したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

羽生結弦 避難所 Part.18

1氷上の名無しさん:2015/01/09(金) 12:08:57 ID:gAc9tuAk
スケート板本スレの避難所です
ルールは本スレ参照

※前スレ
羽生結弦 避難所 Part.17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1420007409/

次スレは>>950が立ててください

875氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 20:39:52 ID:ufO6Cf6A
そうだね、カナダってすげえなあと単純に思う
いい環境見つけて飛び込んでってそこで努力した羽生も

876氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 20:45:34 ID:COkYhD3I
>>857
萌え袖過ぎて、指先がほぼ見えないのがなー
旧ロミジュリくらいの袖の長さが良い

個人的に、水色衣装は少しデザイン過多に感じてしまう衣装
左肩の花モチーフの量が多くてドレープをぺったりさせてるのが残念
あれないほうがスッキリして綺麗だと思うんだけどな

877氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 20:54:08 ID:941stIeQ
若いうちじゃ無いとああいうフリルやドレープは似合わないから、今のうちにいっぱい着て欲しいと思う

878氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 20:56:48 ID:sBtDlYZg
あの水色衣装はあまり体幹のラインが綺麗に見えないので
もう少し絞るか悲愴のように半分体のラインが出る仕様だったらなと思ってたけど
コルセットが入っているという話を耳にしてからあまりあれこれ言わない方がいいかなと思ったり

879氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 20:58:56 ID:CvP/YWMk
1か月ぶりに来たよん!
とりあえず羽生もゆっくり療養しつつ
ワールドまでにコンディション戻ってくるといいね
しっかし色々ありすぎるな羽生はほんと強くならざる負えないな
三年後の糧になってほしいね

880氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:01:17 ID:1IWa1kzY
>>876
羽生は指先の動きも綺麗だから、手はしっかり見えた方が良いね

NHK杯を見直していたら、フリー演技前の気合はビンビン感じた
トリガーは引いているけど弾はない状態だったんだね

881氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:12:18 ID:blwm4YTg
新しい水色のEX衣装
どうしてもお母さんからの手作りのプレゼントに思える。(20歳のお祝い)
あのシャーリング(ドレープ)の入れ方が、旧ロミジュリや悲愴と似てる。

883氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:18:07 ID:uRtUTOis
>>881
2011年から衣装はプロにお願いしているよ

884氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:18:46 ID:COkYhD3I
2011-2012シーズンは移動が大変でお母さんが衣装を作る暇なかったように記憶してるんだけど
あのシーズンから衣装はプロなんじゃないかな
お直しとかはしてるかもだけど

886氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:23:04 ID:OtEEIL.k
自分もミシンを持ち歩くどころじゃなくて
そのシーズンからはプロに作ってもらうようになったと聞いたけど

887氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:25:33 ID:IDeed2u2
>>849
練習着最高だよね
特に半袖が好み
シンプルさが逆に中身の美しさを際立たせているというか…

888氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:26:31 ID:blwm4YTg
>>883, >>884
そうですね。 
試合ではもう着せてあげられないから、ちょっと寂しくて。
それで20歳のお祝いに・・・  まったくの想像です。

891氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:38:23 ID:WkgRxkzg
>>888
ごめん、せめて雑談スレでやって

ここに限らずだけど、妄想です、想像です、を付け足せば何を書いても許されると思ってる人が増えてるよね

892氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:40:35 ID:E6bdxaJg
いつもの人でしょ
毎回注意されてるのに妄想垂れ流すのはわざとしか思えない

893氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:46:42 ID:oNLRE2gs
水色衣装はよく見ると微妙にグラデーションついてたり
ストーンがとても小さいものを使っていたりとても凝ってる
作り手の愛とプロフェッショナルを感じるなあ

894氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:50:35 ID:xr6F2Erc
いつか羽生本人から衣装についての解説聞いてみたいw

895氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:50:55 ID:uRtUTOis
衣装ていつも同じ人なのかな
ザ職人て感じの荒川さんの紹介だっけ

896氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:51:00 ID:oNLRE2gs
お母さんの縫製技術すごいと思うけど最近の衣装はどうみてもプロのお仕事ですね

897氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:52:34 ID:EQfkaaF.
誰の制作でもいいわ
可愛くて似合ってるから好きだな

898氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:52:59 ID:hNUMA6rs
新ファントム衣装は誰のデザインなのかが気になる

899氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:55:04 ID:oNLRE2gs
バラ1衣装の色変更、白オペラの模様増量
こういう改良を誰主導でやってるのか知りたい

900氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:57:47 ID:pBWqeEtg
衣装の製作行程は本当に興味ある
デザインはどうやって決めるのかとか
羽生の意見はどの段階でどのくらい取り入れてるのかとかね
いつかわかる機会があるといいな

901氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 21:59:34 ID:xmOJXrXs
タイムトラベラーは正直初披露のときに現地で見た白シャツが好きだな
水色ドレープも羽生にしか着こなせない絶妙なものではあるけど
中性的なデザインならもう少し狂おしさ?みたいなものが欲しいような

902氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 22:05:56 ID:lrrczlUM
>>900
フィッティングしながら意見出してたね
好きな衣装で滑ると気分ものるだろうし、気持ちよく滑れるならどんな衣装でもいいなぁ
羽生はプロポーションいいから大体着こなせちゃうし

903氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 22:07:39 ID:ZitnwLbI
前の衣装のほうが歌の世界観に合ってるような気がするかな>タイムトラベラー
自分は水色の衣装も可愛くて好きなんだけど

904氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 22:47:50 ID:hvxfLwDI
新タイムトラベラー、GPFのエキシで暗転の中でもキラキラしてて特別感が凄かった
同じく新ロミジュリも生で観ると誰よりも輝いてて驚いたな

905氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 22:51:03 ID:JxMoJQt.
衣装屋さんのおじいさんに「袖が大きすぎて跳べないです」とか言ってなかったっけ。
空気抵抗のこと言ってたよね。
動きやすさとかにめちゃくちゃ拘ってうるさそうw

906氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:04:18 ID:sBtDlYZg
それは当たり前じゃないの?
競技の妨げになったら本末転倒だし

907氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:19:34 ID:xmOJXrXs
羽生は機能面ではいろいろ口を出すけど
デザインは人任せな印象がある
ラッキーカラーは別として
みんなが着て欲しいものを無造作に来ている感じ

908氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:26:56 ID:WkgRxkzg
やっぱりその辺りも含めて、引退後でいいからガッツリ特集して欲しい
デザインした人、製作した人、羽生が選んだ理由、着心地とか
みんなの想像と全然違う答えが返ってきそうww
引退後じゃなくてもいいけど、どうせなら全て知りたいなぁ

909氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:39:04 ID:lrrczlUM
ジョニー衣装リスペクトしてたり、華やかなのが好きなのかなと思うことはある

910氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:39:23 ID:uRtUTOis
>>907
自分も同じ印象あるんだけど
無造作というよりは
職人とかその道のプロと呼ばれる人の能力を信用してるんだと思う
そういう意味でたとえば提案された中からデザイン選んだり自分のこだわる部分は譲らないけど
それ以外は口出さないという印象

911氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:41:05 ID:iHdImrf2
新ロミジュリは3パターンのうちいちばん派手なのを選んだってジョニーが言ってたよね

912氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:43:01 ID:WkgRxkzg
>>910
プログラムに使う曲への話とかそんな感じだね

913氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:44:16 ID:YSZtDGEk
羽生って本当に興味深い人だなぁ
普段着はあんまり拘ったり、ブランド物着たりして派手さは無いけど
衣装となると派手に!!
そこんとこ凄い気になるわ

914氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:48:04 ID:xPQsoKEk
華やかというか普段とはかけ離れた衣装だと演技に入るのに切り替えやすい・・・
つまりは自分を盛り上げて競技に集中する為に実は必要な華やか衣装・・・とか?w

915氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:50:49 ID:sV5JrfTc
衣装屋のおじいさんが荒川さんの衣装仮縫いしてるとこ映ってる番組あったな。
荒川さんも反ったらどうこう(たわむ?)言ってて、おじいさんが詰めます詰めますとか言ってた。
ああやってディスカッションしながら選手って衣装作っていくんだなと思ったわ。
今シーズンの衣装どれもセンスいいし、だれがデザインしたか知りたいね。

916氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:51:17 ID:JAmz2SrE
羽生の衣装はアシンメトリーなデザインが多かったから
シンメトリーが好きな自分は今季のSP・FSともどストライクなデザイン

新オペラ座の衣装はまるでつららだらけのオペラ座の地下から現れたようw
男っぽく見えるのは肩甲骨を強調するようにレースやモールが付いてるデザインだからかなと

917氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:51:27 ID:xmOJXrXs
普段着は本人に選ばせるとAEになるんじゃないかなw

918氷上の名無しさん:2015/01/14(水) 23:52:56 ID:uRtUTOis
>>911
そのお蔵入りになった残りの2デザインが見たいよ
そーか一番派手なの選んだんだ
ジョニーがお薦めだったのはその中のどれで羽生の選んだのと一致したのかとか
いろいろ激しく気になるなー

920氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 00:01:27 ID:dFM85ByU
来季はまた思いっきりフェミニンに寄ってくれてもいいなー
華やかなフィギュアならではの衣装っていうか
プロも衣装も色んなのが見られたらいいな

926氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 00:23:49 ID:qVidWRpo
>>918
たしかジョニーもいちばん好きなのだったと言ってたよ!
体育会TVで望結ちゃんの衣装デザインの回で裏話してくれてた

928氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 00:56:36 ID:MfWhmRsk
新ロミジュリ衣装のストーンは最初渋めだったよね
羽生のラッキカラーを入れたとあって派手だと思ったけど
たぶん一生忘れられない素敵衣装にいまとなってはなったな

話が飛ぶけど三谷さんのスペシャルドラマ二夜目に赤十字CMあったよ
@関東
録画されている方はチェックしてみて

929氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 01:48:52 ID:lQHiHIQA
新ロミジュリ衣裳をみて「宝石箱」というアイスの事を思い出したのは多分私くらいだろう

930氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 01:55:39 ID:lPcULlGM
>>929
ここにもいますw

931氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 01:57:39 ID:FUcPgKPE
宝石箱…
パリパリバー…
ポッピングシャワー

932氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 01:57:41 ID:/zT5Ki1g
結構話題になっていたようなw

933氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 01:59:20 ID:t5Bm30JY
>>929
いや、実況で結構話題に出てたよ
ピンクレディーがCMしてたよね〜とかの懐かし話で沸いてた

934氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 02:03:36 ID:/zT5Ki1g
宝石箱…雪印
パリパリバー…森永
ホッピングシャワー…31(不二家)

ロッテさんすんません

935氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 02:20:21 ID:yDhGtXnY
ポッピングシャワー風衣装くるかな?
おいしいよねー大好き

936氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 02:24:26 ID:cjFMAxDA
荒川さんのも結構やばい衣装が多か・・・・

937氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 03:37:43 ID:Sztbktmc
衣装っていうのは
リンクで着てそのプログラムを滑ってカメラ映りを見てみないと
わからない部分があるってことだよね
どんな照明の中で滑るとかも
まあとにかく滑っている羽生がきれいに見えるように
仕立ててくれたらハッピーです

938氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 05:45:29 ID:VNgrvMXk
荒川さんのヤバめってタラソワ時代のじゃない?
ここ最近のは素敵衣装多いと思うな
これだけではスレチなのでバラ1の振りについて
ステップの途中でジャッジアピール的なところ
腕を差し出す振りからぐっと腕を引き寄せる振りに変わったよね
N杯からと記憶してるけど羽生のセルフアレンジなのかな
どちらも素敵でバラ1は色んな演技を見返してる

939氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 06:30:40 ID:aA7/.ado
本スレ潰れてる?この前アクセスできなかったんだけど

940氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 06:53:20 ID:IRwBoLKw
>>938
へ〜。
家族出掛けたら見よう。
自分は動きとか見てて覚えるの苦手だから
分かんないとこ多いわー。
そんな自分が好きなのは
最初のスピンに入る前に
筆で描いた「大」みたいになる所。

941氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 07:43:37 ID:Qj9L44uU
バラ1といえば3Aと4Tを入れ替えたことによる振り付けの調整って
もともと想定しててバトルに準備してもらったのか
それともNHK杯直前にオーサーと急造でやったのか気になってる

942氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 07:51:53 ID:RQZqYBzQ
>>939
今2ちゃん全体的に不安定で繋がったり繋がらなかったりだよ
スレ自体はちゃんとあるから大丈夫

943氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 08:18:27 ID:8ypFAsd2
バラ1 4T着氷後のジャッジアピールがGPFのチラ見→全日本のガン見に
変わってた
チラ見好きだったのにな〜

944氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 08:32:14 ID:7g24svAo
オペラ座の最後のトラベリングキャメルが好きすぎる
もう何回見たことか
最後にあれを持ってくるのってかなり難しいらしいね
前にカートが言ってました

945氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 08:35:36 ID:0ULUsNSI
いつか(引退後でも)羽生振付のプロを滑ってくれないかなと思っている

明日授賞式だっけ?
羽生の今の状況が伝えられるのかな

946氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 08:37:18 ID:7g24svAo
sage忘れました
ごめんなさい

947氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 08:40:55 ID:d.H/Qebk
>>945
明日もちろん本人は出てこなくていいから退院しました付きの
コメントをちょっと期待している

948氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 08:41:43 ID:7g24svAo
再び失敗

949氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 08:47:21 ID:0ULUsNSI
>>940
自分は大になったところからウィンドミル→シットスピンの流れが大好きだ
次のアラビアン〜バタフライ〜キャメルスピンも凄く好き
でも、よく考えたら、バラ1はここが好きってところが大杉w

950氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 08:56:08 ID:0ULUsNSI
次スレ立ててくる

951氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:10:14 ID:KDA6jov6
別に姿を見せなくてもいい無事に退院できている
一報がほしい
元気でいてくれればそれでいいんだ

952氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:18:55 ID:YbTaC7Ic
>>943
あれってカメラがあの表情を狙ってアップで撮ってるからガン見に見えるんじゃないかな
あ〜フジわかってるな〜って思ってたw

953氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:23:09 ID:0ULUsNSI
次スレです
羽生結弦 避難所 Part.19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1421279983/

連投規制が長くなったので、テンプレを貼るのが時間かかったw

954氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:25:55 ID:aAtCTj8E
>>943
私は全日本のガン見の方が好きだな
魂射抜かれたw

955氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:36:30 ID:l1clVU7U
バラ1は好きな部分あげたらきりないけど
最初の2つのスピンがすごく好きだな
曲の盛り上がりととても合ってる

956氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:41:40 ID:8ypFAsd2
>>954
なるほど〜
振付ひとつとっても皆それぞれ好みが違うのが解って面白いな

957氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:47:26 ID:1t8Rk.jw
>>953
乙です

958氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:48:19 ID:8ypFAsd2
>>953
ありがとうございました

959氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:50:29 ID:jTIH3YWs
>>953
乙であります!

バラ1は・・・最初の停止状態から首振りで
ゾクっとしております
ワールドで3Lz−3Tの後の振り付けがどんなのか観れるといいなぁ
それとイーグルサンド3A
この技は来期是非レギュラー化お願いしたい!

960氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:50:58 ID:1t8Rk.jw
私もガン見の部分好きだな
その時によって表情の変化がみられると思うので

961氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 09:51:18 ID:Qj9L44uU
スレ立て乙です

バラ1のスピンはたぶんGPFでしか入ってないけど
最後のスピンでボンって音に合わせて腕を胸に当てるところもいい

962氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 10:07:07 ID:6FoMlMDw
>>961
そこ良かったよね

ここの振付良かったな、次の試合も入っているかなと期待していたら、
入ってねぇぇ〜〜っていうのもお約束w

963氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 10:56:09 ID:PFlJ6qlY
あれは羽生的即興というのか…気分の盛り上がりで動いているのかね?
DOIバラ1のキャメルスピンの腕振りよ今一度

964氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 11:18:53 ID:jhW4v1UA
>>943
わかる!自分もGPFのチラ見が凄い好きだった
フッと一瞬視線をやるのが何とも風情があって妖しくて魅力的
またあれが見たい〜〜

965氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 11:41:36 ID:t1jc9Hjc
>>953
スレ立て乙です
ありがとう!

966氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 11:55:20 ID:X6U1e25I
>>953
おつありです

バラ1の最後クルーっと半周したの
やっぱりあれはわざとじゃなくて止まれなかったなのかな?
あれ好きだからもう1回やって欲しい

967氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 12:16:29 ID:PwELwC0s
確かに、最後の一音まで大切にしましたって感じだったね。

968氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 12:23:06 ID:Ue7gCkFg
あのラスト恰好良かったから全日本楽しみにしてたけど
やらなかったし
あれはラストポジの修正だったのかな

羽生はその時々でホントに微妙にコリオが変わるけど
どれもこれも格好良くてさ
まあうれしいんだけど

969氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 12:24:21 ID:NlW/410U
>>953
スレ乙です。

バラ1,本当に本当にどこをきりとっても
素敵すぎ!
あえて選ぶならステップシークエンスかな。
大人になったなあと感慨深い。

970氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 12:40:07 ID:9laMOFAk
>>966
以前フリーのラストポーズで向き間違えたと言っていた事があった気がしたので
今回もそれなのかなと勝手に思ってたw

971氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 13:01:21 ID:Xoy14L6o
スレ立て乙でした

>>944>>966
わかるわかる!

972氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 13:03:30 ID:JCeRsh9M
>>953
スレたて乙です!
>>963
自分もDOIバラ1のキャメル腕バッ!ってやるの大好きだわ
またどこかで見せてほしい

973氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 13:08:19 ID:1NVT8Y9s
>>953
スレ立て乙です

パリ散だとGPFからブラッシュアップが際立ったけど、への部分のノリはGPFが一番好き
あと、五輪団体のステップ冒頭でm9(^Д^)9mプギャーした時は白目剥いたw
あれ一回きりだったけど決められたポーズじゃないところが魅力でもあるんだよね

羽生の演技はエレメンツの成功以外の部分でも一期一会と思って見てるから楽しい

974氷上の名無しさん:2015/01/15(木) 14:01:01 ID:YIXTNfE6
バラ1のシットスピンはショーでやってたのが好きだった
音楽に合わせて腕がぱーっと花開くみたいにやるとこ
あれだと今季はレベル取れないだろうから変えるだろなあと思ってたら
かわって、そのふりも消えちゃった・・今のも好きだからいいけど

ショーとの違いでいうと、二つのスピンの間、シット終わってアラビアンに向かう前が
ちょっと音をつかんでなくて間延びしてると思ってたが、ファイナルでは素晴らしかった
あの音楽性が羽生だなあ、とあらためて感心




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板