したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明石(荒らし禁止) 楽しくいきましょう

1林檎:2017/09/04(月) 18:35:56
(*^ω^*)

320明石:2017/10/25(水) 04:08:12
4時になったか。

ちょっとひと休み。

秋の夜長になりました。

321明石:2017/10/25(水) 21:26:03
亀戸駅のすぐ近くの、カメリアホールで、落語聴いてきた。

真打ちが3人。
さすがに上手い!

芸が完成しているかんじだ。

ただ、女性の真打ち。やっぱり少し劣るような気がした。


落語は、完成して熟達した芸だから、最初聴くのはよいけれど、そのうち飽きてくるかもしれないなあ。

それはともかく今日聴いたかぎりでは、とても面白かった!

322明石:2017/10/26(木) 00:18:58
帰宅した。

雨が降り出した。

323明石:2017/10/26(木) 02:18:47
風呂から出た。
2時18分か。
まあまあだな。

324明石:2017/10/26(木) 05:42:53
5時40分。

外はまだ暗い。
暗い空に、赤い色が混じる、朝焼けの空。

325明石:2017/10/26(木) 10:58:47
爽やかな秋晴れのよい天気だ。
隅田川の鉄橋から見える黄色い橋は、蔵前橋です。

今から阿佐ヶ谷まで。

326明石:2017/10/26(木) 18:28:59
神保町で喫茶店サンマルク。

7時15分からの映画の、時間待ちをしている。

隣の客二人の話声がうるさい。

327明石:2017/10/27(金) 00:12:52
帰宅した。

今日は雨が降る気配はない。

しかし、秋の夜空を眺める、心のゆとりはない。

328明石:2017/10/27(金) 03:47:48
モーツァルトの、バイオリンソナタは、CDで5枚分、ある。

いま3枚目を、聴いている。聴き流している。

細かい部分よりも、この際、全体的な把握をしたいのだ。

そういう聴き方なら、いっぺんにCD5枚、聴けるかもしれない。

夜は更けて、もうすぐ4時になる。

秋の夜深し、暗い闇。

329明石:2017/10/27(金) 18:17:16
今日の映画、すごく良かった!

ドイツとフランスの合作映画。
婚約者の恋人って映画。

イヤミや癖のない、淡々とした良い映画だった!

ひさしぶりに、外国映画で良い映画を観た!

330明石:2017/10/27(金) 18:51:26
婚約者の友人 って映画だった!

331甘夏:2017/10/28(土) 01:18:35
なんか古いスレ前の方に持って来てるやついるね
1日が早すぎてよくわからん笑笑

332甘夏:2017/10/28(土) 01:20:34
死ぬまでここに独り言書き続けるの?

333明石:2017/10/28(土) 02:55:21
書きたいから書いてるだけだから、書きたくなくなったら書かないし、いつまで続くかわからない。


結果的に書いてる時に死ぬこともあるかもしれないし、ないかもしれないし、その時の、たまたまの成り行き任せ。

334明石:2017/10/28(土) 02:56:19
いま風呂から出た。

いつもより30分くらい、遅い。

335明石:2017/10/28(土) 20:15:28
起きたのか19時。

立ち食い蕎麦食べて喫茶店サンマルクに入ったのが20時。

20時に食後のコーヒー飲めて、まあまあ良かった。

336明石:2017/10/29(日) 04:01:33
錦糸町で、深夜映画観てた。

24時開映。2時間40分くらいの長い映画。

ブレードランナー。

見どころ満載の、すごい映画だった!

人間と、模造人間の戦いを描いている。

それ以上に、IT化された世界が、詳細に描かれていた。

人工知能についての描写が、かなり現実感があり、こういう映画が出てくるということは、現実の人工知能もそうとう進んでいるんじゃないかな。

面白いような怖いような。

まあ、退屈な世界の暇つぶしには良いか。

337明石:2017/10/29(日) 04:02:35
帰宅したら、午前4時かあ。

雨が少し降っている。

338明石:2017/10/29(日) 07:11:03
がんばれ、カタルーニャ!(^O^)

英国はもちろん、フランス、ドイツまでがカタルーニャにはんたいしている。がんばれ、カタルーニャ!(^O^)

339明石:2017/10/29(日) 07:13:13
がんばれ、カタルーニャ!(^O^)

カタルーニャ語があるかぎり、独自の文化があるかぎり、独立当然、民族自立だ。

340明石:2017/10/29(日) 07:17:06
がんばれ、カタルーニャ!(^O^)

民族の独立に憲法なんて関係ない!

民族自立を無視して出来た憲法で、憲法違反なんていうこと自体、そもそも自己矛盾。

341明石:2017/10/29(日) 17:43:21
東京藝大のコンサートに行ってきた。

オーボエを主体にしたバロック音楽。

やっぱり、バッハのオーボエとバイオリンのための協奏曲がいちばん良かった。


テレマンは自宅で、のんびり聴いた方がよいみたいだな。

曲のもつ緊密感がちがうみたいだ。

342明石:2017/10/29(日) 17:45:41
それにしても、後ろで演奏してたのは藝大の学生みたいだったけど、男がひとりだけ、あとはみんな女だった。

343明石:2017/10/29(日) 17:47:22
雨ふりのなか、藝大は上野公園を横切って行く。

雨が降ると藝大まで歩くのはたいへんだ。

344明石:2017/10/29(日) 21:55:40
池袋の新文芸座は、1日に2本、毎日日替わりで、名作映画を上映している。
その日に、その映画を観ておかないと、もう観る機会がないかもしれない。

それで、今日は時間的に1本だけ観た。

やっぱり良い映画だった!

音楽だけと違って、映画は情報量が段違いに多い。

やっぱり映画がいちばん良いなあ!

345明石:2017/10/30(月) 03:27:32
風呂から出た。

3時過ぎかあ。

一時間、いつもより遅いなあ。

346明石:2017/10/30(月) 03:27:38
風呂から出た。

3時過ぎかあ。

一時間、いつもより遅いなあ。

347明石:2017/10/30(月) 03:29:30
台風は、もう東北地方に行ったらしい。

いまは、雨も降ってない。

348明石:2017/10/30(月) 12:26:19
起きないと!

349明石:2017/10/30(月) 13:48:01
晴れているけど、昨日より寒い。

風が強いせいかな。

350明石:2017/10/30(月) 17:11:02
喫茶店の窓のカーテンに照りつけていた陽差しも沈んで、もう夜だ。

351明石:2017/10/30(月) 22:33:03
ラピュタ阿佐ヶ谷で、映画2本、観てきた。


今日は、木枯らし1号が吹いたそうだ。

どおりで寒いわけだ。

明日31日は、もっと寒くなるそうだ。

352明石:2017/10/31(火) 03:26:28
部屋のなか、暖房で、ぽかぽかな秋の夜。

353明石:2017/10/31(火) 11:08:07
今日は隅田川が明るく見える。

夏の日差しのような明るさだ。

なぜなのだろう。
晩秋なのに。

蔵前橋が黄色。
厩橋は水色かあ。

すると、電車の中からは見えない駒形橋は緑色、吾妻橋は赤い色。

354明石:2017/10/31(火) 20:47:02
今日も、映画2本観た。

あまり面白くなかった。

特に、恵比寿ガーデンプレイスで観た、暗殺者の森っいう、イタリア映画。

ちっとも面白くなかった。

ストーリーがはっきりしてないから、ちんぷんかんぷんに近い。

まったく退屈な映画。

退屈っていうより、意味がちっともわからない。

どこがいいんだろこんな映画!
わざとわかりにくくして芸術性が出たと自己満足してるのではないかな。

355明石:2017/10/31(火) 23:17:54
帰宅した。

356明石:2017/11/01(水) 04:03:56
いま風呂から出た。

いつもより2時間遅い。

もう4時かあ。

357明石:2017/11/01(水) 04:15:07
自殺サイト利用して、たったの2ヶ月間で、9人も人を殺した人がいる。

一週間に一人の割合で、人を殺していたのかな、この人は。

358明石:2017/11/01(水) 04:25:08
がんばれ、がんばれ、カタルーニャ!(^O^)


形勢わるいぞカタルーニャ!(^O^)


カタルーニャ州政府も民主的な方法で独立の意思表示。

スペイン政府も民主的な手続きで独立を認めない意思表示。

同じ民主的決定方法なのにどうして正反対の結論が出るんだい??

民主的決定ってのは、決定方法になんらかの瑕疵があるんだろうな。


だいたい理想化された理念っては、疑ってかかったほうがいい。

モンゴ〜ル人はモンゴ〜ル人。

日本人は日本人。

がんばれ、がんばれ稀勢の里!(^O^)

359明石:2017/11/01(水) 11:30:27
京浜東北線で人身事故があったらしい。

京浜東北線と東海道線が遅れている。

東海道線の人身事故だそうだ。

いま放送している。

東海道線の人身事故は、珍しいのではないかな。

360明石:2017/11/01(水) 11:35:12
今日は有楽町駅まで行く途中。電車は走っている。

361明石:2017/11/01(水) 19:41:01
ヒューマントラスト有楽町で、映画 ポリーナ私を踊る を観てきた。

ロシアのバレエ映画。

ダンスはさすがに上手いけど、所詮はロシア人だ。

キャラクターとしての興味は無い。

362明石:2017/11/01(水) 19:43:37
今日は20時40分から、もう一本映画観る予定。

チケット買って、新宿の名曲喫茶らんぶるで、時間待ちしている。

363明石:2017/11/02(木) 00:30:47
新宿のシネマカリテで、SF映画アトラクション制圧 観てきた。

ロシアの映画にしては人道的なSF映画だった。

しかしちょっと子供だましのような判科学的な都合の良すぎるストーリーだった。

宇宙人が人間とまったく同じで、負傷した宇宙人に輸血までするんだもんなあ!

ちょっと、興ざめの感。

364明石:2017/11/02(木) 05:08:00
5時になった。まだ暗い晩秋の夜。

ゴミ出しをして、顔を洗って、寝支度完了。

今日は早いほうだ。

365明石:2017/11/02(木) 12:27:06
起きて外出。

今日は暖かい。

暖かいだけで、心が和やかになる。

日差し明るく風なごむ。

366墓碑銘:2017/11/02(木) 20:46:37
ちくは来てません!

367墓碑銘:2017/11/02(木) 20:47:16
ちくは大丈夫かな?

368明石:2017/11/02(木) 22:23:21
ちくさんとチャットしてたメンバーは、まだ来てるのかな?

369明石:2017/11/02(木) 22:25:31
卒業と言ってたけど、リハビリして卒業したのか、

それとも、チャットすることにも疲れていたのか、

どっちなんだろ…

370明石:2017/11/02(木) 22:32:02
今日も映画2本。

一本目の時代劇映画、暗殺、は良かった!

幕末の清河八郎を描いている。
めずらしい設定だ。

いうなれば、清河八郎→芹沢鴨→近藤勇 という図式なのだから。

2本目の高田馬場で観た、セールスマン って映画。まったくの駄作。ぜんぜん面白くない!途中で出てきた。イスラム人種が延々と日常生活をしてるだけ。筋書きさえもよくわからなかった。

371明石:2017/11/02(木) 22:32:47
やっぱり、映画は、日本の時代劇がいちばん!

372明石:2017/11/03(金) 00:54:53
夜になって雨が降ってきた。

昼間はあんなに良い天気だったのに。

373明石:2017/11/03(金) 01:53:41
深夜、コンビニまで行き、公共料金を納めてきて、自宅にもどって、チョコレートを食べている。

外はまだ雨が降っている。

374明石:2017/11/03(金) 05:13:31
風呂から出たら、5時になっていた。

いつもより3時間も遅い!

風呂に入るか入らないかのギリギリの時間だった。

入れて良かった!

375明石:2017/11/03(金) 17:02:45
ずいぶん寝たなあ。

昼間中、やっと寝たなあ。

今から初台まで。

新国立劇場でバレエ公演。

6時から。ぎりぎりだなあ。やっぱり。

今回はくるみ割り人形。

これからクリスマスにかけて、バレエ公演はどこもくるみ割り人形一色になる。

376明石:2017/11/03(金) 17:08:39
電車のなかは、人間が多すぎる。

混雑したなかで咳をするな!

そういう時こそマスクしろ!

377明石:2017/11/03(金) 19:22:28
バレエ くるみ割り人形。

新国立劇場バレエ団。

小野絢子さんがたくさんのシーンで出てくる。

くるみ割り人形は、クララ役を小さな女の子が演じるから、普通なら小野絢子さんは、金平糖の精しか出番がないのだけど、今回は演出構成をがらりと変えて、少女が夢を観て夢の中で小野絢子さんになるのだ。

だから出番がたくさんある。

くるみ割り人形も王子様になるという構成だから、小野絢子さんと王子様がふたりで踊るシーンがたくさんある。

とても良い構成だ!

これから2部が始まる。

ロビーでコーヒー。美味い。

378名無しさん:2017/11/03(金) 20:57:46
2部も良かった!

流れるような踊り。

Kバレエ団にも負けないのではないかな。

特にプリンシパルの小野絢子さんが、すごく切れ味のよい踊りを見せていた。

去年よりも若々しくなってた感じがする。

見にきて良かった!

379明石:2017/11/03(金) 21:33:54
地元の喫茶店サンマルクまでもどった。

1時間30分、居られる。

380愛人28:2017/11/03(金) 21:40:03
関東地方で地震がありました。

381愛人28:2017/11/03(金) 21:42:03
僕の仕事は洗濯屋さん
白より白く 洗い上げる〜
物干し越しに 語りかける〜

382明石:2017/11/03(金) 22:35:19
>>380
地震気がつかなかった!

いま調べたら、東京は震度1だったみたいだ。

震源地が茨城県北部だからか。

383明石:2017/11/03(金) 22:36:41
鉄人28号に掛けてるのかな?

384明石:2017/11/04(土) 03:46:57
座間市9人遺体事件。

だいたいの大枠は見えてきているようであるが、その大枠に違和感がある事実。


接触した女性が、電話しているときに、うめき声が聞こえたという。

だとしたら、いったいどんな殺し方をしたのだ??

すぐに首を絞めて殺したのではないのか?

まさか、わざと苦しませる方法を取ったのではないだろうな??

385明石:2017/11/04(土) 03:49:38
ノコギリは使い道がわかったけど、結束具はいったい何に使ったのだ??

すぐに首を絞めて殺したのなら、結束具は必要ないはずだ。

386明石:2017/11/04(土) 03:54:42
まさか、そんな事はないと思うけど、大どんでん返しの事実が出て、殺したあと臓器を業者に売っていたのではないだろうな?

本当に内臓はゴミとして捨てたんだろうな!?

業者に内臓を売っていたのなら、一週間に一人の殺しのペースの説明がつくのだが‥。

いまどきの世の中、なにがあるかわかったもんじゃないからなあ!

387ライラ:2017/11/04(土) 11:47:10
ちくは人生に疲れたらしいよ?
42鯛らしい。

388暗石:2017/11/04(土) 11:59:30
浅草寺の仲見世商店街の家賃が16倍に上がるらしいぞ!
寺側が賃上げ要請したった。

389暗石:2017/11/04(土) 12:02:27
鴬谷に一泊1980円で泊まれるホテルあったった!
10日泊まっても19800円!

390明石:2017/11/04(土) 17:29:08
42隊のはみな同じ。

今日はまだ寝てる。

でも、白石さんみたいのがいると怖いな。

391明石:2017/11/04(土) 17:30:55
鶯谷のどの辺?
喫茶店代わりによいかもしれない。

392明石:2017/11/04(土) 23:42:13
ケイタイ忘れて外出してた。

8時10分からの映画観てきた。

錦糸町の楽天地と、トーホーシネマが合併するらしい。

楽天地は、昔風の自由席でゆったりとしてたのに!

となりのスーパー、リビングがつぶれたので、そのあおりか?

393明石:2017/11/04(土) 23:45:27
楽天地での映画は、It って怪奇映画。

怪奇映画にしては子供がドタバタしすぎてる映画で、ちっとも怖くない。


2時間10分くらいの長い映画だった。

まあ怪奇映画は必ず観るから、面白くなかったのを確認できただけでも良かった。

394明石:2017/11/04(土) 23:45:48
帰宅した。

395明石:2017/11/05(日) 03:27:57
いま風呂から出た。

3時半かあ。

いつもより1時間遅いなあ。

外、いまは雨降ってない。

396愛人28:2017/11/05(日) 09:47:32
>>393
ペニーワイズ!

397ライラ:2017/11/05(日) 12:47:17
ちくが亡くなったらしい?

398暗石:2017/11/05(日) 12:50:28
鶯谷の1980ホテルTOKYOって名前かな?

399明石:2017/11/05(日) 15:13:59
本当か??

チャットのほうからの情報??

400甘夏:2017/11/05(日) 16:01:23
>>399
そだよ

401明石:2017/11/05(日) 16:16:49
チャットルームに、なんて書いてあったあ??

402明石:2017/11/05(日) 16:21:08
ようやく起きて外出した。

今日は昨日より2時間早く起きれた。

阿佐ヶ谷まで、映画見に行ける。

いま御茶ノ水通過。

土日祝は、快速が阿佐ヶ谷に止まらないので、各駅停車で阿佐ヶ谷まで行く。

403暗石:2017/11/05(日) 16:31:09
関東でまたまた、地震があった!

404明石:2017/11/05(日) 16:35:15
トランプ大統領の、横田基地での演説。

武人どうしの和気あいあいさ!

三島由紀夫もかきあれかし!(^O^)

戦雲急を告げるか?

でも数百基もあるミサイルを打ち落とせないだろう。

なにか秘策があるのか?

水爆落とされたら、福島原発どころではないぞ。

直接の死者が出るぞ!

広島が原爆で10万人だったから、東京で水爆なら100万人は即死だ。

AKBで模擬選挙やってる場合じゃないぞ!

405明石:2017/11/05(日) 17:12:25
地震気がつかなかった!

またきた北関東かな?

406明石:2017/11/05(日) 17:15:22
いま調べたら、4時30分に、茨城県と栃木県で震度3。

東京は揺れなかったんじゃないかな。

407明石:2017/11/05(日) 17:17:06
阿佐ヶ谷で、目当ての映画がやってない。

池袋までもどり、大戸屋で食事。

池袋ロサ会館で8時過ぎからの映画観ようかな。

408甘夏:2017/11/05(日) 18:22:38
>>401
さようならとあったよ!

409明石:2017/11/05(日) 19:05:20
>>408
スレッドの、卒業しますにも、そんなこと書いてたなあ。

410明石:2017/11/05(日) 19:08:43
映画、8時50分から。

まだまだ時間がある。

喫茶店ルノアール、出ようかな?

411明石:2017/11/05(日) 23:09:22
映画終わったあ。

ゲットアウトって映画、外国映画にしては、珍しく良かった!

怪奇映画ではなく、スリラー映画として良く出来ている。

ちゃんと現実に即したスリラーだから、バカバカしさがなく、最後まで飽きずに楽しめた。

今日は映画一本だったけど、見応えのある映画を観られた!

412明石:2017/11/06(月) 00:37:28
帰宅した。

413明石:2017/11/06(月) 06:02:09
そろそろ寝るかあ。

もう6時。

414明石:2017/11/06(月) 11:44:14
今日はもう起きて外出。

良く晴れた良い天気だ。

寒くもない。

415明石:2017/11/06(月) 17:19:59
新宿の名曲喫茶らんぶるに入った。

下の階のフロアーだと、音楽が聴こえる。

知らない曲だ。バロック音楽。
知らない曲でもだいじょうぶだ。
バロック音楽。

416明石:2017/11/06(月) 18:08:44
新宿らんぶる。

今は、バッハのブランデンブルク協奏曲が、流れている。

417明石:2017/11/06(月) 18:58:57
今から映画観る。

まず新宿シネマートで、悪霊感。

418明石:2017/11/06(月) 21:14:12
映画、悪霊感 終わった。どうも雪景色が多いと思ったら、カナダの映画だった。

怪奇映画にしては、バカバカしい創造しさはなかったけど、

ストーリーがいまひとつはっきりしない。

悪魔の関わりあいが明確でない。説明不足。

419甘夏:2017/11/06(月) 22:09:25
私は日曜日に来てないよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板