したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Firmware v1.2.6バージョンアップトラブル

1toy grandfather:2015/06/23(火) 07:19:03 ID:NcSxvz5U0
P3Pでのトラブルです。機体、コントローラーのアップを完了し、機体のSWを入れたところD.D.D.Dと大きなアラーム音が鳴り続け、機体のLEDランプも点かない。
FPV画面のセルフチェックモジュールには、カメラ、機体のアップデートが必要、ジンバルがデータ受信していない、また機体とカメラのコード接続不良などがあり、アフターサービスへの問い合わせ必要と書かれている。
どうなっているのか、どうしたらいいのか分かる人いませんか。
なおP3Pのファームアップは2度目、P2V+(2機)では何度もやっているが、こんなことは初めてです。

4toy grandfather:2015/06/23(火) 08:57:28 ID:NcSxvz5U0
そのままSWオンを続けると、5分くらいして大きな警告音が小さい音に変わり、機体のランプも点いた。
一度SWを切って、コントローラー、機体とSWを入れると問題なく起動しました。FPVにはファームも最新となっていました。不思議ですね、こんなことがあろうとは。

5ファントム仲間:2015/07/01(水) 12:35:01 ID:KoIh2fHE0
私のP3aも同じ症状になりましたよ。
2時間位放置して 再度SW ONしたら最新になてた…
不思議…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板