したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【新参】雑談スレ【何でもおk】Part12

1氷上の名無しさん:2015/08/24(月) 10:39:53 ID:PssxBJGg
画像、動画貼りおk

前スレ
【新参】雑談スレ【何でもおk】Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1438080382/

982氷上の名無しさん:2015/09/21(月) 21:39:39 ID:DhkGorf2
しまったオータムクラシックの前日まで5連休取ってしまった

983氷上の名無しさん:2015/09/21(月) 21:43:28 ID:7.N5pFDY
ライスト見ようと思ったら何時になるんだっけな
去年のバルセロナGPFはもう必死に起きた記憶w

984氷上の名無しさん:2015/09/21(月) 22:00:46 ID:a8NMXE1w
次スレたてました

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1442840363/

985氷上の名無しさん:2015/09/21(月) 22:01:09 ID:1aYXi4c2
>>974
福間さんのFBでの発言を知らなかったので聞いたんだけど・・・有難う!
しかし1時間近くも演技を観てたとはw
前後の文脈が分からないけど福間さんのフィギュア好きも相当なのね
そしてじっくり見て聴いて下さってたからこそ即興でコラボもバッチリだったんだね

986氷上の名無しさん:2015/09/21(月) 22:10:02 ID:7.N5pFDY
>>984
ありがとう!

987氷上の名無しさん:2015/09/21(月) 22:10:15 ID:e61Mqa7c
>>984
ありがとう

ライスト正確な時間はわからないけど仕事は休みにして朝から昼の予定はあけてる

988氷上の名無しさん:2015/09/21(月) 22:49:37 ID:a6DRYePA
情報量が膨大になってしまった…
これで問題なければデータスレに投下します
>>981
何度もありがとう。amazonとかでサウンドトラック情報を確認したところ
インスト版は「Balcony Scene」というタイトルで収録されていました
つべでも「Craig Armstrong Balcony Scene」で出てくるのでデズリーのkissing you とは別に扱っていいかと
----------------------------------------
<11-12シーズン シニア 宮城FSC 16〜17歳 高2>
SP:「Etude in D Sharp Minor 'Patetico'」/作曲:A.スクリャービン/編曲:トルガ・カシフ/演奏:マキシム&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/振付:阿部奈々美
FP:「ロミオとジュリエット」映画『ロミオ+ジュリエット』『プランケット&マクレーン』より/作曲:クレイグ・アームストロング/振付:阿部奈々美
EX:「Vertigo」/曲:U2/振付:阿部奈々美
  「Somebody To Love」/曲:ジャスティン・ビーバー/振付:阿部奈々美
  「ホワイト レジェンド」バレエ『白鳥の湖より』/作曲:P.l.チャイコフスキー/編曲・演奏:川井郁子/振付:阿部奈々美

<12-13シーズン シニア 東北高校 17〜18歳 高3>
SP:「パリの散歩道」/曲:ゲイリー・ムーア、ジェフ・ヒーリー/振付:ジェフリー・バトル
FP:「ノートルダム・ド・パリ」ミュージカル『ノートルダム・ド・パリ』より/作曲:リッカルド・コッチャンテ/演奏:I Fiamminghi/振付:デヴィッド・ウィルソン
EX:「Hello, I Love You」/曲:ドアーズ/振付:カート・ブラウニング
  「花になれ」/曲:指田郁也/振付:宮本賢二

<13-14シーズン シニア ANA 18〜19歳 大1>
SP:「パリの散歩道」/曲:ゲイリー・ムーア、ジェフ・ヒーリー/振付:ジェフリー・バトル
FP:「ロミオとジュリエット」映画『ロミオとジュリエット(1968)』より/作曲:ニーノ・ロータ/振付:デヴィッド・ウィルソン
EX:「Etude in D Sharp Minor 'Patetico'」/作曲:A.スクリャービン/編曲:トルガ・カシフ/演奏:マキシム&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/振付:阿部奈々美
  「ノートルダム・ド・パリ」ミュージカル『ノートルダム・ド・パリ』より/作曲:リッカルド・コッチャンテ/演奏:I Fiamminghi/振付:デヴィッド・ウィルソン
  「Story」/曲:AI/振付:宮本賢二
  「花になれ」/曲:指田郁也/振付:宮本賢二
  「ホワイト レジェンド」バレエ『白鳥の湖より』/作曲:P.l.チャイコフスキー/編曲・演奏:川井郁子/振付:阿部奈々美
  「ロミオとジュリエット」映画『ロミオ+ジュリエット』『プランケット&マクレーン』より/作曲:クレイグ・アームストロング/振付:阿部奈々美

<14-15シーズン シニア ANA 19〜20歳 大2>
SP:「バラード第1番」/作曲:F・ショパン/演奏:クリスティアン・ツィマーマン/振付:ジェフリー・バトル
FP:「オペラ座の怪人」映画『オペラ座の怪人(2004)』より/作曲:アンドリュー・ロイド・ウェバー/歌:ジェラルド・バトラー/振付:シェイ=リーン・ボーン
EX:「花は咲く」/作曲:菅野よう子/歌:指田郁也/振付:阿部奈々美
  「The Final Time Traveler」ゲームソフト『TIME TRAVELERS』より(英語訳はショーのための書き下ろし)/作曲:坂本英城/歌:サラ・オレイン/振付:宮本賢二

989氷上の名無しさん:2015/09/21(月) 23:19:55 ID:g2r51hsw
スレたて乙です

>>988
大変なまとめ乙です
提案ですが一度出ている演目は曲名以外の情報は略してもいいんじゃないかな?
それでEX演目に試合名を追加してみました
国別のパリ散も

----------------------------------------
<11-12シーズン シニア 宮城FSC 16〜17歳 高2>
SP:「Etude in D Sharp Minor 'Patetico'」/作曲:A.スクリャービン/編曲:トルガ・カシフ/演奏:マキシム&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/振付:阿部奈々美
FP:「ロミオとジュリエット」映画『ロミオ+ジュリエット』『プランケット&マクレーン』より/作曲:クレイグ・アームストロング/振付:阿部奈々美
EX:「Vertigo」【ネーベルホルン】
  「Somebody To Love」/曲:ジャスティン・ビーバー/振付:阿部奈々美【COC/COR/GPF】
  「ホワイト レジェンド」バレエ『白鳥の湖より』【全日本/WC】

<12-13シーズン シニア 東北高校 17〜18歳 高3>
SP:「パリの散歩道」/曲:ゲイリー・ムーア、ジェフ・ヒーリー/振付:ジェフリー・バトル
FP:「ノートルダム・ド・パリ」ミュージカル『ノートルダム・ド・パリ』より/作曲:リッカルド・コッチャンテ/演奏:I Fiamminghi/振付:デヴィッド・ウィルソン
EX:「Hello, I Love You」/曲:ドアーズ/振付:カート・ブラウニング【SA】
  「花になれ」/曲:指田郁也/振付:宮本賢二
【NHK/全日本/4CC】
<13-14シーズン シニア ANA 18〜19歳 大1>
SP:「パリの散歩道」/曲:ゲイリー・ムーア、ジェフ・ヒーリー/振付:ジェフリー・バトル
FP:「ロミオとジュリエット」映画『ロミオとジュリエット(1968)』より/作曲:ニーノ・ロータ/振付:デヴィッド・ウィルソン
EX:「Etude in D Sharp Minor 'Patetico'」【SC】
  「ノートルダム・ド・パリ」ミュージカル『ノートルダム・ド・パリ』より【TEB】
  「Story」/曲:AI/振付:宮本賢二【GPF】
  「花になれ」【全日本】
  「ホワイト レジェンド」バレエ『白鳥の湖より』【ソチ五輪】
  「ロミオとジュリエット」映画『ロミオ+ジュリエット』『プランケット&マクレーン』より【WC】
<14-15シーズン シニア ANA 19〜20歳 大2>
SP:「バラード第1番」
FP:「オペラ座の怪人」映画『オペラ座の怪人(2004)』より/作曲:アンドリュー・ロイド・ウェバー/歌:ジェラルド・バトラー/振付:シェイ=リーン・ボーン
EX:「花は咲く」/作曲:菅野よう子/歌:指田郁也/振付:阿部奈々美【NHK】
  「The Final Time Traveler」ゲームソフト『TIME TRAVELERS』より(英語訳はショーのための書き下ろし)/作曲:坂本英城/歌:サラ・オレイン/振付:宮本賢二【GPF/WC】
「パリの散歩道」【WTT】

990氷上の名無しさん:2015/09/21(月) 23:59:28 ID:a8NMXE1w
>>988
Balcony Scene調べてくれてありがとう
そのようにお願いします
データ作成も本当にお疲れ様です
重複演目については989さんの案に賛成します

991氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 00:16:47 ID:f8cYavY2
【 】がその中だと濃くて浮いてる気がするから[ ]はどうだろ
目立つ方がいいかな?

992氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 01:42:08 ID:6vQ0d0DQ
悲愴ってプロのタイトルはなんだったっけ?
演技開始前に下に表示されるやつ

993氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 01:50:04 ID:L2nKQgjM
>>992
Etude in D Sharp minor by Skriabin
かな

994氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 01:52:38 ID:L2nKQgjM
レスしてから気がついたけど>>988-989に既に書いてあるね

995氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 01:53:13 ID:6vQ0d0DQ
>>993
そっかそっかありがとう

996氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 01:55:37 ID:6vQ0d0DQ
>>994
ごめん更新かけてなかった
まとめ作った者なんだけどこれは使用曲名だから
プロのまとめならパテーティコの部分はいらないかなと思って

997氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 02:06:20 ID:5LA51xYc
ん?
なんかかわいい響きがw

998氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 02:10:52 ID:5LA51xYc
ひゃあすみません誤爆しました

999氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 02:17:43 ID:L2nKQgjM
>>996
ああそういう意味か
とりあえずISUの公式映像だとGPFとWCはパテーティコなしだったよ

あとどれが今の最終版かちょっと混乱してるけど
>>989はバラ1の作曲演奏と振付が欠けてるので是非>>988から復活をお願いします!

それとHello I love youはドアーズだけどアダム・フリーランドという人のリミックスで原曲とかなり変わってるから
スペースがあれば入れておくと音源探したい人がいた時便利かも

いずれにせよまとめ大変だったでしょう
お疲れ様です!

>>998
ああパテーティコってカタカナで書くと可愛いなって思ってたw
誤爆かい

1000氷上の名無しさん:2015/09/22(火) 05:33:10 ID:Ev9RvGPU
1000バテーティコ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板