したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

横浜関内店

664名無しさん:2014/10/12(日) 05:03:21 ID:7z3GK9Nk0
休みだってさ

665名無しさん:2014/10/12(日) 10:08:48 ID:VB5Xr/BY0
ただいま、8人待ちですよ♪

666名無しさん:2014/10/12(日) 21:20:03 ID:J.Zjht8w0
もう行かねえな
のび太のマシマシを二度聞き、店長の癇に障る「ありがとうございました」の言い方。
汁なしも遠征するほどの味でもなくなった

667名無しさん:2014/10/13(月) 14:50:50 ID:5qotuJEs0
千葉に住んでるものです。
今日の夜営業しそうですか?

関内には行ったことないので、全くわかりません。

668名無しさん:2014/10/14(火) 21:33:03 ID:SFs.FrOQ0
本日栃木から出張する予定の
カキコしましたど田舎ものです。
見事に明日になりました。あーあ。
関内食べたかったです。
明日打合せ帰りに、赤羽行きます

669名無しさん:2014/10/14(火) 23:20:57 ID:7oZoqo6wO
>>668
今日は臨時休業でしたよ。
突発で休むこともあるからメルマガ登録するかメルマガのまとめサイトチェック
したほうが井伊直弼。

670名無しさん:2014/10/15(水) 10:00:11 ID:rtmDF3ig0
メルマガチェックしたほうが徳川家康。

671名無しさん:2014/10/15(水) 18:52:37 ID:YA8qBoSMO
YouTubeに投稿されてる
関内二郎さんはお元気
でしょうか?

関内さんの動画好き
なので、最近の動画が
あれば見たいのですが…

672名無しさん:2014/10/21(火) 23:04:07 ID:Iu7Ca7NoO
21時台後半、並びは15人程度、約30分待ち。22:30近くまでお客を受け入れていた。
麺上げはりょうちん。
助手はナベチャンとイッシー。イッシーはりょうちんの指導を受けながらトッピングも
やっていた。
閉店間際にも関わらずダブルも残っていたが、控えめに大ぶたネギ味玉。
麺はプリパツ。
スープは乳化して茶色。しょっぱさが前面に出ている。
@ぶたはホロトロ。端の塊入り。
野菜はクタ。
ネギはしなやか。
カウンターに酢が置いてあった。

673名無しさん:2014/11/06(木) 19:09:16 ID:aECTP9zYO
紅しょうが限定トッピング
欲しい人はアレかベニと言ってくれとの事

674名無しさん:2014/11/06(木) 20:29:42 ID:.fwBYsdgO
安良城紅!!

675名無しさん:2014/11/10(月) 13:06:28 ID:6AfdEUQE0
今日の天気は蒼井そら。

676名無しさん:2014/11/29(土) 13:00:04 ID:nLNnMN2IO
昨日のカレー君
余っているので今日も
カレー君かアレで
注文してくれとのこと

677名無しさん:2014/12/21(日) 22:33:19 ID:M0CaLW62O
年内は30日の昼営業まで

678名無しさん:2014/12/25(木) 00:03:03 ID:T87ouqaI0
のび太が綱島で成功しますように。

679名無しさん:2014/12/28(日) 10:01:23 ID:Np/uBxyc0
横浜関内店メルマガより
12/30(火) 11:00~14:30
12/31(水)と1/1(木) おやすみ
1/2(金)より通常営業

680名無しさん:2014/12/30(火) 14:17:26 ID:V6aGhIW.O
年内最終日
今日限定味噌
食券は10円
只今交差点まで並んでいる

681名無しさん:2014/12/31(水) 20:26:24 ID:Oh2jLPno0
関内は2日から営業してますか?
教えてチョンマゲ(^人^)

682名無しさん:2014/12/31(水) 21:23:37 ID:mf/Ja88Y0
大丈夫、信じれば救われますよ(実話です)
でも珍しいですね、一体何があったんでしょう。かえって心配w

683名無しさん:2015/01/01(木) 23:08:10 ID:qRPhnzCg0
0「

684名無しさん:2015/01/02(金) 12:04:25 ID:jeexaALo0
おはようございます。
遅くなっちゃいましたが年末年始のお知らせです。

年末は30日(月)昼の部までの営業となります。

年始は4日(土)より通常営業とさせて頂きます。

宜しくお願いします。

685名無しさん:2015/01/02(金) 16:52:25 ID:p8/B0/iM0
≫684
嘘はいかんな

686名無しさん:2015/01/02(金) 17:55:09 ID:S9.f/LNkO
>>681 今日から営業してる

687名無しさん:2015/01/03(土) 22:14:22 ID:YmnaZcoM0
今日も旨かったー豚が最高でした。
うちのホームは二郎最底辺レベルの豚だから見習って欲しいわ

688名無しさん:2015/01/05(月) 17:51:33 ID:P4qtqk.M0
横浜関内店メルマガより
6日(火)7日(水) 連休

689名無しさん:2015/01/05(月) 23:38:12 ID:tQnT1pBc0
だから嘘はやめろよ

明日もやってるよ。

690名無しさん:2015/01/06(火) 16:14:57 ID:Fd4aUDpoO
今日営業してるの?

691:2015/01/06(火) 21:37:39 ID:5Ah63GcM0
>>688
通報しますたw

692名無しさん:2015/01/09(金) 20:09:44 ID:XZrQJ8zw0
友達と二人で行ったことあるけど並んでまでたべたけどおいしくなかった(>_<)二人の意見です
近くに数件あるラーメン屋のがよかったな

693名無しさん:2015/01/09(金) 21:31:54 ID:db.U.X8U0
うんうん、個人の好みだから仕方ないよね。
ハイ次の方どうぞ!

694名無しさん:2015/01/09(金) 21:49:45 ID:sAnM/YVk0
>>689
>>691
本当の情報ですよ。嘘扱いはやめてください

695名無しさん:2015/01/09(金) 22:58:03 ID:Zrp5dLj60
どちらが正しいのか分かりませんが
かなり悪質です。

696名無しさん:2015/01/16(金) 15:20:09 ID:qOPRY8UEo
インドネシア人5人組が食べに来てたが、回教徒は豚ダメだろw

久しぶりに関内北が、ドンキ閉店してたんだな

697名無しさん:2015/01/17(土) 22:02:34 ID:AS9n78iw0
>>696
ドンキは近くのオデオンビルに移ったよ

698名無しさん:2015/01/19(月) 23:55:02 ID:Jsxulsac0
>>697
ありがとう
発見した

699鶴見店がホームでした:2015/01/25(日) 00:38:27 ID:X3Sk5JsgO
1月8日に三田本店に行ったら、ここの助手さんがいたよ。もしかしたら、いよいよ独立か? ならば鶴見に二郎開店してくれい。

700名無しさん:2015/01/26(月) 16:49:08 ID:7Prw4NOk0
明日明後日の休みは常連様のみ集めた新年会の為だそうだよ。
畜生、呼ばれなかった・・・

701名無しさん:2015/01/31(土) 20:29:22 ID:KC9RiMq.0
のび太の独立も祝うそうだよ。
ラーメン二郎綱島店。いいな〜

702名無しさん:2015/02/01(日) 08:41:21 ID:jv1vYANE0
三田で修業してないけど独立できるの?

703名無しさん:2015/02/01(日) 18:27:55 ID:s7gg2m2g0
二代目になって状況は不明だが
親父の代では三田は最終審査、親父/妻・娘・監査役がチェック確認して暖簾分け

この期間は不定、荻窪店主は二週間でパスしたとか、店主自ら掛け合ったとか
通過儀礼のひとつ、杯を交わして義を誓い「かねし」の配給を受る

その後の店主は各様独自路線
かねし、はうまいとは思わないが二郎の前に二郎なし、が各店の状況と思う

704名無しさん:2015/02/02(月) 02:01:53 ID:58ea6MsY0
暖簾分けイコール、カネシの安定供給が約束されるわけだけど、
今は本店の最終審査はなくなって、各店の店主のお墨付きで
店を出せるそうだよ。二郎経営はセレブ生活を約束されるわけだけど、
のび太もその一員というわけだ。

705名無しさん:2015/02/02(月) 08:53:28 ID:yevuVl1w0
店主は週休1日で朝から晩まで働いて年収1500万くらいじゃない?
2号店3号店と増やしていければ別だけど難しいし店に立てなくなれば終わりだし、 二郎経営はセレブとは言えない気がする

カネシの安定供給って原油みたいだね(笑)
良くは知らないけど暖簾分け=二郎専用醤油を卸してもらえるってことでしょ
買えたり買えなかったり、質が毎度変わるなんてないよね

706名無しさん:2015/02/02(月) 10:08:03 ID:cAJMoV8w0
醤油はFZ、小麦粉はオーション、グルはグルエースで
みりん風調味料とブタは各店で調達なのか

707名無しさん:2015/02/02(月) 16:02:44 ID:58ea6MsY0
カネシがあるかないかは二郎経営の生命線。
カネシが供給されない二郎インスパイアはいくら努力しても本物に近ずけない。
盛りは近ずけても、味は近ずけない。
豚星みたいな例外もあるけど、二郎で修行する最大の利点はカネシ供給を約束されることなんだ。
のび太氏がセレブ入りできるかわからないが、平均的なサラリーマンの年収よりは遥かに上の
財産が手に入るということだ。

708名無しさん:2015/02/02(月) 16:11:39 ID:fH2OGQUc0
セレブってのは働くけど、遊びもたくさんする。

二郎の店主は店に貼り付いてて、盆暮れしか連休とれず。金はあっても遊べない。
二郎始めるのは、金持ちが無期懲役刑になるようなもん。

だから、荻窪店主はセレブ。

709名無しさん:2015/02/03(火) 00:21:11 ID:WMamCTD20
直系はもうカネシは使ってないんだがな

710名無しさん:2015/02/05(木) 22:01:38 ID:t0SlLuEw0
いやいや
そもそも、カネシ醤油と二郎専用醤油とでは違う醤油なんだがな

711名無しさん:2015/02/05(木) 23:58:28 ID:rVk8EyCo0
カネシと二郎専用醤油は同じ。
少なくとも、インスパイア店は
いくら金を積もうが入手することは出来ない。

>708
金はあっても遊べない。
これは凄い良いことなんだよ。

712名無しさん:2015/02/06(金) 08:32:53 ID:LWU.16Uk0
>>711
カネシなんて大して重要なもんじゃない。
それが証拠に、直系でも不味い店がたくさんあるじゃないか。

金あって遊べるのよりは良くないね。だからセレブじゃなく守銭奴。

713名無しさん:2015/02/06(金) 11:28:11 ID:8.rOD.xc0
>>707
何が言いたいのか分からんが豚星の味は直系の本物とはまた別物だぞ
小金井で修行してたくせにな

714名無しさん:2015/02/06(金) 22:13:37 ID:2C4tdLYk0
2011年から二郎直系がカネシと喧嘩別れ(?)して今はむしろインスパイアだけがカネシ使ってるのに
ここはいつの話をしてるんだ?

715名無しさん:2015/02/12(木) 01:50:04 ID:dzn0l4s60
カネシと喧嘩別れはデマだよ。
とにかくカネシ命なんだよ二郎は。
確かに直系でもマズイ二郎はある。でも、
それも含めての二郎じゃないのか。
もっと楽しもうよ。

716名無しさん:2015/02/12(木) 19:46:18 ID:bhwgk1PQ0
もうこのスレはだめだ

717名無しさん:2015/02/13(金) 13:24:50 ID:GwA7xyuE0
カネシはもう醤油作ってないよ。

718名無しさん:2015/02/13(金) 14:21:19 ID:l6w4CaOs0
今日はやってるか、メルマガとってる方教えていただけませんか。
なんてきいてはいけないのかも、ですがー当日なので登録できる環境になく、
友人誘うか困ってます。差し支えなければどなたかおしえてください。

719名無しさん:2015/02/13(金) 17:58:29 ID:Qr2aH3Fc0
>>718
そういう時は
http://blog.livedoor.jp/jiroumagazine/
を利用すると宜しい。
ラーメン二郎PC店の参考文献をよく読むとなお宜しい。

720名無しさん:2015/02/15(日) 22:16:06 ID:KFGbeDzA0
久しぶりに食べたら量が減ったように感じたがブレですかね。

721名無しさん:2015/02/17(火) 21:50:07 ID:T6WZY/bYO
今日は限定トッピングカレー粉

722名無しさん:2015/02/22(日) 12:01:12 ID:kQN6EraA0
カネシw

723名無しさん:2015/02/26(木) 06:05:40 ID:CRy6LUSI0
麺固め油少なめがとにかくおいしくて週1、2で通い始めて早半年
他の麺類どころかほとんど全ての食べ物が二郎の劣化にしか感じなくなった
半分固め油少なめヤサイマシマシニンニク抜きの二郎より美味い食べ物がこの世界にはたして存在するのか
そしてこの味にカネシとやらは関係してるの?本店はここの二郎より美味いの?

724名無しさん:2015/02/26(木) 14:04:31 ID:0FJl.VEA0
ニンニク抜きは二郎にあらず

725名無しさん:2015/03/01(日) 16:08:50 ID:SyUi92b60
汁なしはにんにく少なめがいいと思う

726名無しさん:2015/03/03(火) 05:46:00 ID:KD2Jh2ok0
汁なしは何がうまいのかわからん
コショウみたいな味しかしなくね?二郎はスープが美味いのに

727名無しさん:2015/03/11(水) 23:55:11 ID:eQ5Jbfjg0
>>726
君の味音痴をディスるつもりはないが、
ちょっとイタイ。

728名無しさん:2015/03/12(木) 00:30:10 ID:0lWAR.Zs0
関内二郎行ったこと無いんだけど、どれくらい待つ?
空いてる時間とかあったら教えてほしいな。

729名無しさん:2015/03/12(木) 09:16:43 ID:JmS2mqmQo
夜は着席まで30分くらいかな
日によるけどね

昼の部の終わり頃は並び少ないかも

730名無しさん:2015/05/23(土) 10:15:04 ID:P2USU7II0
昔は、豚がもっと厚かった‥

731名無しさん:2015/06/28(日) 18:55:05 ID:Qinx3SXg0
相変わらず混んでますね。

732名無しさん:2015/07/08(水) 21:46:42 ID:DCQloV0g0
最近、土日の開店時間が早くなった?

以前は11時きっかりだったはずだけど。

733名無しさん:2015/07/08(水) 21:59:14 ID:KucPP7Ok0
結構だいぶ前からそうみたいですよ>前倒し開店

734名無しさん:2015/07/09(木) 20:39:48 ID:hgLjnwFE0
以前、日曜日の度にいた麺増し君、最近見ないけど・・・

どうしてるんだろ?

735名無しさん:2015/08/05(水) 03:00:19 ID:ZY5Bj5tI0
しょーきのせいで今日は休みなのか!

736名無しさん:2015/09/04(金) 20:00:37 ID:.EBVDOB20
野菜がっついて食おうとしたらカウンタ-の上のでっぱったとこに頭強打
してイッテ-のなんの

737名無しさん:2015/09/10(木) 15:13:12 ID:F6emxnS.O
今日は店内雨漏りで臨休だよ

738名無しさん:2015/09/20(日) 21:42:23 ID:f092UP3A0
脂身抜けてないバラ肉残しちゃったよ

739名無しさん:2015/09/26(土) 23:08:27 ID:6qdkbeUI0
>>738
俺も残した脂身抜けてないと5枚は食えなかった

740名無しさん:2015/10/13(火) 09:37:15 ID:sfMFgQJw0
過疎ってんなwww

741名無しさん:2015/11/02(月) 21:39:11 ID:tU06gLRMO
明日は味噌か
ゲキ混みだろうな

742名無しさん:2015/11/03(火) 22:16:07 ID:N1nl9OC.0
混んでましたか

743名無しさん:2015/11/03(火) 22:42:21 ID:xZoCCzIs0
馬鹿そうなニワカ風のがいっぱい来てたわ

744名無しさん:2015/11/08(日) 22:31:42 ID:PLYk6IFQO
久しぶりに横浜関内店訪問。
21時過ぎ、並びはアーケード内20人程度。
ぶたとネギ売り切れ。
大ラーメン味つけ玉子ニラキムチ。
追加トッピングは紅しょうが。
麺は表面滑らかで芯は硬め。
スープは甘じょっぱうま。
@ぶたはホロホロ。
野菜はキャベツ多め適度なクタ。

745名無しさん:2015/12/12(土) 23:09:34 ID:oxKupfxU0
ヨッシャー!
体調万全じゃー!
まっとれや!麺増し君よ!

746名無しさん:2015/12/26(土) 19:19:10 ID:0J0kC1Ew0
赤羽二郎の松子飲んでんじゃないかと追い出された騒いでもなく一人でこれってなんなのーとおもいながらものすごく接客の悪い店だなとーとても残念に思った
2度と行きません

747名無しさん:2015/12/26(土) 21:35:53 ID:l5/WRGgE0
松子に「あなたこそ飲んでませんか?」って捨てゼリフで返せばよかったじゃんw

748名無しさん:2015/12/27(日) 22:54:45 ID:jgt00NkEO
年末は29日の昼営業まで
年始は2日から

749名無しさん:2016/01/02(土) 23:54:55 ID:RxZ9Ll5w0
脂身抜けてなく残念ダブルにしなくて正解セカンドあたりでダブル売り切れにしてたね

750名無しさん:2016/02/16(火) 20:44:33 ID:SJG6Iz4Q0
紅はいつもあるの?

751名無しさん:2016/02/18(木) 20:28:48 ID:MPCPMHxo0
>>750
それ誰も教えてくれないんだよ

752名無しさん:2016/03/13(日) 11:30:08 ID:gF8DfA6w0
>>750
紅って常連トッピングなのかもね

753名無しさん:2016/04/09(土) 00:35:26 ID:47kbbZMI0
あれ頂戴っていえばよい。

754名無しさん:2016/04/11(月) 09:14:00 ID:oYs5aA720

>>753みたいなバカしか出てこねぇ

755名無しさん:2016/06/26(日) 23:36:38 ID:iMlIY2GAO
ヒューバート・ドレイファス先生とチャールズ・テイラー先生の共著
『実在論を立て直す』の翻訳他を購入して久しぶりに横浜関内店訪問。
21時過ぎ、並びはアーケードを越え50人程度。
麺上げはりょうちん。
助手は村ちゃんとイッシー。
ぶたと味つけ玉子売り切れ。
大4674粉チーズニラキムチ。
麺はプリパツでウメッ。
ブラックペッパーが効いてピリ辛甘じょっぱうま。
@ぶたはホロホロ。
野菜は適度なクタ。
締めは酢で味変してごちそうさま。
接続から店を出るまで80分程度。

756名無しさん:2016/10/03(月) 00:34:57 ID:4hMBjNXA0
今日汁なし食べたけど味がぼやけすぎていて美味しくなかった
いつもの店主さんじゃなくて、めがねのおじさんが作っていてトッピングも3人も間違えまくっていてあせり過ぎ
作る人が違うだけでこんなに変わるんですね
厳しいけどどんなに頑張ってもセンスがない人は美味しいもの作れないのかもしれない。せっかくいい環境にいるのに
めがねのおじさんが作っていたら並ぶのやめようと思う

757お知らせ:2017/02/24(金) 03:10:59 ID:o4TtDZRA0
二郎掲示板はアフィカス管理人の自演を覗いてこちらに移動することが決まりました。
管理人の自演に釣られることなく移動して下さい。
http://ramen.community/jiro/test/read.php/board/1482382764/l50
ここからのレスは全部自演です。

758名無しさん:2017/10/14(土) 13:54:41 ID:ej4zrSt60
並びがキツい

759名無しさん:2018/10/15(月) 12:55:39 ID:RXKgRd8w0
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板