したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

羽生結弦 避難所 Part.37

1氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 12:27:32 ID:HQ9113HQ
ここはフィギュアスケート選手、羽生結弦(はにゅうゆづる)を応援するスレの避難所です

必読★ローカルルール★
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41802/head.txt

・自分語り等はほどほどに雑談スレへ
・今後の予定(試合、ショー、放送、広告、雑誌等販売等)は情報提供専用スレへ
・よくある質問、戦績、構成等のデータはデータまとめスレへ
・次スレは>>950を踏んだ人がお願いします。(進行が早い場合は臨機応変に)

選手や各所への迷惑になるのでご協力下さい
・実況は実況スレへ
・他sage過剰ageは避けましょう
・プライベートネタ、他人絡みの妄想禁止(カプ妄想など)
・個人の動画、画像、ブログ、SNSの貼り付け不可
・動画・ダウンロードについての質問、回答はしない
・一般人のコメント転載禁止 (海外の翻訳も含め晒し行為です)

・1994.12.07生まれ 仙台出身 ANA所属
・身長171cm(現在はもう少々伸びているかと思われますが詳細不明)
・憧れの選手:プルシェンコ、ウィアー、荒川静香
・名前の由来:弓の弦を結ぶように凛とした生き方をしてほしいと父がつけた
・バイオ http://www.isuresults.com/bios/isufs00010967.htm
・オフィシャルウェブサイト yuzuru-hanyu.jp (休止中)
・ANA https://www.ana.co.jp/ana-info/ana-athlete/hanyu.html

前スレ
羽生結弦 避難所 Part.36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1442584647/

※関連スレ
実況スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1399910108/

【新参】雑談スレ【何でもおk】Part13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1442840363/

情報提供専用
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1399882785/

データまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1425958614/

66氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 22:20:12 ID:k1MDLZBI
手袋狩衣に合わせて淡い紫か若草色でもいいかも
薄布で指先内側だけ厚地でガードして
でも本当は素手がいいかな

67氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 22:47:15 ID:y/M5PTqY
>>62
あれはよろめきそうになったのをこらえようとしてたんじゃないかな?

CMあけテレ朝くる

68氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 23:20:14 ID:k1MDLZBI
>>62
太鼓の音に合わせて止まる時一瞬両足のトゥを突いて爪先立ちになるからじゃないかな

69氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 23:38:27 ID:/z2aNphI
個人的にステップにもっと大きな全身の動きがあってほしいけど曲想から難しいのかな
メジャー曲じゃないからオペラ座みたいに曲だけで単純にうわ〜ってなる感じがないし
ジャンプやつなぎも含めほんとにチャレンジ鬼プロだと思う
プロの完成度が上がっていくのに合わせて自分もどんどん好きになっていく予感

70氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 23:50:12 ID:E7pa6rI2
自分良くわからないんだけどステップ動きが少ないのかな?
曲(太鼓)に合わせてて厳選されてる感じで
和の雰囲気のためにテンポもゆったりめだから
抑え気味に見えちゃうとかあるのかな?

71氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 23:50:42 ID:f.YTmNRo
能とか狂言て頭の位置をずらさず移動するのが基本だから難しいよね
それを再現すると上半身の動きがとなってしまう
でもちゃんとクリケットでレベルチェックしてるはずなので
何かが本番で足りなかったりしたんじゃないだろうか?
ツイでターンのことを言っている人がいたし(自分にはよくわからなかった)

72氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 23:57:08 ID:E7pa6rI2
そうか、ちゃんとレベルチェックしてるはずだものね
スケカナでは取れるといいね
ステップすごく好きだ

73氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 23:59:18 ID:rHNSirjs
ステップは上半身の動きが少ないと見なされたかもしれないね
上半身を動かさずに腰を落として摺り足って和風でいいなと思うけど
採点上は体幹に影響しない動きになるだろう
そういうレベルチェックも兼ねての試合だったし次回に期待しておく

74氷上の名無しさん:2015/10/16(金) 23:59:48 ID:cHvnFLdI
稔が動きがないって言ったところが一番好きだったりするw
本番はまぁあれだけど公式練習の時すごく良かったあら

75氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 00:00:43 ID:xM8au/v2
印象だけで言ったら公式練習でのステップシークエンスと本番のとはちょっと違う気がした
完全ド素人なので何がどう違うかとか練習の時のならLv4取れてるかとかは全く分からないんだけど

76氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 00:01:58 ID:vX8lBcEw
あの摺り足ステップ好きだから変えてほしくないけど
上体に動きがないからレベル2になったの?

衣装良くなったと思うけど袖がもうちょっと短いほうがいいかなと
遠目に見るともえ袖に見えるw
もうちょっと手の動きがはっきり見えたほうがいい気がする

77氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 00:11:55 ID:xM8au/v2
袖は動きの邪魔にならないのであれば今のがいいなあ
普通の着物の袖とは違って狩衣などの広袖は本来指先も余裕で隠れるくらい長いものだから
あんまり短くすると狩衣感がなくなりそう

78氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 00:32:35 ID:xoHL1quA
>>76
ID変わるけど73です
誤解を招く表現だったようで申し訳ない
あの動きの為にレベル2になったのかどうかはジャッジではない自分には勿論わからない
ただステップには体幹のバランスに影響を与える動きが必要なのであの部分は採点上どう判断されるかな、動き無さすぎと見られるかも?という事を言いたかったのです

79氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 01:21:09 ID:ABNRw5Ak
正直狩衣感より、前の衣装の方が動きが良く見える&ラインが格好良かった…

80氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 01:37:13 ID:Z.ZjJBTM
袖は落ちないね
工夫されてるのかな

自分も狩布感出すより動きが綺麗に見えるほうがいいけど
気になるほどでもない

81氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 01:40:17 ID:ABNRw5Ak
79に補足
本来の狩衣だと下がもっとボリュームあるから上が布余裕あっても
バランスいいけど
パンツの上だとちょっとウエストで止める狩衣らしい上衣ラインは
上だけがちょいもっさりしてる印象が…刺繍は綺麗

82氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 01:42:34 ID:tduKEuGM
自分もステップのゆったりとした足さばきのところが好きだなあ
あれを残したままで手直ししてくれたらうれしいです

83氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 01:47:13 ID:NspjYOe6
今の衣装の方が前のよりも狩衣っぽくて好きだな
替えないで欲しい

84氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 01:49:21 ID:AsfuYY.M
そういうところも多分今回ジャッジに本人かコーチ陣がしっかり確認しに行ってると思うし、スケカナまでにはしっかり修正してくるだろう
あそこのクロスロールはあのままにしてほしい気持ちがあるから、他のところで要件満たせるならそれがいいなぁ

85氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 02:16:01 ID:/07a2Cg.
ステップ2は足元が条件に満たしてないってことじゃないの

86氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 02:21:49 ID:8puqMW0k
まあ修正してくるよね
そう言う事への対処の為もあってB級出てるんだろうし

87氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 04:27:29 ID:lrfnrl3k
能や日本的表現重視ならあのステップでいいんだけど点取るためには変えなきゃいけない
能とフィギュア、西洋と日本の美的感覚
かなり違うからすり合わせが難しいかもね
でもどう変えてくるか楽しみでもある

88氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 04:54:37 ID:6uuRrc3w
ステップ中じゃなくてつなぎの時に入れるべき動きってことかな
難易度は低くても美しさはあるからどっかに入れて欲しいね

89氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 06:38:35 ID:xWW54hqs
ちゃんとステップが踏めていなかったってだけじゃないの?
公式練習のステップは良かったね

90氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 06:40:33 ID:xWW54hqs
連投ごめん
本番ではステップをやや流しているように見えた

91氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 07:53:05 ID:VtILDhyQ
自分は和服の特徴である身頃が直線的な新しい衣装の方が好き
増えた刺繍はよく見ると羽生のラッキーカラーと言われてる緑とピンクなんだね

92氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 08:27:57 ID:hipIn8To
どのプロも練習着の方が細かい動きまでキレイに見えるよね
主要プロを練習着で演じたDVDが欲しいくらいだ

93氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 08:38:40 ID:.bN7A4mU
>>92
あー!それ欲しいわ!
どこか企画して出してくれないかな!

94氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 08:41:51 ID:yZ1aDro2
SEIMEIいいプロだね
このまま順調に名プログラムに育ってほしい
曲が単調なので何度も演じるうちに聞き飽きないか心配だけれど

95氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 08:58:14 ID:4CybuyAk
黒は甘えって実況あたりで冗談でよく使われてるけど
色選択の無難さだけじゃなく黒は動きがキレて見える点でも言えるかもね

96氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 09:02:48 ID:zkClw0UA
曲短調かな?
全然そんなふうに感じなかった
むしろ場面場面で激しかったり、情緒的だったり盛り沢山だなーと思ったくらい

97氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 09:04:10 ID:zkClw0UA
短調ではなく単調の間違いです

98氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 09:09:59 ID:VtILDhyQ
衣装がSPもFSもどちらも上が白っぽくて似た印象になるので
SPの方はゴールドの部分を足し、袖も昨年のより狭くしてるね
今年はレース断ち・フリル断ちしたシーズンなのか

99氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 09:10:53 ID:msGDHOBQ
>>95
黒は腕の動きが強く映えるのも良いんだよね
オペラ座の最初の衣装は片腕が黒なので白虎衣装よりも
腕の動きは栄えた

100氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 09:14:58 ID:yEi.BFkE
あの曲はリズムがどんどん変わっていくから自分は聴いていて楽しい
編曲に関わった羽生本人も思い入れはあるだろうし
PCSのIN評価もすごく高かったね

101氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 09:23:48 ID:YAuJuiP2
和と言っても映画の曲だから盛り上がる曲調だと思うけどな
笛の音色に始まって太鼓が効果的に使われていて好きだ
スレチだけどリーザの昨季FS曲の音頭風に転調した部分は日本人に受けたと思う

102氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 09:31:22 ID:yEi.BFkE
>>98
フリルはレクイエムが一身に引き受ける予定だったんだよ多分…

103氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 09:52:22 ID:LOa3mQyk
フリルはないけど自分袖口ヒラヒラが好きだから、かなり好き衣装

104氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 09:52:47 ID:RB58Gork
>>102
フリルレースヲタの私涙目w
でもSEIMEIの衣装大好きだよ
あれが似合うのは羽生しかいないと思う

105氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:05:45 ID:3y993bb.
>>104
わかる〜私もだw
袖口のヒモ?使いがチゴイネ思い出させるせいかすっかりフリル レース無いの忘れてたし
刺繍とビジューがキレイだからステキです

106氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:06:03 ID:R1XUhR4I
ぶっちゃけ今季はChsqでハイドロ入れたからイナはもうなくていいかなと思ってたけど
試合で見るとあの使い方は効果的でいいなと思った

107氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:13:25 ID:3y993bb.
ドラマチックさより
ふんわりして平和感あるイナだ

108氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:16:55 ID:icgxQwpY
曲は単調じゃないよね
スローパートも盛り上がる所もあってバランスいいと思う
ショーで披露した時は一番盛り上がる部分は見せてないって言ってたけど
なんだかんだでコレオが一番昂ると思った

109氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:27:34 ID:amMuqJJw
>>98
フリル断ちするならいっそロイヤルブルーのカットソーみたいな衣装でもいいと思う、SP。
今回のマイナーチェンジはいまいち。

110氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:33:49 ID:R1XUhR4I
昔2クワドに最初にチャレンジした時は本当に体力の限界を突破したという感じだったけど
今回は3クワドにして後半にクワド入れたりしてんのに
しかも転倒で体力奪われてるはずなのに
最後のスピンまでわりと安心して見られたのには驚いたよ
初戦だしもっと後半バテてグダるかと思った

年齢的にもあの頃と違うけどほんとに体力ついてきたんだなと
去年のプロに比べても方向転換も多くて動きまくりでキツいプロだよね

111氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:37:05 ID:zkClw0UA
昨季まではコレオあたりまでくると正直体力キツそうだなぁ、このあとのスピンもつかなぁって見てたけど、昨日は後半の方が動きにキレがある気がした
2つ目のシットスピンも回転早かったし、なによりコレオがキレキレでびっくりした
かなり体力強化をやってきたって記事で見たけど、忙しい中でもほんとに努力してきたんだなー

112氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:37:48 ID:iPQeMZc.
>>109
カットソーはさすがに嫌だなぁ個人的にだけどw
選曲にもよるけどさ
バラはスタンドカラー?じゃなく、フンワリ素材感は失くさずにもう少し控えめで
普通に解禁襟でもステキだとは思った

FSは改良後の今のほうがずっと素敵になった、以前のは少し重い印象
今のほうが夏の麻のようで軽やかでひらめくのが美しい…
刺繍だか手染の緑の差し色も華やかでいいな、手袋は「黒」が氷上で映える
紫や色付きだと海外的に「女性的」に見えてしまうかも・・

113氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:39:42 ID:RB58Gork
>>110
ほんとそれ思った!
スタミナ面かなり心配だったんだけど、トラベキャメルから最後のスピンが安定してたんで安心したよ
スタミナが大丈夫ならミスしたジャンプもうまく修正出来るね

114氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 10:56:29 ID:qTEOH02k
NHK杯の一般発売は今度いつですか?

115氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 11:20:09 ID:cgMhE5rM
発表されてる以上の事は誰も知らないよ
現状で発表されてる事はググったらすぐわかるよ

116氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 11:34:51 ID:HJYz4oqE
>>112スタンドカラー?じゃなく、フンワリ素材感は失くさずにもう少し控えめで

殿がFaoi愛の夢で着てた正統派フリフリブラウスみたいなのもバラ1に似合いそう

117氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 12:05:51 ID:/07a2Cg.
フリー、ショーの時の衣装、素材に高級感あって好きだったりする

118氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 12:54:00 ID:nJTQqyhI
SEIMEIの衣装は白地だけど刺繍が綺麗で氷上でも映えていいなと思った
ジャンプした時に裾がヒラッと開く感じがきれいで好き

119氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 13:07:24 ID:tDIdmXCs
ナム君と並んで分かったけど真っ白じゃないんだね
初期衣装は真っ白に近かった気がするけど今回のは何色っていうんだろう?
そこに金やグリーンに紫が入るんだけどまとまってるしすごく上品な色合いになってる
ショート衣装も止まってる時は脇の金が違和感あるんだけど動き出すと気にならない
あの淡い水色すごく羽生に似合っていて好き

120氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 13:16:00 ID:rtazhLDs
SEIMEI衣装色はアイボリーでは?
確かにバラ1の脇のゴールドはスピンとかで映えるよね

121氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 13:24:28 ID:VtILDhyQ
SEIMEI衣装の背中にショーの時にはあった金の五芒星
今回よくわからなかったのだけど確認できた方おられますか?

122氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 13:31:00 ID:awwTaqeM
>>121
前の衣裳より小さくなったけど金の五芒星あったと思う
間違ってたらごめんね

123氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 14:04:41 ID:tDIdmXCs
>>120
アイボリーだありがとうw
昨日友達と見ていてこれ何色だという話題になったんだけどその言葉が浮かばなかった
去年のオペラ座は真っ白だったけど同じ白でもちょっとの差でイメージ違うもんだね

124氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 14:07:25 ID:oDb9ltmg
とりあえずみてください
http://qq3q.biz/oCpa

125氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 14:14:06 ID:sEBytYZU
とりあえずみてください
http://qq3q.biz/oCpa

126氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 14:57:04 ID:6VjNk0Pw
SEIMEI衣装は紫の色もっと抑えめにするといいかもね
氷上だとやっぱりレフ板効果あるねw
手袋黒好きだけどショーみたく肌色か黒で指を強調させるほうがいいのか迷うね
といっても自分がえらべるわけあないけど

バラ1は今度はあの金色がグラデのようにシャンパンゴールドに衣装全部変えたりしてと予想してみるw
シャツでもいいと思うな

127氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 15:57:25 ID:ElBlkT66
SEIMEI好きで何度も見ているけどステップのパートだけは気になる
なんかこうもどかしくてもう少しメリハリを!動きを!ってむずむずしちゃう
レベル取れなかったことで手直しが入るとしたら個人的には嬉しいかも

128氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:03:34 ID:8puqMW0k
BSのフィン杯放送でオータムの羽生SP、FSがフルで見れるとは…
フルでやったって言うニュース番組が映らない地域だったのでありがたかったー!

129氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:05:20 ID:ECuK1qqM
スケカナで最初に新ロミジュリのステップ見た時ももどかしさを感じたな
フィン杯の公式練習では良かったから気に入ってたのに、あれ?ってなった

130氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:08:13 ID:xM8au/v2
>>127
公式練習のも?

131氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:08:59 ID:gvOawx4E
スケカナといえばもう2週間後なのね
今年はN杯まで移動の負担が少ない試合で良いね

132氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:11:16 ID:eBZky/IE
>>127
最初の練習の時のステップはよかったよね

前にも書いたんだけど、有名ブロガーさんがのせてくれてた公式練習の映像のいいとこ合体させた
動画観たら鳥肌ものだったw
練習着だから余計よかったのかも

133氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:16:26 ID:Ei/in1lk
>>128
やってたね
まあテレ朝だからもれなく稔の解説付きだけどw

ステップに関しては稔の意見と同じ人多いねぇ

134氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:38:21 ID:zkClw0UA
公式練習はジャンプやスピン全部やるわけじゃないし、本番は緊張感もあって疲れるだろうし、練習通りにと求めすぎるのはちょっと酷かも

135氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:43:13 ID:VtILDhyQ
>>122
ありがとうございます。 目をよ〜く凝らして探して見ます

136氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:48:51 ID:ElBlkT66
>>130>>132
公式練習のは自分もゾクゾクした
技術的なことはわからないけどあれと同じようにやればレベルを取れるのかな?
でも確かに曲かけとはいえジャンプとかを抜いている練習と
緊張感の中で全ての技をやる本番を同様に見るのは酷かもね、羽生に限らず

137氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:52:09 ID:KSwe5Yig
>>134
他を流さなければ出来ないような酷な振り付けなら見直す必要性が出てきてしまう
頑張って欲しい

138氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:54:19 ID:msGDHOBQ
ステップは後半のスタミナのために少し抑え目に行ったのかなと思った
最後のコレオは力余ってたからか思いっきり行ってた様に感じたし
その辺のペース配分も調整の内なのかなと思う

139氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:54:46 ID:cgMhE5rM
くっつけ動画は鳥肌ものだった
どうか今期神演技券を5枚ほど…!

140氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 16:56:35 ID:LOa3mQyk
羽生とオーサーだから何も心配してない

141氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 17:06:26 ID:ECuK1qqM
>>137
色々見直すのを前提に初戦に臨んでるのでは

142氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 17:09:27 ID:nJTQqyhI
羽生もオーサーもLV2でヨシとはしないだろうから
スケカナまでに対応してくるんじゃないかな
そういう問題を見つけることもB大会に出る理由の1つだろうし

143氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 17:16:58 ID:KJhkuzJQ
オーサーほんと頼もしい
ボーンさんの振り付けの技量にも感嘆せざるを得ない…すごいよ

144氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 17:24:43 ID:jnZXJMRY
本番のステップ見て(ターンとかよくわからないなりに)「これレベル4取れるのかなぁ? 
でも一応レベル4前提に作ってあるんだろうから多分大丈夫なんだよね?」
と思ってたらプロトコル見て悪い予感当たったって感じ

でもそんなに心配もしてない
13年のGPFのSPで最後のスピンがレベル1になっちゃったみたいなもんなんだと思ってる
(あそこまで極端な例ではないけど)
いつもの切れ味が少しなかった分、細かいところでいくつかレベル要件落としてしまったのかな、と

145氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 17:31:09 ID:KSwe5Yig
配点は他のエレメンツより低いけれどステップは
プログラムの印象に大きく関わる部分だと思うので頑張って欲しい

>>138が言うように
抑えてるとしても
抑えてると気づかれるほど抑えてしまっては良くない
加減をうまく調節出来るようになるといい

146氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 17:42:21 ID:hipIn8To
みんな初戦だって事忘れてない
試合で初めて試すプロだから最後まで滑り切るためにスタミナ配分温存は有りだと思うよ
徐々に調子を上げて行ってGPF3連覇がまずは目標だろうからね

147氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 17:59:27 ID:tDIdmXCs
いわゆるピークを持っていくのが来年のワールドなのがベストだし
去年はああいう状況だったからどこに焦点をとか言ってられなかったんだよね
今年は初戦にしてもそうとう点数が出てるし
ここから手直しして今年の暮れから来年のワールドあたりがピークになるんじゃないかな

148氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 18:07:57 ID:cw5iS0ls
羽生って決してスロースタータータイプではないと思うが
試合経験を積むことで課題を明確化して成長していくタイプだから
尻上がりに良くなっていくことが多いしな

149氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 18:31:16 ID:xM8au/v2
今回は単純に初戦で流したから取りこぼしただけであってほしいなあ
和の所作を取り入れたあのステップは独特の美しさとかっこよさがたまらんので方向性は変わらないでほしい

150氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 18:32:19 ID:nl1pY8kw
毎年ピークはGPFに来てる気がする

151氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 19:17:39 ID:x7od2Bac
オーサーも羽生も言及することはないと思うけどランキング1位の選手にとってはこういう和プロは正直かなりチャレンジだったと思う
外国から見た日本でもなく、コテコテすぎて外国人ジャッジから理解しづらいものでもなく、その辺の歩み寄りというか綱引きして作ったプロがどういう評価となるか、心配はあったと思う
それが高い評価をされたのであとはいつも通りひとつひとつのエレメンツを磨くだけに精進できるから良かったと思うよー

152氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 19:19:34 ID:cw5iS0ls
ステップに関してもあとはレベル要件だけの問題だしな
振り付けと表現に関しては満点に近い評価を受けてる

153氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 19:20:24 ID:wuHJBsxo
オータムクラシックを会場で見た人に生で見た感想を沢山聞きたいな

154氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 19:41:21 ID:JxBilDUE
SEIMEIの衣装 とても素敵になりましたが、
試合のリンクでは今一つ映えていませんね
華やかさが遠目では足りなくて残念です。

155氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 19:45:11 ID:FQIjH/Vc
前半と後半にある摺り足のような蛇行するステップが大好きなんだけど、少しおとなしめなんかな?
BSのフィン杯の放送見てたんだけど本郷選手のリバーダンスのステップが華やかで思わず見入ってしまった。
音楽が違うから比べるなんてナンセンスだけど抑えた重厚感がある表現のステップって中々アピールするのって難しいね
でも日本よりも外国の方がもっと評価が高いかも?

156氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 20:06:43 ID:tDIdmXCs
ドラマチックなプロは羽生の最も得意な分野だろうけど続くとどうしてもマンネリ感が出てくるし
五輪を最終目的にしたら和プロは正解だった気がする
ジャンプに関しても去年をチャレンジ年にしたかったろうけど今年スタートだもんね
だから今年はプログラムとジャンプでダブルチャレンジ年になってるんかな

157氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 20:11:29 ID:eBZky/IE
レベルの件はフィギュアに詳しい人の振付のせいではないのではないかって意見を見かけたから次の試合は改善される気がする

それよりも中毒性のあるプロになりそうで、ニースの動画に嵌って自分がまた寝不足にならないかが心配

158氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 20:15:01 ID:Ei/in1lk
みんな改行しようよ

159氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 20:27:55 ID:S7OOSUDo
スマホ専ブラだとどの辺で改行したらいいのかコツつかめなくて…w

160氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 20:30:38 ID:XPbhDmTs
PCで見てるけど151さん以外大して気にならんぞ

161氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 20:59:48 ID:TyLiu3Cw
>>159
そうなんだよね
なんとなくこの辺で改行しといた方がいいか?みたいなとこで改行するw

162氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 21:04:52 ID:gvOawx4E
>>157
ごめん一行目の意味が分からない
振り付けしたのはボーンだし

163氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 21:16:38 ID:AsfuYY.M
フィギュアに詳しい人のツイ
「振付のせいではないのでは?」

ってことかと

164氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 21:22:08 ID:cw5iS0ls
又聞きの又聞きみたいな言い分だな

165氷上の名無しさん:2015/10/17(土) 21:38:57 ID:gvOawx4E
なるほど有難う

ところでSEIMEIの編曲にも羽生が関わってるんだよね
うまく出来ているよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板