したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

府中店

1管理者★:2013/10/03(木) 16:34:47 ID:???0
所在地: 府中市宮西町1-15-5
最寄り駅: 府中駅/府中本町駅
営業時間: 11:30〜14:00/17:30〜22:00
定休日: 日曜/祝日

10名無しさん:2013/10/10(木) 21:46:20 ID:f0eAUsMk0
客増えたな〜

11名無しさん:2013/10/10(木) 22:50:36 ID:LS.uk4k6O
7:30ころ 外に4、5人並んでたから スルーして麺でるに行った

12名無しさん:2013/10/11(金) 11:23:04 ID:7PrIkLyE0
俺は、麺総研か紅

13名無しさん:2013/10/13(日) 22:15:33 ID:zoSzjJJcO
てす

14名無しさん:2013/10/19(土) 23:15:57 ID:BMpIdrCwO
>>9
今日は21:50頃に行ったら既に看板・提灯の電灯が消えていて、並んでいる人までで
営業終了のようだった。記者は顔パス入店?
店主独りのオペレーション。
カウンターに唐辛子がなかった。コストカットか出し忘れか聞きそびれた。
超極太麺は柔らかく、すいとんやちくわぶに喩えられるモキュモキュ食感。
スープは表面に透明な液状アブラの層。ややヌルめ。
ブタはモソモソのブツ切り。
野菜は生食感。

15名無しさん:2013/10/24(木) 13:03:17 ID:1MtY42VY0
>>14
「21:50頃に行ったら既に看板・提灯の電灯が消えていて、並んでいる人までで営業終了」
なのに感想w わかりやすい

16名無しさん:2013/10/25(金) 15:29:08 ID:U2NME83sO
>>15
「本日の営業は終了しました」と断られても仕方がない場面だったのに入店できたと
素直に解釈すればよい。

17名無しさん:2013/10/25(金) 23:09:46 ID:jYz/MwQM0
ベーコンビッツって何だろうとググったのは
俺だけではないはずだ

18名無しさん:2013/10/31(木) 21:22:19 ID:LAINpawk0
常連認定されてる人は、豚切れでも豚マシが出来たりするのが二郎

提灯はつけ忘れの可能性もあるが、>>16は常連認定されてるかもな

俺は全店一週間に一回づつ食べ歩いてるから、常連認定されないけどね

19名無しさん:2013/10/31(木) 22:17:29 ID:gcgqdNIA0
>>17
ベーコンのふりかけみたいなもんなんだな

20名無しさん:2013/10/31(木) 23:19:11 ID:KgZsXNJU0
>>18
全店一週間に一回づつとかw
康太なんて目じゃないな

21名無しさん:2013/11/01(金) 00:03:32 ID:1lxqc9j2O
週に1店舗訪問のペースで全店舗を巡回しているということ。
この人は本当はこういうことが言いたいのではないかと考えるのは対人対応の基礎スキルでしょ。

22名無しさん:2013/11/01(金) 00:52:01 ID:.UC9gcZk0
バカが即レス
くやしいのうw

23名無しさん:2013/11/01(金) 01:53:08 ID:0O/AGFD.0
俺は1日で全店制覇したよ

24名無しさん:2013/11/01(金) 03:07:24 ID:l09zCUeI0
あっそ

25名無しさん:2013/11/01(金) 15:48:03 ID:pDZOv7sY0
府中と似た店ってありますか?
麺は除いて。

26名無しさん:2013/11/03(日) 18:40:51 ID:3MxhoG5o0
仙台

27名無しさん:2013/11/04(月) 22:25:26 ID:Rv8XNuagO
21時台後半、空席あり。
店主独りのオペレーション。
今日もカウンターに唐辛子なし。
全部入り。
超極太麺は平たく柔らかめ。スープを吸ってしょっぱい。
スープは生姜の香り。醤油の色が濃い。
豚はモソモソの塊。タレが染みてしょっぱいほぐし(ほぐれちゃった)豚も。
野菜は府中店にしてはキャベツ少なめザクザク。

28名無しさん:2013/11/04(月) 23:41:08 ID:2QiyX/ak0
>>27
南武線、いつも貴重な情報ありがとう!

29名無しさん:2013/11/25(月) 14:49:25 ID:/gvHXNL.0
明日の痔瘻Dayのトッピングは何かな? 寒いからまた味噌かな?

30名無しさん:2013/11/25(月) 17:24:26 ID:h2SRmn1.0
ポテトサラダらしい
絶対に合わないだろw

31名無しさん:2013/11/25(月) 17:25:16 ID:xGomgaKo0
だが乞食ブロガは提灯記事を書くという

32名無しさん:2013/11/25(月) 18:01:20 ID:HF935U9o0
>>28
南武線いつまで自演してんの?

33名無しさん:2013/11/25(月) 21:21:04 ID:7HfBM4LY0
札幌で舞い上がったITくらいしか関心がないネタ

34名無しさん:2013/11/26(火) 18:37:36 ID:jp8TheUg0
ITひとりで大騒ぎ

35名無しさん:2013/11/26(火) 18:44:45 ID:719vCpJQO
カブキめいた助手26dayだけ来てるの?
ポテトサラダはスープに溶かさないで口直しにするのがいい。

36名無しさん:2013/11/26(火) 19:23:16 ID:tM1AgPN60
ポテサラと肉で食うとうまい
ご飯代わりだな

37名無しさん:2013/11/26(火) 20:51:07 ID:qGXpcOoQ0
ドンキかトライアルで仕入れたやつかな

38名無しさん:2013/11/27(水) 10:46:09 ID:WoXAmqZU0
トライアルって何?
普通に市場でしょ

半分溶かして半分そのまま
旨かった

39名無しさん:2013/11/30(土) 22:52:00 ID:7JKpVD0AO
>>38 ・・・

40名無しさん:2013/12/01(日) 01:19:53 ID:XvbCwWXs0
木曜の京王止まった日に
席空いてますかって質問して見りゃわかるだろってキレられたやついてワロタ

41名無しさん:2013/12/02(月) 16:12:00 ID:lW6Sngns0
それ、何人だよ・・・

42名無しさん:2013/12/03(火) 21:40:21 ID:ypCUOc1A0
府中のラーメン二郎入って、満席かどうか聞いたら、見てみりゃわかんだろ、て言われた。なんやこの店。
2013年11月28日 - 6:38pm

43名無しさん:2013/12/03(火) 21:43:38 ID:2uN3vv3g0
いや…そのとーりだろ。

44名無しさん:2013/12/03(火) 21:46:45 ID:brS4n5co0
なんで分からないんだろ?視力が著しく悪いとか?

45名無しさん:2013/12/04(水) 00:05:46 ID:fVoux0OI0
二郎初めてだったてTwitterに書いてあったよ

46名無しさん:2013/12/04(水) 01:37:21 ID:jMhxvdZM0
初二郎が府中なんて奴がこの世にいるとは
あんな場末の店ジロガーでなければ入ろうと思わないだろうにどこをどう間違えてそうなったんだ

47名無しさん:2013/12/05(木) 22:04:11 ID:aibQviWg0
だが、それがいいv

48名無しさん:2013/12/05(木) 22:57:18 ID:5GTyYVwcO
齋藤保高さんの『ツォンカパのチベット密教』他を買ってから府中へ。
21時台後半、並びは外まで。到着時仕掛から3ロット目。
21:50頃並んでいたお客までで終了。
店主独りのオペレーション。
今日もカウンターに唐辛子なし。
全部入り。
麺は最盛期に比べると細く丸く啜れる麺。茹で加減は硬めでワシワシと喰らう。
大だと途中で飽きるが、小だと微妙に物足りない量。
スープは表面に液状アブラの層。出汁の旨味より醤油のしょっぱさが前面に出ている。
豚はモソモソの塊。
野菜はほとんどもやしでザクザク。

49名無しさん:2013/12/05(木) 22:58:58 ID:Q0Ce4Afo0
>>48
南武線、いつも貴重な情報ありがとう!

50名無しさん:2013/12/05(木) 23:59:56 ID:3EQ7VwU20
>>48
いつも、おいしそうなレポです。
二郎三大記者は伊達じゃないですね。

51名無しさん:2013/12/06(金) 02:08:00 ID:UelrFRag0
>>48
くっさ

52名無しさん:2013/12/06(金) 09:24:05 ID:/mqMHiDc0
南武線が三大?
広範に食べ歩いてるニカタツや康太と違い、コイツ中山と立川と府中ばっかじゃん
むしろ頻度は少ないながらむさしのレポのほうが全然有益
コイツ>>48のはお野菜かエースと同レベルのゴミ文章

53名無しさん:2013/12/06(金) 10:05:15 ID:UelrFRag0
>>48
自演いい加減にしろや
そのうち特定されて晒されるぞ

54名無しさん:2013/12/06(金) 11:01:59 ID:KowYwdFg0
>>52>>53皮肉が通じないアホ

55名無しさん:2013/12/06(金) 11:30:38 ID:rFNWdtks0
>>52>>53素朴で純心な人達
>>49>>50悪賢い人達

56名無しさん:2013/12/07(土) 18:32:33 ID:XD8SihSs0
自演してまで擁護すんのか

57名無しさん:2013/12/07(土) 19:11:21 ID:XrkSxBoQ0
自演とか言ってる奴らが特定秘密法を支持してるに違いない。

58名無しさん:2013/12/07(土) 19:14:05 ID:XrkSxBoQ0
特定秘密保護法ね。

59名無しさん:2013/12/08(日) 00:06:47 ID:gmedmMks0
ラーメン屋の話で急に政治持ち出してきてるとか意味分からんな
糖質っぽい

60名無しさん:2013/12/08(日) 09:36:58 ID:Icw8Esf60
アスペだろうな
それにこれに反対してんの低所得のやつばっかだしな

61名無しさん:2013/12/13(金) 20:12:40 ID:eYHJxx9A0
ここのスープってレンコン使ってる?
アブラコールしたらそんな感じのものが入ってたんだが
見た目、食感ともにレンコン風な
いやまー別にいいんだけど何十回も食って始めてだったからビビった

62名無しさん:2013/12/16(月) 14:58:10 ID:FBZfyN6c0
スープの具は特定秘密に
指定されているので言えません(キリ

63名無しさん:2013/12/16(月) 18:22:54 ID:InFRvqIoO
スープの具というか、香味野菜はニンニク、生姜、長ネギ、玉ネギ、ニンジンかな。

64名無しさん:2013/12/16(月) 23:05:58 ID:PbVf.xbs0
生姜の塊かねえ>レンコン風

65名無しさん:2013/12/18(水) 21:32:25 ID:CjVCtVf20
今日アブラコールしたら崩れたニンジンの細かいのとか、生姜の塊とか結構入ってたしそれかと思うな

66名無しさん:2013/12/26(木) 18:50:24 ID:EAViEm520
麺硬い

67名無しさん:2013/12/26(木) 20:26:52 ID:t4NNnwnUo
お野菜さんもITさんも来てたのね

68名無しさん:2013/12/26(木) 21:34:37 ID:DEmwn5NI0
【文章的能力】
お水、小学生。
IT、中学生。
康太、高校生。
むさし、大学院!

69名無しさん:2013/12/26(木) 21:41:17 ID:Wd.t0A9.0
>>68
お野菜先生は?

70名無しさん:2013/12/26(木) 21:44:53 ID:y.dZ/FCQ0
>>68
康太が小学生だろ?

71名無しさん:2013/12/27(金) 02:14:46 ID:tgqST2Og0
文章的能力って…

72名無しさん:2014/01/05(日) 06:50:43 ID:jiLwUmSQ0
毎度ご来店くださいまして有り難うございます。
年末年始の休業日をご案内致します。

12月30日(月)〜1月5日(日)


尚、12月29日(日)は営業します。
年内最終の営業日となります。

新年は1月6日(月)より営業します。
是非お越しください。


ラーメン二郎府中店

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00413686/b226/

73名無しさん:2014/01/06(月) 21:37:43 ID:yiuLknfgo
今日は生卵サービスだったけど、康太さんは府中行ったのかな

74名無しさん:2014/01/10(金) 22:49:25 ID:pe.TnQOc0
昨日、年明けて始めて食べましたけど麺が細くなってますね
つけ派の私には良い感じでした

ただ、府中=極太のイメージも強いので…
美味しければどちらでも良いですけどね♪

75名無しさん:2014/01/11(土) 14:03:14 ID:RXhc1LT20
年末食った時は変わらなかったけどな

76名無しさん:2014/01/11(土) 19:03:02 ID:HEXUDdC20
スルー

77名無しさん:2014/01/11(土) 21:15:48 ID:os/5EzkY0
>>69
汚水と汚野菜
2人の西台「あぶらそば」レポ
比較する限り、差は明らか

78名無しさん:2014/01/13(月) 00:21:33 ID:fVqaTrXE0
文章的能力の差だよな

79名無しさん:2014/01/13(月) 01:37:44 ID:vsN11UeE0
お水さんは文章面白いよね

80名無しさん:2014/01/13(月) 19:01:17 ID:3OUqm4pc0
文章的能力のおかげ

81名無しさん:2014/01/14(火) 09:16:54 ID:jf/8Ek7E0
>>77
汚野菜のブログよく読む気になったな

82名無しさん:2014/01/15(水) 22:59:52 ID:sLjSBo/wO
21時台後半、並びは店内に8人。
閉店5分前に来た人は断られていた。
超極太麺は平打ち。啜りづらくワシワシと喰らう。
スープは表面に液状アブラの層ができて下はしょっぱい。
ブタはモソモソの塊。
野菜はザクザク。

83名無しさん:2014/01/16(木) 22:06:09 ID:YVxm/yxs0
つまんねーよ

84名無しさん:2014/01/17(金) 15:18:03 ID:o5.gDE9E0
店内5人待ちで食い終わりまで1時間
相変わらず壮絶な回転だわ

85名無しさん:2014/01/17(金) 17:44:40 ID:hvq5dJZU0
最近はもうトッピング2回聞きがデフォになってるな
こないだなんか1ロット中、1人を除いて全員に聞き直してて流石に心配になったわ

86名無しさん:2014/01/18(土) 00:57:14 ID:j9JJjW1I0
はい、サヨナラ

87名無しさん:2014/01/18(土) 06:17:46 ID:ZXI.At060
此処ってつくづく助手に恵まれないよな。
ヤジロベ、麿が居た時代がナツカシス

88名無しさん:2014/01/18(土) 08:57:52 ID:bu/4b74Y0
助手が悪いんじゃない。店主が悪いんじゃない。
店主と助手のインターフェースが悪いんだな。

89名無しさん:2014/01/18(土) 11:17:10 ID:2u5GQFKU0
2009年あたりにいた、ぽっちゃり系の助手は有能だったな

90名無しさん:2014/01/18(土) 22:30:56 ID:5tPRXUmo0
去年は一度も助手を見かけなかった

91名無しさん:2014/01/19(日) 00:16:31 ID:eGpQldUY0
1人でやるのに慣れたんだろうな
遅くったって府中には中毒性ある麺があるから、
時間かかっても食いにいっちゃうな

92名無しさん:2014/01/19(日) 02:03:40 ID:fLtU4djY0
>>89
その頃が味も安定してたような気がしまする。

煤でコーティングされた厨房を見てふとぽっちゃり系助手を思い出す。

93名無しさん:2014/01/21(火) 02:07:34 ID:ribFQzsQ0
就職した

94名無しさん:2014/02/02(日) 23:00:34 ID:/H8HTbV6O
麺でる
郎郎郎
英二
二郎系 増えたな

95名無しさん:2014/02/03(月) 07:37:10 ID://iU4Ew20
激戦区

96名無しさん:2014/02/03(月) 07:38:23 ID://iU4Ew20
ほかに

乱切り紅
無制限の節

97名無しさん:2014/02/07(金) 12:40:14 ID:rhxx1cJ.O
麺でる、府中に出来たの?
府中は回転が悪すぎるよな。

98名無しさん:2014/02/07(金) 14:13:45 ID:KaiIW10E0
は?

99名無しさん:2014/02/07(金) 19:05:15 ID:0jvXkppA0
今更かよ

100名無しさん:2014/02/07(金) 19:15:08 ID:Mhomo59Q0
風紀委員が来るぞー

101名無しさん:2014/02/07(金) 21:56:00 ID:F7uzHByM0
うわぁ
キモいの来たわ

102名無しさん:2014/02/13(木) 16:31:59 ID:GPuA.5tA0
そりゃ過疎るわ

103名無しさん:2014/02/19(水) 11:51:28 ID:LHY0sncU0
おやっさん、頼むから出前始めて!

104名無しさん:2014/02/21(金) 17:33:08 ID:rLIqszJw0
せやな

105名無しさん:2014/02/22(土) 23:16:38 ID:FbSZUV8AO
21時台後半、並びは10人だったが接続から着丼まで50分程度。
座席数が9席になっていた。
21:47には提灯消灯。
大売り切れ。
超極太麺は柔らかめ。
スープは表面に液状アブラの層ができてヌルめ。
ブタは大部分がフレーク状。
野菜はバリバリの生食感。

106名無しさん:2014/02/23(日) 06:12:36 ID:/CRWC8Fc0
南武線のうんこレポ晒しage

107名無しさん:2014/02/23(日) 08:19:55 ID:bq.0uCBs0
>>100とか>>105は、こっちまで来て粘着かよ

やること無いのか(;´д`)

108名無しさん:2014/02/24(月) 03:08:56 ID:tQcuPEo20
ラーメンの話もしないで自治ばっかりしてる人^^;

109名無しさん:2014/02/24(月) 07:45:01 ID:.vY81DJE0
と、夜明け前から批判か


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板