したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明石 (荒らし禁止)

1管理人:2017/04/25(火) 13:19:43
(*^o^)/\(^-^*)

2名無しさん:2017/04/25(火) 13:28:16
>>1管理人なら、荒らしたレス
削除しなはれ

管理人なら容易いはず

3名無しさん:2017/04/25(火) 13:35:09
試しにこのレス削除してみ

4明石:2017/04/25(火) 16:19:58
せっかくだから、このスレ使うことにするかあ。

5名無しさん:2017/04/25(火) 16:39:41
俗に言う浅知恵ってやつだな

6明石:2017/04/25(火) 17:02:32
虚心坦懐、あるがものをあるがままに使う。これ日々の生活における、融通無碍の為せる技なり。

7明石:2017/04/25(火) 17:05:44
フランス映画 8時の訪問者。西洋人の作った映画にしては、淡々として、静かな映画だった。

主人公の女医はずっと同じオーバーコートを着ていたのも、フランスの郊外の生活感があってよい感じ。

8明石:2017/04/25(火) 18:08:45
浅知恵が浅知恵といふ浅ましさ、色に出にけり愚鈍の兆し。

9明石:2017/04/25(火) 18:14:03
池袋の公園の公園猫はあまたいて、餌をねだりて寄りて来にけり。

10明石:2017/04/25(火) 18:20:58
池袋の公園に、水天宮の祠あり。

壇ノ浦に入水せし平家の御方三方と、日本を作りしいわれある古神を、合わせたまいて、四柱、水天宮と名付けたり。

11悪魔:2017/04/25(火) 18:30:02
明石用のスレッドやんなぜ消す必要が?
屑どもが荒らしたから新しいスレッドがあるんじゃないの?

12悪魔:2017/04/25(火) 18:33:42
早帰りだったのに ちょっと渋滞しててついさっき帰宅
雨降ってきた

13悪魔:2017/04/25(火) 18:36:32
雨やんだ

14明石:2017/04/25(火) 18:46:45
東京は、ほんとうに良い天気だった。

なんだかひさしぶりに、季節を味わった感じ。

15名無しさん:2017/04/25(火) 19:10:45
元の根源は悪魔または蜂蜜が他スレに
悪態ついて回ってたのが原因だろうな

故に明石を苦しめているのも
荒らしに付け回されるのも
悪魔(蜂蜜)である。

16名無しさん:2017/04/25(火) 19:13:14
すべては悪魔の行いが招いたこと
悪魔(蜂蜜)の性格の悪さが原因である。

17悪魔:2017/04/25(火) 21:01:06
いやいやわたしと明石関係ないし
突っかかったのはお前ら スレ見直せばわかるやん
わたしに罪を被せたいだけだろww

18悪魔:2017/04/25(火) 21:10:37
そんなことしても何にも解決策にはならんぞ

19悪魔:2017/04/25(火) 21:12:37
>>16 全ては名無しが招いたこと
名無しらの低脳な脳みそで突っかかって来たのが全ての元凶である
の間違いじゃないか?

20名無しさん:2017/04/25(火) 21:44:05
反省のはの字もない
自分は悪態つきまくって
人の事は猿の様に騒ぎちらす

恥知らずが!

21名無しさん:2017/04/25(火) 21:46:32
すべては悪魔お前が招いたことだ
お前が明石にくっついて悪態ついてるから
明石を巻き込んだこと

22名無しさん:2017/04/25(火) 21:50:43
悪魔お前が荒らしそのものなんだよ

23毒林檎:2017/04/25(火) 22:19:35
くっついてないが?
適当なこと吹き込んでるのはお前じゃん何偉そうに

24毒林檎:2017/04/25(火) 22:20:02
たかが会話になんの恥が?

25毒林檎:2017/04/25(火) 22:21:01
反省なら昔にとっくにしてあるが?謝罪もしてある 罪も認めてる
で?何が不満

26名無しさん:2017/04/25(火) 22:22:39
性格そのものに問題ありそうだな

27毒林檎:2017/04/25(火) 22:24:02
全てわたしに押し付けて楽しんでるだけじゃんそれでお前らの荒らしはどう責任とるわけ?
お前らだけ言い逃れしてさ

28毒林檎:2017/04/25(火) 22:24:22
たかが会話になんの意味が?

29毒林檎:2017/04/25(火) 22:25:01
リアル話じゃないんだからさー

30毒林檎:2017/04/25(火) 22:26:09
反省 謝罪も全部してあるのに同じことの繰り返ししてさ何がしたいわけ?

31名無しさん:2017/04/25(火) 22:26:38
>>29境界性人格障害(ボーダー)の
可能性あるな

32毒林檎:2017/04/25(火) 22:26:47
墓穴掘ってんのお前らじゃん
だからこうなる

33毒林檎:2017/04/25(火) 22:27:27
リアル話じゃないんだからさー なんでそんな真剣なのかわからない
ただのチャットじゃんか

34毒林檎:2017/04/25(火) 22:28:13
うちら全員他人じゃん

35明石:2017/04/25(火) 22:34:56
映画終わって、スレ見たら、ずいぶん進んでる!

名無しは、いったい何なの?

さっぱりわからん。

そうとう自分で自分を貶めてるぞ。

36毒林檎:2017/04/25(火) 22:35:15
www

37毒林檎:2017/04/25(火) 22:36:25
名無しは人を貶めるプロなのでは?頭イかれてるし

38明石:2017/04/25(火) 22:38:38
品性下劣なことやってると、顔の表情や、態度まで、下品になるぞ。

内面の下劣さが、表にまで出てしまい、知らない人が見ても、すぐにわかるような、おかしな姿、形になるぞ。

39明石:2017/04/25(火) 22:40:12
こんなところで、しょうもない嫌がらせしてどうする。

何の得にもならない。

40毒林檎:2017/04/25(火) 22:42:47
だよねー

41毒林檎:2017/04/25(火) 22:43:43
他人じゃなくて知り合いだったら大変なことになるけどなw

42毒林檎:2017/04/25(火) 22:44:11
知り合いだったらこんなおふざけしないわ

43明石:2017/04/25(火) 22:44:45
まあ、名無しに何を言っても無駄かあ!

会話にならないもんなあ!

44毒林檎:2017/04/25(火) 22:45:17
会話になるわけないよ

45毒林檎:2017/04/25(火) 22:45:53
わたしでもちゃんと他と会話してるのに名無しは見苦しいだけだよ

46毒林檎:2017/04/25(火) 22:46:44
悪事を言い晒してるだけ それしかできないから仕方ないか 病んでるしねw

47明石:2017/04/25(火) 22:47:59
投げたボールを正確に受けとめ、相手に対して的確に返球する。

言葉のキャッチボールができない!

基本的にコミュニケーションが不能なのかな。

48毒林檎:2017/04/25(火) 22:50:37
明石ってこのチャットなん年くらいしてる?
わたしは一年くらいかな もっとあるような気がするけど

49明石:2017/04/25(火) 22:51:36
言い争いにしても、丁々発止、打てば響くと言うような、返球がないから、疲れる!

50毒林檎:2017/04/25(火) 22:52:11
キャッチボールいいよね! 高校の時やったよ グローブに バンッ! って入る感じが

51明石:2017/04/25(火) 22:52:52
ここまで返球ができない奴は珍しい。

不思議なくらいだ!

52毒林檎:2017/04/25(火) 22:53:01
確か野球もしたことある

53明石:2017/04/25(火) 22:56:05
チャットのほうの仲間は、名無しが、スレッドの方で、キチガイになってしまっているのを知っているのだろうか??

オレがチャットのほうにいけたら、この顛末をコピーして貼りつけてやるのだが。

54毒林檎:2017/04/25(火) 22:58:58
チャットでもスレの荒れには気づいてるやついるよ?

55明石:2017/04/25(火) 23:03:17
>>48←死のうかと思い始めた時だから、もう3年くらいに、なる!(^O^)

それでも、自分には自暴自棄になっているが、他人に対しては攻撃なんかしたことは一度もないぞ。

56明石:2017/04/25(火) 23:05:10
だから、何で因縁つけられるのかさっぱりわからん。

だから、そのぶん余計に腹が立つ。

57毒林檎:2017/04/25(火) 23:06:36
三年か…長いな

58明石:2017/04/25(火) 23:08:06
長い間ここにいるから、いろんな会話のやりとりを見てきているけど、そしてその成り行きも、だいたい理解しているつもりだ。

だけと、この名無しは、さっぱりその因果関係がわからない。

59明石:2017/04/25(火) 23:11:27
しかも、キツく言うといなくなるから、ああ良かったと思っていると、少したつとまた出てくる。そしてまた同じことをやる。ぜんぜん進歩とか変化がない。

そういうパターンが何度も何度も何度も何度も、

ほんとうに不愉快だ。

60毒林檎:2017/04/25(火) 23:45:56
同感

61明石:2017/04/26(水) 03:05:54
たった1日で、60もの書き込みかあ!

まったく、労力の無駄使い。

ようやく静かになったか。

午前3時。

いちはん夜の深い時刻。

62明石:2017/04/26(水) 03:15:05
25日の朝鮮軍の建軍記念日とやらには、結局なにもなかったなあ!

ずるがしこい北朝鮮は、こそこそなりを潜めたか。

しかし、米国は、その後も着々と堅実に打つ手は打っている感じだ。

25日が過ぎてもまだまだ米国はかなりやる気みたいだ。

例えば、追加経済制裁、大統領執行部から議会への説明会などなど。かなり着々と何かに向けて進んでいる感じもする。

現に今月末日までは、予断を許さぬ状況らしい。

63明石:2017/04/26(水) 03:16:42
実際、北朝鮮の露骨な嫌がらせに、トランプ大統領はよく我慢できるなあって思うものなあ!

64明石:2017/04/26(水) 04:21:39
今、風呂上がり。

もう4時20分。

でも入れて良かった。

まだまだ寝支度完了までは、ほど遠い

65明石:2017/04/26(水) 04:28:19
それにしても、きょう26日は、必ず夕刊フジ買わないと!

武力攻撃は絶対あるような記事を書いていて、はずれたじゃないかあ!(^O^)

販売されたらすぐに夕刊フジ買って、釈明の記事を読まないと!(^O^)

産経新聞もかなり、真実に肉薄した鋭い記事を書いていたけどなあ。



この、なんにもなかった事態に対して、どんな風に解説、論説するのか、とても興味がある。

66暗石:2017/04/26(水) 06:11:31
明石も大変だな?

67悪魔:2017/04/26(水) 13:17:10
うわ 早速荒らし 暗石がきたよ
あっちいけ
シッシゞ(`')、

68明石:2017/04/26(水) 13:40:17
暗石って半値、なんでつけたのかな?

紛らわしいだろ。嫌がらせと思われてもしょうがないよ。

普通ならわざわざ、紛らわしい半値使わないと思うけどなあ。

それとも、何が特別の理由があるの?

69悪魔:2017/04/26(水) 13:41:40
みんな似たような名前使って荒らしてるよ

70明石:2017/04/26(水) 17:03:30
夕刊フジ。

結局第1面では、北朝鮮が長距離砲を300門も合わせて砲撃演習したって記事だけだった。

25日の建軍記念日に、弾道ミサイルや、核爆弾実験をやらなかった経緯の記事はなかったなあ!

71明石:2017/04/26(水) 17:09:02
それでも第3面には、核爆弾実験や弾道ミサイル発射というレッドラインを超えなくても、米国は、馘首作成に変えて、兵糧攻め作戦をやるという。

大きな目標は何ら変わらずとは言えるのかもしれない。

核兵器と弾道ミサイルを撤去させるという大目標は変わらないということか。

まあまあ、まだ、期待できるかな?

飽きない、かも(^O^)

72明石:2017/04/26(水) 19:11:29
今から映画。

2本見るぞー。

映画の内容、ぜんぜん知らないけど、

古い映画だから、はずれはないだろう。

73明石:2017/04/26(水) 20:55:16
映画一本目終わった。

物語はそうとう現実離れしてるけど、これを芝居の一幕物として見れば気にならない。

見応えさえある。現実離れしたところに、舞台の濃密な非現実を作り上げていると思えば。

74毒林檎:2017/04/26(水) 21:34:42
夜勤の手伝いされて一時間残業したから疲れたー

75毒林檎:2017/04/26(水) 21:40:23
チャットE真っ白笑笑 入退室すらない
Cだけ平和だ

76明石:2017/04/26(水) 22:41:10
映画終わって帰るところ。

もう喫茶店は時間的に無理だなあ。

映画は、映画の見方がだんだん深くなってきている!

映画のなかにある、かなり多量の情報を、受け入れることができてる気がする!

こりゃ、麻薬かな(^O^)

77明石:2017/04/26(水) 22:42:12
いま、上野駅通過した。

78明石:2017/04/26(水) 23:44:36
帰宅した。

79明石:2017/04/26(水) 23:55:11
>>75
チャットBはどうなってるんだろう??

80暗石:2017/04/27(木) 06:39:01
>>79 Bは死んだ!

81明石:2017/04/27(木) 11:39:06
秋葉原駅。

次の御徒町駅で非常ボタンがおされて、電車止まってる。

迷惑な話だ。

あ、いま動き出した。

82明石:2017/04/27(木) 11:48:30
隅田川の遊歩道の三角形の旗が、今日は鯉のぼりに変わっている。

鯉のぼりには、まだ早いのではないか?

83明石:2017/04/27(木) 11:53:19
いまから練馬美術館に行く予定。

ユトリロや、モネやマネの絵があるらしい。

そのなかに、ドガの踊り子の絵もたった一点あるそうだ。

そのために行く。

池袋駅から15分、中村橋駅から徒歩3分。

84毒林檎:2017/04/27(木) 12:13:10
B誰も来てないよ

85明石:2017/04/27(木) 17:27:34
練馬美術館。

パリの19世紀後半。

日本はまだ明治維新のころだぞ。

もうそのころ、華やかに、オペラやバレエやレビューをやっていたんだなあ!

86明石:2017/04/27(木) 17:33:25
ドガは19世紀から20世紀はじめにかけての人。

晩年は視力が弱くなって、その頃の絵画が一点だけ、飾ってあった。

赤い衣装をつけた3人の踊り子

しかし、いちばん充実してたころの絵とは少し違う。

赤い衣装はオレンジ色に近いし、踊り子の肌も茶色に塗られていた。

87明石:2017/04/27(木) 17:36:57
むしろ、その隣の絵画。
ジャン=ルイ・フォランという人の絵の方が、華やかだった。

舞台裏-青のシンフォニー。

舞台裏の情景を好んで描いたそうだ。

踊り子が踊り子らしい。

88明石:2017/04/27(木) 20:40:29
神保町駅で人身事故かあ。

神保町駅にはホームドアがついてるけどなあ。
今日は池袋で映画見てる。

これから最後の一本。

89明石:2017/04/27(木) 23:48:20
帰宅した。

90毒林檎:2017/04/28(金) 01:41:56
こんばんは

91明石:2017/04/28(金) 02:03:31
暖房入れたらポカポカして、少しうたた寝してしまった

92明石:2017/04/28(金) 04:19:03
いま、風呂から出た。

やっぱり、遅くなったなあ。

4時18分かあ。

93暗石:2017/04/28(金) 05:53:45
>>67 あっちとどっち?こっち?
ライラは出ていけ〜!
ライラは出ていけ〜!
ゞ(`')、

94暗石:2017/04/28(金) 05:54:54
>>74 風俗?

95暗石:2017/04/28(金) 05:56:04
ヤベ〜よ

96明石:2017/04/28(金) 13:25:59
今日も、良い天気だ!

さわやかな初夏の陽気だ(^O^)

97明石:2017/04/28(金) 17:40:52
たった40分くらいの短い映画!

こんなのありかあ??

しかし、なんだか面白かった!(^O^)

セリフも演技も、まるで舞台演劇みたいな緊密感。

映画には、こういう表現方法もあるんだなあ!

うん。なかなか良いぞ(^O^)

98毒林檎:2017/04/28(金) 19:31:16
暗石って誰の味方?ライラさんドンマイww
いろんな人から虐めをうけててw

99明石:2017/04/28(金) 19:34:14
暗石ってハンネ、やめてほしい!

紛らわしすぎる!

イヤがらせでやってるのかなあ?

100毒林檎:2017/04/29(土) 01:47:55
絶対そうでしょ
必ず似せてくるもん 無意味だよね

101毒林檎:2017/04/29(土) 01:48:38
一週間でres100か

102明石:2017/04/29(土) 03:00:27
正確には、4日間だ(^O^)

4日間でRes100なら、40日間で、

Res1000だ!

103明石:2017/04/29(土) 04:27:45
朝まで生テレビ終わった。

5時までひと休みするか。

104明石:2017/04/29(土) 06:28:37
北朝鮮。今日の未明、またミサイルを発射したらしい。

まったく、しつっこいなあ!

朝まで生テレビに対する視聴者の意見も、強硬派が多数だった。

職業評論家の口ばかりの理屈を批判していた。

38度線の大砲群に対しては、最強爆風爆弾モアブを大量投下すれば解決!

なにしろでモアブ一発で100人も全滅させてるんだから。

105暗石:2017/04/29(土) 08:13:28
>>104 しつこくないだろ?
明石だって、変わらずしつこく書き込みしてるじゃん?
だろ?

106暗石:2017/04/29(土) 08:16:28
明石って、良く映画を観てその映画の感想や評価をおすぎ並にしてるけど凄いな!

107毒林檎:2017/04/29(土) 13:10:09
だよね!1日にかなり映画見てるし

108毒林檎:2017/04/29(土) 13:17:07
>>102 絶対そうなるとは言い切れんよ 汗

109毒林檎:2017/04/29(土) 13:18:13
>>105 ここは明石専用スレなんだから好きに独り言書いていいんだよ
暗石が文句言う筋合い無いね

110明石:2017/04/29(土) 15:23:06
>>108
そりゃそうだ(^O^)

急に気が変わることもあるからな。

だけど人間ほんとうにめんどくさくなると、気が変わることさえめんどくさくなるからなあ!
それこそが本当の意味での、

真性の惰性だ(^O^)

111暗石:2017/04/29(土) 16:43:40
>>107 毒林檎

112暗石:2017/04/29(土) 16:45:54
>>98 ライラはよい奴だ。

113明石:2017/04/30(日) 01:17:37
今回の北朝鮮のミサイル発射。
わざと失敗したんじゃないかなあ。

かなりチグハグな面が目立つもん。

空母カールビンソンを意識した対艦ミサイルだったとしたら、なぜ海に向けないで、北朝鮮の陸地に落ちたのか?

どうみても、わざと失敗して、トランプ米国の安心感と優越感を誘って、武力攻撃を回避しようとしているように思える。

でも、米国は、そのような北朝鮮の姑息な駆け引きに関わらず、着々と北朝鮮に迫りつつあるみたいだ。

飽きない(^O^)

114暗石:2017/04/30(日) 08:56:38
>>113 チゲーよ!

115暗石:2017/04/30(日) 16:12:32
ウサギをミキサーに入れたらどーなる?

116毒林檎=ライラ:2017/04/30(日) 21:11:13
動物虐待か!?

117毒林檎:2017/04/30(日) 21:11:34
新しいスレたくさん増えたなー

118毒林檎:2017/04/30(日) 21:12:04
わたしはいいやつに決まってるでないか

119毒林檎:2017/04/30(日) 21:17:05
いろんな( ✌'ω')✌あるなぁ(๑>◡<๑)

120毒林檎:2017/04/30(日) 21:17:35
>>119 訂正
いろんな顔文字あるなぁ(๑>◡<๑)

121暗石:2017/04/30(日) 22:26:59
>>120(+゜''Д''゜+)ノ⌒◎┃賽銭箱┃

122明石:2017/04/30(日) 22:48:38
この頃、地元の喫茶店サンマルク。

客よりも、従業員の女の方が、うるさい!

あたりをはばからず、胴間声で、私語を発している。

太った体格の良い女だから、その大声が、ますますうるさい!

黙って仕事してろっての!

まわりに気配りできない鈍感女だ。

123明石:2017/05/01(月) 00:06:22
帰宅した。

124明石:2017/05/01(月) 00:07:48
原子力潜水艦カールビンソンは、いよいよ日本海に布陣したか(^O^)

125明石:2017/05/01(月) 00:10:01
それにしても、戦艦や航空母艦は、対艦ミサイルに対して、どういう風に防御するんだろう?

126毒林檎:2017/05/01(月) 00:25:49
知らんわ

127管理人:2017/05/01(月) 00:26:46
>>125迎撃ミサイルで仕止め損なった
ミサイルは
ファランクスで迎撃するしかないかな?

128明石:2017/05/01(月) 01:06:40
ファランクスって、下手な鉄砲数打ちゃ当たるってやつか。

かなり頼りないなあ!

アメリカには防空駆逐艦みたいな発想があったと思うが…。

今は無理かあ。

129明石:2017/05/01(月) 02:23:33
ラジオ深夜便。
めずらしくクラシック音楽をやっている。

ドボルザークは、あまりスラブくさくはないな。

130明石:2017/05/01(月) 04:01:53
午前4時になった。

ひと休み。

131明石:2017/05/01(月) 04:05:30
原子力空母カールビンソン。

第一空母打撃群なんて言ってるけど、護衛艦はたった3隻。駆逐艦2隻、巡洋艦1隻。

これで北朝鮮からの対艦ミサイルを防げるのだろうか??

132明石:2017/05/01(月) 04:06:55
日本の護衛艦2隻も合流するみたいだけど…。

133暗石:2017/05/01(月) 05:50:20
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

134名無しさん:2017/05/01(月) 20:22:45
電子欺瞞・迎撃ミサイル・ファランクス
の三段構えの防御

135暗石:2017/05/01(月) 21:07:42
>>134

眉飛ばし( ๑ั็ั็•็ัั็็ั็ัั็็ัั็₃•็ั๑ั็ั็) Ξ ั็ั็็ัั็็ั็ั ั็さ

136明石:2017/05/01(月) 21:52:48
米国の補給艦を守る「いずも」って護衛艦、まるで空母みたいだな。

どうやって補給艦を守るんだろ?

ミサイル発射装置ついてるのかな?

写真でみる限りなさそうな感じ。

ヘリコプター飛ばして潜水艦から給油艦守るのかな。
でも北朝鮮の潜水艦が太平洋まで出てくるのかな?

137明石:2017/05/02(火) 02:03:47
今日は、もう風呂から出た。

まだ2時だ。

これならかなり余裕の夜だ。

138明石:2017/05/02(火) 04:44:30
今日は、早めの寝支度完了。

139暗石:2017/05/02(火) 05:45:21
オッス!
ワイ、暗石だ。
みんなの財産、少しだけ分けてけれ〜。

140明石:2017/05/02(火) 11:05:52
起きて、もう外出。良い天気だ。

からりと爽やかなので、部屋の中より、外の方が快適。

きらきら光る太陽。初夏の日差し。

いちばん良い季節かな。

141明石:2017/05/02(火) 11:09:14
今から、新宿まで。

映画 美女と野獣 観に行く。

吹き替え版で観ようかな。


日本のミュージカル歌手が歌うみたいだ。
劇団四季かな、それとも東宝ミュージカルのメンバーかな。

142明石:2017/05/02(火) 13:46:00
新宿は、ゴールデンウィークの期間中のせいか、人出が多い。

天ぷら屋。舟橋屋も、つな八も、行列ができている。

食事するのに並ぶなんて。

143明石:2017/05/02(火) 13:48:19
名曲喫茶 らんぶるは、意外と空いていた。

コーヒー600円もするから、空いているのかなあ。

名曲喫茶のわりには、音楽はほとんど聞こえない。

144明石:2017/05/02(火) 13:52:16
美女と野獣は、2時25分から観るつもり。

チケットもう買ってある。

145明石:2017/05/02(火) 17:43:43
美女と野獣。

歌もダンスも、ディズニー的にメリハリがあって、構成的にはすごく良くできた映画だった。

ディズニーの好きな人は、必見の映画かも。

ただ俳優が今ひとつオーラがなかったかな。

とくに美女役をやった主役の女優、まじめすぎた顔で面白味がない。

ラ・ラ・ランドの女優のほうが、ファニーフェイスでオーラがあったな。

146明石:2017/05/02(火) 21:33:26
美女と野獣の後、今日も神保町シアターで映画1本。

サーカス5人組 という映画。
う〜ん。題名からして、すごく古風。

サーカス5人組かあ。
よくぞ名付けたり!(^O^)

昭和10年の映画!いまから80年も前の映画だ。それだけですごい。

しかもぜんぜん古くさくないのだ。

サーカスの旅芸人的生活を、うまく描いている。

旅芸人の雰囲気は、川端康成の伊豆の踊り子よりも、情緒たっぷりに良く描いていた。

今日も、良い映画を観た(^O^)

147毒林檎:2017/05/02(火) 23:31:09
ディズニーの方なら見たことあるけど実写は見ないな
明日映画見に行く

148明石:2017/05/03(水) 01:15:52
ゴールデンウィークは、映画館も混んでるみたいだ。

149毒林檎:2017/05/03(水) 03:22:01
まじかー
午後から映画見に行くのだが

150明石:2017/05/03(水) 08:35:38
昨日、新宿の映画館は混んでたよ〜

天ぷら屋も行列作ってた。

151毒林檎:2017/05/04(木) 00:24:09
劇場版黒子のバスケ最高でした

152明石:2017/05/04(木) 00:36:37
今日は思ったほど、映画館混んでなかったよ。

153明石:2017/05/04(木) 03:23:47
いま風呂から出た。3時23分かあ。

もう少し早い方がいいな。

154明石:2017/05/04(木) 14:46:18
隅田川。水上バイクみたいのが3台、かなりのスピードで走っていて、水しぶきをあげている。
夏の水しぶき。

155明石:2017/05/04(木) 16:01:10
王子に来ている。

北トピア。

並んでいる。

お金とって指定席にすればよいのに。

156明石:2017/05/04(木) 16:16:05
ティアラこうとうのチケットは買ってあって、それを無駄にして、北トピアに来てるのに。

一時間くらいティアラこうとう見てから、北トピアに来ても良かったかなあ。

ティアラこうとう3時開演。
北トピア4時30分開演だから。

157毒林檎:2017/05/04(木) 19:28:02
はま寿司いったー
9皿+茶碗蒸し食べた

158明石:2017/05/04(木) 20:11:54
はま寿司って、東京にはないみたいだ。

マグロの赤身が食べたい。

159明石:2017/05/04(木) 20:13:08
さっき、ナスのパスタ。黒生ビール。

160名無しさん:2017/05/04(木) 20:19:11
こっちのはま寿司は平日90円やわ

161明石:2017/05/04(木) 21:38:12
東京の回転寿司は100円以下はないみたいだ。

かんぴょう巻きも150円。

162毒林檎:2017/05/04(木) 22:28:59
旨かったよー

163毒林檎:2017/05/04(木) 23:25:25
魚べいってさあまり美味しくないよね

164明石:2017/05/05(金) 04:45:04
明日は起きられるかなあ。

観たい映画がたくさんありすぎて、時間が足りない。

165明石:2017/05/05(金) 16:12:17
あ〜ぁ。やっぱり寝てしまった!

もう起きないと。

これ以上寝ていたら、体調がおかしくなる。

166明石:2017/05/05(金) 18:27:46
池袋まで来て食事して池袋のサンマルク入った。

食後のコーヒーはうまい!ひと息ついた。

これから文芸座で、タワーリングインフェルノ観ようかな。

167明石:2017/05/05(金) 22:28:49
映画終わって、地元の喫茶店サンマルクに到着。

コーヒータイム(^O^)

168毒林檎:2017/05/06(土) 00:17:12
毎日の記録付?

169明石:2017/05/06(土) 00:46:21
そうだよ(^O^)
自分の行動を逐一記録して、自分で自分を納得させている(^O^)

170明石:2017/05/06(土) 03:02:19
風呂から出た。
3時ジャスト。
少し遅いがまあまあ、可。

171悪魔の毒々名無しさん:2017/05/06(土) 12:24:15
>>141 外国の映画だから、ハズレたろ?

172悪魔の毒々名無しさん:2017/05/06(土) 12:25:03
>>142 じゃあ、出歩くなよ?
何様のつもりだ?
殿様ダァー!

173悪魔の毒々名無しさん:2017/05/06(土) 12:25:35
>>144 ハズレたろ?

174悪魔の毒々名無しさん:2017/05/06(土) 12:26:22
>>148 当たり前だろ?
出歩くなよ!

175悪魔の毒々名無しさん:2017/05/06(土) 12:27:11
>>153 さっぱりしたろ?
体気を付けろよ。

176悪魔の毒々名無しさん:2017/05/06(土) 12:28:07
>>154 水も滴る良い明石ってか?
マイナスイオン感じたろ!

177悪魔の毒々名無しさん:2017/05/06(土) 12:29:06
>>155 個人の自由だろ?
明石の物差しで、世の中測るなよ。

178明石:2017/05/06(土) 22:12:55
155のレスはかなり前の書き込みだな。時の流れは早いぞ。

バレエ発表会というものについて、そういう観点から考えていけば、バレエ発表会というものの本質めいたものが見えてくるかもしれないし、そしてそれが面白いものなら、暇つぶしの材料になるかもしれないということだ。

面白いか面白くないか、すべてはこれが原点!

飽きるか飽きないか、飽きたらますます飽きてきて人生そのものに飽きてしまうからな。

ある意味、必死だ(^O^)

誰か、なんか、面白いことやって、俺を楽しませてくれ。

179明石:2017/05/06(土) 22:13:54
地元の喫茶店サンマルクに到着。

コーヒータイム(^O^)

180明石:2017/05/07(日) 00:00:22
帰宅した。

181明石:2017/05/07(日) 02:56:39
ちょっと、ひと休み。

5月7日は、フランス大統領選の決戦投票だなあ。

マクロンがかなり優勢らしいが、ルペンの状況があまりにもトランプに似すぎている。

もしかしたらルペンってこともあるのかなあ?

EU問題では、流れとしてルペンだと思うし、
イスラムテロ対策も、ルペンのほうがわかりやすい。

もしやっぱりルペンが負けるとしたら、EU問題で、フランスがEUに深入りし過ぎて方向転換が、難し過ぎる点だと思う。

英国がEUを離脱できたのはポンドという自国通貨があったからだし、トランプが勝ったのは自力でアメリカフォースト政策を取れるからだ。

自国民の選挙で、どこのバカが自国民を犠牲にして他国民の利益になる政策に投票するかっての!

そういう意味ではEUに深入りし過ぎたフランスは、EUの中で自国に有利な政策を模索するしかないだろうなあ。

とすると、やはりマクロンが過半数を取るのかな?

8日の未明には選挙結果が出るようだ。

飽きない(^O^)

182明石:2017/05/07(日) 17:16:14
阿佐ヶ谷の喫茶店サンジェルマン。

ここは作りたてのパン屋さんでもある。

コーヒータイム(^O^)

183明石:2017/05/07(日) 17:21:05
明日7日(月)の朝刊は休みかあ!

せっかくフランス大統領の決戦投票がわかるのになあ!

時差のづれがあるけど、もう投票始まっているな。

184明石:2017/05/07(日) 17:53:03
阿佐ヶ谷駅前の公園広場は、風が強いようだ。

数本の広告の幟が、風に旗めいている。

初夏なれど夕方ともなれば、風が涼しい。

185明石:2017/05/07(日) 21:44:27
地元の喫茶店サンマルクに到着。

コーヒータイム(^O^)

あと1時間20分くらい、居られる。

186名無しさん:2017/05/07(日) 21:56:46
TSUTAYAの店内にある
タリーズコーヒーは
TSUTAYAの売り物の本を持ち込んで
読むことできる

187明石:2017/05/07(日) 22:51:59
このごろ、そういう店多いけど、あれって、著作権法に違反しないのかな?

新聞については、喫茶店に新聞置いてある店、ほとんどなくなったよね。

188毒林檎:2017/05/08(月) 00:43:25
ミスドのコーヒーうまいよ!

189明石:2017/05/08(月) 02:05:16
稀勢の里、発言が、微妙にトーンダウンしている。

14日からの夏場所出場に視界が開けてきた、って…。

出場も危なかったってことか?
だいじょうぶかなあ?

左腕と左胸に、厚いテーピングをしているらしい。

初日まで、あと一週間しかないのに。

190明石:2017/05/08(月) 03:19:46
フランス大統領の決戦投票。

3時に締め切られて、もう結果が出ている。

マクロン氏、当選確実!

ずいぶん早いなあ!

出口調査だけで当選確実出したのかなあ。

日本時間3時に締め切られ、3時にもう結果が出てる感じ。

191明石:2017/05/08(月) 03:23:55
意外とあっけなかったなあ。

もっと接戦になると思ったけど。

やはり、極右に対しては、拒否反応があるのかもしれない。

それと、極右には、女の党首はふさわしくない。

やっぱりヒットラーみたいな、男の威厳と魅力がある人でないと(^O^)

192明石:2017/05/08(月) 20:25:26
地元の喫茶店サンマルクに入った。

まだ8時23分かあ。

今日は早く入りすぎたな。

閉店まで居たら、2時間30分にもなってしまう。

滞在時間は2時間がいいところ。

193明石:2017/05/08(月) 23:06:34
帰宅した。

194明石:2017/05/09(火) 01:25:41
今日は、もう風呂から出た。

まだ1時24分。

これだけ早く入れれば、余裕がある。

195明石:2017/05/09(火) 05:06:17
5時になった。

そろそろ寝るか。寝支度完了。

196明石:2017/05/09(火) 11:26:56
起きて外出した。

曇り空だ。
生暖かいよどんだような空気。湿度が高いのかな。

雨が降るかな、これは…。

197明石:2017/05/09(火) 11:29:01
池袋で食事してから、映画観るつもり。

帰ってきたヒットラー。

この前観て面白かったので、また観る。

198明石:2017/05/09(火) 12:55:36
池袋パルコで食事。中途半端な創作料理の店。

値段も中途半端、料理も中途半端。

稲庭うどん小エビ天丼。

いま喫茶店で、食後のコーヒータイム(^O^)

199明石:2017/05/09(火) 23:14:22
帰宅した。

200明石:2017/05/10(水) 03:07:25
午前3時をまわった。

雨が降っている。
雨音が大きい。

ひと休みするかあ。

201明石:2017/05/10(水) 13:17:43
起きて外出。

雨はやんだけど、また降りそうな曇り空だ。

昨日と比べると、あきらかに温度が低い。

ぼんやりと、歩きスマホやってるウスノロ野郎が、三人もいた。

202明石:2017/05/10(水) 13:20:40
コンビニの前で、ひとりで、入り口の前に座り込んで、インスタントラーメンを3分間あっためて、喰いだした女がいた。

乞食以下だな。

203毒林檎:2017/05/10(水) 20:40:09
ゆっくりじっくり独り言書き込めてよかったな

204明石:2017/05/10(水) 23:23:11
帰宅した。

205明石:2017/05/11(木) 01:47:05
稀勢の里、稽古で左おっつけが出るようになったそうだ。

少し、良い方向になったかな。
大関クラスと稽古して、11勝3敗。

14日からの夏場所、期待できるかも。

206明石:2017/05/11(木) 04:22:12
いまようやく風呂から出た。

もう4時20分かあ。

ぎりぎりで風呂に入れたなあ。
今日はいくぶん涼しいようだけど、風呂上がりにはやはり冷房が必要だ。

207名無しさん:2017/05/11(木) 06:07:59
荒らし禁止...

随分と勝手な話やな。
自分は他スレ荒らしまくるのに。
アナタも荒らされるの嫌なら他の人も荒らされるの嫌なのわかるだろ。

自分は良くて人からはされたくない。

身勝手なやつや。

208日暮里・舎人ライラー:2017/05/11(木) 18:13:42
松戸で発砲事件!

209日暮里・舎人ライラー:2017/05/11(木) 18:14:48
製パン工場で女性が機械に挟まれて重体
ライラだいじょうぶか?

210明石:2017/05/11(木) 19:13:27
今日は6時まで寝てしまった!

起きて食事して、地元の喫茶店サンマルクに入ったところ。

いつもは一日の最後に入る喫茶店に、起きてすぐに入っている。

211明石:2017/05/11(木) 19:16:41
松戸で発砲かあ。

この前チケット、松戸市民会館のにするか、大宮ソニックシティホールにするか迷ったけど、大宮ソニックシティホールにした。

大宮までと、松戸までと、時間的に同じくらいみたい。

松戸の方が近いと思ってたんだけど。

212明石:2017/05/11(木) 19:20:16
ライラは最後パン工場か。

配達の運転してるのかと思ったね

パン工場。新宿の木村屋製パン工場でバイトしたことある。

指挟むとしたら、パンが流れてくるベルトコンベアかな?

213明石:2017/05/11(木) 19:22:34
え?
重体なのか?

パン工場で重体になる機械って、なんなんだろ?

214明石:2017/05/11(木) 19:41:23
>>207
このスレは俺が作ったものではないよ。

誰かが作ってあったから、便宜的に使ってるだけだ。

215毒林檎:2017/05/11(木) 21:57:34
明石 わたしはライラじゃないよ汗

216毒林檎:2017/05/11(木) 21:58:01
わたしはパン工場じゃないしね

217毒林檎:2017/05/11(木) 21:59:16
明石 他やつの嘘話真に受けるなよ…

218毒林檎:2017/05/11(木) 22:06:00
明石1日いくらかかってんの

219明石:2017/05/11(木) 23:08:10
いま映画終わった。

そんなにかからないよ。

映画1800円。

2本観ても4000円。

神保町シアターは一本1200円。

阿佐ヶ谷や、池袋文芸座も、同じくらい。

220明石:2017/05/11(木) 23:23:39
>>209←それより、これ、本当のニュースかあ?(^O^)

今から思うと、パン工場で重体って、あまり考えられないのだか…

221明石:2017/05/12(金) 00:13:34
帰宅した。

222明石:2017/05/12(金) 04:27:47
もう4時半近い。

静かな夜だ。

ひと休みしたら、寝支度するかあ。

223名無しさん:2017/05/12(金) 06:25:16
>>214

そうか。
それなら悪かった。でもスレの乱立や荒らしはやはり利用してる者には気に触るものだからな。そこはマナーを守ってくれ。他の利用者もいるという事も忘れないでほしい。利用してるのはキミ達だけではないからな。

失礼する。

224明石:2017/05/12(金) 11:15:16
何、言ってんの!

俺がどこで荒らしやってるってるんだよ!

それに、利用してるって、ほとんど利用してないだろうが。

自分のスレ作って好きなこと書き込めばいいじゃないか。

225明石:2017/05/12(金) 11:18:08
今日は、良い天気。

もう起きて外出した。

池袋まで。

226毒林檎:2017/05/12(金) 11:47:22
明石は荒らしもスレ作成も一切してないよ?名無し勘違いしてるね

227明石:2017/05/12(金) 13:04:52
池袋で、鰻重食べたよ〜(^O^)

いま喫茶店で、食後のコーヒータイム(^O^)

2時30分から、映画。

たしかに今、観たい映画少ないので、今日は同じ映画観るよ(^O^)

228明石:2017/05/12(金) 21:56:09
今日は映画3本観た。

池袋文芸座で2本。
神保町シアターで1本。

地元の喫茶店サンマルクに入った。

コーヒータイム(^O^)

229明石:2017/05/13(土) 00:05:56
帰宅した。

230明石:2017/05/13(土) 03:06:30
土曜日は雨はだいじょうぶみたいだ。

西日本や関西は雨らしいけど。

231明石:2017/05/13(土) 05:27:30
14日(日)からの夏場所。

稀勢の里が出場を正式発表。

232明石:2017/05/13(土) 06:00:52
寝支度完了。

寝よう。

233明石:2017/05/13(土) 12:26:00
起きたくない。雨降り。

だけど、ギリギリ。
起きないと。

234明石:2017/05/13(土) 13:04:18
雨に煙る隅田川。

今日は観光船が見えないな。

235明石:2017/05/13(土) 13:08:52
初台までは30分。

1時30分に着く。

2時から新国立劇場バレエ団の、眠れる美女。
30分じゃ食事はできないな。

初台駅前といっても、あんがい新国立劇場の敷地を歩くからなあ。

236明石:2017/05/13(土) 13:23:32
市ヶ谷で地下鉄に乗り換えようとしたら、ちょうど電車が出たところ。

次の電車は新宿止まり。

それでも初台に1時31分に着く。

237明石:2017/05/13(土) 16:27:37
観劇の休憩時間。

2回休憩時間があって2回目。
各25分間と長い休憩時間。

バレリーナの形は、長年引き継がれた意味のある形であり、その形の持つ意味を受けとめるには、見る方も何回も見ないといけないのかも。
長年引き継がれて完成された意味なのであるから。

そういう意味では、保守的でないといけないのかも。

バレエを見るのも、日本人なら日本のバレリーナを観て、はじめて、意味がわかるのかも。

もはや極右だな、これは(^O^)

238明石:2017/05/13(土) 16:30:37
それにしても、眠れる森の美女の、音楽はあまり良くないな。

せっかく100人近いオーケストラが生演奏しているのに、もったいない。

バレエ音楽でいちばん良いのは、くるみ割人形かなあ。

239明石:2017/05/13(土) 16:34:47
眠れる森の美女、しかし、舞台のなかでは、ほとんど眠ってないぞ。

大活躍している(^O^)

さっき、ほんの少し眠ってるシーンがあったけど、王子にキスされてすぐに目覚めてしまった(^O^)

元気な眠り姫だ(^O^)

第3部は、めでたしめでたしのグランドフィナーレなのかな。

240明石:2017/05/13(土) 18:26:27
眠れる森の美女。

やっぱり第3部は、めでたしめでたしの、いろんな踊りの集大成だった。

眠れる森の美女の物語が短い物語だから、、バレエには向いてないのかもしれない。

赤ずきんちゃんと狼の踊りのシーンがあったのは、森の中の物語ということだからかなあ。

241明石:2017/05/13(土) 19:08:57
東京駅まで来た。

八重洲大地下街にあったタワーレコードは店じまいしてた。

せっかくわざわざ来たのに。

242明石:2017/05/13(土) 21:27:56
地元の喫茶店サンマルク。

ほとんど満席に近い。

そのわりには、そんなに騒々しくない。

女客のグループがいないせいか。

243明石:2017/05/14(日) 00:06:32
帰宅した。

244明石:2017/05/14(日) 00:07:59
今日、14日(日)から、いよいよ大相撲。夏場所。

稀勢の里、どうかなあ?

245明石:2017/05/14(日) 06:26:05
寝支度、ようやく、完了。

寝るかあ。

246明石:2017/05/14(日) 12:33:40
北朝鮮が、またミサイルを発射した!!

今度も高高度まで打ち上げ、落下スピードを上げて迎撃できないように発射した。今度は易々と成功している。

やはり、この前はわざと失敗したように見せかけた可能性が高い!

なぜ、トランプ大統領は黙っているんだろう?

日本も甘すぎる!

だから国連にまで、韓国慰安婦の言いがかりに、いちゃもんつけられるんだ!

なぜもっと怒らないんだろう。

現実に日本の原発をミサイルで攻撃されたらどうするんだ?

防ぎようがないじゃないか!

また大変なことになるぞ!

247明石:2017/05/14(日) 18:51:46
稀勢の里、負けちゃったあ!

やっぱり、左手が効かないみたいだなあ!

248明石:2017/05/14(日) 21:05:23
今日は珍しく、映画に行かない。

錦糸町の、ガラス張りの喫茶店。

249明石:2017/05/15(月) 00:01:49
帰宅した。

250毒林檎:2017/05/15(月) 01:59:19
お疲れ様

251明石:2017/05/15(月) 03:26:02
いま風呂から出た。

今日は、映画一本も見なかったなあ。

252明石:2017/05/15(月) 10:25:06
起きないと!

少しは寝た。

253明石:2017/05/15(月) 11:10:51
こんなに早い時間に、秋葉原駅では、

夕方フジと日刊ゲンダイが売っていた。

254明石:2017/05/15(月) 16:29:03
映画 終電車。
昔、話題になったフランス映画らしいけど、

あまり面白くなかった。

フランス映画の、悪い面が顕著に出ている気がした。

言葉が過剰で、言葉のための言葉、どうでもいい小理屈を延々としゃべっている。退屈。

そのくせ、話の焦点が散逸して、あらすじ自体がよくわからない。

昔の人は、こういう映画を、おフランス的でおしゃれだと思っていたのかなあ。

255明石:2017/05/15(月) 19:30:17
亀有まで来た。亀有リリアホールのチケット受け取るために、わざわざ来た。
いま、亀有駅前の、コメダコーヒー店に入っている。

照明が明るくて清潔感のある店だ。

テーブルのソファーもまあまあ。

256明石:2017/05/15(月) 19:33:51
いま、コメダコーヒー店に入ってきた若い女性。

近くの女性客2人の話し声がうるさいと言って、他の席に移って行った。

地元の喫茶店サンマルクはもっと女性客の話し声がうるさいけど‥。

257明石:2017/05/15(月) 23:54:48
帰宅した。

258明石:2017/05/16(火) 00:23:17
今日、亀有から北千住で乗り換え、東武鉄道スカイラインで錦糸町まで帰る時、電車がかなり遅れていた。

青葉台駅で、痴漢だと言われた男性が、線路に飛び降りて死亡したそうだ。


取り押さえた2人の乗客の男たちは、痴漢の現場を現認していたのだらろうか、それとも女の痴漢ですの声を聞いただけで、死亡した男性を拘束しようとしたのであろうか?

もし、女が勘違いで安易にこの人痴漢ですと言ったに過ぎなかったのなら、女の責任はもちろん、取り押さえようとした乗客男たちも、彼の死に対して大いなる責任があるのではないだろうか?

259毒苹果:2017/05/16(火) 02:16:31
まだ寝なーい

260毒苹果:2017/05/16(火) 03:39:00
いつの間にこんな時間
眠くない

261毒苹果:2017/05/16(火) 04:08:56
明石は起きてないのかな

262明石:2017/05/16(火) 04:12:57
もちろん、起きてるよ〜

3時45分からの大相撲ダイジェスト観てた。

今日は稀勢の里、勝ったよ!

日本人の横綱、19年ぶりらしいよ。

263明石:2017/05/16(火) 10:27:35
起きないと!

264明石:2017/05/16(火) 12:51:46
池袋パルコのなかにある、三笠会館でハンバーグランチ。

軽くて美味しい、昔ながらの洋風食堂のハンバーグ。

生ビールも飲んだ(^O^)

265明石:2017/05/16(火) 13:24:33
池袋のサンシャインに近いところで、広々とした喫茶店。ガラス張りで外の景色がよく見えて、解放的な喫茶店。

食後のコーヒータイム(^O^)

266毒苹果:2017/05/16(火) 17:15:48
いつの間にか4時だったってだけで翌日休みの日はいつもそうじゃないから
酒は飲まないかなぁ 飲めないわけじゃないけど
コーヒーはブラックしか飲めない ミルクや砂糖入れるとNO
ハンバーグランチ…美味そう(^^)
女性は相撲とか見ないので汗

267明石:2017/05/16(火) 18:40:14
三笠会館のハンバーグは、牛肉と大和豚が半々くらいらしい。

職人が手でかためるから、適度に空気が入っているみたいで、軽いハンバーグ。

ランチには冷たいポタージュスープ付き。

268明石:2017/05/16(火) 21:46:30
今日は池袋でナチスヒットラーの映画一本。

神保町シアターで、日本の母シリーズの映画一本。

合計2本観た。
母シリーズの映画、意外と面白かった!

昭和30年代くらいの、沼津あたりの風景が、とても良い!

駅前が砂利道、すぐそばの海を砂利道が曲がれば、海の上に富士山が見えている。

それだけの画像で、もうその映画の価値がある。

見てよかったと思える。

269明石:2017/05/16(火) 23:47:28
帰宅した。

270明石:2017/05/17(水) 03:27:10
風呂から出たら、3時25分。

遅い風呂上がり。

271明石:2017/05/17(水) 16:03:44
ああ、今日は、ずっと寝てしまったあ!

もう夕方の4時だあ。

今からでも起きないと!

272明石:2017/05/17(水) 19:12:43
稀勢の里、遠藤に負けちゃったあ!

遠藤の足が滑って、勝ったと思って力を抜いたところを、押し切られた。

油断、もあったのかなあ。

でも左腕も使ってたし、内容自体は悪くなかったんじゃないかな。

273明石:2017/05/17(水) 19:14:35
今から、神保町シアターで映画。

終わるのは9時15分。

少し長い映画だ。

日本の悲劇。

274明石:2017/05/17(水) 21:52:08
映画 日本の悲劇。

母親物シリーズだら、愛情べったりのホームドラマふうの映画だと思ったけど、ぜんぜん違っていた。

戦後の貧しい日本のなかで、生活していく母子の様子を、そのころの日本の政治経済社会との係わり合いのなかで、描いているから、奥行きの深い映画になっていた。

そのころは人間がお互い係わり合い助け合いながでないと生きられなかったみたいだ。だから人間関係も濃密だけど、人情や思いやりもある人たちの物語だから、見ていて見応えがある。
見に行って、良かった!(^O^)

275明石:2017/05/17(水) 21:54:51
地元の喫茶店サンマルク。

今日は混んでいるけど、デカい声でしゃべってる迷惑バカはいないようだ。

コーヒータイム(^O^)

276明石:2017/05/18(木) 00:15:03
帰宅した。

277明石:2017/05/18(木) 02:02:16
寒いので、暖房つけた。午前2時。

278明石:2017/05/18(木) 04:11:47
大相撲ダイジェスト観た。

稀勢の里、2敗になったけど、それほど悪い負け方ではなかった。

279明石:2017/05/18(木) 12:51:38
外出した。

曇り空のせいか、湿り気が高く、昨日みたいに寒くはない。

もしかしたら、雨が降ってきそうだ。

雲の色が濃くなっている。

280明石:2017/05/18(木) 18:13:38
稀勢の里、ようやく勝った!

かなり危なかったなあ!

左を差しても、あまり使えないのかなあ。

今日の相撲は勝ったけど、不安を感じる。

281明石:2017/05/18(木) 19:09:21
今日も、今から、神保町シアターで映画観る。

282明石:2017/05/18(木) 23:24:55
帰宅した。

283明石:2017/05/19(金) 03:02:13
いま風呂から出た。

ちょうど3時か。

少し遅いな。

あて1時間早い、2時ジャストに出られると、いいな。

284明石:2017/05/19(金) 04:12:37
確認の意味で、今日も3時45分からの、大相撲ダイジェスト観た。

稀勢の里、ぎりぎりだったなあ。

でもよく勝ったなあ。

285明石:2017/05/19(金) 12:34:39
眠いけど起きた。

人と約束してなければ、ずっと寝ていただろう。

良いことなのかどうなのか。

ひどく眠って居たかったことは、事実だ。

286明石:2017/05/19(金) 13:02:44
外はからりと晴れている。

典型的な初夏の天気。

みずみずしい隅田川の流れ。

287明石:2017/05/19(金) 14:39:46
御徒町の吉池の、海鮮丼は新鮮で盛りだくさん。

生のエビが一尾載っている。

うにもあれば、いくらも入っている。

マグロは中トロ。

2500円。

288明石:2017/05/19(金) 14:41:05
上野公園の、明るいレストランで、コーヒータイム(^O^)

289明石:2017/05/19(金) 22:03:26
新宿バルト8で、蜷川幸雄演出のジュリアスシーザーの舞台を映画化したのを観た。

2500円と普通の映画より高い。

290明石:2017/05/19(金) 22:09:47
それにしても、シェークスピアはだめだな。

セリフが非常にくどくどしい。

以前に、シェークスピアのマクベスを舞台で観た時もそうだった。

まあ、今度の方が、シーザーを暗殺したブルータスを主人公にした物語だから、わかりやすかったが。

291明石:2017/05/19(金) 22:11:30
蜷川幸雄演出の舞台の映画を、シリーズでやるそうだから、シェークスピア物でないのを、今度は観てみようかな。

292明石:2017/05/19(金) 23:29:28
帰宅した。

293明石:2017/05/20(土) 04:10:41
3時45分からの、大相撲ダイジェスト今日も観た。

294明石:2017/05/20(土) 05:27:27
これから、夏から秋にかけて、たくさんの良い映画が封切りされるみたいだ。

まず関ヶ原。
ディストピアやエイリアンや最後のウルヴァリンなどのSF映画。

鋼鉄のジークも良さそう。

まずは来週からの映画、メッセージはSFながら哲学的でもあるらしい。時間の概念のない宇宙人の思考。そうとう哲学的だな。

まずこの映画から観よう。新聞の評論でも絶賛している。

295明石:2017/05/20(土) 12:45:18
起きないといけない。おっくうだなあ!

296明石:2017/05/20(土) 13:23:48
起きてしまえば起きることがおっくうでなくなる、当然の事か。

外は良い天気だ。

297明石:2017/05/20(土) 14:58:57
錦糸町のトリフォニーホール。

フランスの作曲家の音楽。

退屈。

退屈だと予選していたので、安い席にしておいてよかった。

フランスの印象派的な音楽って、こんなによくなかったのかなあ。

あとはサンサーンスの交響曲オルガン付きって曲。

ピアノは置いてあるけどオルガン置いてないようだが…

まあ、どうでもいいやあ。

298明石:2017/05/20(土) 18:25:43
サンサーンスの交響曲オルガン付きって、オルガンはトリフォニーホールにはめ込まれているパイプオルガンを使っていた。

パイプが10本以上、高さが10メートルはある壮大なパイプオルガンだ。

ことさら、オルガン使う意味のある交響曲とは思えなかったけど。

3曲とも退屈な音楽だった。安くても行く甲斐のない音楽だったなあ。

退屈は苦痛だもんなあ。

299明石:2017/05/20(土) 18:30:56
そしたら、公演前にロビーでミニ演奏会があったらしい。

バッハのゴルドベルク変奏曲!
しかも、ピアノではなく、弦楽三重奏で演奏したらしい!

そっちの方こそ、お金払ってっも聴きたかった!

予告しなかったのだろうか?知っていれば絶対早く行ったのに!

残念なことをしたなあ!

300明石:2017/05/20(土) 22:52:07
おかしい!

8万円、お金の勘定が合わない!

17日の夜に、引き出した30万円銀行の封筒に入れておいて、今日20日の20時に宅配便が来たので代引きで1万円札で払った。

そのあと念のためにとお札を数えたら21万円しかない。29円なくては計算が合わないのに!

おかしい!

18日と19日には食事をして映画観ただけ。
今日はあらかじめ買ってあったチケットでコンサートを聴いただけ。

たった3日間のことだからよく覚えている。

何かに8万円使ったのならば額が額だし、覚えているはずだ。たった3日間なのだから。

いったい、どうしたのだろう?
会った人間はひとりしかいないけど、10年以上前からの知人で、そんなことをすることはない。

おかしい!
頭が変になりそうだ!

301毒林檎:2017/05/21(日) 03:41:02
久しぶりに来たわ

302毒林檎:2017/05/21(日) 03:43:29
午後から映画観にいく~
翌日休みの時っていつも四時就寝な気がする

303毒林檎:2017/05/21(日) 03:45:50
静かだね

304明石:2017/05/21(日) 04:10:42
いま、大相撲ダイジェスト見終わった。

305名無しさん:2017/05/22(月) 16:20:32
初めまして
明石さん 、いつもお出かけしてたりでめっちゃリッチですね。
セレブなひとなんですか?

306毒林檎:2017/05/22(月) 21:52:33
お出かけしてない日なんてないんじゃないか?

307明石:2017/05/22(月) 22:20:07
お出かけ、なんて言葉ほど、上等なもんじゃないよ(^O^)

家にいたら、体が鈍るし、精神的にも良くないから、仕方なく、外に出て、街をうろつき、街の空気を吸ってるだけ。

時間がつぶれないから映画観てるだけ。

それでも映画は、言葉と映像で表現しているから情報量が多く、飽きない、時間がつぶれる。

いちばん良いのは、時間つぶしなんて面倒くさいことをしなくてよくなることだが、やはり死ぬのは怖い。

308明石:2017/05/22(月) 23:28:28
帰宅した。

309明石:2017/05/23(火) 02:01:32
いま、風呂から出た。

2時ジャストに風呂から出られた。

ひさしぶりに早く風呂に入れた。

310明石:2017/05/23(火) 05:39:25
寝支度完了。

やや早め。

311明石:2017/05/23(火) 11:23:15
外出した。

夏の暑さなのに、なんだか気持ちが良いのは、なぜだろう。

これからの夏の季節のいろいろな風物詩を感じるからだろうか。

隅田川
夏景色かな
観光船。

312明石:2017/05/23(火) 12:38:02
阿佐ヶ谷駅の、南口の、駅前広場には、大きな樹木が数本植えられて、枝の葉を広げている、初夏の日差しをさえぎっている。

日差しはさえぎられ、半分中和されて、緑の木陰。

駅前広場は明るくて、そのせいか喫茶店の中は暗い。

カレーライスを食べてコーヒータイム(^O^)

313明石:2017/05/23(火) 12:59:18
今から、ラピュタ阿佐ヶ谷で映画観る。

1時間10分の短い映画。

堤真佐子という、ファニーフェイスの女優が出るので。

浅草三姉妹で、まん中の染子役をやった女優だ。

昭和の後半に50代でなくなっているらしい。
映画監督と結婚して穏やかな人生だったのだろうか。

314明石:2017/05/23(火) 14:31:29
映画 鴬(うぐいす)

面白かったあ!
良質の舞台のお芝居を観ているような充実感!

映画ではなく舞台を演じているような、存在感のある俳優たち。

100年くらい前の映画だ。

100年くらい前、日本の山河は、日本のどこに行っても、風光明媚だったのだろう。

100年前、日本人は日本人らしく、真面目で人情味があったのだろう。

ゆったりと、時間が流れていた。

駅の待合室と、警察の執務室と。

そこに集まり散じてゆく人たちの、人情味豊かな群像劇。

315明石:2017/05/23(火) 19:08:21
神保町シアター。

この時間帯の映画で、99席満席状態とは、驚いた。

よほど人気のある映画だったのかな?

若尾文子主演の夕凪。

316明石:2017/05/23(火) 22:36:22
映画 夕凪

混んでたわりには面白くなかったなあ。

物語が現実的で夢がない。

現代の映画のように露悪趣味的なところもあった。

若尾文子は、若いころはとても女らしくて、かわいかったんだなあ!

ふわっとした、落下傘スカートがよく似合っていた。

317明石:2017/05/23(火) 23:22:42
帰宅した。

318明石:2017/05/24(水) 05:49:56
朝に、なってしまった。

夜に、居眠りしてしまった。

これから、本格的に寝るつもり。

319明石:2017/05/24(水) 12:31:27
起きた。

ニュース聴いたら、稀勢の里、やっぱり休場かあ。

一昨日の負け方、悪かったもんなあ。

昨日の出場は、余計だったな。
一昨日の負け方が悪すぎたから、一昨日の休場宣言でもよかった。

320明石:2017/05/24(水) 13:15:42
人身事故で、山手線も京浜東北線も止まっている!

321明石:2017/05/24(水) 18:15:59
新橋駅での人身事故だったそうだ。

40分くらいで復旧した。

322明石:2017/05/24(水) 18:18:14
今から、東武練馬駅まで映画観に行く。

東武練馬駅の映画館でしかやってない映画だ。
東武練馬駅って行ったことないような…。

323明石:2017/05/24(水) 19:57:16
東武練馬駅の、イオンシネマ板橋。

そしたら映画サイトに載っている映画をやっていない!

サイトがミスをして、違った映画を載せていた!

「メッセージ そして、愛が残る」
って映画を観たくて行ったのに、

「メッセージ」って映画をやっていた。

最初の出だしがメッセージだから、間違えたのだろう。

交通費と時間をまったく無駄にした。

サイトの会社に電話してやった。

明日、責任者が対応しますだってo(`▽´)o

324明石:2017/05/25(木) 02:07:53
今日は、もう風呂から出た。

まだ2時ちょっとすぎだ。

325明石:2017/05/25(木) 05:54:53
新聞を読んでいた。

すべて読んだ。
寝支度完了。

外は明るくなっている、夏の朝。

326明石:2017/05/25(木) 11:13:30
もう起きて、新宿に行くところ。

中央線の電車のなか。

曇り空、雨が降ったり止んだりしている。

11時ころの中央線は、空いている。

327明石:2017/05/25(木) 17:03:05
新宿武蔵野館で、映画 マンチェスターパイザシー 見てきた。130分もある長い映画。

まあ外国人の映画にしてはまあまあだったかな。

大げさなアクションや、大声張り上げるシーンもあまりなかったし。

アメリカ映画にしては静かなほうだった。

328明岩:2017/05/25(木) 18:48:33
チャットBが空だ

329明石:2017/05/25(木) 19:12:44
そうかあ‥。

チヤットB、空になったかあ。
チャットCのメンバーはまだ居るのかな?

330いずみ:2017/05/26(金) 04:19:18
スマホ買ったんですか?

331明石:2017/05/26(金) 04:24:25
スマホまだ買ってない。

壊れてから2ヶ月くらいたつのかなあ。

買うとしたら、タブレットに近い大きさのにしようかな。

イーモバイルはすこし安いみたい。

332明石:2017/05/26(金) 05:47:04
朝になって、雨降りだ。

333明石:2017/05/26(金) 18:15:55
いま地下鉄の中。

19時からのバレエ公演。都立大学駅まで。

ずいぶん遠い。

浅草橋 東銀座 中目黒 都立大学

3回も乗り換えなければならない。

都立大学駅から10分以上歩くし。

ぎりぎりだなあ。
ぎりぎりにしか起きられない。
電車は混んでいる。

食事しないで観ることになるかも。

334明石:2017/05/26(金) 19:00:43
ぎりぎり間に合ったあ。

コンビニのおにぎり食べて、缶コーヒー飲んで、ひと息ついて、

劇場の席に着席。

いちばん端の席だけど、2列目の席。

一列目は椅子にカバーしてある。

335明石:2017/05/26(金) 22:14:15
バレエは2時間、21時に終わった。

バッハやモーツァルトの音楽で踊っていた。

珍しい。音楽に負けているかな?

あまり聞いたことのないバレエ団なのに、客席はいっぱいだった。

ダンスも一定レベルに達していた。

特に男性ダンサーは、巧かった。

336明石:2017/05/26(金) 22:36:50
地元の喫茶店サンマルク。

30分、居られる。

今日はじめての喫茶店だ。

コーヒータイム(^O^)

337明石:2017/05/26(金) 23:39:35
帰宅した。

338明石:2017/05/27(土) 02:03:52
風呂から出た。
まだ2時03分。早く入れた。

339明石:2017/05/27(土) 12:39:47
起きないと!

340明石:2017/05/27(土) 18:55:20
池袋の東京芸術劇場で、オール
・ベートーベンコンサート。

運命がいちばん面白くなかったな。型が決まりすぎのせいかな。

ピアノコンチェルト3番は良かった。いちばん良かった。

最後の交響曲7番は、運命よりも良かった。

コンチェルトが良いのは、1対多数でダイナミックになるからかなあ。

341明石:2017/05/27(土) 18:56:16
阿佐ヶ谷まで来て、今から古い映画観る。

342明石:2017/05/27(土) 21:16:45
映画終わったあ。

昭和45年ごろの映画になると、面白くなくなるみたいだ。

学生運動の雰囲気で、反体制的というか、アナーキーというか、新しい感じの映画にはなっている。

ところが今観ると、現実から遊離した荒唐無稽の映画って感じだ。

この頃、映画が斜陽化したのがよくわかる。

俳優はきちんとしているのに。

脚本家が良くなかったんじゃないかな。

脚本家が新しいのをと焦るあまり、つまらない脚本なんだろう。

343明石:2017/05/28(日) 00:02:07
帰宅した。

344毒林檎:2017/05/28(日) 03:05:23
一週間ぶりに来た そんなに来てなかったのか苦笑

345明石:2017/05/28(日) 05:02:09
一週間ぶりか。
もっと来てるような印象あるけど。

346明石:2017/05/28(日) 05:03:28
5時になった。
今朝は暑くない。

347明石:2017/05/28(日) 19:39:59
ずっと寝てた。
寝て、いられるものだ。

起きたの18時30分。

いま錦糸町の丸井のなかにある大戸屋。最初の食事が夜の食事。

ああ、無為だなあ。

348明石:2017/05/28(日) 21:14:37
錦糸町の南口のほうの喫茶店に入る。

日曜日なので、比較的空いている。

けれど、変な客もいることはいる。

でっかい声を裏返して叫んでるターザンみたいな、ガキが2人。

どう見ても観光客には見えないフィリピン人の女が3人。

ブスの女がブスのくせに喫茶店に入りブスッとパンをほおばっている見苦し。

349明石:2017/05/28(日) 23:45:14
帰宅した。

外出したのが19時。帰宅したのが24時として、外にいたのは、たったの5時間かあ。

350明石:2017/05/28(日) 23:46:24
今日は、映画さえ一本も観ていない。

351明石:2017/05/29(月) 02:03:02
今日は、もう風呂から出たぞ。

まだ2時02分。

352明石:2017/05/29(月) 02:12:13
ラジオ深夜便。
マイルスのジャズをやっている。

珍しい。

353明石:2017/05/29(月) 04:24:21
大相撲ダイジェスト観た。千秋楽。当分観ないことになる。

今度は名古屋場所だったかなあ。

まあ、モンゴ〜ル人が勝ったんじゃ、面白くもおかしくもない。

興味半減。

354明石:2017/05/29(月) 08:50:50
北朝鮮がまたまたミサイル発射!

日本の排他的経済水域に着弾した模様。

その前には、迎撃ミサイルの実験にも成功したそうだ!

予想以上に北朝鮮のミサイル技術は進んでいるぞ!

だいじょうぶか?

355明石:2017/05/29(月) 13:20:45
電車が遅れている。

上野駅で、電車が止まっている。

発音が悪いので、なんて言ってるかよくわからないのだが

とにかく前の電車が車両点検しているらしい。理由は発音が悪いからよくわからない。

きちんと発音しろ!

伝える気持ちがないから、おざなりに発音してるんだろ!

356明石:2017/05/29(月) 13:25:48
今日は、初夏の日差しのさわやかな天気だ。

357明石:2017/05/29(月) 18:26:38
いたるところで、電車が遅れている。

358明石:2017/05/29(月) 18:27:40
人身事故、車両点検、非常停止のボタン押し。

359明石:2017/05/29(月) 18:48:40
今から、ラピュタ阿佐ヶ谷で映画観る。

360明石:2017/05/29(月) 20:43:09
映画終わった。

ひどい駄作だった。

361明石:2017/05/29(月) 21:03:12
40度くらいの角度の低い空に、三日月が上がっている。

三日月以外の見えない部分も、なんとなく丸みを帯びているようだ。

見えない部分を含んだ丸い球体。

362明石:2017/05/29(月) 21:39:57
地元の喫茶店サンマルク。

23時まで、1時間ちょっと、居られる。

コーヒータイム(^O^)

363毒林檎:2017/05/29(月) 23:47:43
こんばんわ

364明石:2017/05/30(火) 00:28:26
明日は、有楽町に行くことになった。

12時30分から、光 って映画観る予定。

ある程度、話題になってる映画。面白そう。

365明石:2017/05/30(火) 10:36:27
起きた!

ようやく起きた。

今日は昨日より暑そうだ。

366明石:2017/05/30(火) 11:26:18
外出すれば夏景色。

隅田川、川面の水も、騒いでおるぞ。

細かく浅くさざめいて、底のほうには夏の力、開放しようと潜んでる。

367明石:2017/05/30(火) 17:59:00
河瀬直美監督の映画 光。

あんまり面白くなかった!

前衛的過ぎて、芸術志向が強過ぎる。

映画なんだから、映画らしく、普通に、映像筋書き演技の要素を組み合わせて作ればいいのに。

アップを多用したり、筋書きをわざと省略したり、演技をことさら今風にしたりする必要はないのに。


河瀬直美監督の作品って、以前にも観て、以前にも同じように失望した記憶がある。なんて映画か忘れたけど。

368明石:2017/05/30(火) 21:41:47
今日も電車が遅れていた。

日暮里駅で線路内に入った奴がいたみたい。

一時的に電車がストップしていたとか。

昨日は線路内立ち入り一件、人身事故一件だったが。

369明石:2017/05/30(火) 21:49:00
神保町シアターで映画観てた。

古い映画は当たり外れがあまりない。

太宰治の愛人の太田治子とその娘の、太宰死後のつつましい生活を描いた映画。

祭りの後の脱力感のような雰囲気の生活感のある映画だ。

まあ、観て良かった。

370明石:2017/05/30(火) 21:50:00
神保町シアターで映画観てた。

古い映画は当たり外れがあまりない。

太宰治の愛人の太田治子とその娘の、太宰死後のつつましい生活を描いた映画。

祭りの後の脱力感のような雰囲気の生活感のある映画だ。

まあ、観て良かった。

371明石:2017/05/30(火) 21:51:38
地元の喫茶店サンマルク。

コーヒータイム(^O^)

372明石:2017/05/30(火) 23:26:39
帰宅した。

373明石:2017/05/31(水) 02:24:49
風呂から出た。
2時23分かあ。

いちおう2時台でしかも前半だから、まあ良い方かな。

374明石:2017/05/31(水) 06:16:12
6時になったか。

375明石:2017/05/31(水) 12:57:52
起きて外出した。

夏の晴れ間のむし暑さ。

376明石:2017/05/31(水) 14:31:57
駒込駅の、とん喜という店で、串カツ定食。

とても良い肉を使っている。美味しい。

ついでに瓶ビール一本。

377明石:2017/05/31(水) 18:41:33
なんだか、変な所に来てしまったぞ。森下文化センター。

素浄瑠璃。人形使わないで、謡いだけ。

はなのあにっぽんやつふさ。

漢字に変換できない。

なんだか、花が魁けて八総なのだとか。

講堂みたいな場所で、客席はパイプ椅子。

なんなんたろうか、これは(^O^)

7時から9時までやるらしい。

378明石:2017/05/31(水) 22:08:44
素浄瑠璃。

人形を使わないで、素の歌と三味線なのは、

100年以上前の、素材を取り出してきて、演奏できるように起草したので、人形まではできなかったからだそうだ。


文章自体から見ても、相当深い奥行きのある芸術らしいけど、部外者にはよくわからなかった

終わったあとの、お客の質問などを聞いていると、相当深い適格な質問をしていた。

379明石:2017/05/31(水) 22:14:15
南総里美八犬伝の一部分を、2時間以上かけて演奏していた。

犬塚とか、犬飼とか、聞いたことのある名前が出てきた。

里美八犬伝って、相当長い物語みたいだ。昔は、2日とか3日とかかけて演じていたそうだ。
大長編小説だな。

380明石:2017/05/31(水) 22:15:14
地元の喫茶店サンマルクに入って、コーヒータイム(^O^)

あと45分間。

381明石:2017/05/31(水) 23:36:16
帰宅した。

382明石:2017/06/01(木) 03:30:55
雨が降ってきた。

雷も鳴っている。

この季節に、雷が鳴るのは、珍しいのではないかな。

梅雨入りは、これからなのに。

383明石:2017/06/01(木) 07:49:58
漫画読み過ぎた。ビッグコミック。

寝ないと。もうすぐ8時。

384明石:2017/06/01(木) 13:09:47
外出した。

また電車が遅れている!

亀戸あたりで車両点検とか。

異音がしたらしくて車両点検だとか。

385明石:2017/06/01(木) 13:20:16
昨日の雨はやんだけど、湿っぽい曇り空。

あ、傘さしてるのがいるから、また雨が降ってきたのかな。

386明石:2017/06/01(木) 19:14:54
今からラピュタ阿佐ヶ谷で映画観る。

空いてるほうかな。

387明石:2017/06/01(木) 21:19:10
映画終わった。
すずかけの散歩道。

題名からして、いいな(^O^)

よそゆきの言葉みたいで、おしゃれな言葉だ(^O^)

平凡な映画なんだけど、一定のレベルには達しているのだ。

いや、もしかしたら平凡のなかのほんのひとときの凝縮した時間と空間を、表現しているのかもしれない。

映画の得意とする表現なのだろう。

もちろん絵画のように一瞬に時間と空間を止めて留めることはできないのだけれど、少し時間の流れも表現できるぶん、映画はわかりやすいのだ。

388明石:2017/06/01(木) 21:41:13
地元の喫茶店サンマルク。

1時間20分、居られる。

コーヒータイム(^O^)

389明石:2017/06/01(木) 23:29:07
帰宅した。

390明石:2017/06/02(金) 02:08:46
風呂から出た。

まだ2時07分。

まあまあまあ早めに入れた。

夜はこれから!(^O^)

391明石:2017/06/02(金) 13:52:51
もう外出して、神保町で、食事とコーヒー。

このあと、神保町シアターで映画観る予定。

夏の太陽。晴れたり曇ったり。雲が風に流され、速く動いているようだ。

392明石:2017/06/02(金) 18:41:35
渋谷に移動。

大和田にある渋谷文化総合センター。

その6階にある伝承ホールにて、平家物語をテーマにした、日舞と和楽の演奏。

なんか和の世界ってかんじだなあ。

祇園精舎の段から始まるみたいだ。

393毒林檎:2017/06/02(金) 20:16:20
こんばんわ

394明石:2017/06/02(金) 21:22:33
こんばんは。

明日は休みなので来たのかな?

395明石:2017/06/02(金) 21:25:14
今日は映画もあまり良くなかったし、

平家物語の琵琶と踊りは、難し過ぎてよくわからなかった

地元のサンマルクに到着。

コーヒータイム(^O^)

396明石:2017/06/02(金) 23:46:03
帰宅した。

今日は寝不足のせいか、眠かった。

平家物語のほうは、ほとんど居眠りしてた。

チケット代がもったいなかったなあ。

397毒林檎:2017/06/03(土) 00:28:55
休みじゃないよ?

398毒林檎:2017/06/03(土) 00:29:20
休みの前日に来るってわけじゃないし

399明石:2017/06/03(土) 02:22:50
やっぱり寝不足みたいだった。

今まで爆睡気味に居眠りした。
2時間は寝てしまった。

天気のせいもあるのかなあ、居眠りにちょうど良い温度と湿度。

400明石:2017/06/03(土) 20:34:39
あーぁ。寝てしまったあ。

起きたのが19時。少し暗くなっていた。夜だ、夜に起きた。

いま食事して喫茶店入ったら、もう20時34分かあ。

とにかく、リハビリのコーヒータイム(^O^)

401明石:2017/06/03(土) 21:07:49
21時25分から、X-メンのローガンを観る予定。

チケット買った、そんなに混んでない。

土曜日で見にきてる客は、ローガンはあまり観ないのかな?

402明石:2017/06/03(土) 21:09:43
今回でローガンシリーズは最後みたいだ。

老残の身のローガン。
しゃれにもならないか。

403明石:2017/06/03(土) 21:12:55
錦糸町のオリナスの集合映画館は、土曜日のせいか混んでいる。デブの女もずいぶんいる。ぜい肉が椅子からはみ出て、メルトダウンしているさまは浅ましく汚らしい。

404明石:2017/06/03(土) 21:21:29
ちょっと席が前過ぎたなあ。

前から4列目。

いつも小さな映画館に行くから、感覚がそうなっているみたいだ。

まあ、いいかあ。

ワイド画面を前の方で観るのも迫力あっていいだろう。

405明石:2017/06/04(日) 01:08:45
X-メン ローガン。

なかなか面白かった!

ローガンは歳を取って、不死身でなくなり、X-メンもほとんど死んでしまい、新しいミュータントも産まれてこなくなった。理由は食事を改善したことによるらしいが…

それでも、ようやく産まれてきた新世代のミュータントを守るために、老残の身にむちうっての活躍ぶり。

X-メンの主要テーマからは少しはずれているけど、新世代のミュータントがこれから活躍するであろう続編期待して、満足感。

406明石:2017/06/04(日) 01:09:48
期待した。外にいたのは、5時間あまりかあ。

407明石:2017/06/04(日) 02:43:31
帰宅したが、期待したになってしまった!

408明石:2017/06/04(日) 04:55:40
いま、ようやく風呂から出た。

もうすぐ朝の5時じゃないか!

外はもうすっかり明るい夏の朝。

409明石:2017/06/04(日) 04:57:20
ちゅんちゅん、すずめも鳴いてるぞ。

始発の電車も、ごとごとごと。

410暗石:2017/06/04(日) 11:26:48
上野・御徒町にはチョン人が沢山居る
マナー悪い
イライラする。

411明石:2017/06/04(日) 15:04:14
アメ横あたりかな?

朝鮮人はいたるところに棲息している!

存在自体が迷惑。

412明石:2017/06/04(日) 15:05:12
これから浅草。あと30分寝よう。

413明石:2017/06/04(日) 15:54:19
もう起きないと!

浅草に間に合わなくなる。

いっしょ舞台観る約束してあるので。

しなければ良かったかな、後悔。

寝てるのがいちばん良いもんなあ!

414明石:2017/06/04(日) 21:01:14
舞台終わったあ。

いま帰るところ。

舞台はまあまあ相変わらず。

ひとりでは多分見に行かなかった。

違う舞台の劇団員さんといっしょだから見に行ったかんじ。

それでも、かなりおっくうだったなあ。

まあ、行ってしまえばそれなりに楽しいのだけど。

415明石:2017/06/04(日) 21:29:29
地元の喫茶店サンマルクに到着した。

やっとひとりのコーヒータイム(^O^)

416明石:2017/06/04(日) 23:43:37
期待した。

417明石:2017/06/05(月) 03:09:22
あれ、また間違えてる。

期待じゃなくて、帰宅。

418暗石:2017/06/05(月) 05:44:20
中華もウザい。
爆買いの荷物邪魔。
電車内で会話がうるさい。

419明石:2017/06/05(月) 05:48:20
東南アジア人も、臭くていやだ!

420明石:2017/06/05(月) 12:30:40
起きないと!

421明石:2017/06/05(月) 14:57:47
巣鴨のアトレで、食後のコーヒータイム(^O^)

422明石:2017/06/05(月) 17:55:06
池袋のタワーレコードで、メンデルスゾーンのCD買った。

安い!

交響曲全曲
バイオリン協奏曲
ピアノ協奏曲2曲
真夏の夜の夢

全部入ってる!
CD6枚組み。
一枚あたりに換算すれば400円か。

メンデルスゾーンの室内楽全集はもうもってるし、ピアノ曲の無言歌もすでにもってるから、これでほぼ完璧だな。

423明石:2017/06/05(月) 19:06:55
新宿。急に雨。
雷も鳴っている。

とにかく地下へと入って行くうち、新宿サブナードに迷い込む。

新宿サブナードは喫茶店がない。

喫茶店探して行ったり来たり。時間と体力ムダ使いした。

いまようやく地上に上がって、いつもの喫茶店らんぶる。

いわゆる名曲喫茶なのに、音楽が流れていない。

424明石:2017/06/05(月) 23:14:07
映画 武曲 見てた。

なかなか迫力のある映画だった。

剣道を描くと、映画の画面もきりっと締まる。

2人の剣士の戦いまでの道のりが個別に描かれ、そして2人は闘いに進んで行く。

2人の人生の経緯が説明不足の感じがしたのは、少し残念。

剣道と人生の関わり合いがテーマなのだからもっと深く描いてほしかった。

剣道の闘いのシーンは迫力あって良かった。

台詞も変に馴れ馴れしくなくて、きりっとしていた。

425明石:2017/06/06(火) 00:24:38
帰宅した。

夜になったら、寒いくらいだ。

暖房は、かろうじて入れてない。

426明石:2017/06/06(火) 03:30:17
風呂から出た。
ちょっと遅いなあ!

3時半かあ。

一時間半、遅い!

2時ジャストだって、遅いのに。

でも、どうにか2時までには風呂から出たいものだ!

427明石:2017/06/06(火) 03:34:25
ラジオ深夜便で、昭和25年の歌謡曲やっている。

ずいぶん、いい歌だなあ。

言葉がはっきりしているから、聞き苦しくない。

はっきりとした言葉が、たちまち歌のなかの世界を作り上げ、、退屈な現実に飽き飽きしている大衆を、慰めている。

まさに歌は世につれ、世は歌につれ、ということなのか。

428明石:2017/06/06(火) 03:39:46
このころの歌手は、いっしょうけんめい、ひたむきに、お客に歌を捧げている。

お客が上、自分は下という謙虚さがある。

今の、人を小馬鹿にしたようないわゆる上目線の高慢ちきは、いない。

429明石:2017/06/06(火) 06:03:05
6時になってしまったか。

そろそろ寝るかあ。

外はもちろん、もう明るい。

430明石:2017/06/06(火) 21:53:40
ずっと、寝てしまった。夜の8時まで寝てしまった。

431明石:2017/06/06(火) 21:55:40
食事をして喫茶店に入ったら、もう22時に近い。

地元の喫茶店サンマルク。1時間、居られる。

432明石:2017/06/06(火) 23:43:45
帰宅した。

3時間くらいしか、外出していなかった。

433毒林檎:2017/06/07(水) 00:23:29
暗石復活したね

434明石:2017/06/07(水) 11:02:41
今日はもう起きて外出した。

昨日とは雲泥の差。

隅田川もつつがなく流れている。

暑くもなく寒くもない。

少し湿度は高いかな。

435明石:2017/06/07(水) 11:04:20
12時から映画観る予定。

神保町シアターで。

436明石:2017/06/07(水) 15:43:40
映画、あまり面白くなかったなあ。

昔の映画なのに。映画監督がよくなかったみたいだ。

437明石:2017/06/07(水) 15:44:13
食事して、コーヒータイム(^O^)

438明石:2017/06/07(水) 23:29:35
帰宅した。

439明石:2017/06/08(木) 02:10:47
今日は、もう風呂から出た。

2時ちょっと過ぎに、風呂から出た。

これなら夜に余裕がある。

夜は、これから!

440明石:2017/06/08(木) 20:49:32
あーぁ。また寝てしまったあ!!

起きたのは19時50分。
食事のための錦糸町丸井に入ったらもう20時50分。

一時間も経っている。

やっぱり、やっぱり、遅くまで寝てると、だめだなあ。

441明石:2017/06/08(木) 20:54:15
丸井。東南アジア人の30半ばの女が、日本人の50過ぎた男といっしょに丸井の食堂に来ていた。

日本人の女に相手にされなそうな男だった。

女は、いたるところに隙を見つけては、棲息するものだ。

442明石:2017/06/08(木) 21:33:57
地元の喫茶店サンマルク。

食後のコーヒー飲んで、ひと息ついた。

あと1時間30分、喫茶店に居られる。

443明石:2017/06/08(木) 21:37:53
しかし、デブの男が二人、それ以上に太ったデブ女が二人。

合計4匹のデブ豚人間が、そこ低い声で、うるさい!

デブはデブだけで世間に迷惑かけてるんだから、声を発生するな!

444明石:2017/06/08(木) 22:14:47
東京新聞。

隅田川に架かる橋の色が載っていた。

赤い吾妻橋

水色の駒形橋

緑の厩橋

黄色の駒形橋。
しかし、あれだけどの橋も渡っているにもかかわらず、ほとんど、橋の色がどんな色だったか、記憶にない。
なぜだろう。

橋の界隈の雰囲気や、橋の形のほうを見ていたのだろうか?

445明石:2017/06/09(金) 00:41:40
帰宅した。

定期が切れたので、買ってきた。

6ヶ月定期。

12月8日まで使える。

そのころはもう冬か。

446明石:2017/06/09(金) 16:24:44
神保町シアターで映画見終わった。

これから阿佐ヶ谷まで行き、5時からの映画を観る予定。

447明石:2017/06/09(金) 19:03:15
映画終わったあ。

女体 という映画。

団令子が、熱演だったなあ!

すごい存在感。生命力のかたまりのような女を演じていた。

いま見ても、古さを感じない顔の形。深いところからあふれ出てくるような顔の表情。

いやぁ〜、傑作だった!

448明石:2017/06/09(金) 23:33:35
帰宅した。

449明石:2017/06/10(土) 02:53:01
よし、風呂から出たぞ。

今日も風呂に入れたぞ。

でも少し遅くなったなあ。

もうすぐ3時だ。

2時ちょっと過ぎには風呂からでないとなあ。

でも、さっぱりした。

入浴剤に、竹酢入浴剤を使っている。

450明石:2017/06/10(土) 21:43:51
起きたの夜の7時30分。

食事して、コーヒー飲んだら、一日終わりかぁ。

451明石:2017/06/10(土) 22:35:02
土曜日には、地元の喫茶店サンマルクに、うるさいオバサンが5人来る。

今日もそうとううるさい!

声をセーブする意識など、全然ないようだ。

452明石:2017/06/11(日) 06:04:33
6時になったか。

そろそろ寝るか。

昨日夜の7時に起きてから、まだ11時間しかたってない。

453明石:2017/06/11(日) 12:12:01
昨日は夜の7時に起きて、

今日は朝の10時に起きている。

起床時間が、10時間も違っている。

454明石:2017/06/11(日) 12:15:03
もう神保町に来ている。

御茶ノ水駅から歩いてきた。

神保町のサンマルクで時間調整。

1時15分からの映画を観るつもり。

鈴木清順の映画は、筋立てが乱雑すぎるからなあ。

455明石:2017/06/11(日) 16:25:04
鈴木清順にしては、まとまりのある良い映画だった。

たとえば、映画だけに、夜の時は夜の感じがよく出ていて、観ていて本当に夜を味わえた感じがした。

456明石:2017/06/11(日) 16:26:50
神保町から阿佐ヶ谷に移動した。

また喫茶店に入り、5時からの映画の時間調整。

今日はもう二回目のコーヒータイム(^O^)

457明石:2017/06/11(日) 16:59:33
ラピュタ阿佐ヶ谷。

満席に近い混雑。

ようやく座れた。

もっと早くチケット買っておけばよかったなあ。

団令子が出るから混んでるのかなあ。

458明石:2017/06/11(日) 20:17:48
今日の映画は、二本とも良かったなあ。

錦糸町にもどり、ガラス張りの喫茶店。

今日三回目の、コーヒータイム(^O^)

459明石:2017/06/12(月) 00:22:18
帰宅した。

460明石:2017/06/12(月) 03:14:31
風呂から出たら、3時を過ぎている。

いつもより一時間遅くなっている。

461明石:2017/06/12(月) 03:16:00
ラジオ深夜便も、夜が更けて、演歌の時間となりました。

462明石:2017/06/12(月) 05:44:20
寝支度完了。

まだもう少し起きてるけど。

463明石:2017/06/12(月) 12:33:24
起きて、外出した。

やや涼しい。

夜になると肌寒いかなあ。

464明石:2017/06/12(月) 21:50:25
錦糸町の、トリフォニーホールで、室内楽のコンサート聴いてきた。

モーツァルトとハイドンの室内楽なのに、ちっともよくなかった!

だめかな、これは。

あーぁ。

465明石:2017/06/12(月) 21:53:12
吉野家。こく旨カレーがなくなっている。黒カレーにメニューが変わっていた。

黒カレーは美味くなかった!

野菜たっぷりのこく旨カレー、なんでやめたんだろう?

466明石:2017/06/12(月) 21:54:08
地元の喫茶店サンマルクに入った。

あと1時間居られる。

コーヒータイム(^O^)

467明石:2017/06/13(火) 03:54:49
3時50分。

雨が降ってきているなあ。

うとうと居眠りしてしまった。
部屋のなかが湿度が上がって、暑くもなく寒くもない状態になってたからかなあ。

ちょっとお腹が空いてきた。

雨がふる、朝が遠のく、腹が減る。

468明石:2017/06/13(火) 16:14:23
映画一本、見終わったあ。

神保町シアターから、御茶ノ水駅までもどり、喫茶店に入っている。

雨が本格的に降っている。

やはり梅雨入りしたんだなあ!

梅雨の季節のしとしと雨だ。

少し肌寒い梅雨寒だ。

とりあえず、コーヒータイム(^O^)

469明石:2017/06/13(火) 19:10:46
雨の中を、もう一度神保町シアターまでもどり、これからもう一本映画観る。

終わるのは8時半ごろかなあ。

470明石:2017/06/13(火) 21:32:45
鈴木清順監督の映画。

2本目は良かった。

地味で堅実な俳優を起用して、コンパクトにうまくまとめて、物語性を出している。

八百長強制された競馬の騎手と、それを救おうとする真面目な兄との物語。

鈴木清順の初期の映画みたいだ。まだスクリーンが正方形。

迷ったけど、観て良かった!

良い映画を観た(^O^)

471明石:2017/06/13(火) 23:40:26
帰宅した。

472明石:2017/06/14(水) 03:15:12
風呂から出た。
今日も一時間遅い風呂だった。

もう3時15分。

473明石:2017/06/14(水) 03:21:39
雨は、いま現在は、止んでいる。

しめり気ふくむ夜の底、梅雨寒なるも、むし暑い。

474明石:2017/06/14(水) 03:23:18
こういう時には、冷房を除湿モードにすれば良いかなあ。

475明石:2017/06/14(水) 05:32:42
寝支度完了。

476明石:2017/06/14(水) 11:10:38
起きて外出。

雨あがりの朝だけど、また雨がふってきそうな梅雨の空。

477明石:2017/06/14(水) 12:57:20
巣鴨駅のアトレで、食後のコーヒータイム(^O^)

蜂蜜3つ入れて甘いコーヒー(^O^)

至福のひととき。

478明石:2017/06/14(水) 18:54:28
池袋で、映画 パトリオットデイ 観てきた。

2013年のボストンマラソン爆破テロ事件を、犯人逮捕まで、うまくまとめて描いてある。

ただ過激派イスラムテロの本質には迫っていない。

テロで被害を受けても愛があれば立ち直れるって、小器用にまとめてしまっている。

テロの本質に迫らなければ、テロは防げないと思うけどなあ!

479明石:2017/06/14(水) 22:20:03
地元の喫茶店サンマルク。

今日は早めに入ったので、早めに出ようかな。

もう約2時間いる。

480明石:2017/06/14(水) 23:48:26
帰宅した。

481明石:2017/06/15(木) 15:57:44
起きて外出。

錦糸町の大戸屋で、日本蕎麦食べる。

定食屋の日本蕎麦にしては、美味しいのだ。

482明石:2017/06/15(木) 18:54:19
今から、池袋の名画座で、映画観る。美貌の都って映画。メロドラマらしい。

483明石:2017/06/15(木) 20:45:08
映画一本終わったあ。

メロドラマはいいなあ!

メロドラマこそ映画の華だな(^O^)

通俗的な叙情にながされる、かなり都合の良い筋書きのメロドラマ。

しかしだからこそ、かえって現実のなかにある華やかさが表現できるのかもしれない。

484明石:2017/06/15(木) 20:46:52
もう一本も観ていこう!

終わると10時半になってしまうけど!

メロドラマって、現実逃避にはもってこいの映画だなあ!(^O^)

485明石:2017/06/16(金) 00:00:37
帰宅した。

映画 2本目も良かったなあ!
映画を見ているあいだ約2時間×2=4時間あまり、現実でない世界に行けたわけだ。

486明石:2017/06/16(金) 04:13:14
いまようやく風呂から出た。

もう4時に、なってしまっている。

外はまだ薄暗いけど、もうすぐ朝の気配。

487明石:2017/06/16(金) 17:25:34
船橋まできている。

これからコンサートとバレエ。
6時開場、6時半開演なのに、もうたくさん並んでいる。

この行列の列に、あと30分いなければならないのか。

488明石:2017/06/16(金) 17:26:36
今日は金曜日の夜ということで、人が多いのかなあ。

489明石:2017/06/16(金) 17:27:22
船橋のことは、よくわからない。

490明石:2017/06/16(金) 17:27:35
船橋のことは、よくわからない。

491明石:2017/06/16(金) 17:55:22
良い席が取れた。

492明石:2017/06/16(金) 23:12:37
バレエ公演。たいしたことなかったなあ。

単なる発表会みたいだったなあ。

493明石:2017/06/16(金) 23:12:55
帰宅した。

494明石:2017/06/17(土) 23:26:22
ケータイ忘れて外出した。

いま帰宅した。
映画2本観てきた。

両方とも観たことのある映画だった。

もう7割くらいの映画は観てしまったのかなあ。

495明石:2017/06/18(日) 04:07:31
風呂から出た。
4時になった。

496明石:2017/06/18(日) 17:14:35
雨がふってる。
すこし寒いくらいだ。

梅雨寒か。

497明石:2017/06/18(日) 18:22:49
イージス駆逐艦が、コンテナ船に衝突して体力負けの、右舷中破。

軍艦が輸送船に負けてどうするんだよ(^O^)

まあ駆逐艦は、ペナペナの船ではあるけれど。

498明石:2017/06/18(日) 18:36:56
こんなことで、北朝鮮の地対艦ミサイルを防御できるのか??

まあ、イージス艦だから、ミサイル防衛は万全とは思うけど。

499明石:2017/06/18(日) 18:38:28
今から池袋文芸座で、映画観る。

雨降る夕刻、映画館に入る。

500明石:2017/06/18(日) 23:12:44
映画終わったあ。

今日も2本観たぞ。

501明石:2017/06/18(日) 23:31:00
映画の見方。

写真を見るつもりで、映像だけを鑑賞する方法。

この方法ならば、同じ映画を何回観ても飽きないことになる。

502明石:2017/06/18(日) 23:32:54
秋葉原駅の総武線のホーム。

日曜日のせいか空いている。

雨はまだすこしふっている。

上着をきないと寒いくらいだ。

503明石:2017/06/19(月) 00:14:31
帰宅した。

504明石:2017/06/19(月) 05:02:40
5時になったかあ。

もう外は明るくなっている。

505明石:2017/06/19(月) 05:05:36
フランスの2回目選挙。

マクロンの与党、意外と伸び悩んでるんじゃないかなあ。

ルペンの国民戦線が8議席も取ってるぞ。

506明石:2017/06/19(月) 12:04:05
やっぱり、マクロン大統領の与党勢力、7割くらいの予想が6割しか当選しなかった。

2回も選挙やれば、揺り戻しが来るのは当然だ。

だいたい2回も選挙やるのが不思議だ。

フランス人は、よっぽど暇なんだな(^O^)

507明石:2017/06/19(月) 12:04:49
起きないと!

今日は晴れてるみたいだ。

508いずみ:2017/06/19(月) 15:04:22
暑くなりそうですよ。私も起きなきゃ

509明石:2017/06/19(月) 16:02:47
3時まで寝てたのかあ(^O^)

寝てるのに、ちょうど良い暖かさだよね〜!

510明石:2017/06/19(月) 16:04:12
今から神保町シアターまで映画見に行く。

巣鴨駅から神保町まで地下鉄で。

511明石:2017/06/19(月) 19:09:02
早い映画を観たので、まだ7時ちょっと過ぎ。

笹森礼子って女優は、癖のないアイドルの顔してるなあ!

化粧はほとんどしていない。

口紅さえつけてない。

清純な娘ってかんじ。

512明石:2017/06/19(月) 22:36:01
帰宅した。

今日は早々帰宅して、コンビニ弁当食べている。

513毒林檎:2017/06/20(火) 00:26:07
約二週間ぶりに来ました

514毒林檎:2017/06/20(火) 00:30:17
チャットB真っ白だった

515毒林檎:2017/06/20(火) 00:32:58
E珍しく活発になってた

516毒林檎:2017/06/20(火) 00:35:53
明石いない?

517明石:2017/06/20(火) 04:07:06
いるよ〜。

うとうと眠ってしまったあ!

518明石:2017/06/20(火) 04:08:31
チャットCのメンバーは、元気にしてるのかなあ??

519明石:2017/06/20(火) 05:29:09
とにかく風呂に入ろうと、4時過ぎてから、一念発起、思い切って風呂に入る。

入る時から、もはや空はしらじらと明け始め、風呂からでたら、もうすっかり朝になり、太陽が東向きのベランダから射し込んでいる。

ああ、この生活のずれ、世界と自分のずれ、一度ずれると、どんどんずれていく。

そのずれを、でうでもいいやあと思うことで、ますますずれていく、それも承知で、

まあ、どうでも、いいやあ!(^O^)

520明石:2017/06/20(火) 05:32:28
しらじらと明けぬる朝はとうにすぎ、

初夏の太陽射し込む倦怠の部屋。

521明石:2017/06/20(火) 12:57:52
もう新宿にいる。

舟橋屋で天ぷら食べて、新宿駅前のルノアールに入る。

地下にあるけど、なかに入ると、意外に広い。

食後のコーヒータイム(^O^)

522いずみ:2017/06/20(火) 15:47:30
暑いよー。これから夜勤

523明石:2017/06/20(火) 18:19:51
まだ同じとこに勤務なのかな。

いったん帰宅したところ。
20日は宅急便の日なので。

今日は暑いよ〜、湿度高いから蒸し暑い!

524明石:2017/06/20(火) 18:22:20
映画 22年目の告白。
面白かった!
64よりも面白かったかな(^O^)

これだけ面白い日本映画があるなら、昼顔も見てみようかな。

525明石:2017/06/20(火) 21:21:21
宅急便、全部終わったあ。

526明石:2017/06/20(火) 23:33:52
帰宅した。

地元の喫茶店サンマルクに行ってた。

いま地震があったらしい。

大分県南部で、震度5強!

かなり大きい。だいじょうぶか?

527いずみ:2017/06/21(水) 00:00:14
まだ、同じとこです。なかなか、ぬるま湯からは、ぬけだせなくて。ボーナスもらったから、そろそろ、動かねばと思ってるところです。

528明石:2017/06/21(水) 01:41:03
もうボーナス出たんだ。かなり早いね〜

うとうと居眠りしてた。

居眠りにちょうど良い温度。

529いずみ:2017/06/21(水) 05:02:04
雨が降ってきた。これから、強くなるのかな?

530明石:2017/06/21(水) 06:01:01
天気予報では、大雨の可能性もあるらしいよ。
午後から大雨とか言ってた。

531明石:2017/06/21(水) 07:07:22
7時。寝るかあ。

532明石:2017/06/21(水) 07:08:13
7時。寝るかあ。
雨は今のところ、それほど降ってはいない。

533いずみ:2017/06/21(水) 10:30:39
仕事終わり。雨がすごい。

534明石:2017/06/21(水) 12:22:44
起きないと!

こっちも雨ふってる。

思ったほどでもないかな。これなら普通に外出できそうだ。

535いずみ:2017/06/21(水) 14:39:10
これから、お昼寝。明日は休み🎵

536明石:2017/06/21(水) 16:45:18
雨は止んできたみたい。

映画に行くタイミングを失った。

喫茶店で小休止。

黒ゴマバナナジュース(^O^)

537明石:2017/06/21(水) 18:46:10
雨、止んだ。

池袋文芸座で、これから映画観る。

一本目だけで、帰ろうかな。

一本目には、団令子が出るので、これが目当て。

538明石:2017/06/21(水) 21:20:17
映画一本だけ観て、いま帰るところ。

この時間なら、地元の喫茶店でコーヒー飲める。

まだ日暮里あたり、山手線。

539明石:2017/06/21(水) 23:28:39
帰宅した。

雨は止んだけど、蒸し暑い梅雨の夜。

540明石:2017/06/22(木) 01:38:50
まだ1時半かあ。

もう1時半かあ。

541いずみ:2017/06/22(木) 01:53:34
もうすぐ2時

542明石:2017/06/22(木) 02:29:06
あ、こんばんは!(^O^)

お昼から寝て、何時ころ起きたの?

543いずみ:2017/06/22(木) 03:18:41
こんばんは!7時に起きました!朝夜、逆転してます

544明石:2017/06/22(木) 05:06:01
お昼から寝て、17時に起きれば、時間的には普通じゃないかな(^O^)

545明石:2017/06/22(木) 05:07:40
いまようやく風呂から出たところ。

もう5時だあ。

外は完全に明るくなっている。
夏は日の出が早いからなあ!

546明石:2017/06/22(木) 06:01:34
寝支度完了!

太陽がカーテン越しに照りつけている。

547明石:2017/06/22(木) 11:03:07
もう起きて電車の中。

548明石:2017/06/22(木) 12:57:40
今からラピュタ阿佐ヶ谷で映画観る。

阿佐ヶ谷で、料亭みたいな蕎麦屋さん。

高級そうなわりには、せいろ蕎麦が750円。

549いずみ:2017/06/22(木) 14:29:53
さっき、起きたー。外は暑いのかな?

550明石:2017/06/22(木) 15:18:50
今日はそんなに暑くないよ。湿度も高くない。風もそよそよふいている。

三島由紀夫の、美徳のよろめき、映画にしても三島の小説の雰囲気が出てた。

いわゆる、名作映画だなあ(^O^)

551いずみ:2017/06/22(木) 16:06:30
家の中より外のほうが涼しかった(笑)

552明石:2017/06/22(木) 21:52:53
錦糸町の楽天地で、キングアーサーって映画観てた。

ちっとも面白くない。

だだ騒々しくて、仰々しいだけ。

よくもまあこんな映画、大金かけて作ったものだ。

いったい、いつの時代の物語なんだかさえ、わからない。

553明石:2017/06/22(木) 23:26:22
帰宅した。

554いずみ:2017/06/23(金) 03:58:27
そろそろ、4時。もう寝なきゃ

555明石:2017/06/23(金) 05:47:32
うとうと居眠りしてた

556明石:2017/06/23(金) 06:41:19
今から、二度寝しようっと!

557明石:2017/06/23(金) 13:56:15
梅雨が明けたような、梅雨のあいまの、夏晴れの空だ。

明るい太陽、夏の太陽。

558明石:2017/06/23(金) 14:10:48
中央線が人身事故で、19分遅れで運行している。

今日もこれから阿佐ヶ谷まで。

今日は三島由紀夫の不道徳講座という随筆が原作の映画。

からりとして、しかも辛辣な文化講義のような随筆だけど、その雰囲気を映画で出せるのかなあ。

559明石:2017/06/23(金) 14:12:54
昨日の美徳のよろめきは、随所に三島由紀夫の文章を差し挟んでいたので、三島由紀夫の小説の雰囲気は出ていた。

560明石:2017/06/23(金) 14:18:32
人身事故は東小金井駅だったそうだ。

こんなによく晴れた夏の日に…

561明石:2017/06/23(金) 16:55:29
映画 不道徳教育講座。

面白い!!

まるでフーテンの寅さん 男はつらいよみたいだ!

まったく原作の随筆とは違う。

物語になっていた。いったい誰がこの物語を書いたのだろう??

三島由紀夫とは違うみたいだ。
山田洋次が書きそうな筋書きだった。

風景も昭和30年代か。

のんびりしていて、市長 警察署長 校長などお歴々が出てきて、コメディを繰り広げる。

三島由紀夫の不道徳教育講座の内容は、ほとんど省みられていない。

それがかえって理屈っぽさを排除して、軽くおしゃれなコントに出来上がり、かなり上品な風情がある。

562明石:2017/06/23(金) 23:29:45
帰宅した。

563明石:2017/06/24(土) 04:48:50
今日もやっぱりうとうと居眠りしてしまった!

もう朝だなあ!

564明石:2017/06/24(土) 15:32:14
今日は起きてから、風呂に入った。

もう3時半かあ。

565明石:2017/06/24(土) 16:54:14
市ヶ谷で都営新宿線に乗り換えて、初台までは一直線。

初台で、新国立劇場のバレエ公演 ジゼル。

6時開演。

一時間あまりで食事してコーヒー飲んで、それから観劇。

あまり時間的余裕がないなあ。

566明石:2017/06/25(日) 01:21:05
静かな夜だ。
すこし蒸し暑いけど。

バレエ公演ジゼル。良かったなあ!

ドイツ中部の村娘ジゼルのいちずな純愛の物語。

ジゼルは王子様に裏切られ、発狂して死んでしまう。その過程を第1部で描き、第2部は死後の世界。死後の世界にはロマンティックチュチュの白い色がよく似合う。白は死の幻想の世界の色。

白鳥の湖のように結婚してめでたしめでたしでは終わらない。
ジゼルはもはや死んでしまっているので、それでも自分を裏切った王子様を愛して、王子様を修羅の世界から助ける。そうしてそれだけで満足してお墓のなかに消えていく。

幻想があくまで幻想の世界で完結している。

ジゼルは、とてもバレエによく似合う物語だ。

567いずみ:2017/06/25(日) 05:16:10
もう明るい。そろそろ寝ようかな

568明石:2017/06/25(日) 09:26:22
俺も5時ごろに寝たよ。

11時からの映画行こうかどうか迷っている。

行くなら、もう起きないと、

569明石:2017/06/25(日) 09:27:38
長野で地震があったみたいだ!

震度5強。かなり大きい!

570明石:2017/06/25(日) 10:28:31
いちおう起きて電車の中。

新宿のケイエスシネマ。ウィンターウォー。ソ連の侵略に対するフィンランド防衛戦。3時間の超大作!

土日は混んでるらしい。だいじょうぶかなあ。

571明石:2017/06/25(日) 15:56:32
3時間以上の超大作映画 ウィンターウォー、終わった。

なんだか長いだけって感じもしたなあ。

戦闘場面の描き方が近距離すぎて、銃の撃ち合いに終止してた感じがする。

もっと戦局を大所高所から見下ろして表現しないと、戦争の緊迫感が出ない。

572明石:2017/06/25(日) 15:59:04
日曜日の新宿はダメだな。

喫茶店がどこも満員で、列を作って待っている。

名曲喫茶らんぶるも満員だ。

すこし並んでやっと入れた。

573いずみ:2017/06/25(日) 17:31:55
めずらしく、映画見に来てます。これから、昼顔。

574明石:2017/06/25(日) 17:58:40
昼顔。観ようかどうか迷ってるところ。

あとで感想聞かせて。

こちらは6時50分から、ラストプリンセス大韓帝国最後の皇女、観る予定。
喫茶店で時間待ちしてるもう2時間半喫茶店にいる。

575明石:2017/06/25(日) 21:21:23
ラストプリンセス大韓帝国最後の皇女。

なかなか歴史的ロマンがあって面白かった!

波乱万丈の皇女一生もメリハリがあって映画にしやすい題材みたいだ。

でもかなり日本を悪役に描いている。

しかも史実とは異なりますって小さい文字でアリバイ作りしていたなあ…

しかし映画としては面白かった。

576いずみ:2017/06/25(日) 22:33:00
昼顔、見てきました。テレビドラマの最終回から、数年後の話です。ドラマを見てた人は、始まってすぐ、こみあげてくるものがあります。
ドラマを見てないと、つまらないかもしれません。
いま、世間でさわがれてる不倫のお話。
やはり、映画、物語ですね。
現実は、もっと厳しいかも。

577明石:2017/06/25(日) 22:45:01
映画は、現実に似せて、現実の厳しい部分や興ざめする部分は省略して、うきうき感動できる部分だけで現実っぽさを作るから、夢がある(^O^)


そういう意味で、昼顔は、ポスターで観る限り女優の顔の表情は良かったけど、男優のほうはちょっと現実を引きずってるかな?(^O^)

578明石:2017/06/25(日) 22:45:59
地元の喫茶店サンマルク。あと15分で閉店かあ。

579明石:2017/06/26(月) 00:01:09
帰宅した。

雨は早いうちに止んでたなあ。
ずっと傘を持って歩いてた。

580明石:2017/06/26(月) 01:50:16
ちょっと小休止。

音楽でも聴くかあ。

静かな夜だなあ。

581いずみ:2017/06/26(月) 03:18:50
前作のX-MENのDVD借りてきて、見てる。
むし暑いな〜天気悪いんだよねー

582明石:2017/06/26(月) 04:15:28
X-menは、全部観てるよ〜。
ローガンは前作でも、ほんのちょっと出てたねー

583明石:2017/06/26(月) 04:17:30
いま風呂から出たところ。

また4時すぎになってしまった!

外はなんとなく真夜中の暗さとちがう。

朝が近づいてるようなかんじ。
冷房全開!

584いずみ:2017/06/26(月) 04:26:55
明るくなるのが早いから、寝なきゃって、あせっちゃう。早く、夜がながくなればいいのにな〜
そろそろ、寝ます

585いずみ:2017/06/26(月) 04:46:40
住んでるところの修繕とかあります?
うちは、古いので、ちょこちょこありますよ

586明石:2017/06/26(月) 04:47:32
ホントにね〜!
早く長い夜の季節にならないかなあ(^O^)

まだ4時台なのに、外はすっかり明るい

587明石:2017/06/26(月) 05:40:13
寝支度完了。

588明石:2017/06/26(月) 12:03:33
起きないと!

良い天気みたいだ。

589明石:2017/06/26(月) 13:04:03
マンションだから、排水管の清掃とか、ベランダにある避難ハシゴの点検とかあると、

部屋に入ってくる。

めんどくさい!
両方とも7月にある。イヤだなあ!

590いずみ:2017/06/26(月) 13:18:04
起きた!結局、寝たのは5時すぎ。夜勤のときは、5時すぎに寝るのはつらいな〜。

眠い

591明石:2017/06/26(月) 17:34:53
渋谷ヒューマントラストで、50分くらいの短い映画。

ハイヒールっていうアンドロイド化した人間の映画。

料金もたったの800円!

実験的な映画なのかな?

592明石:2017/06/26(月) 19:30:42
ハイヒールって映画。たったの30分の映画だった!

幻想的な映像。
メルヘン的な逸話。簡単な物語は、省略しつくされたシンプルさ。

衣装のデザイン、ハイヒールに対するこだわり、言葉使いのていねいすぎるていねいさによって、非現実の世界の雰囲気を醸し出している。

なんだか、短すぎてよくわからない面はあるけれど、なんだか、なにかありそうな予感がする、不思議な映画だった!

593明石:2017/06/26(月) 23:39:53
帰宅した。

夜になり、すこし涼しくなった。

部屋の冷房、いまのところ、つけてない。

594いずみ:2017/06/27(火) 00:10:20
死期を早めるには、どうしたらいいんですかね?

595明石:2017/06/27(火) 00:19:41
死期を早めるってのは、いろいろ難しい。

一瞬で死んでしまうのならともかく、

ある程度死期を早めるってのは、たぶん体力や健康を損ねて生きなければならない期間が出てくるのだから、かえって苦しいんじゃないかなあ…。

もっとも、どうでもいいやあって感じで、セルフ・ネグレクト風に、生きていくために、やらなければならないことを先延ばしにするのも、死期を早めることに似ているかなあ。

まあ、俺が夜まで寝ている時は、どうでもいいやあって感じもあるけど(^O^)

596いずみ:2017/06/27(火) 01:02:08
一瞬で死んでしまうのは、自殺しかないですよね?
死をむかえたら、なにもなくなるのかな?
どう思います?
自殺すると、死のループとか聞きますけど、そんなこともないのかな?

597明石:2017/06/27(火) 01:22:35
いわゆる死後の世界があるのかとか、生まれ変わりがあるのかとか、臨死体験は脳内の現象にすぎないのかとか、

結局、死んだら何にもなくなるに決まってるっていう科学的見解に対して、

死後も魂は残るって言う説が、何度も何度も波状的に出てきて、そういう話を聞いた時には、もしかしたらそうかなって思い、

やっぱり、魂は身体とは別個にあるんだって思うと、かえって怖くて死ねなくなるし、

行ったり来たり、どっちが真実なのか揺れている状態だなあ!
ただ、太宰治とか、芥川龍之介とか、あんなに有名な人たちでさえ、自殺してるんだから、自殺してもだいじょうぶなのかなって思ったりもしている状態かなあ(^O^)

598明石:2017/06/27(火) 01:28:27
それとは話はすこし逸れてしまうけど、

これからは安楽死はおろか、快楽死の時代だって言ってる人もいる。

まだ残っている生のエネルギーをいっぺんにどっと使い果たすことにより、快楽を得るのも、ひとつの選択肢だって意見。

確かに、なにかを思いつめることにエネルギーを使い果たす時、何らかの快楽を得られるかもしれない。

599明石:2017/06/27(火) 01:34:07
まあ、そういう快楽死の目標が、欅坂やAKB等々のストーカーに向かったら怖いけどね(^O^)

しかも、それは命を代償にしているから、止めようもないし、死んでしまえば罰しようもない。過激派ISと同じで、有効な対抗手段が見当たらない。怖い話だ(^O^)

600いずみ:2017/06/27(火) 02:12:41
やはり、無になるなかなぁ。
何も考えたくない。
何もしたくない。
終わりにしたい。

601明石:2017/06/27(火) 02:26:31
何か、特別の事件でもあったの?

俺は特別の事件がなくても、常に何もしたくないっていうか、それ以前に何も考えたくなくないって状態だけど。

何も考えたくないと、ずっと寝てしまう…

602明石:2017/06/27(火) 02:40:20
無になるのが確実ならば、死ぬことがその分、容易になる。

でも本当に無になるかどうか、死んでみないとわからない。

603いずみ:2017/06/27(火) 04:05:50
特にこれといってないですけど、生きてるのに疲れたんです。
目的もないのに、ただ生きてるだけ。

604いずみ:2017/06/27(火) 04:08:05
生きていると、生きること、死ぬことの選択肢がある。
でも、死んでしまったら、元には戻れない。
だから、生きてるのかな…

605明石:2017/06/27(火) 05:00:34
生きる目的かあ…

それは、しかし、快楽とも近い関係にあるのかもしれない。

生きる目的があると、それこそ生き生きとして気持ち良いから、生き甲斐になるのかも。

それとは別に、大多数は、食欲性欲眠る欲の快楽が生き甲斐になっているみたいだ。

それはそれで良いのかもしれない。

606明石:2017/06/27(火) 05:03:31
まあ、自分としては、怖くて死ねないのが現実。

死んだら、魂が残っていて地獄で苦しむとか、よくわからないけど、わからないだけに、かなり怖い。怖くて死ねない。なかなか死ねない(^O^)

607明石:2017/06/27(火) 05:06:39
ちなみに、死ぬなら、やっぱり凍死かなあ。

痛くなさそうだし(^O^)

眠るように死ねそうだ。

608いずみ:2017/06/27(火) 05:23:11
人間、満たされないと、死にたくなるのかなぁ。

欲を言えば、寝たまま死にたい。

目が覚めて、まだ生きてるんだと思ってる自分がいます。

確かに、死ぬのは怖いし、痛いのも嫌ですね。

609明石:2017/06/27(火) 05:49:38
寝てて、目がさめても、また寝てしまう…

ずるずる眠りの深みに引きこまれることの気持ち良さ。

擬似的に毎日死んでいくような感覚。

実際、なかなか死ねるものじゃないもんなあ!!

610明石:2017/06/27(火) 05:50:13
朝になって雨降りかあ。

611いずみ:2017/06/27(火) 10:05:15
夜勤、終了。

雨もやんだし、早く寝たい。

612明石:2017/06/27(火) 11:03:48
夜勤中だったんだあ。

こっちはもう起きないと!

雨はやんでる!晴れてくるみたいだ。

613明石:2017/06/27(火) 11:48:21
ひさしぶりに浅草に来た。

雨上がりの、しっとりとした浅草。

614明石:2017/06/27(火) 11:59:34
浅草で、傘買おうと思ったら、もう売ってなかった!いつも買っている傘

職人さんが作ってないそうだ。

まいったなあ!!

615明石:2017/06/27(火) 12:02:07
蒸し暑い。湿度が高いみたいだ。

雷門は屋根を葺き替え工事中。

東南アジア人多数。

616明石:2017/06/27(火) 19:00:57
今から錦糸町の楽天地で、映画 ハクソー・リッジ 観る。

戦争映画。
沖縄戦で衛生兵として戦ったアメリカ兵士の英雄談物語。

日本軍は悪役としてではなく、無個性な軍隊として描いているそうだ。

617明石:2017/06/27(火) 21:46:03
ハクソー・リッジの攻防戦。

戦闘場面は迫力あったなあ!

日本軍もかなり善戦している!

沖縄戦が、本当にああいう戦いだったのか、わからないけど。

沖縄戦は、沖縄の民間人が逃げ惑うような映画が多いけど。

三個師団はいた沖縄軍が戦ったのだから、あのくらい善戦して当然かも。

618明石:2017/06/27(火) 23:48:29
帰宅した。

619甘林檎:2017/06/28(水) 00:54:53
暇すぎてきました

620甘林檎:2017/06/28(水) 00:57:02
C以外は全部真っ白に近い
入室者がきてないからなぁ

621明石:2017/06/28(水) 01:13:17
このサイト全体が過疎化してるみたいだなあ!

チャットCは、以前からのメンバーで仲良くやってるみたいだな。

622明石:2017/06/28(水) 10:28:22
起きないと!

夜うとうとしてから、朝になってから、二度寝した。

623明石:2017/06/28(水) 11:15:49
カーテン越しに明るいから晴れてるのかと思ったら、雨、傘さして歩いてる人たち。

今は、止みつつあり、ほとんど降っていない。

624明石:2017/06/28(水) 13:09:19
今から、池袋の映画館で、昼顔 観る予定。

面白いかなあ?

625いずみ:2017/06/28(水) 14:28:57
見るんですね!後で、感想聞かせてください。
外は、むし暑いです。

これから、美容院行ってきます。

626明石:2017/06/28(水) 16:04:47
見終わった!

かなり良い映画だった!

映画らしい映画だ。

やっぱりメロドラマは、映画にしやすいのだなあ。

起承転結がわかりやすいし、すこし大げさなほうがメリハリが効いていて、良い。

三浜の海の風景とか、街並みも、映像的にとても良い。

今年観た、今の映画のなかでは一番良かったくらいかな(^O^)

ところで、テレビのドラマでは、上戸彩は足をケガしたのかな?びっこをひく場面があったけど…

あと、奥さんの方は子供を産むのが難しい身体になっていたのかな?

あと、三浜って、どのあたり?(^O^)

627いずみ:2017/06/28(水) 18:31:35
三浜といっても、撮影場所は、さまざまらしいです。
びっこをひいていたのは、最後の線路のところでしたか?
ドラマでは、特にないですけど。
相手の奥さんは、ただ、子供を欲しがってただけですね。
子供がいれば、気持ちもかわるかと思ったのでしょう。

628明石:2017/06/28(水) 20:42:39
ネットで見たら、映画の三浜駅は、伊豆の河津駅だって書いてあった。

上戸彩が勤めた魚料理の店は、本当はカレー屋らしい。

海は小田原あたりみたいだったけど…

上戸彩のびっこは、最初の方のシーンで、アパートから降りる時、足首を曲げて意図的にアップで映してたけどなあ…

その後、上戸彩がバスから降りて駆け足して捜すシーンの時、明らかにびっこひいて走っていたけどなあ?

何かテレビの方のドラマの中で、関連のある事件でもあったのかなと思った!(^O^)

テレビの方の、ドラマをみたくなった。

そもそも何が原因で、恋に陥ったのだろう?

男の方にそれだけの魅力的なところがあったのかなあ?

629明石:2017/06/28(水) 20:57:54
地元の喫茶店サンマルクに入った。

今日は2時間、居られる。

630いずみ:2017/06/28(水) 21:46:49
気づかなかったです。

劇的な出会いではなかったですよ。
ドラマおすすめです。

映画は3年後っていうストーリーだったけど、ドラマは3年前ってかんじで見ることもできそうですね。
ぜひ、見てほしいです。

631いずみ:2017/06/28(水) 21:49:07
めずらしく、映画みおわったあとでも、映画の内容というか、映画の世界にひたってます。

632明石:2017/06/29(木) 02:11:44
今日は、もう風呂から出た。

まだ2時台前半。
2時10分だ。
これくらいの時間に風呂に入れれば、夜の時間に余裕をもてる。

633明石:2017/06/29(木) 02:18:48
昼顔みたいな映画なら、観たあと、良い余韻が残るね〜

戦争映画のハクソーリッジや、サスペンススリラーの22時間後の告白は、観てる時はハラハラドキドキだけど、観たあとはそれで終わり。何にも残らない。
戦後すぐのメロドラマ映画 君の名は も3部作全部観たけど、昼顔は、それに劣らないほどの、叙情に満ちた映画だなあ。

634明石:2017/06/29(木) 02:20:41
それにしても、三年間の空白の年月は、どんなものだったのだろう…

635明石:2017/06/29(木) 02:28:00
昼顔の雰囲気を、ベートーベンの音楽に例えれば、

弦楽四重奏曲15番が、いちばん近いかな?

いま、聴いている(^O^)

636いずみ:2017/06/29(木) 08:28:29
3年間は、お互いに、つらい毎日だったんじゃないでしょうか。
忘れようとしても、忘れられなくて…。

さて、起きなきゃ。今日は日勤。

637明石:2017/06/29(木) 14:43:41
今日は、良い天気だ。

ひさしぶりの晴ればれの天気。

食後のコーヒータイム(^O^)

638明石:2017/06/29(木) 16:53:28
今から、5時から、ラピュタ阿佐ヶ谷で古い映画を観る。

639甘林檎:2017/06/29(木) 21:50:09
いずみさんよく来るねぇ

640明石:2017/06/30(金) 00:01:35
帰宅した。

むし暑いせいか、眠気あり。
映画観てて、うとうとした。

641明石:2017/06/30(金) 00:03:52
5時からの一本目は良かったのだけど

9時からの2本目がひどい駄作!

出てる俳優も下品。素人に近い演技。

642いずみ:2017/06/30(金) 06:06:53
そろそろ、寝なくては。

明日、昼顔のアナザーストーリがけいされてる雑誌が届きます。

おやすみなさい

643明石:2017/06/30(金) 07:09:54
昼顔のアナザーストーリーって、どんなのだろう…?

線路で、足をはさまれて死んじゃうのかな?

暑いのでうとうとしてしまった!
今から2度寝しよう!

644明石:2017/06/30(金) 13:54:54
起きていま外出した。

梅雨の曇り空。

645明石:2017/06/30(金) 18:09:56
ティアラこうとうに来ている。

7時から、落語と笛のコラボ公演。

646明石:2017/06/30(金) 21:44:28
落語 春風亭小朝。

すごく良かった!

間合いの取り方といい、言葉のなめらかさといい、たったひとりで、江戸の庶民の生活の風情を、みごとに作り上げている。

芸術だなあ、やはり!

コラボのもうひとつの東儀秀樹とかいう笛、ひちりきの演奏は単調。笛、ひちりきは神社で吹いていればよいのでは。

647明石:2017/06/30(金) 23:33:35
帰宅した。

むし暑い。

梅雨明けは、まだまだ先か。

648明石:2017/07/01(土) 02:06:48
もう風呂から出た。

まだ2時ちょっと過ぎ。

早い時間に入れば、疲れて入るのがめんどうになることはない。

649明石:2017/07/01(土) 02:27:24
テレビ。

朝から生テレビ。

相変わらず、不毛な討論会だなあ。

言葉はむなしい、改めて感じる。

ああ言えばこう言う。

みんながみんな、無責任に言いっぱなし。

話がぜんぜんかみ合ってない。
こんなのやってても仕方ないだろうに…

650明石:2017/07/01(土) 06:39:50
そろそろ寝るかあ。

暑くないので冷房は消している。

651明石:2017/07/01(土) 22:32:44
起きたのは18時。

地元の喫茶店サンマルク。

あと30分。

652明石:2017/07/02(日) 00:12:34
帰宅した。

北海道で地震があったみたいだ。

震度5弱。

この前の長野県の地震は震度5強だった。

震度5強と、震度5弱では、かなりの違いがあるそうだ。

653明石:2017/07/02(日) 01:03:37
今度は、熊本県阿蘇地方で、震度5弱の地震!

日本の北と南で、一時間の時間差で、地震が起きている。

654いずみ:2017/07/02(日) 05:28:09
地震怖いですね。
変な時間に寝てしまった。疲れてるのかな…

明日も夜勤だから、もう、寝なきゃ

655明石:2017/07/02(日) 05:35:56
疲れていると、変な時間にうとうとしてしまう。

真夜中だから変な時間じゃないんだけど…(^O^)

ちょっと仮眠しよう。

9時に排水管の清掃が来るので

656明石:2017/07/02(日) 08:58:49
もうすぐ9時。
最初に排水管清掃やってくれないかなあ。

657明石:2017/07/02(日) 09:49:54
排水管清掃、終わった。

やれやれ、ほっとした。

もうひと眠り、するかあ。

658いずみ:2017/07/02(日) 15:48:16
外は暑いです!梅雨が明けたみたいなかんじ。

これから、夜勤

659明石:2017/07/02(日) 19:48:54
亀有から帰るところ。

亀有のリリオホール。
谷桃子バレエ団の公演。

谷桃子バレエ団だから良いと思ったのに、コンテンポラリーっていう現代舞踏。

クラシックバレエとはかけ離れたものだった!

退屈だった!何を表現しているのだかさっぱりわからない。

物語性がぜんぜん無いのだから当たり前か。

多分、現代の状況的なものを、その雰囲気だけを表現しようとしているのだろうけど、

一般の人には伝わらないんじゃないかなあ。

衣装もバレエの衣装とはかけ離れた、ランニングシャツとか、女性のほうもカジュアルすぎて何がなんだかわからない衣装だった。衣装とも言えない代物だった。

これなら行くんじゃなかった!

時間とお金無駄にした。

660明石:2017/07/02(日) 22:16:27
地元の喫茶店サンマルク。

日曜日のせいか、いつもより、客が少ない。

良いことだ(^O^)

661明石:2017/07/02(日) 23:47:44
帰宅した。

東京都議会議員選挙。

自民党大敗とか。

稲田や豊田らがひどすぎたもんなあ!

いっそこういう場合は、極端に右寄り保守的になれば、かえって良かったかも。

トランプ大統領みたいに。

662明石:2017/07/02(日) 23:51:50
都民ファーストの会も、候補者はあまりよくないみたいだし。
医者とか、大学院出とか、民新党と同質のような、利口バカが出てる。こういうタイプはいちばん政治家にふさわしくないのに。

663明石:2017/07/03(月) 00:26:54
共産党が19人当選に対し、民新党はたったの5人。

蓮舫なんかが神経質そうなイライラ顔で党首やってたら人気出るわけない。

664明石:2017/07/03(月) 00:30:03
維新は1名当選できた。社民党は0(^O^)

福島瑞穂なんかが昔の顔で出てちゃ、誰も入れないよ(^O^)

665明石:2017/07/03(月) 00:40:18
自民党もなあ…
選挙前は、自民党苦戦っていっても、もしかしたら最悪の場合40議席を切って38議席もあり得るなんて言ってたのが、いざふたを開けたら、たったの23議席!大敗どころか大惨敗だな!

もともと自民党の都議連には問題があったのだけど。

666明石:2017/07/03(月) 00:42:33
稲田防衛相と豊田バカ女を、すぐに除名処分にでもすれば、流れは変わったろうに…

667名無しさん:2017/07/03(月) 00:46:03
明石さんは選挙に行かれましたか?

668明石:2017/07/03(月) 02:09:36
いつも行ってるけど、今回は行かなかった。

入れたい党がなかった!

いつもは自民党に入れている。
いちばん大きな理由は、女系天皇に反対しているから。

女系天皇なんて言ってるのは、天皇制度についてぜんぜん勉強してないか、関心がない連中。女系天皇と女性天皇の区別さえできてないのも多い。

また天皇制度について勉強してるにも関わらず、女系天皇なんて言ってる学者は、政治的センスのぜんぜん無い連中。

自民党の都連は、腐敗していたから、ショック療法で良いのでは。

自民党の議員は他党と比べてまだしも政治家が多いから、かならず立ち直れる。

669明石:2017/07/03(月) 02:12:23
風呂から出た。
まだ2時10分。

早く入れて良かった!

風呂上がり、カゴメの野菜ジュースを飲もうかな。

野菜1日これ.1本(^O^)

670明石:2017/07/03(月) 05:32:46
5時半。

外はすっかり明るくなっている。

人はほとんど歩いていない、早朝なので。

曇り空か。太陽の光が差し込んでこない。

671明石:2017/07/03(月) 12:02:43
起きないと!

672いずみ:2017/07/03(月) 13:30:56
ヤバい熱さ!

673明石:2017/07/03(月) 17:29:03
浅草でレビューショーを観るか、阿佐ヶ谷で映画を観るか迷ったあげく、

なぜか新宿に来ている。

名曲喫茶らんぶる。

コーヒー600円。

674明石:2017/07/03(月) 18:34:06
結局、渋谷まで来た。

ヒューマントラスト渋谷で、外国の映画 ディストピア をこれから観る。

お客さん、3人しか入ってない!(^O^)

675明石:2017/07/03(月) 23:15:04
重たい外国映画2本観て、いま帰るところ。まだ渋谷。

外国映画は疲れるなあ。

疲れるわりに観たあとに残るものはあまり無い。

重たい度労感のみ。

676明石:2017/07/04(火) 00:34:37
帰宅した。

部屋の冷房が心地よい。

677いずみ:2017/07/04(火) 01:53:57
映画見てて、おしり痛くならないですか?

678明石:2017/07/04(火) 02:40:22
前列の席に、人がいないのを確認して、前列の席の背に膝を押し付けるようにして座ると、背中に近い部分が椅子に当たる形になるから、おしりは痛くならない(^O^)

外国の映画の方が疲れるのはなぜかなあ?

日本の映画なら最大4本観ることもあるけど、外国の映画は2本が限度かなあ。

679明石:2017/07/04(火) 05:03:10
5時になった。
朝がきた。

680明石:2017/07/04(火) 05:04:41
5時ジャストのニュース。

台風のことを報じている。

西日本は大荒れの天気とか。

681いずみ:2017/07/04(火) 15:45:24
今、起きた!
まだ寝たいけど、寝たら、もったいない。
18時以降に、宅急便が届く予定

682明石:2017/07/04(火) 21:03:44
今から、昼顔、観る予定。

2回観ても良い映画。

683いずみ:2017/07/04(火) 21:24:40
うわー。もう一度見るんですね!
その気持ち、わかります。
DVDが出たら、買っちゃうかもしれないです。

684明石:2017/07/05(水) 00:43:21
錦糸町でレイトショーで観たら1400円だったかな。安かった。

夜に観ると、さらに非現実な夢の物語を味わえる。

二度みても、ぜんぜん飽きない。

映画のなかの世界に入り込める。夢の二時間(^O^)

びっこひいてたのは、バスを降りて、駆け足してどこかに単にぶつけってことみたいだった。

大阪から来たディズニー好きの元劇団員も、すごく良かったって言ってた!

685明石:2017/07/05(水) 03:12:35
いま風呂から出た。

いつもより、1時間遅い。

686いずみ:2017/07/05(水) 04:17:00
日付かわって、今日、日勤なのに、眠れないー。

687明石:2017/07/05(水) 05:41:44
日勤なのに眠れないのは、きついな〜

もう朝になってる。

太陽が照っているみたいだ。

関西は台風なのに。

688明石:2017/07/05(水) 11:19:46
もう新宿に来ている。

良い天気だ。

台風はいずこ?

689いずみ:2017/07/05(水) 12:53:23
最悪、寝坊した。
目覚ましの音がいっさい、聞こえなかった( ;∀;)

これから、出勤。
日差しが刺さって、暑い。

690明石:2017/07/05(水) 21:10:20
夜になったら、じめっとしてるけど、温度はそれほど高くないみたい。

冷房の入っているビル内は、冷えすぎて長居できない。

691明石:2017/07/05(水) 21:15:15
映画 忍者の国。

時代劇にしては軽すぎる映画だったなあ。

あれだけ、大がかりな舞台装置を使うなら、もっと本格的な時代劇にすればよいのに。

軽すぎる。

戦闘場面はまあまあ良かった。

スピードありすぎる戦闘場面は、しかし現実的でない作り物に見えてしまう。

8月ころに放映される、関ヶ原の戦いまで待つしかないか。

692明石:2017/07/05(水) 23:39:28
帰宅した。

夜遅くなって、ぽつりぽつりの雨。

やっぱり湿度が高いんだなあ。
北九州は大荒れの雨のようだ。
大変だなあ。

693明石:2017/07/06(木) 04:45:48
今日は早々、寝支度完了。

少し早めに寝るかあ。

694明石:2017/07/07(金) 02:02:32
九州はまだ大雨らしい。

九州は、自然災害が多いなあ。

695明石:2017/07/07(金) 02:03:32
音楽聴きながら、休憩中。

696明石:2017/07/07(金) 04:10:31
いまようやく風呂から出た。

もう4時を過ぎてる!

それでも、とにかく、お風呂に入れて良かった!

ほんの少し明るみかける兆しのある、朝に近い空。

雨は降っていない。

697明石:2017/07/07(金) 12:44:15
すごく良く晴れている。

698明石:2017/07/07(金) 12:57:50
カーッと熱い夏晴れ。

もしかしたら、もう梅雨は明けたのかなあ。

これだけ熱い夏日差しに、いままでの夏の思い出がよみがえってきる。

懐かしい。

699明石:2017/07/07(金) 14:15:59
巣鴨にある、典型的な定食屋 ときわ食堂。

さんまの開き焼き定食まである。

700明石:2017/07/07(金) 17:36:24
高田馬場駅から少し歩いた、早稲田通りに、早稲田松竹は、まだ存在している。

中程度の広さの、いかにも昔ながらの映画館。

少し遅れた映画や、昔むかしの映画をやっている。

高田馬場駅から少し歩くけど、それほど歩かない。

この早稲田通りを早稲田大学方面に歩いていくと、左手、教育学部に入っていく道に、銭湯がある。

あなたはもう忘れたかしら、赤い手ぬぐいマフラーに巻き…とかいう歌詞。神田川って歌だったかな、そのモデルになった銭湯がある。

確かに、少し離れたところを、神田川が流れ、御茶ノ水方面に流れていく。

流れ流され、隅田川に続いているのかな。

701明石:2017/07/07(金) 17:40:10
しかし、神田川を作詞した人は、学生運動のデモの終わった朝帰りの時に、その銭湯に入って、その時に、イメージだけで、神田川を作詞したそうだ。

銭湯は、いまもあるのかなあ。
早稲田松竹から10分も歩けば確認できるけど、まあ、めんどうだ…。

702明石:2017/07/07(金) 21:20:55
地元の喫茶店 サンマルク。

1時間40分、居られる。

703明石:2017/07/08(土) 03:52:16
ちょっと、ひと休み。

風邪ひかないように、冷房を弱めにして、身体温めて、ひと休み。

704明石:2017/07/08(土) 16:50:24
ティアラこうとう。

東京シティバレエ団公演 コッペリア。

楽団まで入っている。

これで6千円は安い!

コッペリアも、人形が魂をもってしまうような、ふしぎな面白味のある作品だ。

やっぱり、現実の世界と幻想の世界の対比を描いているのが、西洋的だ。

705明石:2017/07/08(土) 18:54:48
コッペリア、20分の休憩を2回はさんで、第3部まである。

とても面白い!
筋書きが面白いみたいだ。

バレエの踊りは中くらいかな。

706明石:2017/07/08(土) 23:28:05
帰宅した。

今日は暑かったけど、じめじめした暑さではなかった。

それほどの疲れもない。

暑い温度の風が、心地よいくらいだ。

707明石:2017/07/09(日) 02:21:14
いま風呂から出た。

2時20分。

やや早めにお風呂に入れた。

野菜ジュースでも、飲むかあ。
のどが乾いた。

708明石:2017/07/09(日) 06:13:10
これから寝るところ。朝の6時。

709明石:2017/07/09(日) 13:57:30
今日もティアラこうとう、コッペリアのバレエ観に来た。

コッペリアの人形の役を、昨日とちがうバレリーナが演じる。

小さくてかわいい子だ。

それだけでも観に来たかいがある。

今日は夏の日曜日。公園の木陰は濃い緑色。

公園の向かい側にティアラこうとうはある。

ティアラこうとうのなかで、極端に幻想化され理念的にさえなっている世界が、いま始まるのだ、舞台のなか。

710明石:2017/07/10(月) 00:31:33
帰宅した。

今日は暑かったけど、かえって身体が刺激されて、体調が良い。

711明石:2017/07/10(月) 04:10:57
うとうと寝てしまったあ!

712明石:2017/07/10(月) 06:35:11
そのまま朝になってしまった。

今から寝るかあ。

713明石:2017/07/10(月) 12:51:50
今日も夏らしく晴れた良い天気だ。隅田川も夏の陽差しを川面に浴びて、滔々と気持ちよさそうに流れている。

総武線の鉄橋からいちばん近い蔵前橋は黄色に塗られている。

夏の陽差しに黄色の色が映える。

714明石:2017/07/10(月) 18:30:11
渋谷のユーロスペース。
今から映画観る。

715明石:2017/07/10(月) 21:40:45
映画一本だけ観て帰ることにした。

ホームレスの男と、美人局をやらされてた女との、逃避行を描いた映画。

今風の雰囲気は出ていた。

かなり前衛的な作り方の映画だったので、一本で十分って感じ。

帰ることにした。

ユーロスペースはマニアチックな映画が多い。

この時間帯に帰れば、地元の喫茶店サンマルクでコーヒーが飲める。

716明石:2017/07/10(月) 23:23:49
帰宅した。

717明石:2017/07/11(火) 01:22:39
今日はもう風呂から出た!

まだ1時20分だ。

こんなに早く入れたのは、めずらしい!

718明石:2017/07/11(火) 04:48:54
もうすぐ5時になる。

ちょっと、ひと休み。

バッハのブランデンブルク協奏曲を聴いている。

719明石:2017/07/11(火) 11:13:05
起きて外出した。

外は真夏日の晴天だ。

熱い明るい太陽の光が、夏の空間を満たしている。

飯田橋駅前の神田川の有料釣り堀には、客がひとりいるのが見える。

720明石:2017/07/11(火) 13:54:11
新宿武蔵野館で、映画 ヒトラーへの285枚の葉書 を観る。

721明石:2017/07/11(火) 21:07:16
今から、クロスっていう映画観る。

渋谷のユーロスペースでしかやっていない。

平凡な男を真ん中にした、三角関係は、昼顔の設定とよく似ている。

クロスで、奥さんがイジメをしていた犯罪者、浮気相手の女性は人を殺した前科者。

昼顔と比べてシビアな設定だなあ(^O^)

722明石:2017/07/11(火) 23:37:42
映画 クロス 終わった。

やはり三角関係の構図は、昼顔に似ていた。

小さなプロダクションのせいか、少しチャチい感じもしたけど、

脚本はしっかりしているみたいで、事の成りゆきを興味深く観ることができた。

カメラの構図とか、背景の景色とかには、あまり豪華さはなかった。

今の映画にしては、悪ふざけやチャラチャラがさつなところはなく、観たあとの変な違和感はなかった。

まあまあ、オーソドックスに作られている映画だった。

渋谷ユーロスペースで、今週の金曜日まで。21時から。

終わった後、出演俳優のトークが毎日あります。

723明石:2017/07/12(水) 00:24:21
帰宅した。

724明石:2017/07/12(水) 04:25:56
大相撲ダイジェスト。

稀勢の里、早くも2敗かあ。

こりゃまた、休場するんじゃないかあ〜?

左腕と左胸の筋肉の負傷も、治ったのかどうかはっきりしないし…

負け方が悪すぎる。ほとんど良いところなく、なすすべなく負けてる感じ。

725明石:2017/07/12(水) 22:26:52
錦糸町のトリフォニーホールで、コンサート。

バッハのゴルドベルク変奏曲を、ピアノでなく、弦楽三重奏で演奏。

やっぱりピアノの方が良いみたいだった!

726明石:2017/07/12(水) 22:27:45
地元の喫茶店サンマルク。
あと30分居られる。

727明石:2017/07/13(木) 00:05:47
帰宅した。

728明石:2017/07/13(木) 01:56:07
風呂から出た。
1時55分。

しかし実質は、2時台だなあ。
まあまあか。

729明石:2017/07/13(木) 05:02:33
5時になった。外は明るい。

朝焼けの陽差しが、東向きのカーテンに照っている。

730明石:2017/07/13(木) 11:01:23
もう起きて外出した。

今日も夏晴れだ。

いま御茶ノ水で快速に乗り換えるところ。

座れるかな?

731明石:2017/07/13(木) 12:43:57
阿佐ヶ谷の、老舗の蕎麦屋で、ランチメニュー。

天ぷらとせいろ蕎麦で、1200円。

天ぷらもおいしかった!

732明石:2017/07/13(木) 23:26:47
帰宅した。

733明石:2017/07/14(金) 17:26:07
上野公園のレストランで、コーヒー飲んでいる。

734明石:2017/07/14(金) 22:25:43
渋谷のシアターイメージフォーラムというところで、映画見てきた。

丸 という映画。

映画の意味がよくわからないという映画。

観客のほとんどが意味がわからない。

トークショーに出てきた監督も、映画の意味を説明できないという映画。

いわば、不条理をテーマにした映画か。

この鈴木とかいう監督の映画の追っかけファンもいるらしい。

よくわからなかっけど、なんとなく、現実を超えた何かを期待させる映画だったかな。

735明石:2017/07/14(金) 22:26:27
地元の喫茶店サンマルクに戻った。

あと35分居られる。

736明石:2017/07/15(土) 00:19:47
帰宅した。

737明石:2017/07/15(土) 01:55:46
もう風呂から出た。

まだ1時55分。

738いずみ:2017/07/15(土) 02:44:17
妄想性人格障害

739明石:2017/07/15(土) 02:56:59
こんばんは。

仕事中かな?

740明石:2017/07/15(土) 04:35:08
まだ4時半なのに、外は明るい。

741明石:2017/07/15(土) 09:56:42
マンションのベランダの避難梯子の点検が終わった。

部屋の中を点検業者が入ってくるので落ち着かなかった!

終わって良かった!

また半年後に、来るけど。

742明石:2017/07/15(土) 19:38:15
やっぱり、早く起きないとだめだなあ!

起きて食事をして喫茶店にはいっら、もう7時37分かあ!

それでも、食後のコーヒーは、美味い!(^O^)

743明石:2017/07/16(日) 00:06:38
帰宅した。

744明石:2017/07/16(日) 03:05:50
3時。

夜深し。

夜深し、夜更かしの夜の、ひと休み、夜の世の中、時の過ぎゆく。

745明石:2017/07/16(日) 03:08:01
ラジオ深夜便を、少し聴いている。

746明石:2017/07/16(日) 16:53:33
どうにか3時には起きて、いま阿佐ヶ谷。

5時10分からラピュタ阿佐ヶ谷で映画観る予定。

井上靖の小説 しろばんば の映画化。

しろばんばは、あすなろ物語の子ども時代を、さらに詳しく描いたような、田舎の子どもたちの牧歌的な生活が、魅力のある小説だ。

747明石:2017/07/16(日) 21:39:22
しろばんば。

古典的な、名作映画だったなあ!

牧歌的な、和やかで、控えめな表現のなかに、死や恋愛なども描かれている。

子どもたちの生活を描いているからといって、子ども向け専用の映画ではない。

大人が見ても、見応えがある。
それはきっと、あの大正時代の村落の生活は、大人の生活と子どもの生活がまじりあい、一体化していたからなのかもしれない。

748明石:2017/07/17(月) 00:12:01
帰宅した。

めずらしく、コンビニ弁当食べてる。

749明石:2017/07/17(月) 03:09:12
ようやくいま、風呂から出た。

もう3時になっている。

しかし、とりあえず、風呂に入れて、良かった!

750ふかおまさはる:2017/07/17(月) 12:30:05
PCを整理していたら
白薔薇さんから贈られた詩が出てきました。

読み返してみると
まほろばさんに贈ったものの使い回しだったことが分かりました。
また、ぼくの母親にもくれた
「教授を生んでくれてありがとう」
といった言葉、
それも使い回しだったのでしょうね。
他にも色々いただきましたが
すべて慎んでお返しいたします。

751ふかおまさはる:2017/07/17(月) 12:30:42
失礼、間違えました

752明石:2017/07/17(月) 18:38:51
どういたしまして。

俺も時々、間違えるよ(^O^)

753明石:2017/07/17(月) 18:40:40
ラピュタ阿佐ヶ谷。

7時20分からの映画観る予定。

喫茶店で時間待ち。

阿佐ヶ谷駅前の広場は、夕暮れ近し。

754明石:2017/07/17(月) 20:52:43
映画終わったあ。

吉永小百合が二十歳のお嬢さん役で出てる。

大阪を舞台にしてるから、みんな大阪弁でしゃべってる。

昭和40年代は、まだ大阪は文化の中心地で求心力があったから、あたりまえに大阪弁が全国区って感じの大阪弁だ。

吉永小百合って、歌もかなりうまい!

歌のほうが健康的な色気がある。

スタイルは健康的すぎて、色気がない。

若いころからそうだったんだなあ。


映画自体は明るくて楽しい映画だった。

今みたいに変にひねくり回してないし。

希望に満ちた明るい時代だったんだなあ。

755明石:2017/07/17(月) 23:44:34
帰宅した。

756明石:2017/07/18(火) 03:02:19
3時になった。
ちょっと、ひと休み。

757明石:2017/07/18(火) 12:03:41
起きないと!

冷房29度にしたら、暖かすぎてぐっすり寝てしまった!

758明石:2017/07/18(火) 12:54:13
外は夏晴れ!かなり暑い。

梅雨は明けたんじゃないかなあ?

759明石:2017/07/18(火) 14:21:55
急に曇ってきた!

どんより曇ってきた。

これは、雨になるかな?

760明石:2017/07/18(火) 17:19:09
やっぱり降ったみたい。

一時的に豪雨と雷まで鳴って、電車も止まった。

風も強く、駅の構内まで落ち葉がたまっていた。

ヒョウまで降ったみたいで、道端に氷のかたまりみたいのがたまっていた。

761明石:2017/07/19(水) 01:59:01
もう風呂から出た。

1時58分。

762明石:2017/07/19(水) 02:01:44
2時になった。
2時のジャストニュース。

ラジオ深夜便。

763明石:2017/07/19(水) 19:11:08
神保町シアター。

今から映画。

終わるのは20時半ごろかな。

764明石:2017/07/19(水) 21:51:49
地元の喫茶店サンマルクに到着。

1時間居られる。

765明石:2017/07/19(水) 23:47:29
帰宅した。

766明石:2017/07/20(木) 17:11:32
浅草レビューショー初日。

今日明日明後日と3日間公演。

今日はもう2回観て帰るところ。

3回目を観たら、宅急便の配達に間に合わない。

宅急便は毎月20日の7時から9時。

767明石:2017/07/20(木) 22:15:02
地元の喫茶店サンマルク。

宅急便を受け取ったあとで。

あと45分間。

768明石:2017/07/21(金) 00:02:45
帰宅した。

今日も暑かったのかなあ‥

そのわりには、暑さからの疲れは感じない。

まあ、心は疲れているけど。

769明石:2017/07/21(金) 01:33:24
今日はもう風呂から出た。

まだ1時半だ。

めずらしいくらい、早く風呂に入れた。

770明石:2017/07/21(金) 05:51:22
太陽が東向きのベランダ越しに、射しこんできた。

そろそろ寝るかあ。

771明石:2017/07/21(金) 18:49:31
今から浅草レビューショー。

2日目。

772甘夏:2017/07/21(金) 23:32:45
Bに入室者2名来て使ってるみたいですよ

773甘夏:2017/07/21(金) 23:35:03
約一カ月ぶりですね

774明石:2017/07/21(金) 23:43:10
B以外は、どんなかんじ?

人集まってるかな。

775明石:2017/07/21(金) 23:44:27
1ヶ月、ROMもしてないの?

776明石:2017/07/21(金) 23:44:48
帰宅した。

777明石:2017/07/22(土) 04:08:40
いま、大相撲ダイジェスト観た。

今場所は、モンゴ〜〜ル人ばかりで、面白くない!

778明石:2017/07/22(土) 12:02:28
起きないと!

かなり、おっくうだ。

チケット買ってしまっているから、行かないといけないし。

779明石:2017/07/22(土) 14:40:16
浅草レビューショー、3日目。

あまりおもしろくないなあ!

今日は3回も観ることになっている。

いま一回目終わって、喫茶店でひと休み。

醤油ラーメン軽く食べて、コーヒータイム(^O^)

780明石:2017/07/22(土) 19:29:19
浅草レビューショー、3日目、終わったあ。

疲れただけだったかなあ!

ばかばかしいと思えばばかばかしいけど、もともとばかばかしいのがレビューなのだから、踊るほうもばかになりきり観るほうもばかになりきるのがレビューだとしたら、ばかばかしいと思った時点で、レビューはもはや終着点かなあ。

781明石:2017/07/22(土) 19:43:24
浅草の老舗の天ぷら屋 三定。

これなら、天やの天丼のほうがうまい。

天やの天ぷら500円。三定の天ぷら1500円。

782明石:2017/07/22(土) 23:50:04
新宿武蔵野館でやってる、怪奇映画 ウィッチ。

ぜんぜん面白くなかった!

民族の物語を原作にした映画らしいが、筋書き自体が稚拙でわかりにくい。

怪奇映画は、怪奇映画らしく、おどろおどろしく作ればいいんだ!

783明石:2017/07/22(土) 23:50:25
帰宅した。

784明石:2017/07/23(日) 02:02:05
風呂から出た。

ちょうど2時。

この時間に入れれば、たいへん良い。

785明石:2017/07/23(日) 13:14:29
起きて外出した。

雨がぽつぽつ降っている。

傘をささずに駅まで30秒。

隅田川もぬれている。

786明石:2017/07/23(日) 13:20:28
池袋。
2時までに間に合うかな。
東京芸術劇場。オーケストラとバレエの公演。

観る前に食事は間に合わないから、コンビニでおにぎりでも買おうかな。

787明石:2017/07/23(日) 16:44:30
日本フィルと、新日本フィルってのがあるのかな?

紛らわしい。

日本フィルのほうが音質は柔らかいみたいだ。

788明石:2017/07/23(日) 16:49:49
ストラビンスキーの火の鳥って、音楽的に騒々しいだけみたいだ。

スター○○バレエ団、可愛らしさがない。みんなナチスの女将校みたいな体つきだった。

789明石:2017/07/23(日) 16:51:30
池袋から、千葉市の検見川浜駅まで。

ここで、もうひとつバレエを観る。

間に合うかな?

790明石:2017/07/23(日) 16:53:38
京葉線に乗るのに、東京駅構内を1キロくらい歩いたぞ!

ディズニーに行く人はたいへんだ。

791明石:2017/07/23(日) 20:30:03
千葉市美浜文化ホールのバレエも、あまり面白くなかったなあ!

バレエのレベルは千葉市美浜のほうが、明らかにずっと上だ。

でもモダンバレエが主だった。
今日は2つともハズレだったなあ‥

帰りは新検見川駅から帰る。

総武線だから一本だ。

792明石:2017/07/23(日) 23:56:33
帰宅した。

793明石:2017/07/24(月) 03:40:08
白鳥の湖

白鳥はオデット
黒鳥はオディール

王子はジークフリート

悪魔はロットバルト

このくらいは基礎知識として覚えておかないとなあ。

794明石:2017/07/24(月) 04:09:46
大相撲ダイジェスト。

また、モンゴ〜ル人が優勝かあ。

興醒め。

795明石:2017/07/24(月) 17:20:00
ケイタイ忘れて、いったん帰宅。

796明石:2017/07/25(火) 00:32:29
今日は、もう風呂から出た。

まだ1時半。

797明石:2017/07/25(火) 15:41:06
ラピュタ阿佐ヶ谷。

少年死刑囚って映画見てきた。
昔の刑務官は、人情味にあふれた顔してたんだなあ。

基本的にヒューマニズムというものを、学校や社会から教えられていたんだろうなあ。

みんな、いい顔をしている。

死刑囚の少年殺人犯も、動機がいちおう理解できる。

いまの殺人犯とはぜんぜん違うようだ。

798明石:2017/07/26(水) 00:12:17
今日はいつもよりも更に暑かったみたいだ。

799明石:2017/07/26(水) 03:43:42
まだ3時台だから、まだ外は明るくない。

800明石:2017/07/26(水) 04:57:49
もうすぐ5時か。

今日は、静かな夜だった。

801明石:2017/07/26(水) 05:29:39
夜が、少し長くなってきたみたいだ。

802明石:2017/07/26(水) 13:45:58
すっかり雨模様の一日になるのかなあ。

803明石:2017/07/26(水) 22:59:37
今日は、池袋の新文芸座で、大作映画2本観て、帰るところ。

下村事件と、帝劇事件。

真っ正面から、正攻法で描いている。

重厚な映画。

こういう映画を2本観ると、やはり疲れる。

でも充実感のある、快い疲れ。

804明石:2017/07/26(水) 23:04:23
両方とも戦後すぐの事件。

特に下村事件は、アメリカ進駐軍が関わっているかもしれないなんて言われていたらしい。

国鉄総裁が、列車に轢かれた事件。自殺か他殺か、かなり問題になった事件。

帝銀事件は、帝国銀行の職員を10人も毒殺した事件。

両方とも、中身のある、良い映画だった!

805明石:2017/07/27(木) 03:22:08
風呂から出た。

3時20分になってしまっている。

いつもより遅くなってしまった。

806明石:2017/07/27(木) 03:23:22
外は雨は止んでいる。

湿り気を帯びた、夏の夜。

807明石:2017/07/27(木) 11:18:39
曇り空。それほど暑くない。

でも、セミの鳴く声は大きい。

たくさんのお坊さんが合唱しているような賑やかさだ。

セミの声 しめやかなるか 丘のうえ。

808明石:2017/07/27(木) 18:50:49
池袋新文芸座で、お吟さま 観てきた。

2時間35分の超大作時代劇を、いともかんたんに作ってしまう昔の人たち

809甘夏:2017/07/27(木) 20:29:11
うん してないね

810甘夏:2017/07/27(木) 20:32:42
A全然来てない DEは真っ白
Bは新しい二人が独占中 Cは相変わらず墓碑銘とちくが会話してるよ

811甘夏:2017/07/27(木) 20:42:05
B明石専用だったのにね

812明石:2017/07/27(木) 21:02:06
Cは楽しそうだな!

Bに来てるのは知り合いどうし?

813明石:2017/07/27(木) 21:04:08
墓碑銘は、スレッドのほうに入ってくるのは、操作がめんどうだって言ってたなあ‥

814明石:2017/07/28(金) 19:19:41
新宿の喫茶店らんぶる。

9時15分からの映画の時間待ち。

シネマカリテで、宇宙ホラー映画観る予定。

815明石:2017/07/28(金) 23:06:46
今日の映画。

近未来社会の、ミュータントと人間の戦い。

テーマは面白そうだったけど、

映画は手作り過ぎて、迫力に欠ける。B級の映画だったなあ‥

816明石:2017/07/29(土) 01:09:17
北朝鮮が、またミサイル発射!!

稲田のバカ大臣が辞めたあとすぐに!

しかもこんな夜遅く!

いったいどうなってるんだ!

817明石:2017/07/29(土) 03:34:04
北朝鮮ミサイルは、3発だったって言ってる人もいるそうだ。

それよりも、発射地点が、いままでとまったく違う場所から発射されているのが、大問題!

移動式か?!

ますます迎撃が難しくなるぞ。

一刻も早く、何とかしないと!
今からでも遅くない!

手をこまねいてるうちに、またますます難しくなるぞ!

818暗石:2017/07/29(土) 12:25:03
今日は隅田川花火大会がある。
中止にならんかな?

819明石:2017/07/29(土) 14:04:41
隅田川花火大会には、過激派組織イスラム国はテロやらないだろうなあ。

820明石:2017/07/29(土) 14:07:40
隅田川花火で、クルマを自宅駐車場から出せなくなるって怒ってた人がいたよ。

だいいち、なんで墨田区の税金使って交通整理しなくちゃならないんだ!

821明石:2017/07/29(土) 14:11:30
タクシーの運転手さんも、見物人のマナーが悪いから大迷惑だって言ってた。

822明石:2017/07/29(土) 14:12:24
花火やるんだったら、自分の金出してやれっての!

823明石:2017/07/29(土) 14:14:59
オリンピックも同じ!

無意味に身体動かしたい奴らは、自分の金で勝手にやってろ!

外国人が来て、うっとうしいだけだ。迷惑なだけ!

824明石:2017/07/29(土) 14:17:15
これから、新国立劇場に、バレエ見に行く。

初台までは意外に近い。

市ヶ谷で地下鉄に乗り換え一直線。

新宿で乗り換えなくてすむのがいい。

825明石:2017/07/29(土) 17:08:09
バレエ 白雪姫。

子ども向けのせいであろうか?
ナレーションが入っていた。

言葉で動作を説明しているので、とてもわかりやすい。

826明石:2017/07/29(土) 17:09:52
そもそもバレエに、台詞や歌がないのはなぜなんだろう。

台詞や歌があったほうが表現範囲も広がると思うけどなあ‥

827明石:2017/07/29(土) 17:10:54
白雪姫。わかりやすくて、面白かった!

828明石:2017/07/29(土) 17:14:21
市ヶ谷から総武線。

浴衣姿のバカ女が混雑した電車に乗っている。
じゃま!

混雑した電車に浴衣なんか着て乗るな!

829明石:2017/07/29(土) 18:13:22
雨が、かなり降ってきた。

こりゃあ、隅田川の花火は中止かな。

今から、楽天地で、映画 マミー呪われた砂漠の王女 観る。

830明石:2017/07/29(土) 21:35:39
映画マミー呪われた砂漠の王女、終わったあ。

少し荒唐無稽なところがあったけど、かえって夢があってよい。

俺も、悪魔に魂売って面白おかしく暮らしたいものだ(^O^)

831明石:2017/07/29(土) 21:37:23
花火は、雨にもかかわらずやったみたいだ。

終わって良かった!

まだ有象無象その他の輩が、街中を我が物顔に歩いてる。

832明石:2017/07/29(土) 23:31:09
帰宅した。

雨あがりの、蒸し暑い夜だ。

833明石:2017/07/30(日) 16:29:24
起きないと!

よく寝たなあ!

834明石:2017/07/30(日) 20:51:16
新宿文化ホールは、わかりづらい所にある。

意外と歌舞伎町の近くみたいだ。

方角的には反対の方向なのだが。

新宿区役所にも近かった!

835明石:2017/07/30(日) 23:38:56
帰宅した。

蒸し暑いせいか、眠気あり。

喫茶店サンマルクでうとうとしてしまった。

836明石:2017/07/31(月) 03:44:49
風呂から出たら、こんなに遅い時間になってしまったあ!

3時45分。

837明石:2017/07/31(月) 12:08:54
起きないと!

今日は暑いらしい。昨日より4℃も高いそうだ。

838明石:2017/07/31(月) 20:00:23
今から映画観ると、終わったあとの喫茶店は、時間的に無理かなあ‥。

839明石:2017/07/31(月) 22:23:43
東京喰種って映画。

人間を喰わなければ生きていけないミュータントが、人間らしく正しく生きようっていったって、そもそも無理だろう。

最初の設定自体が間違っているから、話が荒唐無稽で、まとまりなく、中途半端。

まあ怪獣映画としては、映像的に見応えはあったか。

840明石:2017/08/01(火) 04:55:51
源義経が晩年、兄の頼朝にうとまれて、朝敵の犯罪者とされた時、

堂上貴族のなかに、同じ、よしつね(良経)という名前の人がいたので、源義経は名前を義経から違う名前に変更させられたという。

以前、小説を読んだ時には、そういうこともあるのかと思っただけだったが…

841明石:2017/08/01(火) 04:57:37
昨日の東京新聞 王朝の歌人の欄に、その貴族の歌が特集されていた。

842明石:2017/08/01(火) 05:01:50
その貴族は、九条良経。

この人の名前はあまり知らなかっが、この人があの有名な歌を作った人だとは!


きりぎりす鳴くや霜夜のさむしろに衣かたしきひとりかも寝む

843明石:2017/08/01(火) 05:04:27
ひとり寝の、身の寒さ、心の寒さを歌った、晩秋の歌だという。

静かな、良い歌だ。

844明石:2017/08/01(火) 05:06:21
それにしても、晩秋の、霜夜の夜になるままに、秋の虫は鳴いているのであろうか。

845明石:2017/08/01(火) 18:19:30
いま現在、上野公園はすごい雨だ。

7時から、シューベルトのピアノソナタ全曲演奏を聴く。

二回にわけて演奏会。次回は来年の1月だとか。

二回分チケットをいっぺんに買うと、かなりの割引とか。


でもシューベルトのピアノソナタって、ほとんど聴いたことないからなあ‥

846明石:2017/08/01(火) 22:37:14
シューベルトのピアノソナタって、ほとんど良くなかった

847明石:2017/08/02(水) 03:35:56
いま風呂から出た。

もう3時35分かあ。

地震でびっくりして、風呂に入る時間が、更に遅れてしまった!

848明石:2017/08/02(水) 12:59:08
大宮まで。

ソニックシティは、大宮駅から3分らしいが‥
京浜東北線で行く。

849明石:2017/08/02(水) 16:45:18
大宮ソニックシティ。

キエフバレエ団公園。

キエフって、ロシアではなく、ウクライナだったなあ。

そんなウクライナのバレエ団に日本人が居て、日本公演のせいか、トップで踊っていた。

なかなか日本人らしい体つきのチャーミングな子だった。

それだけで見に行った甲斐があった。

850明石:2017/08/03(木) 11:07:42
もう起きて電車のなか。

起きるときはつらいけど、起きてしまうとそれほどでもない。

阿佐ヶ谷まで行って、蕎麦食べて、映画見よう。

851明石:2017/08/03(木) 13:29:12
今から映画。
ラピュタ阿佐ヶ谷。定員たったの49席。

こじんまりした映画館。

なんとなく大正ロマンの感じ。
人造の池には、赤い金魚。

木陰の池でくつろいでいる。

今日の映画は、芦川いづみの、結婚相談所。

852明石:2017/08/04(金) 04:06:01
いまようやく風呂から出た。

もう4時を過ぎた。

朝が近い。

853明石:2017/08/04(金) 04:08:30
今日は映画、3本見た。

内容のある映画ばかり3本見たので、少し疲れたのかなあ。

でもかなりの充実感!

1日で3つも違った世界を味わった感じ。

854明石:2017/08/05(土) 23:38:46
帰宅した。

今日は暑かったなあ…

855明石:2017/08/05(土) 23:41:33
5時と17時。

間違えやすい!
17時を7時と間違えていた。

早めに行っていたので、だいじょうぶだったけど…

以前、旅館の仲居さんが間違えたこともあった。

856明石:2017/08/06(日) 02:35:06
いま風呂から出た。

2時半かあ。

少し遅いなあ。

せめて2時ジャストくらいに出れるようにしないとなあ。

857明石:2017/08/06(日) 16:07:36
もう4時かあ。

ようやく起きた。

858明石:2017/08/06(日) 17:56:54
池袋に来ている。

喫茶店ルノアール。

このルノアールは初めて入った。

禁煙がしっかりしているみたいだし、

照明も明るくて、

なかなか良い喫茶店だ。

映画の時間待ち。

859明石:2017/08/06(日) 17:59:42
今日は、アメリカ人が日本人である広島県民に原爆を投下して10万人以上の日本人を一瞬で殺戮惨殺した日だ。

そういう映画を、池袋新文芸座でやっている。

ヒロシマ という映画。

860明石:2017/08/06(日) 20:35:21
早めに映画館に入り、黒い雨も途中から見た。

861明石:2017/08/06(日) 22:57:10
黒い雨は、井伏鱒二の原作であるが、映画の方が良いかも知れない。

広島から少し離れた、そのころの農村の美しさを映像で表現していた。

爆心地の惨状からは想像できない、少し離れたのどかな田園地帯で、数年後に死んでいく原爆患者の物語。

死に逝く過程を、結婚のためのお見合いの破たんなども含めて、淡々と描いている。

名作だ。

862明石:2017/08/06(日) 23:06:56
次の映画は、ヒロシマ。

この映画は、なんと日本教職員組合、いわゆる日教組の作品だそうだ。

このころ、1950年ころの日教組は、真面目で正しかったんだなあ!

真面目に原爆と向き合って、具体的な事実をあげて、正しい批判をしている。

爆心地の被害者たちを描いているシーンも、ことさらおどろおどろしくはなく、それでいて、見る者は、原爆の不条理を切々と訴えて、成功している。

原爆後の戦災孤児の生活なども、ちゃんと描いている。

真面目だったころの日教組の、真面目な良い映画だった。

863明石:2017/08/07(月) 12:04:52
起きないと!

864明石:2017/08/07(月) 12:52:10
夕方から本当に雨になるのだろうか?

いまの時点では、夏らしい晴れた日である。

865明石:2017/08/07(月) 20:05:41
映画 軍閥。

2・26事件から、太平洋戦争の敗北まで、重厚に描いた映画。

このくらいの長いスパンで描いたほうが、戦争の原因、戦争の敗因がよくわかる。

情報の隠蔽。これが一番の悪因だ。

今の政府の情報隠蔽。

よく似ている。

866明石:2017/08/08(火) 00:21:26
2本目の映画、沖縄決戦。

もう今までに3回くらい見てるが、何回見ても良い映画だ。

3ヶ月近く続いた沖縄戦の顛末を、わかりやすく、じっくりと描いている。

沖縄32軍と方面軍や大本営とのやりとりなども、よく描けている。

867明石:2017/08/08(火) 00:22:36
帰宅した。

まだ東京は雨になってない。

868明石:2017/08/08(火) 02:08:17
風呂から出た。
2時7分か。

まあまあの時間に風呂から出れた。

869明石:2017/08/08(火) 17:12:24
15時30分まで寝てしまったあ。

870明石:2017/08/08(火) 17:17:16
この時間帯だと、適当な映画館がなく、京橋まで来た。

久しぶりに日本フィルムセンターで映画見る予定。

日本フィルムセンターはずっと内装工事してた。

半年ぶりくらいになるのかな。
どうなっていることだろう。

京橋の喫茶店ドトールで、遅い食事のあとの、食後のコーヒータイム(^O^)

871明石:2017/08/08(火) 18:24:02
日本フィルムセンターは、内装工事と言っても、受付ロビーの電球をLD電球に変えたのと、防犯カメラを増やしただけだそうだ。

それで3ヶ月間もかかったという。

872明石:2017/08/08(火) 18:25:25
ロビーの椅子はいままでどおり、ふっくらゆったりして、喫茶店の椅子よりずっといい。

873明石:2017/08/08(火) 21:05:51
東京・丸の内 って映画。

会社員とOLの、明るい恋愛物語。

会社の派閥とか、お金持ちのお嬢さんとか、そのお嬢さんの大株主の父親とか、いろいろな人物が交錯しつつ、明るい恋愛を描く。

サラリーマンはこのころは憧れの職業でエリートだったみたいだ。

その若いサラリーマンになんと、あの高倉健!
相手役が佐久間良子という女優。なかなかの美人だ。唇の形が良いのかな。赤い口紅が良く似合う唇がチャーミング。

日本フィルムセンターは、とても見やすい映画館だ。

財団法人だから、チケット料金が、たったの510円!

874明石:2017/08/09(水) 12:11:31
北朝鮮。
ますますきな臭くなってきたな!

本当に危ないぞ。

グアム島を包囲射撃する予定とか…。

包囲射撃って!言葉的にも尋常じゃない!

875明石:2017/08/09(水) 21:38:10
土曜の丑の日はすぎたげど、浅草の小柳で、鰻重食べた。

ちょっと味が濃すぎるかなあ
まあ、少しは精がついたか。

876明石:2017/08/09(水) 21:39:48
昨日に続いて、銀座京橋の日本フィルムセンター。

安いせいか、客層がちょっと良くない。

877明石:2017/08/10(木) 01:56:16
いま風呂から出た。

やや早め、まだ1時55分。

2時に近いけど、いちおう、なんといっても、1時台だ!

878明石:2017/08/10(木) 16:20:15
ずっと寝てしまった。

まだ4時20分なのに、少し薄暗いのは、外が曇っているせいかなあ。

879明石:2017/08/10(木) 22:12:15
深川江戸博物館まで行ってきた。

あやかしの妖怪まつり博(^O^)
七海なんとかっていう妖怪小説家のトーク番組聴いてきた。トークだけで800円かあ。

小説の宣伝みたいなトークショーだったなあ!

880明石:2017/08/10(木) 23:31:15
帰宅した。

881甘夏:2017/08/11(金) 00:50:27
二週間ぶりに来た

882甘夏:2017/08/11(金) 00:54:03
B真っ白ww DEも全然来てない

883明石:2017/08/11(金) 02:04:38
>>882久しぶり!

Cはどうなってる??

884明石:2017/08/11(金) 10:18:07
今日はもう起きないと!

885名無しさん:2017/08/11(金) 11:10:36
薄曇りだ。

もしかしたら雨が降ってくるかもしれないなあ。

阿佐ヶ谷まで。ラピュタ阿佐ヶ谷に映画見に行く。

886明石:2017/08/11(金) 12:58:25
今から映画 青年の樹 見る。
石原裕次郎と芦川いずみの青春映画。

ほとんど満席!

49席のミニシアター。

887甘夏:2017/08/11(金) 22:20:22
Cはいつものメンバーだよー

888明石:2017/08/11(金) 23:00:32
そうかぁ。

Cはまとまってるみたいだねー。

中心になってるのは、ちくさんかな?

889明石:2017/08/12(土) 02:16:56
風呂から出た。

2時16分。

少し2時をすぎたげど、、まあまあの時間に風呂から出れた。

890明石:2017/08/12(土) 04:41:57
真夜中。

雨がしめやかに降っている。

雨を見ているわけではなく、雨の音が聞こえるのだ。

この雨の音のやわらかさ、ゆるやかさ。

もう秋が近いのかもしれない。

891暗石:2017/08/12(土) 15:32:02
お久しぶり!
東松戸のイデカフェにいますよ。

892明石:2017/08/13(日) 00:02:05
午後3時半の喫茶店か。

なかなか良さそうだな!

893帝都大戦:2017/08/13(日) 11:38:51
あの時間帯は客少ない
況してや、東松戸駅だから!

894暗石:2017/08/13(日) 14:49:03
四季島で人身事故があった。
鉄男が写真撮るために線路に入りぶつかった!

895暗石:2017/08/13(日) 15:58:27
新鎌ヶ谷のイデカフェに入った。
東松戸より、客少ない。
ポイントカードをもらた。

896明石:2017/08/13(日) 16:04:09
寝てたあ!

本当はバレエのコンペティションがあったのだけど、チケット無駄にした。

897明石:2017/08/13(日) 16:11:17
北朝鮮。

今度のポイントは、潜水艦のSLBMだな。

これが、きっかけになるんじゃないかな?

最後のひと押しで。

北朝鮮は、核兵器とミサイルについてだけは、非常に堅実に手堅く長い年月をかけて、研究開発しているみたいだ。

甘く見ない方がいい。

キム・ジョンウンの奇抜なキャラクターに惑わされて、甘く見てると危険だ。

898明石:2017/08/13(日) 16:12:48
イデカフェって、東京にはないみたいだ。

コーヒーいくら?

899明石:2017/08/13(日) 21:04:44
ラピュタ阿佐ヶ谷で映画見てきた。

やっぱり、いいなあ。

五木寛之原作の演歌を応援するような映画。

テレビ局とかディレクターなどの勢力争いとか、そういうところまで深く描いていた。

それとは別に水前寺清子という演歌歌手の原石の魅力も、そのころの日本人の生活感をからませて、演歌の成り立ちにまでさかのぼる感じで描いていた。

さすがに五木寛之は小説家だけある!

900明石:2017/08/13(日) 21:41:18
地元の喫茶店サンマルク。

今日は日曜日ですいているのに、1グループだけ、騒々しい女グループが4人。

901暗石:2017/08/14(月) 00:03:52
コーヒーは380円!

902明石:2017/08/14(月) 01:49:01
高いねー。

ゆったりした高級喫茶店なのかな?

サンマルクは200円ちょっとだよ。

ルノアールは650円もするけど。

903明石:2017/08/14(月) 03:00:01
いま風呂から出た。

もう3時かあ。

いつもより1時間遅い。

904暗石:2017/08/14(月) 11:21:32
OBコーヒー館に行った?

905明石:2017/08/14(月) 12:00:24
OBコーヒー館?

行ったことない。

どこにあるの?
起きないと!

906明石:2017/08/14(月) 12:51:19
雨が降ったりやんだりしている。

温度は高くないが、しめり気がある。

907明石:2017/08/14(月) 16:48:33
今から映画。

ラピュタ阿佐ヶ谷。

4時50分から。

908暗石:2017/08/14(月) 17:36:18
>>897
金正恩を見てると、昔の黒電話を思い出す

909暗石:2017/08/14(月) 17:37:44
夏休みに、北朝鮮と中東に行こうしたけど、出国拒否された。

910明石:2017/08/14(月) 20:43:05
両方とも治安の悪さ最高のところだからねー。

それにしても海外旅行の自由との兼ね合いはどうなってるんだろ?

911明石:2017/08/14(月) 20:45:11
渋谷の東急百貨店本店の坂を上がったところにある、喫茶店ベローチェ。

21時15分からの映画の時間待ちをしている。

912明石:2017/08/14(月) 23:20:31
いま映画終わったあ。

渋谷のアップリンクで、狂視 って映画。

尖鋭すぎて、舌足らず。よくわからない映画だったなあ。

教師と子供との関係を描いているみたいだけど、どうせ描くなら、今時の子供のおどろおどろしさを中心に描けは、もっとわかりやすくてインパクトもあったんじゃないかなあ。


あれなら北朝鮮の金正恩のほうが、よっぽどおどろおどろしくてインパクトがある。

終演後、俳優が出てきて、映画の物語のその後を、お芝居としてやったけど、そっちのほうが映画より面白かった!

913明石:2017/08/15(火) 00:20:07
帰宅した。

雨が降ったりやんだりの夜。

914よる:2017/08/15(火) 01:48:59
あの…

915よる:2017/08/15(火) 01:49:54
だれかいらっしゃいますかね…?

916よる:2017/08/15(火) 01:51:49
えと…誰もいらっしゃらないようですので、今回はこれで失礼いたします。

917よる:2017/08/15(火) 01:52:27
はつコメなのに、失礼しました。

918甘夏:2017/08/15(火) 02:49:03
よる さん全スレに挨拶してるの?

919明石:2017/08/15(火) 10:19:43
今日はもう起きないと!

920よる:2017/08/15(火) 12:39:30
全スレといいますか、できるだけ挨拶しておこうかと…思ったんですが、大変すぎることが分かったのでこれぐらいにしておこうかと思いますww

921明石:2017/08/15(火) 12:43:18
よるさんは、夜はずっと起きてるの?

922明石:2017/08/15(火) 12:44:30
新宿駅前のルノアールに入ってる。

天ぷら食べて、食後のコーヒータイム(^O^)

923明石:2017/08/15(火) 12:48:39
今日は新宿武蔵野館で、ハイドリッヒを撃て を観る予定。ナチスのナンバー3を暗殺する映画。実際にあった事件。

やはりナチスの映画は人気があるみたいで、一番前の席しかあいてなかった。

やっぱりみんな、ヒットラーが、好きなんだなあ!(^O^)

924よる:2017/08/15(火) 13:02:34
ずっとってわけではないです。何せ一応学生なので。w

夏休みが終わってしまったら早めに寝ます。

925よる:2017/08/15(火) 13:05:40
お昼に食べるパンやいてたら、焼きすぎて真っ黒になってた……(;O;)

926パンパンマン:2017/08/15(火) 13:14:55
_| ̄|●

927明石:2017/08/15(火) 13:53:19
新宿は本格的に雨降りになってきた。

新宿武蔵野館に入ったらロビーはいっぱい。

新宿武蔵野館のロビーは、広くて椅子もあり、喫茶店なみにゆっくりできる。

928明石:2017/08/15(火) 17:53:17
映画終わったあ。

ハイドリッヒ暗殺。

迫力あったなあ!

最後の局面での、教会でのナチスとの攻防戦は、とても現実味があった!

ナチスの使う重機関銃がすごい迫力!

929明石:2017/08/16(水) 02:03:21
いま風呂から出た。

ちょうど2時。

まあまあの時間に風呂から出た。

930明石:2017/08/16(水) 02:12:16
京王線では、15日に2回も人身事故があったみたいだ。

お昼ころに代田橋で人身事故。

ついさっき真夜中に分辺河原?で人身事故。

931明石:2017/08/16(水) 11:45:12
起きた!

今日も雨だなあ!

今から浅草。

木馬亭で、劇団21世紀の軽演劇見に行く。

932明石:2017/08/16(水) 12:34:13
雨の浅草。

本降りの雨。

こんな雨降りなのに、東南アジア人、中国人、朝鮮人、白人、が、道をふさぐほどに歩いている。

933明石:2017/08/16(水) 12:36:54
木馬亭は、空いている。

開演1時の、1時間前から入れるのか。

劇場内で、弁当食べたり、カップラーメン喰ってるのもいる。

臭い!

934明石:2017/08/16(水) 12:42:12
大阪の女の子が、寝坊して、開演ギリギリに来ますだって!

一時間も寝坊したらしい。

こっちも、それほど観たくもないのに、わざわざ来てあげてるのに。


ひとりで映画でも見た方がマシだ。

935明石:2017/08/16(水) 12:44:09
なるべく、現実から遠いところが良い。

芝居よりも映画。

936明石:2017/08/16(水) 12:45:55
あと15分。

だんだん混んできた。

大阪の子は、5分前に来るという。

937明石:2017/08/17(木) 00:09:31
帰宅した。

温度は低いのだけど、湿度が高くて、蒸し暑い。

938明石:2017/08/17(木) 12:52:40
起きて外出。

今日は、久しぶりに、雨が降ってない。

939明石:2017/08/17(木) 19:59:00
フェリシーと夢のトゥシューズって映画、本当は、バレリーナって単純な題名らしい。

940明石:2017/08/17(木) 20:03:36
こういう映画は、アニメーションのほうが、良いみたいだ。

普通の映画より、現実からの間合いをさらに遠くにとったほうが、夢のあるバレエ映画になるみたいだ。

物語の設定も、夢や希望や情熱をうまく表現できる設定になっていた。

とても良い映画だった!

941明石:2017/08/18(金) 03:00:53
風呂から出た。
3時になってしまった。

いつもより1時間、遅いなあ!

942明石:2017/08/18(金) 10:23:41
起きないと!

943明石:2017/08/18(金) 11:03:26
隅田川、なんとはなしに、流れてる、黄色い色は蔵前橋。

944明石:2017/08/18(金) 12:53:56
渋谷Bunkamuraまで来た。

これから映画 パリオペラ座を観る。

普通の映画館より、ほんの少しの高級感。

945明石:2017/08/18(金) 12:57:44
東急百貨店8階と、Bunkamura6階は、エスカレーターでつながっています。

946明石:2017/08/19(土) 00:23:22
帰宅した。

947明石:2017/08/19(土) 01:57:26
売国奴の河野洋平の息子、河野一郎外務大臣。
外務大臣になってからは、売国奴の息子にも関わらず、きちんと行動していたが、今回、ちょっと気になる発言をした。

北朝鮮のミサイル核兵器の緊張したこの時期に、ティラーソン国務大臣に向かって核兵器削減条約に入るように要請したらしい。かなりタイミングがずれた発言だ。売国奴河野洋平の血が騒いだのかな。そうでなければよいが。

ティラーソン国務大臣は、さすがに返事をせず無視したそうだ。

オヤジが売国奴なのだから、注意して監視し続けないと危ないぞ。

948明石:2017/08/19(土) 02:04:17
イスラエルは政治的行動力がすごいのだな。

1981年にイラクの各施設を完成前に空爆し、2006年にはシリアの核姿勢を完成前ギリギリで空爆した。

したがって北朝鮮のような事態を未然に防いでいる。

タイミングよく行動しないから、北朝鮮はのっぴきならない事態になっている。

949明石:2017/08/19(土) 02:10:43
スペインのバルセロナのテロ。

アフリカからの難民不法移民が、規制を強めたイタリアを回避してスペインに大挙向かっているという。去年の3倍の人数!

また、バルセロナの住民たちは、外国人の観光客に反感をもっているらしい。観光客が多過ぎて、住民としての伝統的な生活が困難になっているそうだ。

浅草を見れば、その気持ち、よくわかる!

950明石:2017/08/19(土) 13:42:32
東横線で都立大前駅まで。

目白パーシモンホールまで。

乗り換えがややこしい。

いったん渋谷まで出ないと行けないのか。

951明石:2017/08/19(土) 17:20:53
都立大前駅は、食するに適当な店がほとんどない。

ありきたりの味噌ラーメン食べた。

ふつうの、ありきたりの味だった。

952明石:2017/08/19(土) 17:22:49
サンマルクはあったので、駅前のサンマルクで、コーヒータイム(^O^)

953明石:2017/08/19(土) 17:24:21
急に大雨!

雷も鳴っている。

サンマルクが停電で、明かりが消えている!

954明石:2017/08/19(土) 18:26:14
新宿まで戻った。

新宿シネマートで、隠された時間 って映画をこれから観る。

韓国映画はほとんど見ないのだけど、SFスリラーで、時間の過去と現在の交錯を描くみたいなので。

955明石:2017/08/19(土) 19:04:16
シネマートって、小さくて狭苦しい映画館だなあ!

壁際の通路が片側だけしかない。

956明石:2017/08/19(土) 21:42:18
韓国映画 隠された時間。

韓国映画にしては、かなりおしゃれな映画になっている。

時間が、その謎の卵を割った時、止まってしまい、周辺にいた人だけが時間は止まらず動いている。

再び時間が動いた時には、同じ年齢の小学生が、自分だけ10歳以上も年を取ってしまっている。

その時の、非現実的な日常を、うまく描いている。

957明石:2017/08/19(土) 21:43:43
とても、うまくできた、見応えのある映画だった!

これならもっと話題になっても良い映画だ。

958悲劇悲惨最悪!:2017/08/20(日) 00:20:41
LINEログインできなくなってしまった
どーしよう汗 早くログインしてLINE復帰したい

959甘夏:2017/08/20(日) 00:24:33
1000のスレもう投稿できないみたいだよw

960甘夏:2017/08/20(日) 00:25:32
内容見ると荒らされてだよね よく1000まで書き込んだなw

961甘夏:2017/08/20(日) 00:27:36
850以降から荒らされている

962明石:2017/08/20(日) 02:55:07
>>961荒らされる原因が、何かあったのかな?

スレッドを埋める形の荒らしだから、理由がよくわからない。
1000以上は、確かめたけど書き込めなかった!

963明石:2017/08/20(日) 02:56:00
風呂から出た。
もうすぐ3時かあ。

964明石:2017/08/20(日) 15:16:49
今日も都立大前駅まで、目白パーシモンホールまで。


今日は秋葉原で地下鉄日比谷線に乗り換え目黒まで出て、乗り換えて都立大前駅まで。


これなら乗り換えは2回ですむ。

965明石:2017/08/20(日) 15:19:01
今日は4時30分からの公演だけどやっぱりぎりぎりの時間だ。

966甘夏:2017/08/21(月) 01:38:28
ipadでのLINEはなんとかできたが携帯でのLINEが不可能(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

967明石:2017/08/21(月) 13:14:21
おや、久しぶりだな。

いつもはlineの方へ行ってるのかな?

968明石:2017/08/21(月) 14:19:18
今日は良い天気だ!

御徒町駅の吉池の食堂。

魚問屋だけあって、魚は新鮮。
海鮮丼は刺身が山盛り。

ガラス張りの8階からは、御徒町、上野の街景色。

太陽に照らされて明るい。

969明石:2017/08/22(火) 00:16:52
渋谷シネベーラで、古い映画、2本見て来た。

2本とも、主演が佐久間良子。
女優としての、女の魅力がある。

2本とも見応えのある映画だったので、とても深い充実感がある。

970明石:2017/08/22(火) 01:58:33
いま風呂から出た。

1時57分。

ぎりぎり1時台だ。

971明石:2017/08/22(火) 02:00:37
牛乳石鹸の、お茶石鹸は、お茶の香りで、さっぱりする。

おすすめです。

972明石:2017/08/22(火) 10:25:39
起きないと!

外は晴れてる。
夏が少し戻ってきたような天気だ。

973甘夏:2017/08/22(火) 12:56:08
LINE昨日新規登録したー
最新verのせいかなんか微妙に使いづらい

974明石:2017/08/22(火) 13:34:18
lineなんかやると、時間の浪費になるよー(^O^)

975明石:2017/08/22(火) 13:36:11
今日も、渋谷シネベーラまできた。

昔の映画を見にくるファンって独特のオタクが多い(^O^)


この時間帯にもうかなりの混雑。

976明石:2017/08/22(火) 21:28:27
地元の喫茶店サンマルクは、22日と23日休みだそうだ。

内装でもするのかな?

しかたなく、地元の喫茶店ベローチェに入る。

977明石:2017/08/22(火) 21:33:34
今日の映画は2本とも良かった!

一つ目は、霞ヶ関ビルを建築した時のドキュメントふうな映画。あのころの日本の企業は真面目で優秀だったんだなあ!

二つ目が、本日休診という、町のお医者さんの人情ドラマ。戦後すごく貧しいけれど、みんな明るい。希望があった時代だからか。

978名無しさん:2017/08/22(火) 23:51:36
>>974
お前は毎日時間の浪費してるじゃん

979明石:2017/08/23(水) 00:10:53
>>978←他のスレッドに、どうでもいい枝葉末節の神経症じみたバカな書き込みしてる低次元野郎が!

980明石:2017/08/23(水) 00:16:51
他人のスレッドに無遠慮に入ってきて、タメ口吐いてるんじゃないよ!

言葉使いも知らない、エチケットもない、馬鹿やろうが!

二度と来るんじゃないよ!

俺は他のサイトには遠慮して、ほとんど書き込みしてないだろ!

全体的にまわりをながめてから、発言しろ!

未熟者が!

981名無しさん:2017/08/23(水) 03:23:24
>>980
お前も他人様のスレに失礼なレスしてるじゃんW
バカ野郎WWWWW

982明石:2017/08/23(水) 04:10:47
>>981←いつもはこんな時間には書き込みしないくせに、今日は焦って書き込みしているんだな(笑)


気が小さくて、神経質で、人の目きにして、お体裁ばかり気にしている、卑小卑屈な人間なんだな(笑)

983明石:2017/08/23(水) 04:15:08
>>981←とにかく、お前みたいな神経衰弱の迷惑馬鹿は、ここへ来るんじゃないよ!


そうすれば何にも起こらないんだよ!

このくらいの道理は、いくら何でもお前みたいな能無しでも、わかるだろ!

984明石:2017/08/23(水) 18:09:42
いまから、日本フィルムセンターで、

帝都大戦、を観る。

久しぶりに、帝都大戦、じっくりと観てみよう。

985明石:2017/08/23(水) 21:12:03
帝都大戦、あらためて見たら、あまり良くなかったなあ!

なんだ、こんな映画だったのかって感じ。


原作の内容を、ほとんど消化してないんじゃないかなあ!

あるいはやはり、小説の内容を映像化することの難しさがあったのかなあ。

期待していただけに、がっかり。

986明石:2017/08/24(木) 02:00:52
風呂から出た。

ちょうど2時かあ。

まあまあだな。

987明石:2017/08/24(木) 12:06:02
起きないと!

今日も暑そうだ。

988ミーシャ:2017/08/24(木) 15:08:20
はじめまして
よろしくお願い致します。

989明石:2017/08/24(木) 17:08:47
こんにちは。

暑いよ〜

今から新宿まで。

シネマカリテで映画観る予定。

シネマカリテがいっぱいなら、シネマートで違う映画。

今日は外国映画を観る予定。

990明石:2017/08/24(木) 20:42:16
新宿シネマカリテ。

心はいつもジャイアント って映画。

そうとうひどい奇形児が30歳になった時の映画。

奇形の度合いは、エレファントマンに近い。頭蓋骨が異常な発達して右目は完全に頭蓋骨に押しつぶされている。

映画はしかし、エレファントマンやオペラ座の怪人のような、怪奇映画としてではなく、

スウェーデンで生活する30歳の青年としての生活を描いている。

そして死という休息に、突如向かっていくという筋書き。

991明石:2017/08/24(木) 20:46:22
まあ、筋書きはともかく、スウェーデンという北欧の異国情緒は出ている。


北欧ゆえの色彩の豊さはあったか。

赤い暖色系の色合いをふんだんに使っている画像だ。

異国情緒は、しかし、一度観るだけでよいかな。

992明石:2017/08/24(木) 20:48:59
土曜日には、シネマカリテで、戦争映画、戦争のはらわた、やるのでチケット予約した。

見に行かなかったら、チケット代むだになるけど。

戦争映画なら多分、見に行くだろう。

993明石:2017/08/25(金) 05:13:39
朝の5時になった。

今日は25日。

北朝鮮、またミサイル飛ばすかな?

994明石:2017/08/25(金) 11:06:27
もう起きて外出した。

御茶ノ水で快速に乗り換えて、阿佐ヶ谷まで。

今日も暑い。

995明石:2017/08/25(金) 14:09:13
阿佐ヶ谷の喫茶店。

食後のコーヒータイム(^O^)

この喫茶店からは、駅前の公園が見える。

駅前の公園は、樹木が枝を広げて、夏の木陰。緑色の木陰。

996明石:2017/08/25(金) 21:41:48
映画 秋津温泉。

これは、名作だな。

秋津温泉の旅館の娘 真子の、17歳から34歳までの生涯を、秋津温泉の景色を背景に、慎ましく描いている。

慎ましく抑えられた、恋の情熱。

そして恋の不成就。

997明石:2017/08/26(土) 01:44:53
今日は、もう風呂から出た。

まだ1時45分。

998ミーシャ:2017/08/26(土) 14:34:30
こちらは体が衰弱をしています。

999名無しさん:2017/08/26(土) 15:27:32


1000名無しさん:2017/08/26(土) 15:27:50





掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板