したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

環七新代田店 3

1管理者★:2015/01/02(金) 17:58:42 ID:???0
所在地: 世田谷区代田 5-29-5
最寄り駅: 新代田駅
営業時間: 11:00〜14:00くらい / 17:00-21:00くらい 日曜日 11:00〜17:00くらい
定休日: 月曜日 祝日(不定休)

431名無しさん:2016/07/30(土) 20:24:05 ID:8bfn0EWwO
今日は「さかなけいじゃんつけ麺」たまねぎキムチなまたまご。
ドイ=サンが締めた麺はホギホギでウメッ。
つけ汁はケイジャンスパイスと魚粉の風味の濃厚なもの。
豚は軟らか厚切りまたは塊。
野菜はシャキシャキ。

432名無しさん:2016/07/30(土) 23:19:11 ID:8bfn0EWwO
家に帰るまでがジュンク堂書店。
藤井貞和先生の『構造主義のかなたへ』他を購入して帰途についた。

433名無しさん:2016/07/31(日) 19:19:56 ID:/9lhaC0MO
小冷まし中華新俺セットベルセニク。
ミヤモト=サンが締めた麺はブリンブリンでウメッ。
豚はホロトロ。
野菜はナムル風もやし。ベルセニクはデカイロース。
肉単体では加熱したツナめいて俺好みのものではなかったが、紅生姜を混ぜた味噌が珍味。

434名無しさん:2016/08/02(火) 21:38:55 ID:egT0NCpsO
松永澄夫先生の『感情と意味世界』他を購入して小豚スープ抜き新俺セットさかなケイジャン。
超極太麺はブリンブリンでウメッ。
しょっぱくてすき焼き二郎がススム君。
豚はホロトロのバラ肉でウメッ。
野菜は適度なクタ。
締めはスープ割りKK。
俺スペシャル、ありがとうございました。

435名無しさん:2016/08/09(火) 21:24:19 ID:f2fH8ydkO
小冷まし中華新俺セット。
野菜はナムル風ではなく普通の茹でた野菜(適度なクタ)。
ツジモト=サンが締めた麺はブリンブリンでウメッ。
前は米酢とりんご酢をブレンドしていたようだが、今日はりんご酢だけだったのか酸っぱさマイルド。
豚は脂身多めのバラ。
チームしゃちほこのサイン入りポスターが貼られ、カレンダーは自販機の側面に移動。
店主に軽く会釈して店を後にした。

436名無しさん:2016/08/16(火) 13:16:24 ID:ZBy2ZYww0
何で、日記になってるんだ

437名無しさん:2016/08/21(日) 18:48:04 ID:HcrRdo6EO
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉をキメてから
環七新代田店にお久しブリーフ。
小豚レモカツ冷まし中華なまたまごたまねぎたまねぎキムチ。
今回も野菜はナムル風ではなく普通の野菜(シャキシャキ)。
ドイ=サンが締めた麺はボソッとした食感。
レモンとカツオの風味ですっぱうま。
豚はとろけるバラ。
明日から水曜日まで3連休とのこと。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
デイヴィッド・ルイス先生の『世界の複数性について』の翻訳と
久米博先生の『人間学としてのリクール哲学』を購入して帰途についた。

438名無しさん:2016/08/26(金) 23:35:08 ID:c2aXB7YAO
秋味堪能を堪能してから環七新代田店を訪問したら20時前に麺切れしていた。
翌日リベンジ。
小豚冷まし中華たまねぎキムチなまたまごたまねぎ。
ツジモト=サンが締めた麺はブリンブリンでウメッ。
味付けはしょっぱくて酸っぱさも強い。
豚はホロトロ。
ミヤモト=サンが茹でた野菜は適度なクタ。
たまねぎは刻みが粗く、水でさらしていないので辛い。
店主に軽く会釈して店を後にした。
家に帰るまでがブックファースト。
シリーズ精神医学の哲学第1巻の『精神医学の科学と哲学』他を購入して帰途についた。

439名無しさん:2016/08/30(火) 21:02:39 ID:SccrXvTAO
環七新代田店訪問。
小豚つけ麺たまねぎキムチなまたまごかつおぶしセルフキツツキ。
オオヒサ=サンが締めた麺はボキボキでウメッ。
つけ汁はグラニュー糖の甘味。
豚はホロホロ。
野菜は適度なクタ。
俺スペシャル、ありがとうございました。
今週で冷たい麺は終わりで、今週はつけ麺と冷まし中華を交代でやるそうです。

440名無しさん:2016/08/30(火) 23:17:05 ID:SccrXvTAO
家に帰るまでがジュンク堂書店。
『サンガジャパン』のチベット仏教特集号とマーガレット・トマス先生の
『ことばの思想家50人』を購入して帰途についた。

441名無しさん:2016/09/01(木) 21:17:26 ID:5lrS.JBgO
昨日も麺切れで食べられなかったのでリベンジ。
小ラー油つけ麺たまねぎキムチなまたまごたまねぎ。
ツジモト=サンが締めた麺はグミグミでウメッ。
つけ汁はラー油が効いてすっぱから。
豚はホロトロ。
野菜は適度なクタ。
締めはスープ割りでごちそうさまでした。
今度の日曜日は休みだそうです。

442名無しさん:2016/09/02(金) 22:44:58 ID:ciG9yZwMO
たまねぎ売り切れで小冷まし中華たまねぎキムチなまたまごかつおぶし。
追加トッピングはマヨネーズ。
ツジモト=サンが念入りに冷やした麺はブリンブリンゴワゴワでウメッ。
豚はみっしり食感。
野菜は適度なクタ。
ラスト冷ましスペシャル、ありがとうございました。

443名無しさん:2016/09/08(木) 21:05:37 ID:cEEe82aUO
環七新代田店訪問。
店主に久しぶりと言われてしまった。
小豚汁なしたまねぎキムチなまたまごたまねぎかつおぶし。
麺は鹹水多めで新代田にしては柔らかめ。
汁なしにしては汁気が多くしょっぱさ控え目。
豚はホロトロの厚切りと塊。
ミヤモト=サンが茹でた野菜は究極のクタ。
今度の日曜日はミヤモトプレゼンツの限定メニューを提供するそうです。

444名無しさん:2016/09/11(日) 16:28:33 ID:PEfPziyUO
小チーズ汁なしたまねぎキムチなまたまごうずら。
うずらはチームしゃちほこの咲良菜緒ちゃんの誕生日(昨日)を記念してマリッジブルー。
超極太麺にチーズが絡んで濃厚な味わい。
締めはスープ割りでごちそうさまでした。

445名無しさん:2016/09/28(水) 21:19:13 ID:hdDNRrPsO
秋のお彼岸を過ぎても暑い今日この頃、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
石飛道子先生の『ブッダの優しい論理学 争わない対話術 増補改訂版』他を購入して環七新代田店訪問。
店主に久しぶりと言われてしまった。
小豚たまねぎキムチなまたまごたまねぎかつおぶし。
超極太麺は硬く粉っぽい。
スープは濃厚熟女スープ。
豚は歯応えがあるバラ。。デカい塊入り。
野菜は適度なクタ。
小豚でも満腹。

446名無しさん:2016/09/28(水) 22:51:30 ID:hdDNRrPsO
家に帰るまでが帰宅。
足立香代子先生の『太らない間食』を購入して帰途についた。

447名無しさん:2016/10/05(水) 21:39:06 ID:XusojVZUO
ライプニッツ著作集第II期第2巻、稲垣良典先生の『カトリック入門』他を購入して
昨日は麺切れで食べられなかった環七新代田店訪問。
納豆は昼の部開店時点では残っていたそうだが残念ながら売り切れ。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎキムチたまねぎ。
超極太麺は硬く粉っぽい。
味付けはしょっぱい。
豚は軟らか厚切り。
野菜はパリッとした食感。
俺スペシャル、ありがとうございました。

448名無しさん:2016/10/11(火) 21:18:39 ID:mprrrO8AO
『現代思想』臨時増刊の木村敏特集号他を購入してから、
50円玉がピンチの環七新代田店へ50円玉補充に。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎキムチうずらたまねぎ。
奥様お嬢様方が啼いて悦ぶ超極太麺は硬い。
スープは暴力的なしょっぱさ。
豚はホロトロ。
ドイ=サンが茹でた野菜はテカってシャキシャキ。
常連さんと談笑して帰途についた。

449名無しさん:2016/10/29(土) 00:00:36 ID:Q0onfRMIO
環七新代田店訪問。
店主に久しぶりと言われてしまった。
助手はドイ=サンと新人=サン。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎキムチたまねぎ。
超極太麺は硬め傾向が続く。
スープは液状アブラ分離。今日は美味く作れたらしい。
豚はホロホロの厚切りと塊。
野菜は適度な茹で加減。
30日は西台仮店舗オープン見学のため休みとのこと。
家に帰るまでがジュンク堂。
『宇沢弘文傑作論文全ファイル』他を購入して帰途についた。

450名無しさん:2016/11/20(日) 21:35:55 ID:mzEXlUHEO
久しぶりに環七新代田店訪問。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎキムチ。
野菜は別丼、ラー油トッピング。
超極太麺は平たく硬い。
スープは出汁がよく出てショッパウマ。
豚はホロトロ。
ドイ=サンが茹でた野菜は究極のクタ。
俺スペシャル、ありがとうございました。
家に帰るまでがジュンク堂書店。
きたやまおさむ先生の『コブのない駱駝』、松浦寛先生の『日本人の〈ユダヤ人観〉変遷史』
他を購入して帰途についた。

451名無しさん:2016/12/02(金) 20:57:36 ID:wr5b64CEO
豚を本来のウデ肉に戻した環七新代田店訪問。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
超極太麺は新新代田にしては細く食べやすい。
スープは透明な液状アブラが分離して旨味ばっちり。
豚はホロホロまたはフワトロ。
新人エリアマネージャー助手さんが茹でた野菜はキャベツ多めでウメッ。
師走スペシャル、ありがとうございました。

452名無しさん:2016/12/02(金) 23:11:44 ID:wr5b64CEO
家に帰るまでがブックファーストフード。
マーク・ルイソン先生の『ザ・ビートルズ史 誕生』上下巻他を購入して帰途についた。

453名無しさん:2016/12/07(水) 19:42:03 ID:GmU2ipiU0
うんこレポage

454名無しさん:2016/12/07(水) 23:10:02 ID:RQBnoFFwO
小豚汁なしなまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
麺はムニッと柔らかめ。
汁なしと言いながら汁気が多い。
豚はみっしりまたはフワトロの塊。
野菜は適度なクタ。
店主と談笑して店を後に。
家に帰るまでがブックファースト。
村上春樹訳『プレイバック』を購入して帰途についた。

455名無しさん:2016/12/09(金) 21:25:58 ID:yn9tlV56O
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチうずら。
超極太麺は新新代田店にしては細く柔らかでウメッ。
スープは濃厚アブラギッシュショッパウマ。
豚はホロホロまたはフワトロの塊。
野菜は適度なクタで黒アブラをまぶして食べるとウメッ。

456名無しさん:2016/12/09(金) 23:31:41 ID:yn9tlV56O
家に帰るまでがジュンク堂書店。
丸山徳次先生の『現象学と科学批判』、チャイナ・ミエヴィル先生の
『爆発の三つの欠片』他を購入して帰途についた。

457名無しさん:2016/12/14(水) 23:24:38 ID:wiCr4UakO
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
超極太麺は柔らかめでモキュモキュ。
スープはドロッとショッパウマ。
豚はウデ肉が入荷せず、臨時のバラ。
野菜は適度なクタ。
家に帰るまでがブックファースト。
矢野利裕先生の『ジャニーズと日本』他を購入して帰途についた。

458名無しさん:2016/12/18(日) 17:22:17 ID:tSYKacRIO
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
麺は新新代田店にしては細く柔らかめ。
スープは微乳化してストレートなしょっぱさを緩和。
豚は歯応えみっしりの厚切り、ホロホロの塊。
野菜はホクホク。
ドイ=サンの盛り付けで盛りがよかった。
俺スペシャル、ありがとうございました。

459名無しさん:2016/12/18(日) 23:49:34 ID:tSYKacRIO
しょっぱいので食後に喉が渇いた。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
久しぶりに増刷された長南実先生訳『エル・シードの歌』他を購入して
ドリンクチケットでアイスコーヒーを飲んで帰途についた。

460名無しさん:2016/12/21(水) 13:43:50 ID:fisCPIdc0
南武線=うんちぶりぶり男

461名無しさん:2016/12/21(水) 23:21:40 ID:abVavCRkO
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
超極太麺はモキュモキュ。
スープはドロッとショッパウマな濃厚熟女スープ。
豚はホロホロの厚切りと塊。
新人エリアマネージャー助手が茹でた野菜はパリパリ。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
柏端達也先生の『コミュニケーションの哲学入門』他を購入して帰途についた。

462名無しさん:2016/12/22(木) 20:15:55 ID:.fShnP360
モキュモキュうんち

463名無しさん:2016/12/26(月) 21:18:08 ID:AdSZ/EtI0
>>461
濃厚熟女とか表現が気持ち悪いです。
人を不快にさせる天才というか、無神経、周りの人のことなんかどうでもいいんですね。
あなたが管理してる掲示板ですけど。

464名無しさん:2016/12/28(水) 22:47:26 ID:dm8EuD/M0
暫く健常食でリハビリしてたけど久しぶりの二郎で豚W食ったら一気に体調悪くなった笑
やはりもう体が二郎を受付けなくなってしまったのかな・・・

465名無しさん:2017/01/07(土) 17:25:02 ID:2VubcjYcO
今日から通常営業の環七新代田店にご麺ください。
サイドメニューがなまたまご、かつおぶし、づけニンニク、たまねぎだけになった。
なまたまごはいいたまごに替えて100円。
小豚新代田オールスターズ。
超極太麺は平たく柔らか。
スープはドロッとショッパウマ。
豚は歯応えみっしりのウデ肉。
こまチャーも入っていた。これは常連認定されたか?ナンチテ
野菜は適度なクタ。
なまたまごは黄身が濃厚でウメッ。
新春スペシャル、ありがとうございました。
店主と談笑して店を後にした。

466名無しさん:2017/01/07(土) 21:25:15 ID:2VubcjYcO
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店とかブックファーストとか。
谷崎潤一郎全集の8巻とか2分冊の『風待茶房 松本隆対談集』他を購入して帰途についた。

467名無しさん:2017/01/10(火) 23:17:05 ID:a6S.WOW2O
19時台前半、並びは30人以上。
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
麺は新新代田店にしては細く硬め。
スープは醤油の色濃くしょっぱい。
豚は歯応えみっしりまたはフワトロ。
野菜は適度なクタ。
家に帰るまでがブックファースト。
ちくま学芸文庫の新刊などを購入して帰途についた。

468名無しさん:2017/01/12(木) 10:02:59 ID:NofKbKwA0
だれも読まないからチラシの裏にでも書いてろ アホ

469名無しさん:2017/01/12(木) 23:32:25 ID:vtkwPi8oO
『田中圭一のペンと箸』他を購入して環七新代田店にご麺ください。
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
超極太麺は黄色くブリンブリン。
スープは醤油の色濃く豚の出汁がよく出ている。
豚は歯応えみっしり。
野菜はシャキシャキ。

470名無しさん:2017/01/13(金) 04:25:18 ID:.7a1rtds0
あっそ つまんねえ駄文

471名無しさん:2017/01/14(土) 08:23:48 ID:r1ACmRGM0
休日、ともに釣りやハイキングに興じる友人はいない
仕事あがりに「一杯どぉ?」と誘ってくれる同僚もいない
温かい風呂と夕飯を用意してくれる嫁もいない
「パパお帰りw」と笑顔で迎えてくれる子供もいない
ただ本読んでラーメン喰って些細な味の違いを日記にしたためるのが生き甲斐
こんな惨めな独身中年にだけは絶対なりたくないね

472名無しさん:2017/01/14(土) 17:33:05 ID:nGbnKM42O
『レコード・コレクターズ』を購入して寒中つけ麺大会会場の環七新代田店へ。
大つけ麺なまたまごかつおぶしまざりねぎ。
麺は水で締めずふっくらもちもち。
つけ汁が胡椒と唐辛子入りのピリ辛。
豚は軟らかスライス。
野菜は適度なクタ。
締めはスープ割り。
家に帰るまでがタワーレコード。
ペンフレンドグラブのシングルを購入して帰途についた。

473名無しさん:2017/01/14(土) 19:57:17 ID:nGbnKM42O
>>472
ペンフレンドクラブね。
紀伊國屋書店で老松克博先生の『共時性の深層』を購入して帰途についた。

474名無しさん:2017/01/15(日) 01:30:16 ID:VGUngehI0
人の悪口だけが楽しみの奴には相応しい友人と家族しか周りにいないんだろう?
つまらない人生

475名無しさん:2017/01/15(日) 02:44:20 ID:ufygwKSg0
>>474
悔しいからっていちいちPCから書かなくってもいいっすよ
南武線さん

476名無しさん:2017/01/17(火) 21:16:37 ID:R2.y5ObcO
ラヴェッソン『十九世紀フランス哲学』の翻訳他を購入して環七新代田店にご麺ください。
いいたまご売り切れ。
小豚たまねぎ。
麺はブリンブリン。
スープは醤油の色濃くキョーレツにしょっぱい。
豚はホロホロ。
野菜は適度な茹で加減。
店主に軽く会釈して店を後にした。

477名無しさん:2017/01/19(木) 20:10:47 ID:7iBYAmr60
あっそ

478名無しさん:2017/01/21(土) 19:36:32 ID:5bAOS1UAO
前回いいたまごが売り切れていたので、今日のテーマはいいたまごダブルで汁なしだったのだが、
いつもは助手が麺量を聞きに来るときに麺量と汁なしにするかと豚を増やすかを分けて聞くのに、
今日は麺量しか聞かれず汁なしを頼めなかった。
ニンニクと野菜を頼んだら野菜→ニンニクの順に復唱されるとわかっていながら茫然自失していてニンニク→野菜の順に注文。
すき焼き二郎からTKJ。界面活性効果で店主こだわりの非乳化スープを乳化させてKK。
店主に軽く会釈して店を後にした。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
ナミン・リー先生の『本能の現象学』他を購入して帰途についた。

479名無しさん:2017/01/22(日) 03:05:13 ID:U/yqGmD20
あっそ

480名無しさん:2017/01/25(水) 21:08:51 ID:kgBZDU62O
環七新代田店訪問。
今週から汁なしはやめたとのこと。
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
超極太麺はブリンブリン。
スープはすっきりショッパウマ。
豚はホロホロの厚切りと端の塊。
野菜は適度なクタ。
KK。
常連さんと談笑して帰途についた。

481名無しさん:2017/02/04(土) 18:47:19 ID:nyShqs7EO
一昨日夜の部と昨日臨時休業だったので売上支援のため環七新代田店へ。
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
超極太麺は柔らかめのプリもち。
スープは醤油の色濃くしょっぱい。
豚は歯応えみっしり。
野菜はキャベツ多め究極のクタ。
TKGにしたい濃厚ないいたまごですき焼き二郎からTKJ。
俺スペシャル、ありがとうございました。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
ジョージ・マッカーシー先生の『古代ギリシアと社会学』他を購入して帰途についた。

482名無しさん:2017/02/05(日) 21:23:49 ID:iX2ln22sO
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
超極太麺は平たく硬め。
スープは乳化して口当たりマイルド。
豚は歯応えみっしり。
野菜は適度なクタ。

483名無しさん:2017/02/07(火) 02:01:26 ID:2cRNY/N20
Twitterのフォロワー数一日で朝青龍に抜かれたな

484名無しさん:2017/02/12(日) 21:36:11 ID:1hj2sbs.O
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
麺はいつもより加水率が低く細く打った麺。
スープは醤油の色濃く液状アブラが分離してしょっぱい。
豚は歯応えみっしり。ほぐし豚も入っていた。
野菜は究極のクタ。
途中で喉が渇いて水分補給して、豚を残してギブアップ(>_<)
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
藤井良彦先生の『メンデルスゾーンの形而上学』他を購入して帰途についた。

485名無しさん:2017/02/13(月) 10:45:22 ID:oxjZEofs0
チラシの裏にでも書け

486名無しさん:2017/02/15(水) 14:17:57 ID:dJK8FsWs0
>>484
おいウンコ野郎、昨日は喰わなかったのか?
チョコをくれる妻や娘もおらず、職場の女子社員からも収穫ゼロ、そりゃラーメンも喉を通らんわなwww

487名無しさん:2017/02/15(水) 23:49:05 ID:Emjxm80kO
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
麺は細く豚は厚切りだった。

488名無しさん:2017/02/21(火) 20:37:48 ID:3ENxa47I0
>>487
おい南武線、独身童貞のラーメン日記なんかどうでもいいんだよ
さっさと川越店と京都店のスレ立てろボケ、命令だ

489名無しさん:2017/02/22(水) 21:21:17 ID:Zuw8kY6UO
桑野隆先生の『20世紀ロシア思想史』他を購入して環七新代田店訪問。
麺は細く硬め。
分離した液状アブラがヘビーだった。
豚は歯応えみっしり。
野菜はもやしにシャキ感が残っていた。
猫の日スペシャル、ありがとうございました。

490名無しさん:2017/02/23(木) 22:05:39 ID:OK3ol1nA0
だからチラシの裏のでも書け アホタレ

491お知らせ:2017/02/24(金) 01:23:26 ID:o4TtDZRA0
二郎掲示板はアフィカス管理人の自演を覗いてこちらに移動することが決まりました。
管理人の自演に釣られることなく移動して下さい。
http://ramen.community/jiro/

492名無しさん:2017/03/02(木) 22:04:14 ID:gHUdNw52O
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
超極太麺は新代田にしては細く硬め。
スープは液状アブラが分離(TKJして混ぜたら乳化)。
豚は歯応えみっしりの厚切りと軟らかい塊。
野菜は半分クタ、追加で茹でたもやしがシャキシャキ。
麺が硬くて量が多く、スープが脂っこくてしょっぱいので、最初は旨いけど後半は飽きる。

493名無しさん:2017/03/04(土) 16:44:27 ID:pnqfAYXgO
小豚いいたまごかつおぶし。
麺は新代田最細伝説。低加水の典型的二郎麺。
ここ何回かの中途半端な太さの麺は途中で飽きてしまっていたけれど、今日は最後まで美味しくいただきました!
スープはドロッとショッパウマ。
豚は歯応えみっしりの厚切りと軟らかい塊。
野菜は適度なクタに追加のシャキもやし。
ムサコスさん、差し入れありがとうございました。

494名無しさん:2017/03/04(土) 19:38:49 ID:pnqfAYXgO
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
ネルソン・グッドマン先生の『芸術の言語』他を購入して帰途についた。

495名無しさん:2017/03/06(月) 10:00:56 ID:7HFOp5Vk0
南武線=ウンコマン

496名無しさん:2017/03/07(火) 21:04:27 ID:F/qgOi1YO
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
麺は低加水で細くてもホギホギの二郎麺。
スープは液状アブラが分離してTKJで乳化。
豚は歯応えみっしり。
野菜はクタキャベツとパリッとしたもやし。
店主の超絶技巧と濃厚サービスに本誌記者も思わずKK。
常連さんと談笑して帰途についた。

497名無しさん:2017/03/07(火) 23:02:47 ID:F/qgOi1YO
家に帰るまでが二郎。
『まとめ★グロッキーヘブン』やコミック版『エロマンガ先生』の
最新巻を購入して帰途についた。

498名無しさん:2017/03/08(水) 06:50:35 ID:LnBin2360
南武線=ウンコマン

499名無しさん:2017/03/08(水) 20:40:48 ID:bedmxSLM0
帰途についた

500名無しさん:2017/03/08(水) 23:51:08 ID:msC9Zrhg0
軟化

501名無しさん:2017/03/11(土) 19:20:28 ID:lhkbxkWUO
店主が震え声でつぶやいていたのが気になって環七新代田店にご麺ください。
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
麺は細く硬い。
スープは液状アブラがキツく、震え声が出そう。
豚は歯応えみっしりの厚切りとデカい塊。
野菜は適度なクタ。
前々回と前回は美味しかったが、今日はスープが脂っこくて後半飽きた。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
ラカンのセミネールの翻訳等を購入して帰途についた。

502名無しさん:2017/03/11(土) 21:06:37 ID:VNx5zQmg0
南武線=ウンコマン

503名無しさん:2017/03/12(日) 01:11:49 ID:C7KamboM0
 読む気も起きないマンネリの駄文乙

504名無しさん:2017/03/16(木) 21:17:49 ID:L8j/EQzs0
一切撮影禁止とかマッコロの影響なのか?

505名無しさん:2017/03/17(金) 21:49:28 ID:y01rmjX6O
河本、稲垣編『現象学のパースペクティヴ』他を購入して環七新代田店にご麺ください。
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
ドイ=サンが野菜を山盛りに盛ってくれてテンション上がるにゃ>ω</
麺は細く硬めでワシワシと喰らう。
スープは液状アブラが分離して今日はチョットヌルめ。麺が茹で上がってもなかなか席が空かなかったのだ。
豚は量が多く、Wかと思うぐらい。
野菜はキャベツ多め。
いいたまごかつおぶしたまねぎを投入するタイミング判断に迷う美味さ。
俺スペシャル、ありがとうございました。

506名無しさん:2017/03/17(金) 22:13:29 ID:4WujGtUI0
南武線=ウンコマン

507名無しさん:2017/03/18(土) 12:12:13 ID:4.QrwV8I0
>>505
あっそ ツマンネ

508名無しさん:2017/03/22(水) 21:54:55 ID:FcjMq6hQO
『木村敏対談集1』、『島尾敏雄・ミホ愛の往復書簡』を購入して
日々進化し続ける環七新代田店にご麺ください。
小ラーメンいいたまごかつおぶし。
麺は細くホギホギでウメッ。
スープは乳化して口当たりマイルド。
豚はフワトロ。
野菜は適度なクタ。
本誌記者も思わずKK。
店主や常連さんと談笑して帰途についた。

509名無しさん:2017/03/22(水) 23:08:53 ID:FcjMq6hQO
家に帰るまでが諸星大二郎。
『暗黒神話 完全版 』他を購入して帰途についた。

510名無しさん:2017/03/23(木) 02:37:26 ID:L5hnnXDY0
南武線=ウンコマン

511名無しさん:2017/03/23(木) 08:57:20 ID:wHGKI/U.0
>>508
ホギホギでウメッwww
バカなんだね

512名無しさん:2017/03/23(木) 21:37:07 ID:b2XnPA4I0
508さん
いつも美味しそうなレポ、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

513名無しさん:2017/03/23(木) 22:26:25 ID:daFSPzvQ0
>>512=南武線=うんちぶりぶり独身男

514名無しさん:2017/03/24(金) 01:58:47 ID:UZqu2WYY0
>>511は二郎コピペフレーズも知らないで恥ずかしい

515名無しさん:2017/03/24(金) 06:14:36 ID:EZr7Dm4.0
>>514
いい歳してすぐ顔真っ赤にして反応するよねw

516名無しさん:2017/03/24(金) 09:44:12 ID:HQMUN5Ic0
>>514
南武線が必死でワロタwww
ウメッとかホギホギとか知らないわけねえだろ 寒いからもう誰も使わないフレーズ
まだ使いたがる時代遅れジジイ もう棺桶にでも入ってろよ

517名無しさん:2017/03/25(土) 02:17:50 ID:8/boxX7M0
皆が働いてる時間に「www」だって

518名無しさん:2017/03/25(土) 14:33:17 ID:s8tGRYxA0
>>517
はいはい 南武線悔しいのう 悔しいのう
じじいは史ねよ

519名無しさん:2017/03/25(土) 21:42:56 ID:oFwr2PpU0
>>517
そう言うお前とて皆が寝てる時間なんだが?
まあお前には「そろそろ寝ようよ」と促す妻も「パパお休み」と言ってくれる子供もいないしなw

520名無しさん:2017/03/26(日) 14:22:52 ID:n2KGKux.0
大体いい歳したじじいがみんなが働いてる時間って決め付けるのがね バカ丸出し
夜勤の人もいるしみんなが遊んでる場所で働く人は土日は休めない 
そんな想像力すらないからあんなつまんない文章延々と何年も書いてるんだろうね
あんなの誰も読まないよ

521名無しさん:2017/03/26(日) 14:31:03 ID:AbBhRE/.0
518さん、519さん、520さん
必死ですね。
まだ言い足りませんか?

522名無しさん:2017/03/26(日) 16:58:07 ID:e1q4nfsUO
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
麺は硬く粉っぽい。加水率と茹で加減の組合せが微妙に違うのだ。
スープは液状アブラが分離して醤油の色濃く、TKJで乳化。
豚は軟らか厚切りまたは塊。
野菜はクタキャベツとシャキもやし。

523名無しさん:2017/03/26(日) 18:21:22 ID:e1q4nfsUO
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
池田魯參先生の『『摩訶止観』を読む』、國分功一郎先生の『中動態の世界』
他を購入して帰途についた。

524名無しさん:2017/03/26(日) 19:17:53 ID:AbBhRE/.0
522さん
いつも貴重なレポ、ありがとうございます。
いつも参考にさせていただいてます。

525名無しさん:2017/03/26(日) 21:36:54 ID:1qF2lj9k0
南武線=ウンコマン

526名無しさん:2017/03/27(月) 08:19:52 ID:pio0kfiU0
ガラケーでせっせと食レポ
自宅PCから応援メッセージ

もしや>>524は脳内女性キャラ?
50代独身暮らしは惨めだね〜www

527名無しさん:2017/03/27(月) 17:06:12 ID:NNuVtIAs0
南武線視ね

528名無しさん:2017/03/27(月) 21:15:25 ID:SmWMII2E0
今までのやり取りで…
正直、よくわからないけど…
もうあげ足の取り合いは終わりにしてもいいんじゃない、遊びのつもりがエスカレートしてて…
この新代田店とも無関係な話しだし…
互いにいい歳のはず、見てる方が情けない感じがするよ。
悪かった。ごめんでいいんじゃないの?
普段、口に出せないから文句が多くなる、あげ足とりになるのは日本人の悪い癖。ストレス社会だからね。
ココが上手いとか、不味くなったとかでいいと思う。
もっといろんな店の情報交換が見たいな

529名無しさん:2017/03/28(火) 00:43:34 ID:fnclpW2M0
荒らしはスルーで

530名無しさん:2017/03/28(火) 07:06:55 ID:JBhKnOgM0
自己満日記はTwitterか自分のブログに書けっつってんのをゴネて居座るからこうなる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板