したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1:2014/01/20(月) 18:33:54

なんで、こんな、
なっちゃったのかな

48名無しさん:2014/12/22(月) 03:31:11
裏切られてるの、直ぐに気付いた
その時去れば良かったんだね
信じたかったけど
確実な証拠を積み上げただけだった
これで自由だよ
おめでとう。

49名無しさん:2014/12/24(水) 22:08:48
人に合わせて騒ぐ虚しさ
いつ迄続ければいい?
独りで昔を後悔してる方がいい
二度と同じ後悔をしないために

50名無しさん:2014/12/31(水) 17:51:39
もう1年が終わる
年々おい詰められて苦しくなる
双子座流星群、車の中で
練炭で暖を取りながら見れば良かった
綺麗な星空を眺めながら
願いを叶えることができたのに

51名無しさん:2015/01/03(土) 20:13:47
辛い時は呑んで早目に寝るに限る
考えても辛くなるだけだ
忙しい方が気が紛れる
状況は変わらない
又来客だ
今はその方がいい

52名無しさん:2015/01/06(火) 22:38:00
寂しい
絶望感が半端無い
やり場のない気持ち
哀しい
どうにもならないことでもがいて
惨めさだけが残って。。。辛い

53名無しさん:2015/01/19(月) 01:24:52
束の間の休息
皆が仲良くしてくれて
なんの心配も無い今
今出ていけたら幸せなのに

54名無しさん:2015/01/25(日) 18:34:06
不安で、寂しくて、虚しくて
涙がこぼれてとまらない
信じられなくて胸が痛い
勝手な思い違いかもしれない
分かってるよ、そんなことは
聞いたら不愉快な思いをさせるだけ
こんなどうでもいいくだらない不安
誰にも言えるわけない

55名無しさん:2015/02/06(金) 20:05:51
何のために?
誰のために?
自由が欲しい

56名無しさん:2015/02/07(土) 08:13:31
自分の苦労も頑張りも
皆無意味な事に思える
虚しさだけが残る

57アン:2015/02/10(火) 22:38:05
同情なんていらない
視線が痛い
惨めなだけだ
あんたの自慢は、私の恥だ

58名無しさん:2015/02/14(土) 04:11:56
皆には感謝してる、ありがとう
うれしかったよ

59名無しさん:2015/02/14(土) 04:18:58
いつもありがとう
ずっと支えて貰ってた
でも、無理して欲しくない
負担にはなりたくないから

60名無しさん:2015/02/14(土) 04:24:21
話してくれてありがとう
長くいられなくてごめん
事態が良い方向に進んでいてホッとしたよ

61名無しさん:2015/02/14(土) 04:41:43
辛い時には優しさ貯金の引出しを開けて
そっと覗いて見る
感謝の気持ちで少し元気になれるよ
トヨさん、教えてくれてありがとう

62名無しさん:2015/02/18(水) 22:18:02
(泣)

63名無しさん:2015/02/19(木) 15:22:47

もう安らげない
居場所は無くなった。

64名無しさん:2015/02/23(月) 23:38:51
戻りたい
以前の様に
なのに一歩が踏み出せない
気持ちが重く沈んでる

65名無しさん:2015/03/02(月) 01:20:04
嫌な自分を晒す
分かってる
覚悟してた

66名無しさん:2015/03/03(火) 06:18:43
気持ちが荒んでる
優しい気持ちでいられない
全てにあたっていまう
こんな自分見たくなかった

67名無しさん:2015/03/15(日) 22:18:54
後悔はしたくない
けして本意じゃないけれど
いつまでも足踏みしているのはたえられない
駄目元でやるしかない
全てを失う覚悟で

68名無しさん:2015/03/24(火) 23:21:54
疲れた
悲しくて
さみしくて
悔しくて…

優しい腕の中で
何も考えずに眠りたい

69名無しさん:2015/04/21(火) 22:58:04
所詮一人
みんな独り
不安は消えない
もがいてる自分が情けない
すべて投げ出したら
不安は無くなるんだろうか

70名無しさん:2015/04/29(水) 07:28:30
みんな前に進んでる
独り取り残される自分

71名無しさん:2015/06/02(火) 23:49:58
話して楽になれた
でも、弱くなった
長い間耐えてきたのに
今はどうしようもなく寂しい

72名無しさん:2015/06/26(金) 08:45:12
きがつくととおくをみてる
なにをかんがえてもむだだよ
げんじょうはかわらないんだから

73名無しさん:2015/07/14(火) 16:40:48
少しずつ追い詰められて
少しずつ壊れてく
考えることも、見る夢も

人って、こうして壊れていくのかな

手に落ちる涙の雫
見てると余計哀しくなる

74名無しさん:2015/08/30(日) 11:23:23
涼しくなってきただけで悲しくなる
冬が来るのが怖い

75名無しさん:2015/09/26(土) 21:49:40
思っていた通りの結果
残念だけど仕方ない
逃げ道先に考えて
それだけだった

それだけのことだ。

76名無しさん:2015/10/05(月) 22:26:15
逃げたい
気を使うのはもうたくさん
いい結果になんてならない
哀しい結果になるだけだよ

77名無しさん:2015/10/16(金) 23:08:14
ひと言 ごめん
て言って欲しかった
それだけでよかった…
所詮それだけの存在
所詮それだけの人

78名無しさん:2015/10/28(水) 21:48:35
孤独に甘えてはいけない
孤独を飼いならし
孤独の本質を見きわめ
自己から他者の孤独へ想いを広げるゆとりを手に入れない限り
孤独の淵から這い出ることはできない…

79名無しさん:2015/11/18(水) 02:56:12
夢を見るのは辛い
希望を持つのは虚しい
いずれ無駄だと思い知る

80名無しさん:2015/12/24(木) 00:28:37
今年も後わずか
そっと家を出て
誰もいかない所で
誰にも気付かれず
静かに、静かに暮したい

81名無しさん:2016/01/02(土) 22:15:13

忘れたい記憶
思い出したく無い過去
時は何も解決してくれない

クリスマスもお正月もなければいい

82名無しさん:2016/04/28(木) 09:20:51
逃げ出したい
裏切りに怯える日々
もう傷は塞がらない
思い出は涙の中
みんな捨て去りたい

83名無しさん:2016/05/14(土) 00:37:40
お疲れさまでした
あなたの様にできたら…
そう思います
私にもあなたの様な最期を迎えることが出来るだろうか

84名無しさん:2016/06/13(月) 23:13:24
ごめん
約束破った

情けない
信じたかったのに
利用されるなんて

誰もがみんな
自分が大事
だけど、もう傷つきたくない

85名無しさん:2016/06/22(水) 22:52:19
辛くても
悲しくても
寂しくても
同じ気持ちになれる人はいない

切なくて
やり切れなくて
虚しくて
愚かな自分が憐れ

86名無しさん:2016/08/02(火) 00:38:18
いつもの不安
誰にも理解してもらえない
心配かけないため?
傷つけないため?
そんなの望んでない
それがどれだけ悔しいことか…
不信感しか育たない

87名無しさん:2016/08/04(木) 07:52:01
安らげる場所がほしかった…

88名無しさん:2016/08/18(木) 01:17:34
後どのくらい我慢すればいい?
いつになったら自由になれる?
いつまでひとり?
なにも出来なかった
なにもしなかった
今までも
これからも
ずっとひとり
ずっと、ずっとひとり…

89名無しさん:2016/08/19(金) 22:23:14
大丈夫ですか…?

独りではありませんよ…
ずっと見守っていました…


状況やタイミングが悪いだけなのに、
自分だけで罪悪感を抱えてしまう人は
たくさんいます。

私達は助け合って生きているのと
同時に、傷つけあって生きています。

嫌われないように、迷惑をかけないように、
とだけ考えて生きていたら誰とも仲良くなれず、とても殺伐とした社会になってしまいます。

たとえ誰かを傷つけてもその分
他の人を救ってあげればいいのです。

90名無しさん:2016/08/24(水) 01:48:02
見ている人が居るなんて思ってもいなかったので恥ずかしいかぎりです。

人に嫌われることは悲しいことですがある意味気楽です。
友達もほしいわけではありません。

ここはひとりで居たいと思うようになった情けない自分に対する愚痴の捨て場所にしていました。

名無しさんも色々おありのことと思います。
私のことまで気にかけてくださりありがとうございます。

91名無しさん:2016/08/27(土) 00:36:48

こんばんは。

名無しさん、以前話た事がある人に雰囲気が似ているので驚きました。
良かったらお話ししませんか?

92名無しさん:2016/08/28(日) 15:40:59


93名無しさん:2016/08/28(日) 18:36:24
☆〜(ゝ。∂)

94名無しさん:2016/10/19(水) 02:58:05
>>91
こんばんは。

ありがとうございます。

95名無しさん:2016/11/25(金) 09:46:40
('ω')

96名無しさん:2016/12/31(土) 16:47:41

来る年が、幸多き一年でありますようお祈りいたしております。

97名無しさん:2017/01/01(日) 16:55:08
開けましておめでとうございます。

本年が名無しさんにとって、安らげる年に成ること祈ってます。

98名無しさん:2017/01/03(火) 19:08:39
謹んで新年のお慶び申し上げます。

早速ご丁重な返信ありがとうございます。
春から縁起が良いと嬉しく思っております。

99名無しさん:2017/01/05(木) 00:24:05
星が冷たく輝いて
涙も直ぐに凍てつきそう

今日は一段と冷え込んでいます。
風邪引かないように注意してくださいね。

100名無しさん:2017/01/05(木) 12:00:30
こんにちは。


解けない雪のような 凍てつく涙…
闇夜に光る一筋の輝き…

一説によると流星は、天にいる神様が、地上の様子をのぞこうとして天の蓋をそっと開けたとき、ひと筋もれ出てしまった光なのだそうです…

その流れ星が消えないうちに願い事をとなえると、神様に直接届くというわけです。

あなたの流した涙もきっと希望の輝き…
願いをとなえて祈りましょう。

きっと天に届きますよ…

101名無しさん:2017/01/07(土) 00:59:16
流れ星、そんな説もあるんですね。
素敵なお話をありがとうございます。

102名無しさん:2017/01/10(火) 01:32:22
こんばんは。

金曜日以降は、これまで以上に寒い日がやって来るみたいですから、温かくされて下さい。

103名無しさん:2017/01/12(木) 06:07:48
ありがとうございます。

これからが冬本番ですね。
周りではインフルエンザも流行ってます
名無しさんも体調管理にお気を付けください。

104名無しさん:2017/01/19(木) 23:15:29
疲れた
気持ちだけが空回り
思うように行くことなんて何もない

眠りたい、ずっと
ずっとずっと、ずーっと眠っていたい
もううんざり!

105名無しさん:2017/01/21(土) 03:02:30



永らへばまたこの頃やしのばれむ
うしと見し世ぞ今は戀しき


(藤原清輔朝臣)

106名無しさん:2017/01/21(土) 21:53:50
ありがとうございます。

あなたにも、同じ歌を贈らせて下さい。
お互い実感出来ることを願って。。。

107名無しさん:2017/01/22(日) 00:52:26


風は,囚われないから風だ。

(球磨川禊)

108名無しさん:2017/01/23(月) 23:25:44
だれに媚びることも囚われることもなく
風のように自由に生きられたらいいですね。

109名無しさん:2017/01/24(火) 00:40:24
だれに媚びることも囚われることもなく
風のように自由に生きられたらいいですね。

110名無しさん:2017/01/24(火) 11:24:28
おはようございます。

私は、媚びたり 群れたりしないので 孤立しますが、気持ちも楽です。
興味のない どうでもいい話には無関心です。


仕事に時間は、囚われてしまいますが、
心は、いつも自由気ままです。

どうでもいい関係の人に辛くあたられても
それは割り切って受け入れます。

それでも、相談されることはあります。
割り切った関係やたとえ苦手な人であっても
相談されたら、 親友と同じく分け隔てなく真摯に応じます。

自分自身がいつもぶれないことが囚われない
自由をもてるのではないかと思います。

111名無しさん:2017/01/24(火) 11:30:17

いろいろ考えて書き込みしてたら、
おはようございます。 ではなくなって
こんにちは。の時間になってましたね…(^^;)

112名無しさん:2017/01/26(木) 22:17:39
私も媚びたり、群れたりするのは苦手です。
不器用なのでお世辞も言えません。

心が狭いので、ストレスを感じる人からは
できるだけ距離をおこうとします。
何か相談されても逃げ出すと思います(>_<)

リアでは友人もいないし、ほしいとも思いません。
わがままなので、マイペースで過ごせるひとりが好きです。

113名無しさん:2017/01/27(金) 00:21:43
こんばんは。


孤独と寂しさは違うし
幸せなひとりぼっちもあるわけで
ストレスのない 妄想の世界が好きですね!

114名無しさん:2017/01/30(月) 20:27:51
妄想ですか?
私は無心に何かをするようにしています。
何も考えないですむように。

115名無しさん:2017/02/02(木) 12:47:45
こんにちは。

風の吹くまま 気の向くまま… 
に生きています。
頑張るよりは、楽しむこと…
今のつらい状況を、こんなことも有りなんだって
そうとは思いにくい状況でも、考え方を切り替えて、できるだけ楽しむように考えます。

いろいろあったけれど、過去は振り返らずに、今の状況の中で楽しむことにしてます。(笑)

116名無しさん:2017/02/04(土) 00:54:26
こんばんは。

過去は、振り返りたくないのに囚われています。
過去の経験で、人にやすらぎを感じられません。
ペットを慈しむように、誰かを愛することが出来ない自分の気持ちを思うと
寂しくなります。

117名無しさん:2017/02/05(日) 02:04:55
こんばんは。

いつまでも過去に執着する人には
にわかには信じがたいことかもしれませんが、過ぎ去ったあれこれの出来事について忘れることができれば、あるいは 忘れることができる時にだけ、今ここに集中できます。

今日この人と私は初めて会うのだと思えるくらいに集中したいのです。
前の日にいやなことをいわれたかもしれないけど、でも 今日同じことを 今目の前にいるこの人がいう、あるいは、するとは限らないわけです。

そう思って、その人と初めて会う人のようにその日を始めるのです。
このように思うことができれば、二人がいる時間は生きたものになります。

今日は昨日の繰り返しではなく、明日は今日の延長ではありません。
今日初めてこの人との関係が始まると思ってつきあい始めるといろいろな発見があります。


ー困った時のアドラー心理学より抜粋ー


過去にこだわっているのは、過去の自分ではなく、今の自分です……

118名無しさん:2017/02/09(木) 22:17:22
雪が降ってます。
雪見障子越しに見える蝋梅にも雪が積もって寒そうです。

明日はもっと寒くなるそうですね。
体調管理、お気を付け下さい。

119名無しさん:2017/02/09(木) 23:15:17
こんばんは。
明日は大荒れの天気になりそうです。

また電車が遅れると思います…(>_<)

雪見障子越しに風景が観られるなんて…
風流で素敵なお住まいですねぇ!
羨ましいです。

週末まで大雪の天気になるとか…
外出時には 滑らないように気をつけて
歩きますね。

御自愛下さい。m(__)m

120名無しさん:2017/02/14(火) 23:55:46
雪見障子のおかげで雪に反射した光が射し込んで
薄暗い部屋をいつもよりも明るくしてくれました。

蝋梅はブロック塀越しに我が家に枝を伸ばしているお隣の蝋梅です。
北風が強い中、少し前から紅梅も咲き出しました。

月日は流れても、心の雪解けは来てくれそうにありません。

121名無しさん:2017/02/14(火) 23:55:48
雪見障子のおかげで雪に反射した光が射し込んで
薄暗い部屋をいつもよりも明るくしてくれました。

蝋梅はブロック塀越しに我が家に枝を伸ばしているお隣の蝋梅です。
北風が強い中、少し前から紅梅も咲き出しました。

月日は流れても、心の雪解けは来てくれそうにありません。

122名無しさん:2017/02/15(水) 20:35:04

『年年歳歳、花相似たり 歳歳年年、人同じからず』




きっと 雪解けがありますから…

123名無しさん:2017/02/15(水) 21:36:30
ウゼッ

124名無しさん:2017/02/15(水) 22:34:10
ありがとうございます(*^^*)

悪足掻きせず、現状に慣れ親しんで静かに時を過ごして行けたら…
そう思っています。

もう直ぐ春ですね。
梅の香りが待ち遠しいです。

125名無しさん:2017/02/17(金) 05:52:52

ほぉら
よぉく見てごらん
凍った庭の隅っこに
雪どけ道の隅っこに
こがらし空の隅っこに
ちらちら萌えるものがある
わたしの孤独な心にも

ーみつはしちかこー


「春が来る」と思っているあいだに、

人生が終わってしまうかも知れない。

わたしはもうあと何回春を迎えることができるだろう?

楽観的に十回か、十二回と言いたいところだが、内輪に見て、五、六回としておこう。

126名無しさん:2017/02/19(日) 00:16:39
こんばんは。

春、一番好きな季節。
私は何回迎えなければならないことか…
何も変わらないまま、ズルズルと迎え続けるんでしょうね。

気が重くなります。

127名無しさん:2017/02/21(火) 00:27:53

春がくるのよ みんなの上に
季節は平等にみんなの上に
ほほえみかけるのだから
いじけないで
つっぱらないで
素直にほほえみかえそうよ
花が答えて咲くように
素直にほほえみかえそうよ

128名無しさん:2017/02/24(金) 23:21:00
いつもありがとうございます。

お花は大好きなので素直に喜んでますよ(^.^)
派手な花よりも、ひっそりと咲いている可愛い菫やカタクリの花が好きなので
時期になると近くの野山にのんびり散策に行きます。

129名無しさん:2017/02/28(火) 21:50:16
平井 堅

いつもいつもここじゃない気がして 遠い空に憧れた
真っ直ぐな君を見て ちいさな僕を知った

誰と居ても僕じゃない気がして 誰かの後ろを見てた
隠れても隠れても 君だけは僕を見つけてくれた

傷つく一緒と 傷つかないひとり
君となら 傷ついてもいいかな

ねぇ 君のずるさを晒してよ
ねぇ 僕の駄目さをしかってよ
これからも この先も 僕の心を作ってよ

ねぇ 君が笑うと弾むんだ
ねぇ 君が泣いたら 痛いんだ
君だけが 君だけが 僕の心を作るんだ

たとえ君がここじゃない気がして ほかの空を選んでも
ポケットに忍び込み ずっと同じ青を見上げていたい

壊れた気持ち 壊れそうな夢
つないだら柔らかくなるね

ねぇ 君の弱さを晒してよ
ねぇ 僕の強さを信じてよ
これからも この先も 僕の心を作ってよ

ねぇ 君が笑うと弾むんだ
ねぇ 君が泣いたら痛いんだ
君だけが 君だけが 僕の心を作るんだ、

ねぇ 君のずるさを晒してよ
ねぇ 僕の駄目さをしかってよ。
これからもこの先も 僕の心を作ってよ

ねぇ 君の弱さを晒してよ
ねぇ 僕の強さを信じてよ
これからも この先も 僕の心を作ってよ

ねぇ 君が笑うと弾むんだ
ねぇ 君が泣いたら痛いんだ
君だけが 君だけが 僕の心を作るんだ

ねぇ 僕の心を作ってよ


ドラえもん、もう直ぐ公開ですね。

130名無しさん:2017/03/01(水) 05:12:24
おはようございます。
今日から三月ですね…
月日が流れるのが早いですね…

菫やカタクリの花がお近くで見られるなんて
うらやましいですね!

菫の花の砂糖漬けってお菓子を作っている時
使ったことありますが、カタクリも山菜として
おひたしとかにすると美味しいみたいですね…

今は、片栗粉は、じゃがいもからですが
昔は、カタクリから採っていたんですよね…
上質のでんぷんは、病後の滋養に漢方薬に
使われていたみたいです。

俯いた花がちょっとミニシクラメンみたいな感じですが、野草というよりも 高山植物みたいな
可憐で儚げな花で 大好きです。


ドラえもんは、声優が代わってから
みなくなりましたね…(^^;)

今年の映画は、平井堅さんの主題歌なんですね!
4日から上映ですね。
もう春休みですね…学生さんは…( -.-)いいなぁ

131名無しさん:2017/03/03(金) 00:24:32
菫の砂糖漬けの濃い紫色が素敵ですよね。
写真でしか見たことありませんけど大好きです。

カタクリ、聞くところによると美味しいらしいですね。
でも、自生地が減ってきているので、
食べずに可憐な花姿を楽しむだけにしてほしいものです(^_^;)

ドラえもん、私も声優が代わってから見ていません。
平井堅さんが好きなのでドラえもんの新作があることを知りました。
主題歌、一度聞いて詩がとても気に入ったので♪

132名無しさん:2017/03/08(水) 09:56:49
春眠暁を覚えず…
眠気がとれません…(>_<)

桃の節句も過ぎ、ようやく春らしくなってきたと思っていましたが、今日は寒さがぶり返してきました。

街中では、もうコートなしの人も行き交っていますが、片付けかけたのを引っ張りだしてきました…

暑さ寒さも彼岸までと申しますから、あと少しで
春の陽気でしょうか…
下旬には桜も開花予想なので 楽しみです。

映画を観に行こうかと思っていますが、寝てしまいそう…(^^;)

133名無しさん:2017/03/11(土) 00:51:33
こちらはやっと梅の蕾が綻んで春の兆しがみえてきましたよ。

映画、どんな映画を観るのでしょうか。
私は映画館でずっと座っているのが苦手なので
テレビで見られるまで待ってるタイプです(笑)

月日が経つのは早いもので、今日で東日本大震災から6年が経つんですね。
昨日のように思い出します。

134名無しさん:2017/03/14(火) 15:00:14
こんにちは。

私は、映画は好きなので映画館で上映時間を調節しながら三本観たりします。(^^;)

この間は、「この世界の片隅に」を観てきました。
背景が戦争なのに、日常生活がリアルで、主人公の目線から見た世界をとおして考えさせられる映画でした。

私は、阪神大震災の体験者ですから、今も南海トラフ地震が来るのを恐怖に感じています。
死ぬことは、怖いとは思わないのですが、災害に遭遇する恐怖というものがあります。一瞬にして破壊される時のおそれというものがいやなんです…

今でも照明はつけたままの部屋で寝ます。
おかしいですよね…(>_<)

135名無しさん:2017/03/17(金) 23:23:41
寝る時の照明、私も光量は落としますけどつけて寝ます。

静かだと考え事をしてしまって眠れなくなるので
テレビのオフタイマーをセットして見ながら寝落ちしています。

暑さ寒さも彼岸まで、いよいよ春ですね。
我が家のカタクリもやっと芽が出始めましたよ♪

136名無しさん:2017/03/19(日) 08:17:28
おはようございます。

お彼岸の三連休ですね。
私は、仕事でくたくたです。(>_<)
昼間は暖かくなりましたが、夜はまだ寒く
帰りが遅いので冬の装いのままです。

公園に観桜の為の提灯が吊されました。観桜会では抹茶を点てて振るまわれるみたいです。

日本人にとって、お花見はきってもきれない春の楽しみですよね。 お花見といえば 桜、何故 花といえば桜なのでしょうね…
 
桜は山の神が降りてくる時の目印になる木として、特別に神聖視されており、お花見に付き物のお酒も、本来は神に供えたお下がりを皆でいただくものであったみたいです。(今は、全く本来の意味を忘れてしまっていますよね(^^;)

お花見の由来は、古来から祓いのための宗教的行事だったようです。期日が設定され、野山に出かけ花を愛で、その下で楽しむことで、厄を祓い神さまと過ごすとされていたみたいです。 

かつては、秋の稔りを願い、花の下でお祭りをし、花で収穫を占ったようです。開花は神様が降りられた証で、パッと散ると凶とされたみたいですよ。

137名無しさん:2017/03/22(水) 23:31:11
こんばんは。

三連休の間、お仕事お疲れ様でした。
私はただひたすらぼーっと過ごして終わってしまいました。

もうお花見の季節なんですね。
こちらは連休中から風が冷たくて外に出るのが億劫でコタツで丸くなってます。

お花見の由来をはじめて知りました。
花見の話が出た時に、知ったかして話してみようと思ってます♪

桜の醍醐味は散り際の潔さだと思っていましたけど、
凶なんですね…(^◇^;)

138名無しさん:2017/04/12(水) 22:29:04
こんばんは。

『ひさかたの光のどけき春の日に しづ心なく花の散るらむ』


春は、別れや出会いの季節
職場も送別会や異動で バタバタしてました。
今年は、お花見は、3回も楽しめました。

お花見日和にお弁当を食べたり、ライトアップした夜桜を観に行ったり、散りゆく桜を惜しみながら、花びら絨毯や花筏の美しさ、散りゆく姿も花吹雪が艶やかで 心が引き寄せられます。

桜は咲いても散っても美しい 魔性の花ですね…

『世の中に たえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし』

139名無しさん:2017/04/16(日) 03:17:37
こんばんは。

今年の桜は満開になってからの雨風にも耐えて
入学式の頃にも まだ咲いていました。

桜の時期が長いということは…
大吉なのでしょうか?

今日は、花びらのシャワーを浴びて帰りました。
隣国からのきな臭いにおいも振り祓い
厄を祓う神様が ずっと見守って
下さっているという 有難い感謝の気持ちで
一杯になります。

140名無しさん:2017/04/16(日) 07:08:43


141名無しさん:2017/04/19(水) 13:03:09
こんにちは。

こちらは例年よりも遅い春と早い夏で
あっという間に桜の花が終わってしまいました。
大凶かも…(T . T)

ですがそのおかげで一世に咲き出した花々を
行く先々で楽しめます。
一年で一番好きな季節も
あっという間に過ぎ去ってしまいますね。

142名無しさん:2017/04/23(日) 03:07:13
こんばんは。

早い夏なのですか?
暑いのでしょうか?
こちらは、朝晩は肌寒いですね。

朝顔の花は朝の光を受けて咲くのだと思っていました。
しかし、ある植物学者が、朝顔のつぼみに24時間、光を当てていても、花は咲かなかったそうです。
朝顔の花が咲くには、朝の光に当たる前に、夜の冷気と闇に包まれる時間が不可欠なのだということだそうです。
人間の人生においても苦しい時が必ずあるけれども、日が沈んでいる時でも、腐らず、諦めず、必ずよい時がくると信じて自分を磨き続けている者だけが、暗闇から日が昇る最初のほんの僅かな光を受けて輝くことができるということを自然が教えてくれているのだと思います。

143名無しさん:2017/04/25(火) 06:44:27
おはようございます。


今日一日無事に過ごせますように お祈りしております。

144名無しさん:2017/04/25(火) 17:52:35
こんにちは。

桜、やっと咲きはじめた頃夏日が数日続き
あっという間に満開になりました。
そして花びらがちらほら舞い始めためたと思ったら
強風で一夜にして殆どの花びらが落ちてしまいました。
なので花吹雪、見られませんでした( ; ; )

朝顔、闇が無いと朝の光に気付かないんですね。
人も逆境に落ちてはじめて幸せだった事に気付くんでしょうね。
私もそうでした。

いつものステキなお話をありがとうございます。

145名無しさん:2017/04/27(木) 12:19:36


地球に住む生命体に宇宙は等しく天敵を与えた。天敵がいなければあらゆる生命は増長し、蔓延、跋扈する。
それは調和を愛する宇宙の心に反するということだろう。
ただ、限りない生命体の中で人間にだけ天敵がいない。
なぜか…
長い間の疑問だったが、ある時思いに至った。
人間の天敵は外ではなく、心の中にいるのだ、と…。
 人間を襲い、蝕む天敵。
それは心の中に巣くう不平不満である。事あるごとに湧き起ってくる不平、不満、愚痴こそ、人間を滅ぼす天敵である。

ー藤尾秀昭ー


人間の天敵は、己の心にあるというのは、本当にそうだなぁ、って思います。
自分の心をコントロールするのは難しいですが、不平、不満、愚痴で生きるのではなく、感謝で生きていきたいと思うのです。

146名無しさん:2017/05/08(月) 07:19:40
感謝で生きていく…

苦労されたんですね。
失意のどん底で何もかも無くした後に残った安らぎの言葉。

その感情も乱される事が多々あります。
名無しさんが穏やかな日々を過ごせます様に♪

147名無しさん:2017/05/09(火) 13:52:55
こんにちは。

ありがとうございます。m(__)m

現実は、なかなか難しいですが、
感謝できるようになれば、
不平不満や愚痴を言うことが少なくなって、
笑顔が増えていき、自ら幸せの種を蒔いていけるんじゃないかと思いたいんです。
 
幸せの種を蒔いていこう。
そんな人間に少しでもなっていきたと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板