したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明石(荒らし禁止) 楽しくいきましょう

1林檎:2017/09/04(月) 18:35:56
(*^ω^*)

121明石:2017/09/30(土) 06:12:55
寝不足だったせいか、夜中ずっとうたた寝してしまった!

これから布団敷いて、二度寝するつもり。

122明石:2017/09/30(土) 15:29:25
深川江戸資料館で、長唄というものを聴いてきた。

台詞はよくわからない古文調だったけど、三味線の音が、すごく良かった!

三味線の音って、思ったよりリズムがあって軽快。

そのうえ微妙な日本的な翳りまであり、しかも艶っぽくもある。

123明石:2017/09/30(土) 21:02:33
今日は、亜人を観るつもりだったけど、

神保町シアターで古い映画見たので、亜人は後日。


もう、地元の喫茶店サンマルク。

2時間、居られる。

コーヒータイム(^O^)

124明石:2017/10/01(日) 04:33:19
いま風呂から出た。

4時30分になっている。

今日も風呂が大幅に遅れた!

125明石:2017/10/01(日) 05:23:37
朝の5時には真っ暗なのが、5時20分になると少し明るくなってくる。

5時半には完全に明るくなるかな。

126明石:2017/10/01(日) 18:15:32
起きたのが、午後の4時だった。


食事して喫茶店でコーヒー飲んでる。もう夜の6時。

127明石:2017/10/01(日) 19:29:45
21時10分からの深夜の映画で、亜人 観ることにした。

もうチケット買った。

日曜日の遅い夜なので、ガラガラにすいてるみたいだ。

あと一時間半余り、喫茶店移動して、オリナスのなかのサンマルク。

ここはブレンドのSがない。仕方なくMサイズのコーヒーを注文。

128明石:2017/10/01(日) 21:11:28
喫茶店で、新聞を隅から隅まで読んだ。

民新党と希望の党、もはや、ど突き漫才だな(^O^)

前原がバカなんだな。

129明石:2017/10/01(日) 23:34:57
映画 亜人。

あまり期待してなかったけど、なかなか面白かった!

亜人と、国家組織との戦いにしてる点が、成功してるみたいだ。

国家組織 官僚組織 警察組織 などもうまく描いてあるから、現実味が出てきて、その現実組織を破壊していく、爽快感がある。

亜人という設定には、かなり無理があり、突っ込みを入れればきりがないが、そんなところは無視して、素直にアクションドラマとして楽しめばいい。

新ゴジラと同じような面白さがあった。

観て、良かった!(^O^)

130明石:2017/10/02(月) 14:42:11
さんま定食たべた。

喫茶店に入り、食後のコーヒータイム(^O^)

131明石:2017/10/02(月) 21:12:42
神保町シアター。

赤城圭一郎シリーズ。

役者の良し悪しよりも先に、ストーリー設定がかなりおざなり。

この時代になると映画がダメになってきたということか。

それでも、役者自体の存在感はあるから、映画を作る意味はある。

132明石:2017/10/02(月) 21:13:51
雨が降ってきた。

133明石:2017/10/02(月) 21:39:49
地元の喫茶店サンマルク。

コーヒータイム(^O^)

外は雨ふる喫茶店のなか。

134明石:2017/10/03(火) 01:23:46
今日は早い!

もう風呂から出た。

まだ1時22分!

これなら秋の夜長、かなり余裕がある。

秋の虫の声も聞こえている。

閑暇な秋の夜。

135明石:2017/10/03(火) 01:30:59
民新党始末記。
枝野が新党を作るとか(^O^)

記者会見観てると、枝野のほうが前原よりは、まだマシだな。

前原みたいなのは、母子家庭で福祉受けてたぶん、善意の固まりみたいなところがあるから、ある程度まではその誠実さ人の良さで、うまくいくけど、

そのあとが続かないんだな。

やっぱり政治家なんだから、清濁併せ呑むようなえげつない部分がなくてはだめだ。

136明石:2017/10/03(火) 01:34:24
たとえば山尾色魔女議員が、不倫した時点で即、民新党を除名していれば、民新党のイメージはかなり回復したのに、絶好の機会をあたら逃してしまった。

やっぱり誠実優等生は、政治家には向かないのだろう。

137明石:2017/10/03(火) 01:44:21
だいたい山尾色魔女議員は、日本死ねなんていうネットの落書きを国会で取り上げた時点で、もう政治家失格だ。

いやしくも政治家ならば、国家予算、その予算の配分の優先順位、他の政策との整合性などなど、深く考えてうえで、論理的に滔々と発言すべきであろう。

それをテレビのニュースキャスターみたいに、軽薄な人気取りの禁じ手使いやがって!

その時点で政治家失格だ。

それが伸び伸びて今度はあの色魔不倫騒ぎかよ!

どこに女性問題取り上げる資格があるんだっての!

この、バカ女が〜〜!

138名無しさん:2017/10/03(火) 03:04:10
それにしても、アメリカも大変だ、銃乱射事件。

現在58人死亡。

犯人は自殺してしまったらしい。58歳くらいの男性とか。

死んじまったらどうしようもないなあ。

139名無しさん:2017/10/03(火) 05:04:38
突然で、すみません。せっぱつまらないとできない人って、どう思いますか?なおせないものなのでしょうか?

140明石:2017/10/03(火) 12:56:58
せっぱつまると、起きようとか、食事しようとかするけど、せっぱつまっても、自殺はなかなか怖くてできない。

141明石:2017/10/03(火) 21:15:02
ルードヴィッヒという3時間以上の長〜い映画。

エリザベートも出てくる、プロシャ、オーストリアの1850年ごろの映画。

ハプスブルク家の退屈な物語。

名門ハプスブルク家の終焉近くの物語。

気のまわしすぎ神経衰弱的な映画で、退屈な映画だった。


途中で出てしまう。

帰って喫茶店でコーヒー飲んでたほうがましだ。

142明石:2017/10/03(火) 22:20:51
地元の喫茶店サンマルク。

今日は、軽快なジャズの音楽が流れている。

あと40分、居られる。

143明石:2017/10/04(水) 04:42:42
また、夜に、うとうと眠ってしまったあ!

寝不足ななのかなあ。

いまから本格的に寝るかあ。

144明石:2017/10/04(水) 11:25:39
外出した。

曇り空。
少し寒いかな。
上着が必要だなあ。

145明石:2017/10/04(水) 21:22:05
ティアラこうとうで、綾小路公美麿の漫談見てきた。

すごい毒舌。

だけど面白い!

146明石:2017/10/05(木) 04:21:42
いま風呂から出た。

また遅い時間になってしまった!

4時20分かあ!

147明石:2017/10/05(木) 04:35:33
スペインの、カタルーニャ、いよいよ独立かな。

だいたいカタルーニャ人って、いったい何者なんだよ?

そこから考えていくと、問題の本質が見えてくるんじゃないかなあ。

カタルーニャ人ってのは、もしかしたらギリシャ人かも知れないな。元をただせば。

紀元前、ギリシャが地中海の覇権を握っていたころ、船にのってはるばるやってきたのがそもそものカタルーニャ人の始まり。

148明石:2017/10/05(木) 04:46:53
船できたから、ピレネー山脈も関係なし。

ピレネー山脈の、スペイン側の麓に居ついたのだろう。


ピレネー山脈の限定された場所で長い年月生活できたから、独特の文化、独自の言語を持ち得たのだろう。

そのあと、北アフリカ経由で、カルタゴだの、サラセン帝国などに征服されて、混血も行われ、ああいう民族ができだのだろう。

西洋人なんてみんなそんなものだ。

大和民族の純粋さとは比較にならない。

しかもスペインというイベリア半島、偏狭の地、その上、ピレネー山脈の麓の狭い地域。

スペインは、ほかにもこういう地域がたくさんあるみたいだ。バスクとか。その中のちょっと大きいのがポルトガルだろ。

まあ、民族が違えば、食べ物もちがうし、体臭もちがうんだから、それぞれ独立すりゃあいいんだ(^O^)

149明石:2017/10/05(木) 20:54:32
大田区蒲田駅近くのアプリコホール。


仲道さんのピアノコンサート。

ベートーベンの、ピアノソナタ、悲愴、月光、熱情。有名な三曲演奏した。

ちょっと音が割れてるみたいな感じだったなあ!

ピアノの選び過ぎじゃないかなあ。

150明石:2017/10/06(金) 00:41:50
ノーベル化学賞。

今回の受賞者の業績を読むと、
タンパク質の立体構造

を解析しやすくしたということか。

タンパク質の働きって、結局、タンパク質の形(立体構造)のことなのだから!

ここのポイントが一番大事!

簡単に言えば、凸の形と凹の形が結合すれば、赤ん坊が生まれるようなものだ(^O^)

タンパク質もそれと同じ。

もうずっと前から言われているように、

今や、遺伝子の時代は過ぎて、遺伝子が作り出すタンパク質の時代なのだ!

そうとう前に、島津製作所の研究者がノーベル賞を取ったけど、あれはいったい何だったのか。

タンパク質の質量を調べたということだけど、あの時は、タンパク質の立体構造、凸凹の形を解明したのではなかったみたいだなあ!

151明石:2017/10/06(金) 00:47:47
結局のところ、生命現象とは、タンパク質の離合集散に過ぎないのだろう。

そうだとすれば、遺伝子とは、タンパク質の離合集散の軌跡を記録したものに過ぎないのかも知れないな。

サムシングエルスの神様が遺伝子を設計したなんてのは、まさに神話にすぎないことになる。

152明石:2017/10/06(金) 00:50:36
吉野山
こぞの枝折りの
道かえて

まだ見ぬ方の

花を訪ねむ。

153明石:2017/10/06(金) 10:22:16
起きないと!

154明石:2017/10/06(金) 18:34:49
午後になって雨が降ってきた。

夜になって本格的な雨になっている。

155甘夏:2017/10/06(金) 22:00:44
一週間ぶり!

156甘夏:2017/10/06(金) 22:04:01
ほんとさ毎日よくそんなに書き込めるよね

157明石:2017/10/07(土) 00:03:26
地震だ!

福島では震度5弱。

東京でも少し揺れた。

びっくりしたなあ!

地震はやっぱり怖いなあ!

158明石:2017/10/07(土) 01:38:02
民進党の前原代表は、顔の表情がおかしいぞ。

虚ろで、目の焦点が 定まらない。

顔自体が左右非対称に歪んでいる。

もはや顔つきが造形的に、おかしい。

だいじょうぶか?

前原代表のお父さんも自殺してるだけに心配だ!

159加藤 保憲:2017/10/07(土) 14:58:22
ちくさんが、チャットを卒業しました。

160加藤 保憲:2017/10/07(土) 14:59:48
水戸納党から、立候補します!

161明石:2017/10/07(土) 16:07:36
水郡線は、まだ走っているのかな?

水郡線の途中の駅に、温泉があったなあ。

162明石:2017/10/07(土) 16:09:59
ちくさん、卒業かあ。

どういうわけで卒業?

卒業できる人はうらやましい。

163明石:2017/10/07(土) 16:11:32
3時まで寝てた。

外は晴れているが、もうすぐ、秋の夕暮れになるだろう。

164明石:2017/10/07(土) 21:24:24
月は、少し欠けて、池袋西武のうえにある。



月は、少し欠けたるも、灯りを入れた提灯のように明るい。

165明石:2017/10/08(日) 00:00:19
帰宅した。

今日は映画を一本。

CDを三セット。タワーレコードは安い!

聴いたら捨てるつもりでもよいくらい、安い!

一枚200円くらい。

166チクショー:2017/10/08(日) 01:55:30
・・・

167明石:2017/10/08(日) 02:01:54
ちくさん、こんばんは!

168明石:2017/10/08(日) 02:07:33
パソコン教室も、もう卒業したのかな?

169明石:2017/10/08(日) 03:17:49
いま風呂から出た。

3時ちょっと過ぎかあ。

眠くておっくうにならない前に、風呂に入れた。

170明石:2017/10/08(日) 14:36:23
いまから、ティアラこうとうに、コンサートとバレエの共演、見に行く。

また時間ギリギリだなあ。

食事する時間なさそうだ。

171暗石:2017/10/08(日) 23:06:11
子供が行方不明になった。

172明石:2017/10/08(日) 23:37:57
子供が行方不明。

ニュースになってる?

173暗石:2017/10/08(日) 23:58:32
まだ、届けは出してない。

174明石:2017/10/09(月) 00:38:11
何か、心当たりは?

けんかしたとか。

175暗石:2017/10/09(月) 08:58:08
富田林の方で見つかった。
犬の仕業立った

176明石:2017/10/09(月) 10:24:47
犬の仕事立った??

177暗石:2017/10/09(月) 11:01:06
犬だった。
今度は、次男が・・・
カラスに空はちょっと。

178墓碑銘:2017/10/09(月) 11:08:18
明石と暗石は知り合いか?
ちくは最近体調が悪いと言ってたよ。
仕事も休みがちになっているし。

179明石:2017/10/09(月) 16:14:19
ちくさん、体調悪くなっているのかあ。

それなら、なおさら、このサイトにいれば良いのに!

180明石:2017/10/09(月) 16:15:29
今日はぐっすり寝てしまった!

もう起きないと!

181暗石:2017/10/09(月) 17:25:44
富田林の方で見つかった。

182明石:2017/10/09(月) 17:50:28
なんだか、もう一人、犬を探してる人がいたような…


コマ次郎とかいってたかな?

183明石:2017/10/09(月) 17:51:37
ようやく、今日最初の喫茶店。

錦糸町駅前の喫茶店。

食後のコーヒータイム(^O^)

184明石:2017/10/09(月) 19:20:41
渋谷まで来た。

ヒューマントラスト渋谷で、21時から映画観るつもり。

この前見た韓国映画 新感染 の前の話。

アニメだそうだけど、面白いみたいなので、観ることにした。
ソウルステーションパンディミック。

ゾンビが出てきて、おどろおどろしい映画は、大好きだ!(^O^)

185明石:2017/10/09(月) 19:22:24
かなり時間があるので、ヒューマントラスト渋谷の隣のビルの、喫茶店ルノアールに入った。

今日は三連休の最終日のせいか、すいている。

186明石:2017/10/09(月) 19:23:34
印象派のフランス音楽のようなクラシックが流れていて、静かだ。

187墓碑銘:2017/10/09(月) 20:50:57
ちくはチャットに依存したくないと言っていた様な?

188墓碑銘:2017/10/09(月) 20:51:33
ちくの話題を持ってきてゴメンよ!

189明石:2017/10/09(月) 20:59:43
チャットのほうを見れないので、チケットの情報はいろいろ聞きたいよ(^O^)

190明石:2017/10/09(月) 21:01:13
今から映画。

ソウルステーションパンディミック。

すいている。

三連休の終わりの日で、この遅い時間帯だからなあ。

191明石:2017/10/09(月) 21:02:46
喫茶店ルノアールには、いまだに新聞が置いてある!

192明石:2017/10/09(月) 23:02:46
映画 ソウルステーションパンディミック。

面白かったなあ!

かなり身も蓋もない格差社会が描かれていた。

新感染のほうはかなり裕福な家庭の人たちの群像劇だったのに、

ソウルステーションパンディミックは身も蓋もない格差社会。ホームレスとか売春婦とかがたくさん出てくる。

どっちが本当の韓国の姿なんだろう。

アニメだけど、すごく面白かった!(^O^)

193明石:2017/10/09(月) 23:41:28
錦糸町の楽天地の隣の、リビングは今日で閉店です。

リビングのビル全体が真っ暗になっている。灯りがひとつもない、真っ暗なビルになっている。

194明石:2017/10/10(火) 04:07:16
いまようやく風呂から出た。

もう4時だ。

195明石:2017/10/10(火) 04:17:47
ところで今日は10月10日。

北朝鮮の労働党設立記念日。

アメリカも何かの記念日だったな。

だいじょうぶか?

今度という今度こそ、北朝鮮は核爆弾を使うかもしれないぞ!

直接、日本を核爆弾で攻撃することも、絶対ないとは言いきれない!

何発も同時に打たれたら、数台のSM3で対応できるわけがない!

両手で頭押さえてうずくまれってのか?

木綿に綿の入った防空頭巾かぶって。

どう考えても、おかしいだろ!

イスラエルがイランを攻撃したみたいに、核爆弾が作られる前に攻撃すればよかったのに。

その点、イスラエルは戦略が、よくわかっている。

まあ、イランのそばには陰にまわって応援する中国みたいな国がなかったことも幸いだったけど。

196明石:2017/10/10(火) 04:23:37
北朝鮮は、核爆弾を使うとしたら、韓国には使わず、日本を狙うのは、わかりきったことだ。

日本はおとなしいし、へ理屈の理由つけて被害者ぶれば何とかなるって思ってるんじゃないかな。

韓国が慰安婦問題で、何度も何度も、賠償金よこせと強訴したみたいに。

197明石:2017/10/10(火) 04:27:44
こんな時に、山尾議員はなにをしていたか?

ダブル不倫なんかしてる場合じゃないだろ!

この色キチガイ!

198明石:2017/10/10(火) 10:52:22
外出した。

3時間は寝たかな。

セーターを着て外出したら、暑い。

でも夜に寒くなると困るからな。

199明石:2017/10/10(火) 18:11:18
ラピュタ阿佐ヶ谷で、飢餓海峡 っていう、長い映画。

3時間半くらいの長い映画。

少し疲れた。

力作で大作ではあった!

200暗石:2017/10/10(火) 21:36:54
今晩は。

201明石:2017/10/10(火) 21:49:42
地元の喫茶店サンマルクに早めに入り、うとうと居眠りしてた。

202明石:2017/10/10(火) 23:00:17
今日は、もう帰宅した。

203明石:2017/10/11(水) 05:41:08
そろそろ、寝るか。

外は明るくなりかけてる。

虫の声は聞こえない。

204明石:2017/10/11(水) 10:56:56
ずいぶん、湿気の多い曇天の空だ。

小さなモーターボートが真っ直ぐに向かってくる、隅田川の中央の川面。

205暗石:2017/10/11(水) 12:19:07
噴火したけど、避難しようかな?

206明石:2017/10/11(水) 16:27:32
何が噴火したの?

映画見てたから、ニュース見てない。

207明石:2017/10/11(水) 16:35:01
いまニュース、ざっと見たけど、噴火って、霧島連山のことかなあ?

南九州の…

霧島は温泉があって、山の中。なかなか良い観光地だよ。

208明石:2017/10/11(水) 18:46:27
19時45分から、映画 ああ荒野、前編 観る予定。

池袋のロサ会館で。

寺山修二原作のボクシング映画。

池袋のモリバって喫茶店で時間待ち。

コーヒータイム(^O^)

ここはコーヒーが170円と安い!

209暗石:2017/10/11(水) 19:05:20
避難はしない
噴火に巻き込まれて逝こう!

210明石:2017/10/11(水) 22:49:33
霧島の近くにいるのかな?

東京にいると、それほど実感がない。

霧島の火山口ってどのへんなんだろう。

阿蘇山の噴火口のほうがわかりやすい。

211明石:2017/10/11(水) 22:53:34
映画 ああ荒野。

面白かった!

近頃の新しい映画では、出色の出来だ!

ボクシング映画は、試合のシーンに至るまでと、試合のシーンがあるから、映画は作りやすいのかな。

前編だけでもかなり面白かった!

来週から後編が封切られる。

すごく期待!(^O^)

212明石:2017/10/11(水) 22:55:39
それにしては、お客さん少なかったなあ。

ガラガラって感じだった。

遅い時間帯だったからかなあ。

213明石:2017/10/11(水) 22:59:23
映画のほうも、ボクシングのストーリーだけに絞ったほうが良かったのではないかな。


同時進行的に、ホームレスや自殺志願者のストーリーが入ってくるけど。

前編の部分だけでは、2つのストーリーがまったく関係なく進んでいた感じ。

ちょっとよくわからない。原作に引きずられたせいかなあ。

214明石:2017/10/12(木) 02:11:51
マンション全体の電源をリニューアルするため、朝の5時まで完全停電。

動きが取れない!

風呂にも入れない!

あと3時間あまりの辛抱だ!

215明石:2017/10/12(木) 12:29:37
浅草。夢まち劇場。

浅草レビューショーを1時から観る予定。

列に並んでいる。

216明石:2017/10/12(木) 12:31:26
香盤を見たら、あまり期待できないな。

香盤見ただけで、わかる。

217明石:2017/10/12(木) 18:42:54
浅草レビューショー。

19時から2回目を観る。

なんだか、飽きてきているなあ。

あと4回観る予定。

218明石:2017/10/12(木) 21:56:49
浅草レビューショー2回観て、どっぷり疲れて徒労感。

地元の喫茶店サンマルクに入れば、雨が降る。

219明石:2017/10/13(金) 02:04:24
いま風呂から出た。

2時5分。

まあまあか。

220明石:2017/10/13(金) 02:05:38
昼間は暑かったのに、夜になったら涼しい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板