したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

南米ウィローモスが増えすぎて対処出来なくなったんだけど

1名無し@アクアログBBS:2015/03/26(木) 00:54:54 ID:buTg5AV6
どうしたらいいかな?
アドバイス下さい

11名無し@アクアログBBS:2015/04/10(金) 13:40:16 ID:eeyCbpJ.
捨てるのが一番

12名無し@アクアログBBS:2015/04/10(金) 14:19:48 ID:v/EitoqY
但し、川には捨てるな!
南米産ってことは外来やからな。

13名無し@アクアログBBS:2015/05/07(木) 17:10:27 ID:kmAPvR32
>>12
南米ウィローモスは東南アジア産ですよ

14名無し@アクアログBBS:2015/05/07(木) 19:21:08 ID:RRKHKvQ2
>>13さん南米産のを東南アジアで栽培してるってことですか?
何にせよ恥ずかしい間違いしてもうた。

15名無し@アクアログBBS:2015/05/08(金) 08:44:05 ID:1seziqow
>>14
いえ、違います…
今の南米ウィローモスが入荷され始めた時、当時の日本人が南米と付いていた方が売れが良くなる(当時は南米物が珍しかったので)と思って、南米ウィローモスと付けたようです。
確かに、東南アジアウィローモスだと語呂が…ww

16名無し@アクアログBBS:2015/05/08(金) 08:49:09 ID:1seziqow
あっ、ごめんなさい( ;´Д`)
13と15同一人物です…
携帯なのでIDが変わってしまう(´・_・`)

17名無し@アクアログBBS:2015/05/08(金) 12:06:05 ID:G9qlLz/M
>>16どうもです。
私12と14です。
そういうカラクリなんですね。
ま、捨てない方が良いのは確かでしょうけど。
ショップもあくどいことをしよるw

18名無し@アクアログBBS:2015/05/08(金) 15:20:41 ID:HYkvRlY6
>>17さん流石です( ´ ▽ ` )ノ
基本、購入した物は川や海に戻しちゃ行けませんよね!
外来の物を日本の川に捨てるな!というところからプロ臭が…w

19名無し@アクアログBBS:2015/05/10(日) 13:30:53 ID:oWwIWYac
>>1は無事処分出来たのだろうか?
まさかウィロモスに飲み込まれて怪獣化・・・とかないよな?

20名無し@アクアログBBS:2015/05/10(日) 14:14:39 ID:wKHJ3s/c
>>19
それはワロタw
>>1さん大丈夫?生きてる?

21名無し@アクアログBBS:2015/05/10(日) 16:47:09 ID:oWwIWYac
俺のIDも割りと草生えてて吹いたww
侵食されとるやん!

22名無し@アクアログBBS:2015/05/10(日) 17:32:08 ID:qDZGVaRc
>>21
ほんまやwww
でも南米ウィローモスというよりはショートヘアグラスじゃね?www

23名無し@アクアログBBS:2015/05/10(日) 17:34:02 ID:qDZGVaRc
もう「www」がショートヘアーグラスにしか見えなくなった…(´・_・`)

24名無し@アクアログBBS:2015/05/10(日) 17:57:45 ID:oWwIWYac
うちは今ザリガニ飼っとるけど喰われるからなんも入れて無いのや。
IDだけでも草生えて良かった。

25名無し@アクアログBBS:2015/05/10(日) 20:21:55 ID:2aiEsLWw
>>24
うちもザリガニのでっかいの飼ってるw
三月くらいはアナカリスとマツモとカボンバとかいっぱい生えてたのに最近あったかくなってきてザリガニ元気になったら水草一本も見当たらん…
アマゾンフロッグピットとホテイアオイしかねえですよw

26名無し@アクアログBBS:2015/05/10(日) 22:01:21 ID:oWwIWYac
あれ?このスレはザリガニ入れれば解決なんじゃ・・・

27名無し@アクアログBBS:2015/05/11(月) 08:18:31 ID:EJAwW/5Y
>>26
た、確かに…!

…いや待て。
グッピー喰われるわwww

28名無し@アクアログBBS:2015/05/22(金) 00:50:34 ID:buTg5AV6
どうもみなさんお久しぶりですw
ここ見なくなってからコメついてたみたいで今日後輩から
まとめられてましたよ
って言われてまたきましたw
心配されてましたが無事ですよw
んであれからなんですが現状は何も変わってませんw
http://i.imgur.com/Wz7fXyS.jpg

一応トリミングしてたんですが当初書いたとおり活性化して結局+になってしまいますwww
トリミングしたやつを活着させたらまたいい感じに新芽がでてきましてこっちはしっかり管理していこうかと思いますw
http://i.imgur.com/kpooJEc.jpg
http://i.imgur.com/oXzSpAH.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板