したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

環七新代田店 3

1管理者★:2015/01/02(金) 17:58:42 ID:???0
所在地: 世田谷区代田 5-29-5
最寄り駅: 新代田駅
営業時間: 11:00〜14:00くらい / 17:00-21:00くらい 日曜日 11:00〜17:00くらい
定休日: 月曜日 祝日(不定休)

381名無しさん:2016/05/14(土) 17:05:00 ID:0DofPpC6O
小豚+SMFS(サイドメニューフルセット)。
来週の開店記念ウィーク営業に備えて打ち方を変えた麺ウメッ。
味変アイテムもありがとうございました。
店主に軽く会釈して店を後にした。

382名無しさん:2016/05/15(日) 18:36:16 ID:cKn686HwO
小豚つけ麺フィーチャリングがちえび+俺セット。
味変アイテムはうぐいす。
Twitterでがちえびの仕込みの画像を貼ったらお客さんが大勢来たため、
途中から来週限定仕様麺の試作版を使っていたらしい。
行ってのお楽しみということで詳述は避けるが、いつもと違う麺、ウメッ。
俺スペシャル、ありがとうございました。

383名無しさん:2016/05/17(火) 21:57:57 ID:DTajVJZ6O
小豚俺セット。
今週は原点回帰週間と銘打って、豚をウデに戻し、三田本店での修行中に打っていた
打ち方の麺での営業。
麺はいつもより細くても充分太くホギホギでウメッ。
スープは非常に脂っこくしょっぱい。
豚は歯応えみっしりの塊。
野菜はクタ。
俺スペシャル、ありがとうございました。

384名無しさん:2016/05/17(火) 23:59:55 ID:DTajVJZ6O
越智淳仁先生の『密教概論』他を購入して帰途についた。

385名無しさん:2016/05/20(金) 21:54:00 ID:Y85xIrXsO
岩波新書や富士見ファンタジア文庫の新刊を購入してから、リニューアルして
3年目に入った環七新代田店にご麺ください。
小豚スープ抜きのスープ付き俺セットマイナスうずら。
今日のニンニクFZヅケにはラー油がかかってビールがススム君。PMAZS!
スープ抜きは非常に脂っこしょっぱくて小豚でも撃沈寸前。
後半はあっさりめのスープで麺を洗って完食。
ザ・プレミアムカスタムスペシャル、ありがとうございました。

386名無しさん:2016/05/20(金) 23:30:59 ID:Y85xIrXsO
店主と談笑していたら、いまの三田打ち麺はつけ麺で食べると美味いという話になって
急遽明日はつけ麺をやることになりました。
お楽しみに〜♪

387名無しさん:2016/05/21(土) 17:20:08 ID:VF.j9q1.O
小豚つけ麺俺セット三田打ち麺微調整バージョン。
前回訪問時より柔らかく、茹で上がりの形状も平たく、
ツジモト=サンが締めた麺はモチシコでウメッ。
味変アイテムは柚子胡椒。
締めはスープ割り。
俺スペシャル、ありがとうございました。

388名無しさん:2016/05/24(火) 21:55:09 ID:.R.CD6uIO
小豚スープ抜きのスープ付き俺セット。
麺は通常の超極太麺と三田打ちの中間、ホギホギでウメッ。
カエシに固形脂が大量に投入されていたので今日はトッピングの黒アブラを
頼まなかった分凶暴なしょっぱさと脂っこさは
比較的控えめ。
豚はバラに戻った。
オオヒサ=サンが茹でた野菜はキャベツ多めのクタ。
締めは熱々濃厚乳化スープでスープ割り。
固形脂を残してKKならぬZZ。
俺スペシャル、ありがとうございました。

389名無しさん:2016/05/26(木) 23:51:07 ID:U/JTe2b2O
小豚俺セット。
今日はしょっぱい豚麺丼と薄味の野菜スープ丼の2丼で提供された。
超極太麺と原点回帰麺の中間の麺にジロセン染みてショッパウマ。
口直しに野菜を食べたり、醤油が染みた麺を素のスープで濯いで逆つけ麺にしたり。
わたしが見たUFOは、オレンジ色に輝きながら、あの山の上をジグザグに飛んでいました(適当)。
木曜スペシャル、ありがとうございました。
家に帰るまでが二郎。
野矢茂樹『心という難問』他を購入して帰途についた。

390名無しさん:2016/05/31(火) 21:31:10 ID:TVOLyJYQO
ポール・ホーリッジ先生の『真理』の翻訳を購入して小豚スープ抜きスープ付き俺セット。
追加トッピングは粉チーズ。
超極太麺はホギホギでウメッ。
豚は軟らかスライスと味が染みた塊。
オオヒサ=サンが茹でた野菜は究極のクタ。
締めは乳化したトロトロ濃厚熟女スープでスープ割り。
俺スペシャル、ありがとうございました。
6月3日は休みだそうですよ〜。

391名無しさん:2016/06/02(木) 21:45:53 ID:Gobt9IZsO
デイヴィッド・パンター先生の『恐怖の文学』を購入して小豚スープ抜き
俺セットマイナスかつおぶしプラスにぼちちーーずずパウダーとうもろこし。
超極太麺はバリ硬。
豚は歯応えみっしり。
ミヤモト=サンが茹でた野菜は究極のクタ。
締めはニンニク生姜玉ねぎを入れたてのサブ寸胴のあっさりスープでスープ割りKK。
俺スペシャル、ありがとうございました。

392名無しさん:2016/06/02(木) 23:20:06 ID:Gobt9IZsO
家に帰るまでが二郎。
海老澤善一先生の『ヘーゲル論理学と弁証法』、
片山洋之介先生の『日常と偶然』を購入して帰途についた。

393名無しさん:2016/06/04(土) 17:36:01 ID:.PrWPjosO
奥様お嬢様方が啼いて悦ぶ超極太麺をつけ麺でいただくべく、
環七新代田店にご麺ください。
大つけ麺俺セット。
ドイ=サンが締めた麺はコシがあってウメッ。
豚はバラの軟らかスライス。
野菜はシャキシャキ。
締めはサブ寸胴のあっさり妹汁でスープ割り
(メイン寸胴は濃厚な姉汁。やじさんのキラーフレーズ「熟女スープ」を
上品に言い替えてみました)。
俺スペシャル、ありがとうございました。

394名無しさん:2016/06/04(土) 23:44:01 ID:.PrWPjosO
家に帰るまでがジュンク堂。
ケンダル・ウォルトン先生の『フィクションとは何か ごっこ遊びと芸術』他を購入して帰途についた。

395名無しさん:2016/06/05(日) 21:08:57 ID:EnECLl76O
スープ抜き食べたかった(助手には言った)のに席が空かず、外で待ってる間に
ラーメン作っちゃったので我慢してラーメン食べました。
評価対象外。
Twitterでは告知していたけど、アブラは魚粉入り。
知らずにアブラコールしてヘンな味だと思った人もいたかも。
俺スペシャル、ありがとうございました。

396名無しさん:2016/06/07(火) 21:47:11 ID:0HgJ1j1wO
小豚スープ抜きスープ付き俺セット。
超極太麺はもちシコでウメッ。
そのまま、逆つけ麺、すき焼き風とバリエーションを楽しむ。
豚は軟らか厚切り。
野菜は適度なクタ。
俺スペシャル、ありがとうございました。

397名無しさん:2016/06/07(火) 23:08:05 ID:0HgJ1j1wO
家に帰るまでがジュンク堂。
ジャック・デリダ先生の『獣と主権者II』をフラゲして帰途についた。

398名無しさん:2016/06/09(木) 21:36:30 ID:RiWh8GHAO
人類補完機構全短編の2他を購入して小豚俺セットプラスとうもろこし。
超極太麺はもちシコでウメッ。
スープは液状アブラが分離して醤油の色濃いスープ。
豚は軟らか厚切り。
野菜はパリッとした食感。
週末は面白い企画をやるようです。
店主と談笑して店を後にした。

399名無しさん:2016/06/12(日) 18:17:22 ID:xh11AkwUO
前店主先輩のラーメンみたいなラーメンを食べに環七新代田店にご麺ください。
麺はラーメン業界的には超極太ですが、新新代田店的には細く加水率高めでプリプリ。
スープは乳化していても醤油がキリッとショッパウマ
豚は厚切りの巻いたバラ。
野菜は先輩のラーメンを意識してもやし100%。
デザートは今回のスープに使ったコラーゲンたっぷりの材料。
パイセンスペシャル、ありがとうございました。

400名無しさん:2016/06/12(日) 19:27:27 ID:xh11AkwUO
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
ロザリー・コリー先生の『シェイクスピアの生ける芸術』他を購入して帰途についた。

401名無しさん:2016/06/15(水) 21:56:40 ID:sqQtGYpsO
八木沢敬先生の『『不思議の国のアリス』の分析哲学』他を購入して
小豚俺セット玉ねぎキムチ野菜別丼。
超極太麺はブリンブリンでウメッ。
スープは先輩のラーメンのときの秘密の食材の効果で乳化。
豚は厚切りと塊。
野菜はシャキシャキ。
俺スペシャル、ありがとうございました。
店主や常連さんと談笑して帰途についた。

402名無しさん:2016/06/15(水) 23:28:54 ID:sqQtGYpsO
家に帰るまでがブックファースト。
金田法子先生の『ジェイムズ・ジョイス』、三井礼子先生のジョン・トーランドの
翻訳本を購入して気分はアイリッシュ。

403名無しさん:2016/06/17(金) 22:01:02 ID:0ibfL3WoO
植村邦彦先生の『ローザの子供たち、あるいは資本主義の不可能性』他を購入して
Oh!モーレツ。こんばんは、小川ローザです。
小豚スープ抜き俺セットプラスとうもろこしwith玉ねぎキムチの残り汁でビールがススム君。
超極太麺はぶりんぶりんでウメッ。
豚は軟らか厚切りと塊。
野菜はパリッとしたクタ。
ザ・プレミアムカスタムスペシャル、ありがとうございました。

404名無しさん:2016/06/21(火) 21:47:19 ID:WQJuFiBIO
ミーハーに蓮實重彦先生の『伯爵夫人』をフラゲして小豚俺セットプラス玉ねぎキムチ。
アブラもろこしAZS!
超極太麺はブリンブリンでウメッ。
夏至スペシャル、ありがとうございました。
22日は臨時休業。

405名無しさん:2016/06/21(火) 23:15:22 ID:WQJuFiBIO
家に帰るまでがヘーゲル。
ヴァルター・イェシュケ先生の『ヘーゲルハンドブック 生涯・作品・学派』
他を購入して帰途についた。

406名無しさん:2016/06/24(金) 21:56:59 ID:zZIAGniYO
ペット・サウンズ50周年記念スーパー・デラックス・エディション、
岡田英弘著作集の第8巻、ハーバーマス先生の『真理と正当化』を爆買いして
小豚俺セットプラスとうもろこし。
超極太麺はブリンブリンでウメッ。
スープは乳化して濃厚熟女スープ。
豚は軟らか厚切りと塊。
野菜はミヤモト=サンが茹でたにしてはシャキシャキ。
俺スペシャル、ありがとうございました。
家に帰るまでが帰宅。
張一兵先生の『レーニンへ帰れ』他を購入して帰途についた(予定稿)。

407名無しさん:2016/06/30(木) 23:50:31 ID:lkgtXTJcO
魔装学園H×Hの8巻を読みながら環七新代田店に向けてエロス!
小豚冷まし中華+ミヤモトセレクション。
たまねぎキムチでビールがススム君。
アブラトッピングするといつものスープ抜きと変わらない味になってしまうらしく、
冷めてない麺の丼と豚野菜の丼別々に提供。
Wゴトリで気分は小麦粉デイズ。
豚はフワトロ。
野菜はパリシャキ。
豚と野菜はいつもの味付けでおいしかった。
ザ・プレミアムカスタムスペシャル、ありがとうございました。

408名無しさん:2016/07/01(金) 00:02:21 ID:Tyhep58oO
麺はちゃんと冷やして中華ドレッシング寄りの味付けにすればもっとよかったかな。
ザラメがついてる煎餅とか焼きまんじゅうとか、あまじょっぱいのあまり好きじゃないのよ。

409名無しさん:2016/07/01(金) 10:30:16 ID:eR/BdsaI0
日曜に素直にオリジナル食っておけば量産型にそんなレスをつける必要もなかっただろうに

410名無しさん:2016/07/02(土) 01:19:11 ID:LvoB2pvs0
量産型になったからといって甘くなったわけじゃないだろ
このままだと土日に量産型じゃないの作るとしても甘いままだと思う

411名無しさん:2016/07/02(土) 17:24:51 ID:F8NsHH8kO
今日は柚子胡椒入りの限定版量産型冷まし中華。
本誌記者は賄いロット水冷式のご相伴にあずかりました。PMAZS!!
製麺段階から冷まし中華に合わせて微調整して水で冷やした麺はウメッ。
味付けはグラニュー糖の甘味と胡麻油の香ばしさと酢の酸味がバランスよく
ハーモニーを奏で、蟹を食べる人の如く無口になってしまった。
豚はフワトロ。
野菜はシャキシャキ。
ザ・プレミアム香るカスタムスペシャル、ありがとうございました。
明日は水冷式で今日から準備中の限定サイドメニューを出すようです。

412名無しさん:2016/07/02(土) 21:19:56 ID:F8NsHH8kO
蟹を食べると無口になる。
平安時代の哲学剣士ミヤモトマサシの格言である。
家に帰るまでが帰宅。
金森修先生編『昭和後期の科学思想史』他を購入して帰途についた。

413名無しさん:2016/07/02(土) 23:08:48 ID:F8NsHH8kO
蟹を食べると無口になるというのは大薮春彦先生の小説が出典だったかも。
通常版は4日発売のTo LOVEる ダークネスと食戟のソーマの限定版他を購入して帰途についた。

414名無しさん:2016/07/03(日) 18:20:15 ID:8Ip1Sg46O
冷まし中華人気で炎天下1時間待ち。
「ボロ肉マヨ味」売り切れで刻の涙を見た。
うずらも売り切れ。
小豚ちゃんと水で締める「冷まし」+ミヤモトセレクション全部マヨ入り。
水で締めた超極太麺はコシがあってウメッ。
豚は厚切りホロトロ。
野菜はナムル風。
濃厚なマヨ味に本誌記者も思わず昇天。
マヨスペシャル、ありがとうございました。

415名無しさん:2016/07/05(火) 23:59:13 ID:YZTHlUOYO
至福の苦味を飲んでから小豚俺セットのたまねぎをキムチに変更。
超極太麺はホギホギでウメッ。
スープは乳化した濃厚熟女スープ。
豚はやけにしょっぱかった。
野菜は適度なクタ。
俺スペシャル、ありがとうございました。

416名無しさん:2016/07/07(木) 22:23:19 ID:YxLbkYwkO
レヴィナス著作集の2巻、ちくま文庫の新刊、小林泰三先生の『ウルトラマンF』、
余湖=サンのウキヨエ版『ニンジャスレイヤー』第8巻等を購入してから
ドーモ、ツジモト=サン、ラーメンレポーターです。
小豚冷まし中華ミヤモトセレクション。
SDとエナジーパックAZS!
ブリンブリンの超極太麺が甘酸っぱうまっ!
七夕スペシャル、ありがとうございました。

417名無しさん:2016/07/10(日) 23:24:22 ID:S2yjMf.QO
半身浴でデトックスして参院選の投票に行ってから新代田へ。
ボロ肉売り切れ。
小冷まし中華ミヤモトセレクション(含むNGGMダレ)。
ミヤモト=サンが締めた麺はコシがあってウメッ!
甘酸っぱい味付けも作り慣れたのか食べ慣れたのか違和感がなくなってきた。
豚はNGGM味でウメッ。
野菜はナムル風もやし。
俺スペシャル、ありがとうございました。
家に帰るまでが帰宅。
谷崎潤一郎全集の第3巻や白水uブックスに入ったウィリアム・ゴドウィン
『ケイレブ・ウィリアムズ』他を購入して帰途についた。

418名無しさん:2016/07/13(水) 23:49:51 ID:SQ1EQVRoO
久しぶりにスープ抜き。
甘酸っぱい冷まし中華に慣れた舌にはやけにしょっぱく感じた。
家に帰るまでが帰宅。
松枝啓至先生の『懐疑主義』を購入して帰途についた。

419名無しさん:2016/07/15(金) 21:42:58 ID:YBdO/yoEO
『レコード・コレクターズ』、岩波文庫新刊等を購入して環七新代田店にご麺ください。
小豚ミヤモトセレクション。
たまねぎキムチでビールがススム君。
超極太麺はブリンブリンでウメッ。
スープは薄味にしてもらって飲めるスープ。
豚はしょっぱ過ぎず軟らか。
野菜はミヤモト=サンが茹でたにしてはシャキシャキ。
ザ・プレミアムカスタムスペシャル、ありがとうございました。
チームしゃちほこの紫の人の誕生日が定休日なので限定やらないのか確認したところ、
材料が見つかったらやるとのことでした。

420名無しさん:2016/07/15(金) 22:10:33 ID:YBdO/yoEO
家に帰るまでがブックファースト。
長門芳郎さんの『パイドパイパー・デイズ』を購入して帰途についた。

421名無しさん:2016/07/19(火) 21:44:19 ID:y.0Hcs1EO
今日は限定のむらさきパープル(仮)。
スープ抜きを頼んで助手さんも食券の上に目印の消しゴムを置いていたが
最初からスープ割りされていた。
紫キャベツの茹で汁で茹でた麺は緑色。
俺スペシャル、ありがとうございました。

422名無しさん:2016/07/24(日) 18:17:49 ID:BuNUN4joO
大「なまぐさくてにがずっぱいつけめん!」たまねぎキムチなまたまごたまねぎダブル。
ドイ=サンが締めた麺はコシがあってウメッ。
つけ汁はにぼし、さばぶし、酢、レモンが効いて生臭苦酸っぱうま。
豚は脂身多めの軟らかいバラ。
野菜は適度な茹で加減。

423名無しさん:2016/07/24(日) 19:14:48 ID:BuNUN4joO
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
ルイ・アルチュセール『哲学においてマルクス主義者であること』、
同『終わりなき不安夢』、櫻子さんシリーズ最新巻他を購入して帰途についた。

424名無しさん:2016/07/24(日) 19:34:05 ID:QxxK7kT60
なまぐさいのどうよ?行けなくて無念だがクサヤ的な旨さ?

425名無しさん:2016/07/24(日) 23:21:59 ID:BuNUN4joO
青魚嫌いでなければサヴァビアン。ナンチテ

426名無しさん:2016/07/26(火) 21:31:31 ID:ci0sGnFQO
小豚スープ抜き新俺セット。
豚野菜別丼で麺が混ぜ易かった。
超極太麺はバリ硬ボキボキ。
豚も硬かった。
野菜は適度なクタ。
店主がガラ抜きを始めたのでスープ割り頼まずにごちそうさまでした。

427名無しさん:2016/07/26(火) 22:17:31 ID:ci0sGnFQO
家に帰るまでがブックファースト。
マルティン・チエシュコ先生の『古典ギリシア語文典』を購入して帰途についた。

428名無しさん:2016/07/29(金) 21:48:16 ID:qkMfi1JYO
小豚ミヤモトセレクション。
超極太麺は平たく柔らかめ。
スープは薄味あっさりの飲めるスープ。
豚は軟らか厚切りまたは塊。
野菜は適度なクタ。
本誌記者も思わずKK。
肉の日スペシャル、ありがとうございました。
今度の土日は限定メニューをやるそうです。

429名無しさん:2016/07/30(土) 17:42:55 ID:s9J/xef60
汁なしっていつもやってるの?
それともつけ麺とか冷まし中華との交代制?

430名無しさん:2016/07/30(土) 19:30:29 ID:8bfn0EWwO
つけ麺や冷まし中華の日は汁なしやってない。

431名無しさん:2016/07/30(土) 20:24:05 ID:8bfn0EWwO
今日は「さかなけいじゃんつけ麺」たまねぎキムチなまたまご。
ドイ=サンが締めた麺はホギホギでウメッ。
つけ汁はケイジャンスパイスと魚粉の風味の濃厚なもの。
豚は軟らか厚切りまたは塊。
野菜はシャキシャキ。

432名無しさん:2016/07/30(土) 23:19:11 ID:8bfn0EWwO
家に帰るまでがジュンク堂書店。
藤井貞和先生の『構造主義のかなたへ』他を購入して帰途についた。

433名無しさん:2016/07/31(日) 19:19:56 ID:/9lhaC0MO
小冷まし中華新俺セットベルセニク。
ミヤモト=サンが締めた麺はブリンブリンでウメッ。
豚はホロトロ。
野菜はナムル風もやし。ベルセニクはデカイロース。
肉単体では加熱したツナめいて俺好みのものではなかったが、紅生姜を混ぜた味噌が珍味。

434名無しさん:2016/08/02(火) 21:38:55 ID:egT0NCpsO
松永澄夫先生の『感情と意味世界』他を購入して小豚スープ抜き新俺セットさかなケイジャン。
超極太麺はブリンブリンでウメッ。
しょっぱくてすき焼き二郎がススム君。
豚はホロトロのバラ肉でウメッ。
野菜は適度なクタ。
締めはスープ割りKK。
俺スペシャル、ありがとうございました。

435名無しさん:2016/08/09(火) 21:24:19 ID:f2fH8ydkO
小冷まし中華新俺セット。
野菜はナムル風ではなく普通の茹でた野菜(適度なクタ)。
ツジモト=サンが締めた麺はブリンブリンでウメッ。
前は米酢とりんご酢をブレンドしていたようだが、今日はりんご酢だけだったのか酸っぱさマイルド。
豚は脂身多めのバラ。
チームしゃちほこのサイン入りポスターが貼られ、カレンダーは自販機の側面に移動。
店主に軽く会釈して店を後にした。

436名無しさん:2016/08/16(火) 13:16:24 ID:ZBy2ZYww0
何で、日記になってるんだ

437名無しさん:2016/08/21(日) 18:48:04 ID:HcrRdo6EO
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉をキメてから
環七新代田店にお久しブリーフ。
小豚レモカツ冷まし中華なまたまごたまねぎたまねぎキムチ。
今回も野菜はナムル風ではなく普通の野菜(シャキシャキ)。
ドイ=サンが締めた麺はボソッとした食感。
レモンとカツオの風味ですっぱうま。
豚はとろけるバラ。
明日から水曜日まで3連休とのこと。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
デイヴィッド・ルイス先生の『世界の複数性について』の翻訳と
久米博先生の『人間学としてのリクール哲学』を購入して帰途についた。

438名無しさん:2016/08/26(金) 23:35:08 ID:c2aXB7YAO
秋味堪能を堪能してから環七新代田店を訪問したら20時前に麺切れしていた。
翌日リベンジ。
小豚冷まし中華たまねぎキムチなまたまごたまねぎ。
ツジモト=サンが締めた麺はブリンブリンでウメッ。
味付けはしょっぱくて酸っぱさも強い。
豚はホロトロ。
ミヤモト=サンが茹でた野菜は適度なクタ。
たまねぎは刻みが粗く、水でさらしていないので辛い。
店主に軽く会釈して店を後にした。
家に帰るまでがブックファースト。
シリーズ精神医学の哲学第1巻の『精神医学の科学と哲学』他を購入して帰途についた。

439名無しさん:2016/08/30(火) 21:02:39 ID:SccrXvTAO
環七新代田店訪問。
小豚つけ麺たまねぎキムチなまたまごかつおぶしセルフキツツキ。
オオヒサ=サンが締めた麺はボキボキでウメッ。
つけ汁はグラニュー糖の甘味。
豚はホロホロ。
野菜は適度なクタ。
俺スペシャル、ありがとうございました。
今週で冷たい麺は終わりで、今週はつけ麺と冷まし中華を交代でやるそうです。

440名無しさん:2016/08/30(火) 23:17:05 ID:SccrXvTAO
家に帰るまでがジュンク堂書店。
『サンガジャパン』のチベット仏教特集号とマーガレット・トマス先生の
『ことばの思想家50人』を購入して帰途についた。

441名無しさん:2016/09/01(木) 21:17:26 ID:5lrS.JBgO
昨日も麺切れで食べられなかったのでリベンジ。
小ラー油つけ麺たまねぎキムチなまたまごたまねぎ。
ツジモト=サンが締めた麺はグミグミでウメッ。
つけ汁はラー油が効いてすっぱから。
豚はホロトロ。
野菜は適度なクタ。
締めはスープ割りでごちそうさまでした。
今度の日曜日は休みだそうです。

442名無しさん:2016/09/02(金) 22:44:58 ID:ciG9yZwMO
たまねぎ売り切れで小冷まし中華たまねぎキムチなまたまごかつおぶし。
追加トッピングはマヨネーズ。
ツジモト=サンが念入りに冷やした麺はブリンブリンゴワゴワでウメッ。
豚はみっしり食感。
野菜は適度なクタ。
ラスト冷ましスペシャル、ありがとうございました。

443名無しさん:2016/09/08(木) 21:05:37 ID:cEEe82aUO
環七新代田店訪問。
店主に久しぶりと言われてしまった。
小豚汁なしたまねぎキムチなまたまごたまねぎかつおぶし。
麺は鹹水多めで新代田にしては柔らかめ。
汁なしにしては汁気が多くしょっぱさ控え目。
豚はホロトロの厚切りと塊。
ミヤモト=サンが茹でた野菜は究極のクタ。
今度の日曜日はミヤモトプレゼンツの限定メニューを提供するそうです。

444名無しさん:2016/09/11(日) 16:28:33 ID:PEfPziyUO
小チーズ汁なしたまねぎキムチなまたまごうずら。
うずらはチームしゃちほこの咲良菜緒ちゃんの誕生日(昨日)を記念してマリッジブルー。
超極太麺にチーズが絡んで濃厚な味わい。
締めはスープ割りでごちそうさまでした。

445名無しさん:2016/09/28(水) 21:19:13 ID:hdDNRrPsO
秋のお彼岸を過ぎても暑い今日この頃、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
石飛道子先生の『ブッダの優しい論理学 争わない対話術 増補改訂版』他を購入して環七新代田店訪問。
店主に久しぶりと言われてしまった。
小豚たまねぎキムチなまたまごたまねぎかつおぶし。
超極太麺は硬く粉っぽい。
スープは濃厚熟女スープ。
豚は歯応えがあるバラ。。デカい塊入り。
野菜は適度なクタ。
小豚でも満腹。

446名無しさん:2016/09/28(水) 22:51:30 ID:hdDNRrPsO
家に帰るまでが帰宅。
足立香代子先生の『太らない間食』を購入して帰途についた。

447名無しさん:2016/10/05(水) 21:39:06 ID:XusojVZUO
ライプニッツ著作集第II期第2巻、稲垣良典先生の『カトリック入門』他を購入して
昨日は麺切れで食べられなかった環七新代田店訪問。
納豆は昼の部開店時点では残っていたそうだが残念ながら売り切れ。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎキムチたまねぎ。
超極太麺は硬く粉っぽい。
味付けはしょっぱい。
豚は軟らか厚切り。
野菜はパリッとした食感。
俺スペシャル、ありがとうございました。

448名無しさん:2016/10/11(火) 21:18:39 ID:mprrrO8AO
『現代思想』臨時増刊の木村敏特集号他を購入してから、
50円玉がピンチの環七新代田店へ50円玉補充に。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎキムチうずらたまねぎ。
奥様お嬢様方が啼いて悦ぶ超極太麺は硬い。
スープは暴力的なしょっぱさ。
豚はホロトロ。
ドイ=サンが茹でた野菜はテカってシャキシャキ。
常連さんと談笑して帰途についた。

449名無しさん:2016/10/29(土) 00:00:36 ID:Q0onfRMIO
環七新代田店訪問。
店主に久しぶりと言われてしまった。
助手はドイ=サンと新人=サン。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎキムチたまねぎ。
超極太麺は硬め傾向が続く。
スープは液状アブラ分離。今日は美味く作れたらしい。
豚はホロホロの厚切りと塊。
野菜は適度な茹で加減。
30日は西台仮店舗オープン見学のため休みとのこと。
家に帰るまでがジュンク堂。
『宇沢弘文傑作論文全ファイル』他を購入して帰途についた。

450名無しさん:2016/11/20(日) 21:35:55 ID:mzEXlUHEO
久しぶりに環七新代田店訪問。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎキムチ。
野菜は別丼、ラー油トッピング。
超極太麺は平たく硬い。
スープは出汁がよく出てショッパウマ。
豚はホロトロ。
ドイ=サンが茹でた野菜は究極のクタ。
俺スペシャル、ありがとうございました。
家に帰るまでがジュンク堂書店。
きたやまおさむ先生の『コブのない駱駝』、松浦寛先生の『日本人の〈ユダヤ人観〉変遷史』
他を購入して帰途についた。

451名無しさん:2016/12/02(金) 20:57:36 ID:wr5b64CEO
豚を本来のウデ肉に戻した環七新代田店訪問。
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
超極太麺は新新代田にしては細く食べやすい。
スープは透明な液状アブラが分離して旨味ばっちり。
豚はホロホロまたはフワトロ。
新人エリアマネージャー助手さんが茹でた野菜はキャベツ多めでウメッ。
師走スペシャル、ありがとうございました。

452名無しさん:2016/12/02(金) 23:11:44 ID:wr5b64CEO
家に帰るまでがブックファーストフード。
マーク・ルイソン先生の『ザ・ビートルズ史 誕生』上下巻他を購入して帰途についた。

453名無しさん:2016/12/07(水) 19:42:03 ID:GmU2ipiU0
うんこレポage

454名無しさん:2016/12/07(水) 23:10:02 ID:RQBnoFFwO
小豚汁なしなまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
麺はムニッと柔らかめ。
汁なしと言いながら汁気が多い。
豚はみっしりまたはフワトロの塊。
野菜は適度なクタ。
店主と談笑して店を後に。
家に帰るまでがブックファースト。
村上春樹訳『プレイバック』を購入して帰途についた。

455名無しさん:2016/12/09(金) 21:25:58 ID:yn9tlV56O
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチうずら。
超極太麺は新新代田店にしては細く柔らかでウメッ。
スープは濃厚アブラギッシュショッパウマ。
豚はホロホロまたはフワトロの塊。
野菜は適度なクタで黒アブラをまぶして食べるとウメッ。

456名無しさん:2016/12/09(金) 23:31:41 ID:yn9tlV56O
家に帰るまでがジュンク堂書店。
丸山徳次先生の『現象学と科学批判』、チャイナ・ミエヴィル先生の
『爆発の三つの欠片』他を購入して帰途についた。

457名無しさん:2016/12/14(水) 23:24:38 ID:wiCr4UakO
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
超極太麺は柔らかめでモキュモキュ。
スープはドロッとショッパウマ。
豚はウデ肉が入荷せず、臨時のバラ。
野菜は適度なクタ。
家に帰るまでがブックファースト。
矢野利裕先生の『ジャニーズと日本』他を購入して帰途についた。

458名無しさん:2016/12/18(日) 17:22:17 ID:tSYKacRIO
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
麺は新新代田店にしては細く柔らかめ。
スープは微乳化してストレートなしょっぱさを緩和。
豚は歯応えみっしりの厚切り、ホロホロの塊。
野菜はホクホク。
ドイ=サンの盛り付けで盛りがよかった。
俺スペシャル、ありがとうございました。

459名無しさん:2016/12/18(日) 23:49:34 ID:tSYKacRIO
しょっぱいので食後に喉が渇いた。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
久しぶりに増刷された長南実先生訳『エル・シードの歌』他を購入して
ドリンクチケットでアイスコーヒーを飲んで帰途についた。

460名無しさん:2016/12/21(水) 13:43:50 ID:fisCPIdc0
南武線=うんちぶりぶり男

461名無しさん:2016/12/21(水) 23:21:40 ID:abVavCRkO
小豚なまたまごかつおぶしたまねぎたまねぎキムチ。
超極太麺はモキュモキュ。
スープはドロッとショッパウマな濃厚熟女スープ。
豚はホロホロの厚切りと塊。
新人エリアマネージャー助手が茹でた野菜はパリパリ。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
柏端達也先生の『コミュニケーションの哲学入門』他を購入して帰途についた。

462名無しさん:2016/12/22(木) 20:15:55 ID:.fShnP360
モキュモキュうんち

463名無しさん:2016/12/26(月) 21:18:08 ID:AdSZ/EtI0
>>461
濃厚熟女とか表現が気持ち悪いです。
人を不快にさせる天才というか、無神経、周りの人のことなんかどうでもいいんですね。
あなたが管理してる掲示板ですけど。

464名無しさん:2016/12/28(水) 22:47:26 ID:dm8EuD/M0
暫く健常食でリハビリしてたけど久しぶりの二郎で豚W食ったら一気に体調悪くなった笑
やはりもう体が二郎を受付けなくなってしまったのかな・・・

465名無しさん:2017/01/07(土) 17:25:02 ID:2VubcjYcO
今日から通常営業の環七新代田店にご麺ください。
サイドメニューがなまたまご、かつおぶし、づけニンニク、たまねぎだけになった。
なまたまごはいいたまごに替えて100円。
小豚新代田オールスターズ。
超極太麺は平たく柔らか。
スープはドロッとショッパウマ。
豚は歯応えみっしりのウデ肉。
こまチャーも入っていた。これは常連認定されたか?ナンチテ
野菜は適度なクタ。
なまたまごは黄身が濃厚でウメッ。
新春スペシャル、ありがとうございました。
店主と談笑して店を後にした。

466名無しさん:2017/01/07(土) 21:25:15 ID:2VubcjYcO
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店とかブックファーストとか。
谷崎潤一郎全集の8巻とか2分冊の『風待茶房 松本隆対談集』他を購入して帰途についた。

467名無しさん:2017/01/10(火) 23:17:05 ID:a6S.WOW2O
19時台前半、並びは30人以上。
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
麺は新新代田店にしては細く硬め。
スープは醤油の色濃くしょっぱい。
豚は歯応えみっしりまたはフワトロ。
野菜は適度なクタ。
家に帰るまでがブックファースト。
ちくま学芸文庫の新刊などを購入して帰途についた。

468名無しさん:2017/01/12(木) 10:02:59 ID:NofKbKwA0
だれも読まないからチラシの裏にでも書いてろ アホ

469名無しさん:2017/01/12(木) 23:32:25 ID:vtkwPi8oO
『田中圭一のペンと箸』他を購入して環七新代田店にご麺ください。
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
超極太麺は黄色くブリンブリン。
スープは醤油の色濃く豚の出汁がよく出ている。
豚は歯応えみっしり。
野菜はシャキシャキ。

470名無しさん:2017/01/13(金) 04:25:18 ID:.7a1rtds0
あっそ つまんねえ駄文

471名無しさん:2017/01/14(土) 08:23:48 ID:r1ACmRGM0
休日、ともに釣りやハイキングに興じる友人はいない
仕事あがりに「一杯どぉ?」と誘ってくれる同僚もいない
温かい風呂と夕飯を用意してくれる嫁もいない
「パパお帰りw」と笑顔で迎えてくれる子供もいない
ただ本読んでラーメン喰って些細な味の違いを日記にしたためるのが生き甲斐
こんな惨めな独身中年にだけは絶対なりたくないね

472名無しさん:2017/01/14(土) 17:33:05 ID:nGbnKM42O
『レコード・コレクターズ』を購入して寒中つけ麺大会会場の環七新代田店へ。
大つけ麺なまたまごかつおぶしまざりねぎ。
麺は水で締めずふっくらもちもち。
つけ汁が胡椒と唐辛子入りのピリ辛。
豚は軟らかスライス。
野菜は適度なクタ。
締めはスープ割り。
家に帰るまでがタワーレコード。
ペンフレンドグラブのシングルを購入して帰途についた。

473名無しさん:2017/01/14(土) 19:57:17 ID:nGbnKM42O
>>472
ペンフレンドクラブね。
紀伊國屋書店で老松克博先生の『共時性の深層』を購入して帰途についた。

474名無しさん:2017/01/15(日) 01:30:16 ID:VGUngehI0
人の悪口だけが楽しみの奴には相応しい友人と家族しか周りにいないんだろう?
つまらない人生

475名無しさん:2017/01/15(日) 02:44:20 ID:ufygwKSg0
>>474
悔しいからっていちいちPCから書かなくってもいいっすよ
南武線さん

476名無しさん:2017/01/17(火) 21:16:37 ID:R2.y5ObcO
ラヴェッソン『十九世紀フランス哲学』の翻訳他を購入して環七新代田店にご麺ください。
いいたまご売り切れ。
小豚たまねぎ。
麺はブリンブリン。
スープは醤油の色濃くキョーレツにしょっぱい。
豚はホロホロ。
野菜は適度な茹で加減。
店主に軽く会釈して店を後にした。

477名無しさん:2017/01/19(木) 20:10:47 ID:7iBYAmr60
あっそ

478名無しさん:2017/01/21(土) 19:36:32 ID:5bAOS1UAO
前回いいたまごが売り切れていたので、今日のテーマはいいたまごダブルで汁なしだったのだが、
いつもは助手が麺量を聞きに来るときに麺量と汁なしにするかと豚を増やすかを分けて聞くのに、
今日は麺量しか聞かれず汁なしを頼めなかった。
ニンニクと野菜を頼んだら野菜→ニンニクの順に復唱されるとわかっていながら茫然自失していてニンニク→野菜の順に注文。
すき焼き二郎からTKJ。界面活性効果で店主こだわりの非乳化スープを乳化させてKK。
店主に軽く会釈して店を後にした。
家に帰るまでがMARUZEN&ジュンク堂書店。
ナミン・リー先生の『本能の現象学』他を購入して帰途についた。

479名無しさん:2017/01/22(日) 03:05:13 ID:U/yqGmD20
あっそ

480名無しさん:2017/01/25(水) 21:08:51 ID:kgBZDU62O
環七新代田店訪問。
今週から汁なしはやめたとのこと。
小豚いいたまごかつおぶしたまねぎ。
超極太麺はブリンブリン。
スープはすっきりショッパウマ。
豚はホロホロの厚切りと端の塊。
野菜は適度なクタ。
KK。
常連さんと談笑して帰途についた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板