したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

羽生結弦 避難所 Part.28

1氷上の名無しさん:2015/05/25(月) 22:18:51 ID:HkvsaEHg
ここはフィギュアスケート選手、羽生結弦(はにゅうゆづる)を応援するスレの避難所です

必読★ローカルルール★
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41802/head.txt

・自分語り等はほどほどに雑談スレへ
・今後の予定(試合、ショー、放送、広告、雑誌等販売等)は情報提供専用スレへ
・よくある質問、戦績、構成等のデータはデータまとめスレへ
・次スレは>>950を踏んだ人がお願いします。(進行が早い場合は臨機応変に)

選手や各所への迷惑になるのでご協力下さい
・実況は実況スレへ
・他sage過剰ageは避けましょう
・プライベートネタ、他人絡みの妄想禁止(カプ妄想など)
・個人の動画、画像、ブログ、SNSの貼り付け不可
・動画・ダウンロードについての質問、回答はしない
・一般人のコメント転載禁止 (海外の翻訳も含め晒し行為です)

・1994.12.07生まれ 仙台出身 ANA所属
・身長171cm(現在はもう少々伸びているかと思われますが詳細不明)
・憧れの選手:プルシェンコ、ウィアー、荒川静香
・名前の由来:弓の弦を結ぶように凛とした生き方をしてほしいと父がつけた
・バイオ http://www.isuresults.com/bios/isufs00010967.htm
・オフィシャルウェブサイト yuzuru-hanyu.jp (休止中)
・ANA https://www.ana.co.jp/ana-info/ana-athlete/hanyu.html

前スレ
羽生結弦 避難所 Part.27
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1430667360/

※関連スレ
実況スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1399910108/

【新参】雑談スレ【何でもおk】 Part.7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1431351830/

情報提供専用
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1399882785/

データまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1425958614/

389氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 16:57:15 ID:u69hQ2uU
>>386
プルw
誰か止めてあげないと成功するまで跳びそうな勢いなんだが
4T3T珍しい

390氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 16:58:19 ID:OESIUjvg
>>386
1年前に既に4AをURで降りてる羽生なら体調が良くなった今跳んでても別に違和感ないけどw
てか3A調子悪かったの?お疲れモードなのかな

しかしプルが鎮め役をするとか感慨深い

392氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 16:59:15 ID:YoZz3XQ2
やっぱりまだ4Lo成功の確率は低そうだね
元々試合プロに入れる予定はないんだろうけど
それか今ジャンプの調子ちょっと落ちてるとか?昨日も軸曲がってたし

393氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 16:59:16 ID:Y3u.eRuI
鉄壁の3Aの失敗って
オープニングだけだよね?

394氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:02:18 ID:88XFOetY
4Lo生放送ではばっちり決まって良かったね

395氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:03:15 ID:.vyYyIJ6
>>386
体重そうて声もあったから疲れがたまってたんじゃないかな
最終日でショー三日目だしね
でも4T3T3A3Aて凄いけどw
羽生なら4T3T3Aをプロにも入れられそう

396氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:07:10 ID:mqeqtgSA
>>393
コラボの3Aは凄い堪えて着氷だって

400氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:10:15 ID:Y3u.eRuI
>>396
そっか
昨日の3Aは問題なかったんだし
まあ疲れもたまってたのかね
にしても昨日は一発で4Loきまってよかったね

401氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:11:16 ID:1QjT9fiE
確かに4T3Tは珍しい
最近何でもかんでも3Aつけているイメージw
4Lo3Aの次は4Lz3Aかとwktkしていたけど、4Lo強化月間みたいだね

403氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:12:31 ID:WlnH0rbI
コラボでお手つきかなんかミスってた記憶が3A

404氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:12:48 ID:kWEDy2yk
3Aの転倒ってなんかすごいレアなものみた気がする
3Aは放送のときも思ったけどこらえ気味の着氷が多くていつもの流れが無い感じ
他のジャンプは調子良さそう
しかしドアーズは確実に進化してた!
静岡の放送に期待

408氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:19:05 ID:OESIUjvg
>>392
羽生がこの時期のショーでジャンプが乱れるのは例年のことではあるんだけどね
ここまで粘って跳ぼうということはもしかしてチャンスがあればいずれ入れてくるのでは?と思ったりもする
それでも2016-2017シーズンが最初で最後のチャンスなんだろうな

>>395
4T3T3Aは競技プロには無理だろうけど4T-1Lo-3Aを見てみたい
助走キャンセル3A可能な羽生なら出来るんじゃないかというわけで個人的には3A-4Tよりも見たいw

409氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:20:10 ID:iai/toxk
>>368
静岡の予想
TV撮り→ドヤーズ
静岡楽→ジャスティン

410氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:21:02 ID:nbwE/YgU
私も入れてくるのではと思ってる
でもそんなすぐには入れないって確かどこかで言ってたしな〜う〜ん

412氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:21:40 ID:SpJVsEjs
試合だと絶対的な安定がある3Aも毎年ショーでは以外とミスがあるんだよね
まぁここでピーク持ってこられても困るけどw

415氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:24:30 ID:iai/toxk
4Loはテキスト(インタ)ではまだ入れませんとあるのと
できれば入れたいとあるのとあって
一体どっちよ?といつも思いながら読んでるw

416氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:24:33 ID:j/cbJ0LE
>>408
4T-1Lo-3Aじゃコンボ認定されないでしょ

417氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:25:01 ID:llqBaW7o
>>395
4T3T3Aはルール変更でもない限りは競技では使えないのが勿体ないね

418氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:25:30 ID:1QjT9fiE
>>408
4T-1Lo-3Aって跳べる?
イメージが湧かない

421氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:26:46 ID:llqBaW7o
1Lo-3Aってのは認定されるされないじゃないレベルなんですが
1Loがどういうものかわかってるのかな

422氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:26:54 ID:.vyYyIJ6
>>410
本人は来季には入れるつもりはないと言ってるけど
そういう気持ちがないわけではないとも言っている
密かに狙ってる感じはするねw

424氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:28:39 ID:I.3n/wZM
前スレか前々スレにも出てきたけど
ハーフループコンボのサードはFかSですよ

427氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:30:59 ID:OESIUjvg
>>416
ゴメン
スゴイ思い違いしてたw

428氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:31:39 ID:GG6z5zlU
去年のショーでもフィナーレ後こんなにクワド跳んでたっけ?
楽の後だけは何かやってた記憶があるけど
毎日こんな調子じゃ体もたないよ

429氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:32:06 ID:LwHAWZpI
>>412
そうなんだ
これまでシーズンになるとテレビで試合を見てオフは離れてる
超ライトなスケートファンだったから知らなかった

433氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:36:02 ID:u69hQ2uU
羽生の3Aは昔からショーではミスもあるよ
全然心配いらない

436氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:40:33 ID:1QjT9fiE
カメラに強くなってきた?
前は放送回になると失敗が多かったような

437氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 17:55:31 ID:7aBPKsQI
放送がある時と早い時間帯にはミスが増える印象があったかな

438氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 18:23:46 ID:KwgBt3XA
今日行ってきて今帰宅したよ
3Aは今日は確かに調子いまいちだったけど今の時期はそんなもんじゃない?
昨日も一昨日も3A問題なかったし今日のはフィナーレの4Tは2本跳んで確率100%だし
むしろこの時期にしてはジャンプの崩れがない印象
去年の幕張とか土下座DOIとか見てるからねw

439氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 18:44:58 ID:POpWu3zg
プルに感謝w
でも止めないだろうなw
いっそ気の済むまで跳んでくれ!と思うが身体も心配だし
FaOI終わるまでステイヘルシーでお願いします羽生さん!

440氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 18:49:41 ID:GDITwaIc
自分も今帰宅
羽生だけでなく全体的にジャンプ安定してない印象だったな
しかしバーてぃご昔は頑張ってる少年wだったのに
すっかり自分のものにしたって感じ
盛り上がり凄かった
羽生はもちろんプルもさすが

441氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 19:10:54 ID:hdwEfZ7M
ドアーズいいなぁ
静岡の放送回でやってくれますように

442氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 19:11:20 ID:7t1yRb92
昨日放送の4LO何度もみてるんだけどさ。
あれ回りすぎてね?ww
45度ほど多く回ってるように見えるんだよ。4LOでだよ?wwwwすごすぎて笑うわwww

443氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 19:11:59 ID:auhmWGlk
4T3T3A3Aやっても誰も驚かないのが笑える

444氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 19:15:24 ID:NE8tUCO.
3T付けるバージョンは珍しいからめっちゃ見たいよ

445氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 19:21:35 ID:GDITwaIc
ばーてぃごじゃなくてドヤーズだった
胸にハート描く方

446氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 19:44:20 ID:bd5E/Qdo
この時期はもれなく皆ジャンプはこんなもん
ここにピーク持って来られたら逆に困るわw

447氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 19:52:02 ID:RZL/3SLg
ドアーズかっけーだった
雰囲気がすごく良くて
あのプロが似合う年になったんだなあ

448氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 20:11:55 ID:6Ll8mV.U
自分も帰宅して一息つけた
ドアーズ見られるとは思わなかった
頭がスッカリvertigoになってたから
「2012年の…」ってアナウンスあった時
間違ってない?と思ってしまった
本当にかっこ良くてこんなに楽しませてくれて羽生には感謝しかないよ

ところで今日パンフ販売1人1部と制限あったにも関わらず開場から20分程で
売り切れてたよ
初日から出しすぎちゃったのかな
買えなかった人が大勢いたから
次回から改善するとは思うけど
今後楽日しか行かない人はパンフすぐに買った方がいいのかも

449氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 20:18:33 ID:PEdGjKQo
>>448
今日しか行けなかったから仕方ないけど会場に着いたらすでにパンフ売り切れていて残念だった
初めてのアイスショーだから記念に買いたかったんだけど早く行かないとダメだったんだね

ドアーズは生で見てみたいプロの一つだったから嬉しかったよ

450氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 21:15:48 ID:jiMLYcxs
ドアーズ裏山
自分が見た生ドアーズはスケアメエキシが最後だけど
あれから3年近くもたっているからさぞかし上達したんだろうなぁ〜

451氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 21:20:03 ID:gAWZNuoY
言われてみればそんなに経つんだね〜
自分は東伏見だったな
投げキスがなぜか2回入ってて1回はこっちに飛んできたw

452氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 21:25:32 ID:PiBqJnvA
やたら投げキッスやってるな
まさか来季の競技プロのフリに入ってるとかw

453853:2015/05/31(日) 21:38:04 ID:BpRa0.Ww
私は初生羽生が東伏見のドアーズだったけどあっという間の出来事で何も覚えていない。

454氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 21:39:59 ID:PiBqJnvA
ドアーズかー
スケアメでやってた時はちょっと背伸びしてる感あったけど
今だったらこなれてるんだろなみたいみたいみたい

455氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 21:41:02 ID:cU7g3KlU
ドアーズ見たいよー
来週の放送でやってくれますように!

456氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 21:49:11 ID:vyfnC8RQ
テレ朝、次かな?

457氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 22:11:53 ID:2/vpwwFA
テレ朝、なかなか良かったです
しかしあのイラストは面白かったなw

458氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 22:14:24 ID:fu.VJQZE
スポルティーバから by能登さん
http://sportiva.shueisha.co.jp/photogallery/2015/05/31/post_125/
http://sportiva.shueisha.co.jp/photogallery/2015/05/31/hanyuyuzuru150529faoi1.jpg
http://sportiva.shueisha.co.jp/photogallery/2015/05/31/hanyuyuzuru150529faoi2.jpg
http://sportiva.shueisha.co.jp/photogallery/2015/05/31/hanyuyuzuru150529faoi3.jpg
http://sportiva.shueisha.co.jp/photogallery/2015/05/31/hanyuyuzuru150529faoi4.jpg

459氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 22:19:53 ID:jiMLYcxs
東伏見懐かしいw
自分も東伏見ドアーズが初生羽生だった
プルもいたけど羽生のジャンプの鋭さ
軸の細さが今でも強烈に印象に残っている
2015年…本当に大きく成長したよね

460氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 22:51:38 ID:5myF2lCE
DOIドアーズはカート感がすごくて落としものしたりハートがうまく書けなかったり頑張ってますって感じがしたけど、SOIの頃にはこなれてノリノリだしハイドロ手放しもあってすっかり好きなプロに。見応えあるよね

461氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:03:39 ID:SpJVsEjs
コラボがしっとりだからもう1つのプログラムはノリいいのにしてくれてるんだろうな

462氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:05:02 ID:5xCeTkwU
私は羽生との出逢いがDOI土下座ドアーズだった
目の前で派手にコケてネックレスやらなんやら撒き散らして、ハラハラしてww
ドヤドヤドアーズ生で見たい!

463氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:10:14 ID:YNaE5LMI
>>458
ありがとう

能登さんの写真やっぱいいな
独特の雰囲気がある

464氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:22:23 ID:20cLjDrw
Tシャツ投げ込まれたあたり凄いことになってたよ
どうやって決着つえたんだろうか
羽生も罪だな〜

465氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:24:20 ID:jKz/.QKU
今日行ってきたよー
初めて生で観てきました
ジャンプは失敗もあったけど、この時期と時間帯にしては良かったんじゃないかな
フィナーレと最後の4Tはものすごく美しくて夢のようでした

プログラムは以前ここで「まず会場入りしたら何はなくともプログラムを買え!そしてトイレに行け!」と教わったので
とどこおりなくすべてうまくいきましたw
みなさんありがとう

466氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:28:46 ID:u4kK.RKI
レポ助かります
次の静岡放送が待ち遠しい
ドアーズやってくれないかな

467氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:30:12 ID:LYQVFJPU
明日ワイドショー張ってた方がいいかな?

468氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:40:51 ID:GG6z5zlU
えっ明日なんかあるの?

469氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:41:27 ID:QNACZ2YQ
ドアーズはやっぱり過去プロを手直しも滑り込む時間も無く披露だろうし
スタンドから見たけどシンプルすぎてジャンプやアピールポイント以外見応え無かったな自分には
でも何度も映像で見た衣装やハート描いてポイとかやってくれてサービス精神だなあと思った
やっぱ基本過去プロリバイバルは進化した今の羽生が見れなくて盛り上がるけど残念に感じちゃう
でもトリのコラボが物凄く良くて。ほんとうに素敵で浄化されるような演技で
ころっと気分良く幸せな気分になって帰宅したよ
来季の羽生が更に楽しみになった

470氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:44:47 ID:jKz/.QKU
レポ続きです
オープニングの3Aで派手に転んで照明が落ちたあと
そのまま氷上でいつもの上半身をシュッって締めるジャンプの確認をしていて
みんなの「らしいなあw」っていう笑いを誘っていましたw

ドアーズの最後ハートを描いたあと
まだごそごそ何か描いていたので(多分サインかな?)
そこでもあたたかい笑いが起きていました

最後の4Lo失敗連発はだんだん私たちも「もう無理しないで〜」的な
感じになってきてからの4T+3T+3A+3Aだったので
ものすごい盛り上がりでしたw

471氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:47:54 ID:bd5E/Qdo
レポありがとう
4Lo失敗したからお詫びに難易度落として4T+3T+3A+3Aを跳ぶ羽生w
普通はそっちが高難度挑戦ジャンプだからww

472氷上の名無しさん:2015/05/31(日) 23:59:29 ID:QDVOPxuY
パンフ、「幕張」って入ってなければ次の開催地でも使えるから少し多めに
刷れるのに

今日の号外スクープ、羽生とプル様一緒に見てたりしてw

473氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 00:28:37 ID:pgX2jQFo
3A前ってどっちかな?
4T+SEQ+3T
4T+3T

474氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 00:33:32 ID:pcgPYCVY
私には
4T+3T+SEQ+3A+SEQ+3A
だったように見えました
あんまり自信ないけど

475氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 00:43:38 ID:pgX2jQFo
>>474
ありがとう
色々情報が交錯してて謎だったりしたので
最後3A両足って人も居たり
どっちにしても凄いんだけどw

476氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 00:45:31 ID:J9sOE9ME
>>470
あれはハートが上手く書けなかった箇所を
書き足してたんだよ
>>474
そうです
何かのジャンプの後に3Aを跳ぶと必ずSEQになります
着氷の足と踏み切る足が違いますから
今日のSEQ3Aは着氷はクリーンではなかったね
4T3Tまでは良かったと思うよ
記憶がだんだん曖昧になってきてるけど

477氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 00:52:01 ID:Ej9xM8qE
>>469
自分はヴァーティゴ見て同じ感想を持った
初日のレポが沸いてたから、テレビ中継をwktkして見たけど
なんかスピート感ないし、ん?なんで物足りないんだろうって
あのパリ散ですら1年後には軽々こなしてるくらいなんだから
シニア上がりたての年のエキシなんてもう身の丈に合わなくなってるんだよね
つまりは、「今の技術力に見合った新エキシ待ってます」
に行きつくのであった

478氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 00:53:12 ID:/XFJ7xBE
そもそも4T3Tだけでも十分高難度なのにね
感覚が段々麻痺してきてるw
今年はショーで4Loやり続けるんだろうなあ

479氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 00:56:33 ID:0yIoCX9w
さっきのテレ朝の番組で全力ダッシュや本気度マックスでアップしていた時の試合は
いつのものかわかりますか?
パトリックやハビエル、ガチンスキーがいたのはわかったのですが

480氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 01:01:51 ID:pLLDY4y6
エキシで高難易度を競わなくていいよ
大人なノリノリを期待する

481氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 01:02:18 ID:wE3Zq3b6
>>479
全力ダッシュは2011CoCのFS前だったと思う

482氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 01:03:23 ID:wE3Zq3b6
>>479
連レスになっちゃうけどPチャンとナンデスがいた時のは2011GPFかな
Pチャンのコーチがまだクラールだったから

483氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 01:05:24 ID:zvdBIcH.
>>479
2010年のロステレコムとかかなぁ(適当

484氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 01:06:56 ID:g/wVAR5I
練習でヘタレこんでるのは2010年ロシアでベステミノワとボブリンに
振り付けの手直しをしてもらった時だと思う

485氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 01:15:00 ID:S5nbxqB2
横レス失礼しますが
数日前ナム君がインスタに3A+3Aの動画あげてたんだけど
羽生の3A+3Aってどこかで見られますか?

486氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 01:20:29 ID:0yIoCX9w
479ですがみなさんありがとうございます
イメトレ時の動きで旧ロミジュリというのと腕にしていたブレスから
2012年より前だということは想像できたのですが詳しいことを
教えてもらえてよかったです
以前はあんなにハードにアップしてたんですね
初めて見たのでビックリしましたが本気で取り組む姿はいつでもかっこいいですね

487氷上の名無しさん:2015/06/01(月) 01:29:52 ID:00vu1MM.
>>484
2011年じゃなかったっけ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板