楽天的なんだろうね

849氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 15:01:13 ID:z1e1vOOo
ハイリスクな挑戦をすることで
ファンは成長を応援する楽しみがあるし
ファン以外からしても羽生の優勝が決定的ではないという意味で

850氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 15:12:25 ID:ABGsf4Hw
なんたって自称「スポ根」な羽生さんですから
(ソース書かなくてもみんな解ってるって信じてる)

己の理想とするフィギュアに向かってまい進(精進)している姿が
たまらなく魅力的だよ
NHK杯までどんな練習を積むのか・・・期待でいっぱいだ
(体調万全祈願)

851氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 15:34:34 ID:2qemnQVI
なんか記事の話ばかりになるけどNumber読んだよ
ミックスゾーンやプレカンでの既出の発言がメインだけど
話してる時の表情や他では削られてる細かい言葉まで入ってて良かった

SPの後の「ノーミスしてやろうと思ってた。ノーミスと思って一つ一つの技に集中していなかったかも知れない」の間に
「あっ」ていう気づきの様子が入ってて
喋りながら分析して整理してくのがよくわかったり
羽生自身の言葉とその時の様子の描写で二日間の心の動きが伝わってくる記事だった

ほんとNHK杯に向けて期待しかないので
羽生がケガなく万全な体調で臨めることを祈りつつHDD整理に励むよ

852氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 15:46:14 ID:lu8yDPqw
Numberの記事の紹介ありがとう
羽生の分析力は毎回凄いなー
SEIMEI の演技見た後に anan の撮影映像見ると振れ幅が凄くて釘付けになるし
色んな魅力に溢れてる人だよね

853氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 15:51:15 ID:3T8.MFjs
「にーしーろーやーとー」派

因みに「どれにしようかな天の神様の言う通り」の後って地域によって激しく違う(それをテーマに論文を書いた教授がいる程)ので羽生に質問する機会があったらなんて続けるか聞いてみたいw
絆創膏はカットバンだろうか

854氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 17:29:47 ID:xrNMX59Y
またレジェンドやるんだー‥
クソだったからトラウマ、前のVTRでファンからのご意見無かったのかなぁ?

855氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 17:41:33 ID:b/6GKg1E
前回のいまだに編集作業できてないよ
HDDの容量を少しでも空けたいのに作業する気にならないw
同じく取りかかれずにいるのがナイナイ司会のやつ

856氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 18:00:45 ID:Ruckts/2
オーサーと握手して演技に向かうとき羽生が何て言ってるかわかる?
ショートは行ってきますって聞こえるけど
フリーはちっともわからない

857氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 18:05:26 ID:raaLl2zs
「信じてよ」だと思う
羽生が言っている説と菊池さん説があるんだけど
自分はどちらかわからない

858氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 18:21:52 ID:9VfInMaE
自分には羽生が「信じてろよ」と言ってるように聞こえたな

859氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 18:25:36 ID:3Nws8qUY
羽生が羽生自身に「信じてるよ」って言ってったのかと思った

860氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 18:32:00 ID:Ruckts/2
>>857-859
ありがとう
そう思いながらもう1回聞いてみる

861氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 19:45:25 ID:9du7tNJM
菊池さんが「信じてるよ」て言ってたと思ってたけど
羽生の声とは全然違うように聞こえたよ

862氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 19:55:57 ID:oDkBGzno
菊池さんの声で「信じてるよ」

としか聞こえんのだけど羽生の声に聞こえる人もいるんだ?
どーしても羽生の声には聞こえないんだけども

863氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 20:31:03 ID:b/6GKg1E
同じく菊池さんが羽生に言ってるのだと
あの声は菊池さんだと思うんだけどなあ

864氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 20:47:55 ID:/GWM1LBk
菊池さんが「信じてるよ」に1票
羽生の声には聞こえない
よくがんばった!

865氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 21:17:09 ID:bUdfxX4s
ボーヤンTES53.76出したー。
n杯一気に緊張感高まったー。
4lz3tに動悸。

866氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 21:30:25 ID:Z.NPlbRk
>>865
で?

867氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 21:34:10 ID:HkkoCKww
>>823
別になってないから

868氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 21:37:16 ID:6Z6BpzNg
荒らしには構わない

869氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 21:38:21 ID:oy5kYzeY
>>866
このスレまでギリギリ締め付けないで

870氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 21:45:06 ID:YhcULcsg
え、普通に菊池さんの声に聞こえた「信じてる」って。
一声、よく聞こえる気がする
菊池さんがいる安心感、なくてはならない人だなぁ
ありがたやありがたや。いつまでもお元気でと思っちゃうw

871氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 21:53:40 ID:ni2M.q6w
菊池さんの声に一票。羽生の声じゃないよね。
「信じてるよ」にも聞こえるけど、「気ぃつけろよ」にも聞こえるような…。

872氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 21:54:59 ID:B8uVi7SI
羽生の戦略に文句言う人いたけど必要なことだというのが分かるね
やっぱり羽生はいつも先を見据えてる

873氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:02:12 ID:xrNMX59Y
>>872
ほんとにそう思う

874氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:05:18 ID:Ul5gbHCA
>>872
ほんとだね。
自分も次の星はボーヤンだろうなとは思ってたけど今回ますますそう思ったわ。
今でこれだから平昌では2種類必須、下手したら3種時代に入る可能性があるのかな。
だから今年だけ見ずに高みを目指す羽生は正しいと改めて思った。
イタリアの人が言っていた通り五輪年のボーヤンはかなりの強敵と思う。
そして羽生は燃えてるんだろうねw

875氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:05:19 ID:mLZljHA2
>>872
マジで思ったN杯熱い
そして信じてるよもコレオの頑張れも菊池先生かと思ってる

876氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:12:01 ID:GZ/SCqGY
>>872
私もほんとにそう思う
ただSPに関しては昨年の構成でノーミスで完成度を高めれば充分な気がしないでもない

877氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:13:44 ID:y4n4WssY
自分も菊池さんだと思う
少なくとも羽生の声に聞こえなかった
(自分を)信じてな、だと思ってた

878氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:14:53 ID:b/6GKg1E
後半4Tは将来SPを2クワドにするための布石と言われてるよね
本人がそう明言したわけではないけど

879氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:19:37 ID:iQiHhB0E
>>878
羽生本人もそう言ってなかった?
何で言ってたかは忘れたけど

880氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:20:50 ID:33wjWgvc
菊池さんの見守ってる姿が印象的で〜

http://stat.ameba.jp/user_images/20151104/16/astipalea3897g/2b/ed/p/o0800062213474255671.png

881氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:21:32 ID:b/6GKg1E
>>879
言ってた?
そうならごめん

882氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:22:02 ID:.oyIyCbE
SP4回転2回の時代が来るだろうって言ってたね

883氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:22:34 ID:b/6GKg1E
>>880
菊池さんが明子姉ちゃんのようだw

884氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:22:45 ID:4aZrjRzU
>>880
ちょっと笑ったけど グッと来たわー

885氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:22:50 ID:b9ue2RTc
羽生も言ってたけど
後半4Tにするだけならあまり変わらないし、4回転2本にするよね
今は成長痛の時期なんだな

886氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:24:30 ID:b9ue2RTc
ごめん分かりにくかった
羽生が言ってたのは「自分も出来れはSP2本4回転入れたい」的な事です

887氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:26:02 ID:iQiHhB0E
>>880
www
黄色が映えるわ

888氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:26:18 ID:.oyIyCbE
4S/4T-2T 3Aとか?

889氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:27:39 ID:.oyIyCbE
>>880
保存したw

890氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:29:46 ID:K2Pllx9c
>>879
言ってない
可能性はあると言っただけ

891氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:37:43 ID:6Z6BpzNg
ボーヤンが2クワドで100点出せるようになって来たらあれだけど現状見る限りそれはピョンチャン以降かなーと思うんだよね
自分はSP2クワドは羽生には不要だと思う

892氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:43:56 ID:ABGsf4Hw
>>891 現状見る限りそれはピョンチャン以降かなー

それはどうかな?
今日はステップスピンオールレベル4だった
昨年の評価は「ジャンプだけ」だったことからすれば
伸び盛りの今どこまで伸ばしてくるかわからないと思う
羽生がどの程度見こしているか
見守っていきたいと思う

893氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:50:27 ID:B8uVi7SI
他ならぬ羽生が物凄いスピードで急成長してトップを打ち破ったのに
本人が同じような油断をするとは思えないな

894氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:50:30 ID:z.mDoDtU
高難度繋ぎが今後ちゃんと評価されてほしい

895氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:52:21 ID:xNAPJMcI
亀だけど
>>858
自分もそう聞こえた
つか自分には羽生の声にしか聞こえない
人によって聞こえ方が違うんだな
ソチでコケた時の声が羽生か?を思い出したw

896氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:54:49 ID:.oyIyCbE
賢いから大丈夫って思える
結構頼りがいがある頼もしい羽生

897氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:57:22 ID:xNAPJMcI
ボーヤンのTESはさすがにものすごい
でも、クワド2本スピンステップオールレベル4をもってしても、
2013GPFとソチ個人の羽生のTESの方が高いんだね

898氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:59:07 ID:7EkAZDmU
ボーヤン
>次戦は今月下旬のNHK杯を予定し「憧れている羽生選手に学びたい」と殊勝に話した。
だそうです
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/11/06/kiji/K20151106011461880.html

899氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 22:59:09 ID:7/jSsWY6
これマジなん?

Weiboで現地の子の情報ですけど、周りの人が「羽生、羽生」の声がずっと聞こえるみたいで、まさかフィギュアぜんぜん詳しくない人達が「羽生こないの?去年中国来たんだけど今年こないの?」みたいな、毎年中国くるの誤解が起きて( ̄▽ ̄)

900氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:02:31 ID:7EkAZDmU
>>897
GOEが全然違うからね
羽生は加点だらけだった

901氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:04:45 ID:xrNMX59Y
4Lz9割成功って安定感ヤバないか?!
成長期だからこそなのか、平昌の頃は飛べなくなってる(失礼すいません)って事も無いだろうしなぁ

902氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:04:58 ID:Jvyi/nsQ
>>898
あいくるしいのう

男子は色んなタイプ色んな戦略のライバルがいて楽しい

903氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:05:08 ID:YhcULcsg
>>896
だよねぇ、ファンは要らぬ心配だろうな
羽生はずっと先の事まで見えているよね
結果は神のみぞ
本人も言っていたけど努力した人が一番になるわけじゃないって。
けど、可能な限りの努力を惜しまないんだよね
そのうえ人生設計もしっかりさ、おそろしい奴めw

904氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:07:31 ID:xrNMX59Y
そうそう
8点ぐらい差がある

905氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:10:20 ID:UfJh292g
>>888
セカンドをダブルにしたら意味無くなっちゃう!その場合どっちかをセカンドトリプルのコンボにするはず

906氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:15:13 ID:x6LwpJ/A
嫌々点差なんて安心したら駄目だよ
もうワクワク感しかない今日の試合見て
羽生も他選手の演技を見るタイプだしハビの演技チェックしてるから
今頃燃えてるよね 来たかーて 羽生がんばれ

907氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:23:05 ID:RFV2HEqk
SP後半4Tを先に決められたからN杯で意地でも決めてくるかなー
なんて妄想してると楽しくて仕方ないw

908氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:28:37 ID:Ul5gbHCA
五輪では拮抗したライバルがいて実力+運で金が決まる
土俵に上がるために可能な限り最高の技術を求めようとしてるんだと思う
羽生のことだからギリギリまで挑戦して五輪年には調整するんかな
今は限界を決めたくないと言ってるようだしね
でも海外ではボーヤンと羽生が突出するとルールが変わるんじゃないかと心配されてるけど
羽生はどっちに転んでも調整できそう

909氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:30:36 ID:GZ/SCqGY
今季見ていて高難度繋ぎがあまり評価されてない
ジャンプやスケーティングに影響するほどの超高難度繋ぎは必要ないんじゃないかなと…
なんか歯がゆい

910氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:31:20 ID:1PJYTjs.
羽生には4A期待してる

911氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:32:02 ID:hV8Rpjzk
羽生やナンデスのSP見りゃ評価されてるのがわかるでしょ

912氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:32:21 ID:dsTNuAeo
燃えすぎてまた他選手や後半4Tを意識しすぎなんてことに…
いやいやスケカナで経験したから大丈夫だよね
ステイヘルシーでいい練習ができていますように

913氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:34:26 ID:AUxQtMO2
何をもってして高難度繋ぎが評価されていないと思うんだろう
繋ぎってジャンプの前後だけじゃないし、
アイスジュエルを読む限り難しい入りにしてもジャンプもランディングも綺麗じゃないとダメってのが羽生の自己分析だよね

914氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:39:20 ID:6Z6BpzNg
ボーヤンの4Tにマイナスが付いてるのを見てもジャッジはしっかり見てるのわかるよ

915氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:41:15 ID:z.mDoDtU
>>913
スケカナでは繋ぎの評価があまりされてなかったように思うけど

916氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:50:19 ID:xrNMX59Y
>>908
あくまでも、どっちにルールが変わるって?

917氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:52:27 ID:Ul5gbHCA
長い目で見ていくことが大事なんだと思う
目先の成功だけ目指すと最終的に夢をつかめないんだよね
羽生は金メダリストだけどまったく守りの姿勢に入ってないところが自分は好きだし
そこが長所なんじゃないかな
たとえ今はうまくいかなくても可能性があるじゃない
ケガにだけは気を付けてほしいけどね

918氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:57:13 ID:KsomNTLc
もちろん羽生が次の五輪も金を取ってくれるのが一番嬉しいけれど、羽生が納得出来る内容ならばボーヤンが勝とうが、誰が勝とうが自分はそれで満足。
ただ、世間が世代交代だの羽生は終わっただの羽生超えだの言うのが嫌だなぁとは思う。
今までの人達も散々言われてきた事だろうけれど、何をもって超えるのか?終わるのか?と。
日本人初の快挙を沢山見せてくれて五輪金まで取ってくれた輝いた軌跡に泥を塗られるみたいで考えるだけで辛い。

そんなのは傲慢な考えで、羽生が得るものが沢山あって自分自身納得出来て健康で居てくれればそれ以上の事なんてないのだけどね。
羽生が一番喜ぶような応援の仕方が出来る様、こちらも日々精進だわ。

語ってしまい申し訳ない。

919氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:57:40 ID:xDJj7XdA
ボーヤン羽生とのツーショットで嬉しそうだったもんね

しかし今季のGPFどうなるんだろ
誰が優勝か全く読めなくなったんじゃないかい?

920氷上の名無しさん:2015/11/06(金) 23:58:38 ID:raaLl2zs
羽生は今頃動画をチェックしてるんだろうか?

921氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:00:55 ID:WdvHWpwM
ボーヤン凄いなぁ4Lz3Tで20点近く稼ぐ・・・怖いわw
まあでも羽生なら大丈夫とも思える

922氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:02:13 ID:R3gMxOWc
2012のスケアメでダムパリ自爆して繋ぎ多すぎだから構成下げた方がいいよねとファンも言ってたのに
NHK杯では繋ぎを減らさず3A後半にぶっこむという構成上げをして来た羽生だよ

923氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:03:40 ID:Yh9Sa3x.
>>919
まだ選ばれし6人が決まってないのに気が早くないかい?w

924氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:04:55 ID:iQXIW2NU
まずスタミナづくりがしっかりできますように
それだけでかなり違う

925氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:11:36 ID:jpl7bQG6
>>915
TRの点だけ見るとSP一位FS2位(Pさんと羽生以外5〜7点台)だけど

926氷上の名無しさん:2015/11/07(土) 00:25:38 ID:xObBF.Us
ボーヤンと羽生は仲良くなれそうだけど言葉通じるかなw
羽生にとってもボーヤンのジャンプを間近で見るのはすごいいい気がするんだよね
目コピするらしいし体系似てない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板