したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

羽生結弦 避難所 Part.18

1氷上の名無しさん:2015/01/09(金) 12:08:57 ID:gAc9tuAk
スケート板本スレの避難所です
ルールは本スレ参照

※前スレ
羽生結弦 避難所 Part.17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41802/1420007409/

次スレは>>950が立ててください

346氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:09:23 ID:eisFh2ZE
触っちゃいけない人かもしれないが事実確認のため一度だけ
日の丸鉢巻の件
あの席にはほぼ日替わりで違う人々が同じ鉢巻をして座っていましたよ
(欧米人のおじ様や小さな女の子等)

347氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:09:41 ID:yA2EX8gg
アジアカップのスポットか何か?

348氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:22:39 ID:nhBxvKzw
東北在住テレビ朝日系列見てたらいきなりスポットCMで羽生に会えました
今夜の試合の宣伝だけど、なぜサッカー?!とびっくりした

349氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:27:44 ID:tL9kLkqw
>>343
好きな選手には一番の応援を!ってそんな危険な考え方か?
バナーで会場を威圧したりライバル選手に地蔵したり高得点出せばエーイング
そんな行為を呼びかけてる人なんてどこにもいないよ

むしろ普段は羽生の雑誌を買いまくったりクリアファイル狩りに精を出しながら
「なんで会場で羽生に特別な応援しなきゃいけないの?」みたいな人のほうが違和感ある
それただ羽生を消費してるだけじゃん

350氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:29:21 ID:ZfQWRtaU
サッカーのCM結構前からやっててこの前の事前特番で他選手バージョンは全部撮れた
一番最後のCMが録画切れちゃってそれが羽生バージョンだったかも…あと数秒だったのに

351氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:37:16 ID:nhBxvKzw
他選手バージョンもあるの?知らなかった
突然で捕獲できなかったから今日はずっとテレ朝だー

352氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:37:24 ID:uGbqlgqk
とりあえずテレ朝、サッカーまでの全番組予約してみたw 
網にかかるかな

353氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:43:39 ID:CB1gdE.2
ソチからのひとに多いがする
スケオタぶりたいというか
「羽生以外も応援してる自分!スケオタ!」
を見せたいがためみたいな

悪いとは言わないけど

354氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:45:43 ID:taqyWkfc
スマンおさわり現金な話題だったんだスルーしてください

355氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:46:03 ID:BV9xFIFk
>>353=354

356氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 10:47:02 ID:eisFh2ZE
テレ朝か…ぐぬぬ
CSやBSでも流してくれる事を祈ろう

357氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 11:01:20 ID:XF1WSa/2
全日本現地組だけど
フリーは六連から体調悪そうなのわかったから、祈るように見いっていた
抑制のきいた繊細な演技を見ながら、涙が出た
終わって、ただただほっとして全身から力が抜けて大声が出なかった
あんな神々しい演技に、ひゅーひゅーもほーほーも似合わない気がした
次の小塚君の番には体が呪縛から解かれたようで、大声が出た
去年のことがあったからみんなシンプルに小塚君の復帰を喜んでいた
誰への声援が大きいとか競うんじゃなく、とてもあたたかい会場だったと自分は思った
自分を含め羽生ファンは心配性が多いということは痛感した

358氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 11:05:01 ID:TDsxI2.Q
>>349
そうではなくて、「ファンの声援はこうあるべきで、そう思わない人はここに来るな」とか
決めつけるようなレスが最近多くて危惧してるんだよ
皆がそれぞれ自分がよいと思う応援・声援をおくればいいんだよ
ごめん、これで消える

359氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 11:25:58 ID:uGbqlgqk
みんなお揃いのグッズで応援、とかw
そんなんじゃ無ければなんでもいいや好きなように応援すればいいよ

でも例の世界選手権、イヤホンで動画見てたら例のと同一人物だと思うが
6練待機あたりからすでに一人もの凄いのがいるw現地組じゃなかったから気づかなかったw
ヤバイわ〜 さすがに周囲が注意してくれたのかもね
「ああいうの」以外ならもうなんでもいいw
自分「応援の仕方」なんぞ基本自由だと思うからハードル低いよ

364氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 11:40:39 ID:RZYeeWZA
とりあえずみんな>>342読んでくれ

ここでみんなが気持ちよく話せるように
自分の時間を割いて管理してくださってる方がいるのを忘れないようにしようよ

386氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 13:03:57 ID:edY4fJWQ
とくだねは見たんだけど実況みたらPONとヒルナンデスでも羽生があったらしい
どんなもんだったのか見れた人いたら教えて欲しいんだけど

389氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 13:21:30 ID:NF8VcsvE
すべきなんて言ってないし
心からの声援はエネルギーになると思うんだ
でももういいよ

391氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 14:05:07 ID:6oWAfJM.
>>386
ヒルナンデスは新成人の有名人の一人として取り上げられただけだったと思う

394氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 14:20:12 ID:6oWAfJM.
アラシもアラシを相手にしてる人も出ていってもらえませんかね?

396氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 14:29:34 ID:r6dkL3zU
羽生成人の日おめ
早く退院してしばし静養したらワールドに向けて調整がんばれ

397氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 14:34:07 ID:edY4fJWQ
>>391
ありがとう
ワイスクも一覧で名前だけだった

398氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 14:48:38 ID:6oWAfJM.
次は16日にテレ朝のビックスポーツ賞の表彰式があるからそこで羽生のメッセージがあると思う
その時にまたANAの部長さんあたりから退院してますとかそういう情報が流れてくるんじゃないかな
自分たちファン含めて静かに見守っていたいね

399氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 15:05:40 ID:LSdWBk1c
今シーズンの羽生に関してはファンが大声出せる状況じゃなかったよね
ただただ心配で祈りつつ見守ることしかできない試合が多かった
全日本だって練習なかなか出てこなくてまさか棄権?なんて会場ざわついてたし

403氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 15:12:08 ID:LSdWBk1c
羽生はノービスの頃から人一倍期待に応えようとする選手だよ
ショーですらコケたら不甲斐ないとか申し訳ないとか言ってしまう
怪我や体調不良で本来の実力が出せないとき過度な声援は重圧になりかねない
NHK杯も全日本も、演技前の「期待してるぞ!」より演技後の「よく頑張ったね!」を感じる
温かい声援だと思ったけどなあ。羽生の状態が万全なら「頑張れ」の拍手の大きさは心配ないよ

411氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 15:18:42 ID:b.ZDbJZM
期待の新成人1位は羽生結弦
ttp://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2046960.html

421氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 15:25:12 ID:1JPUT2rQ
全日本のオペラ座の最後のルッツが
ふんわりしてて大好きです

426氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 15:28:01 ID:I0bEObNc
>>421
あの場面の歓声と拍手は大きかったよね
1日で修正してきて尚美しいルッツだったからね

430氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 15:30:08 ID:uHvTE.UM
あのルッツは本当に綺麗だった
次ルッツだぁと手に汗握って見ていたら
あまりに華麗に決めてくれたので
拍子抜けしたよw
徹夜で修正点を考えてくれた
オーサーにも感謝だね

440氷上の名無しさん:2015/01/12(月) 15:34:55 ID:9U0KKQPM
たまアリワールドも全日本も最後のルッツが決まった瞬間に
ガッツポーズの観客が何人も確認できるけどその気持ちがすごい分かるよw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板