したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明石(荒らし禁止) 楽しくいきましょう

1林檎:2017/09/04(月) 18:35:56
(*^ω^*)

472明石:2017/11/12(日) 03:35:21
北朝鮮問題。

微妙に、中国ロシアのペースになりつつある。

中国が主体。中国が北朝鮮を擁護し始めている。

いったいどういうことなんだろう。

トランプの押しが弱いのではないだろか?

それにまたあの韓国の文在寅が無節操に右に行ったり左に行ったり。見苦しい限りだ。

473明石:2017/11/12(日) 13:25:02
もう外出した。
晴れた良い天気だ。

上野公園は、ひどい混雑だ。

レストランも長蛇の列。


なんでこんなに人間が多いんだ!

474明石:2017/11/12(日) 13:49:34
2時から、室内楽のコンサート。

東京文化会館の小ホールで。

ベートーベンの弦楽四重奏曲。

475ライラ:2017/11/12(日) 15:41:48
ちく最後の手紙って書いてあったよ。

476明石:2017/11/12(日) 16:20:34
最後の手紙?

最後のメッセージって意味かな?

477明石:2017/11/12(日) 16:22:46
16時ころ、浜松町駅で人身事故。

山手線の内回り外回りが止まっている。

京浜東北線は動いている。

478明石:2017/11/12(日) 17:16:25
忘れた傘 渋谷の映画館 シネベーラにあった!(^O^)

479明石:2017/11/13(月) 03:41:04
いま、風呂から出た。

いつもより30分くらい遅い。

でもまあまあの時間だ。

風呂に入って、さっぱりした。
夜は、まだまだ続いている。

480明石:2017/11/13(月) 04:22:41
深夜の大相撲ダイジェスト。

稀勢の里、初日に負けちゃったあ!

楽しみ半減。

左腕はかなり使っていたけど、なんだか軽い感じ。相手に突かれたら軽く後退していたなあ!

481愛人28:2017/11/13(月) 06:13:17
>>470
ギンザデしゃぶしゃぶなんて!
ジャブしたの?

482明石:2017/11/13(月) 10:14:01
銀座三越百貨店の、十字路の向かい側に、銀座コアってビルがあって、その地下2階に、しゃぶしゃぶの店しゃぶせんがある。

昼間のランチは格安だよ!

483明石:2017/11/13(月) 12:55:25
ラピュタ阿佐ヶ谷で、今から映画。

484明石:2017/11/13(月) 14:47:08
映画 小さな花の物語

名作だったなあ!

純粋素朴な、心が洗われるような、良い映画だ。

485愛人28:2017/11/13(月) 21:58:34
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 // /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/  ノ/⌒(_人_)⌒  \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /

486明石:2017/11/13(月) 22:49:49
いま渋谷から錦糸町まで。

今日はもう喫茶店には行けないなあ!

23時で、ほとんど閉店。

487明石:2017/11/13(月) 23:06:53
やよい軒で、鯖の一本焼き定食。

尾頭付きの鯖が一本串で焼かれて、出てくる!

普通の焼き鯖630円
鯖の一本焼きは890円。

かなり値段が違う。

488明石:2017/11/14(火) 00:27:41
帰宅した。

夜になって、また雨が降ってきた。

489明石:2017/11/14(火) 04:19:04
深夜の大相撲ダイジェスト。

稀勢の里、今日は勝った。

左腕を使って勝った。

昨日も負けたが左腕を使っていた。

ただまだ豪快さはないかな。

相手の足が滑り気味のせいもあり、あっけなかったからか。

モンゴ〜ル人の照の富士、同じくモンゴ〜ル人の白馬富士は2連敗。

照の富士は早々に休場するか引退するかだろう。そういう相撲内容だった。

モンゴ〜ル人の白馬富士も先場所とは様変わりの悪い相撲。明日また負けてもおかしくない。まあ、明日は辛勝で勝つかな。こういう流れの場合は。

490愛人28:2017/11/14(火) 11:20:26
日馬富士逮捕!
暴行罪

491明石:2017/11/14(火) 11:30:25
本当か?

ラジオの短いニュースではやっていなかったが。

いま調べてみる!

492明石:2017/11/14(火) 11:42:48
いま調べたら本当だった。

モンゴ〜ル人の白馬富士、同じモンゴ〜ル人の力士に暴行傷害。相当酷い暴行したんだな。相手のモンゴ〜ル人はまだ入院中。頭蓋骨骨折とか。

白馬富士の負けっぷりが、見せ物として面白かったのに、残念。

こうなったら、足のけがヨロヨロの照の富士に、期待しよう。休場せずに、面白い負けっぷり見せて、俺を喜ばせてくれ!(^O^)

ギブスみたいなサポーターしてヨロヨロ、ヨレヨレ、バッターン(^O^)

493愛人28:2017/11/14(火) 16:10:15
小池都知事が希望を辞任!

494明石:2017/11/14(火) 17:39:54
共同代表を辞めたってことかな?

それとも希望脱党かな。脱党としたら自分で作っておいて、無責任。

495明石:2017/11/14(火) 17:41:59
新宿南口の、紀伊国屋サザンシアターのお芝居。

あんまり面白くなかったなあ!

安いチケットで行ったからいいけど、あんなお芝居に8000円も出して行った人はかわいそう。

496明石:2017/11/14(火) 21:47:24
19時からは、東京文化会館のバイオリンのコンサート。

こっちはすごく良かった!

かなりユニークな演奏だったなあ!

フランクの、さざ波のようなバイオリンソナタを、荒海のごとく演奏していたなあ。

497明石:2017/11/14(火) 22:52:45
小池都知事は、共同代表を辞めただけで、希望の党には残るのかな?

すると都民ファーストと希望の党と、2つの党に所属する形になるのかな。

なんだかわかりづらいなあ。

498明石:2017/11/15(水) 06:11:52
このスレッドだけ、深夜、メンテナンスがあって書き込みできなかった。

499明石:2017/11/15(水) 06:14:00
深夜の相撲ダイジェスト。

稀勢の里、勝った。
なかなか良い勝ち方で勝った。
左腕も使えていた。

500愛人28:2017/11/15(水) 12:31:46
小池は都政に専念!

501明石:2017/11/15(水) 12:33:09
浅草の木馬亭に入っている。

1時からの開演。

なかなか活気がある。

東京新聞の割引客がずらり並んでいる。

一般客は先に入れる。

良い席確保。

劇団21世紀の軽演劇は面白い。

502明石:2017/11/15(水) 14:13:36
漫才が上手い!とても面白い!

猿の物まねはダメ。
退屈。地が出てる。興醒め。

503明石:2017/11/15(水) 18:42:52
これから浅草東洋館で、レビューショー。

504明石:2017/11/15(水) 19:38:14
なんでこのごろのダンサーは色気がないんだろ?

505明石:2017/11/16(木) 04:13:56
深夜の大相撲ダイジェスト。

稀勢の里、また負けた!

2勝2敗。
勝ち越しさえ危ない感じだ。

負け方も良くない。
左腕が使える使えないの以前に、普通に立ち会って、力負けしたかんじ。

これじゃ期待持てないなあ!

506明石:2017/11/16(木) 14:31:20
今日はゆっくり起きた。

外は晴れている。

507明石:2017/11/16(木) 16:25:33
喫茶店で、食後のコーヒータイム(^O^)

508明石:2017/11/16(木) 21:57:51
初台のオペラシティのコンサートホールで、

モーツァルトのレクイエムを聴いてきた。

魂は、浄化されたか?

はたして…。

509愛人28:2017/11/16(木) 22:19:52
日馬富士廃業!

510明石:2017/11/16(木) 22:39:51
白馬富士廃業か!

一気に事態が進展したな!

そもそも、日本の国技に、外国人が参入していること自体が異様であり、理屈に合わない、不条理なことだ。

日本人が、日本のしきたりに従って、日本を想い、日本人であることに誇りをもって、執り行われる神事が、国技である。

日本は、

神の国

であるぞ!(^O^)

511明石:2017/11/17(金) 02:20:14
いま風呂から出た。

2時20分。

いつもの時間に風呂に入れた。

512愛人28:2017/11/17(金) 12:26:00
鶴ひろみが亡くなりました。
御冥福を。

513明石:2017/11/17(金) 12:42:42
変な死に方だな。

心臓麻痺かな?
それいけ、アンパンマン。

514愛人28:2017/11/17(金) 15:07:26
日馬富士国外逃亡

515明石:2017/11/17(金) 18:48:24
これから、上野TOHOで、映画観る。

アニメ映画の、ゴジラ。

すごく混んでる。

駅前だから仕方ないか。

516明石:2017/11/17(金) 18:50:02
日馬富士はゴジラと相撲でもとってろ!(^O^)

モンゴ〜ル人対ゴジラ。

好取り組み(^O^)

517明石:2017/11/17(金) 21:37:36
アニメ映画 ゴジラ怪獣惑星。

それほどいい映画でもなかった。

ストーリーが稚拙だ。ゴジラ一匹に負けて、人類が地球を離れていくって設定が、まずおかしい。

ゴジラたった一匹で、地球を破壊できるわけがないだろ!

しかもこの物語、シリーズものにしたいのか、今回で全然、完結していない。

来年の5月に第2部があるそうだ。今回の映画のなかで予告編やっている。お客様をおちょくってるのか、まったく!o(`▽´)o

518明石:2017/11/18(土) 00:29:49
帰宅した。

519明石:2017/11/18(土) 16:04:27
今日は雨降りだな。

雨降りの上野公園を突き抜けて、東京芸術大学のコンサートに来ている。

バッハのミサ曲ロ短調。

520明石:2017/11/18(土) 18:07:21
稀勢の里、また負けたよ!

勝ち越しも危なくなってきたな。

あ〜あ、興醒め。

521明石:2017/11/18(土) 23:33:18
今から映画!深夜映画!

ザ、サークル観る。

522明石:2017/11/19(日) 04:23:26
映画が、25時30分に終わり、26時に帰宅して、風呂には入り、出たら、朝が近い4時20分。

とりあえず、風呂には入れて良かった!

523明石:2017/11/19(日) 04:34:04
映画、ザ・サークル。非常に面白かった!

現在の情報化時代。
プライバシーさえ公開される社会。

かなり行き着くところまて行き着いて、危険な状態になっていることが、うまく、わかりやすく、絵かかれていた。

なんだか、1917年のロシア革命と、似通ったことがある。
たとえば、ロシア革命では政府ではなくソビエトに権力をもたせ、情報化時代には情報処理会社が政府に代わって選挙の手続きを握って権力をもつ。

労働者は同じ給料にしたらみんな一生懸命働くという誤ったスローガン。

情報を全部公開したら、犯罪は無くなるという多分人間というものを間違えている理念。

いずれにしても理念が先行したら現実は歪む!

524明石:2017/11/19(日) 13:51:45
上野公園のなかにある、東京文化会館の小ホール。

並んでいる、自由席なので。

今日はテレマンの室内楽。

堅実なドイツ人らしい音楽だ。

バッハと比べるとスケールの違いはあるかもしれないけど、音楽の職人的な技をもっている。

音楽とは、もともとは、こういうふうに、生活のなかで、食後の家庭的な宴として聴いていたのかもしれないなあ。

525ライラ:2017/11/19(日) 13:57:42
ちくとはなこ来てないよ!
墓碑銘だけ。

526明石:2017/11/19(日) 15:22:48
墓碑銘は、こっちのスレッドに来ればいいのになあ!

527明石:2017/11/19(日) 15:25:32
テレマンの演奏会。

15分間の休憩時間。

ドイツでは、テレマン250年記念で、たいへんな騒ぎらしい。

日本は、バッハは人気あるけど、テレマンはさっぱりだ。

528明石:2017/11/19(日) 21:50:15
銀座シネスイッチで、猫に教えられたこと って映画見てきた。

トルコのイスタンブールの、街の猫の話。

異国情緒のある街並で生活する猫。

ほのぼのとしていた。

529明石:2017/11/20(月) 02:07:00
帰宅して、暖房ぽかぽかにしてたら、思わずうとうと居眠りしてしまった!

530明石:2017/11/20(月) 04:15:22
深夜の大相撲ダイジェスト。

稀勢の里、また負けた!連敗!
今日は昨日より悪い相撲内容。
イチノジョウに全然いいところなく負ける。

ずるずる一直線に下がり、そのまますぐに土俵割れ。な〜んだ。

4勝4敗。
明日負ければ、負け先行。

531愛人28:2017/11/20(月) 05:43:07
黒い太陽731を観た。
石井七三一細菌部隊。

532明石:2017/11/20(月) 14:47:28
731部隊か。
映画では一回も観たことないなあ!

映画になるとしたら、純粋な人体実験か、

あるいは戦後人体実験のデータと引き換えに米軍に取り入って社会的な居場所を得たか、のどちらかだな。

映画としては、純粋な人体実験の方がみんな観るだろ。

533明石:2017/11/20(月) 15:03:00
それにしても、黒い太陽731部隊って、おもしろい題名だな。

731部隊が何で黒い太陽なんだろ?

534明石:2017/11/20(月) 19:00:45
稀勢の里、また負けたよ!

4勝5敗。負けが先行している。

今日の相撲も、だめだった。左を差したのに、力が入ってない感じ。ふわっと組んで迫力なし。

案の定、相手にいいように、あしらわれていた。

だめだな。こりゃあ。

休場するかもしれないな。

535明石:2017/11/20(月) 21:29:46
地面の喫茶店サンマルクに入った。

真冬の夜の、コーヒータイム(^O^)

536明石:2017/11/20(月) 23:04:50
やよい軒で、鯖の一本焼き定食。

537明石:2017/11/21(火) 00:29:27
帰宅した。

538明石:2017/11/21(火) 02:03:42
トランプ大統領が、北朝鮮をテロ支援国家に指定した!

北朝鮮がどんな反応示すかな?

興味深々。

トランプ大統領、いちおう、やる気はあるんだな。

539明石:2017/11/21(火) 03:10:50
いま風呂から出た。

3時10分。3時台になってしまった。

いつもより1時間遅い。

540明石:2017/11/21(火) 04:13:19
深夜の大相撲ダイジェスト。

あらためて、稀勢の里の相撲を観た。

相撲内容としては、昨日よりもマシな感じがした。

昨日は軽〜い感じで、あれじゃすぐに突き出されたけど、今日の相撲はそれほどでもなかった。


まだ期待がもてるかな。ほんの少しだけど。

541愛人28:2017/11/21(火) 12:13:47
稀勢の里休場。
四場所連続五回目。
稀勢の里引退。

542明石:2017/11/21(火) 12:55:11
稀勢の里、やっぱり休場かあ!
腰も痛めてるらしいなあ!

だから力が入らなかったのか…

543明石:2017/11/21(火) 12:58:24
今日は寒そうな晴れの日だ。

冬晴れって感じだ。

今日は、上野公園美術館で、怖い絵展、見る予定。


本当に怖い絵は、あまりないかも…

544愛人28:2017/11/21(火) 15:37:05
シーフードレストラン メヒコ浅草店に入った。
メヒコの蟹ピラフ食べた。

545明石:2017/11/21(火) 16:51:09
シーフードレストラン、浅草のどの辺かな?

ロック座のあるあたりかな。

546明石:2017/11/21(火) 16:55:21
上野の森美術館、入るまでに80分待ちだという。この寒空に長蛇の列、とても絵画鑑賞にはふさわしくない、寒々しい顔さらして並んでいる。見苦しい。

入らないで帰る。喫茶店でコーヒー飲んでたほうがマシ。

547愛人28:2017/11/21(火) 17:42:15
ローヤル珈琲店の近く!

548愛人28:2017/11/21(火) 18:31:52
日馬富士、年内に書類送検が決まった!

549明石:2017/11/21(火) 18:58:15
>>547
ローヤル珈琲店、知ってるぞ!

マスターが三社祭りのお祭り好き。

浅草には珍しく、モダンな格子戸のある、老舗の喫茶店!(^O^)

550明石:2017/11/21(火) 18:58:51
今から映画。悪魔払い。

551明石:2017/11/21(火) 21:26:53
悪魔払い ってドギュメント映画。

イタリアの神父さんは、みんなこんなバカバカしいことやってるのか!?

悪魔払いに来るお客は、みんな精神を患ったキチガイみたいだ。

キチガイ相手にキチガイごっこしてる場合じゃないだろ、イタリア人さん!(^O^)

イタリアの経済をたち直せよ、イタリア人さん!(^O^)

EUの中軸国が、こんな未開のキチガイごっこやっててどうすんの?(^O^)

552明石:2017/11/21(火) 21:27:09
悪魔払い ってドギュメント映画。

イタリアの神父さんは、みんなこんなバカバカしいことやってるのか!?

悪魔払いに来るお客は、みんな精神を患ったキチガイみたいだ。

キチガイ相手にキチガイごっこしてる場合じゃないだろ、イタリア人さん!(^O^)

イタリアの経済をたち直せよ、イタリア人さん!(^O^)

EUの中軸国が、こんな未開のキチガイごっこやっててどうすんの?(^O^)

553愛人28:2017/11/21(火) 21:29:49
稀勢の里引退!
日馬富士国外退去!

554明石:2017/11/22(水) 00:31:21
だいたい、モンゴ〜ル人が金儲けのために日本に来て、日本人の国技である相撲を食い物にして、やりたい放題。


そのうえ、ヤクザ顔負けで、徒党を組んで、酒飲みながらお互いうまくやりましょうって宴会やってたわけで、それだけで日本人を甘く見ている奴らなわけだ。


それが酒飲んで酔っ払って喧嘩して、やりたい放題。

そんな醜態はモンゴ〜ルの国に帰ってから勝手にやれっての!o(`▽´)o

555明石:2017/11/22(水) 00:32:28
日本は

もとより



神の国であるぞ。

556明石:2017/11/22(水) 13:32:08
新宿東口の駅前の喫茶店ルノアールで、食後のコーヒータイム(^O^)

地階にある喫茶店だ。

なかは広いが地下だけに解放感はない。

タバコのケムリも少し流れてくる。

分煙化がいいかげんだ。

557愛人28:2017/11/22(水) 16:15:28
ルキノ ヴィスコンティの異邦人を観た!

558明石:2017/11/22(水) 18:25:10
ザ・サークル、また見に行ってきた。

2回目。
あまり、再発見するところはなかったなあ…。

7時10分から、日本フィルムセンターで、楊貴妃やるけど、行こうかどうか迷っている。

559明石:2017/11/22(水) 18:26:41
ヴィスコンティって、有名なわりには、映画が難解だったかな?

560愛人28:2017/11/22(水) 18:34:06
アメリカを震撼させた夜を見終えた。

561愛人28:2017/11/22(水) 18:35:01
19時15分〜ヤコペッティ作品上映!

562愛人28:2017/11/22(水) 18:35:44
ヤコペッティのさらばアフリカ!

563愛人28:2017/11/22(水) 18:38:00
シャラッドパテルの食人大統領アミンの再上映も気になる。

564明石:2017/11/22(水) 23:15:59
どこの映画館でやってるんだろう?

帰宅した。

雨降って、寒い。

565明石:2017/11/23(木) 00:18:43
日本フィルムセンターでの映画 楊貴妃。

溝口監督にしては、あまりよくなかったなあ。

俳優は蒼々たるメンバーだったのに。

566明石:2017/11/23(木) 06:03:36
夜中、ずっと雨が降っていた。

まだ降っている。

567明石:2017/11/23(木) 13:31:19
外出。

外は晴れている。

雨がすっかりあがって、青い空。

今から、所沢まで。NBAバレエ団の、くるみ割り人形、見に行く。

568明石:2017/11/23(木) 13:35:32
所沢の、航空公園駅。

所沢に、記念すべき飛行場かなにかがあったらしい。

去年も今ごろの時期に行った。

日本で初めて飛行機が飛んだのだったかな?

569明石:2017/11/23(木) 13:36:46
池袋まで行き、池袋から西武線。所沢で乗り換え、次が航空公園駅。

570明石:2017/11/23(木) 14:19:45
所沢に着いた。
少し地方じみてきた。

571明石:2017/11/23(木) 17:45:24
NBAバレエ団の、くるみ割り人形。

中堅のダンサーに光る女の子がいた。

背景の大道具も豪華で、雪降るクリスマスの夜の雰囲気が出ていた。


夢見る少女クララ役に少々難あり。

設定の役柄と年が違いすぎる。

これは元々、くるみ割り人形の演目自体の難点。

全体的には、良かった!(^O^)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板