[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【葛飾】修徳高校野球部掲示板28【心ひとつに】
1
:
名無しさん
:2021/10/01(金) 07:10:36
修徳高校
http://www.shutoku.ac.jp/
修徳野球部を応援しよう(OB会) 【閉鎖】
http://shutoku-sc.com/
修徳高等学校硬式野球部OB会
http://shutoku-baseball-ob.jimdo.com/
2
:
名無しさん
:2021/10/01(金) 07:11:08
成績
1964:夏優勝、甲子園(1)出場
1966:夏優勝、甲子園(2)出場
1975:秋優勝
1976:選抜[1]出場
1979:選抜[2]出場
1993:夏優勝、甲子園(3)ベスト8、国体優勝、
2000:春3回戦敗退、夏ベスト8、秋ベスト16
2001:春ベスト32、夏ベスト32、秋ベスト16
2002:春ベスト32、夏ベスト4、秋ベスト4
2003:春ベスト4、夏ベスト8、秋ベスト32
2004:春ベスト8、夏優勝、甲子園(4)ベスト8、国体出場、秋優勝、神宮大会ベスト8
2005:選抜[3]出場、春ベスト16、夏ベスト4、秋本大会辞退
2006:春対外試合禁止、夏ベスト32、秋ベスト4
2007:春ベスト8、夏準優勝 、秋ブロック初戦敗退
2008:春ベスト16、夏ベスト16、秋ブロック準決勝敗退
2009:春初戦敗退、夏ベスト32、秋ブロック予選2回戦敗退
2010:春準優勝、関東大会初戦敗退、夏準優勝、秋ベスト32
2011:春ベスト8(震災の影響でブロック予選なし)、夏ベスト8、秋ベスト16
2012:春2回戦敗退、夏3回戦敗退、秋1回戦敗退
2013:春3回戦敗退、夏優勝、甲子園(5)、国体優勝、秋ベスト16
2014:春ベスト8、夏4回戦敗退、秋ブロック予選敗退
2015:春2回戦敗退、夏ベスト8、秋ベスト8
2016:春ベスト16、夏ベスト8、秋2回戦敗退
2017:春3回戦敗退、夏ベスト8、秋2回戦敗退
2018:春1回戦敗退、夏ベスト8、秋初戦敗退
2019:春2回戦敗退、夏ベスト8、秋ベスト8
2020:春開催せず、夏初戦敗退、秋初戦敗退
2021:春2回戦敗退、夏ベスト4
3
:
名無しさん
:2021/10/01(金) 07:11:28
夏の甲子園
1964:初戦敗退、1966:初戦敗退、1993:ベスト8(3勝1負)
2004:ベスト8(2勝1負) 、2013:3回戦敗退(1勝1負)
春の甲子園
1976:初戦敗退、1979:初戦敗退、2005:初戦敗退
国体
1993:優勝、2004:初戦敗退 、2013優勝
明治神宮大会
2004:2回戦敗退(1勝1負)
4
:
名無しさん
:2021/10/01(金) 07:11:50
卒業生(現役)
三ツ俣 大樹(オリックスバファローズ→中日ドラゴンズ)
http://dragons.jp/teamdata/players/mitsumata_t.html
高橋 史典(立正大学→富士重工)
https://www.subaru.co.jp/sports/baseball/player/14%E3%80%80%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%80%80%E5%8F%B2%E5%85%B8%E3%80%80TAKAHASHI%E3%80%80FUMINORI/
福祉 史成(東洋学園大学→福島ホープス)
https://fukushima-hopes.com/player/infielder/8932/
庄司 輔(國學院大学→HONDA鈴鹿)
http://www.honda.co.jp/sports/baseball-suzuka/
飯野 周太(國學院大學→TDK)
https://www.tdk.co.jp/corp/ja/about_tdk/sports/player/index.htm
根本 将吾(立正大学→エイジェック)
https://www.agekke.co.jp/business/sports/baseball_man
藤井 一輝(平成国際大学→群馬ダイヤモンンドペガサス)
http://d-pegasus.com/member/2018_07.html
近藤 健介 (学園中→横浜高校→北海道日本ハムファイターズ)
http://www.fighters.co.jp/team/player/detail/2018_8.html
卒業生(引退)
成田文男(ロッテ→日本ハム)、辻正孝(中日→東映)、松岡清冶(ヤクルト→ロッテ)
森一晃(大洋)、横倉豊(日本ハム)、福原峰夫(日本通運→阪急→オリックス)
関根毅(ヤクルト)、酒井忠晴(中日→ロッテ→中日→楽天→茨城ゴールデンゴールズ)
玉木朋考(広島→オリックス)遠藤竜志(広島)、青木勇人【軟式】(西武→広島)
高橋 尚成(読売巨人軍→ニューヨークメッツ→アナハイムエンゼルス→ピッツバーグパイレーツ→シカゴカブス→ロッキーズ傘下マイナー→横浜DeNAベイスターズ)
齊藤 勝(セガサミー→北海道日本ハムファイターズ)
小池 翔太(学園中→常総学院→青山学院大学→千葉ロッテマリーンズ)
深山悦男(シダックス→OBC高島)、佐藤 康平(三菱重工名古屋)
磯部 泰(JX-ENEOS(元新日本石油))
長島 一成(青山学院大学→HONDA)、杉本 健史(日本大学→HONDA→HONDA鈴鹿)
5
:
名無しさん
:2021/10/01(金) 07:12:08
歴代監督
一期:宮崎周治(〜1958春)
二期:大脇和雄(1959夏〜1962)
三期:渡辺雄次郎(1962夏〜1971春)甲子園2回(夏)
四期:山崎宏(1971夏〜1976夏)甲子園1回(春)
五期:花井一征(1976秋〜1977春)
六期:渡辺雄次郎(1977夏)
七期:樺木義則(1977秋〜1983夏)甲子園1回(春)
八期:山崎宏(1983秋〜1990春)
九期:大橋寿一(1990夏〜1996夏)甲子園1回(夏)、国体(優勝)
十期:福岡司(1995秋〜1996夏)
十期:阿保暢彦(1996秋〜2001秋)
十一期:小田川雅彦(2002春〜2006夏)甲子園2回(夏、春)、国体、明治神宮大会出場、公式戦:51勝14負
十二期:大橋寿一(2006秋)公式戦:7勝1負
十三期:鳥山泰孝(2007春〜2011夏)公式戦:31勝12負
十四期:阿保暢彦 (2010秋〜2018秋?) 公式戦:77勝25負1引分
十五期:荒井高志(2019春?〜) 公式戦(就任時期が不明なので勝敗は未記載)
6
:
名無しさん
:2021/10/01(金) 07:13:23
時間が無かったので、ほぼ前のままで作ってあります。
7
:
名無しさん
:2021/10/01(金) 07:13:45
すいませんでした。
8
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 12:35:43
佼成学園は、背番号3(ですがキャッチャー?)が中心選手ですかね…なんとなく。
9
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 12:40:03
先発は背番号10の篠崎くんのようですね。
10
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 12:48:01
なんだか二週間前より守備が良くなったように見えます。
みんな五厘刈りになっていて驚きました。
11
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 12:53:12
佼成学園もエースが投げませんね。
背番号と守備位置が結構バラバラですね。
背番号3は、控え捕手のようでした…
12
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:03:58
スタメンです。
1番、ショート八木くん
2番、レフト森田くん
3番、センター佐藤くん
4番、ファースト牧野くん
5番、サード大越くん
6番、ライト鈴木くん(背番号17)
7番、キャッチャー若松くん
8番、ピッチャー篠崎くん
9番、セカンド萩原くん
後攻です。
レフトへの打球が、まぶしくて捕りづらそうです。
13
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:10:40
1回表、佼成学園の攻撃
1番、レフトファールフライ。球に押されていますね
2番、簡単にツーストライクのあとスリーボールとなりましたが、空振り三振
3番、これまでは直球勝負でしたが、変化球でセカンドゴロ。いいボールです。
三者凡退。
篠崎くん、上々の立ち上がりです!
14
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:15:35
1回裏、修徳の攻撃
1番、八木くん、ショートゴロ、ボテボテの当たりでしたがファーストアウト
2番、森田くん、またしてもショートゴロ。
ノックのとき正ショートより上手いなって思いましたが、送球も安定しています。
3番、佐藤くん、追い込まれて当てにいくバッティングも、空振り三振
こちらも三者凡退
15
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:20:25
2回表、佼成学園の攻撃
4番、ちょっとバウンドが変わったファーストゴロ、牧野くんナイスキャッチ、自らベース踏みアウト!
5番、空振り三振、球場が少し沸く
6番、追い込んで低めにズバッと直球、見逃し三振!球場さらにざわっと沸く!
2イニング連続で、三者凡退です!
16
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:26:22
2回裏、修徳の攻撃
4番、牧野くん、ライトへいい当たりも、少し詰まったかライトフライ
5番、大越くん、またしてもショートゴロ。ここはなかなか抜けなさそうです。
6番、鈴木くん、ストレート捉え快音残しますがレフトフライ
三者凡退
2回を終了し、0対0
両チームともノーヒット
17
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:33:17
3回表、佼成学園の攻撃
7番、ストレートいい当たりもファール、ドキッとしましたが、その後はうまく間合いを外し見逃し三振
8番、初球をセンター前ヒット。ピッチャーですがナイスバッティングでした
さぁ篠崎くん、セットはどうか。
9番、ファーストストライク、バント試みるもファール、次のストライクは見逃してツーストライク。スリーバント失敗。
篠崎くんの球はバントもやりにくいようです。
1番、レフトファールフライ
無得点チェンジ!
初ヒット許しましたが、篠崎くん、一年生とは思えないなかなか老練なピッチング。見事です!
18
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:37:14
3回裏、修徳の攻撃
7番、若松くん、ライトへ風に乗って飛んでいきますが、伸び足りずライトフライ
8番、篠崎くん、快音残しますが、レフトフライ
9番、萩原くん、見逃し三振
無得点チェンジ
19
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:41:20
4回表、佼成学園の攻撃
2番、ふらっと上がったフライ、センター佐藤くんランニングキャッチ
3番、変化球にタイミングが合っていそうだな、と思ったら、少し長めに球を持ってすばっとストレートで空振り三振
4番、今度はテンポよく投げてストレート、見逃し三振!
三者凡退!
まぁ、なんというか、とても素晴らしいです!
20
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:45:58
4回裏、修徳の攻撃
1番、八木くん、サード強襲、弾いてしまいエラー。初出塁です。牽制危ない
2番、森田くんのとき暴投で労せずして八木くんセカンドへ進塁
森田くんは送りバントしますが、ファースト正面でサードアウト。いかんよ。
ワンアウト一塁。
でも、まだ、これから!
ピッチャーの牽制注意ですね。
21
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:48:34
3番、佐藤くん、力んだか。明らかなボールに手を出してしまい、空振り三振
4番、牧野くん、ライト横を抜ける、タイムリースリーベース!
1点先制!
嫌な流れの中、素晴らしいです!
22
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:51:10
5番、大越くんのワンワンになって、主審が相手ピッチャーに何か注意をしました。
大越くんは、右中間抜ける連続タイムリースリーベース!
2点目!
23
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:54:01
6番、鈴木くん、死球。痛そう…
ツーアウト1、2塁。佼成学園、伝令が出ます。
7番、若松くん、レフト前タイムリーヒット!
3点目ー!
24
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 13:55:24
8番、篠崎くんは空振り三振
この回、見事な攻撃!
3点先制です!
篠崎くんのナイスピッチングが、攻撃に繋がりましたね!
25
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:01:15
5回表、佼成学園の攻撃
5番、低めの球をすくい上げるも、センターフライ
6番、空振り三振。緩急についていけません。
7番、四球
8番、さきほどヒットを打たれた相手ピッチャーに、今度は初球をツーランホームラン打たれてしまいました。
26
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:04:37
9番、空振り三振
1点差に追い上げられましたが、後続は抑えました。
左打者が課題ですかね…
さぁ、またすぐに突き放しましょう!
27
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:13:24
5回裏、修徳の攻撃
9番、萩原くん、セーフティ試みるなどなんとか塁に出ようとしています。結局四球を選ぶ。いいですよ!
1番、八木くん、送りバント
2番、森田くん、サードフライ
3番、佐藤くん、初球をフルスイングするもファール、厳しいところを攻められ死球
4番、牧野くん、四球
ツーアウト満塁。チャンスです!
28
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:15:44
5番、大越くん、レフト前に2点タイムリーヒット!
大きな得点です!
29
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:22:29
6番、鈴木くん、ライトフライ
チェンジ
5回終了し、5対2で修徳リード
ヒットは、修徳4、佼成2(二本とも相手ピッチャー)
30
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:27:17
6回表、佼成学園の攻撃
1番、反対方向のバッティングに徹底していましたが、ついにレフトオーバーのツーベースを打たれました
2番、いい送りバント、ファーストぎりぎりアウト
3番、ストレートで追い込みましたが、四球
ワンアウト1、3塁
31
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:32:03
4番のとき、ファーストランナー二盗、ワンアウト2、3塁
4番は中間守備のセカンドへ、サードランナーはそのまま。セカンドゴロ
5番、高く上がったファーストファールフライ、風が強いので簡単ではありませんでしたが、
牧野くんナイスキャッチ!
初めてのノーアウトのランナーでしたが、見事無得点!
32
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:39:05
6回裏、修徳の攻撃
この回から、相手ピッチャー背番号13に代わりました。
ヒット二本の先発ピッチャーは、ベンチに下がりました
7番、若松くん、センターフライ
8番、篠崎くん、空振り三振
9番、萩原くん、四球
1番、八木くん、空振り三振
相手ピッチャー、右打者専門ですかね。
篠崎くんはピッチングに集中ですね!
33
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:43:17
7回表、佼成学園の攻撃
6番、大きな当たりのレフトフライ
7番、ファーストゴロ、またバウンドが変わりましたが、牧野くんうまくグラブ合わせナイスキャッチ、そのままベース踏みます。
牧野くん、結構器用なのね
8番、テンポ良く投げて見逃し三振
三者凡退!
34
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:48:16
7回裏、修徳の攻撃
2番、森田くん、セーフティバントもファーストゴロ。もう少しセカンド寄りにいってたらな。
でも、ナイスアイデアです!
3番、佐藤くん、空振り三振。今日は変化球に全く合いません
4番、牧野くん、レフトへ上がったフライ。風で流されてレフト倒れ込みながらキャッチ
三者凡退
7回終了し、5対2で修徳リード
ヒットは修徳4、佼成3
エラーは修徳0、佼成1
35
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:55:46
8回表、佼成学園の攻撃
9番、ショートゴロ、八木くん難なく捌きます
1番、今度は右中間にツーベースヒット。外野の固い守備でサードまでは進ません。
このあたり、両チームの差があります。
2番、ファーストゴロ、牧野くん少し弾きますが、お手玉キャッチで手についてベースカバー篠崎くんに、アウト!
進塁打となり、ツーアウト三塁
3番、いい当たりのファーストゴロ(また💧)、ベースカバーの篠崎くんとランナー競走でしたが、ぎりぎりアウト
無得点チェンジ!
牧野くん、大忙し!
36
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 14:58:05
8回裏、修徳の攻撃
5番、大越くん、センターフライ
6番、鈴木くん、四球
7番、若松くん、ファーストフライ
8番、篠崎くん、見逃し三振
無得点チェンジ
さぁ、あとは抑えるだけ!
37
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 15:00:39
9回表、佼成学園の攻撃
4番、セカンドゴロ、ヘッドスライディングもアウト
5番、右中間の当たり、結構後ろに守っていたからか、ツーベースとなる
ワンアウト二塁
落ち着いて、勝負を急がずじっくりと抑えてほしい。
38
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 15:03:36
6番、サインミス?キャッチャー若松くんストレートを後ろへ逸らしそうになるも、大丈夫。ふぅ。
その後、レフト前ヒット
ワンアウト1、3塁
あともう一踏ん張りだよー!
39
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 15:06:19
7番、ライト前タイムリーヒット打たれる。
5対3
修徳の伝令が入ります。キャプテン深澤くんが内野の輪の中に行きます。
40
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 15:09:02
8番のとき、ファーストランナー二盗、送球の間にサードランナー生還。どうしたー
サードゴロ、サード大越くん悪送球。
ワンアウト2、3塁
5対4
41
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 15:10:58
9番、かなりの前進守備です。篠崎くん、ストライク入らず、ストレートの四球。
ワンアウト満塁
むむぅ。。
42
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 15:12:03
ここで、エース竹澤くんマウンドに上がります。
ちょっと、かなり冷え込んできたので、守備も固くなっているかな。
43
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 15:14:18
1番、空振り三振!さすがです!
44
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 15:15:54
2番、空振り三振!
勝利!
45
:
名無しさん
:2021/10/23(土) 15:22:17
実況お疲れ様でした
最後、心臓に悪かった 竹澤君神リリーフ
修徳中出身の1年コンビ この二人の活躍が今後も大事だね
46
:
名無しさん
:2021/10/23(土) 15:43:50
風が冷たい中、心もドキドキの中、実況お疲れさまでした!
見ていて酸欠になりそうでした。
神宮皆で行きたいですね。
47
:
修徳復活切望
:2021/10/23(土) 16:13:25
そうですねー。
なんか悪い病気なのかと思うくらい、心拍数が上がりました。
試合前のノックで、正直守備は修徳の方が上かなーって思っていたんですが、勝負は簡単にはいかないですね。。
一つ前の塁に進ませない守備と、もらったエラー、四死球を確実に得点に繋げた集中打で勝ったと思います。
48
:
名無しさん
:2021/10/23(土) 20:31:57
実況ありがとうございました
佼成とは、いつも名勝負ですね
49
:
名無しさん
:2021/10/26(火) 07:34:20
中学も順調に勝ち進んでますね。
サッカー部は、残念ながら敗退
50
:
修徳復活切望
:2021/10/27(水) 21:57:58
そうですか!
母校愛がそれなりにあると自負している私にとっては嬉しいです!
さて、次は関東一なんですよね。
感覚的にはもうひとつくらい先かと思っていましたが、もう当たりますか。
前戦は、相変わらずの勝負強さだったようで…
51
:
名無しさん
:2021/10/28(木) 07:31:51
時代の流れで
商業科無くなり
スポーツ科も無くなり
共学になってるし
どうせなら付属大学が有ればいいんだけど。
52
:
旧姓 角崎
:2021/10/31(日) 10:28:09
また今日も先行か?後攻め取れない時点で既に勝負あったか…
昔から関東一高戦は先行で後攻めが取れないで敗戦してるだよな〜
角崎さん頼むよ!
53
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 11:45:36
誠に申し訳ありませんが、本日は電車に乗り遅れてしまい、間に合いそうもありません。
八王子に向かって(着いて)いる方はいらっしゃいますでしょうか💧
54
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 11:49:20
第一試合も終わってしまいましたね💧💧
いま世田谷区付近ですが、雨も降ってきました。。
55
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 11:56:46
現地盛りあめ降ってまず
シートノック中です
56
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 11:58:02
修徳 先攻
関東一 後攻
57
:
旧姓 角崎
:2021/10/31(日) 12:04:46
先行じゃな〜
58
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 12:12:17
やはり雨が降っているのですね…
今日はぎりぎり大丈夫だと思ったのですが、寒いでしょうしケガのないよう気を付けほしいですね!
観戦の方々も寒くて雨のなか、お風邪などお気をつけください…(私はまだまだなので…)
59
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 12:18:48
雨の為様子見です
60
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 12:22:49
いいコンディデョンで両チームの選手にやらしてあげたい
現地応援組には申し訳ないが、この後の天気も良くないし
無理してやって欲しくない
61
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 12:27:06
でもやる見たいだね 頑張って
62
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 12:28:25
あ、そんなに降っているのですね。
そうですね。
寒いだけでもケガしやすいので、さらに雨となるとより危ないですよね。
確かに強行は避けてほしい。現地の方には本当に申し訳ないですけど…
63
:
頑張って
:2021/10/31(日) 12:35:29
現地観戦の方々、お疲れ様です。実況できる範囲でよろしくお願いいたします。
相手は、前回3番手で投げた、左腕ですね。
64
:
旧姓 角崎
:2021/10/31(日) 13:05:55
修徳P背が高いので、バントで揺さぶれ失点ばかり😓関東一高の機動力とバント安打攻撃の作戦に苦戦
65
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:06:05
かなり厳しい序盤となっております。
2回裏で6点目が入ったところです。しかも、まだノーアウトです。
66
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:09:05
ピッチャー竹澤くんに代わりましたが、いきなり三番で簡単にツーベース打たれ、七点目
続く四番にもバントさせるなど(ファールでしたが)徹底していますね。
結局四番はセカンドゴロ
ようやくワンアウト
67
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 13:10:45
6点???終わってるやん
68
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:11:20
四番のセカンドゴロは進塁打でワンアウト三塁
五番のとき、サードランナー飛び出し戻れず、タッチアウト
五番は空振り三振!
二回終了し、7対0
まだまだ序盤だ!
69
:
旧姓 角崎
:2021/10/31(日) 13:13:17
結果論…エース1番を先発投手にするべき
頼むよ!角崎ちゃん
70
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 13:13:52
切望さん
実況ありがとうございます!
選手達、頑張れ
71
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 13:14:06
もう点差の事は忘れてやってくれ
72
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:16:25
3回表、修徳の攻撃
7番、若松くん、ファーストファールフライ
8番、竹澤くん、センター前ヒット。恐らく初めてのランナー。相変わらずいい振りしています。
9番、萩原くんのとき、ファーストランナー竹澤くんちょっと飛び出してしまい戻れず牽制アウト
萩原くんは変化球に空振り三振
ランナー出しましたが、3人で攻撃終了
雨は止んでいますが、グランド状態はかなり悪そうです。
73
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 13:23:28
>>72
最悪な展開
74
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:24:25
3回裏、関東一の攻撃
6番、セカンドゴロ
7番、死球→二盗
8番、センター前タイムリーヒット。深めの守備でした。集中修徳!
9番、ピッチャーゴロ、ダブルプレー!
3回終了し、0対8
ヒット、修徳1、関東一8
エラー、修徳3、関東一0
75
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:30:33
4回表、修徳の攻撃
1番、八木くん、セカンドゴロ
2番、森田くん、背中に死球。大丈夫そう。
3番、佐藤くん、観客から「ホームラン」という声も聞こえるなか、レフト前へヒット
ワンアウト1、2塁
76
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:35:30
4番、牧野くん、合わせたようなバッティング、結構飛びましたが、センターへ大きなフライ
セカンドランナータッチアップで、ツーアウト1、3塁
5番、大越くんの当たり、ショート弾いてエラー。とりあえず1点返しました
6番、鈴木くん、快音残しましたがショートゴロ
チェンジ
右バッター中心の修徳打線、なんとか相手左腕を打ち崩してほしい!
77
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:43:05
4回裏、関東一の攻撃
1番、ショートゴロ、深いところからの送球となりましたがアウト
2番、平凡なセカンドゴロでしたがぎりぎりアウト。かなり俊足です。要注意
3番、甘く入ったところ鋭い打球、ショートの横抜けそうな当たり、八木くんよく追いつきファースト送球、惜しくもセーフ
でも、スーパープレーです。牧野くんも体を伸ばし、よくキャッチしました!
4番、センター前ヒット、ツーアウト1、3塁
5番、レフトオーバー二点タイムリーツーベース
ツーアウトからの失点、痛いです…
78
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:44:47
6番、大きなセンターへの当たり、佐藤くんよく追いつきキャッチ!さすがです!
4回終了し、1対10
79
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:53:01
5回表、修徳の攻撃
7番、若松くん、ショート内野安打
8番、竹澤くん、レフトファールフライ
9番、萩原くんのところで代打竹村くん、背番号15、空振り三振
1番、八木くん、センターライナー
無得点チェンジ
80
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:56:45
さきほど代打の竹村くんに代わり、セカンドに鶴岡くん背番号14が入ります。
5回裏、関東一の攻撃
7番、ストレートの四球
雨が激しくなってきて、手元足元投げずらそうですが、なんとか踏ん張ってほしい
81
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 13:59:28
8番、二者連続ストレートの四球
9番、ピッチャー正面のバント、竹澤くんサードへ投げるが、セーフ
ノーアウト満塁
前進守備です。
82
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 14:01:19
こういうときは開き直ろう!
1番、センターへライナー。犠打となり試合終了
残念
83
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 14:09:31
完敗でしたね でもこれで下を向かず
また関東一と対戦出来る所まで頑張って
1年生投手陣はいい経験出来たと思う
実況お疲れ様でした
84
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 14:58:11
関東一は、走塁ひとつとっても、レベル高かったですねー…
サードコーチャーの声出しも迫力満点。あれは特に1年生なんかは動揺しちゃうかもですね。
関東一に対する悔しさは、もうマックス超えちゃってると思うので、
その悔しさを練習や走り込みにぶつけてほしい!
いつもいつも、冬を越すと見違えるチームになっているので、期待しています!
85
:
修徳復活切望
:2021/10/31(日) 19:01:26
今日は、残念ながら敗退となってしまいましたが、選手はノビノビとプレーをしている感じがしました。
もしそれが合っているとすれば、今後うまく生かしてほしいなーと思います。
荒井監督は、時にトリッキーな作戦もあったりするので、個人的にはなかなか面白いです。
酒井さんがいらした年代、関東一に勝利したときの監督って、どなただったんでしたっけ。
86
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 19:40:02
あの時は山崎監督
87
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 09:48:37
山崎監督時代は関東一校にはほとんど負けて無かった記憶がありますね。
選抜で準優勝した平子、三輪のバッテリーを見事コールドで破ったりしてました。
あの時代は帝京、早実、日大一に分が悪かったでした。
大橋監督時代は勝ったり負けたりの繰り返し
小田川監督時代は関東一校さんは暗黒の時代でしたね。
我が修徳は荒井監督になり明るい未来が…
88
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 13:41:16
投打共に優良ってのは、なかなか難しいですね〜
89
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 13:14:05
中学も負けちゃいましたね。
90
:
修徳復活切望
:2021/11/07(日) 00:35:49
87さん、ありがとうございます。
質問の意図を汲み取っていただき(と勝手に解釈)、誠に恐縮しつつ感謝感激です!
たぶん、全国優勝を本気で目指した前チームの関東一にも大善戦でしたが、
直後の秋では5回コールド負け。
91
:
修徳復活切望
:2021/11/07(日) 00:49:28
そして、その関東一は二松に完敗、、、
くっそー!ですね!
ただのOBってだけで悔しくてしょうがないので、選手はもう、それはもう、いまごろ一心不乱に白球を追いかけているんでしょうね。
あ、今はさすがに寝ているか。
92
:
修徳復活切望
:2021/12/04(土) 00:40:12
残念ながら、酒井くん所属のNTT西日本は、劇的なサヨナラ負けしてしまいましたね…
でも、リードオフマンとしての役割はこなせていたのではないでしょうか。
今後の活躍にも期待しています!
93
:
名無しさん
:2021/12/04(土) 17:08:04
マスターズ甲子園勝ちました!
94
:
修徳復活切望
:2021/12/05(日) 23:29:10
ネットニュースで、ユニフォーム着て満面の笑顔の遠藤くん見ました!
以前、あるイベントでお見かけしましたが、その頃よりだいぶシェイプされていましたねー
95
:
名無しさん
:2021/12/06(月) 15:53:10
来年こそは、現役の甲子園を・・・
96
:
名無しさん
:2021/12/09(木) 16:22:04
床枝君は、國學院ですか・・・
良いのか悪いのか・・・
97
:
修徳復活切望
:2022/01/04(火) 15:31:57
國學院はすっかり東都では優勝争い常連校となりましたね。
先輩の庄司くんは今期で選手としては引退のようですが、大学時代は1年から四番を打っていたように、
床枝くんもぜひ活躍してもらいたいです〜!
98
:
修徳復活切望
:2022/01/04(火) 15:37:48
女子サッカー部はPK戦の末、見事勝利!
PK戦は、あまりいい思い出はありませんが(いつまで言うか)、
キーパーをはじめ、みんな落ち着いていましたねー!
中継しているのがスポーツブルしかわからなかったので、
実況がなく静かな画を観ていましたが、これはこれでリアルな感じがするものですね。
99
:
名無しさん
:2022/01/05(水) 09:14:16
女子サッカーは、もうちょっとTVで放送してあげてほしいですね。
TBSチャンネルとかBS系でもいいので・・・
これでは、衰退するだけで可哀相。
100
:
名無しさん
:2022/01/05(水) 09:16:28
PK戦は、GKが全てボールの方向に反応していたし
止めてもいたし凄いですね。
まさにSGGK!
101
:
名無しさん
:2022/01/07(金) 06:31:01
残念ながら負けちゃいましたね。
全国制覇は、難しいんですね
102
:
名無しさん
:2022/01/26(水) 06:40:04
間宮君、桐蔭横浜大
103
:
角崎
:2022/03/05(土) 21:52:46
夏のシード権が決まる、春季大会…関東一高の櫓だ!ココの所、関一にはヤラれぱなし💢変なアレルギーを持つな。良い子集めて常勝化した関一でもな、同じ高校生やる前から飲まれるな!飲んでやれ!
むしろ秋の借りを返す事が出来る絶好の機会じゃ!
望む相手だった、荒井じゃなく角崎が強くそう想い監督指揮、選手達も士気がある修徳野球部を応援している…
104
:
角崎
:2022/03/05(土) 21:53:07
夏のシード権が決まる、春季大会…関東一高の櫓だ!ココの所、関一にはヤラれぱなし💢変なアレルギーを持つな。良い子集めて常勝化した関一でもな、同じ高校生やる前から飲まれるな!飲んでやれ!
むしろ秋の借りを返す事が出来る絶好の機会じゃ!
望む相手だった、荒井じゃなく角崎が強くそう想い監督指揮、選手達も士気がある修徳野球部を応援している…
105
:
名無しさん
:2022/03/29(火) 06:53:07
初戦は、海城か福生ですね。
106
:
名無しさん
:2022/04/03(日) 20:43:29
4月5日に順延ですね。
107
:
名無しさん
:2022/04/04(月) 21:24:51
4月6日に順延ですね
108
:
修徳復活切望
:2022/04/04(月) 23:23:20
初戦、順延ですね。
事情により、しばらく観戦は難しそうですが、勝ち進んでもらえたら、行けそうです。
観に行けなくても、もちろん応援してます!
109
:
名無しさん
:2022/04/05(火) 07:27:36
切望さん
無理せず観戦して下さい!
110
:
修徳復活切望
:2022/04/05(火) 13:45:31
ありがとうございます!
お恥ずかしながら足を骨折してしまったのです…
関東一の山との対戦日には、たぶん治ってると思うので、その日は行けたら行きます!
111
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 09:10:17
あらら・・・大変ですね。
我が家の子供も骨折して介護生活みたいな感じでしたので
老後の事を考えると改築とかも視野に入れないとと思いました。
すいません修徳ネタでなくて。
112
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 12:20:00
4回表終わって2-2
うーん
113
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 12:26:35
5回表終わって
海城2-3修徳
うーん
114
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 12:33:26
先発の佐々木君は、初めて聞きますが?
115
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 12:39:10
5回裏終わって
海城2-5修徳
エース?竹澤君登場
116
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 13:07:32
6回裏終わって
海城2-11修徳
6回裏にビッグイニングで6点
117
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 13:15:43
7回を抑えて
コールド勝ち
118
:
名無しさん
:2022/04/06(水) 13:56:35
前半がリズム悪かったですね。初戦の緊張もあったかな。芦川くん2ホームラン見事でした。
119
:
名無しさん
:2022/04/07(木) 10:28:41
テスト
120
:
名無しさん
:2022/04/08(金) 07:08:39
記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5bdc6845d4b48cc68ec68e0236b5634ec594a6
https://news.yahoo.co.jp/articles/db6ea162abde110d86753e0c9f5914108254444d
121
:
名無しさん
:2022/04/08(金) 12:43:30
今日は、篠崎君が先発ですね
122
:
名無しさん
:2022/04/08(金) 14:40:25
無事に勝てたようですね
123
:
名無しさん
:2022/04/08(金) 14:50:42
厳しい試合内容でしたが次に繋がる結果でした。
課題は山積ですが勝ち切る事も重要です。
一戦毎に強くなる気がしてますよ!
124
:
名無しさん
:2022/04/08(金) 15:20:40
夏に向けて良い試合になったなぁと。相手Pもなかなか良い球投げてました。5番の大井くん活躍しました。次戦も期待します!
125
:
名無しさん
:2022/04/08(金) 18:57:21
守備は、問題ないのであとは攻撃に期待です!
126
:
修徳復活切望
:2022/04/09(土) 00:06:26
無事に勝利とのこと、嬉しいです!
2年生の篠崎くん、竹澤くんの1失点リレーだったようですね。
海城戦では、秋には記録員となっていた芦川くんが見事復帰して大活躍したみたいで、とても嬉しかったです。
五番を打っている大井くん、秋にはベンチ入りしていなかったようですが、
一冬越えて、力をつけたのでしょうね。
異なるタイプの、力のあるピッチャーがいて、野球センス抜群の鉄壁の二遊間(秋と変わってないですよね?)、
昨年夏ベスト4のクリーンアップを打つふたりが三年生となる重量打線、期待してしまう布陣ですね!
早く活躍する姿を観たいな〜(ギプスは外れました!)
127
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 11:20:11
本日観戦予定ですが、めちゃくちゃ試合時間早まりそうですね。
今日は恐れ入りますが、イニングごとの得点のご報告になりそうです。
128
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 12:23:57
スタメン
1番、サード八木くん
2番、ショート萩原くん
3番、ライト牧野くん
4番、センター佐藤くん
5番、レフト大井くん
6番、ファースト芦川くん
7番、セカンド鶴岡くん
8番、ピッチャー永島くん
9番、キャッチャー若松くん
先攻です
129
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 12:25:14
1回表、ポテンヒット含め四安打を放ち、二点先制です!
130
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 12:30:23
1回裏、先頭バッター、レフトへの大きな当たりでしたが、アウト
続く二番にはストレートの四球、
三番は二球バンドをファールにしますが、強攻策でライト前ヒット
ワンアウト1、2塁で四番です
131
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 12:31:35
実況お疲れ様です。
132
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 12:33:58
四番、終始ストレートで押して、最後は外角いっぱい見逃しの三振!
五番、ライトへタイムリーヒット
一点返されました
133
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 12:37:33
六番、レフトへ大きな当たり、かなりドキッとしましたが、キャッチ
1回終わり、2対1
ヒットは修徳4、荏原2
エラーは修徳1(送球エラー?進塁許したやつかな?)
134
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 12:41:57
2回表、修徳の攻撃
7番、鶴岡くん、四球。おっしゃー!と声を上げました→暴投で二塁へ
8番、永島くん、送りバント、前に出てきた一塁手に取られ、セカンドランナーアウト
ワンアウト、一塁
9番、若松くん、ショートゴロ併殺打、結局3人で攻撃終了
135
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 12:45:46
もらったチャンスをモノにしたかったですね…
136
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 12:48:10
2回裏、荏原の攻撃
7番、ボテボテのセカンドゴロ
8番、ライト前に落ちるヒット
9番、送りバント、キャッチャーが獲りセカンドアウト
ファーストランナースタート、セカンド投げられず、ツーアウト二塁
1番、ライトフライ
無得点チェンジ
137
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 12:54:55
3回表、修徳の攻撃
1番、八木くん、ショートゴロ
2番、萩原くん、見逃しの三振
3番、牧野くん、右中間ツーベース
4番、佐藤くん、フルスイングも三振
無得点チェンジ
138
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 12:57:44
>>137
いつもありがとうございます
139
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:04:25
3回裏、荏原の攻撃
ピッチャーは、背番号10の佐々木くんに代わりました
2番、ショートゴロ
3番、スリーボールナッシングからフルカウントになり、ファーストゴロ
4番、死球
5番、ショート強烈な当たり弾いてしまいエラー、ツーアウト1、2塁
6番、またもやスリーボールナッシングとなりますがフルカウントになり、セカンドゴロ
なんとか無得点チェンジ
すみませんが、携帯が高温になり休ませてください、とエラーが出てます、
140
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 13:20:39
同点に追いつかれたみたいですね
141
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:23:53
4回裏の攻撃で、ツーアウト1、3塁のとき、ファーストランナーが走って、サードランナーが本塁に突っ込むプレーを決められ(なんというんだろう)同点にされました
142
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:29:09
5回表、佐々木くんの代打で浅香くん、センター前ヒットでチャンス作りますが、無得点。
143
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:30:06
5回裏、エース竹澤くんがマウンドに上がりました!
144
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:42:05
5回表、4番佐藤くんからの攻撃でしたが、三者凡退
145
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:42:35
↑6回表の間違え
146
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:48:30
6回裏、一点勝ち越されました。なおも、ワンアウト1、2塁
踏ん張ってほしい!
147
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:50:19
一番、好打者ですが、サードゴロ併殺にとり、チェンジ!
さぁ、そろそろ修徳打線、目が覚めるかな!
148
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:58:23
7回表、修徳の攻撃
7番、鶴岡くん、しぶとくライト前に落ちるヒット
8番、竹澤くん、ナイスバントでワンアウト二塁
9番、若松くん、死球でガッツポーズ
1番、八木くん、見逃しの三振
2番、萩原くんのときに代打で鈴木くん、背番号17、死球で雄叫び
ツーアウト満塁
149
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 13:59:55
3番、牧野くん、ショートゴロ
惜しい!もう少しです!
150
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:04:27
7回裏、ワンアウトからヒットでランナー出しますが、四番が送りバント併殺で3人で終わらせました!
さぁ!打線頼みますよー!
151
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:10:14
8回表、修徳の攻撃
4番、佐藤くん、サード強襲、レフトへのヒット、ナイスランでセカンド到達!
5番、大井くん、二球バンドをファールにしてしまい、強攻策もピッチャーゴロ、ランナー動けず
6番、芦川くん、ファーストファールフライ、捕球体勢のスキを突き、セカンドランナーサードへ
7番、鶴岡くん、ショートゴロ
無得点
あと一歩なんだけどなぁ!
152
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:15:26
8回裏、五番から始まる攻撃でしたが、見事三者凡退
テンポもいいし、攻撃に繋がりますね!
153
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:17:47
9回表、修徳の攻撃
8番、竹澤くんに代わり、代打深澤くん、背番号5
しぶとくセンター前ヒット!
まずは先頭出ました!
154
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:19:43
9番、若松くんのとき、代走森田くん、なんとなんとスチール!ギリギリセーフ!びっくりしたー
若松くん、ピッチャー横への絶妙な送りバント!
ノーアウト1、3塁!
155
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:23:05
1番、八木くん、ライト前タイムリーヒット!まずは同点に追いつきました!
なおもノーアウト1、2塁
ここで、相手ピッチャーがエースに代わりました
156
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:26:36
2番、守備から入っている神園くん、背番号17
送りバントもキャッチャーに捕られてしまい、サードアウト
ワンアウト1、2塁
157
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:28:39
3番、牧野くん、死球
ワンアウト満塁
158
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 14:29:04
ドキドキな展開ですね
159
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:29:47
4番、佐藤くん、ライトへ犠牲フライ、逆転!
160
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:32:09
5番、大井くん、快音残しますが、セカンドゴロ
チェンジ
さぁ、この裏の攻撃、ピシッと抑えましょう!
161
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 14:43:04
9回裏、荏原の攻撃
ピッチャー篠崎くん背番号19に代わりました
8番、代打出ますが、ショートゴロ
9番、空振り三振
1番、四球
2番、レフト前ヒット
3番、左中間へサヨナラ二点タイムリー打たれました
残念
162
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 14:44:22
実況ありがとうございました
残念
163
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 14:44:32
>>161
え?マジですか( Д ) ⊙ ⊙
暑い中ありがとうございました。
長いので気になっていました(ノД`)シクシク
164
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 14:45:17
暑い中、実況お疲れ様でした
夏に期待しましょう
165
:
名無しさん
:2022/04/10(日) 15:05:23
今日は野球もサッカーも負けてしまいましたね
残念です…
166
:
修徳復活切望
:2022/04/10(日) 19:26:01
うーん、なんともコメントが難しいですが、本来の力を出せば、決して勝てない相手ではなかったと私は思うので、
これはかなり悔しい敗北なのでは、と選手たちの心中察します。
試合後、泣き崩れていた選手もいましたが、悔しい気持ちを練習にぶつけてほしい!
夏に期待します。逆境を乗り越えた修徳野球部は強い!
167
:
名無しさん
:2022/04/11(月) 06:38:27
本当に惜しかったですね。
実況もありがとうございました。
これを肥やしに夏は、逆襲ですね。
168
:
名無しさん
:2022/05/11(水) 09:34:00
東東京の名門・修徳の新グラウンドの環境、雨天練習場の広さが高校野球部トップレベル
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab56f1441111401d722ae774b51c380367adf28
169
:
名無しさん
:2022/05/29(日) 05:50:20
三ツ俣!初のヒーローインタビュー
嬉しいですね
170
:
名無しさん
:2022/06/17(金) 13:16:49
抽選は、明日?
171
:
修徳復活切望
:2022/06/18(土) 15:18:54
朋優学園と雪谷との勝者と初戦ですね。
いきなり厳しい戦いとなりそうですが、応援行けたら行きます!
172
:
名無しさん
:2022/06/21(火) 06:46:45
今日、会場とかも決まりますよね?
173
:
名無しさん
:2022/06/21(火) 06:47:47
無理のない範囲で実況お待ちしております
174
:
名無しさん
:2022/06/21(火) 14:49:22
神宮で11:30
かはですね。
暑そうですね!
175
:
名無しさん
:2022/06/22(水) 10:52:17
三ツ俣、昨日はプロ初のサヨナラ打!
最近は、先発から外れる事が多かったけど
大仕事しましたね
176
:
名無しさん
:2022/06/23(木) 07:13:44
7/17(日)神宮11:30
7/20(水)駒沢12:30
7/22(金)大田12:30
7/24(日)神宮11:30
7/28(木)神宮12:30
7/30(土)神宮10:00
神宮が多いですね〜
江戸川が無い!
177
:
名無しさん
:2022/07/13(水) 13:33:49
初戦は、雪谷に決定しましたね。
178
:
修徳復活切望
:2022/07/13(水) 17:08:53
そうですね。
どんなチームなのかと配信観てみましたが、途中で途切れてたりして、
ほとんど観られませんでしたが、三番打者は良い選手だなと思いました。
あとは、某雑誌情報では、良い右腕が二枚いるというのを見ました。
そのうちの一人かはわかりませんが、二番手投手の11番御園君はストレートに力ありました。
高めは捨てた方が良さそうでした。
179
:
名無しさん
:2022/07/13(水) 22:57:56
雪谷さんの去年の二番手がエースですね
結構抑えられてた記憶に有ります
佐藤君、牧野君、攻略お願いします
それと今日は涼しかったけど昨日の神宮は選手達が足を攣ってる姿が多かったです
気温以上に湿度も敵となりますね
頑張って下さい修徳球児達^_^
180
:
修徳復活切望
:2022/07/14(木) 00:09:18
いつも情報いただき、ありがとうございます。
昨年の雪谷さんの二番手投手…残念ながら覚えていないです。
なんといっても、まずは打たれる気がしなかったというのが大きいかもです。
それまで、まったくチームを見ていなかった私は、床枝くんの凄さを知らずに、
今年の雪谷は、あまり打撃がよくないんだな、なんて思っていただけでした。
181
:
名無しさん
:2022/07/14(木) 07:54:42
前監督の阿保さん率いる松山学院、初戦突破したようで
シード校でもあり甲子園出場の期待も有るようですね。
どうやら墨田リトルシニアなどから越境している選手も
数名いるようですね。
182
:
名無しさん
:2022/07/14(木) 22:59:19
去年の駒沢での雪谷戦…
プレイボールの時間は小雨降って不安な立ち上がりでしたね
私も床枝選手の気合いを、「うぉりゃ〜〜』と現地で聞いてました。
観客は声出さないで応援してくださいとの放送が入る中、応援席の心の叫び?皆で共有してましたね。
試合後の晴れた駒沢公園を笑顔で帰れた記憶を忘れてません。
今年も皆様で応援しましょう
心ひとつに!
183
:
名無しさん
:2022/07/15(金) 10:12:24
今日の雨で全て順延ですね。
明日も微妙ですし初戦は、日曜日じゃない
可能性ありますね。
184
:
名無しさん
:2022/07/16(土) 18:05:16
17日(日)16:00〜に時間が変更になりましたのでお伝え致します。
185
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 02:30:05
少しは涼しいかと思うので、初戦としてはラッキーかもしれませんね。
とにかく一戦一戦、力を出し切ってほしいです!
186
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 16:41:06
いきなり初回に1点先制され、2回もランナー一三、塁になるなど、厳しい立ち上がりですが、
なんとか塁に出て、まずは同点に!
187
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 16:47:41
2回裏、修徳の攻撃
4番、大井くん、粘るもファーストファールフライ
5番、八木くん、ストレートをジャストミートしてレフト前ヒット
6番、芦川くん、レフトへ高く上がったフライ、距離、ファール線、いずれもギリギリに入る逆転ツーラン!
188
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 16:48:37
8番、篠崎くん、空振り三振
チェンジ
すぐに逆転しました!
189
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 16:56:15
3回表、雪谷の攻撃
2番、ピッチャー篠崎くんの足に当たる強襲の内野安打。すごい音しましたが大丈夫そう
3番、送りバント
4番、空振り三振!緩急をうまく使っています
5番、セカンドゴロ、よく回り込みナイスプレー!
先頭出しましたが、後続抑え無得点チェンジ
190
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:05:38
3回裏、修徳の攻撃
9番、萩原くん、ボコッと音がして詰まった当たりもセンター前ヒット
1番、染田くん、強攻策も大きなレフトフライ
2番、深澤くん、バントをファール、バンドの構え見送りストライクで追い込まれたりところで、
フォーストランナー萩原くん、二盜成功
深澤くんは結局空振り三振
3番、佐藤くん、豪快なスイングも空振り、快音残しますがショートゴロ
無得点チェンジ
雪谷のエース、勝負球の変化球の制球に少し苦しんでるようです。
今のうちに、追加点欲しいです!
191
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:10:54
4回表、雪谷の攻撃
6番、ファーストゴロ
7番、球が高めに浮いて、ストレートの四球
8番、自分も生きようというバントもファール→カウントワンワンのとき、一塁へけん制、アウト!その後、空振り三振!
無得点チェンジ
素晴らしいです!
192
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:18:10
4回裏、修徳の攻撃
4番、大井くん、空振り三振
5番、八木くん、フルカウントから四球選ぶ
6番、芦川くん、またもや高く上がったフライ、今度はレフトキャッチ、残念
7番、若松くんのところで、ファーストランナー八木くん二盗試みるも失敗
結局、3人で攻撃終了
無得点チェンジ
193
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:21:58
5回表、雪谷の攻撃
この回からライトは大井くんから牧野くんに交代しました
9番、センター前ヒット
1番、右方向へ良い当たりもファール、その後カウント悪くし、結局死球
ノーアウト1、2塁です
なんとか踏ん張ってほしい!
194
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 17:26:30
竹澤くんに継投早目が良さそうですね
195
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:27:16
2番、強攻策でしたがレフトフライ!
3番、ショートゴロ、セカンドのみアウト
ツーアウト1、3塁
4番、ファーストへゴロ強い当たりも、芦川くん飛び付きナイスキャッチ!
球場沸きます!
無得点チェンジ!
196
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 17:32:32
「修徳復活切望」さま、いつも有難う御座います。
4番を交代ですか?牧野くんも、実力ありますが、びっくりしました
197
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:34:53
5回裏、修徳の攻撃
7番、若松くん、ライト前ヒット!若松くんの、こういうの待ってました!
8番、篠崎くん、二球目で送りバント決めました
9番、萩原くん、ストレートの四球。ワンアウト1、2塁
マウンドに内野陣が集まりました
1番、染田くんのとき、キャッチャー後逸したところでセカンドランナーの若松くん、三塁狙いますがタッチアウト
染田くんは空振り三振
雪谷のエース、変化球が決まり始めました
無得点チェンジ
198
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:37:19
196さん、そうですね。四番が交代です。背番号は牧野くんが一桁ですが、どうしたんでしょうかね。
199
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:42:36
6回表、雪谷の攻撃
5番、良い当たりもレフトライナー
6番、三球三振!低めにコントロールされていました!いいですね!
7番、と思いきや、スリーボールナッシングでワンストライク取るも、四球→代走が出ます
下位はしっかり抑えて欲しいですね〜
8番、簡単に追い込み、三球勝負。外いっぱいのストレート、ストライクで三振!
素晴らしい球です!
無得点チェンジ
200
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:50:05
6回裏、修徳の攻撃
2番、深澤くん、一塁へ強い当たり一瞬弾きますが、落ち着いて処理。ファーストゴロ
3番、佐藤くん、長打警戒かまともにストライク入れず、ストレートの四球
4番、牧野くん、フルカウントまで粘るも見逃し三振
5番、八木くん、ワンワンのカウントで佐藤くん二盗成功するも、八木くんキャッチャーファールフライをナイスキャッチ
無得点チェンジ
201
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 17:58:43
7回表、雪谷の攻撃
この回から背番号10の竹澤くんがマウンドに上がります
9番、初球からナイスコースでストライク取ります。竹澤くん、さすがですね。
ショートへ快音残しますが正面ゴロ、ワンアウト
1番、際どいコース投げますが球審右手上がらず、四球→二盗。ワンアウト二塁
2番、自打球当て、修徳ベンチからコールドスプレー差し出されます
セカンドゴロ、進塁打となりツーアウト三塁
3番、嫌なバッターに回りますが、セカンドゴロに打ち取りましたが、セカンド八木くんお手玉、タイムリーエラーとなってしまいました。
同点
202
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:01:38
4番、際どいところを見られてしまい、厳しいコースへ行くも死球を与えてしまいます。痛そうでしたが、起き上がり一塁に走ります。
球場拍手が起こります
そして竹澤くん、落ち着いて!
203
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:04:55
5番、良いコースに投げてるんですが、なかなか球審右手上がらず。フルカウントになり四球
ツーアウト満塁
204
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:10:21
なんやかんやで無得点チェンジ!
(書いてたやつ、全部消えました)
竹澤くんは落ち着いていてさすがですね!
205
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:11:47
無得点チェンジというか、同点のあとは後続抑えました
雪谷エースが治療でインターバルありましたが、元気にマウンドに上がり、球場拍手で迎えます
206
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:20:25
7回裏、修徳の攻撃
6番、芦川くん、空振り三振
7番、若松くん、またもや右方向へツーベース!
8番、竹澤くん、変化球に合わず寛大追い込まれますが、その後は見極め四球!うーん、さすがです
9番、萩原くんのところでワイルドピッチ、それぞれ進塁し、ワンアウト2、3塁
なんと萩原くん、スリーボールナッシングから打ち、ライト前にタイムリーヒット!
すぐに勝ち越しました!
207
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:22:17
1番、染田くん、甘く入ったストレートをライト前に連続タイムリーヒット!
4点目!
でも、ちょっと薄暗くて打球見づらくないかな
208
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 18:24:38
省エネで照明はギリギリまで、つかないのでしょうか
209
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:25:40
2番、深澤くん、ファーストゴロ、一塁手と交錯しますがアウト。ちょっと痛そうが大丈夫でしょうか
3番、佐藤くん、力入ったかレフトフライ
チェンジ
すぐに2点勝ち越し!あとはじっくり抑えましょう!
210
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:26:57
照明入りました!
211
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 18:28:00
大会関係者に、感謝です
212
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:29:46
8回表、雪谷の攻撃
7番、見逃し三振!竹澤くんらしくテンポの良い投球です!
8番、セカンドゴロ
9番、センターフライ
無得点チェンジ
初めての三者凡退です!
実に素晴らしいですね〜
213
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:35:47
8回裏、修徳の攻撃
この回から雪谷の投手交代し、背番号11が上がります
高めのストレートは捨てましょう
4番、牧野くん、センターフライ
5番、鶴岡くん、簡単に追い込まれ見逃し三振かと思いきや、投球動作が止まってなかったのか、ボール
ストレートに押されながらもセンター深いところまで飛ばしましたが、センターフライ
6番、センターフライ。やはり押されてはいますが、意外と打球は飛びますね
無得点チェンジ
214
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:38:31
9回表、雪谷の攻撃
この回からライト牧野くんに代わり、背番号16の森田くん
1番、簡単に追い込みますが、レフト前ヒット
落ち着いていて、ひとりひとり抑えましょう!
215
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:41:16
2番、レフト前、染田くんダッシュして追いついたように見えましたが落球し、ノーアウト1、2塁
216
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:42:41
3番、送りバントでワンアウト2、3塁
4番、ショートゴロでサードランナー生還
ツーアウト三塁
217
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:44:29
5番、ストライクゾーンを広く使い、四球となる
ツーアウト1、3塁
218
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 18:45:25
6番、空振り三振!
勝利!
219
:
名無しさん
:2022/07/17(日) 19:02:12
「修徳復活切望」さま、観戦しながらのご報告、ありがとうございました。
雪谷最後まで諦めない姿勢素晴らしいチームです。
220
:
修徳復活切望
:2022/07/17(日) 19:25:36
そうですね!バランスの取れた好チームでした。
二戦こなしてきているからか、守備も良い動きで、好プレー連発でしたね。
打線も、竹澤くんの際どいコースをしっかりと見極め、さすがの竹澤くんも少し苦しそうに見えました。
最後までどうなるかわかりませんでしたが、我が母校の選手たちは落ち着いていましたね!
芦川くんのギリギリ入ったホームラン、萩原くんのスリーボールナッシングからのタイムリーヒット
そのあと、相手ピッチャー、気落ちしたのか力のないストレートを見逃さず、連続タイムリーの染田くん、みんな見事!
効果的な得点を奪うことができました。
221
:
名無しさん
:2022/07/18(月) 00:45:03
切望さんいつも実況有難うございます。
ハラハラドキドキでした!
222
:
名無しさん
:2022/07/18(月) 13:04:06
1番の染田くん、一年生ですかね。
余程有望なんですね。お兄さんが、いたかな…
223
:
名無しさん
:2022/07/18(月) 16:26:09
1番の染田君、昨日は最終回に落球してしまいましたが、すごく良いですよ!
224
:
修徳復活切望
:2022/07/18(月) 18:36:47
染田くん、私も記憶にあったので、メモとか選手名簿など見返してみました。
令和元年夏の三番打者が染田くんで、出身中学校も同じなので、やはりご兄弟ですかね。
なんというか、我が母校を選んでくれたすべての方に、感謝申し上げたい気持ちです!
225
:
名無しさん
:2022/07/19(火) 02:53:56
お兄ちゃんは今、亜細亜大学で頑張っている
1年生から1番任されるだけあって
打撃センスは素晴らしい
226
:
名無しさん
:2022/07/19(火) 16:22:23
これからは、更に暑くなりそうなので応援に行かれる方、
お身体に気を付けてください。
227
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 09:24:53
今日は、仕事の都合で本当に残念なんですが観戦できません。(朝イチだったらなぁ…)
ネット観戦で応援します!
228
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 12:19:03
先発は、林君?
229
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 13:13:49
そうですね。
背番号11、左腕の林くんが先発ですね。
修徳打線は、
1番、レフト染田くん
2番、サード深澤くん
3番、センター佐藤くん
4番、ファースト芦川くん
5番、セカンド八木くん
6番、ライト牧野くん
7番、キャッチャー若松くん
8番、ピッチャー林くん
9番、ショート萩原くん
ですかね。
配信見ていますが、やはり気になって仕事が手につきません汗
230
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 13:20:27
今日も後攻ですね
あと、初戦で4番を打っていた大井くんは、今日はスタメンから外れているようです
相手ピッチャーが変速右腕で、右打者では打ちづらいということでしょうか…
電光掲示板情報ですが、4回を終了し、0対0
ヒットは修徳3、葛飾野2
エラーは葛飾野1
やはり、都立の強豪。守備もよく鍛えられていて、上位打線は振りもなかなか鋭いです
231
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 13:24:15
流れがあまり良くないですね
232
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 13:30:03
相手ピッチャーが変則なんで、少し手こずってますかねー。。。
しかし、粘り強いチームなので、きっと攻略してくれるでしょう!
233
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 13:40:23
先に点取られるとキツいね 先の事考えずに早めの継投を
234
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 13:44:54
失点したみたいです
235
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 13:45:25
あちゃー でもこの継投自体は間違っていない
頼みの竹澤君が打たれたらしょうがない
236
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 13:46:22
打線 打ってくれよ
237
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 13:47:36
2点先制されてしまいましたね。
竹澤くん、代わりっぱなカウント悪くしてしまい、ファーストストライクをうまく打たれてしまいました。
後続は抑えましたので、この裏、すぐに取り返しましょう!
238
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 13:53:40
ランナー出ましたが、あと一本が出ませんねー
竹澤くん、もしかしたら少し疲れがありますかね…
239
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 14:01:48
ノーアウトでランナー出ない?
240
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:04:44
ワンアウト1、2塁のチャンスで相手ピッチャー交代ですね。
今のところ、ストライクに入る球は高いので、なんとか打ってほしい
241
:
ダサい角崎
:2022/07/20(水) 14:05:51
おいおい都立高校に負けたら辞任しろ!
角崎名前変えてもダメ 荒井よ
242
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:07:08
深澤くん、同点タイムリーツーベースかと思われましたが、エンタイトルツーベースのため、一塁ランナーサードへ戻されました
絶対セーフだったのになー
でも、打線いい感じになってきましたね!
243
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 14:09:35
痛いエンタイトルツーベースだった
244
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:11:04
たたみ掛けたかったですねー
相手ショート、少し足がつってしまったようです
大丈夫でしょうか
お互い、ベストで戦いたいですね!
8回表から、ピッチャーは、篠崎くんです
245
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:14:05
先ほど足がつってしまったように見えた相手ショート、この回の先頭だったのですが、
治療に入っています
篠崎くん、いきなりのインターバルとなりますが、
しっかりと自分のペースを保って欲しいですね
246
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:18:14
相手ショート、塁に出て、しかも盗塁ですか
や、やるのお…
247
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 14:26:31
これはまじでキツイ
248
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:27:11
追加点を与えてしまいましたね…
1対3です
ここで抑えよう!
249
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:30:57
またピッチャー代わりましたかね
なんとか攻略してくれるでしょう!
250
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:36:38
追加点ならず…
うぬぬ〜
251
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 14:36:57
これだけ打てないなら諦めがつくよ
252
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 14:38:43
負けたほうがいいよ・・。
253
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 14:39:00
それにしても、葛飾野 こんないいチームだったんだな
254
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 14:39:02
負けたほうがいいよ・・。
255
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:42:15
最後まで諦めない!
心ひとつに!
256
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 14:53:58
佐藤くんがあそこまで抑えられてしまうとキツいですね…残念…
257
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 14:54:54
3年生はお疲れさま
納得の敗戦だね 多分前半戦で負けを覚悟した人多かったと思う
258
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 15:12:36
悔しい敗戦だけどお疲れ様でした
259
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 15:18:21
素晴らしい後輩たちのおかげで、今年もたくさん歓喜させてもらいました。
また勝手に感謝している私です
三年生は、これからの進路先などで活躍してもらえるととても嬉しいです
二年生、一年生は、先輩方の悔しい気持ちを秋以降に思いっきり晴らしてもらいたいです
萩原くん、八木くんは一年から公式戦の出場経験も豊富ですので、ぜひみんなを引っ張っていってほしいです
篠崎くん、竹澤くんのダブルエースも、さらなる進化を期待します
染田くん、今日も良い当たりを見せてくれました
お兄さんは180センチ以上ありましたが、まだまだ成長して逞しくなる姿が目に浮かびます
我が母校のことですから、まだまだたくさん素晴らしい選手たちがいるはずなので、期待します
とはいえ、ずっと練習漬けの毎日でしたでしょうから、まずはゆっくり休んでほしいです
ひとまずは、本当にありがとう!です!
260
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 15:42:00
悔しくて残念ですが、攻撃面が全く機能せず完敗でした
261
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 16:01:36
もう少し機動力が使えたら、少し違っていたのかな、とも個人的には思いますね
相手の守備にもプレッシャーかかりますしね
262
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 16:33:31
何回かエンドラン掛けていたと思うけど、セーフのタイミングが
多かったから、あれが勿体なかったかな ただあれだけフライばっかりじゃ
何も起こらない
263
:
選手の皆さん、お疲れさま
:2022/07/20(水) 18:09:01
監督の責任
これに尽きる。設備が整っていても、活かせない
やはり、OBがよいのでは
264
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 19:26:33
修徳の選手は細いね!
体格からして強豪校と差がありすぎ
今日勝ったとしても二松学舎にコールド負けでしょ
265
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 21:05:03
やばくない?都立に負けるとか、雪谷可愛そう。
266
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 21:27:23
秋のコールド負けも納得だね!
長期低迷突入するね
監督さんお疲れ様でした
267
:
選手の皆さん、お疲れさま
:2022/07/20(水) 21:29:51
高い授業料払っている親の気持ちも考えて欲しい
都立で良いじゃないか
268
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 21:36:12
関東一高の負けない野球を見習って下さい。
269
:
修徳復活切望
:2022/07/20(水) 22:22:01
私も勝手に落ち込みながらも、まだまだ熱気は冷めやらぬ、といったところです
でも、秋はあっという間に来ますからね〜
これがまた応援者の勝手なところかもしれませんが、この熱を持って、また応援に行きます!(しつこいようですが、一本杉球場には当たりませんように…!)
270
:
名無しさん
:2022/07/21(木) 06:43:02
ちょっと・・・いや、かなり・・・残念で
まだイライラが止まりません。
このストレスを家族にぶつけないように
気を付けないと。
雪谷戦も打線がイマイチだったのですが
昨日は、流石に勝てるかと思いましたが
甘かったですね。
佐藤君も昨年よりフルスイングが最大限じゃ
無く見えました。
秋に強い修徳が帰って来ることを願ってます。
271
:
名無しさん
:2022/07/21(木) 12:28:40
中継見ていたけど秋から全く成長してない
何を練習している ボール回しばかりやってないで
意味ある練習して下さい。
甲子園世代のように最低限1日2000スイング
あまりに貧打すぎて悲しくなりました。
272
:
名無しさん
:2022/07/21(木) 15:43:55
東京成徳大高のエース須藤って修徳中出身なんですね。
中学時代は、有望でした?
273
:
名無しさん
:2022/07/21(木) 19:27:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4bcea615d0c513fc183e81a402ccc5583830cd
深沢キャプテンのコメントです
274
:
名無しさん
:2022/07/21(木) 19:33:38
悔しい敗戦でしたがまだまだこの先、選手達には未来が有ります
今大会は揮わなかったプロ注目の佐藤君はプロかな?東都で活躍かな?
まだまだ希望が持てます
秋には新チームの活躍を期待しております
栄光我にあり
275
:
名無しさん
:2022/07/21(木) 19:50:43
>>274
プロなんか行けるわけないだろ
276
:
選手の皆さん、お疲れさま
:2022/07/21(木) 21:18:07
修徳には、未来がなくなりつつある
277
:
名無しさん
:2022/07/21(木) 21:58:59
あなたは失礼ですがプロのスカウトですか?
それでも私たちは素人ながら期待と希望を…
下らない書き込みで失礼いたしました。
278
:
名無しさん
:2022/07/22(金) 06:34:30
キャプテン、3年生お疲れ様。
2年、1年、これからもっともっと頑張れ。
279
:
選手の皆さん、お疲れさま
:2022/07/22(金) 07:47:27
>>277
三俣くん、玉木くん、酒井くんの現役と比べて下さい
磯部くんは、プロに行けませんでした
280
:
名無しさん
:2022/07/22(金) 09:32:16
磯部は、残念でしたね。
怪我と投手転向が・・・
281
:
名無しさん
:2022/07/22(金) 11:17:55
佐藤君は國學院に進むと思いますよ
282
:
名無しさん
:2022/07/22(金) 13:49:51
監督は変わらないんですか?
283
:
名無しさん
:2022/07/22(金) 15:41:11
葛飾野、惜しくも文京に負けましたね。
284
:
名無しさん
:2022/07/22(金) 22:44:41
敗戦を監督や選手のせいだけにするのは良くない流れですね。
我々応援する側もちゃんと現地で応援できましたでしょうか?
学校側が吹奏楽部やチア部を派遣してなかったのも少し残念でした。(コロナの影響も…)
校歌や中川ラブソティ聴きたい歌いたいファンは、いっぱいいらっしゃいましたね。
来年こそはと期待しながら秋からも応援しますよ♪^^
285
:
修徳復活切望
:2022/07/22(金) 23:01:39
そうですね!
監督も選手も全力尽くしてくれました。当たり前かもしれないですけど、絶対にそうです!
あとは、284さんのおっしゃるように、試合を観に行きましたか?=母校を応援する体制はどうですか?というところだと、私は思います
応援する、ということは、色々な種類があると思いますが、少なくとも母校を応援したくなる、
いやらしい言い方をしてみると、応援するメリットも含ませないといけないかもしれないです
自分に力があれば存分に母校に注ぎますが、なにぶん無力です
ただ、卒業生や修徳ファンの方々のなんらかの努力により、無力が微力になり、さらには大きな力になるとも思っています
何かできないですかね?皆さんで力を合わせたいです!!!
286
:
名無しさん
:2022/07/23(土) 13:21:08
本当、何か協力したいですね。
287
:
名無しさん
:2022/07/24(日) 11:31:25
関一まで負けましたか
288
:
名無しさん
:2022/07/27(水) 15:21:58
中学は、準々決勝やってますね。
2回終わってリードされてる模様
289
:
名無しさん
:2022/07/27(水) 16:19:37
あら負けましたね
290
:
名無しさん
:2022/07/27(水) 22:27:24
悪い話しばかりじゃ世の中暗くなりますので…
少し話し変わりますが中学サッカーは本日勝利で都大会ベスト4入り
中学柔道はライバル国士舘中学を破り全国大会出場決めましたね。
291
:
名無しさん
:2022/07/27(水) 23:32:28
中学野球部は今年は結構な人数が入ったらしいから
今日は負けてしまったが今後楽しみだよ
292
:
名無しさん
:2022/07/28(木) 13:26:43
そろそろ付属大学作りませんか(^^;
293
:
選手の皆さん、お疲れさま
:2022/07/30(土) 09:15:24
二松学舎さんは、毎年左投手が素晴らしい。監督さんも左投手だったから、育てるのが上手なんですかね
ちなみに、市原監督は、二松学舎時代の2年次、夏の準々決勝で修徳と対戦して、延長で負けてます。あの時は、修徳が、9回に4点差を、追いつき延長になり、一花さんがセンターオーバーの三塁打を打ったんだよな、、、
準決勝は、荒木大輔の早実に負けたけど、強かった。
翌年は、決勝で、延長の末、またしても、荒木大輔の早実に負けたんだよな
昭和の話ですみません
294
:
名無しさん
:2022/07/30(土) 23:18:33
一花さんの勝ち越しになりそうなショートゴロを取られ延長突入でしたっけ?
その後も決勝まで進むけど斉藤さん、酒井さん、牧さんの時代に決勝ではね返され…
ようやく高橋、玉木、小紫選手の活躍により27年ぶりの甲子園でしたね
今回の学舎さんは10回決勝で負けようやく掴んだ栄光により甲子園の常連の仲間入り。
我らもジジイやババアの年代になってますがまた甲子園な行く事を誓って応援してます。
心一つに
295
:
選手の皆さん、お疲れさま
:2022/07/31(日) 16:05:09
そうですね、ツウアウト3塁で、三遊間抜けるかというあたり、ショートが飛びつき一花さんが一塁にヘッドスライディング、セーフかと思いきや、アウト。藤沢さんが、好リリーフを準決勝からしてましたが、最後は力つきました。
296
:
OB
:2022/08/03(水) 23:25:34
全てに関して弱すぎる。中学のトップのシニアチームの方が強いんじゃないかって思います。なんでこんなにもレベルが下がったのかにガッカリで、苛立ってきます。応援したい気持ちはありますが、体の線は細い、スイングは弱い。修徳は毎年大したピッチャーいないから打ち勝つしか道は無いのに、打てなくなったら終わりですよ。古いやり方でもスパルタで鍛え上げた
方が今よりマシになると思います。
297
:
名無しさん
:2022/08/04(木) 06:35:35
福島代表の聖光学院に修徳中の子が入ってますね。
298
:
名無しさん
:2022/08/04(木) 08:44:10
兄弟で聖光学院に進学しましたね。
弟は一年生で有望だと思いますよ。
299
:
名無しさん
:2022/08/04(木) 10:36:39
そうなんですね。
惜しい人材を逃しましたね
300
:
名無しさん
:2022/08/04(木) 16:26:17
>>299
今年の一年生で有望な選手はいますか?
301
:
名無しさん
:2022/08/08(月) 07:28:16
どうなんでしょう?
今年の名簿に載ってた1年生が有望なんじゃないでしょうか?
302
:
名無しさん
:2022/08/24(水) 20:47:52
秋季1次予選決まりしたね。
初戦は都立鷲宮
次戦は都立雪谷vs日大二高の勝者
日大二高立川グランドになりました
303
:
名無しさん
:2022/08/24(水) 22:07:37
一次予選は無観客試合で都大会より観客入れるみたいですね。
304
:
名無しさん
:2022/08/25(木) 06:33:16
無観客ですか
305
:
名無しさん
:2022/08/25(木) 21:34:32
神宮第二は2024年には新しい秩父宮の着工に入るらしいです
秋のメイン球場ともお別れですね( ; ; )
306
:
名無しさん
:2022/08/26(金) 07:58:46
練習試合の結果が上がっておりました。
1試合目に勝てたようなので、期待してます。
修徳4-1常総学院
修徳1-13常総学院
307
:
名無しさん
:2022/08/26(金) 08:25:46
常総学院も昔ほどの強さが無くなってますからね。
308
:
修徳ファン
:2022/08/26(金) 12:22:09
一次予選が修徳グランドで行われないのが残念です。
309
:
名無しさん
:2022/09/10(土) 14:02:01
初戦は、無事に勝てたみたいですね。
次は雪谷かと思いましたが日大ですね。
310
:
名無しさん
:2022/09/11(日) 08:39:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/59bb18288f4dd32c69f4c7486f987a34e36465b9
記事出てましたね
夏からの成長楽しみです
311
:
名無しさん
:2022/09/12(月) 11:01:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e51a9bfdc17276c2853fc36f701acdc74b7e53
1年生も活躍しているようですね
312
:
名無しさん
:2022/09/23(金) 10:21:31
今日も中止
313
:
名無しさん
:2022/09/24(土) 18:17:43
25日に順延ですが…
314
:
名無しさん
:2022/09/25(日) 10:43:50
3回裏
6-0でリード
315
:
名無しさん
:2022/09/25(日) 12:48:47
7対3で勝ちました!
本大会期待してます!
316
:
修徳復活切望
:2022/09/25(日) 12:49:07
決めましたね!やったー!
317
:
名無しさん
:2022/09/25(日) 12:59:45
良かった良かった
318
:
修徳ファン
:2022/09/25(日) 17:24:28
本大会出場おめでとうございます。
319
:
名無しさん
:2022/09/26(月) 11:26:07
本大会も一戦一戦勝ち上がり、選抜目指して頑張ってください
320
:
名無しさん
:2022/09/26(月) 14:19:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f1330e6c4f95b7e4371a1aa68a43282bfff46e6
あれで剛速球投げれたら甲子園にかなり近いですよね
321
:
名無しさん
:2022/09/26(月) 14:50:35
スタメン 1年生が1番 3番〜5番 8番で5人
勢いがつけば面白そうだな
322
:
修徳復活切望
:2022/09/27(火) 00:57:49
初回、いきなりの六点先制、びっくりしました
でも、日大二応援の方のコメントを見ると、ある程度の失点はやむを得ないって感じでしたね
まぁ、それよりも点を取ればいいだろう、といったところのようでしたが、我らの篠崎くんはそれを許しませんでしたね!
これぞ勝てるピッチャーです!
323
:
名無しさん
:2022/10/03(月) 21:42:13
初戦の相手は郁文館
10月10日(月)江戸川球場12:30
元プロ野球選手が監督で元雪谷の監督が助監督ですね
侮れない相手です
一戦必勝頑張れ修徳球児!!!
324
:
名無しさん
:2022/10/04(火) 06:48:34
やっぱり秋の大会は、一つ勝っても侮れないチームばかりですね。
天候が悪いようなので日程がズレそうな気もしますね。
325
:
名無しさん
:2022/10/10(月) 12:42:12
今日は、どなたか観戦されてます?
326
:
名無しさん
:2022/10/10(月) 13:43:53
3回終わって0対0。
攻撃に期待
327
:
名無しさん
:2022/10/10(月) 13:53:54
8番石川君の弾丸ライナーのレフトオーバー2塁打で2点先制
328
:
名無しさん
:2022/10/10(月) 14:49:05
頑張れ
329
:
名無しさん
:2022/10/10(月) 21:23:49
8-0で7回コールド勝ちでしたね!
次戦
錦城学園戦12:30〜駒沢球場
330
:
名無しさん
:2022/10/11(火) 06:37:33
15日 12:30〜駒沢球場
2回戦
修徳×錦城学園
331
:
名無しさん
:2022/10/11(火) 07:18:09
土曜日か・・・
行きたいけど仕事だ
332
:
修徳復活切望
:2022/10/14(金) 22:46:59
明日は行けそうです!でも朝から行けないんですが駒沢球場は狭いですけど、さすがに秋なんで入れますよね??
333
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 12:27:55
1回裏、四球で出たランナーを三番打者(齋藤くん?)のタイムリースリーベースで1点先制です
334
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 12:29:43
四番の逢坂くんのタイムリーでしたかね。よく見てなくてすみません
335
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 12:36:02
2回表、先頭打者を出しますが、ナイスプレーもあり無得点で抑えました
336
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 12:42:02
2回裏、ワンアウトから7番島田くん三遊間ヒット→二盗
8番石川くん、ライトへタイムリーヒットで二点目
(背番号で名前書いてます)
337
:
名無しさん
:2022/10/15(土) 12:44:18
切望様
実況有難いです!
338
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 12:48:47
ラストバッター篠崎くん、ヒットでつなぎ、ワンアウト1、3塁で1番染田くん、犠牲フライで三点目
339
:
名無しさん
:2022/10/15(土) 12:49:53
今年のチームは下位打線で点が取れてるのが凄いですね
340
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:00:44
7番、島田くんのタイムリーで四点目!
3回終了し、4対0です。
新チーム、よく打ちますね。七安打です
341
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:06:34
4回表、ツーアウトから相手四番をヒットで出して二盗されますが、後続断ち無得点に抑えました
342
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:08:19
4回裏、せんと
343
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:12:57
4回裏、先頭打者の染田くん(聞き覚えありますね!)ストレートの四球→二盗
2番、萩原くんが送りバントしますが、
3番齋藤くんのピッチャーゴロでサードランナーの染田くん飛び出してしまい、帰塁もサードタッチアウト
4番の逢坂くんもサードゴロに倒れ、初めて無得点のイニングとなりました
錦城学園、部員は18人しかいないようですが、守備もよく鍛えられていています
344
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:17:12
5回表、先頭打者をセンター前クリーンヒット出しサードまで進みますが、後続はなんとか抑え無得点
345
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:22:54
5回裏、簡単にツーアウトになりますが、恐怖の七番打者の島田くんが四球で出塁
8番石川くんは三振でこの回も無得点
相手二番手のピッチャー、球に切れがありますね
346
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:34:32
6回表、先頭打者がセンター前クリーンヒット、送りバント、
四番もセンター前ヒットで続きます(ストレートには合ってますね)
ワンアウト1、3塁で、五番と六番を打ち取り、無得点!
347
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:38:25
6回裏、9番の篠崎くん、1番の染田くん、2番の萩原くん、
三者凡退
相手ピッチャー、得点が入りそうなイニングだったので、ギア上げた感じです
348
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:43:24
7回表、いい当たりが続きましたが、
ショート齋藤くん、セカンド萩原くんのナイスプレーもあり、三者凡退
齋藤くん、初めて拝見しますが素晴らしい選手ですね!
349
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:49:37
7回裏、先頭打者3番の齋藤純くん、三塁線破るツーベース
4番の逢坂くん、四球
5番の齋藤紘くん、送りバントがいいところに転がり、オールセーフ
6番の八木くん、センターへの犠牲フライで五点目
350
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:51:34
一気にコールド、といきたいところでしたが、
7番島田くん、8番石川くんが三振でチェンジ
7回終了し、5対0
ヒット、修徳9、錦城学園5
エラーはなし
351
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 13:56:18
8回表、先頭打者をセンター前ヒットで出し、二番のときエンドラン、三遊間抜けるヒット
ノーアウト1、2塁
352
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 14:01:01
四番のときダブルスチール仕掛けますが、キャッチャー齋藤純くん、落ち着いてサードに投げアウト
四番は結局変化球で三振
篠崎くん、ランナーを背負ってからの粘り強い投球が見事です
353
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 14:03:06
8回裏、篠崎くんそのまま打席立ちます。ブルペンにも誰もいません!
ライト前へヒット!少し詰まってましたが、手は大丈夫でしょうか
354
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 14:06:59
1番、染田くんはセカンドゴロでファーストランナー篠崎くんだけアウト
2番、萩原くんはライト前ヒットでワンアウト1、3塁になりますが、
3番、齋藤純くん、前進守備のショート正面のライナーで、サードランナー飛び出してしまい、ダブルプレーでチェンジ
さぁ、最終回、しっかりと抑えましょう!
355
:
名無しさん
:2022/10/15(土) 14:07:24
怪我ですか?
356
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 14:08:36
9回表、先頭打者の五番はピッチャーゴロ
続く六番には素晴らしい変化球で三振も、振り逃げでワンアウト一塁
357
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 14:09:08
七番をダブルプレーに打ち取り勝利!
358
:
名無しさん
:2022/10/15(土) 14:11:12
実況お疲れさまでした!
相手も粘り強いチームでしたね
359
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 14:41:00
篠崎くん、詰まった当たりで手が痺れなかったか心配でしたが、全然大丈夫でしたね!
360
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 14:42:41
木佐貫スカウトが来ていましたね
昨年の床枝くんも見に来ていましたが、修徳ファンだったりして…って違いますね
361
:
名無しさん
:2022/10/15(土) 15:14:12
木佐貫は去年から東京中心にスカウト活動してますね。
去年も何試合か見かけましたが気さくな方でしたよ。
水野スカウトはちょっとあれでしたけど…
362
:
名無しさん
:2022/10/15(土) 15:38:52
切望さま、いつもありがとうございます。
エースナンバーは、ブルペンにも行かなかったのでしょうか?
それだけ、10番を信用しているのですかね。それとも、次戦に投げさせるのでしょうか.…
363
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 18:23:57
毎イニングじっと見ていたわけではないんですが、私が見ていた範囲では一度も誰もブルペンでは投げてなかったと思います。
次戦の日大三は打線の調子上がっていそうなので、投手陣は万全の状態で臨んでほしいですね!
364
:
名無しさん
:2022/10/15(土) 19:02:51
切望さま、ありがとうございます。
二試合完封は、最近ではないのでは❓
次戦からは、今迄とは違ってきますが、力まず頑張ってほしいですね
365
:
修徳復活切望
:2022/10/15(土) 23:04:00
>二試合完封は、最近ではないのでは❓
とにかく記憶力がひどいので、ちゃんと覚えてないんですが、そうだったんですね
以前だと、庄司くんと佐藤舜くんが結構抑えていた結構あった記憶があります!
準決勝は、ノーノー継投なんかもありました!
366
:
名無しさん
:2022/10/16(日) 11:01:32
斎藤くん仙台育英で7番で出てるね。あんだけ騒がれてた子でも育英だと7番か日ハム近藤の偉大さがわかるな。
後、別の意味で壮さん
367
:
名無しさん
:2022/10/17(月) 07:15:38
皆さん、八王子球場行くのにバスとか乗ってます?
どうやって行くのか悩んでます。
368
:
修徳復活切望
:2022/10/17(月) 21:26:13
私は、最近は京王線の山田駅から歩いていました。
でも次戦は、連れの希望により車で行く予定なんですが、駐車場があるのか、あっても、空いているのか心配です
369
:
名無しさん
:2022/10/18(火) 13:33:41
ご意見ありがとうございます。
駐車場は、ちょっと心配ですね〜
西八王子か山田から歩いていこうかと思います
370
:
名無しさん
:2022/10/20(木) 06:43:32
佐藤廉
ドラフト指名されるかも?
懐かしなぁ・・・
371
:
名無しさん
:2022/10/20(木) 20:36:03
残念、指名されず
372
:
修徳復活切望
:2022/10/20(木) 23:39:09
指名されなかった主な選手、の中に名前ありましたね。。。
残念です。
373
:
名無しさん
:2022/10/21(金) 05:54:52
来年の候補に篠崎君の名前がありましたが大学で鍛えてから行ってほしいですね
374
:
山崎&向笠
:2022/10/22(土) 10:03:52
日大三高は強い!しかしなあの関東一高さえ足元を掬われた。数十回やれば一度は勝てるのだから…日大三高⤵️修徳⤴️の日が明日である事を願っている。
サッカー部も国士舘との決勝!修徳看板だった野球部とサッカー部、今日明日で共倒れなんてするなよ!沢山のOBがついているからな💪
375
:
名無しさん
:2022/10/22(土) 21:44:44
ドラゴンズの三ツ俣選手…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3c92239c9d9662de32175eda9d82d62b414651
376
:
名無しさん
:2022/10/22(土) 23:42:13
成績的に厳しいですよね
377
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 08:40:29
三ツ俣くん、昨日電車のなかで一報を見ましたが、思わず声を上げてしまいました。
ドラゴンズの三ツ俣くんのユニフォームも持っていたので本当に残念ですが、
現役続行を希望しているようですし、まだまだひと花もふた花も咲かせてほしいです
378
:
新八潮グランド
:2022/10/23(日) 09:03:00
士館に善戦したサッカー部お疲れ様でした。
修徳の最後戦士三ツ俣はどっか取ってくれ❗️
さぁ…運命の日大三戦!絶対はないのだから当たって砕けろ、選手層で不利なのはわかっている。角崎よ小倉の戦術を読んでより上をイケ、戦記はあるはず。
選手は練習試合でも三高とやってくれないのだから、思い切り楽しんでこいよー🎶
379
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 09:51:33
スタメン
1番、ライト染田くん
2番、セカンド萩原くん
3番、キャッチャー齋藤純くん
4番、ファースト逢坂くん
5番、ショート齋藤紘くん
6番、サード八木くん
7番、レフト島田くん
8番、センター石川くん
9番、ピッチャー篠崎くん
背番号は、篠崎くんの10番以外は、すべて守備通りです。
後攻です。
380
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 09:57:18
1回表、日大三の攻撃
1番、ボテボテの当たり、セカンドゴロ
2番、フルカウントになるも、力のないセンターフライ
3番、セカンドの横、抜けそうな当たりも、ベテラン萩原くんナイスキャッチでファーストアウト!
無得点チェンジ
篠崎くん、直球も変化球も、なかなか精度が良いです
381
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:06:45
1回裏、修徳の攻撃
1番、染田くん、速球に合わせるもレフトフライ
2番、萩原くん、速球について行けず、空振り三振
3番、齋藤純くん、くさい球はカットや見逃し、甘い球を見事レフト前ヒット
(日大三応援の方より、「打ちやがった」の声が聞こえる)
4番、逢坂くんのとき、齋藤純くん二盗するもアウト
日大三のキャッチャーを見て、走るのは難しいと思いましたが、いきなり仕掛けました。ナイスファイトです
無得点チェンジ
382
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:10:14
2回表、日大三の攻撃
4番、5番と続けていい当たりのセカンドゴロで、少し球場がざわつく
6番、センターに抜けそうな当たり、萩原くんよく追いつくも、一塁間に合わず内野安打
7番、快音残すもセンターフライ
初ヒットでランナー許しますが、無得点チェンジ
383
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:13:37
2回裏、修徳の攻撃
4番、逢坂くん、空振り三振。今のところ、ちょっとこのピッチャーには合わなそうです
5番、齋藤紘くん、ショートフライ
6番、八木くん、意外と伸びた当たりでしたが、センターフライ
無得点チェンジ
384
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 10:13:58
篠崎君は大型投手あるあるの序盤は不安定な所あるから
ここさえ切り抜ければ、勝負になる
385
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:19:07
3回表、日大三の攻撃
8番、打ち取ったような当たりでしたが、センターに抜けてヒット
9番、送りバント
1番、カウントを悪くし、敬遠気味の四球
ワンアウト1、2塁
386
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:20:56
2番、とらえたいい当たりもショート正面ライナー、セカンドランナー飛び出して、ダブルプレー!
ピンチでしたが、無得点チェンジ!
387
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:24:45
3回裏、修徳の攻撃
7番、島田くん、レフトフライ
8番、石川くん、右方向に逆らわないナイスバッティング、ライトの頭を越えツーベース
9番、篠崎くん、浅いライトフライでランナー動けず
1番、染田くん、センターフライ
残念
無得点チェンジ
388
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:34:02
4回表、日大三の攻撃
3番、追い込みましたが、ライト線抜けるツーベース
4番が初球送りバントもファール、その後、良いバンドを決められ、篠崎くん、バント処理を焦ったかファーストへ悪送球
セカンドランナー還り、バッターも三塁へ
5番、セカンドゴロの間に、サードランナー二点目のホームを踏む
6番、大振りに球場沸くも、空振り三振
7番、ファーストゴロ
チェンジ
ミスも絡み、二点先制されました
389
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 10:35:33
打線頑張ろう
390
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:38:42
4回裏、修徳の攻撃
2番、萩原くん、セカンドゴロですが、一打席目よりはいい内容です
3番、齋藤純くん、ライトフライ
4番、逢坂くん、右方向へおっつけますが、セカンド正面ライナーでしたが、逢坂くん、ファーストを駆け抜けます!気持ち出てますね!
無得点チェンジ
391
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:46:44
5回表、日大三の攻撃
8番に、いきなりスリーボールとなりますが、なんとかライトフライ
9番、良い当たり、ファーストの前で少し跳ねたか、ライト前ヒット
1番、初球のけぞるもストライク、魔球ですね。その後ショートゴロ、難しい体勢でしたが齋藤紘くん、落ち着いてセカンドでアウトとります
2番のとき二盗、篠崎くんの牽制が早いのでスタート遅れてタイミング微妙でしたが、送球が少し浮いてセーフ
その後、守備が少し浅くなったところ、ライトの頭を超えるタイムリースリーベース打たれ、三点目献上
392
:
マルヤ
:2022/10/23(日) 10:48:44
ここからだぞ!
荒井監督まだ流れを引き込める
選手たちは楽しんで野球⚾️しろ!
393
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:49:02
3番、左中間に大きな当たり、中継もやや乱れ、ランニングホームラン許す
五点目
394
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:50:32
続く4番にもツーベース打たれますが、5番はファーストゴロに抑え、チェンジ
395
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:54:06
5回裏、修徳の攻撃
5番、齋藤紘くん、直球に完全に押されセンターフライ
6番、八木くん、ショートの前で少しイレギュラーしましたが、アウト
7番、島田くんらしい良い当たりでしたが、センターフライ
5回終了し、5対0
ヒット修徳2、日大三7
エラー修徳1
396
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 10:55:42
切望さま、本日もありがとうございます。
まだ、諦めないで一点ずつ返して欲しいですね
ブルペンは、誰かいますでしょうか
397
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 10:56:29
落ち着いてエラー無いようにして逆転信じてます!
398
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 10:57:42
西の球場なので、修徳側(一塁側)もアウェイ感が漂っていますが、そんなことには彼らは負けないですね!
グラウンド整備も終わりましたので、また仕切り直しです!
399
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:01:43
6回表、日大三の攻撃
6番、いい当たりもレフト正面ライナー
7番、力のないレフトフライ
8番、サードライナー
無得点チェンジ、初回以来の三者凡退!
篠崎くん、うまくリセットできたようです
400
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 11:05:44
チャンス!
ここからですね
401
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:05:53
6回裏、修徳の攻撃
8番、石川くん、右中間へ今日二本目のツーベース!
9番、篠崎くんのところで代打の賀曽利くん、背番号14、粘って四球!
ノーアウト1、2塁
402
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:08:25
1番、染田くん、ボテボテのセカンドゴロの間にそれぞれ進塁、送ったかたち
2番、萩原くん、センターへ犠牲フライ、1点かえしました!
403
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:10:55
3番、齋藤純くん、レフト前ヒットでまだ続きます!ツーアウト1、3塁
404
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:12:13
4番、逢坂くん、センターフライ
でも、内容良くなってきました!
6回終了し、1対5です
405
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:15:59
7回表、日大三の攻撃、マウンドにはエースナンバー竹澤くんが上がります
9番、セカンドゴロ。竹澤くんらしく、低めに球が来ています
1番、変化球に全く合わず空振り三振。この試合、初めての三振です!
2番もボテボテのセカンドゴロに打ち取り、あっさり三者凡退!
この秋、初めて竹澤くんの投球見ましたが、相変わらず素晴らしいですねー!
406
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:23:07
7回裏、修徳の攻撃
5番、齋藤紘くん、変化球で空振り
6番、八木くん、センターフライ
7番、ストレートを狙い打ち?センター前へクリーンヒット!
8番、ストレートの四球
このイニング、日大三のエース変化球が多くなっていますが、直球の威力が少し落ちているかな?
竹澤くん、打席に立つと思いましたが、代打で黒江くん、背番号17、残念ながらセンターフライ
無得点チェンジ
407
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 11:27:21
島田君調子良いですね
相手には脅威の7番打者でしょう
408
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 11:29:47
豆ですがピッチャーの飯山君のお父様は元日ハムですね
流れを引き寄せて欲しいです
409
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:30:41
8回表、日大三の攻撃、マウンドには背番号19の飯山くんが上がります
3番、初球をサードゴ
4番、センター前へ抜けそうな当たり、萩原くん飛び付きキャッチしますが投げられず、内野安打
5番、広く空いている1、2塁間を抜けライト前ヒット
ワンアウト1、2塁
飯山くん、上手く芯を外していますが、さらに上手く打たれました
6番、ファーストファールフライ、フェンスぎりぎりのところ、逢坂くんよく捕りますが、セカンドランナータッチアップで三塁へ
7番、セカンドゴロで無得点チェンジ!よく抑えました!
410
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:35:57
8回裏、修徳の攻撃
1番、染田くん、しぶとくセンター前へヒット!
2番、萩原くん、レフトフライ
3番、齋藤純くん、レフトフライ
4番、逢坂くんのときに染田くん二盗!逢坂くんは四球。おっしゃー!という声が聞こえました
ツーアウトながら、1、2塁です
411
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:36:16
8回裏、修徳の攻撃
1番、染田くん、しぶとくセンター前へヒット!
2番、萩原くん、レフトフライ
3番、齋藤純くん、レフトフライ
4番、逢坂くんのときに染田くん二盗!逢坂くんは四球。おっしゃー!という声が聞こえました
ツーアウトながら、1、2塁です
412
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:37:32
5番、齋藤紘くんは空振り三振
無得点チェンジ
413
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:41:59
9回表、日大三の攻撃
8番、先頭が死球で出塁。ぶつけられた方はよっしゃー!と雄叫び
9番、うまい送りバント。危うくセーフになるところ、飯山くんうまくカバーに入りました
(お父さんは守備の名手でしたね)
1番も送りバント
ツーアウト三塁
414
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:44:32
2番、四球、ツーアウト1、2塁
ベンチから伝令が出ます。篠崎くんが伝令役でマウンドに向かいます
3番、ライト前ヒット、痛い1点が入りました
日大三の執念ですね
415
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:47:14
なおもツーアウト1、3塁
4番、低めいっぱいに変化球決まり、見逃し三振!
9回表を終了し、1対6
まずは同点にしましょう!
416
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:53:00
9回裏、修徳の攻撃
6番、八木くん、追い込まれ変化球につられるも判定はノースイングで、その後四球を選ぶ
7番、島田くん、大きいの狙っていたかな。空振り三振
8番、石川くん、ショートゴロ
9番、飯山くんのところで代打、キャプテン村上くん、背番号13
417
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 11:54:13
村上くん、ファーストストライクを積極的に振っていきましたが、ファーストファールフライ
試合終了、残念
418
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 11:55:27
切望さま、ありがとうございました。
夏期待します
419
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 11:57:32
切望様、球児の皆様方お疲れ様でした
来年に繋がりそうな気します
420
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 11:59:33
横綱相手によくやっわ。
荒井監督さんも積極的に動いていた…
春の大会までに成長すればイイんだ
421
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 12:00:20
切望さんありがとうございます。
やはり守備力も強化しないとですね
422
:
名無しさん
:2022/10/23(日) 12:03:40
この経験をいかして来年の夏 甲子園に行こう
423
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 12:47:50
日大三相手に、よく食らいついていたと思います。
守備練習でも、肩の良さなどはもちろんです、
精度の高い連携プレーなどを見て、情けないことに勝手に萎縮していましたが、
敗れたものの後輩たちは堂々たる戦いを見せてくれました!
あ、竹澤くん登板で、初めての三振と書きましたが、4回にも篠崎くんが奪っていました。失礼しました。
三振どころか、空振りもなかなか取れないので、苦しい投球だったかもしれませんが、みんなよく投げましたねー!
424
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 12:56:09
そして、やはりご指摘されているように、守備はもう少し上昇できそうな気がします。
二遊間は素晴らしいと思いました。外野も肩も良くて打球への反応も良いのですが、
やはり中継で乱れたりしましたし、内野への返球の精度ももっと上げられるといいなーって思いました。
425
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 16:32:20
あと、今さらになってしまい既出かもしれませんが、今秋の選手名簿の表紙は佐藤大空くんですよね?
昨年の夏、東京ドームでホームランを打ったときのような気がします。
秋の選手名簿って、いつも昨年夏のものなんでしたっけ?
426
:
リロ
:2022/10/23(日) 18:01:45
>>425
もう30年以上 修徳応援してますが
今日の試合は 何だか負けた悔しさを上回る
爽やかで 心ひとつに 選手がプレーしていた
良いゲームでした
427
:
リロ
:2022/10/23(日) 18:05:46
>>425
もう30年以上 修徳応援してますが
今日の試合は 何だか負けた悔しさを上回る
爽やかで 心ひとつに 選手がプレーしていた
良いゲームでした
428
:
修徳復活切望
:2022/10/23(日) 19:41:13
リロさん!同じく30年以上応援しています!
確かに今日の試合は負けてしまいましたが、期待を持てる試合だったな、と思いました。
それぞれが、ちゃんと自身で課題や問題点を持って次の打席に立っていたように、私には見えました!
とにかく、まだまだみんなにすごく伸びしろを感じました。ピッチャーの層も厚いです!
429
:
名無しさん
:2022/10/24(月) 08:56:50
中学は、3回戦も勝ちました。
430
:
修徳復活切望
:2022/10/24(月) 21:35:55
そうですか!一人でも多く、そのまま高校に進んでほしいですね!
431
:
修徳復活切望
:2022/10/24(月) 21:52:36
ところで昨日、どなたかに教えていただきましたが、三番手投手の飯山くんのお父さまが元日ハムの飯山選手というのは驚きました
飯山選手の奥さまとは、ちょっとした縁があり、あちらは覚えていらっしゃらないと思いますが、
勝手に親近感を抱いていました。
飯山選手がフレッシュオールスターでMVPを取った、新庄ビッグボスの引退試合でビッグボスの三振の後の球場が冷めやらぬなか打席に立っていた、
なんて、いつもだったら、他の選手だったら、流してしまうかもしれないことを、いちいち記憶に残っていた選手でしたー
432
:
名無しさん
:2022/10/24(月) 22:56:34
飯山選手の話しですが書き込んだ私も色々と縁が有りまして…
荒川シニア出身なので学舎さんに行くと思ってましたが我が修徳に来て頂いたのでこの前お話しさせて頂きました。
僕はまだまだですとおっしゃってましたが良い度胸でしたね。大成する事を期待してます。
433
:
修徳復活切望
:2022/10/24(月) 23:15:28
そうでしたか!
奥さまとの縁は、あまりここで書いてしまうのは憚れるのでアレですが、城東地区での話です。
飯山選手も奥さまも鹿児島の出身(中途半端で恐縮ですが、よく知ってるわけではないので違うかもしれません)のはずですが、
飯山くんは荒川シニアでプレーしていたとのことで、その辺りと縁があるのですかね。
飯山くん、本当にいい度胸していましたね
竹澤くんから代わって、正直言ってしまうと不安な気持ちもありましたが、堂々たるピッチングで一気にそんなの吹っ飛びました!
434
:
名無しさん
:2022/10/26(水) 01:31:36
応援してるし勝って欲しいんだけどさ
八回裏の攻撃見る限り、優勝は当分無理みたいだね
435
:
修徳復活切望
:2022/10/26(水) 21:55:02
同じく、優勝見たいですねー!
どう応援したらいいんだろうなぁ
理事長目指せばいいのか?!なんて。
436
:
名無しさん
:2022/10/27(木) 11:49:24
修徳から國學院大學の監督となった鳥山さん、
大学では、好成績ですね
437
:
修徳復活切望
:2022/10/27(木) 17:00:48
そうですね。鳥山さん率いる國學院はまた優勝しましたね。
秋の優勝はまた格別でしょうね
床枝くんも在籍しているので、大学では断然応援しています!
438
:
名無しさん
:2022/10/27(木) 22:47:13
本日のオリックスファーローズ吉田選手のサヨナラホームラン!
去年夏のミラクル修徳打線思い出しました^_^
現監督は鳥山監督時代に給料より野球を取って我が母校に就任しましたね。
外野やOBが五月蝿い中に当時の監督やコーチが新しい風を吹き込んで甲子園へのレールを引いて頂いたのは紛れもない事実!
だから私は鳥山さん角崎さんを今でも評価してますし信じてます。
栄光我にあり!!!
439
:
名無しさん
:2022/10/27(木) 23:21:20
すみません 書き込み飛んでました
バッファローズの誤りでしたm(_ _)m
440
:
名無しさん
:2022/10/28(金) 06:41:49
試合出てましたっけ?(汗)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d52a99acff3d4e7414e8214c6497a46a40a6538
441
:
名無しさん
:2022/11/03(木) 14:55:01
中学も残念ながら準決勝で敗退ですね
442
:
名無しさん
:2022/11/10(木) 06:34:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b7fd804caa8b6c209485359f5ec392addc5a3a
三ツ俣、ヤクルトに入れるか?
443
:
修徳復活切望
:2022/11/12(土) 01:35:27
さっそくヤクルトクルーになりました。嬉しすぎたのか、人生初ぎっくり腰になりました。
でも、本当に本当に嬉しいです。
444
:
修徳復活切望
:2022/11/18(金) 03:11:49
439さん、バッファローズちゃうねん、バファローズやねん!って突っ込まなきゃいけないところだったんですね
445
:
名無しさん
:2022/11/18(金) 08:19:18
んん?切望さん?
「ファーローズ」
じゃ?(汗)
446
:
名無しさん
:2022/11/24(木) 13:20:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/2afde385e3e31db1b9130d8ace0d6172ad4e21df
【ヤクルト】前中日の三ツ俣大樹ら3選手と契約 三ツ俣は背番号「66」で600万円
また最初の頃の年俸となりましたね
447
:
名無しさん
:2022/12/05(月) 06:48:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/06cac802fa80e9ab3458a983d5d3a4edd37c6e3f
修徳生頑張りました
448
:
名無しさん
:2022/12/08(木) 10:44:36
佐藤 大空 國學院大學へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/38ca0ccc8e7bb98ff585597fc09405752d3a925c
449
:
名無しさん
:2022/12/15(木) 12:39:09
う〜ん、鳥山のところか。
450
:
名無しさん
:2022/12/16(金) 09:56:08
そう言えば玉木さんが台湾でコーチ就任ですね
451
:
名無しさん
:2022/12/19(月) 06:45:28
佐々木 凌空投手
大正大学
452
:
名無しさん
:2022/12/26(月) 13:01:40
玉木さんの記事出てますね。
https://news.yahoo.co.jp/search/?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E7%90%83%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
453
:
名無しさん
:2022/12/29(木) 08:22:44
少し早いですが来年こそは、良い年でありますように
454
:
名無しさん
:2023/01/05(木) 15:06:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharashinichi/20230105-00331603/
樺木元監督亡くなってました。
お悔み申し上げます。
455
:
名無しさん
:2023/01/10(火) 06:57:43
192センチの長身右腕に期待 1年生も豊富な東京の強豪は23年飛躍なるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/9019c32d172ea2adcf29246f9b518f695595bfab
456
:
名無しさん
:2023/01/13(金) 06:55:02
若松、牧野、中央学院大学
https://news.yahoo.co.jp/articles/5625c89c4908aba09a81e5f8d4cb2295d2e2ceb1
457
:
名無しさん
:2023/01/23(月) 07:02:00
大井 海人、敬愛大
https://news.yahoo.co.jp/articles/4337b3976ef4f765ad3c2a8cef81108d157f6b1d
458
:
名無しさん
:2023/02/16(木) 08:18:21
その後、話題がありませんね
459
:
名無しさん
:2023/02/27(月) 06:53:33
初戦、相手は決まってないですが5日ですね
460
:
名無しさん
:2023/03/06(月) 07:18:30
芦川晴基 白鴎大
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d682231ea9fb61b11528023d035aab1eb2e0f1e
461
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 06:44:18
修徳の192cm右腕・篠崎国忠を巨人スカウト部長が視察「体があるしスピードも上がってくる」専大松戸相手に好投
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dee6ba2634b2e031433d6e266e130882918758e
専松、相手に頑張った?
462
:
名無しさん
:2023/03/08(水) 12:32:31
2番手以降が3回で11失点なのが、気になります。。。
463
:
名無しさん
:2023/03/11(土) 16:36:15
https://postimg.cc/xkGP0zJc
464
:
名無しさん
:2023/03/12(日) 00:36:19
グランド 人工芝になったんだ
465
:
名無しさん
:2023/03/13(月) 08:29:06
ついでに西武球場みたいに簡易的な?ドームに出来たら最高ですね
466
:
名無しさん
:2023/03/31(金) 12:55:48
床枝、背番号もらえましたね
467
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 08:28:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/799b9a11333721a6ed6fdfabca2bc8c7b37a98e9
修徳の名前が無いのが残念
468
:
名無しさん
:2023/04/04(火) 11:30:43
千葉の敬愛大学にも入部者いますね
https://www.u-keiai.ac.jp/sports/baseball-news/sinnnyubuin/
469
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 08:26:51
本日、どなかた実況は、していただけますか?
470
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 12:15:06
篠崎君はアップにも参加してませんが、怪我ですかね
471
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:00:14
それは、心配ですね
472
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:03:47
初回、2死から3、4番の連続2塁打で先制
473
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:04:23
ありがとうございます
新四番は誰ですか?
474
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:16:27
逢坂くんです
475
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:18:41
ありがとうございます
476
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:30:11
3回表、3番からの4連打で3点追加。
477
:
名無しさん
:2023/04/05(水) 13:40:09
エース不在の中、打撃陣が奮起して
コールド勝ちして欲しいですね。
でも今回もダブルエースなんですかね
478
:
修徳復活切望
:2023/04/06(木) 02:03:08
府中、観に行きたかったんですが、二日連続深夜まで及ぶ仕事となってしまい、残念ながらいけませんでした。でも、失礼ながら、今日は大丈夫かなーなんて思っていまして、見事期待に応えてくれた後輩たちは本当に頼もしいです。
479
:
名無しさん
:2023/04/06(木) 23:26:45
球春到来しましたね。
春の大会でエースナンバーでも夏は別の選手が背負ってる事は恒例ですね。
私達部外者は内情は分かりませんが…
夏は必ずベストメンバーで挑んで欲しいと毎年願ってます。
今年は久々の甲子園チャンス有りかな?
心ひとつに!!!
480
:
修徳復活切望
:2023/04/06(木) 23:51:46
秋を見た限りでは、打線は粘りもあり三振も少なくなって、安打にならなくともちゃんと芯を食っている打球も多いかな、と感じました。
一年生も多かったので、冬を越してさらに成長した姿を一日も早く見たいです!
そういえば、昨年末にcharge東京版「2023年勢力図」という冊子を買いましたが、新四番を打っているという逢坂くんが載っていました
「パワフルなバッティングをみせる一年生スラッガー。181センチ84キロ、潜在能力高く、今後の成長に期待だ」とありました。期待だー!
481
:
修徳復活切望
:2023/04/07(金) 00:21:00
逢坂くん、秋も四番でした…ダチョウの脳みそですみません(=_=;)
482
:
名無しさん
:2023/04/07(金) 08:30:00
いえいえ切望さんは、ダチョウどころじゃありません!
素晴らしい方です(^▽^)/
483
:
名無しさん
:2023/04/09(日) 12:27:58
篠崎君は、本日もアップに参加なしでした。
先発の宮坂くんは先日のキャッチボールの時から良い球投げてたので楽しみです。
484
:
名無しさん
:2023/04/09(日) 12:37:43
本当、どうしたんでしょう
485
:
名無しさん
:2023/04/09(日) 13:03:08
初回、4番5番の連続タイムリーで2点先制
486
:
名無しさん
:2023/04/09(日) 13:25:00
観戦のご報告ありがとうございます。
篠崎くんもそうですがら竹澤尚輝くんも、投げないんですね・・
それだけ、選手層が厚いのですかね
487
:
修徳復活切望
:2023/04/09(日) 14:09:48
ご報告ありがとうございます
風邪を引いてしまったので自宅で応援していますが、途中経過も見ましたが順調な試合運びのようですね!
ホームラン二本!
488
:
名無しさん
:2023/04/09(日) 14:39:14
染田君の左中間のホームランは、凄かったです!
竹澤くんは、最終回にピッチング練習してましておりました。
489
:
名無しさん
:2023/04/09(日) 15:07:02
>>488
ありがとうございます。
左中間と言うことは、流してホームランは、力がありますね。
次戦もこのような勝ち方でしたら、期待が持てますね。
グラウンドも人工芝になった事を考えると、学校も力を入れているのかな。
490
:
修徳復活切望
:2023/04/10(月) 18:56:30
染田くん、毎年お名前を拝見し、代々活躍されていますね(^o^)
毎年いろいろな理由だとは思いますが、我が母校修徳で野球をしてくれる後輩たちがたくさんいて、
本当に大げさでもなんでもなく、涙が出るほど嬉して、私にとって生きがいですね〜
491
:
名無しさん
:2023/04/14(金) 08:58:23
土日は、天気が悪そうなので順延となる可能性ありますね
492
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 13:15:00
先発は、宮坂くんですね。エースは、故障でしょうか?本日も、できる範囲で実況中継お願いいたします。
493
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 14:05:41
篠崎くんは、本日もアップに参加しておりません。走ってはいるので、肩、肘の故障ですかね。心配です
494
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 14:08:59
ご報告ありがとうございます。
無理はさせないんですかね
本日も健闘祈ります
495
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 14:15:43
竹澤くんは、エースナンバーなのに、投げさせないんですね。それだけ、他の選手か良いのでしょうか?
今日あたりから、修徳の強さが分かります
496
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 14:47:09
初回、三本とも芯で捕らえましたが惜しくも三者凡退
497
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 15:14:30
ご報告ありがとうございます
そのうち、点取れますね
また、よろしくお願いします
498
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 15:32:20
ピッチャー踏ん張ってますのでそろそろ反撃期待します
499
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 15:37:23
打てそうで中々打てないです。
宮坂くんは良いピッチングしてますので、反撃に期待
500
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 15:38:57
一点取れれば、一気に行けそうですね
501
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 15:43:25
相手投手にホームラン
嫌な流れです
502
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 15:56:18
竹澤くんに交代です
503
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 16:06:14
チャンスですね
504
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 16:11:31
無死満塁から犠牲フライの1点止まり…
505
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 16:31:30
逆転ホームラン期待します
506
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 16:37:18
チャンスで1本出ませんでした
お疲れ様でした
507
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 16:42:13
投手陣は夏に向けていい経験出来て底上げ出来たのでは?
打線は泥臭く1点取れるようになって欲しい
508
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 16:59:51
1点差の悔しい敗戦でした。
Wエース以外の投手陣の新戦力や、野手も確実にレベルアップしているので、夏に期待です。
悔しいです。
509
:
名無しさん
:2023/04/16(日) 17:24:33
新一年生もきっと良い選手がいるので、期待しましょう!
篠崎くんも万全で夏に優勝しましょう🏆
510
:
名無しさん
:2023/04/17(月) 06:38:29
他の投手の活躍嬉しいですね
511
:
名無しさん
:2023/06/11(日) 11:37:01
新一年生や練習試合の結果など、どなたか情報は、ありませんか❓
サッカー部も関東大会で優勝しましたし、野球部も頑張って欲しいです。
512
:
名無しさん
:2023/06/16(金) 20:29:45
週刊ベースボールに篠崎君の記事が
2P掲載されておりました!
513
:
名無しさん
:2023/06/17(土) 21:04:41
組み合わせ決まりましたね。
https://www.tokyo-hbf.com/download.php?nid=469abee9363055ccf933fead4a3367e3&v
514
:
修徳復活切望
:2023/06/18(日) 00:12:54
J:COM中継を録画しまして、さきほど少し拝見しました。ぱっと見、江戸高さんとの対戦があるのが目に入りました。違っていたらすみません。
私事ながら非常に体調が悪く、夏の大会始まってからもちゃんと観戦できるか不安ですが、とにかく大好きな大好きな母校の活躍をずっと応援します!
515
:
名無しさん
:2023/06/18(日) 02:40:08
期待したいがどうだろう篠崎君、怪我もしくは隠してるのであれば期待だがどうかな?ただ投手3枚いるのは期待だね。
516
:
名無しさん
:2023/06/19(月) 09:17:22
場所と時間も早く発表してほしいですね
517
:
名無しさん
:2023/06/19(月) 09:25:40
場所と時間も早く発表してほしいですね
518
:
名無しさん
:2023/06/20(火) 16:21:11
初戦は、江戸川ですが
後は、全て神宮ですね。
時間は、暑そうな時間ですね・・・
519
:
名無しさん
:2023/06/21(水) 09:25:04
15日(土)9:00〜江戸川
19日(水)13:30〜神宮
21日(金)14:00〜神宮
25日(火)10:00〜神宮
28日(金)9;00〜神宮
30日(日)10:00〜神宮
ですね
520
:
名無しさん
:2023/06/21(水) 09:32:54
東京ドーム開催は涼しくて良かったな。。
521
:
名無しさん
:2023/07/08(土) 15:31:40
特集が掲載されてました
https://timely-web.jp/article/4854/
522
:
名無しさん
:2023/07/10(月) 09:07:02
無理せず頑張ってほしいですね。
投手4枚看板と思っていいかもですね
523
:
名無しさん
:2023/07/10(月) 14:17:26
雪谷が負けたのは、意外でした
エース温存?が失敗?
そうならないように!しないと!
524
:
修徳復活切望
:2023/07/12(水) 14:18:13
雪谷、負けてしまったのですね。お互い勝ち進んで、今年も対戦するのかなと思っていました。
そして初戦は江戸高に決まりましたね。少しだけバーチャル高校野球で観ましたが、打力があって下位打線までよく打つ印象です。特に、ストレート打ちには自信持っていそうでした。
土曜日は現地応援予定です。初戦ですし、相手は都立の伝統校なので緊張もあると思いますが、力を出し切ってほしいですね!
525
:
名無しさん
:2023/07/14(金) 07:33:14
明日も暑そうですので観戦も気を付けて下さい。
実況は、可能な限りで(汗)
526
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:09:17
スタメン
1番センター染田くん、背番号8
2番ショート齋藤紘くん、背番号6
3番サード八木くん、背番号5
4番ファースト逢坂くん、背番号3
5番セカンド須藤くん、背番号15
6番ライト水野くん、背番号9番
7番キャッチャー齋藤純くん、背番号2
8番ピッチャー宮坂くん、背番号11
9番レフト村上くん、背番号7
だと思います
先攻です
527
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:13:46
1回表、修徳の攻撃
1番染田くん、初球を打つもセカンドゴロ
2番齋藤紘くん、ストレートの四球
3番八木くん、レフト前ヒット
4番逢坂くん、空振り三振
5番須藤くん、ストレートの四球、
ツーアウト満塁
6番水野くん、ボテボテのセカンドゴロ
チェンジ
初回のチャンス、得点ならず
528
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:16:51
1回裏、江戸川の攻撃
1番ファーストゴロ、相手俊足ですが宮坂くん、素早いベースカバーでアウト
2番レフト前ヒット
3番センター前ヒット
ワンアウト1、2塁のピンチ
4番ライトフライ
5番空振り三振
宮坂くんギア上げました
無得点チェンジ!
529
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:20:39
2回表、修徳の攻撃
7番齋藤純くん、ショートゴロ
8番宮坂くん、レフト前ヒット
9番村上くん、レフトフライ
1番染田くん、センターフライ
無得点チェンジ
530
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:28:07
2回裏、江戸川の攻撃
6番空振り三振
7番、腰を引いて見送るもストライク、見逃し三振!
8番大きな当たりも風に流されファール、ドキッとしました。結局四球
9番緩急についていけずストレートで空振り三振
無得点チェンジ
531
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:33:59
3回表、修徳の攻撃
2番齋藤紘くん、簡単に追い込まれ高めの球を打ちセカンドゴロ
3番八木くん、ストレートの四球
4番逢坂くん、エンドランも上げてしまいセンターフライ
5番須藤くんの打席でワイルドピッチでファーストランナー八木くんがセカンド進塁も、ライトフライ
無得点チェンジ
532
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:38:51
3回裏、江戸川の攻撃
1番高く上がったフライ、風もあって流されますが、ショート齋藤紘くん、ナイスキャッチ
2番詰まった当たり、ショートフライ
3番初球をライト前ヒット
4番ストレート狙いなのか変化球にまったく合わず空振り三振!
無得点チェンジ
533
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:52:19
4回表、修徳の攻撃
江戸川のピッチャーが背番号6から10に替わりました
6番水野くん、逆方向へ技ありのライト前ヒット
7番齋藤純くん、送りバントの構えもワイルドピッチ、ファーストランナー水野くん楽々セカンドへ
次の球もワイルドピッチでサード進塁するも、サードゴロで飛び出してしまい、タッチアウト
バッターランナーはセカンドへ
いかんよー!
8番宮坂くん、セカンドランナーでエンドラン、ショートゴロでバッターランナーのみアウト
ツーアウト三塁
9番村上くん、キャッチャー後ろに逸らしランナー生還かと思ったが、死球でランナー三塁に戻される
ツーアウト1、3塁
1番染田くんのときにファーストランナースタート、投げたと同時にサードランナーもスタート!
セカンドへの送球も逸れてサードランナー生還!
1点先制!
染田くん、ライト前にタイムリーヒット!
2点目!
534
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:54:16
2番齋藤紘くん、死球?四球?
ここで江戸川は11番にピッチャー交代
535
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:56:14
3番やき
536
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 09:57:46
3番八木くん、快音残すも先ほどまでピッチャーだったしょーとがナイスキャッチでセカンドアウト
チェンジ
二点先制です!
537
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:00:54
4回裏、江戸川の攻撃
5番センター前ヒット
6番送りバント
7番レフト前にタイムリーヒット
1点返されました
538
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:04:22
8番ライトフライ
9番のときにファーストランナースタートするも悠々アウト!
チェンジ
4回終了し、2対1、ヒット修徳4、江戸川5、エラー江戸川1
539
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:14:39
5回表、修徳の攻撃
4番逢坂くん、レフトへ大きな当たりもギリギリファール。惜しすぎる!結局四球
5番須藤くん、エンドランも高めのボール球、空振りしてなんとか盗塁の形、ツーストライクから送りバント成功
6番水野くん、ストレートの四球
7番齋藤純くん、セーフティスクイズもサードランナー挟まれアウト。ランナーは2、3塁までそれぞれ進塁。力強いストレートについていけず見逃し三振
チェンジ
チャンス逃しました。残念
540
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 10:19:55
攻めが雑過ぎる四番野球脳ないのか作戦をもっと共有しろよ。ピッチャーらくにしてやれよ。初戦で難しいかもしれんが相手は必死だよなめるな!
541
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:20:44
5回裏、江戸川の攻撃
9番サードボテボテのゴロ、逢坂くん素早い動き、ナイススローインでアウト!
1番快音残すもセンターフライ
2番センター前ヒット
3番センターフライ
無得点チェンジ
宮坂くん、外のストレートでストライク取れなくて少しだけ苦労したように見えました
542
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 10:24:33
守備はよいピッチャーも後2枚いるただヒット数は江戸川のほうが多い引きつけるなりセンター返し基本に忠実に野球やってくれよ。カンイチとかだとつけ込まれる。江戸川高校のほうができる範囲で考えて野球してるわ。
543
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:33:29
6回表、修徳の攻撃
9番村上くん、絶妙なセーフティバント、ピッチャー取りますがベースカバーいなくセーフ!
1番染田くん、四球
ここで江戸川ピッチャー背番号1に交代
544
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:38:03
2番齋藤紘くん、三塁線にナイスバンドでワンアウト2、3塁
3番八木くん、詰まった当たりも前進守備の間を抜くセンター前タイムリーヒット!
545
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:39:11
すぐにファーストランナー八木くん、二盗。キャッチャーはサードランナーを
546
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:40:03
見ながら投げず、ワンアウト2、3塁
4番逢坂くんは敬遠気味の四球
ワンアウト満塁
547
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:41:17
5番須藤くんは死球
4点目
548
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:45:54
6番水野くん、サード前のゴロ、サード捕れずオールセーフ。内野安打となり、5点目
7番齋藤純くん、ライトフライでタッチアップ行けるかと思ったが、山なりながらも良いボールが返ってきて本塁アウト
チェンジ
5対1
549
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:48:38
6回裏、江戸川の攻撃
4番レフト前ヒット
5番サードゴロ併殺ー!!
とても大きなプレーです!
6番変化球にまったく合わず、空振り三振!
無得点チェンジ!
550
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:55:49
7回表、修徳の攻撃
8番宮坂くん、レフトへツーベース。セカンド、ギリギリのタイミングでしたがセーフ!
9番村上くん、フルカウントから送りバントがキャッチャー手に付かず、オールセーフ!
さらに相手の隙をつき、バッターランナー村上くんがセカンドまで進塁!
ノーアウト2、3塁
ここで、江戸川ピッチャーが先発した背番号6に交代
551
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 10:59:31
1番染田くん、ファーストゴロ、ランナー動けず、ワンアウト2、3塁のまま
2番齋藤紘くん、スクイズも上げてしまいピッチャー良いフィールディングでアウト
サードランナーは戻れました
3番八木くんはショートゴロ
無得点チェンジ
絶好のチャンスを生かせませんでした
552
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 11:01:11
大事に野球してくれ。
セフティーなら何であんな難しい球いくんだよ。酷すぎる。
553
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 11:05:31
7回裏、江戸川の攻撃
7番センターフライ
8番ライト前ヒット
9番空振り三振
1番快音残すもレフトライナー
無得点チェンジ
554
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 11:17:27
8回表、修徳の攻撃
4番逢坂くん、大きな当たりもレフトフライ
5番須藤くん、四球→代走萩原くん→二盗
6番水野くん、空振り三振で振り逃げ、キャッチャーファーストへ悪送球。ワンアウト1、3塁
7番齋藤純くん、絶妙なスクイズ!ピッチャーファール線見送るもフェア!6点目!
8番宮坂くんのところで代打西堀くん、背番号12番、死球で雄叫び
ワンアウト満塁
9番村上くん、満塁スクイズもファール、レフトファールフライ
ツーアウト満塁
555
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 11:21:38
1番染田くん、ライトへ目の覚めるような2点タイムリークリーンヒット
2番齋藤紘くん、ライト前に2点タイムリーヒット!
3番八木くん、センターフライ
チェンジ
一気に4得点!9対1です!
さあ、裏抑えましょう!
556
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 11:25:56
8回裏、江戸川の攻撃
マウンドには竹澤くん、背番号10が上がります
2番死球
3番ライトフライ
4番、大歓声に迎えられるも空振り三振。まぁ、なんというか格が違います!
5番ライトフライ
試合終了。見事初戦勝利!
557
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 11:29:21
これが初戦だわ。
残塁ヤバかったな。いきなり江戸川高校さんだったから苦戦必至でした。
次も頑張って下さい。
ピッチャーと守りは良い!後は打線だな。クリーンナップが工夫がなさ過ぎる。
558
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 13:55:15
暑い中、実況ありがとうございました!
次も頑張ってほしいですね!
559
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 16:13:00
暑い中、実況ありがとうございました。
560
:
名無しさん
:2023/07/15(土) 18:56:07
熱く暑い中、お疲れ様でした。
三塁走者の進塁など課題が有りましたが次戦も頑張って下さい。
561
:
修徳復活切望
:2023/07/15(土) 23:29:34
初戦はやはり難しいですね。
地元だからなのか、都立対強豪私立の組み合わせの宿命か、ほぼ球場は江戸川高校の応援のように感じました。
江戸川球場のスタッフからも突然、江戸川高校の応援ですか?と話しかけられました。なぜ?と思いましたが、江戸川高校の初戦には1,000人くらいの来場があったそうで、球場はほぼ江戸川高校の応援で埋め尽くされたそうです。
そんなアウェー状態のなか、正直、力の差は感じましたが、よくコールドで勝ちきったのは良かったです。
562
:
名無しさん
:2023/07/16(日) 11:52:38
テレビで見ていたから判らなかったけど、そんなアウェイ状態だったとは
相手のミスにだいぶ助けられてけど、無事初戦勝てて良かったです
563
:
名無しさん
:2023/07/16(日) 15:29:01
江戸川高校さんの選手の一球に対する姿素晴らしかったですね。
取れないような球に対して皆んなでダイビングしてる姿。
漫画で見るようなバックホームなど素晴らしかったです。見習うべき点いっぱいありました。
一球入魂。そして応援の力素晴らしかったです。
江戸川高校さんのためにも頂き目指して欲しいです。頑張れ修徳高校!!!
564
:
名無しさん
:2023/07/17(月) 19:44:14
小田川先生おめでとうございます。
決勝で万が一当たってしまったら、夢の様です。Yahooニュースのピンポケな写真先生とわかりました。次も一戦必勝頑張って下さい。追伸、二松に勝った瞬間喜びを爆発させたいはずなのにすぐに整列する相手を思いやる点、感動しました。
565
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 10:52:57
あらら第一試合が早く終わったので次の試合も早く始まりました
第三試合開始に間に合うか・・
566
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 10:54:37
第一試合が早く終わったので次の試合がもう始まってますね
第三試合に間に合うか・・・
567
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 10:54:38
第一試合が早く終わったので次の試合がもう始まってますね
第三試合に間に合うか・・・
568
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 11:19:37
第二試合も早く終わりそうな気配が
569
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 12:04:53
かなり焦ってます。というか、たぶん間に合わないです…見通しが甘かったか。第二試合がもう少しなんとかなると思ったのですが、いやはや関東一もさすがです
570
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 12:11:19
ですね〜
571
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 12:55:56
暑すぎる
572
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 12:59:03
スタメン
1番、センター染田くん
2番、ショート齋藤紘くん
3番、セカンド賀曽利くん
4番、ファースト逢坂くん
5番、サード八木くん
6番、ライト水野くん
7番、キャッチャー西堀くん
8番、ピッチャー脇本くん
9番、レフト村上くん
背番号は西堀くんが12番、脇本くんが16番で、あとは守備と同じ一桁
後攻です。
573
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 13:03:25
1回表、麻布の攻撃
1番、内野ゴロ
2番、空振り三振
3番、キャッチャーファールフライ
チェンジ
三者凡退。上々の滑り出し。
574
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 13:12:59
1回裏、修徳の攻撃
1番、染田くん、初球は超スローボール、真っ直ぐふたつストライクで観客席大盛り上がり、空振り三振で大歓声
2番、齋藤紘くん、四球→二盗
3番、賀曽利くん、左中間に強烈なライナーヒット!タイムリー!
1点先制です!
575
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 13:15:32
4番、逢坂くん、センターフライ
5番、八木くん、セカンドフライ
チェンジ
まずは1点先制しましたが、スローボールに手こずっている感じです
576
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 13:23:13
2回表、麻布の攻撃
4番、センター前にクリーンヒット
5番、スリーバント失敗
6番、やはりバントで今度は成功
ツーアウト二塁
7番、空振り三振、振り逃げ試みますが西堀くん一瞬ボール見失うも落ち着いてファーストに送りアウト
無得点チェンジ
577
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 13:29:55
2回裏、修徳の攻撃
7番、西堀くん、レフト線ギリギリ入るツーベース
8番、脇本くん、セカンドゴロ、進塁打かと思われたが、セカンドが悪送球。その間に西堀くんホームに返り、2点目
→脇本くんは一塁で牽制死。ピッチング頑張れ!
9番、村上くん、セカンドゴロ
チェンジ
578
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 13:30:17
ワンアウト抜けてますね。見落としました。すみません
579
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 13:33:22
3回表、麻布の攻撃
8番、セカンドフライ
9番、レフトフライ
1番、快音残すもセカンドゴロ
無得点チェンジ
580
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 14:00:19
3回裏、修徳の攻撃
1番、染田くん、ライトフライ
2番、齋藤紘くん、逆方向にファール続くもライト前ヒット
3番、賀曽利くん、死球
4番、逢坂くん、
すみません、この先わかりません
581
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 14:15:25
大丈夫?こんなんで・・
582
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 14:15:57
打てないな〜
583
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 14:19:20
厳しいね…
頑張れ修徳球児!!!
584
:
修徳復活切望
:2023/07/19(水) 14:27:20
5回を終了し、3対0です。
篠崎くんがプルペンで投げています
585
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 14:49:01
打てなさ過ぎ
586
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 15:25:43
内容的にhPaあ消化不良でしたね!
次戦までに修正出来るのか心配です。
587
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 19:07:43
ホントに打線は相手を舐めすぎ。
普通にセンター返しで加点出来るはず
クリーンナップ八木君以外考えた方が良いな。
588
:
名無しさん
:2023/07/19(水) 20:56:59
今の選手達は相手の応援に飲まれてるのかな?
それとも現地応援組の応援が足りないのかな?
兎に角チャレンジ精神で頑張って一戦一戦勝って下さい。
589
:
名無しさん
:2023/07/20(木) 06:43:30
それもそうだが切望さんが音信不通になったのが心配
590
:
名無しさん
:2023/07/20(木) 16:43:14
麻布のスローボール投手に苦戦してましたが
同じくスローボール気味の投手に苦戦して常総が
敗退しましたね。
堀越も九段の変幻投法?に苦戦してましたね
591
:
名無しさん
:2023/07/20(木) 20:30:58
荏原対文京の試合素晴らしかったですね〜。
最後は荏原のエース力尽きましたがナイスゲームでした。
文京高校応援団も素晴らしかったです。
修徳高校応援団もこれからもしっかり応援お願いします。(^^♪
592
:
名無しさん
:2023/07/20(木) 22:27:35
明日も簡単な試合じゃない。
残り全試合、決勝のつもりで!
593
:
修徳復活切望
:2023/07/20(木) 23:24:00
昨日は途中から友人と観戦していたため、中途半端になってしまい、誠にすみませんでした。
明日もその予定なので、明日も音信不通かもしれません。
明日の相手は錦城学園ですね。立教池袋との試合を少しだけ観ましたが、打力もなかなかありましたし、なんと言ってもエースのスライダーがとても良いです。
精度がとても高いというわけではないのですが、絶好調でバシバシ決まるとかなり厄介な相手だと思いました。
立ち上がりがあまり良くないようにも見えましたので、低めは捨てて、必ず先取点が欲しいところです。
594
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 01:03:52
テスト
595
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 13:56:23
第1、第2とシード校敗れましたね。
何が有るか分からないのが高校野球!
気を引き締めて頑張って下さい。
596
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 13:59:48
延長戦になったので今度は、試合時間が
遅くなりますね
597
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 14:30:55
スタメン
1番、センター染田くん
2番、ショート齋藤紘くん
3番、セカンド賀曽利くん
4番、ファースト逢坂くん
5番、サード八木くん
6番、ライト水野くん
7番、キャッチャー齋藤純くん
8番、ピッチャー篠崎くん
9番、レフト村上くん
後攻です。
背番号はすべて守備通り
598
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 14:34:07
ご苦労様です!
599
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 14:34:22
1回表、錦城学園の攻撃
1番、ショートゴロ
2番、センターフライ
3番、センターオーバーのツーベース
4番、ファーストファールフライ
無得点チェンジ
600
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 14:34:37
選手も切望さんも頑張ってください
601
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 14:40:08
1回裏、修徳の攻撃
1番、染田くん、ライト前ヒット
2番、齋藤紘くん、送りバントをファースト取るもタッチした球を落としてしまいセーフ
3番、賀曽利くん、送りバント
4番、逢坂くん、スクイズも空振りしてしまいサードランナー戻れずアウト、結局センターフライ
無得点チェンジ
602
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 14:42:11
何やってんだよ意味わからん。
四番から流れ切れてるわ
603
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 14:43:33
あまりにも野球脳低過ぎる。
下手したら負けるぞこれ。勝ったとしても岩倉に勝てる気しねえよ
604
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 14:43:53
真面目にセーフティースクイズで流れ悪くする采配
ちょっとおかしいよ
605
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 14:45:14
2回表、錦城学園の攻撃
5番、ファーストゴロ
6番、センター前ヒット
7番、快音残すもファーストゴロ
無得点チェンジ
606
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 14:47:00
この間の麻布戦も3点取って2アウト2、3塁でもセーフティーやらせていたし
江戸川戦もやたらやっていたし、批判はしたくないが、ちょっとおかしいよ
607
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 14:52:29
2回裏、修徳の攻撃
5番、八木くん、サードゴロ
6番、水野くん、見逃し三振
7番、齋藤純くん、センター前ヒット
8番、篠崎くん、空振り三振
無得点チェンジ
608
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 14:54:10
このチーム全く打てねえな💦
ただ守備と投手力はまともだけど💦攻撃センス皆無攻撃力なし
609
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 14:55:39
3回表、錦城学園の攻撃
9番、ショートゴロ
1番、サードゴロ
2番、センター前ヒット→二盗試みますがアウト!
無得点チェンジ
610
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 14:56:30
篠崎もそこまでではないよな、セーブしてるならまだ良いがポコポコ打たれまくりやん
611
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:03:57
3回裏、修徳の攻撃
9番、村上くん、ライトフライ
1番、染田くん、センターフライ
2番、齋藤紘くん、レフト前ヒット
3番、賀曽利くん、レフト前ポテンヒット、セカンドランナー齋藤紘くん、走っていたためサード到達
4番、逢坂くん、サード強襲ヒットでサードランナー生還!1点先制!
5番、八木くん、サードゴロ
チェンジ
まずは先取点を取りました!
612
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 15:07:06
今日もロースコアだな。大会始まって再三再四言ってるが大事に攻撃してくれ。打てないなら打てないなりに工夫をまあ修徳だけじゃないけどな。荏原然りカンイチ然り文京も酷かったが
613
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 15:09:30
切望さん愚痴ってばかりで恐縮ですが、実況深謝です。母校ともども応援してます。
614
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:09:32
4回表、錦城学園の攻撃
3番、ショートゴロ
4番、見逃し三振
5番、ショートゴロ、軽快なプレー!
無得点チェンジ
615
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:15:54
4回裏、修徳の攻撃
6番、水野くん、ライト前ヒット
7番、齋藤純くん、初球エンドランもファール、その後バント2球続けて失敗。バントはきっちりと決めて欲しい
8番、篠崎くん、サードゴロ、併殺かと思われたがファーストへの送球がそれ、ファーストのみアウト
9番、村上くん、快音残すもライトフライ
無得点チェンジ
616
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 15:18:50
攻撃がホントセンス無い泣けてくるぐらい。何で訳わからんセフティーばっかするんだよ。ツーアウトからも!セフティーよりもバンドならバンドでしっかりとしろや!ハッキリいうセフティー下手だわ!叩きつけるなり進塁打なり考えろや!
617
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:20:39
5回表、錦城学園の攻撃
6番、ライトフライ
7番、見逃し三振
8番、空振り三振
無得点チェンジ
篠崎くん雄叫びです
618
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 15:21:57
この回一番から何とかしなきゃヤバいな真面目に1-0じゃ終わらんだろ
619
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:26:59
5回裏、修徳の攻撃
1番、染田くん、ストレートの四球
2番、齋藤紘くん、送りバント
3番、賀曽利くん、いい当たりでしたがレフト正面のライナー
4番、逢坂くん、空振り三振
その球は手を出しちゃダメだよ〜
無得点チェンジ
620
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 15:37:42
切望様お疲れ様です
頑張ってください
621
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:40:10
6回表、錦城学園の攻撃
9番、見逃し三振
1番、空振り三振
2番、ファーストゴロ
簡単に終わらせました
無得点チェンジ
622
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 15:41:50
切望様、ありがとうございます。
仕事しながら、ときどき(いや、頻繁にww)チェックさせていただいてます。
このあともよろしくお願いいたします。
623
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:44:21
6回裏、修徳の攻撃
5番、八木くん、サードゴロ
6番、水野くん、見逃し三振
7番、齋藤純くん、サード線よく取りファースト送球アウト
無得点チェンジ
624
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:47:01
7回表、錦城学園の攻撃
3番、ショートゴロ
4番、サードフライ
5番、ライトフライ
無得点チェンジ
625
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:52:03
7回裏、修徳の攻撃
8番、篠崎くん、見逃し三振
9番、村上くん、見逃し三振
1番、染田くん、ライトへ強烈なホームラン!完璧な当たり!
626
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 15:55:12
2番、齋藤紘くん、レフトフライ
チェンジ
欲しかった2点目がホームランで入りました!素晴らしい当たりでした!
627
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 15:58:49
まともに打てるの染田君と八木君繋げれるのは双子コンビそれだけだわ。3番4番は空気過ぎる8番9番なんて絶望感だわこの打線
628
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 16:00:44
8回表、錦城学園の攻撃
6番、レフトファールフライ
7番、ライトフライ
8番、ショート深い当たり、齋藤紘くんよく取りますが、ファーストセーフ→二盗
ツーアウト二塁
9番、空振り三振
無得点チェンジ
629
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 16:02:36
とにかく勝って、次に進んでくれ!!
630
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 16:04:06
8回裏、修徳の攻撃
3番、賀曽利くん、初球を打ち上げレフトフライ
4番、逢坂くん、サードゴロ
5番、八木くん、ショートフライ
無得点チェンジ
631
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 16:04:12
あと2枚も信頼度高いが流れ的に篠崎くん完投でカンイチみたいになるわ。
632
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 16:08:25
9回表、錦城学園の攻撃
1番、サードゴロ
2番、ライト前ヒット→二盗するもアウト!
ツーアウトランナーなし!
633
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 16:08:54
向こうがルンバしてくれた
634
:
修徳復活切望
:2023/07/21(金) 16:09:44
3番、ファーストライナー!
試合終了!2対0勝利!
篠崎くん、完封勝利!
635
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 16:11:44
切望さんありがとうございました
636
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 16:11:57
染田君のホームランは砂漠の中のオアシスだった
切望さん 暑いなかご苦労様
637
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 16:13:23
切望さん、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
638
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 16:14:07
切望さん皆々様お疲れ様でした。
さあベスト8!と盛り上がりたいですが消化不良。
639
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 16:14:56
後、錦城さんナイスゲーム!また宜しくお願い致します。
640
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 16:20:01
切望様、暑い中お疲れさまでした。
ナインはゆっくり休んで下さい。
641
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 17:44:10
無四球だったのか偉い!
642
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 17:55:30
エラーも無かったです。
因みに学校側からの応援も無かったですよ…
643
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 18:55:45
>>642
公認会計士野球部嫌いだからな。
644
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 19:21:50
打線組み替えよ!異論は認める!
1番、ショート斎藤くん
2番、レフト村上くん
3番、センター染田くん
4番、サード八木くん
5番、ライト水野くん
6番、ファースト逢坂くん
7番、セカンド賀曽利くん
8番、キャッチャー齋藤純くん
9番、ピッチャー
645
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 19:32:50
>>644
1番 つなぎよりチャンスメイク勿体無い
2番 打力皆無な為、ランナーいたらバンドでつなぎ。キャプテン頑張れ
3番 塁にいたら一番期待できる。
4番 このチームでは確実性が高い。
5番 こっちだろ?今日見ても期待
6番 ランナーいるいないに関わらず気楽な打順でやらせた方が良い。
悲しいかなほぼチャンスが四番で途切れてる。それも嫌な形で
7番 同様に気楽な打順で、頑張ってると思うけど気楽な立場で
8番 リードに集中、ただバッティングもそこそこだと思うがリードに集中
9番 ピッチャー八番においたって打てないんだから状況に応じカカシで良いだろ?
646
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 20:33:41
岩倉戦 篠崎君はとにかく投げる事に集中してもらいたいから9番で
立っているだけでいい それとセーフティーは下手だからもうやらないでくれ
辺にバントを意識して打撃がおかしくなっている
シンプルに素直に打とうよ
647
:
名無しさん
:2023/07/21(金) 20:50:10
>>643
今の校長も公認会計士?
前々校長の名取さん、今年亡くなりましたね。
毎年球場でお見掛けしてました。
きっと天国から見守ってくれてます。
ご冥福をお祈りいたします。
648
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 04:16:20
>>646
ですよねあのイミフな攻撃泣けてきましたよ💦後、もう少し短くミートと叩きつける打撃で臨んでもらいたいですよね。染田くん八木くん水野くん以外、他はダイソンの扇風機ばかりブンブンなんで
649
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 04:19:18
>>647
確か今の校長は創設一族という事ですよ。647さんはどの辺りの世代か存じ上げませんが、私の代の先生方はほぼいらっしゃらない様です。
650
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 08:14:23
今年こそチャンス!
だが気を抜かず!
1つ1つ1つ大事に!
勝つ!
651
:
修徳ファン
:2023/07/22(土) 14:54:38
たまには、吹奏楽の応援を観たいです。
652
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 17:00:01
岩倉大丈夫かい?
あまり岩倉とは相性良くないイメージあるけど
653
:
名無しさん
:2023/07/22(土) 19:35:09
泥臭くてもいいから勝って欲しい
654
:
名無しさん
:2023/07/23(日) 05:21:19
修徳、岩倉、文京、共栄
実践、城西、東亜、豊山
こんなベスト8、だれが予想できたか・・
655
:
名無しさん
:2023/07/23(日) 06:39:13
>>653
656
:
名無しさん
:2023/07/23(日) 06:51:29
>>653
本当にそうですね。泥臭い野球で勝ってほしいです。
岩倉さんは、相性が悪い相手ですが、力をだし切り悔いの残らない試合を期待します。
野球の神様が、修徳へ微笑んでくれますように!!
657
:
名無しさん
:2023/07/23(日) 23:27:28
岩倉戦は磯部君世代で負けてその後ピッチャー森谷君世代でサヨナラ負けしましたね。
それが痛かったけどその後、坂本君や染田兄がリベンジしてますね。
今年は力はイーブン。四球やミスが無ければ勝てると信じてます。苦手意識無く落ち着いて挑んで欲しいです^_^
658
:
名無しさん
:2023/07/24(月) 08:16:50
竹澤、1年の時から頑張ってるし
もっと評価されても良さそうな気がするから
どの試合で投げても良さそうなんだけどね
659
:
名無しさん
:2023/07/24(月) 12:25:37
普通に評価されているでしょ 抑え的な役割を期待されている
660
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 06:51:05
さあ勝負!今日勝てれば本当にみえてくる。打線さえ覚醒すれば、守備や投手は本当に素晴らしい。五点取れば勝てる。4番エースの創価からの転校生くんは最初に最後に賭けてる想いが伝わるから絶対に気持ちも勝ち切れ修徳!栄光我にあり!
661
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 06:56:54
>>657
磯部世代は不祥事明け
森谷世代はエース故障。交代で投げたがホームにボールが届かず涙の降板。
確かに相性はあまり良く無いと感じてるが、明確な理由があった。
あまり悪い意味でも良い意味でもこういうのは好きでは無いが敢えて願掛けで修徳甲子園10年周期説が発動!
662
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 09:17:44
今日は、宮坂先発ですか!
663
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 09:31:53
打順は、入れ替えてきてますかね?
664
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:03:06
スタメン
1番、センター染田くん
2番、ショート齋藤紘くん
3番、サード八木くん
4番、ファースト逢坂くん
5番、セカンド須藤くん
6番、ライト水野くん
7番、キャッチャー齋藤純くん
8番、ピッチャー宮坂くん
9番、レフト村上くん
先攻です。
せは
665
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:04:01
背番号は須藤くんが15番、宮坂くんが11番であとは守備通り
666
:
都立卒
◆HU7XfvOYA2
:2023/07/25(火) 10:04:55
初回スクイズで先制、素晴らしい!
667
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:05:45
1回表、修徳の攻撃
1番、染田くん、センター前ヒット→二盗
2番、齋藤紘くん、サード線にうまい送りバント
3番、八木くん、スクイズ!1点先制!
4番、逢坂くん、三振
チェンジ
まずはスクイズで1点先制です!
668
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:10:40
1回裏、岩倉の攻撃
1番、ライト前に抜けそうな当たり、須藤くんよく捕りますが、ファースト惜しくも間に合わずセーフ
2番、送りバント
3番、ファーストゴロ、進塁打となりツーアウト三塁
4番、レフト線にタイムリーツーベース
すぐに1点返されてしまいました
後続抑えましょう!
5番、サードフライ!いいよ!
チェンジ
669
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:15:03
2回表、修徳の攻撃
5番、須藤くん、ピッチャーゴロ
6番、水野くん、サードゴロ
7番、齋藤純くん、見逃し三振
チェンジ
670
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:17:03
>>663
八木君が3番それは良いんだけど四番なあ
671
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:17:49
頑張れ修徳
お疲れ様です切望さん
672
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:19:24
2回裏、岩倉の攻撃
6番、高く弾んだサードゴロ、八木くんキャッチしてすぐに投げ、ファースト難しい送球も逢坂くんうまくキャッチしてアウト!
7番、難しいバウンドのゴロもこれまた八木くん、よく捕りファーストへナイス送球!
8番、センター前ヒット
9番、ライトフライ
チェンジ
いい守備が続きました!
673
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:20:05
マジで八木君が肝。後相手の4番は無理に勝負するなよ打者でも良い打者
674
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:22:16
宮坂君はカカシじゃない送れ!
675
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:23:51
よし!スクイズや次
676
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:24:52
だからスクイズしろや!
677
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:26:17
3回表、修徳の攻撃
8番、宮坂くん、四球→牽制球が逸れて宮坂くん二塁へ
9番、村上くん、送りバント、ピッチャー捕るもサードのベースカバー遅く、ファーストでアウト
1番、染田くん、前進守備で力入ったか、キャッチャーファールフライ
2番、齋藤紘くん、高めの球、見逃し三振
チェンジ
チャンス生かせず残念
678
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:27:38
何で徹底しない!打てねーんだよ!この打線複数点無理なんだから染田君でもスクイズだろ!明石商業見習え!
679
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:29:01
早速だよ!チャンスの後4番無理に行くなよ!
680
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:30:08
それで良い
681
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:31:23
3回裏、岩倉の攻撃
1番、レフト前ヒット
2番、送りバント
3番、セカンドゴロ、進塁打となりランナー三塁
4番、故意四球?
5番、ショートゴロ、そのまま二塁に入りアウト!
チェンジ
682
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:39:01
4回表、修徳の攻撃
3番、八木くん、ライトフライ
4番、逢坂くん、レフト前にすごい当たりのヒット
5番、キャッチャー前のゴロ、変則な回転バウンドだったため、ファーストのみアウト
6番、水野くん、死球。水野くん、一打席目から内角攻められてますね
7番、齋藤純くん、レフトへの大きな当たりもキャッチされます。残念
チェンジ
683
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:40:27
惜しかったこの攻撃でい。
頼む頑張れ!
684
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:48:52
4回裏、岩倉の攻撃
6番、ショート深いところよく捕りますが、ファースト送球は間に合わず内野安打
7番、強攻策もライトフライ
8番、レフトへのヒット。スリーボールでストライク取りにいったところ狙われました
9番、スリーバント決め、ツーアウトランナー2、3塁
ここでピッチャー、背番号13の一関くんに替わりました
685
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:49:03
篠崎じゃないの?
686
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:51:18
何やってんだ?
687
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:51:47
1番への初球、ワイルドピッチとなりサードランナー生還、1番はショートゴロ
チェンジ
4回終了し、1対2
勝ち越しを許しました
688
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:51:47
ダメだな
689
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 10:54:35
打てねえのに早打ちするなよ!ここで染田くん意味ないわ
690
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 10:55:09
5回表、修徳の攻撃
8番、一関くんの打席で代打、背番号12番、西堀くん、空振り三振
9番、村上くん、センターフライ
1番、染田くん、センターフライ
チェンジ
691
:
山崎
:2023/07/25(火) 11:01:02
岩倉の投手はスライダーで押してくる。ほとんど降らないければ!ボールだよ…見極めて狙えば打ち崩せる!
692
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:01:48
4回裏、岩倉の攻撃
ピッチャー篠崎くんがマウンドに上がります
5回裏、岩倉の攻撃
2番、143キロのストレートを打ち返されますが、レフト村上くんがスライディングキャッチ!ナイスプレー!
3番、ライト線にツーベースヒット
4番、故意四球、篠崎くん悔しいと思いますが、後続抑えましょう!
5番、セカンドゴロ、ボテボテだったため進塁打となりツーアウトランナー2、3塁
693
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:05:17
6番、ストレート2球に腰を引きますが、いずれもストライク!最後はショートゴロに抑えました!
無得点チェンジ
5回終了し、1対2。ヒット修徳2、岩倉7、エラーは岩倉1、四死球はふたつづつ
694
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:18:46
ダメだなこりゃ
695
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:18:48
6回表、修徳の攻撃
2番、齋藤紘くん、ライトフライ
3番、八木くん、レフトファールフライ
4番、逢坂くん、初球狙いますがかわされ空振り、最後は見逃し三振
チェンジ
うぬぬ。なんとかしてほしい。まずは粘ってほしい!
696
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:19:51
ダメだこりゃこの後点が取れるイメージがない
697
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:23:30
6回裏、岩倉の攻撃
7番、レフト前へポテンヒット、村上くん球を見失いツーベースとしてしまう
8番、スリーバント決めます
ワンアウト三塁
698
:
角崎
:2023/07/25(火) 11:23:49
岩倉のエースを乗らせるな❗️バンドでも何でも塁に出ろ!セットポジションから投げさせろ!
699
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:28:32
9番、スクイズも考えられる場面でしたが強攻策で空振り三振!
1番、セカンドゴロ、須藤くん後ろに逸らしてしまいサードランナー生還
もったいないなー!
でも、切り替えて!
700
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:30:01
1番4番勝負しちゃダメだろまともに野球脳なさすぎだわ
701
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:30:14
2番、セカンドゴロ
チェンジ
6回終了し、1対3でリードを許していますが、ラッキー7でなんとかしましょう!
702
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:31:02
失礼かもだが監督センス無いわ。
703
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:33:52
心配していた通り打撃がね
それに運もない
704
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:33:54
7回表、修徳の攻撃
5番、須藤くんに代打、背番号14番の萩原くん、空振り三振
6番、水野くんのいい当たりもファーストライナー
7番、齋藤純くん、センターフライ
チェンジ
705
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:39:01
思った通りのゲームプランが岩倉サイドでムカつく既に三点取られ8割方無理だわ。不確定要素のミスが全て修徳
それも全て点に繋がる
706
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:41:18
7回裏、岩倉の攻撃
セカンド守備には、さきほど代打の萩原くんがそのまま入ります
3番、センター前ヒット
4番、スリーバントしてきますが、篠崎くん捕りセカンドのみアウト
5番、送りバント
6番、レフト前ヒット、セカンドランナー回りますが、ホームアウト!
無得点チェンジ!
この回は、なんだか助かりました。
流れ変わる感じします!
707
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:44:06
8回表、修徳の攻撃
8番、篠崎くんに代打、背番号4番、賀曽利くん、ファーストファールフライ
9番、村上くん、ファーストゴロ
1番、ファーストゴロ
チェンジ
簡単に終わってしまいました。相手ピッチャーを助けてしまいました…
708
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:44:25
打てな過ぎるそれに尽きる
岩倉は下位でも考えて攻撃してるんだよ。振り切るところは振り切る進めるところは進める。修徳は出来ない。
監督の責任でもある。残念
709
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:45:19
まあ、これだけ打てないなら諦めはつくわ
710
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:46:42
お疲れ様でした
711
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:49:49
あかんなぁ・・
712
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:50:44
8回裏、岩倉の攻撃
ピッチャー、背番号10番の竹澤くんに替わりました
7番、見逃し三振
8番、四球
9番、送りバント、竹澤くんが捕りセカンド投げますが送球逸れてオールセーフ
1番、レフト前ヒット
ワンアウト満塁
もう、開き直って思い切りいきましょう!
713
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:52:04
2番、センター前タイムリーヒット
痛い4点目が入りますが、後続抑えましょう!まだまだ!
714
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:52:36
見てられません
715
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 11:53:53
3番、走者一掃のタイムリースリーベース
4番、センターオーバーのサヨナラタイムリーヒット
試合終了、残念
716
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 11:56:23
3年生はお疲れさまでした
篠崎君の成長が見られたのが唯一の救い
指名されるかどうかわからないが、将来プロでの活躍期待しています
717
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 12:02:09
ちょい待て!目離したらコールド?酷すぎる。三年生お疲れ様二年生が多いのでこの悔しさ晴らして下さい。典型的な負け展開だったが、どうしてコールドまで
718
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 12:09:34
最初からエース投げさせおけ
この試合が肝だったのだから
719
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 12:10:36
選手、切望さん
お疲れでした!
もう少し粘ってほしかったですね
720
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 12:15:30
打線が打てないのは判っていた
この試合勝つには1ー0か2ー0か2ー1とかで取らないと無理だっただけに
結果はどうあれ篠崎君先発で行かないとダメだったよね
別にここまで酷使していなかったし
721
:
修徳復活切望
:2023/07/25(火) 12:20:42
試合結果は残念でしたが、選手の皆さんは持てる力を出し切れたでしょうか。そうだったら個人的には良かったと思ってます。
毎年言ってますが、選手の皆さん、我が愛する母校修徳で野球をやってくれてありがとうございます!
荒井監督も、伝統校の監督は大変だと思いますが、コーチ時代からご指導ありがとうございます!
これからも変わらずに陰ながらではありますが、ずっと応援します。
722
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 12:23:23
負けるにしても、コールド?
グラウンドが泣いてます
723
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 12:23:42
なんで篠崎先発させなかったの?
相性悪い岩倉やでダメだこりゃ
724
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 19:03:16
あの4番ファースト野球辞めた方がいいな。センスのカケラもないな。
725
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 19:43:07
そういう発言はやめなよ
726
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 20:09:25
帝京に勝った岩倉のエースで4番の大野君は、良い投手。2安打に抑えられては完敗。
この敗戦から何を学ぶのか?
野球の勝敗は、投手力が大きく影響する。
ある程度の球速+コントロール+決め球+配球か必要
。
前回甲子園出場も、鳴門に負けたのは、投手力の差。チーム作りは、投手から。
過去、夏2回甲子園出場は、いずれもサウスポー。
高橋君、齋藤君。
攻撃陣は、その場その場の適応力を期待します。
都市対抗野球掲示板8回、修徳出身、佐藤廉がでてますね。
727
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 21:48:08
皆さん、お疲れ様でした。
篠崎くん、まだ故障が完治していなかったのでしょうか?そうでなければ、先発させてますよね?監督さん、
打線は水物と言いますが、初戦から貧打だったので、今年のチームは、守備のチームだったと見るのが、正しいのでしょう。
ならば、戦い方を考えないと監督さん。
選手が悪いのではなく、監督の責任とわたくしは思います。
728
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 21:49:18
>>724
君みたいのは応援しなくて良いよ
野球も見ないで下さい
729
:
名無しさん
:2023/07/25(火) 22:52:44
篠崎君は5月中旬辺りから投げ始めたから、将来を考えて
無理させなかったんだろ
本人プロ目指しているし、少しでも壊れるリスク避けたかったんだろ
指名されてプロで活躍して欲しい
730
:
名無しさん
:2023/07/27(木) 07:19:17
2年生、1年生!
この悔しさをバネに秋は、更なる飛躍を!
731
:
名無しさん
:2023/07/30(日) 07:42:32
いやあ共栄決勝かよ!春日部共栄と同じユニか!修徳は共栄が勝った岩倉に負けか。残酷だが特に打力が無く、甲子園に行くチームではなかったって事だよな。だけど投手力は見事だった。
守備も良かったけど先手先手取られると綻びが見えたね。とりあえず同じ葛飾区として共栄を応援します。
732
:
名無しさん
:2023/08/25(金) 06:19:27
新チームどうでしょうか?
先日は、県岐阜商業と試合したと記事がありました
733
:
名無しさん
:2023/08/25(金) 07:28:32
勝ったんですかね?
9/3が秋初戦で早実グラウンドみたいですね
734
:
名無しさん
:2023/08/25(金) 08:59:54
県岐阜商業のプロ注のエースが完封のようでした。
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/277365
735
:
名無しさん
:2023/08/25(金) 11:13:42
あら相変わらず打てないんですね
736
:
名無しさん
:2023/09/04(月) 06:54:33
9/3
修徳12-2広尾
6回コールド発進
737
:
名無しさん
:2023/09/09(土) 14:19:19
代表決定戦
修徳10-0墨田工科
(6回コールド)
本大会出場
738
:
名無しさん
:2023/09/10(日) 08:46:17
小田川さん、堀越の監督辞任しましたね
739
:
名無しさん
:2023/09/11(月) 06:54:34
そうなんですか?
740
:
名無しさん
:2023/09/15(金) 07:59:37
プロ志願届出しましたね春の怪我の影響で夏もあまり投げてなかったので
どう評価してもらえるか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/492e985f748937590124b088afaf9419b1748a35
741
:
名無しさん
:2023/10/03(火) 07:35:09
秋、本大会は片倉とですね
742
:
名無しさん
:2023/10/03(火) 07:36:57
秋大会は、区外が多いですよね
743
:
名無しさん
:2023/10/09(月) 06:03:35
観戦した方の情報が欲しいですね
744
:
名無しさん
:2023/10/10(火) 06:59:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/5146e6bfaccdcd73fd76e17e37926e2b32136bde
ちょっと片倉目線ですが
745
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 11:17:53
今日は、誰か行かれますか?
746
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 13:50:29
シートノック、守備は良いですね
747
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 14:13:46
先発、左腕の杉山君、立ち上がり三者凡退
748
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 14:25:07
お疲れ様です
引き続き宜しくお願い致します。
749
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 14:41:41
2回に打者一巡で4点先制
750
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 14:54:41
いいですね!
引き続き、よろしくお願いいたします。
楽しみに続報をお待ちします。
751
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 14:58:28
先頭、染田君のセンターオーバーの3塁打から打者一巡で4点追加!
752
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 15:03:23
素晴らしい!
753
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 15:30:46
5回コールド逃し、6回へ。
途中から出場の1年生の根本くん、死球でしたが打席で打ちそうな雰囲気ありますね
754
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 15:33:01
1年生で大したものですね。
生で観戦したいですが…。
引き続き、よろしくお願いいたします。
755
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 16:13:06
6回から2番手樫村君が登板で7回コールド勝ち。ゆったりしたフォームから120キロから125の直球と変化球のコンビネーションでした。微妙に打たれてました。
次戦の菅生戦は、球にキレがありテンポが良い杉山君かエースの脇本君か迷いますね。守備は、ほぼ問題なしでした。次戦に期待します
756
:
名無しさん
:2023/10/16(月) 16:15:02
お疲れさまでした!!
現地からの中継、ありがとうございました!
757
:
樺木世代
:2023/10/16(月) 21:35:20
試合経過ありがとうございました。
先発の杉山くんは修徳中、一年生の根本くんは上一色中で共に強豪中出身ですね。
次戦、菅生高校の試合は今の実力を知る事ができますね。頑張ってください
758
:
名無しさん
:2023/10/17(火) 07:40:31
TEST
759
:
名無しさん
:2023/10/18(水) 08:56:31
記事上がってました
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14ee374ee632aa81a79cf0ca29cd985c7cba559
760
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 11:38:56
良い試合してますが、どなたか実況をしていただけると嬉しいです
761
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 12:21:57
何でいつもそうなの・・・。
毎度のパターンだけど、少し考えたほうが良いよ
762
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 12:33:40
勿体ない敗戦だった
763
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 12:41:40
9回表に逆転ってなんやねん
今日はもう勝てると安心してたわ
764
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 13:39:15
監督の責任でしょうね
765
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 15:29:19
正直な話、阿保君の方が良かったかもな
今の監督は野球知ってるのか?
140球も投げさせて…
766
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 17:10:31
監督は、修徳中の監督に変えた方が良いですね。生徒たちは、良く頑張ってますから余計にそう思います
767
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 18:36:40
今日は会心の試合運びでしたが、またも最終回に逆転負けでかなりショックです。。
脇本君が終盤捉えられて一杯いっぱいだったので、9回から杉山君に代わる雰囲気でしたが続投でした。
打撃は夏に比べるとかなり振れていて、センターの石川君は昨年よりかなり成長していました。
今日は出場しなかった染田君含めて、さらにレベルアップしてほしいです。投手陣もあと二枚は必要だと思うので、成長に期待します。
しかし、東亜に逆転された時よりもショックな一日でした。
768
:
名無し
:2023/10/21(土) 19:23:50
>>766
脇本君は8回にはボールが高めばかりでバテていたはず、ここでもう変えるタイミングでしたね。
769
:
名無しさん
:2023/10/21(土) 20:28:40
選手のコンデションも解らず続投とは残念でなりません。
勝つと云う気が無いのか、投手と心中したいのか理解しかねます。
何度も同じ事の繰り返して監督自身が成長出来てない!
選手が余りにも可哀そうで仕方ないです。
正直来年こそは頑張れとは言えなくなってます。
770
:
名無しさん
:2023/10/23(月) 07:38:55
今回は、絶対的エース、4番はいないのかな?
打撃の方は、ここ数年弱ってるイメージしかないのが残念です
771
:
名無しさん
:2023/10/23(月) 10:24:29
昨日、長嶋一茂が出ていた番組で長島一成が
出てましたね。
同姓同名繋がり
772
:
名無しさん
:2023/10/23(月) 18:19:43
今回は絶対的なエースや4番はいませんが、左右の両投手に、打撃は全員シャープに振れていて、まとまりのある好チームです。ですので、土曜日の逆転負けが余計に悔やまれま
773
:
名無しさん
:2023/10/23(月) 18:20:12
今回は絶対的なエースや4番はいませんが、左右の両投手に、打撃は全員シャープに振れていて、まとまりのある好チームです。ですので、土曜日の逆転負けが余計に悔やまれま
774
:
名無しさん
:2023/10/23(月) 18:20:22
今回は絶対的なエースや4番はいませんが、左右の両投手に、打撃は全員シャープに振れていて、まとまりのある好チームです。ですので、土曜日の逆転負けが余計に悔やまれま
775
:
修徳マニア
:2023/10/26(木) 19:24:09
育成かな…
776
:
名無しさん
:2023/10/27(金) 06:17:37
駄目でしたね
777
:
名無しさん
:2023/10/27(金) 14:04:44
この後の進路も気になりますね
778
:
名無しさん
:2023/10/27(金) 21:39:36
Asiaに行って4年後に期待
779
:
名無しさん
:2023/10/30(月) 07:57:10
社会人に行くのも有りは、有り?
780
:
名無しさん
:2023/10/30(月) 08:23:49
中学も負けちゃいましたね
781
:
名無しさん
:2023/11/28(火) 08:18:08
徳島入りですか
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea1049fbd5404cb070fe0702aa29b19b9bb2abb8
782
:
名無しさん
:2023/12/10(日) 21:11:00
おいおいサッカー部の監督さん勘弁してください。影響が野球に及ばない事を祈るばか
783
:
名無しさん
:2023/12/11(月) 06:59:54
本当に
784
:
名無しさん
:2024/01/19(金) 09:45:03
https://indigo-socks.com/news/other/6587/
篠崎選手にも「のぼり」スポンサーで修徳の名前
出ますかね
785
:
名無しさん
:2024/03/03(日) 16:16:10
本日の練習試合、東海大相模と日大三島に連勝のようなので、春の大会期待してます!
786
:
名無しさん
:2024/03/04(月) 07:17:31
良い情報ありがとうございます。
春の大会の予定も発表されましたね
787
:
修徳復活切望
:2024/03/19(火) 03:09:15
いよいよセンバツも始まりましたが、わが母校の春の初戦も近付いてまいりましたね。
秋は観れていないのでまったく戦力はわからないのですが、
愛する我が母校はきっとやってくれると信じています。(機種変したら、またいろいろダメでしたがうまく書き込めるでしょうか…
788
:
名無しさん
:2024/03/26(火) 16:03:34
実況楽しみにしております
789
:
名無しさん
:2024/03/27(水) 07:35:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/b957373d04168f72d3217baab7160888e28b53a5
修徳に来てくれる子は、少ないですね。
残念
790
:
名無しさん
:2024/03/28(木) 16:24:29
軟式からは、楽しみな選手が入学するようです!
791
:
名無しさん
:2024/03/29(金) 16:44:31
監督も変わりますし、新生修徳に期待ですね^ ^
792
:
名無しさん
:2024/03/29(金) 21:56:07
監督は、変わるのでしょうか?
793
:
名無しさん
:2024/03/29(金) 22:42:59
>>792
中学を率いてた監督が高校に。
794
:
名無しさん
:2024/03/29(金) 23:07:11
>>793
春季大会からですか?
795
:
君たちは力がある
:2024/03/31(日) 06:40:25
中学の監督さんが高校の監督になるんですね。情報有難うございます。
山崎さんですかね?OBでもありますし、篠崎くんとかも育てた手腕で期待したいです。
796
:
名無しさん
:2024/04/05(金) 10:10:01
初回、先頭から連打と犠牲フライで2点先制。
監督は、荒井さんです。
797
:
名無しさん
:2024/04/05(金) 11:02:31
試合情報ありがとうございます。
監督交代情報は、何だったんでしょう(汗)
798
:
名無しさん
:2024/04/05(金) 11:23:17
高野連のページ見たら
5回、6-1で試合終了ってなってますが
何か有ったんですか?
799
:
名無しさん
:2024/04/05(金) 11:29:13
5回コールド 11-1で修徳の勝ち
800
:
名無しさん
:2024/04/05(金) 11:45:56
高野連のページも修正されましたね
801
:
君たちは力がある
:2024/04/05(金) 12:01:15
エース温存ですね。
ただ、長打がなかったようなので、相手投手の自滅かな?
802
:
名無しさん
:2024/04/05(金) 12:14:32
ヒットは11本 あと先発は杉山君 あの高野連ホームページ適当だよ
803
:
名無しさん
:2024/04/05(金) 12:34:00
打線はトップから中軸まで振りが鋭かったです。
次戦以降の好投手相手にどうか期待します。
投手と守備は2回以外は安定してました。
秋のエースの脇本君は、ベンチ外でしたので、怪我でしょうか。。
804
:
名無しさん
:2024/04/05(金) 12:38:58
>>797
夏の大会
終了後
すなわち甲子園で負けてから
805
:
名無しさん
:2024/04/07(日) 09:58:44
初回、エース飯山君が簡単に三者凡退で抑えました
806
:
名無しさん
:2024/04/07(日) 10:07:33
先頭から左前安打、盗塁、三塁打と犠牲フライで2点先制
807
:
名無しさん
:2024/04/07(日) 10:32:02
3回表集中打を喰らって3点取られて、4対3
808
:
名無しさん
:2024/04/07(日) 12:10:47
10対5で勝ちました
809
:
修徳復活切望
:2024/04/09(火) 00:56:30
観戦しました。
久々?に、機動力が使えそうなチームですね
切れ目のない打線、といった印象受けました!
810
:
名無しさん
:2024/04/09(火) 12:59:03
投手の方は、どんな感じなんでしょう?
811
:
君たちは力がある
:2024/04/10(水) 17:48:49
秋に投げていた エースナンバーの選手は故障ですか?
812
:
修徳復活切望
:2024/04/10(水) 23:13:42
私は球筋とかよくわからないんですが、エースナンバーの飯山くんは観戦した四回以降はほとんど四死ひとつだけでした
ただ、カウントを悪くすることも多く、そのぶん球数も多かったように感じました
だからなのか、七回か八回あたりから明らかに球威は落ちてきたように見えましたが、全体的には要所を押さえた粘り強いピッチングでした
二番手の杉山くんは、相手はクリーンアップということもあってか、良い当たりはされていましたが、ストライク先行の投球は良かったと思うので、先発でも観てみたいなと思いました
813
:
君たちは力がある
:2024/04/12(金) 21:28:47
今年の選手はみなさん身体ががっちりしてますね。攻撃力は、かなりあります。投手力がよければ甲子園行けると思います。
関東一高校との戦いは3、4点までに抑える事ができれば、勝機があるけど‥
814
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 00:12:21
自分も今回は勝機ありと思ってます。
何連敗かしてても今回は絶対負けないぞと気持ちが有れば勝てます。
苦手意識は選手諸君は無いはずです。
13年前に勝って以来のライバル校を破る姿楽しみにしてます^_^
815
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 09:47:53
シートノックの動き良いです!
816
:
君たちは力がある
:2024/04/13(土) 09:54:31
観戦している方、実況して頂けるとありがたいです。よろしくお願いします
817
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 10:25:54
3回裏
0ー0
関東一の攻撃
818
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 10:34:07
3回裏 関東一
8番ピッチャーゴロ
9番四球
1番ライトフライ
2番空振り三振
チェンジ
ランナー出すも飯山落ち着いてます
819
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 10:35:00
3回裏 関東一
8番ピッチャーゴロ
9番四球
1番ライトフライ
2番空振り三振
チェンジ
ランナー出すも飯山くん落ち着いてます
820
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 10:42:06
4回表
チャンス作るも無得点
0-0
821
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 10:42:56
4回裏
関東一攻撃
三者凡退
822
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 10:46:05
5回表
修徳攻撃
三者凡退
823
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 10:53:16
5回裏 関東一攻撃
6番センター前ヒット
7番送りバントするもダブルプレー
8番ショートライナー
チェンジ
飯山君ここまで4安打無得点で抑えてます!
終盤流れが修徳に来そうな予感がします!
824
:
国体選手
:2024/04/13(土) 11:10:27
1-0
825
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 11:11:01
7回表
6番斎藤紘君のタイムリーで1点先制!
なおも、ツーアウト2塁!
826
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 11:13:28
7回表終了
1ー0でリード!!!
827
:
国体選手
:2024/04/13(土) 11:34:04
あとアウト3つ
828
:
国体選手
:2024/04/13(土) 11:38:50
勝った
829
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 11:41:12
久々に関東一さんに勝ちましたね。
次戦も頑張れ!!!
830
:
名無しさん
:2024/04/13(土) 13:27:05
守備がかなり良かったですね!!
今回は9回に何も起こらなくてよかった!!
最後まで集中して戦った選手にあっぱれ!
来週の準々決勝も頑張って下さい!
楽しみが増えました!
831
:
名無しさん
:2024/04/15(月) 16:52:09
飯山君の快投は素晴らしいが、秋エースだった脇本くんはどしたの?メンバーにもいないけど?夏出てくれば投手力2枚3枚はかなりいけてると思うわ。守備も良いね😊
打線は阿出川くん?フリーアナウンサーの息子さんあれで二年生は頼もしいね。後はもう少し打力上げてくれれば今年はありそう
832
:
君たちは力がある
:2024/04/15(月) 20:07:24
飯山くん 頭の良い投球します
相手のタイミングを微妙にずらしながら投げてます。
捕手の肩も見事。
あとは、3.4.5番よろしく
833
:
修徳復活切望
:2024/04/16(火) 00:16:14
遅ればせながら、私も観戦しましたので、月曜になってもハッピーな気持ちでおります
飯山くんは勝負どころがわかっていて、ここぞというときのコントロールミスがないので、球威が多少落ちても、良い当たりが野手の正面にいっていた、と感じました
キャッチャーは、さすがに二年生から正キャッチャーを担っていただけありますね。強肩に磨きがかかっていました
関東一にたまに現れる、いやらしいカットマンにも動じず、対処した配球にあっぱれです
そして、虎の子の一点の殊勲打は、これも二年生からの正ショートを担っていたセンス抜群、個人的には最も頼もしく感じていた齋藤絋くん、お見事でした!
もう言い出したらキリがないのですが、本当に素晴らしい後輩たちですね!
834
:
名無しさん
:2024/04/17(水) 07:17:25
一昨日まで二軍で三ツ俣は、首位打者でしたね。
早く一軍に上がる日を待ってます。
835
:
修徳復活切望
:2024/04/17(水) 20:28:15
三ツ俣くん、そうなんですね!
レプリカユニフォーム買ったので、神宮で応援する日を楽しみにしています。
836
:
君たちは力がある
:2024/04/20(土) 21:11:16
明日は5点勝負かな?
キーマンは染田くんかと
応援してます。頑張って!
837
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 09:41:18
シートノックの動き良いですね。
先発は、杉山くんなので期待します
838
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 10:06:25
杉山くん、球にキレがありますね。
初回抑えました
839
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 11:31:32
エラーが多いのが気になりますね
840
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 11:38:46
流れが悪いですね
841
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 12:58:15
いや〜春で良かったねって思う試合だった
飯山君はいいね ねばり強く辛抱して投げられる
斉藤兄弟も凄く良くなったね
今日の反省活かして夏頑張れ
842
:
君たちは力がある
:2024/04/21(日) 16:51:03
監督変えないダメだと思いました。
なんで、送りバントしないの?
エラーも多い。強豪相手にこれでは勝てません。
飯山くんは良く投げました。
チャンスをものにできないのは、監督の作戦ミス。
843
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 20:43:00
>>842
844
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 20:46:24
同感です!
スクイズはしない
送りバントしない
攻めが短調すぎ!
845
:
名無し
:2024/04/21(日) 20:59:12
同感です!
スクイズはしない
送りバントしない
攻めが短調すぎ!
高校野球は負けたら終わり,確実に点数を積み重ね事が勝利のポイント,これでは選手たちが報われない。
監督,コーチはもっと野球を勉強すべき。
応援しているからこそ敢えてきびしい事を言わせてもらいました。
846
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 21:13:14
この大会はバントさせず打たせていたよ
夏に向けて色々考えがあるんだろ
847
:
名無しさん
:2024/04/21(日) 21:36:12
学校サイドの応援の差も有りましたね。
エラーからの失点痛かったです…
結果は負けでしたが選手は力の差を感じなかったはずです。
夏は期待してます。
848
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 13:21:45
夏はシード権獲得したので3回戦から。
夏は久しぶりの甲子園出場を期待してます。
帝京、関東一、二松学舎に負けるな。
今年の修徳なら甲子園行ける。
頑張れ修徳
849
:
名無しさん
:2024/04/22(月) 16:19:03
内野全員トンネルしたなぁ〜。ファースト君は2つしたし牽制も後ろに逸らすし打てないし。成長してないなぁ〜。
850
:
修徳復活切望
:2024/04/22(月) 23:50:50
エラーが多かったですが、タイムリーエラー以外は良い当たりで地を這うような速いゴロだったので、
練習したことないような打球だったのかな?と個人的には思いました
そしてタイムリーエラーについては、難しいバウンドだったように思いますし、セカンドランナーの動きに惑わされたようにも見えました
でも夏を勝ち進むには、こういったことをなくさないといけないので、この悔しい思いを練習にぶつけてほしいです
7月、楽しみに待ってます!
851
:
君たちは力がある
:2024/04/23(火) 17:57:00
今までこんなにエラーを記録した試合をみた事がありません。要因を考えましたが
グラウンドが人工芝になったからなのかと思いました。
夏は負けたら終わり。投手が良いだけにエラーは致命的になります。
打撃は、打順の見直しは勿論の事、新たな選手をレギュラー及びスタメンに起用するくらい改革が、必要と思います。
852
:
夏に期待
:2024/05/02(木) 13:00:50
それにしても、秋に投げていた脇本くん?故障でしょうか?
853
:
修徳復活切望
:2024/05/10(金) 00:40:57
本当に今さら過ぎて恐縮なのですが、ショートの齋藤絋くんとキャッチャーの齋藤純くんって双子さんだったのですね汗
都合の合うときだけ観戦して勝手に呟くだけの者なので、いろいろと失礼がありすみません。
そんな私でも見ることができるこちらの掲示板に、ちょく情報を入れてくださる神々に感謝です(いわゆるSNSというものをほぼやっていないもので…)
854
:
名無しさん
:2024/05/13(月) 08:27:24
篠崎投手、ついにデビューしましたね。
855
:
名無しさん
:2024/06/01(土) 11:37:54
常総学院とも良い試合してたみたいなので、改めて夏期待します
856
:
名無しさん
:2024/06/13(木) 13:42:15
>>855
荒井監督は今夏で勇退なんですね。頑張ってほしいですね。
857
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 07:07:57
夏、初戦は15(月)ですね
858
:
名無し
:2024/06/19(水) 23:13:46
今度の監督、誰になるんですか?
知ってる方いますか?
859
:
名無しさん
:2024/06/20(木) 07:59:25
現監督が辞めるかも本当か?
860
:
名無しさん
:2024/06/26(水) 07:38:07
飯山投手の兄がドラフト候補ですね(大学)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f07be55923c6283d068fc6c5e858752bbaa4c3d7
861
:
修徳復活切望
:2024/07/02(火) 00:29:25
、3
862
:
修徳復活切望
:2024/07/02(火) 00:30:49
間違えて投稿してしまいました。すみません!
863
:
修徳復活切望
:2024/07/02(火) 01:05:07
7月15日の初戦、予定が合えば行きたいと思います。
いまは2013年の東京大会決勝の録画を観て、機運を高めております。
まず、一回表の小澤くんのプレーを何回もリピートしてしまい、なかなか歓喜の瞬間にたどり着かないのですが…
864
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 12:23:37
新しい一年生はどうなんでしょうか?ベンチに一人くらいいますかね
865
:
OB
:2024/07/10(水) 19:24:05
夏のベンチ入りメンバーをご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです!
866
:
修徳復活切望
:2024/07/11(木) 11:01:42
今日で初戦の相手が決まりますね
春の帝京戦からまったくチームを観ていないので、私もベンチ入り気になります。
詳しい方がいればもちろん嬉しいですが、15日の試合当日に選手名簿見るのを楽しみにしています
867
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 08:21:59
今日も含めて土日も天気が怪しいので試合日程がどうなるか?
不安ですね。
868
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 08:30:46
スタメンです
1番ショート、佐藤絋くん
2番セカンド、加曽利くん
3番センター、染田くん
4番ライト、石川くん
5番ファースト、逢坂くん
6番レフト、長谷(ながたに)くん
7番サード、阿出川くん
8番キャッチャー、小濱くん
9番ピッチャー、飯山くん
背番号は小濱くん12番以外、すべて守備とおり
後攻です
869
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 08:35:24
1回表、日比谷の攻撃
1番、空振り三振、振り逃げ試みるもファースト送球アウト
2番、フルカウントまでいくが空振り三振
3番、またもやフルカウントまでいくがズバッと見逃し三振
三者三振!
上々の立ち上がり
870
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 08:41:46
1回裏、修徳の攻撃
1番、佐藤絋くん、レフト前ヒット
2番、賀曽利くん(スタメンの書き込みのとき漢字間違え、誠にすみません)のときに、ファーストランナー佐藤絋くん盗塁→キャッチャー悪送球でサードへ
賀曽利くん、レフトへあと10センチでホームランというフェンス直撃、タイムリーツーベース
幸先良く、1点先制!
871
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 08:45:32
3番、染田くんもライトへ大きな当たり、距離は十分もファール、結局四球
ノーアウト1、2塁
→ダブルスチールで、ノーアウト2、3塁
872
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 08:49:51
4番、石川くんは、緩い変化球を見逃し三振
日比谷応援席は大歓声
5番、逢坂くん、鋭い当たりも深いライト守備正面ライナー、犠牲フライとなり二点目
6番、長谷くん、快音残しますが、センターフライ
チェンジ
二点先制です!
873
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 08:51:59
2回表、日比谷の攻撃
4番、見逃し三振
5番、見逃し三振
6番、ファーストゴロ
三者凡退、チェンジ
874
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 08:58:44
2回裏、修徳の攻撃
7番、阿出川くん、初球デッドボール、変化球だったので何ともなさそう。良かった
8番、小濱くん、深いレフトの守備の前に落ちるヒット、後ろにそらしてタイムリースリーベース
三点目!
ストレートを狙われていると感じたか、変化球多めの投球に切り替えたような配球ですが、甘いストレートは見逃しません!
875
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 09:09:48
9番、飯山くん、良く見て四球→二盗
1番、佐藤絋くん、三遊間抜けるレフト前タイムリーヒット→二盗
2番、賀曽利くん、強烈なサードグラブを弾く強襲ヒット
3番、染田くん、ライトへ大きな犠牲フライ
4番、石川くん、四球→ダブルスチール
5番、逢坂くん、四球
6番、長谷くん、ライト深い守備の前に落ちそうな当たりも
876
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 09:10:22
ナイスキャッチで犠牲フライとなる
877
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 09:15:20
(もうまったく追い付かなくなってきました汗)
7番、阿出川くん、ライト線へタイムリーヒット、ホーム返球ギリギリのタイミングでしたが、球を弾いてしまいセーフ、この間にバッターランナー阿出川くんはサードへ
8番、小濱くん、空振り三振
この回、一挙7得点!
878
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 09:16:40
3回表、日比谷の攻撃
7番、セカンドゴロ
8番、ライト前にポテンヒット、初ヒットに日比谷応援席から大歓声
9番、空振り三振
1番、セカンドゴロ
無得点チェンジ
879
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 09:25:57
3回裏、修徳の攻撃
9番、飯山くんのところで代打根本くん、背番号17、レフト前ヒット
1番、佐藤絋くん、快音残しますがレフトライナー
2番、賀曽利くんの打席でファーストランナー根本くん二盗、賀曽利くんは四球
3番、染田くん、鋭い当たりもセンターライナー、セカンドランナー根本くん、タッチアップでサードへ
4番、石川くんのところで代打松原くん、背番号19、ショートフライ
この回は無得点で、日比谷応援席がまたもや大歓声
チェンジ
880
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 09:33:33
4回表、日比谷の攻撃
この回からピッチャー築田駿くん、背番号14に代わり、4番の打順に入り、代打の根本くんはそのままレフトの守備に入りました
2番、クロスファイヤー、ズバッと見逃し三振
3番、右中間の当たり、浅い外野守備、風の影響もあり捕球できず、ツーベースとなる
4番、これまたクロスファイヤー、ズバっと見逃し三振!
5番、山田哲人の応援歌に迎えられ盛り上がるも、ズバ バ!と三振に斬って取りました!
初の長打を許すも無得点チェンジ
881
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 09:38:36
4回裏、修徳の攻撃
5番、逢坂くん、二球続けてのスローカーブ、力むことなく?とらえて、レフト前ヒット
6番、長谷くん、レフトへ力のないフライ
7番、阿出川くんのときに、ファーストランナー逢坂くん二盗、阿出川くんは逆らわずライト前タイムリーヒット、ホーム送球を見て、セカンドまで到達
10点目が入りました!
なおもワンアウト二塁
882
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 09:41:14
8番、小濱くん、良い当たりかと思いましたが、レフトフライ。やはり新バットの影響か
9番、根本くん、セカンドゴロ
チェンジ
4回終了し、10対0、修徳リード
883
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 09:47:34
5回表、日比谷の攻撃
この回からサードの守備が岳原くん背番号16に代わりました。二年生ですが、守備がいいのでしょうか
6番、ライトフライ
7番のところで代打、良い当たりを打ちますが、ファースト逢坂くん、ナイスキャッチでベースカバーの築田駿くんに送りアウト。ランナーも気合いのヘッドスライディング。とても悔しそう。ナイスファイトです!
8番、ファーストボテボテゴロ
試合終了!
初戦、見事5回コールド勝ちで決めました
884
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 10:01:57
実況お疲れ様でした。
今年はバランス良いですね。
885
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 10:27:19
早い!
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b0af63fb69a78218d3e0b24e7c3cd70da7b3b4
886
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 20:15:14
脇本くんて どうしたのでしょうか?
二枚看板で甲子園も期待していたのに。
怪我ですか?
887
:
修徳復活切望
:2024/07/15(月) 23:50:44
ベンチ入りメンバーには入っていなかったようですね。
私は試合を観るだけの人物なので、まったくチーム事情は存じていないんですが、もし知っている方がいても、こちらで言えるかどうか…
そして、なんといっても現メンバーも、期待できましたよー
888
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 16:40:35
もう一度、小田川さんにお願いでもしたらどうだ
889
:
名無しさん
:2024/07/17(水) 07:31:57
次の監督が決まっているのか?も
気になるところでは、有りますよね
890
:
修徳復活切望
:2024/07/18(木) 22:05:11
明日は観戦できないんですが、ライブ配信を観て応援します!
対戦相手の成城高校さんの試合を少し見ましたが、ピッチャーは球は速くないですが、少し癖のある球で芯を外してくる感じに見えました
たぶん、このエースが中心選手で、打撃も一番良さそうには見えました
走力はあまりなさそうで、スリーナッシングから打ってきたり、積極的な打線のように感じました
と、いろいろ書きましたが、もちろん勝利を確信しています
891
:
名無しさん
:2024/07/19(金) 16:49:40
無事に勝てたようですね
892
:
修徳復活切望
:2024/07/20(土) 00:29:01
今日は、かなりのスローボールに合わない場面も見えました
逢坂くんはチャンスの場面、前進守備で力が入ってしまったのかなぁ
二番手の築田駿くんの右打者へのフロンドアは、精度良く決まったときにはそうそう打たれなさそうですね
次は小山台ですが、投打、守り、とてもバランスが良い印象です
四番打者の背番号9の選手は、場面によっては勝負を避けた方がいいかもなって思いました(打順見なくても、四番だな、と思う鋭い振りをしていました)
内角に強そうだな、と思いました
893
:
名無しさん
:2024/07/21(日) 08:12:26
シートノックの動き、良いですね
894
:
修徳復活切望
:2024/07/21(日) 08:45:11
都合により配信で観ていますが、幸先良く2点先制しましたね!
895
:
名無しさん
:2024/07/21(日) 09:30:07
6回の表の守備を引き締めて、勝ち越し期待します
896
:
名無しさん
:2024/07/21(日) 11:59:20
ベスト8進出!
897
:
修徳復活切望
:2024/07/21(日) 12:41:26
よく勝ちきりました!
898
:
名無しさん
:2024/07/21(日) 14:18:48
暑く熱い夏はまだまだ続きますね。
エースが出てきて流れ引き戻したように感じました。
3年生にとっては最後で最高の夏にしましょう。
899
:
名無しさん
:2024/07/22(月) 21:41:03
捕手の斎藤くん 怪我でしょうか?
春大会で関東一高校の流れを止めた立役者ですからね 心配のタネですが明日はクリーンナップ 特にキャプテンが鍵を握ってます
900
:
名無しさん
:2024/07/23(火) 07:04:10
あれ?先日の試合、出てませんでした?最後の方に
901
:
修徳復活切望
:2024/07/23(火) 12:39:26
そうですね。齋藤純くん、途中から飯山くんの球受けていましたね。
今日はどちらがスタメンでしょうか。
今日も残念ながら諸事情により球場観戦はできませんが、配信観ながら応援します!
902
:
名無しさん
:2024/07/23(火) 13:26:50
配信も見れるか微妙・・・
903
:
修徳復活切望
:2024/07/23(火) 16:25:09
残念でしたが最後よく粘りました。
負けてはしまいましたが、点差ほどの実力差はまったくなかったです!これは、あまり言い切るのが苦手な私でもはっきりと自信持って言えます。
なので、いまはとてもとても悔しいです…
選手の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした。我が母校で野球をすることを選んでくださり、ありがとうございました。
904
:
名無しさん
:2024/07/23(火) 16:49:20
とても良いチームだったので、悔しいです。
飯山君ほ、初回から飛ばしすぎてガス欠気味でした。
この代は甲子園狙えたので、残念です
905
:
名無しさん
:2024/07/24(水) 00:36:11
結果だけ見ると残念でした。
でも現地で見てた感想として8回、9回の粘りに年取ったせいか涙が溢れてしまいました。
意地と根性、下町魂に。
現監督の作り上げた選手達かっこよかったですよね
必ずらいねんにつながります。
心一つに!!!
906
:
名無しさん
:2024/07/24(水) 07:19:52
最後の最後で粘ったので國學院久我山みたいに追いつくかと思いましたけど
残念でしたね。
投手では築田が良かったように思えます。彼は、2年生?
秋からのエース候補でしょうかね。
この夏は、3年中心で監督も変わるのでガラリと違うチームになる可能性も?
3年生、お疲れ様でした!
907
:
名無しさん
:2024/07/24(水) 09:02:59
毎回、思うのですがブラバンの応援参加はベスト4以上とか決まりあるのでしょうか?昨日は、関東一が豪華だったので、残念でした。
新チーム、根本君も好打者なので期待します
908
:
名無しさん
:2024/07/24(水) 11:30:33
怪我をしてたようですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f228d52946fffd1e5c5d9991c2896a6256b05894
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eae73124dfbafa99ca74e6ba85bcc6ed618ea3a
エースも初戦は、凄いテンポよく投げてたんですけどね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/febf4b1de6081ada93e2076ac6e3401888e4db64
909
:
名無しさん
:2024/07/24(水) 14:37:34
ブラバンの件。
不確かな情報かもしれませんのであしからず。
吹奏楽部の大会が、高校野球予選と被ってしまう為、応援したくとも、応援に行けないと聞いたことがあります。
元中日、ロッテ、楽天で活躍された、酒井さんが最後の夏は、1回戦から、ブラバン応援ありました。トイボーイの演奏懐かしいです。
910
:
修徳復活切望
:2024/07/24(水) 23:23:19
齋藤純くんは、イニング間の投球練習などでは受けていたし、盗塁がなさそうな場面からの出場でしたので、肩を痛めていて盗塁を刺せない状態なのかなって思っていました(もちろん、ここには書きませんでしたが)
二年生から正捕手でしたので、最後の夏に思ったように出場できなかったのは、さぞかし悔しかったと思います。
秋の一年生の新チームでは純くんは三番を打っていて、絋くんは五番でした。(メモ見てますが間違えていたらすみません)
染田くんは一番、逢坂くんは四番、石川くんは八番という、一年生中心の秋のメンバーでしたが、日大三校相手にも十分に戦えていて、いい打球も飛ばしていたし、とても力のあるメンバーだな、と実はとてもとても期待していたのを思い出します。
みんな、力を出し切れたでしょうか。とにかくそれが大事だと思っています。
ブラバンは、ベスト8でも出動なかったのは残念ですが、いろいろと事情があるのですよね…
911
:
名無しさん
:2024/07/25(木) 10:19:16
新監督情報がわかる方いたら教えていただきたいです。
近年、投手陣を支えている山本コーチは残っていただきたいです
912
:
名無しさん
:2024/07/25(木) 15:48:38
学園中の監督です
913
:
名無しさん
:2024/07/25(木) 16:40:00
OBの山崎さんですかね
昔の樺木監督みたいな体格の方です
一時期低迷していた学園中を強くした方です
期待したいですね
914
:
修徳復活切望
:2024/07/25(木) 23:31:43
高校野球における監督というのは本当に大事だと思っていますが、毎年素晴らしい選手たちがプレーしてくれている我が母校なので歴代監督はもちろんですが、この夏勇退の荒井監督に対しても卒業生として感謝を伝えたいです
新監督も選手本人から見ても、保護者の方から見ても、信頼して任せられるような方だと嬉しいです!
915
:
名無しさん
:2024/07/26(金) 09:15:17
元プロOBとか就任したら話題性は、出るんですけどね
916
:
名無しさん
:2024/07/30(火) 11:01:38
中学は、準優勝でしたね。
何人が進んでくれますかね
917
:
名無しさん
:2024/08/12(月) 22:39:36
進んでくれるととても嬉しいですね!
そして数週間前に惜敗した間東一は、本日甲子園で勝ちました。
学校紹介で我が母校との結果が出ていて、改めて悔しい気持ちが出てしまいましたね。
もしかしたら憧れの明徳と戦えていたのかなーと思うと、なかなかに気の持ちようが難しいです
何はともあれ、新チーム頑張れ!
918
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 20:59:58
話しは少しそれますが…
甲子園での島根県代表な大社高校の応援一体感が素晴らしかったですね。
我が母校もあれくらいの応援有れば久々の甲子園行けたかもしれませんね
919
:
名無しさん
:2024/08/21(水) 23:07:09
中学は全中準決勝進出おめでとうございます。
920
:
名無しさん
:2024/08/24(土) 22:32:43
残念ながら中学は全国3位でした。
現一年生には良い選手がいて来年以降も入部予定の原石がいて楽しみと云うか夢と希望が有ります。
心一つに応援しますよ^_^
921
:
名無しさん
:2024/08/28(水) 19:27:48
新チーム、新監督は、どうでしょうか?
922
:
名無しさん
:2024/08/29(木) 07:40:24
秋大会は、9/15が初戦ですね。
高校グランドだから観戦不可でしたっけ?
しかも遠いし東大和って。。。
923
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 22:03:44
初陣 新戦力、新監督期待しかありませんね
ユニホームも以前のローマ字に戻せば良いと思うけど‥
924
:
名無しさん
:2024/09/14(土) 02:58:54
監督もユニフォームも同感
925
:
名無しさん
:2024/09/14(土) 21:40:41
>>924
ご賛同ありがとうございます‥
926
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 07:30:33
OBの皆さん
ユニフォームの胸文字は、
現在の漢字と
ローマ字 どちらかが人気でしょうかね?
927
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 09:20:52
色々な意見があると思いますが、伝統高というのは、ユニホームを変えないものです。帝京、関東一高、早稲田実業、日大三高しかり‥
928
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 09:55:51
誰か実況出来る方いらっしゃるんですか?
929
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 12:27:51
11-1
5回コールド勝ちです。
930
:
修徳復活切望
:2024/09/15(日) 23:37:27
東大和高校のグラウンドというのがいまいちよくわからず観戦はしませんでしたが、秋の新チームの初戦、見事コールド勝利で嬉しいです。
次のあきる野市民球場も行けませんが、どっしりと構えて信じています。
931
:
名無しさん
:2024/09/21(土) 18:10:49
延長タイブレークで辛うじて勝利ですか‥
932
:
修徳復活切望
:2024/09/21(土) 23:43:25
1イニングに大量失点していましたね。何があったのか…
でも、勝ちきったのは良いことです。本大会出場おめでとうです。
933
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 10:09:42
前監督、部長で残ってるんですね
934
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 16:39:09
三ツ俣、戦力外通告が出てしまいましたね
935
:
名無し
:2024/10/01(火) 07:40:17
OBの方、在校生の方もっともっとおう
936
:
名無し
:2024/10/01(火) 07:54:19
OBの方、在校生の方もっともっと応援しましょう。他の強豪髙の応援のメッセージはすごい数です。
選手たちも励みになります。
937
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 21:25:07
酒井忠晴さんが、あと1勝で甲子園を逃した年から応援してます。全校応援懐かしいです。他校応援掲示板より少ないですが、応援している方は、大勢います。皆さんで、修徳高校硬式野球部に応援コメントを載せて、盛り上げてゆけたらいいですね。
938
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 12:25:02
酒井忠晴さん懐かしいね。
2年、3年と連続で決勝戦で帝京、日大一と負けましたね。
その2年後元監督さん世代も決勝で負けてしまいましたね…
さて今日は秋の本大会初戦勝ちましたが次戦は当時からのライバル早実戦。
頑張れ修徳球児!!!
939
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 12:48:04
次戦の早稲田実業は、昭和年代 荒木大輔さん率いる対戦が思い出されます。
吉田さんがいた修徳は、準決で敗退
次年度は、川上さん、一花さん世代が決勝延長の末敗退でしたね‥
940
:
名無しさん
:2024/10/11(金) 16:23:18
10/13(日)は早実戦。
応援します!
頑張れ修徳高校硬式野球部!!
941
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 15:06:47
シートノックの動き良いです
942
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 15:43:23
先制しましたね。
943
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 15:43:46
期待してます!
944
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 16:24:29
早実のエース良いので、早めに追加点を
945
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 17:14:21
8裏、早実
代打渡邉 ライトフライ
白仁田 サードゴロ
山中 レフト前
代打増田 B→代走中島
2アウト1・2塁
946
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 17:15:57
拙い
8裏、早実
2アウト満塁
川上 ショートゴロ悪送球で2点!!
修徳2-2早実
947
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 17:17:59
逆転されたか💦いつものパターン
948
:
昔の名前は秘密
:2024/10/13(日) 17:20:40
あーあ
8裏、早実
2アウト2塁
灘本 センター前で喜澤ホーム狙うもタッチアウト
修徳2-5早実
949
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 17:24:37
>>948
まいどのパターンねw
950
:
昔の名前は秘密
:2024/10/13(日) 17:24:59
>>948
残念😢
修徳
岳原 右中間ツーベース
山田 セカンドフライ
築田 のとき三盗刺殺
築田 ライトフライ
修徳2-5早実(終了)
夏頑張ろ
951
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 17:34:56
まあいつもの修徳らしい負け方だったな
流石にもう慣れてショックはないわ
952
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 18:06:39
3点差でなんで三盗するの?
野球もう少し勉強した方が良いですね
953
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 18:07:52
現地観戦お疲れ様でした。
来夏と言わず来春も応援宜しくお願い致します。
954
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 18:54:40
逆転負けは悔しかったですね。
何が足りなかったかを振り返り、夏は笑えるように頑張って下さい。
諦めたら、そこで試合終了です。
卒業生は応援してます。
955
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 19:11:46
相手投手がいいとはいえ14三振では勝てはしない
956
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 20:37:55
今年も悔しい負け方でした、、早実のエースは、生で見るとめちゃくちゃ良かったです。
投手陣のコマを増やして、打撃力を磨いて春以降期待してます!新監督も8月末からでしたので、手腕に期待です。
投手陣を支えてきた山本コーチは、辞めてしまったのでしょうか?
957
:
名無しさん
:2024/10/13(日) 20:51:19
荒井前監督が部長で残っているし山本投手コーチも残っているでしょ
近年、本当によく投手を上手く育てているよね
夏までにあと2人何とか育てて欲しい
958
:
名無しさん
:2024/10/14(月) 19:22:39
昔、黒川克先生が心のスタミナん付けるように指導しててのが懐かしいです…
ヒットの数や三振の数で勝負が決まる訳ではないですがやはり忍耐と自信と練習量かな?
959
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 09:26:27
夏は左の二年生いませんでしたっけ?
エースナンバーの右投手は、下半身がしっかりしていてもっと良くなると思います。
来年は、新監督が育てた修徳中学から、レギュラークラスが何人入るかが鍵となりそうです。
960
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 10:44:30
>>959
左腕は2人いましたが、2人との3年生でした。
うち1人が築田(兄)、兄弟でベンチ入りしていましたね、ひと冬超えた春夏に向けて築田くん以外の投手が出てこないとね
961
:
名無しさん
:2024/10/17(木) 12:51:18
>>960
教えていただきありがとうございます
左は3年だったんですね
ここ数年、投手は良いと思っているので、あとは打撃を山崎新監督にお願いしたいです
962
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 07:02:13
ヤクルト戦力外の三ツ俣大樹が韓国KIAの秋季キャンプ守備インストラクター就任「守備技術向上のため」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/11/06/kiji/20241106s00001173208000c.html
963
:
名無しさん
:2025/01/16(木) 07:45:26
3年生の進路
https://news.yahoo.co.jp/articles/62dc1ba9c201603e4d667a3e8b33601383f5cb70
964
:
名無しさん
:2025/01/31(金) 11:56:40
新入生はどうですかね。
特に修徳中学からの入学は気になるところです‥
965
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 07:08:47
進路続報
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dfb543b43a5006c3e5094bb2d49119d688f45b5
966
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 14:24:33
>>965
飯山大夢の進路はどうなりましたか?
967
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 06:55:28
東京情報大
968
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 19:09:04
>>967
成り上がってほしいですね!
969
:
名無しさん
:2025/02/24(月) 16:55:36
春大会は2回戦で帝京ですね
970
:
名無しさん
:2025/02/24(月) 20:50:38
籤運悪かったな 帝京、佼成に勝たないとシード権取れないなんて
色々選手試すのに、3試合くらい緩いのが良かったのに
971
:
名無しさん
:2025/02/25(火) 06:34:22
帝京に勝てば良い!
972
:
OB
:2025/02/25(火) 07:25:42
>>971
私もそう思います!打倒帝京
973
:
名無しさん
:2025/02/26(水) 23:31:14
流石に帝京さんもくじ運悪かったな^_^
974
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 09:43:19
飯山くんの進路 東都とか行けなかったのなな‥実力あるのになぁ
975
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 09:44:52
早実とも互角だったし、帝京とも良い勝負では?
976
:
名無しさん
:2025/03/10(月) 21:11:52
春は、打撃陣の成長と投手陣のコマ増に期待してます!
977
:
名無しさん
:2025/03/18(火) 12:55:30
今年の修徳強いと思いますよ
978
:
名無しさん
:2025/04/02(水) 21:28:53
誰かスレッド作って下さいませm(_ _)m
979
:
名無しさん
:2025/04/03(木) 06:33:08
テンプレは、更新出来てませんので
そのままで良いですか?
980
:
名無しさん
:2025/04/06(日) 21:13:55
悔しいけど上を向いていきましょう。
夏はノーシードからの頂目指して頑張れ^_^
981
:
名無しさん
:2025/04/07(月) 09:42:39
今年は、誰がエースになるんでしょうね
982
:
名無しさん
:2025/04/07(月) 23:35:32
エースは築田君かな?
983
:
名無しさん
:2025/04/08(火) 21:54:16
打てませんね‥
修徳中から3番4番が入学したみたいですから、夏はその2人が主軸になると思いますよ
984
:
名無しさん
:2025/04/09(水) 08:29:28
1年生が活躍する?夏までにしっかり鍛えてほしいです。
985
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 22:35:01
原君、アクシデント有りましたが期待できます。
新一年生もかなり期待してます。
楽しみですね^_^
986
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 22:50:02
エースも気迫有りましたよ。
秋より成長感じましたね。
数年前の床枝選手に似てきたような…
期待大です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板