したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明石(荒らし禁止) 楽しくいきましょう

1林檎:2017/09/04(月) 18:35:56
(*^ω^*)

254明石:2017/10/16(月) 18:43:50
7時15分からは、また次の映画

また笹森礼子が出る。

見れるうちに見れるだけ見ておこう。

255明石:2017/10/16(月) 21:03:25
映画終わった。
今度は中国人のヤクザの親分に拾われて、人形みたいに育てられ、軟禁されている少女役。

笹森礼子は、薄幸の美少女がよく似合う。

256甘夏:2017/10/16(月) 21:16:35
彼女募集ってスレもそろそろ1000になるよね

257甘夏:2017/10/16(月) 21:20:39
1000に近いスレは荒らされる運命だな

258明石:2017/10/16(月) 21:56:36
荒らしてる名無しって、誰だ?
何のためにやってるのか、さっぱり理由がわからない。

259明石:2017/10/17(火) 01:38:56
今日は、もう風呂から出たぞ。

まだ1時半だ。
いつもより一時間早い。

260明石:2017/10/17(火) 01:40:50
外は雨、一時的に止んでいる。
雨に光っている夜の道路。

真夜中なので、さすがにクルマは少ない。

261明石:2017/10/17(火) 04:02:02
まだ4時だ。

262明石:2017/10/17(火) 05:02:10
5時になったかあ。

しかしまだ外は真っ暗の夜景色だ。

263明石:2017/10/17(火) 17:41:33
新宿のルノアールに入っている。

新しいルノアール。

広々としている。

コーヒー630円。

264明石:2017/10/17(火) 23:54:34
新宿のシアターサンモールって劇場で、ハンサム落語っていう、非常にばかばかしい、ちっとも面白くない、くだらない演目を見てきた。

たったの30分観ただけで、劇場を出た。

テレビのバラエティー番組と同じくらいの、ばかばかしさだった!

265明石:2017/10/18(水) 01:55:41
ちょっとひと休みの、午前1時50分。

もうすぐまさに丑三つ時。

あらためて、モーツァルトのフルート四重奏曲を聴いている。

これは、フルート協奏曲よりも良いみたいだなあ。

以前はモーツァルトのフルート四重奏曲は、モーツァルトの曲にしては単調な感じがしてたのだけど。

あるいは疲れてるから、感受性が変化したのかもしれないが…

266明石:2017/10/18(水) 12:32:04
今から新宿まで。

新宿ピカデリーで、映画 ああ、荒野 後編を観る予定。

267明石:2017/10/18(水) 12:33:54
今日は晴れている。

少し暖かい。

明日からはまた雨が降るそうだ。

268明石:2017/10/18(水) 18:31:35
ああ、荒野 の後編は、来週からだという。

映画のサイトには、今週から始まっていると、はっきり書いてあったのに!

いい加減なものだ!

仕方なく、ラピュタ阿佐ヶ谷で、人間の約束っていう老人痴呆症の映画見てきた。

重い内容の映画を、真面目に作っているので、どっと疲れた。

269明石:2017/10/18(水) 18:34:18
これから、神保町シアターまで戻って、

笹森礼子の映画観る。

幌馬車は行くって映画。

いかにも、笹森礼子らしい映画。

270明石:2017/10/19(木) 00:11:17
帰宅した。

夜になって雨が降ってきた。

271明石:2017/10/19(木) 03:08:49
いまようやく風呂から出た。

3時になってしまった。

いつもより1時間、遅い。

272明石:2017/10/19(木) 05:46:29
夜が明けてきた。

雨ふりなので、いつもより明るさが弱い。

273明石:2017/10/19(木) 13:33:22
外出した。

中央線の電車の中。

今日もラピュタ阿佐ヶ谷まで。

真剣勝負 って映画観る予定。
宮本武蔵外伝みたいなストーリーで、

宍戸梅軒と宮本武蔵の闘いだけに絞って描く。

闘いのシーンだけで延々45分もあるそうだ。
ポスター観ると、萬屋錦之助の武蔵よりも、三國連太郎の宍戸梅軒のほうが強そうだぞ!(^O^)


かなり期待してる映画だ!

274明石:2017/10/19(木) 13:38:07
今は、思ったほど雨が降ってない。

これから降るのかな?

台風も来ているようだし。

選挙日の22日は雨かな?



雨が降っても希望のもてないモテナイ狸の小池さん(^O^)

275明石:2017/10/20(金) 04:29:43
夜が更けるにつれ、雨の音やわらかになり、


部屋のなかの暖房効いて、心地よし。


静かな夜だ。

シューマンのピアノ曲を聴いている。

276明石:2017/10/20(金) 17:28:01
ひさしぶりに、ゆっくり寝ていた。

起きたのは、午後3時。

277明石:2017/10/20(金) 17:30:31
錦糸町まで行き、トリフォニーホールで、予約チケットを受け取りに行く。

両方のチケットとも、来年のコンサートだ。

278明石:2017/10/20(金) 17:32:19
錦糸町駅で、崎陽軒のシュウマイ弁当を買ってきて、食べる。

とても美味い!
秋のお弁当。

279明石:2017/10/20(金) 17:35:50
地元の喫茶店ドトール。

内装を変えて、新しくオープン。

以前より明るい照明。

禁煙分煙も、しっかり分けてある。

以前の内装よりもずっと良くなっている。

しかし、なんだか、喫茶店の雰囲気には欠けるなあ。

テーブルの配置のせいかなあ。
よくわからない。

280明石:2017/10/20(金) 18:17:03
地元の喫茶店ドトールを出たら、入り口に店長らしきのが立っていて、いま電車が止まっているとのこと。

地元だからだいじょうぶと言って、駅の改札口を見ると、すごい人だかり。

小岩と新小岩の間の柵を越えての自殺だそうだ。

5時20分ごろあったから、少なくとも人身事故は一時間は止まるそうだ。

281明石:2017/10/21(土) 02:18:50
いま風呂から出た。

2時16分か。

まあまあの時間だ。

2時台と3時台では、かなり気分的にちがう。

外は雨が降っている。

強い雨ふりではないけれど、これから長く降るような雨だ。

282明石:2017/10/21(土) 06:59:30
ああ、朝になってしまったか。

雨は少し降っている。

いまから寝るかあ。

283明石:2017/10/21(土) 15:30:52
雨ふりだなあ。
衆議院選挙期日前投票に、行ってきた。

明日は台風が来るみたいだから、期日前投票する人がいっぱいいた。

今回は自民党が強そうだな。

希望の党は失望だし、立憲民主も意外と伸びないのではないかな。昔の名前で出ていますって感じで旧態依然だし。政策も相変わらず陳腐。頭のなかだけで考えた作文みたいだ。

意外と大穴で幸福の党がはじめて議席を取るかも。

政策的にはまともな事言ってるし、ほとんどブレがない。

284明石:2017/10/21(土) 15:32:46
期日前投票終えて、これからティアラこうとうで、バレエを観る。

時間的には珍しく余裕がある。

住吉駅のホームのベンチにて。

285墓碑銘:2017/10/21(土) 19:14:51
久しぶりに新小岩で人身事故

286明石:2017/10/21(土) 19:29:12
昨日の人身事故の話かな?

それとも今日またあったのかな?

287墓碑銘:2017/10/21(土) 20:13:34
見つからない首は見つかったのかな?

288墓碑銘:2017/10/21(土) 20:14:15
明日は選挙です。

289明石:2017/10/21(土) 21:55:33
首が見つからなかったの??

はじめて聞いた!

そうとうバラバラ?

290明石:2017/10/21(土) 21:57:06
怪奇映画 アナベル 観てた。

あんまり怖くなかったなあ!

291明石:2017/10/21(土) 22:26:00
新小岩駅人身事故。

ニュースサイトで見たら、本当に首が見つからないみたいだな。


平将門の首みたいに、空を飛んで鳥越神社を飛び越して、故郷に帰ったか。

292明石:2017/10/21(土) 22:26:58
ギリギリで、地元の喫茶店サンマルクに入った。

30分、居られる。

293立石:2017/10/21(土) 23:11:52
首は貰った!

294甘夏:2017/10/21(土) 23:43:53
おひさー

295明石:2017/10/22(日) 00:19:51
ひさしぶり!

土曜日はヒマなのかあ?

296明石:2017/10/22(日) 00:21:08
帰宅した。

今は雨が降ってない。

嵐の前の静けさか?

297明石:2017/10/22(日) 20:38:42
衆議院選挙、開票始まってる。

テレビはお祭り騒ぎ。

自民党やはり優勢。

幸福の党は一議席取れるかな?

298明石:2017/10/22(日) 20:40:39
不倫の山尾は、接戦らしい。こいつが当選したら世も末だ。

299明石:2017/10/22(日) 21:07:33
開票速報は、NHKが一番わかりやすいな。

池上の選挙ショーは、作りすぎて、面白くない。

情報だけを淡々と報道すれば良いのに…

300明石:2017/10/22(日) 22:09:30
池上の選挙ショーは、まるでバラエティー番組だな。


バカなテレビタレントがますますバカなふりして、汚い言葉使いして、バカにバカ受けするのを狙っている。

そんなのはもう古いんだっての!

そんなのは、ストーカー被害で喰っている、AKBの選挙でもしてろっての!

301明石:2017/10/22(日) 22:09:37
池上の選挙ショーは、まるでバラエティー番組だな。


バカなテレビタレントがますますバカなふりして、汚い言葉使いして、バカにバカ受けするのを狙っている。

そんなのはもう古いんだっての!

そんなのは、ストーカー被害で喰っている、AKBの選挙でもしてろっての!

302明石:2017/10/22(日) 22:13:42
それより、自民党が改選前の議席まで伸びるかだな。


選挙区の調整で全体総議席数が10議席減ってるのだから、同じ数まで伸びたら、完全勝利だ。

303明石:2017/10/22(日) 22:26:25
与党、3分の2を越えそうだな。

いまの時点では完全に越えている。

このあとの残りの議席がどうなるかだ。


なかなか、面白い取り組みだ(^O^)

ところで、菅直人はどうした?
まだ接戦中かな?

304明石:2017/10/22(日) 22:28:05
民主党をめちゃめちゃにした、大犯罪人 前原誠司は、もう当確したぞ。

305墓碑銘:2017/10/22(日) 22:33:03
雨凄いんですけど

306明石:2017/10/23(月) 00:13:42
こっちは、あまり降ってないよ〜。

東京は、朝までは降っても午後になったら止むんじゃないかな。

307明石:2017/10/23(月) 00:16:14
菅直人、海江田万里。

昔の名前が当選しちゃった!

このハゲ〜の豊田のオバサンは落ちたぞ(^O^)

あとは山田の不倫オバサンがどうかだな。

308明石:2017/10/23(月) 02:05:21
与党、3分の2を突破したそうだ!

憲法改正すぐにやれ!(^O^)

北朝鮮を懲らしめろ!(^O^)

国技である大相撲は日本人だけにしろ!(^O^)

309明石:2017/10/23(月) 03:32:41
山尾の不倫オバサンは、当選したそうだ。

世も末だな…。

310コマさん:2017/10/23(月) 03:59:08
∧💧_💧∧
(๑◉ ﻌ ◉๑)ズラ
増税?

311明石:2017/10/23(月) 04:36:45
消費税10パーセント。

幸福の科学は、5パーセントに下げろと言っている。

経済学的には幸福の科学が正しいかも。

312明石:2017/10/23(月) 04:37:41
東京は雨は小雨かな。

雨音がしていない。

313明石:2017/10/23(月) 15:06:01
良い天気だ。

台風一過。

今から池袋ロサ会館で

映画 ああ、荒野の後編を観る。

314明石:2017/10/23(月) 22:18:00
映画 ああ、荒野 後編。

ボクシングの試合のシーンはかなりの迫力。

見応えあり。

ただ前編と後編のつながり具合が、やや不自然。

主人公が、後編では、かなり善い人になってしまっている。

315明石:2017/10/24(火) 00:26:38
あまり話題になっていないけど、

今回の衆議院選挙で、共産党は議席を21議席から12議席に激減している!ほぼ半減だ。


あまり話題になっていないのは、何故なんだろうか?

316明石:2017/10/24(火) 02:26:22
いま風呂から出た。

2時台前半。
いつもの時間帯だ。

台風も過ぎ、寒さも和らぎ、ちょうど良い秋の夜だ。

317明石:2017/10/24(火) 05:02:35
5時になった。
まだ外は真っ暗だ。

落ち着く。

夜が長いと得した感じがする。
今日はもう寝支度完了!

318明石:2017/10/24(火) 11:10:10
もう外出した。
阿佐ヶ谷まで。

319明石:2017/10/24(火) 12:52:39
阿佐ヶ谷駅前の商店街にある、星野珈琲店で、食事とコーヒー。

醤油バター味のパスタが美味しい。

テーブルは広く、椅子はふかふか。

320明石:2017/10/25(水) 04:08:12
4時になったか。

ちょっとひと休み。

秋の夜長になりました。

321明石:2017/10/25(水) 21:26:03
亀戸駅のすぐ近くの、カメリアホールで、落語聴いてきた。

真打ちが3人。
さすがに上手い!

芸が完成しているかんじだ。

ただ、女性の真打ち。やっぱり少し劣るような気がした。


落語は、完成して熟達した芸だから、最初聴くのはよいけれど、そのうち飽きてくるかもしれないなあ。

それはともかく今日聴いたかぎりでは、とても面白かった!

322明石:2017/10/26(木) 00:18:58
帰宅した。

雨が降り出した。

323明石:2017/10/26(木) 02:18:47
風呂から出た。
2時18分か。
まあまあだな。

324明石:2017/10/26(木) 05:42:53
5時40分。

外はまだ暗い。
暗い空に、赤い色が混じる、朝焼けの空。

325明石:2017/10/26(木) 10:58:47
爽やかな秋晴れのよい天気だ。
隅田川の鉄橋から見える黄色い橋は、蔵前橋です。

今から阿佐ヶ谷まで。

326明石:2017/10/26(木) 18:28:59
神保町で喫茶店サンマルク。

7時15分からの映画の、時間待ちをしている。

隣の客二人の話声がうるさい。

327明石:2017/10/27(金) 00:12:52
帰宅した。

今日は雨が降る気配はない。

しかし、秋の夜空を眺める、心のゆとりはない。

328明石:2017/10/27(金) 03:47:48
モーツァルトの、バイオリンソナタは、CDで5枚分、ある。

いま3枚目を、聴いている。聴き流している。

細かい部分よりも、この際、全体的な把握をしたいのだ。

そういう聴き方なら、いっぺんにCD5枚、聴けるかもしれない。

夜は更けて、もうすぐ4時になる。

秋の夜深し、暗い闇。

329明石:2017/10/27(金) 18:17:16
今日の映画、すごく良かった!

ドイツとフランスの合作映画。
婚約者の恋人って映画。

イヤミや癖のない、淡々とした良い映画だった!

ひさしぶりに、外国映画で良い映画を観た!

330明石:2017/10/27(金) 18:51:26
婚約者の友人 って映画だった!

331甘夏:2017/10/28(土) 01:18:35
なんか古いスレ前の方に持って来てるやついるね
1日が早すぎてよくわからん笑笑

332甘夏:2017/10/28(土) 01:20:34
死ぬまでここに独り言書き続けるの?

333明石:2017/10/28(土) 02:55:21
書きたいから書いてるだけだから、書きたくなくなったら書かないし、いつまで続くかわからない。


結果的に書いてる時に死ぬこともあるかもしれないし、ないかもしれないし、その時の、たまたまの成り行き任せ。

334明石:2017/10/28(土) 02:56:19
いま風呂から出た。

いつもより30分くらい、遅い。

335明石:2017/10/28(土) 20:15:28
起きたのか19時。

立ち食い蕎麦食べて喫茶店サンマルクに入ったのが20時。

20時に食後のコーヒー飲めて、まあまあ良かった。

336明石:2017/10/29(日) 04:01:33
錦糸町で、深夜映画観てた。

24時開映。2時間40分くらいの長い映画。

ブレードランナー。

見どころ満載の、すごい映画だった!

人間と、模造人間の戦いを描いている。

それ以上に、IT化された世界が、詳細に描かれていた。

人工知能についての描写が、かなり現実感があり、こういう映画が出てくるということは、現実の人工知能もそうとう進んでいるんじゃないかな。

面白いような怖いような。

まあ、退屈な世界の暇つぶしには良いか。

337明石:2017/10/29(日) 04:02:35
帰宅したら、午前4時かあ。

雨が少し降っている。

338明石:2017/10/29(日) 07:11:03
がんばれ、カタルーニャ!(^O^)

英国はもちろん、フランス、ドイツまでがカタルーニャにはんたいしている。がんばれ、カタルーニャ!(^O^)

339明石:2017/10/29(日) 07:13:13
がんばれ、カタルーニャ!(^O^)

カタルーニャ語があるかぎり、独自の文化があるかぎり、独立当然、民族自立だ。

340明石:2017/10/29(日) 07:17:06
がんばれ、カタルーニャ!(^O^)

民族の独立に憲法なんて関係ない!

民族自立を無視して出来た憲法で、憲法違反なんていうこと自体、そもそも自己矛盾。

341明石:2017/10/29(日) 17:43:21
東京藝大のコンサートに行ってきた。

オーボエを主体にしたバロック音楽。

やっぱり、バッハのオーボエとバイオリンのための協奏曲がいちばん良かった。


テレマンは自宅で、のんびり聴いた方がよいみたいだな。

曲のもつ緊密感がちがうみたいだ。

342明石:2017/10/29(日) 17:45:41
それにしても、後ろで演奏してたのは藝大の学生みたいだったけど、男がひとりだけ、あとはみんな女だった。

343明石:2017/10/29(日) 17:47:22
雨ふりのなか、藝大は上野公園を横切って行く。

雨が降ると藝大まで歩くのはたいへんだ。

344明石:2017/10/29(日) 21:55:40
池袋の新文芸座は、1日に2本、毎日日替わりで、名作映画を上映している。
その日に、その映画を観ておかないと、もう観る機会がないかもしれない。

それで、今日は時間的に1本だけ観た。

やっぱり良い映画だった!

音楽だけと違って、映画は情報量が段違いに多い。

やっぱり映画がいちばん良いなあ!

345明石:2017/10/30(月) 03:27:32
風呂から出た。

3時過ぎかあ。

一時間、いつもより遅いなあ。

346明石:2017/10/30(月) 03:27:38
風呂から出た。

3時過ぎかあ。

一時間、いつもより遅いなあ。

347明石:2017/10/30(月) 03:29:30
台風は、もう東北地方に行ったらしい。

いまは、雨も降ってない。

348明石:2017/10/30(月) 12:26:19
起きないと!

349明石:2017/10/30(月) 13:48:01
晴れているけど、昨日より寒い。

風が強いせいかな。

350明石:2017/10/30(月) 17:11:02
喫茶店の窓のカーテンに照りつけていた陽差しも沈んで、もう夜だ。

351明石:2017/10/30(月) 22:33:03
ラピュタ阿佐ヶ谷で、映画2本、観てきた。


今日は、木枯らし1号が吹いたそうだ。

どおりで寒いわけだ。

明日31日は、もっと寒くなるそうだ。

352明石:2017/10/31(火) 03:26:28
部屋のなか、暖房で、ぽかぽかな秋の夜。

353明石:2017/10/31(火) 11:08:07
今日は隅田川が明るく見える。

夏の日差しのような明るさだ。

なぜなのだろう。
晩秋なのに。

蔵前橋が黄色。
厩橋は水色かあ。

すると、電車の中からは見えない駒形橋は緑色、吾妻橋は赤い色。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板