したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明石(荒らし禁止) 楽しくいきましょう

1林檎:2017/09/04(月) 18:35:56
(*^ω^*)

184明石:2017/10/09(月) 19:20:41
渋谷まで来た。

ヒューマントラスト渋谷で、21時から映画観るつもり。

この前見た韓国映画 新感染 の前の話。

アニメだそうだけど、面白いみたいなので、観ることにした。
ソウルステーションパンディミック。

ゾンビが出てきて、おどろおどろしい映画は、大好きだ!(^O^)

185明石:2017/10/09(月) 19:22:24
かなり時間があるので、ヒューマントラスト渋谷の隣のビルの、喫茶店ルノアールに入った。

今日は三連休の最終日のせいか、すいている。

186明石:2017/10/09(月) 19:23:34
印象派のフランス音楽のようなクラシックが流れていて、静かだ。

187墓碑銘:2017/10/09(月) 20:50:57
ちくはチャットに依存したくないと言っていた様な?

188墓碑銘:2017/10/09(月) 20:51:33
ちくの話題を持ってきてゴメンよ!

189明石:2017/10/09(月) 20:59:43
チャットのほうを見れないので、チケットの情報はいろいろ聞きたいよ(^O^)

190明石:2017/10/09(月) 21:01:13
今から映画。

ソウルステーションパンディミック。

すいている。

三連休の終わりの日で、この遅い時間帯だからなあ。

191明石:2017/10/09(月) 21:02:46
喫茶店ルノアールには、いまだに新聞が置いてある!

192明石:2017/10/09(月) 23:02:46
映画 ソウルステーションパンディミック。

面白かったなあ!

かなり身も蓋もない格差社会が描かれていた。

新感染のほうはかなり裕福な家庭の人たちの群像劇だったのに、

ソウルステーションパンディミックは身も蓋もない格差社会。ホームレスとか売春婦とかがたくさん出てくる。

どっちが本当の韓国の姿なんだろう。

アニメだけど、すごく面白かった!(^O^)

193明石:2017/10/09(月) 23:41:28
錦糸町の楽天地の隣の、リビングは今日で閉店です。

リビングのビル全体が真っ暗になっている。灯りがひとつもない、真っ暗なビルになっている。

194明石:2017/10/10(火) 04:07:16
いまようやく風呂から出た。

もう4時だ。

195明石:2017/10/10(火) 04:17:47
ところで今日は10月10日。

北朝鮮の労働党設立記念日。

アメリカも何かの記念日だったな。

だいじょうぶか?

今度という今度こそ、北朝鮮は核爆弾を使うかもしれないぞ!

直接、日本を核爆弾で攻撃することも、絶対ないとは言いきれない!

何発も同時に打たれたら、数台のSM3で対応できるわけがない!

両手で頭押さえてうずくまれってのか?

木綿に綿の入った防空頭巾かぶって。

どう考えても、おかしいだろ!

イスラエルがイランを攻撃したみたいに、核爆弾が作られる前に攻撃すればよかったのに。

その点、イスラエルは戦略が、よくわかっている。

まあ、イランのそばには陰にまわって応援する中国みたいな国がなかったことも幸いだったけど。

196明石:2017/10/10(火) 04:23:37
北朝鮮は、核爆弾を使うとしたら、韓国には使わず、日本を狙うのは、わかりきったことだ。

日本はおとなしいし、へ理屈の理由つけて被害者ぶれば何とかなるって思ってるんじゃないかな。

韓国が慰安婦問題で、何度も何度も、賠償金よこせと強訴したみたいに。

197明石:2017/10/10(火) 04:27:44
こんな時に、山尾議員はなにをしていたか?

ダブル不倫なんかしてる場合じゃないだろ!

この色キチガイ!

198明石:2017/10/10(火) 10:52:22
外出した。

3時間は寝たかな。

セーターを着て外出したら、暑い。

でも夜に寒くなると困るからな。

199明石:2017/10/10(火) 18:11:18
ラピュタ阿佐ヶ谷で、飢餓海峡 っていう、長い映画。

3時間半くらいの長い映画。

少し疲れた。

力作で大作ではあった!

200暗石:2017/10/10(火) 21:36:54
今晩は。

201明石:2017/10/10(火) 21:49:42
地元の喫茶店サンマルクに早めに入り、うとうと居眠りしてた。

202明石:2017/10/10(火) 23:00:17
今日は、もう帰宅した。

203明石:2017/10/11(水) 05:41:08
そろそろ、寝るか。

外は明るくなりかけてる。

虫の声は聞こえない。

204明石:2017/10/11(水) 10:56:56
ずいぶん、湿気の多い曇天の空だ。

小さなモーターボートが真っ直ぐに向かってくる、隅田川の中央の川面。

205暗石:2017/10/11(水) 12:19:07
噴火したけど、避難しようかな?

206明石:2017/10/11(水) 16:27:32
何が噴火したの?

映画見てたから、ニュース見てない。

207明石:2017/10/11(水) 16:35:01
いまニュース、ざっと見たけど、噴火って、霧島連山のことかなあ?

南九州の…

霧島は温泉があって、山の中。なかなか良い観光地だよ。

208明石:2017/10/11(水) 18:46:27
19時45分から、映画 ああ荒野、前編 観る予定。

池袋のロサ会館で。

寺山修二原作のボクシング映画。

池袋のモリバって喫茶店で時間待ち。

コーヒータイム(^O^)

ここはコーヒーが170円と安い!

209暗石:2017/10/11(水) 19:05:20
避難はしない
噴火に巻き込まれて逝こう!

210明石:2017/10/11(水) 22:49:33
霧島の近くにいるのかな?

東京にいると、それほど実感がない。

霧島の火山口ってどのへんなんだろう。

阿蘇山の噴火口のほうがわかりやすい。

211明石:2017/10/11(水) 22:53:34
映画 ああ荒野。

面白かった!

近頃の新しい映画では、出色の出来だ!

ボクシング映画は、試合のシーンに至るまでと、試合のシーンがあるから、映画は作りやすいのかな。

前編だけでもかなり面白かった!

来週から後編が封切られる。

すごく期待!(^O^)

212明石:2017/10/11(水) 22:55:39
それにしては、お客さん少なかったなあ。

ガラガラって感じだった。

遅い時間帯だったからかなあ。

213明石:2017/10/11(水) 22:59:23
映画のほうも、ボクシングのストーリーだけに絞ったほうが良かったのではないかな。


同時進行的に、ホームレスや自殺志願者のストーリーが入ってくるけど。

前編の部分だけでは、2つのストーリーがまったく関係なく進んでいた感じ。

ちょっとよくわからない。原作に引きずられたせいかなあ。

214明石:2017/10/12(木) 02:11:51
マンション全体の電源をリニューアルするため、朝の5時まで完全停電。

動きが取れない!

風呂にも入れない!

あと3時間あまりの辛抱だ!

215明石:2017/10/12(木) 12:29:37
浅草。夢まち劇場。

浅草レビューショーを1時から観る予定。

列に並んでいる。

216明石:2017/10/12(木) 12:31:26
香盤を見たら、あまり期待できないな。

香盤見ただけで、わかる。

217明石:2017/10/12(木) 18:42:54
浅草レビューショー。

19時から2回目を観る。

なんだか、飽きてきているなあ。

あと4回観る予定。

218明石:2017/10/12(木) 21:56:49
浅草レビューショー2回観て、どっぷり疲れて徒労感。

地元の喫茶店サンマルクに入れば、雨が降る。

219明石:2017/10/13(金) 02:04:24
いま風呂から出た。

2時5分。

まあまあか。

220明石:2017/10/13(金) 02:05:38
昼間は暑かったのに、夜になったら涼しい。

221明石:2017/10/13(金) 05:33:28
5時半過ぎても、外はまだ暗い。

夜が長くなってきた。

222明石:2017/10/13(金) 15:26:01
浅草レビューショー。3日間の2日目。

やや雨ふり。
やわらかい霧雨だ。

223明石:2017/10/13(金) 17:28:53
浅草レビューショー。

今日は一回だけみて帰る。

224戦艦ポチョムキン:2017/10/14(土) 04:59:04
無声映画アンダルシアの犬を観たった。
1920年代の作品?
サルバドール・ダリが脚本?

225明石:2017/10/14(土) 22:06:14
浅草レビューショー。

今日は2回観た。

今日で終わり。
全部で5回観た。

もっと観れば良かった。

今回のは特に良かったので。

226明石:2017/10/15(日) 02:22:42
いま風呂から出た。

2時ちょっと過ぎだ。

まあまあだな。

227明石:2017/10/15(日) 15:17:57
ずっと寝てしまった!

そろそろ起きないと。

雨がふっているみたいだなあ。

228明石:2017/10/15(日) 16:56:23
やっぱり雨がふっている。

雨ふるなか、神保町まできた。

今日は神保町シアターで映画一本観るだけだなあ。

5時45分からの映画の、時間待ちしている。

神保町のサンマルク。

コーヒータイム(^O^)

229コマさん:2017/10/15(日) 18:57:56
コマさんズラよ!

230明石:2017/10/15(日) 20:07:36
おや、ひさしぶり!

こっちは今から、猿の惑星、観る。

231明石:2017/10/15(日) 20:09:15
楽天地は、自由席で、すいていて良い。

となりのリビンはつぶれて閉店している。

232明石:2017/10/15(日) 22:49:47
猿の惑星。

つまらない映画だった!

人類と猿の生存をかけた戦いなら、それなりに戦略、戦力をきちんと提示して描いたらいいのに。

数匹の猿の攪乱戦しか描いてない。

だから、変なヒューマニズムとか温情を描くから、ちっぽけな理念だけが空回りしたような映画になる。

こういう映画の手法はもう古いんじゃないかな。

スターウォーズと同じ、自縄自縛のつまらなさに陥っている。

233甘夏:2017/10/16(月) 00:12:41
久しぶりー

234甘夏:2017/10/16(月) 00:13:02
スターウォーズ聞いたことあるような…??

235甘夏:2017/10/16(月) 00:15:32
1000に近いスレってさ荒れてるよねー

236甘夏:2017/10/16(月) 00:16:20
実際1000までなってるスレいくつかあるし

237甘夏:2017/10/16(月) 00:36:01
いないかな

238明石:2017/10/16(月) 01:32:26
いま、サイト観た。

ちょっとひと休みしてた。

数日前、スレが1000になるまで荒らしてたのがいたね〜

239明石:2017/10/16(月) 01:34:45
スターウォーズ、かなり有名なシリーズ映画だよ〜

また新しいスターウォーズ封切られるらしい。

予告編やってるけど、いつも通りつまらなそう!

240明石:2017/10/16(月) 05:38:11
5時半過ぎても外は真っ暗だ。

雨がふっているせいもあるのだろうか?

241明石:2017/10/16(月) 05:39:41
気温は12℃くらいの冷たさで、11月の寒さらしい。

242名無しさん:2017/10/16(月) 09:38:01
(/^^)/⌒●~*

243名無しさん:2017/10/16(月) 09:38:12
(/^^)/⌒●~*

244名無しさん:2017/10/16(月) 09:38:25
(/^^)/⌒●~*

245名無しさん:2017/10/16(月) 09:38:45
(/^^)/⌒●~*

246名無しさん:2017/10/16(月) 09:38:58
(/^^)/⌒●~*

247名無しさん:2017/10/16(月) 09:40:28
流すところを間違えてしまいました。
申し訳ありませんでした。

248明石:2017/10/16(月) 12:50:30
外出した。

今日は月曜日か。

永井荷風は、このような雨の中、外出はおっくうではなかったろうか?

永井荷風の日記には、寝てしまったという記述は、ほんの少ししかない。

しかし、雨ふりの記述もあまり見かけない。

249明石:2017/10/16(月) 12:52:14
秋寒の 冷たい雨に 荷風を想う。

250明石:2017/10/16(月) 15:45:12
わたり蟹入りのパスタを食べて、

コーヒー飲んでひと息ついた。

251明石:2017/10/16(月) 16:26:15
今日も神保町シアターまできた。

映画2本見られる時間帯。

252明石:2017/10/16(月) 16:30:10
笹森礼子という女優。

とても可愛い!
いまは知らない。知らないほうが、良い。

しかし映画のなかでは彼女がたしかに存在している。

存在し続けて、いるのだ。

まさしくバーチャルリアリティ。

253明石:2017/10/16(月) 18:42:25
映画、終わったあ。

笹森礼子、純真な盲目の乙女の役が、よく似合っていた。

体つきも小柄で、かわいらしい。

あのころの女の子は、肩幅がきゅっと狭くて、細い上半身。そのわりには、お尻がかなり大きくふっくらしているんだなあ。

恋人を捜して、列車のなかを歩く後ろ姿が、とても女らしい。

そのシーンを観るだけでも、もう一度観ても良いくらい。

254明石:2017/10/16(月) 18:43:50
7時15分からは、また次の映画

また笹森礼子が出る。

見れるうちに見れるだけ見ておこう。

255明石:2017/10/16(月) 21:03:25
映画終わった。
今度は中国人のヤクザの親分に拾われて、人形みたいに育てられ、軟禁されている少女役。

笹森礼子は、薄幸の美少女がよく似合う。

256甘夏:2017/10/16(月) 21:16:35
彼女募集ってスレもそろそろ1000になるよね

257甘夏:2017/10/16(月) 21:20:39
1000に近いスレは荒らされる運命だな

258明石:2017/10/16(月) 21:56:36
荒らしてる名無しって、誰だ?
何のためにやってるのか、さっぱり理由がわからない。

259明石:2017/10/17(火) 01:38:56
今日は、もう風呂から出たぞ。

まだ1時半だ。
いつもより一時間早い。

260明石:2017/10/17(火) 01:40:50
外は雨、一時的に止んでいる。
雨に光っている夜の道路。

真夜中なので、さすがにクルマは少ない。

261明石:2017/10/17(火) 04:02:02
まだ4時だ。

262明石:2017/10/17(火) 05:02:10
5時になったかあ。

しかしまだ外は真っ暗の夜景色だ。

263明石:2017/10/17(火) 17:41:33
新宿のルノアールに入っている。

新しいルノアール。

広々としている。

コーヒー630円。

264明石:2017/10/17(火) 23:54:34
新宿のシアターサンモールって劇場で、ハンサム落語っていう、非常にばかばかしい、ちっとも面白くない、くだらない演目を見てきた。

たったの30分観ただけで、劇場を出た。

テレビのバラエティー番組と同じくらいの、ばかばかしさだった!

265明石:2017/10/18(水) 01:55:41
ちょっとひと休みの、午前1時50分。

もうすぐまさに丑三つ時。

あらためて、モーツァルトのフルート四重奏曲を聴いている。

これは、フルート協奏曲よりも良いみたいだなあ。

以前はモーツァルトのフルート四重奏曲は、モーツァルトの曲にしては単調な感じがしてたのだけど。

あるいは疲れてるから、感受性が変化したのかもしれないが…

266明石:2017/10/18(水) 12:32:04
今から新宿まで。

新宿ピカデリーで、映画 ああ、荒野 後編を観る予定。

267明石:2017/10/18(水) 12:33:54
今日は晴れている。

少し暖かい。

明日からはまた雨が降るそうだ。

268明石:2017/10/18(水) 18:31:35
ああ、荒野 の後編は、来週からだという。

映画のサイトには、今週から始まっていると、はっきり書いてあったのに!

いい加減なものだ!

仕方なく、ラピュタ阿佐ヶ谷で、人間の約束っていう老人痴呆症の映画見てきた。

重い内容の映画を、真面目に作っているので、どっと疲れた。

269明石:2017/10/18(水) 18:34:18
これから、神保町シアターまで戻って、

笹森礼子の映画観る。

幌馬車は行くって映画。

いかにも、笹森礼子らしい映画。

270明石:2017/10/19(木) 00:11:17
帰宅した。

夜になって雨が降ってきた。

271明石:2017/10/19(木) 03:08:49
いまようやく風呂から出た。

3時になってしまった。

いつもより1時間、遅い。

272明石:2017/10/19(木) 05:46:29
夜が明けてきた。

雨ふりなので、いつもより明るさが弱い。

273明石:2017/10/19(木) 13:33:22
外出した。

中央線の電車の中。

今日もラピュタ阿佐ヶ谷まで。

真剣勝負 って映画観る予定。
宮本武蔵外伝みたいなストーリーで、

宍戸梅軒と宮本武蔵の闘いだけに絞って描く。

闘いのシーンだけで延々45分もあるそうだ。
ポスター観ると、萬屋錦之助の武蔵よりも、三國連太郎の宍戸梅軒のほうが強そうだぞ!(^O^)


かなり期待してる映画だ!

274明石:2017/10/19(木) 13:38:07
今は、思ったほど雨が降ってない。

これから降るのかな?

台風も来ているようだし。

選挙日の22日は雨かな?



雨が降っても希望のもてないモテナイ狸の小池さん(^O^)

275明石:2017/10/20(金) 04:29:43
夜が更けるにつれ、雨の音やわらかになり、


部屋のなかの暖房効いて、心地よし。


静かな夜だ。

シューマンのピアノ曲を聴いている。

276明石:2017/10/20(金) 17:28:01
ひさしぶりに、ゆっくり寝ていた。

起きたのは、午後3時。

277明石:2017/10/20(金) 17:30:31
錦糸町まで行き、トリフォニーホールで、予約チケットを受け取りに行く。

両方のチケットとも、来年のコンサートだ。

278明石:2017/10/20(金) 17:32:19
錦糸町駅で、崎陽軒のシュウマイ弁当を買ってきて、食べる。

とても美味い!
秋のお弁当。

279明石:2017/10/20(金) 17:35:50
地元の喫茶店ドトール。

内装を変えて、新しくオープン。

以前より明るい照明。

禁煙分煙も、しっかり分けてある。

以前の内装よりもずっと良くなっている。

しかし、なんだか、喫茶店の雰囲気には欠けるなあ。

テーブルの配置のせいかなあ。
よくわからない。

280明石:2017/10/20(金) 18:17:03
地元の喫茶店ドトールを出たら、入り口に店長らしきのが立っていて、いま電車が止まっているとのこと。

地元だからだいじょうぶと言って、駅の改札口を見ると、すごい人だかり。

小岩と新小岩の間の柵を越えての自殺だそうだ。

5時20分ごろあったから、少なくとも人身事故は一時間は止まるそうだ。

281明石:2017/10/21(土) 02:18:50
いま風呂から出た。

2時16分か。

まあまあの時間だ。

2時台と3時台では、かなり気分的にちがう。

外は雨が降っている。

強い雨ふりではないけれど、これから長く降るような雨だ。

282明石:2017/10/21(土) 06:59:30
ああ、朝になってしまったか。

雨は少し降っている。

いまから寝るかあ。

283明石:2017/10/21(土) 15:30:52
雨ふりだなあ。
衆議院選挙期日前投票に、行ってきた。

明日は台風が来るみたいだから、期日前投票する人がいっぱいいた。

今回は自民党が強そうだな。

希望の党は失望だし、立憲民主も意外と伸びないのではないかな。昔の名前で出ていますって感じで旧態依然だし。政策も相変わらず陳腐。頭のなかだけで考えた作文みたいだ。

意外と大穴で幸福の党がはじめて議席を取るかも。

政策的にはまともな事言ってるし、ほとんどブレがない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板