したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

横浜関内店

394名無しさん:2014/03/24(月) 21:14:12 ID:UZjqShZI0
ラーメン二郎 武蔵小杉店
しっくりくる字面だな

395名無しさん:2014/03/25(火) 19:01:10 ID:o/ycIHCw0
>>393
バーカ、二郎武蔵小杉店は三田のオヤジに認められてるY先生に決まってんだろ♪

396名無しさん:2014/03/25(火) 23:29:27 ID:poeXM1hs0
武蔵小杉はないな。
のび太的にも地元の綱島で探してるみたいだよ。
家賃も関内より安いしね。

397名無しさん:2014/03/26(水) 21:44:31 ID:Tin.PtIk0
のび太の地元が綱島?
嘘はやめとけ

398名無しさん:2014/03/27(木) 01:50:48 ID:ls2vM.zQ0

綱島だったら、学生と社会人が半々ぐらい。
関内より並ぶぞ〜

399名無しさん:2014/03/27(木) 02:53:44 ID:yXqENDZ20
綱島にはばばんという結構美味いインスパがあるな

400名無しさん:2014/03/28(金) 00:41:27 ID:lk1RiubA0
まー二郎が来たら
移転を考えるだろ。
むしろ相乗効果で客倍増か

401名無しさん:2014/03/28(金) 00:58:38 ID:ggtlS4/c0
仮に綱島でも駅周辺はないだろ
徒歩5〜10分程度だと思う

402名無しさん:2014/03/28(金) 19:04:33 ID:/90PmlNY0
増税→値上げ

冷静に考えたら当たり前
ヒロチンはもうかってない

403名無しさん:2014/03/29(土) 12:28:06 ID:XxOo4XRw0
麺マシ君って細いけどいい体してるよね
あの時々見せるはにかんだような表情がたまらなくかわいい

404名無しさん:2014/03/29(土) 23:07:58 ID:t94KRdCcO
22時を過ぎても並びはアーケードを越えて20人程度。
ぶた切れ。
助手はしみずさん、ナベチャンとイッシーさん。
大4674粉チーズニラキムチ+あれ。
麺はプリパツ。
ブラックペッパーが効いてピリ辛甘じょっぱうま。
@ぶたはホロトロ。
野菜はクタ。
魚粉で味変のバリエーションが楽しめた。
後半ニンニクが辛かった。

405名無しさん:2014/03/30(日) 03:07:45 ID:3y1fn.RQ0
綱島だったら
イトーヨーカドーからブックオフ周辺にいい物件がありそう。
並んでも大丈夫な感じだよ。

406名無しさん:2014/03/30(日) 08:28:20 ID:CyqJFV6s0
>>404
朗(おお)らかさんおはよう!

407名無しさん:2014/03/30(日) 08:32:52 ID:8pvcSWhso
>>399
野郎ラーメンには言及しないんですねw

408名無しさん:2014/04/01(火) 08:34:05 ID:dUveEa2YO
のび太は長崎だろ?軍艦島に出せよ

409名無しさん:2014/04/02(水) 08:05:49 ID:czZwx6/s0
お前友達いないだろう?

410名無しさん:2014/04/02(水) 18:59:18 ID:.lktaQsA0
ツイッターのフォロワー200人いるけど、何か?

411名無しさん:2014/04/02(水) 19:09:13 ID:HBJwdtNE0
>>410
証拠見せて

412名無しさん:2014/04/02(水) 22:28:45 ID:DBI9wVQM0
ツイッターのフォロワーの数で友達いることを主張されてもなぁ
ホームページのアクセス数多いから友達いるんだとか言われるのと同じ違和感を感じるぞ

413名無しさん:2014/04/03(木) 00:15:44 ID:KBqf1MzY0
のび太は修行期間は約3年か。
いい助手だったね。
綱島店の成功を祈る。

414名無しさん:2014/04/03(木) 01:48:55 ID:M4N5vMRQO
あみしまとかどこにあんだよ!

415名無しさん:2014/04/03(木) 12:11:48 ID:oqtgMBGwO
>>414 「つなしま」だアホ

416名無しさん:2014/04/03(木) 13:33:38 ID:70a7scXMO
釣られんなよ、マヌケ。

417名無しさん:2014/04/03(木) 19:54:30 ID:cpl2GXlA0
とうとう、よしおを見なくなった。どうしたのだろうか?

418名無しさん:2014/04/05(土) 15:50:49 ID:03bNWvYU0
今日でよしお卒業。
次の職場も近いから、客として来るかもね。

419名無し:2014/04/05(土) 20:27:47 ID:6bSs31vE0
よしおファイナルかー
最後のトッピングを食べに行くか。

420名無しさん:2014/04/05(土) 20:42:20 ID:fixE3zOMO
>>419
ドンといってみよう!
キンチャンだけに……(--;)

421名無しさん:2014/04/05(土) 21:58:44 ID:fixE3zOMO
20時台後半、並びはアーケードを越えて20人程。
ぶた切れ。
助手はよしおさん、ナベチャンとイッシーさん。
大ネギ味玉。
よしおさん最後のトッピング確認に「お願いします」。
麺はボキボキの硬め。
スープは乳化してあまじょっぱうま。
@ぶたは厚切りホロトロ。
野菜はクタ。
よしおさんに軽く会釈して店を後にした。

422名無しさん:2014/04/05(土) 22:27:44 ID:Rlfcy0tU0
新しい地で頑張ろうとする人間に挨拶もできないグズは書き込むなハゲ

423名無し:2014/04/05(土) 23:16:08 ID:HTBjMOH.0
関内では「南武線」ってだれ*
ってレベルだから、まともに言葉も交わせないのは仕方が無いっしょ。
本人は常連と勘違いしているかもだけどね。

424名無しさん:2014/04/06(日) 06:21:38 ID:wh4jyomY0
南武線って行動範囲激狭なくせにスモジには絶対に行かないのな
大方ささやんが怖くて行けないんだろうが、こういういじめっ子から逃げまわってるような振舞いがまたイラッとくる

425名無しさん:2014/04/06(日) 12:16:56 ID:j.1k2ck20
いい大人がいじめっ子みたいな事すんのやめたら?
感じ悪いよ…

426名無しさん:2014/04/06(日) 12:27:35 ID:rCl6YzDU0
40越えたおっさんがいじめられる元になるような書き込みを懲りもせず書き込み続けている方が感じ悪くないか??

427名無しさん:2014/04/06(日) 12:31:00 ID:Vg6QoTcs0
>>421
この人ってミニマルな文章を目指してるんだろうけど、なんかゴチャゴチャした印象。
頭が整理されてないのかな? センスがないのかな?

428名無しさん:2014/04/06(日) 12:39:36 ID:5nCxu02Y0
「軽く会釈」をギャグだと理解できていないみたいだから
二郎コピペも知らない子供なんじゃないか?

429名無しさん:2014/04/06(日) 12:42:31 ID:5nCxu02Y0
>>428>>425さんへのレスでした。

430名無しさん:2014/04/06(日) 15:06:35 ID:QIIfljpU0
>>425>>428=南武線
>「軽く会釈」をギャグだと理解できていないみたいだから
ギャグ?はっきり言うが全然面白くないんだが。

笑えた人いる?

431名無しさん:2014/04/06(日) 16:18:15 ID:kp6A8cW20
ユーモアセンスの無い人間が言うギャグほどイラッとくるものはないな
叩かれると慌てて後付けでギャグだから〜とか自分で説明しちゃうところとか本当にセンスが無い

432名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:50 ID:zLSYeWss0
ネギは値上げしないのはえらい

433名無しさん:2014/04/06(日) 17:16:04 ID:smey02BA0
ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็

434名無しさん:2014/04/06(日) 18:19:22 ID:y0TkLEf60
*** **** *** *****

435名無しさん:2014/04/06(日) 19:04:07 ID:FfhY4iaQ0
>>433
ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็

436名無しさん:2014/04/06(日) 19:11:06 ID:FfhY4iaQ0
ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้ด้้้้้็็็็็้้้้้็็็็

437名無しさん:2014/04/06(日) 19:29:20 ID:J3Dk6bzg0
*********************************************************************************************************************************************

438名無しさん:2014/04/06(日) 19:39:41 ID:AmXAmnfw0
なにこれ怖いよ

439名無しさん:2014/04/06(日) 19:48:33 ID:HZamT/52O
南武線警備員、反論どころか言い訳も出来なくなって壊れたな。
まぁ元々まともじゃなかったが…。

440名無しさん:2014/04/06(日) 20:53:33 ID:sN8zaR9o0
逆上して荒らすにしてもID変えるのだけは忘れないんだな
小保方顔負けのクズだわ

441名無しさん:2014/04/07(月) 23:48:12 ID:BcbBySrsO
>>423
ホントそうよ、関西では「南武線」ってだれ?って感じ

442名無しさん:2014/04/08(火) 00:10:17 ID:.ZDpRIBQO
「関内」と「関西」ね。
ちょっとウケタw

443名無しさん:2014/04/11(金) 06:57:51 ID:czR0sUjQO
のび太ってトムソーヤの冒険のトムの弟にそっくりじゃね?

444名無しさん:2014/04/12(土) 00:31:00 ID:MdtiKWEU0
のび太ほど成長しないやつはいないな。キレたり、媚をとったりあからさま。
ヤバい感じがする。発達障害っぽい。

445名無しさん:2014/04/13(日) 22:44:26 ID:l4WpMwL20
のび太の綱島店って本当?

446名無しさん:2014/04/13(日) 23:00:28 ID:Gx8xdLco0
綱島はありがたい。ただ、関内みたいなバラよりも腕肉の方が好きなんだよなー。
関内出身の中山が腕肉になったみたいにならんかな。
でものび太は関内べったり助手だし厳しいか。

447名無しさん:2014/04/14(月) 21:11:29 ID:zN8r575kO
20時台前半、並びはアーケード内10人強。
助手はナベチャンと村ちゃん。
大ぶた4674粉チーズニラキムチ。
麺はボキボキ。
ブラックペッパーが効いてピリ辛甘じょっぱうま。
@ぶたはホロトロ。
今日の野菜はもやしにシャキ感が残る茹で加減。
店主に軽く会釈して店を出た。

448エド・はるみ:2014/04/15(火) 21:31:26 ID:vHDx9XWU0
ここまで前倒し開店の情報、ナッシングぅ〜♪

449名無しさん:2014/04/18(金) 00:25:51 ID:e5YJmoK.0
綱島だったら、学生、社会人の比率も半々ぐらいだし、
のび太もいい選択したね。関内より並びがキツくなるようだったらイヤだなー。

450名無しさん:2014/04/18(金) 04:17:30 ID:eI34zXp.0
ヒロチンみたいに色んな店で修行しないのか

451名無しさん:2014/04/18(金) 22:24:00 ID:e5YJmoK.0
関内の味を完全継承でいいでしょ。
のび太はラーメンのさばき、接客は完璧。
これ以上修行する必要なし。

452名無しさん:2014/04/18(金) 22:41:39 ID:QUgWYUBU0
いや巻豚は基本的に邪道。
邪道が悪いということではなく、邪道には邪道のよさがあるが、
あまり多くが目指すべきものではない。
大半は独自色で勝負しているとは言え、二郎なんだからは基本的に三田を目指すべきだろ。

453名無しさん:2014/04/18(金) 22:53:08 ID:r3F9/FXg0
一人で言っていろ

454名無しさん:2014/04/19(土) 02:27:55 ID:ckGB3e.E0
汁無し不味すぎワロタ

455名無しさん:2014/04/19(土) 10:46:36 ID:Ud0pBi2g0
うーん。望み薄だがのびたには関内の味を継承はしてほしくないなあ。
関内は安定してうまいけど、バラからとった出汁って時折の突出したうまさってないんだよなあ。
関内みたいな一見さんが多いところは安定性、
綱島みたいに常連が多くなるであろう土地は、いまいちな日もあるけど長い目で見たら突出した日もある味の方がいいんでないか。

456名無しさん:2014/04/19(土) 11:52:12 ID:ubEkTfxM0
ラーメン二郎綱島店

東横線沿線って二郎不足だよね

457名無しさん:2014/04/19(土) 12:20:35 ID:L7S/WDdY0
バラ肉でもおまえら食いに行くんでしょうね

458名無しさん:2014/04/19(土) 16:06:15 ID:S0rl82Nc0
もともとは二郎発祥の路線なのに、
本店が移転し、武蔵小杉が看板替えし、
でなくなってしまったからな。
日吉が本命と思っていたけど、
学生以外の客も考えると綱島は正解ぽいな。

459名無しさん:2014/04/19(土) 17:02:51 ID:0qAiepuI0
日吉は賃料たかそう
河渡ったらもっとたかそう
綱島大倉山菊名妙蓮寺反町辺りだよな
白楽は豚星、親分があるのでやめた方がいい

話し変わるけど明日はどこも休みだけどここはのび太で営業するよね

460名無しさん:2014/04/20(日) 00:56:11 ID:ePKKONSk0
仕事で港北区役所に行くことが多いから、個人的には大倉山よりだとありがたいな。

461名無し:2014/04/20(日) 11:17:55 ID:F7X4vPo60
ネギ、バージョンアップした?
美味しくなった気がする。

462名無しさん:2014/04/20(日) 11:57:45 ID:T3ODt8RE0
変わったのは量が気持ち少なくなっただけ 昼間は辛み感じないが夜始めは辛さ感じる時があるかな

463名無しさん:2014/04/20(日) 13:10:35 ID:OinlTg1s0
ネギうまくなったの?
前頼んだら辛すぎて残そうかと思ったよ

464名無しさん:2014/04/20(日) 23:08:54 ID:v0omoRCYO
21時台後半、並びはアーケードから少しはみ出て20人程度。
ぶた切れ。
麺上げはりょうちん。
助手はナベチャンとイッシーさん。
大ネギ味玉。
麺は外側プリッと柔らかくコシがある。
スープは乳化してからめ。
@ぶたは厚切りホロトロ。一つは端の塊。
野菜はクタ。
ネギは適度な辛さ。

465名無しさん:2014/04/20(日) 23:46:25 ID:ZLyGowRw0
南武線、傘邪魔!

466名無しさん:2014/04/21(月) 00:51:13 ID:sh4Uf7co0
>>464
オレにとって役に立つ情報が全くないんだが。

467名無しさん:2014/04/21(月) 09:16:08 ID:nI51lYXYO
>>463 あのネギは豚と一緒に食べるとバカ旨だよ
ネギの辛さとギュギュとした歯触り噛み締めると豚の脂の甘さが口に広がり最高だ

468名無しさん:2014/04/22(火) 00:09:50 ID:jAba6wBE0
綱島は等々力、川崎、関内、中山に囲まれていて
穴場中の穴場。のび太の経営センスに脱帽。

469名無しさん:2014/04/22(火) 01:54:55 ID:8ffLio6A0
のび太が脱帽を希望。
あのうわさは本当なの?

470名無しさん:2014/04/22(火) 08:22:26 ID:YGI./.Ys0
昔に比べて面まずくなったな…

471名無しさん:2014/04/22(火) 09:40:44 ID:pW8oSkQI0

それでも行くお前はよほどのクズ野郎だね。

472名無しさん:2014/04/23(水) 12:23:59 ID:MivWxU7c0
変態クソ野郎

473名無し:2014/04/23(水) 16:57:55 ID:9xebSHHY0
本店で修業もしていないのび太に、二郎の暖簾分けは無い。
にも関わらず開店場所を探しているって?
二郎に勤めながら、インスパイア店の開店準備?
破門必至だな。

474名無しさん:2014/04/23(水) 17:07:08 ID:BNpZNsfg0
本店修行なんて今は数日から数週間でもいいような、形だけのものだし。

475名無しさん:2014/04/23(水) 18:46:12 ID:2nfxONKs0
のびちゃんは三田で麺打ってるよ
まー山田の助手はまだだけど

476名無しさん:2014/04/24(木) 06:00:14 ID:VRpZJtjc0
>>473
本店行ってることも知らないでこのドヤ顔

477名無しさん:2014/04/24(木) 06:10:37 ID:cqjiFGn20
本店の修行はパス
関内の味を伝承できているなら
はやく独立を!
がんばれのび太。

478名無しさん:2014/04/24(木) 12:53:22 ID:w92jhh420
先ずは、クビにならないように頑張ってほしいなー
ガンバレのび太!

479名無しさん:2014/04/24(木) 14:38:32 ID:Fsc6Dlu60
のび太は本店には行ってねーよ。
行ってるのは橋本トン平だよ。
のび太は分裂症だから無理だね。
性格悪いから、関内から離れられないよ。
よく関内もクビにしないで、我慢してるな。

480名無しさん:2014/04/24(木) 15:03:49 ID:vdk8VaLg0
従業員がインスパやってなんで破門になるんだよw
破門の意味わかって言ってんのか?

481名無しさん:2014/04/25(金) 01:59:31 ID:t6ontva60
のび太は小林氏が手塩にかけた最高級の弟子。
早く独立を!!

482名無しさん:2014/04/25(金) 05:42:35 ID:zUDkNQlw0
春になるとアンチが湧き出てくるからなぁ

483名無しさん:2014/04/25(金) 21:25:24 ID:nGkHJc9Q0
その小林さんが頭痛めてるのがのび太だよ。藤沢店主ものび太には呆れてるしね。

484名無しさん:2014/04/26(土) 00:09:39 ID:NvWl/g/g0
のび太が問題児だって事は、関内常連なら常識だよね。
独立だの、本店に行ってるだの、何処からそんな偽情報が出て来るのか‥
二郎を辞めて、インスパイア店を開店の可能性はあるけど、そんな度胸はないだろうな〜

485名無しさん:2014/04/26(土) 00:22:02 ID:tIfsddBo0
中山のクロ氏か関内ののび太。
どちらも実力派。
このふたりが二郎の第三世代。
いい弟子が育っているな。

486名無しさん:2014/04/26(土) 01:00:09 ID:tPx6JZro0
豚星…

487名無しさん:2014/04/26(土) 14:42:11 ID:PorqQSWE0
>>485
第一三田
第二鶴見
第三関内
第四中山湘南のびた
第五クロ

神奈川方面を独立してないのも含めて世代分けするとこんな感じじゃないか?

488名無しさん:2014/04/26(土) 17:48:31 ID:yOxlLpk.O
>>487
中山は鶴見の弟子で、再修行を入れると鶴見は武蔵小杉の弟子。

489名無しさん:2014/04/26(土) 17:52:40 ID:PorqQSWE0
武蔵小杉は脱退したからぬいといた。中山店主って鶴見の弟子なん?
ずっと関内の弟子だと思ってた。

490名無しさん:2014/04/27(日) 13:04:04 ID:k/tTbakg0
のび太が綱島なら
クロ氏は溝口あたりだと助かるな。
立地的に等々力があるからNGか。

491名無しさん:2014/04/27(日) 23:06:01 ID:tolVPEYQ0
教えてください。
明後日の祝日に初来訪しようかと思うのですが14時30分過ぎに並んでも食べられますか?
昼の部早じまいとかありますか?

492名無しさん:2014/04/28(月) 08:28:33 ID:4Y4QMxyIO
GWは通常営業だったよね?

493名無しさん:2014/04/28(月) 08:29:26 ID:SXALd35A0
並びがなければ切られる
並びがあればたぶん大丈夫

494名無しさん:2014/04/29(火) 02:41:58 ID:wgjdguEU0
最近並び少ないね。
オレの右横は空席だったよ。

495名無しさん:2014/04/29(火) 08:46:39 ID:5ofRR5Ds0
>>491
50人とか並んでれば宣告はあるかもね
食べ終わるの16時くらいになっちゃうから

496名無しさん:2014/04/29(火) 18:26:39 ID:XPv9m83QO
昨日も今日ものび太さん関内にいたけど???

497名無しさん:2014/04/29(火) 19:05:12 ID:x6tGkb.I0
いたらおかしいのか

498名無しさん:2014/04/29(火) 19:24:20 ID:gnc5oxZoO
只今並び列アーケードを越えるか越えないかのギリギリの所まで並んでいる

499名無しさん:2014/05/02(金) 00:54:23 ID:jZ07VIKU0
インスパの出店希望者だが
のび太さんってインスパに興味ないかなー。
年収800じゃ断られるか。

500名無しさん:2014/05/05(月) 11:24:45 ID:kA4jD5Po0
年収800だったら
ここでのび太をディスってるやつらの年収の4倍以上
悪くないんじゃねーか

501名無しさん:2014/05/05(月) 11:49:21 ID:zF6kaQUE0


502名無しさん:2014/05/05(月) 12:05:26 ID:4fbTPv4.0
お前年収低いね

503名無しさん:2014/05/06(火) 20:26:57 ID:Hp1x.lYY0
テスト

504名無しさん:2014/05/07(水) 03:37:49 ID:TRJxAE3k0
みんな
のび太をリスペクトしている。

505名無しさん:2014/05/08(木) 01:05:55 ID:OT7CuTkA0
だから綱島を頼む。

506名無しさん:2014/05/09(金) 14:40:33 ID:ZJtfHauo0
旭区辺りに、頼む。

507名無しさん:2014/05/10(土) 21:21:50 ID:QASrKwC.0
いや、綱島に頼む。

508名無しさん:2014/05/10(土) 21:37:07 ID:oRNVfld20
いやいや、旭区辺りに、頼む。

509名無しさん:2014/05/10(土) 21:53:40 ID:QASrKwC.0
いやいやいや、綱島に頼む。

港北区は慶応があり地盤として整っている。
旭区は横浜の句の中で一番平均年齢が高く、高齢者比率も二位。そんな場所に二郎はそぐわない。
知ってたか?俺は旭区を貶めるためにwikipeで調べて、今初めて知った。というか旭区の場所も怪しかった。
ちなみにおれは今日暇だから、自演してでも港北区vs旭区論争に負けないつもりである。

510名無しさん:2014/05/10(土) 21:55:48 ID:QASrKwC.0
ちなみに自演する際も携帯とか使うのめんどいからIDそのまま丸出しでやる。

511名無しさん:2014/05/10(土) 22:01:46 ID:SXj6HjlY0
よそでやれ。

512名無しさん:2014/05/10(土) 22:04:06 ID:QASrKwC.0
やだよーん

513名無しさん:2014/05/10(土) 22:42:26 ID:FnCEPDt6O
>>509
ところで旭区について何を学んだっていうんだ?
そんなに暇だというなら情報を羅列して書いたらどうだ

それと慌てて書いたからなのかなんなのか知らんけど横浜の「句」ってなんだよ
釣りならもうちょいまともにやってくれ

514名無しさん:2014/05/10(土) 22:46:59 ID:QASrKwC.0
暇だから生の情報を羅列するんじゃなくて、都合の良い情報選んでるんだけど。
コピペするより時間かかるよ。

515名無しさん:2014/05/10(土) 22:48:22 ID:7Xfpqzig0
綱島って白楽に豚星あるし
東横線沿線は恵まれてるよ
二郎以外に旨いラーメン屋たくさんあるし

京急線に二郎来てくれ
できれば金沢八景、追浜、横須賀中央辺りに頼む
神豚みたいな不味いインスパじゃ我慢できねぇよ

516名無しさん:2014/05/10(土) 22:52:29 ID:QASrKwC.0
二郎以外にうまいラーメン屋があるから二郎いらない
というのはこの板自体の趣旨を否定しかねないぞ。
豚星と神豚を比較して線引きできるほど、両者に差があるとも思えないし。

517名無しさん:2014/05/10(土) 22:54:29 ID:QASrKwC.0
というか路線を引き合いにするなら
京急沿線に品川、川崎、関内(日ノ出町)があるし。

518名無しさん:2014/05/10(土) 23:36:29 ID:7Xfpqzig0
豚星は小金井修業者
神豚は劣化インスパ(つか、パクり)
どう見ても豚星>>>>>>神豚;二郎再現性

品川とか関内ってそりゃ電車乗って遠くまで行くなら距離は関係なくなるわ、あくまで横須賀エリアは二郎不毛の地区

519名無しさん:2014/05/11(日) 02:29:28 ID:jl9fcGZo0
悪いけど、金沢八景、横須賀はないな。
土地が面白くないよ。エキサイティングじゃない。
綱島で天下とるほうが、楽しそう。

520名無しさん:2014/05/11(日) 05:28:44 ID:bQmyLy3A0
横須賀で二郎をやるのは難しそう
ターゲッにできる若者も大学もほぼないからな
「店主の地元が〜」てパターンぐらいしか無さそう

521名無しさん:2014/05/11(日) 07:03:30 ID:zQIrvEIw0
どこで店出すかなんて言いそってたのしそう…

522名無しさん:2014/05/12(月) 00:55:41 ID:8NdS2IF.0
はやく
のび太の店で食べたい。

523名無しさん:2014/05/12(月) 08:08:38 ID:DrBx2Q4k0
>>521
楽しいぞ

524名無しさん:2014/05/12(月) 18:40:09 ID:zBhyzovY0
今一番熱いのは上大岡です!是非おこしくださいませ。

525名無しさん:2014/05/12(月) 19:48:35 ID:23CiRqDsO
19時ちょっと前、並びはアーケード内15人程度。
助手は関内の助さん・格さんことナベチャンと村ちゃん。
大4674ネギニラキムチ。
店主のニンニク確認に「お願いします」。
麺はボキボキ。
ブラックペッパーが効いてピリ辛。味付けはややからめ。
@ぶたはホロトロ。
野菜は適度なクタ。
今日はネギに混ぜたぶたの細片が大きめで量も多かった。
大1枚プラス3枚で本誌記者思わず昇天。

526名無しさん:2014/05/13(火) 08:50:46 ID:nLYGu7a60
しずかちゃんは、店ださないのか?

527名無しさん:2014/05/14(水) 18:15:42 ID:0CIMv2Dk0
関内専門てヤシ食うのおせーわ写真何枚もとるのうざ杉
あまりにもめざわりだから怒鳴ってやったわ

528名無しさん:2014/05/14(水) 18:41:25 ID:OuFetUCo0
>>527
>どなってやったわ・・って、脳内で思っただけなんだろ? 本当は。
ウソ書いちゃダメですよ。

529名無しさん:2014/05/14(水) 21:30:36 ID:22cR0r/A0
小学生みたいな文書だね 先ずは己を磨けよ

530名無しさん:2014/05/14(水) 22:21:58 ID:a6qj28V.0
お前のブサイクな声で怒鳴られるなんて相手だけじゃなく周りにもいい迷惑だな

531名無しさん:2014/05/14(水) 23:22:40 ID:J/liaekM0
日曜名物だった麺マシの旦那は何処へ?

532名無しさん:2014/05/14(水) 23:30:25 ID:oUr8tyDs0
クロ氏ものび太も頑張れー。

533名無しさん:2014/05/14(水) 23:34:06 ID:FGv2u/bw0
関内専門は写真が飛んでて変なのw

534名無しさん:2014/05/14(水) 23:42:04 ID:vmVSSVfs0
>>533
お前は関内専門以上の写真が撮れるのか?

535名無しさん:2014/05/16(金) 21:27:37 ID:Wna5KKfY0
ネギ…ちょっとゴマ油が強調し過ぎになっちゃいましたね

536名無しさん:2014/05/16(金) 21:32:52 ID:oGbQ3/s2O
ねぎ坊今日食べたら豚1枚分ぐらいの量のほぐしたやつが入っててウマーだったよ

537名無しさん:2014/05/16(金) 23:15:55 ID:FQZJIZtM0
バリエーション増やして欲しい
自販機のところに本日はゴマ油風味みたいな
塩だればVerピリ辛Ver食いたい

538名無しさん:2014/05/17(土) 11:45:01 ID:yQ9cZbxM0
豚星にどうぞ

539名無しさん:2014/05/17(土) 16:42:29 ID:WcBBMhXU0
明日休まないのはこことフーズ系位かな?

540名無しさん:2014/05/17(土) 16:46:04 ID:k5cnpFmU0
そんなことないだろ

541名無しさん:2014/05/17(土) 17:04:40 ID:HWCzNRis0
>>539
フーズ系?NS系の間違いじゃね

542名無しさん:2014/05/17(土) 17:07:11 ID:k5cnpFmU0
目黒、一之江、小金井、野猿、藤沢、NS、小滝は営業しそうだけどな

543名無しさん:2014/05/17(土) 17:47:47 ID:WcBBMhXU0
タトゥーはnsだろ?
前代未聞のns応援の為臨休なんかないよね?

544名無しさん:2014/05/17(土) 20:31:00 ID:lHnXGBYQ0
松戸同様、NS出身だけど独立直系
関内はのび太が応援に行く可能性があるけど臨休はしないでしょ
中山、亀戸、守谷は臨休メール来ている

545名無しさん:2014/05/19(月) 19:40:53 ID:G9nuBgu20
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2365

まー残さないのはえらいな

546名無しさん:2014/05/20(火) 20:45:19 ID:oZKCDu5M0
のび太は問題多くて、
関内から出せないよ。

547名無しさん:2014/05/21(水) 20:19:44 ID:j7t98ZNU0
麺増し君が並んでないって本当ですか!?

548名無しさん:2014/05/22(木) 06:50:53 ID:upvD0e9c0
お母さんに見て来てもらえ

549名無しさん:2014/05/23(金) 21:59:46 ID:gvu2m3n2O
アレって言ってるお客さんいたんですけどそれってローションですか?

550名無しさん:2014/05/23(金) 23:07:35 ID:uxyuUgIgO
>>549
ときどきメルマガでトッピングサービスのお知らせがくるのだ。
今日は紅生姜で、サービス希望の合言葉が「あれ」だった。

551名無しさん:2014/05/24(土) 09:31:24 ID:L5fR5nfI0
前にどこかの店で「サザエでございま〜す!」とか言ってた奴いたぞ

552名無しさん:2014/05/25(日) 21:08:40 ID:xffepCF.0
ここって食うの遅いと店員のじっと見あるよな
もろくらったぜ
うぜえ市にやがれ

553名無しさん:2014/05/25(日) 22:51:05 ID:yMrtrcdU0
二度と来るな

554名無しさん:2014/05/28(水) 00:42:09 ID:ZIFW3cYwO
土曜日もアレは紅生姜だったけど
二郎に紅生姜は合うね
50〜100円プラスのトッピングにして欲しい

555名無しさん:2014/05/30(金) 11:32:10 ID:xzyzbgWY0
初訪だったけどすごい美味しかった

並んでる時思ったが、助手に大きさ聞かれるまで食券買ったり
道路側→店舗側に移動したらだめなのかな?

556名無しさん:2014/05/30(金) 13:46:31 ID:akam620o0
>>555
前5人くらいになったらいっていいよ

557名無しさん:2014/05/31(土) 00:09:51 ID:LLYeCwtU0
で、誰が本店行ってんの?

558名無しさん:2014/06/05(木) 12:42:23 ID:9QNJXEFc0
のびた綱島説はどうなったんだ?

559名無しさん:2014/06/06(金) 21:49:55 ID:SF18Fvu.0
かなり慎重に動いていて
綱島の駅前から離れるみたいだよ。

560名無しさん:2014/06/06(金) 22:05:38 ID:DH73yvHc0
広町に来い!

561名無しさん:2014/06/08(日) 10:21:42 ID:dLmgfVJA0
麺増し君いますか!?

562名無しさん:2014/06/08(日) 11:56:25 ID:BhNLIWeo0
麺増し君は居ましたか?

563名無しさん:2014/06/08(日) 12:47:59 ID:4ftER3lc0
麺増し君いません

564名無しさん:2014/06/08(日) 22:02:12 ID:mwucOWJsO
フッサールの助手としてはハイデガーの前任者でカルメル会の修道女になり死後
列聖されたエディット・シュタインに関する研究書を購入してから関内に向けてズンドコ。
20時少し前、並びはアーケードを越えて40人程度、80分待ち。
麺上げはりょうちん、助手は村ちゃんとイッシー。
大4674ニラキムチネギあれ。
麺は外側ムニッとしてコシがある。
いつものピリ辛あまじょっぱうまにカレーフレークで味変が楽しめた。
@ぶたはホロホロ。
前回訪問時はパリッとしていたネギは今日はシナッとしていた。
ネギにも大きめの端豚が入っていた。

565名無しさん:2014/06/09(月) 06:58:23 ID:f6LZZsdI0
うんこレポ乙

566名無しさん:2014/06/09(月) 19:31:52 ID:BnYmF83A0
麺増し君って毎回毎回すり鉢で食ってんの?
すげー太ってそうだな

567名無しさん:2014/06/09(月) 20:51:49 ID:pu6.6/nwO
麺増し君はスリムなイケメンだよ

568名無しさん:2014/06/11(水) 19:37:06 ID:a7DlH.GsO
平日、夜の部の開店時って何人くらい並んでますか?

569名無しさん:2014/06/12(木) 10:43:43 ID:/RgSHevg0
わ関内

570名無しさん:2014/06/14(土) 23:50:27 ID:hYR7GpVw0
おい!麺増しの旦那ぞやいざバトルじゃ!
いてもうたるさかいいざまっとれや!!

571名無しさん:2014/06/15(日) 05:45:24 ID:r7Me6oEc0
おはようございます!
勝った夢を見ました!

572名無しさん:2014/06/15(日) 15:37:24 ID:yCtFfJUMO
おまえらフードファイターにでもなったつもりかよ
メン増しとか貧乏臭くて頼めないわ

573名無しさん:2014/06/18(水) 18:24:27 ID:DM//t5PY0
麺増し食ってなんぼの世界だからな

574名無しさん:2014/06/18(水) 19:59:16 ID:bUhzz3o.0
麺マシも大+小までだな許せるのは。大7とか乞食だろ

575名無しさん:2014/06/18(水) 21:30:49 ID:ELNucMoo0
大7kwsk

576名無しさん:2014/06/19(木) 10:30:38 ID:GOaDCXvo0
http://livedoor.blogimg.jp/artze/imgs/6/3/63008288.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/artze/imgs/9/c/9c488007.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/artze/imgs/6/7/677ceafb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/artze/imgs/1/e/1eb03f53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/artze/imgs/b/0/b0da4ea5.jpg

577名無しさん:2014/06/22(日) 21:31:13 ID:C29poZjo0
麺まし君と同じ位日曜朝の開店前によく見る割り込み夫婦知ってる?
40歳位の夫婦なんだけど、大抵10:30前に中華っぽいブサイク女だけが
一人で行列接続して、10分位してからダンナと連れ達が合流すんだよね。
今日もぽっちゃりダンナとブサイク息子が後ろに10人近く並んでるのに
堂々と割り込み。
ああいう風に歳は取りたくないなという典型w

578名無しさん:2014/06/22(日) 23:59:38 ID:d72X3/QQ0
ちゃんと注意すれ。

579名無しさん:2014/06/23(月) 00:28:42 ID:RXWE4ER.0
昔から店の前に路駐して来てた常連一家?
関わらない方がいいよ

580名無しさん:2014/06/23(月) 07:55:25 ID:1LZfhH0A0
そんな頻繁にくる奴で自分で言えないなら店員にでも一言言えばいいのに

581名無しさん:2014/06/23(月) 08:20:26 ID:q4IqOUsc0
今でも路駐してるの?
だったら、通報するかここでナンバー晒してやれよ。

まぁ110番する方が簡単で効果的だな。
「駐車違反、取り締まりお願いします」って、住所を伝えれば、10分ぐらいで警官が必ず来るよ。

582名無しさん:2014/06/24(火) 23:28:07 ID:YVehJPKs0
どのタイミングで通報するのが一番ダメージでかいん?

583名無しさん:2014/06/25(水) 07:15:07 ID:SYlVEmDA0
ニンニク入れますか?って聞かれる瞬間におまわりさんが到着するタイミングで。

584名無しさん:2014/06/27(金) 00:02:56 ID:GkKT6JDk0
路駐の一家とは多分違うと思う。
見掛けるのは日曜の昼開店前だけだけど、一人が先に並んで、いつも10分位遅れて連れが2〜3人合流してるw
ノビタに「息子さん、そっくりですね〜」とか話かけられてたから、多分それなりに常連なんじゃない?

585名無しさん:2014/07/05(土) 23:39:54 ID:jQuAmIt20
「ベニ」ってまだやってる?

586名無しさん:2014/07/07(月) 19:21:20 ID:BDah5JYE0
麺増し君ってまだやってますか?

587名無しさん:2014/07/10(木) 21:16:25 ID:fWQE2WH6O
20時台前半、並びは15人、30分程度の待ち。
麺上げはりょうちん。助手は清水さんとナベチャン。
大ぶた4674ネギニラキムチ味玉子あれ。
麺はプリパツになる手前、芯にゴワッとした食感が残る。
あれ投入でスパイシーショッパウマ!
@ぶたはホロホロ。

588名無しさん:2014/07/15(火) 17:59:36 ID:vC11Vapc0
真面目な話麺増し君っていなくなっちゃったの?

589名無しさん:2014/07/16(水) 00:28:19 ID:Gecj1LFU0
>>585
7月12日夜の部ではやってた
べにって結局いつまでなんだろうな
俺大ぶたにニンニクマシマシカラメべにが大好きなんだよ

590名無しさん:2014/07/17(木) 06:06:36 ID:3ISUy/vs0
ベニは終わったみたいよ、日曜でなくなったってさ。

591名無しさん:2014/07/17(木) 23:18:19 ID:V.9gipfg0
>>590
マジですかそれは
残念だなくっそ…また食べたいなーべに

たまには初心に帰ってニンニクアブラでも食うか……

592名無しさん:2014/07/28(月) 20:36:13 ID:Zv2PR91AO
19時台後半、並びはアーケードの端まで15人程度。
助手はナベチャンとイッシー。
大ぶた4674ネギニラキムチ味つけ玉子エビっちょあれのつもりだったがネギではなくて
粉チーズが入っていた。
食券間違えたか(緑黒灰橙白)。
フライドオニオンとあれは入っていなかった。
麺はプリパツ。
味付けしょっぱめ。
@ぶたは脂身多め。
野菜はクタ。

593名無しさん:2014/07/29(火) 15:58:16 ID:oVzi8u7cO
夏休みはいつ??

594名無しさん:2014/07/31(木) 22:03:12 ID:PO5aojGg0
のび太って未だにオーダー間違えたり大将にドスのきいた小声で叱られたりしてんの?

595名無しさん:2014/08/02(土) 10:45:25 ID:5t68WLWk0
自分で行って見てこい

596名無しさん:2014/08/02(土) 11:29:10 ID:OzjMrLIUO
意地悪しないで教えてよ
見に行けないんだよ

597名無しさん:2014/08/04(月) 05:09:42 ID:39d7K1kU0
二郎の助手王座決定戦みたいなものがあるとすれば、
のび太は、中山のクロ氏に次いで第二位といったところだよ。

598名無しさん:2014/08/04(月) 21:41:05 ID:roA24t2c0
今一番ホットな助手と言えば小金井のT岡田
メガネを凌駕する勢いで革新的な二郎を提供し続けている

599名無しさん:2014/08/04(月) 23:43:52 ID:cc4uKTF.O
>>594
俺が行った時は社長とのび太のコンビで営業してたけど何事もなく淡々と時間が流れてたよ

600名無しさん:2014/08/06(水) 23:09:16 ID:IJXboKjA0
初心者なので申し訳ないが誰が誰なのか分からないので誰か教えてくださいオナシャス
顔は分かるんだけどな…

601名無しさん:2014/08/07(木) 04:41:00 ID:yvMxJFmE0
そう簡単には教えられないよ。
初心者はまず各店の味を覚えるべし。

602名無しさん:2014/08/08(金) 07:31:03 ID:rvLKqNN.0
関内で眼鏡かけてるののびたしかいないからあいつはすぐわかるだろう
プロレスの橋本真也知ってれば橋本と呼ばれてる奴もわかるはず
のびたが麺上げやってなければそれが店長

603名無しさん:2014/08/08(金) 11:16:06 ID:UfDJGPTY0
関内で眼鏡かけてる助手って宮川大輔ぽい人?
ドラエモンに出てくるのび太には見えないけどな。

604名無しさん:2014/08/11(月) 22:04:02 ID:w0Zpf8mkO
21時頃、並びはアーケードの端まで15人、30分程度の待ち。
ぶたとネギ売り切れ。
助手はいつもにこやかなナベチャンとキャップの鍔を後ろにしてかぶっているイッシーさん。
大ラーメン味つけ玉子あれ。
麺は表面なめらかで芯に硬さを残す茹で加減。
スープは醤油の色濃く、カレーを混ぜるとかなりしょっぱい。
@ぶたはホロホロの厚切り。
野菜は適度なクタ。

605名無しさん:2014/08/17(日) 04:38:44 ID:oc8PHAyYO
のび太氏と社長に顔を覚えられる(のび太氏には大麺少油少でオーダーする事も)
位昔は通ったが
もう1年半以上訪問していない。
久々に食べたいがなんか行き辛いな。

606名無しさん:2014/08/17(日) 15:53:49 ID:xwo6p9Uk0
向こうが覚えてたらお久しぶりですって言われるよ

607名無しさん:2014/08/17(日) 21:15:42 ID:EJrX6YREO
久しぶりに関内行ったら、前の原付路駐の二人組の一人が二郎通みたいな話をしててカタメコール。
レンゲも使わず食べるの早いのかと思ってたらロット最終抜けでワロタ。

608名無しさん:2014/08/19(火) 12:25:34 ID:j.WNXzcso
468 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 10:40:33.67 ID:O1318Pw/
本牧にあるやらかし亭は、ラーメン二郎鶴見店助手のお店だそうです
http://mobile.twitter.com/yosukeokada/status/499048107615584256/

469 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/19(火) 10:45:35.46 ID:GG2cn8mn
>>468
同じ中区内に鶴見店出身者の店が2店あるわけか

609名無しさん:2014/08/20(水) 22:11:31 ID:VrP0QW560
店主が中年夫婦が箸を止めて歓談しているのを見てたまらず咳払い。

610名無しさん:2014/08/24(日) 16:29:11 ID:vPsjafuk0
昨日の麺揚げはのび太氏だったが
麺増しもヤサイマシもコールしてないのに麺も野菜もいつもよりかなり多かった希ガス
なんだったんだろう

611名無しさん:2014/08/26(火) 20:46:57 ID:dmxv1FFA0
今日 小豚汁なし ネギ 麺半分でお願いしたが 凄まじく多かった。藤沢の小並みだった。

612名無しさん:2014/08/29(金) 20:05:29 ID:WqXWSN6.0
なんかここの板は安定しているな。
和やかでいいよ。

613名無しさん:2014/09/01(月) 22:55:33 ID:AejqU7Rs0
それだけ関内二郎がハイクオリティってことだろうな、客層とか含めて

614名無しさん:2014/09/09(火) 00:27:36 ID:BsbVdVnE0
明日初めて行こうと思うんだけど質問させてくれ
油多め野菜少なめってコールするタイミングは、ニンニク入れますか?って聞かれてから答えればいいのいいの?

あと暗黙のルール的なものある?

615名無しさん:2014/09/09(火) 16:35:23 ID:.6PA6OHw0
赤パイロン内並び禁止。
そのぐらいかな。
コールは行けばわかるよ

616名無しさん:2014/09/09(火) 18:37:28 ID:N.FgLU3.0
>>614
二郎 が 初?
関内 が 初?

617名無しさん:2014/09/09(火) 21:00:19 ID:7L9fa3Ko0
一番始めは入る前に大きさ聞かれる。小とか大とか、麺少な目はその時。食券買って座って
その後 ニンニクいれますか?
で、野菜少な目 油とか言えばオッケー

618名無しさん:2014/09/10(水) 18:34:02 ID:iiw4RGFs0
ちょっと前にのび太が綱島に出店みたいな話が掲示板で上がってたけど、
あの話は流れたの?そもそもデマだったという気もするが。

619名無しさん:2014/09/12(金) 07:06:42 ID:ldBpbL120
流れたも何も三田にも行ってないのに出店なんてねーよ

620名無しさん:2014/09/12(金) 16:53:47 ID:Hplmlfgs0
だから三田にはいかねえのかって話だろ、低能。

621名無しさん:2014/09/12(金) 21:11:01 ID:WClXhwP60
三田に行くか行かないかの段階ならまだ具体的な出店場所の話になるわけないだろ

622名無しさん:2014/09/13(土) 10:08:27 ID:F3OBNiDA0
那奈さん、どうしてるのかな?

623名無しさん:2014/09/14(日) 10:16:22 ID:NDBa3n7c0
2年ぶりに行くけど、昔みたいに大、食えるかな〜
野菜マシはやめとこ

624名無しさん:2014/09/15(月) 00:43:28 ID:ABuwTziMO
松本に相談するといいよ

625名無しさん:2014/09/15(月) 02:34:05 ID:UxwBilyQ0
冷やかされるからやめとけ

626名無しさん:2014/09/16(火) 00:19:14 ID:6.85HH9cO
昨日14:30すぎに近くを通ったら、、、まだ20人くらいの豚どもが並んでたけど、、、あの豚ども餌にありつけたのかな?

627名無しさん:2014/09/16(火) 20:42:31 ID:J2WcrNEoO
立川武蔵先生の新刊『ブッダをたずねて』を読みながら、横浜関内店に向けてズンドコ。
19時台前半、並びはアーケードの端まで20人程度。
麺上げはりょうちん。
助手はナベチャンとイッシー。
大ぶた4674ネギニラキムチ。
麺は表面滑らか、関内にありがちなプリパツ麺。
ブラックペッパーが効いてピリ辛アブラギッシュショッパウマ。
@ぶたは厚切りホロトロ。
ネギにもけっこう大きめの端豚が混ざっていた。
野菜はネギに覆われて印象が薄いが、程度なクタ。

628名無しさん:2014/09/16(火) 20:58:51 ID:J2WcrNEoO
>>627
最後の行、予測変換ミス
×程度な
○適度な
失礼しました。
立川武蔵先生の新刊は新聞の連載をまとめた本で、読みやすいですね。

629名無しさん:2014/09/17(水) 03:38:00 ID:WpSR0/PQ0
朗(おお)らかサン、元気ですかぁ?

630名無しさん:2014/09/17(水) 08:15:44 ID:yc.p1ENA0
>>627
この人の文章、あっちこっちのレスで見るけど読みにくいね。
ミニマルな文章を狙ってるんだろうけど、かえってゴチャゴチャした感じ。
思うに、リズム感がないせいかな。それとペダンティックなとこが鼻につく。

631名無しさん:2014/09/17(水) 21:28:01 ID:NjXMPeks0
二郎ブログでいう「りょうちん」というのがつまりのび太のことですか?

632名無しさん:2014/09/17(水) 22:06:05 ID:rkYT7I0UO
>>631
店主がいない日に麺上げしてる助手がりょうちんです。
二郎ブログ界では宮川大輔似と言われているような。

633名無しさん:2014/09/18(木) 02:27:21 ID:JXQT4vyI0
ありがとう。名前と顔が一致するとブログ読むの楽しくなります

634名無しさん:2014/09/18(木) 22:27:05 ID:7foWIFJI0
21日、店主は会津若松行くのかな?

635名無しさん:2014/09/19(金) 11:16:14 ID:gCvny2Sc0
ペダンティックと言いたいだけのおまえのほうがペダンティック!#小学生かよ

636名無しさん:2014/09/20(土) 03:15:09 ID:hfOgJTfk0
のび太氏よ。君の努力、接客は申し分なし。
だが、汁なしは師匠の方が断然美味い。
何かが違う。

637名無しさん:2014/09/21(日) 00:54:10 ID:2C3IIJR6O
>>634 店主は会津若松に行って
店は営業するかもチャリティーの時がそうだった

638名無しさん:2014/09/21(日) 10:22:42 ID:EsBEsqeg0
今日は休み?他は、会津若松駅前店オープンで休むみあいだけど〜

639名無しさん:2014/09/21(日) 11:52:39 ID:4s/UUVIg0
今日はやってるみたいよ

640名無しさん:2014/09/21(日) 12:32:02 ID:0edSsTOMO
アナタにあげたいペダンティック!

641名無しさん:2014/09/21(日) 12:43:43 ID:EsBEsqeg0
本当かよ〜他は、、会津若松駅前店オープンで休業だよ!休みだろ

642名無しさん:2014/09/22(月) 12:42:27 ID:rQcRDNqU0
>>635
「バカと言うお前の方が馬鹿」と同レベルのオウム返し
幼稚園児かよ

643名無しさん:2014/09/22(月) 13:30:34 ID:ESqqLyGY0
↑すげえバカ発見。

644名無しさん:2014/09/22(月) 22:28:14 ID:yWMP.4LkO
今日の昼に行ったら店主とのび太のコンビ営業だった
2人での営業って最近遭遇してなかったので何か新鮮というか懐かしさを覚えた

645名無しさん:2014/09/24(水) 17:15:08 ID:UmE.QEXEO
懐かしい匂いがしたすみれの花時計〜

646名無しさん:2014/10/02(木) 22:47:16 ID:05zx0LlQO
21時台後半、並びは15人程度、30分待ち。
麺上げはりょうちん。
助手はしみずさんとナベチャン。
味つけ玉子売り切れ。
大ぶたネギ。
麺は芯が残る硬めの茹で加減、ポキュポキュ食感。
スープは液状アブラが粒状に分離。しょっぱさが前面に出ている。
@ぶたはホロトロ。端の厚切り入り。
野菜はキャベツがクタ、もやしはシャキ感が残る。
ネギはゴマ油の香ばしい風味。パリパリ食感。辛い。

647名無しさん:2014/10/07(火) 21:32:27 ID:OoCOxQU2O
20:30頃、並びはアーケードを越えて20人弱。
麺上げはりょうちん。
助手はナベチャンとイッシー。
大ぶた4674ニラキムチあれ。
麺は芯が残る茹で加減でボキボキ。
ブラックペッパーが効いてピリ辛。カレーフレークとニラキムチで味変を楽しむ。
トッピングが多くてナベチャンの手間も掛かっている。
@ぶたは関内にしてはパサ気味だが、厚切りでボリュームがある。
野菜は適度なクタ。

648名無しさん:2014/10/10(金) 22:59:58 ID:GgW/wQhUO
10周年おめでとうございます。

649名無しさん:2014/10/10(金) 23:21:08 ID:lkZZfmrM0
味噌つけ食いたい

650名無しさん:2014/10/11(土) 08:36:45 ID:oPuEjnSU0
栃木のど田舎から火曜日に出張で
こちらに行けそうなんで
教えておくれ
ここはロット超光速ってよく見るけど実際どんなもん?
せっかくなんで大食いたいけど
乱したくはない

651名無しさん:2014/10/11(土) 10:02:37 ID:L3OSD5F20
>>650
そんなの気にしないで大丈夫ですよ

652名無しさん:2014/10/11(土) 10:13:22 ID:oPuEjnSU0
>>651
有難うございます
ラーメンと汁なしを直前まで
悩んでみます
台風だいじかな〜

653名無しさん:2014/10/11(土) 11:04:33 ID:L3OSD5F20
>>652
汁なしおすすめですよー
途中でスープ割りしてもらうとラーメンになって二度味わえるてお得です(*^^*)

654名無しさん:2014/10/11(土) 13:37:54 ID:oPuEjnSU0
>>653
またまた有難う御座います!
汁なしにします。
今動画見てかなりテンション上がり気味です。

655名無しさん:2014/10/11(土) 14:16:50 ID:NJO9pZIU0
>>654
同じ内容になるが、持て余して遅れてるのに携帯いじるとか非常識なことしなければ、
ロットなど気にしなくていいと思う。目黒のような退店勧告も特にない。
ラーメンもうまいけど、ほかの店にもでもいいかなあと。関内に行くなら汁なし食った方がいいと思う。

656名無しさん:2014/10/11(土) 15:44:10 ID:KoiE.IOA0
スープ割り前提で汁なし頼むなら外並びの時点で卵抜きって言っておいたほうがいいよ

657名無しさん:2014/10/11(土) 15:54:55 ID:L3OSD5F20
>>656
そうなのですか?

658名無しさん:2014/10/11(土) 17:12:33 ID:oPuEjnSU0
>>656
汁なしは大きさ確認時に
申請なんですね。色々たすかります。
しかし皆さん親切ですね。

659名無しさん:2014/10/11(土) 17:45:05 ID:EcIwiGi6O
>>650
たまに見込み通りに席が空かなくて、できたラーメンを廃棄するのを見掛ける。
織り込み済みのリスクかもしれないけど、ないに越したことはない。
ロットで作っているのをわかっているなら気にしてほしい。

660名無しさん:2014/10/11(土) 18:00:46 ID:oPuEjnSU0
色々本当にどうもです。
栃木は、12席にロット7〜8でつくってるので
ロット内で3人位は食べないとアウトがあり得ます
当日は、朝から何もたべずに
大、汁なし、粉チ、ニラキムチで
昇天してきます。

661名無しさん:2014/10/11(土) 21:23:01 ID:NJO9pZIU0
>>659
自分でも言ってるように織り込み済みのリスクだろ。
常識の範囲内で食い終わってるなら、客の気にすることじゃない。

662名無しさん:2014/10/11(土) 23:40:29 ID:uwyrvOqY0
えんどぅ、さっそく常連&知り合い自慢。
ネタ小出しにする姑息さは変わらないな。

663名無し:2014/10/12(日) 04:48:15 ID:6/NzhPpM0
火曜日、臨休の感じがする。

664名無しさん:2014/10/12(日) 05:03:21 ID:7z3GK9Nk0
休みだってさ

665名無しさん:2014/10/12(日) 10:08:48 ID:VB5Xr/BY0
ただいま、8人待ちですよ♪

666名無しさん:2014/10/12(日) 21:20:03 ID:J.Zjht8w0
もう行かねえな
のび太のマシマシを二度聞き、店長の癇に障る「ありがとうございました」の言い方。
汁なしも遠征するほどの味でもなくなった

667名無しさん:2014/10/13(月) 14:50:50 ID:5qotuJEs0
千葉に住んでるものです。
今日の夜営業しそうですか?

関内には行ったことないので、全くわかりません。

668名無しさん:2014/10/14(火) 21:33:03 ID:SFs.FrOQ0
本日栃木から出張する予定の
カキコしましたど田舎ものです。
見事に明日になりました。あーあ。
関内食べたかったです。
明日打合せ帰りに、赤羽行きます

669名無しさん:2014/10/14(火) 23:20:57 ID:7oZoqo6wO
>>668
今日は臨時休業でしたよ。
突発で休むこともあるからメルマガ登録するかメルマガのまとめサイトチェック
したほうが井伊直弼。

670名無しさん:2014/10/15(水) 10:00:11 ID:rtmDF3ig0
メルマガチェックしたほうが徳川家康。

671名無しさん:2014/10/15(水) 18:52:37 ID:YA8qBoSMO
YouTubeに投稿されてる
関内二郎さんはお元気
でしょうか?

関内さんの動画好き
なので、最近の動画が
あれば見たいのですが…

672名無しさん:2014/10/21(火) 23:04:07 ID:Iu7Ca7NoO
21時台後半、並びは15人程度、約30分待ち。22:30近くまでお客を受け入れていた。
麺上げはりょうちん。
助手はナベチャンとイッシー。イッシーはりょうちんの指導を受けながらトッピングも
やっていた。
閉店間際にも関わらずダブルも残っていたが、控えめに大ぶたネギ味玉。
麺はプリパツ。
スープは乳化して茶色。しょっぱさが前面に出ている。
@ぶたはホロトロ。端の塊入り。
野菜はクタ。
ネギはしなやか。
カウンターに酢が置いてあった。

673名無しさん:2014/11/06(木) 19:09:16 ID:aECTP9zYO
紅しょうが限定トッピング
欲しい人はアレかベニと言ってくれとの事

674名無しさん:2014/11/06(木) 20:29:42 ID:.fwBYsdgO
安良城紅!!

675名無しさん:2014/11/10(月) 13:06:28 ID:6AfdEUQE0
今日の天気は蒼井そら。

676名無しさん:2014/11/29(土) 13:00:04 ID:nLNnMN2IO
昨日のカレー君
余っているので今日も
カレー君かアレで
注文してくれとのこと

677名無しさん:2014/12/21(日) 22:33:19 ID:M0CaLW62O
年内は30日の昼営業まで

678名無しさん:2014/12/25(木) 00:03:03 ID:T87ouqaI0
のび太が綱島で成功しますように。

679名無しさん:2014/12/28(日) 10:01:23 ID:Np/uBxyc0
横浜関内店メルマガより
12/30(火) 11:00~14:30
12/31(水)と1/1(木) おやすみ
1/2(金)より通常営業

680名無しさん:2014/12/30(火) 14:17:26 ID:V6aGhIW.O
年内最終日
今日限定味噌
食券は10円
只今交差点まで並んでいる

681名無しさん:2014/12/31(水) 20:26:24 ID:Oh2jLPno0
関内は2日から営業してますか?
教えてチョンマゲ(^人^)

682名無しさん:2014/12/31(水) 21:23:37 ID:mf/Ja88Y0
大丈夫、信じれば救われますよ(実話です)
でも珍しいですね、一体何があったんでしょう。かえって心配w

683名無しさん:2015/01/01(木) 23:08:10 ID:qRPhnzCg0
0「

684名無しさん:2015/01/02(金) 12:04:25 ID:jeexaALo0
おはようございます。
遅くなっちゃいましたが年末年始のお知らせです。

年末は30日(月)昼の部までの営業となります。

年始は4日(土)より通常営業とさせて頂きます。

宜しくお願いします。

685名無しさん:2015/01/02(金) 16:52:25 ID:p8/B0/iM0
≫684
嘘はいかんな

686名無しさん:2015/01/02(金) 17:55:09 ID:S9.f/LNkO
>>681 今日から営業してる

687名無しさん:2015/01/03(土) 22:14:22 ID:YmnaZcoM0
今日も旨かったー豚が最高でした。
うちのホームは二郎最底辺レベルの豚だから見習って欲しいわ

688名無しさん:2015/01/05(月) 17:51:33 ID:P4qtqk.M0
横浜関内店メルマガより
6日(火)7日(水) 連休

689名無しさん:2015/01/05(月) 23:38:12 ID:tQnT1pBc0
だから嘘はやめろよ

明日もやってるよ。

690名無しさん:2015/01/06(火) 16:14:57 ID:Fd4aUDpoO
今日営業してるの?

691:2015/01/06(火) 21:37:39 ID:5Ah63GcM0
>>688
通報しますたw

692名無しさん:2015/01/09(金) 20:09:44 ID:XZrQJ8zw0
友達と二人で行ったことあるけど並んでまでたべたけどおいしくなかった(>_<)二人の意見です
近くに数件あるラーメン屋のがよかったな

693名無しさん:2015/01/09(金) 21:31:54 ID:db.U.X8U0
うんうん、個人の好みだから仕方ないよね。
ハイ次の方どうぞ!

694名無しさん:2015/01/09(金) 21:49:45 ID:sAnM/YVk0
>>689
>>691
本当の情報ですよ。嘘扱いはやめてください

695名無しさん:2015/01/09(金) 22:58:03 ID:Zrp5dLj60
どちらが正しいのか分かりませんが
かなり悪質です。

696名無しさん:2015/01/16(金) 15:20:09 ID:qOPRY8UEo
インドネシア人5人組が食べに来てたが、回教徒は豚ダメだろw

久しぶりに関内北が、ドンキ閉店してたんだな

697名無しさん:2015/01/17(土) 22:02:34 ID:AS9n78iw0
>>696
ドンキは近くのオデオンビルに移ったよ

698名無しさん:2015/01/19(月) 23:55:02 ID:Jsxulsac0
>>697
ありがとう
発見した

699鶴見店がホームでした:2015/01/25(日) 00:38:27 ID:X3Sk5JsgO
1月8日に三田本店に行ったら、ここの助手さんがいたよ。もしかしたら、いよいよ独立か? ならば鶴見に二郎開店してくれい。

700名無しさん:2015/01/26(月) 16:49:08 ID:7Prw4NOk0
明日明後日の休みは常連様のみ集めた新年会の為だそうだよ。
畜生、呼ばれなかった・・・

701名無しさん:2015/01/31(土) 20:29:22 ID:KC9RiMq.0
のび太の独立も祝うそうだよ。
ラーメン二郎綱島店。いいな〜

702名無しさん:2015/02/01(日) 08:41:21 ID:jv1vYANE0
三田で修業してないけど独立できるの?

703名無しさん:2015/02/01(日) 18:27:55 ID:s7gg2m2g0
二代目になって状況は不明だが
親父の代では三田は最終審査、親父/妻・娘・監査役がチェック確認して暖簾分け

この期間は不定、荻窪店主は二週間でパスしたとか、店主自ら掛け合ったとか
通過儀礼のひとつ、杯を交わして義を誓い「かねし」の配給を受る

その後の店主は各様独自路線
かねし、はうまいとは思わないが二郎の前に二郎なし、が各店の状況と思う

704名無しさん:2015/02/02(月) 02:01:53 ID:58ea6MsY0
暖簾分けイコール、カネシの安定供給が約束されるわけだけど、
今は本店の最終審査はなくなって、各店の店主のお墨付きで
店を出せるそうだよ。二郎経営はセレブ生活を約束されるわけだけど、
のび太もその一員というわけだ。

705名無しさん:2015/02/02(月) 08:53:28 ID:yevuVl1w0
店主は週休1日で朝から晩まで働いて年収1500万くらいじゃない?
2号店3号店と増やしていければ別だけど難しいし店に立てなくなれば終わりだし、 二郎経営はセレブとは言えない気がする

カネシの安定供給って原油みたいだね(笑)
良くは知らないけど暖簾分け=二郎専用醤油を卸してもらえるってことでしょ
買えたり買えなかったり、質が毎度変わるなんてないよね

706名無しさん:2015/02/02(月) 10:08:03 ID:cAJMoV8w0
醤油はFZ、小麦粉はオーション、グルはグルエースで
みりん風調味料とブタは各店で調達なのか

707名無しさん:2015/02/02(月) 16:02:44 ID:58ea6MsY0
カネシがあるかないかは二郎経営の生命線。
カネシが供給されない二郎インスパイアはいくら努力しても本物に近ずけない。
盛りは近ずけても、味は近ずけない。
豚星みたいな例外もあるけど、二郎で修行する最大の利点はカネシ供給を約束されることなんだ。
のび太氏がセレブ入りできるかわからないが、平均的なサラリーマンの年収よりは遥かに上の
財産が手に入るということだ。

708名無しさん:2015/02/02(月) 16:11:39 ID:fH2OGQUc0
セレブってのは働くけど、遊びもたくさんする。

二郎の店主は店に貼り付いてて、盆暮れしか連休とれず。金はあっても遊べない。
二郎始めるのは、金持ちが無期懲役刑になるようなもん。

だから、荻窪店主はセレブ。

709名無しさん:2015/02/03(火) 00:21:11 ID:WMamCTD20
直系はもうカネシは使ってないんだがな

710名無しさん:2015/02/05(木) 22:01:38 ID:t0SlLuEw0
いやいや
そもそも、カネシ醤油と二郎専用醤油とでは違う醤油なんだがな

711名無しさん:2015/02/05(木) 23:58:28 ID:rVk8EyCo0
カネシと二郎専用醤油は同じ。
少なくとも、インスパイア店は
いくら金を積もうが入手することは出来ない。

>708
金はあっても遊べない。
これは凄い良いことなんだよ。

712名無しさん:2015/02/06(金) 08:32:53 ID:LWU.16Uk0
>>711
カネシなんて大して重要なもんじゃない。
それが証拠に、直系でも不味い店がたくさんあるじゃないか。

金あって遊べるのよりは良くないね。だからセレブじゃなく守銭奴。

713名無しさん:2015/02/06(金) 11:28:11 ID:8.rOD.xc0
>>707
何が言いたいのか分からんが豚星の味は直系の本物とはまた別物だぞ
小金井で修行してたくせにな

714名無しさん:2015/02/06(金) 22:13:37 ID:2C4tdLYk0
2011年から二郎直系がカネシと喧嘩別れ(?)して今はむしろインスパイアだけがカネシ使ってるのに
ここはいつの話をしてるんだ?

715名無しさん:2015/02/12(木) 01:50:04 ID:dzn0l4s60
カネシと喧嘩別れはデマだよ。
とにかくカネシ命なんだよ二郎は。
確かに直系でもマズイ二郎はある。でも、
それも含めての二郎じゃないのか。
もっと楽しもうよ。

716名無しさん:2015/02/12(木) 19:46:18 ID:bhwgk1PQ0
もうこのスレはだめだ

717名無しさん:2015/02/13(金) 13:24:50 ID:GwA7xyuE0
カネシはもう醤油作ってないよ。

718名無しさん:2015/02/13(金) 14:21:19 ID:l6w4CaOs0
今日はやってるか、メルマガとってる方教えていただけませんか。
なんてきいてはいけないのかも、ですがー当日なので登録できる環境になく、
友人誘うか困ってます。差し支えなければどなたかおしえてください。

719名無しさん:2015/02/13(金) 17:58:29 ID:Qr2aH3Fc0
>>718
そういう時は
http://blog.livedoor.jp/jiroumagazine/
を利用すると宜しい。
ラーメン二郎PC店の参考文献をよく読むとなお宜しい。

720名無しさん:2015/02/15(日) 22:16:06 ID:KFGbeDzA0
久しぶりに食べたら量が減ったように感じたがブレですかね。

721名無しさん:2015/02/17(火) 21:50:07 ID:T6WZY/bYO
今日は限定トッピングカレー粉

722名無しさん:2015/02/22(日) 12:01:12 ID:kQN6EraA0
カネシw

723名無しさん:2015/02/26(木) 06:05:40 ID:CRy6LUSI0
麺固め油少なめがとにかくおいしくて週1、2で通い始めて早半年
他の麺類どころかほとんど全ての食べ物が二郎の劣化にしか感じなくなった
半分固め油少なめヤサイマシマシニンニク抜きの二郎より美味い食べ物がこの世界にはたして存在するのか
そしてこの味にカネシとやらは関係してるの?本店はここの二郎より美味いの?

724名無しさん:2015/02/26(木) 14:04:31 ID:0FJl.VEA0
ニンニク抜きは二郎にあらず

725名無しさん:2015/03/01(日) 16:08:50 ID:SyUi92b60
汁なしはにんにく少なめがいいと思う

726名無しさん:2015/03/03(火) 05:46:00 ID:KD2Jh2ok0
汁なしは何がうまいのかわからん
コショウみたいな味しかしなくね?二郎はスープが美味いのに

727名無しさん:2015/03/11(水) 23:55:11 ID:eQ5Jbfjg0
>>726
君の味音痴をディスるつもりはないが、
ちょっとイタイ。

728名無しさん:2015/03/12(木) 00:30:10 ID:0lWAR.Zs0
関内二郎行ったこと無いんだけど、どれくらい待つ?
空いてる時間とかあったら教えてほしいな。

729名無しさん:2015/03/12(木) 09:16:43 ID:JmS2mqmQo
夜は着席まで30分くらいかな
日によるけどね

昼の部の終わり頃は並び少ないかも

730名無しさん:2015/05/23(土) 10:15:04 ID:P2USU7II0
昔は、豚がもっと厚かった‥

731名無しさん:2015/06/28(日) 18:55:05 ID:Qinx3SXg0
相変わらず混んでますね。

732名無しさん:2015/07/08(水) 21:46:42 ID:DCQloV0g0
最近、土日の開店時間が早くなった?

以前は11時きっかりだったはずだけど。

733名無しさん:2015/07/08(水) 21:59:14 ID:KucPP7Ok0
結構だいぶ前からそうみたいですよ>前倒し開店

734名無しさん:2015/07/09(木) 20:39:48 ID:hgLjnwFE0
以前、日曜日の度にいた麺増し君、最近見ないけど・・・

どうしてるんだろ?

735名無しさん:2015/08/05(水) 03:00:19 ID:ZY5Bj5tI0
しょーきのせいで今日は休みなのか!

736名無しさん:2015/09/04(金) 20:00:37 ID:.EBVDOB20
野菜がっついて食おうとしたらカウンタ-の上のでっぱったとこに頭強打
してイッテ-のなんの

737名無しさん:2015/09/10(木) 15:13:12 ID:F6emxnS.O
今日は店内雨漏りで臨休だよ

738名無しさん:2015/09/20(日) 21:42:23 ID:f092UP3A0
脂身抜けてないバラ肉残しちゃったよ

739名無しさん:2015/09/26(土) 23:08:27 ID:6qdkbeUI0
>>738
俺も残した脂身抜けてないと5枚は食えなかった

740名無しさん:2015/10/13(火) 09:37:15 ID:sfMFgQJw0
過疎ってんなwww

741名無しさん:2015/11/02(月) 21:39:11 ID:tU06gLRMO
明日は味噌か
ゲキ混みだろうな

742名無しさん:2015/11/03(火) 22:16:07 ID:N1nl9OC.0
混んでましたか

743名無しさん:2015/11/03(火) 22:42:21 ID:xZoCCzIs0
馬鹿そうなニワカ風のがいっぱい来てたわ

744名無しさん:2015/11/08(日) 22:31:42 ID:PLYk6IFQO
久しぶりに横浜関内店訪問。
21時過ぎ、並びはアーケード内20人程度。
ぶたとネギ売り切れ。
大ラーメン味つけ玉子ニラキムチ。
追加トッピングは紅しょうが。
麺は表面滑らかで芯は硬め。
スープは甘じょっぱうま。
@ぶたはホロホロ。
野菜はキャベツ多め適度なクタ。

745名無しさん:2015/12/12(土) 23:09:34 ID:oxKupfxU0
ヨッシャー!
体調万全じゃー!
まっとれや!麺増し君よ!

746名無しさん:2015/12/26(土) 19:19:10 ID:0J0kC1Ew0
赤羽二郎の松子飲んでんじゃないかと追い出された騒いでもなく一人でこれってなんなのーとおもいながらものすごく接客の悪い店だなとーとても残念に思った
2度と行きません

747名無しさん:2015/12/26(土) 21:35:53 ID:l5/WRGgE0
松子に「あなたこそ飲んでませんか?」って捨てゼリフで返せばよかったじゃんw

748名無しさん:2015/12/27(日) 22:54:45 ID:jgt00NkEO
年末は29日の昼営業まで
年始は2日から

749名無しさん:2016/01/02(土) 23:54:55 ID:RxZ9Ll5w0
脂身抜けてなく残念ダブルにしなくて正解セカンドあたりでダブル売り切れにしてたね

750名無しさん:2016/02/16(火) 20:44:33 ID:SJG6Iz4Q0
紅はいつもあるの?

751名無しさん:2016/02/18(木) 20:28:48 ID:MPCPMHxo0
>>750
それ誰も教えてくれないんだよ

752名無しさん:2016/03/13(日) 11:30:08 ID:gF8DfA6w0
>>750
紅って常連トッピングなのかもね

753名無しさん:2016/04/09(土) 00:35:26 ID:47kbbZMI0
あれ頂戴っていえばよい。

754名無しさん:2016/04/11(月) 09:14:00 ID:oYs5aA720

>>753みたいなバカしか出てこねぇ

755名無しさん:2016/06/26(日) 23:36:38 ID:iMlIY2GAO
ヒューバート・ドレイファス先生とチャールズ・テイラー先生の共著
『実在論を立て直す』の翻訳他を購入して久しぶりに横浜関内店訪問。
21時過ぎ、並びはアーケードを越え50人程度。
麺上げはりょうちん。
助手は村ちゃんとイッシー。
ぶたと味つけ玉子売り切れ。
大4674粉チーズニラキムチ。
麺はプリパツでウメッ。
ブラックペッパーが効いてピリ辛甘じょっぱうま。
@ぶたはホロホロ。
野菜は適度なクタ。
締めは酢で味変してごちそうさま。
接続から店を出るまで80分程度。

756名無しさん:2016/10/03(月) 00:34:57 ID:4hMBjNXA0
今日汁なし食べたけど味がぼやけすぎていて美味しくなかった
いつもの店主さんじゃなくて、めがねのおじさんが作っていてトッピングも3人も間違えまくっていてあせり過ぎ
作る人が違うだけでこんなに変わるんですね
厳しいけどどんなに頑張ってもセンスがない人は美味しいもの作れないのかもしれない。せっかくいい環境にいるのに
めがねのおじさんが作っていたら並ぶのやめようと思う

757お知らせ:2017/02/24(金) 03:10:59 ID:o4TtDZRA0
二郎掲示板はアフィカス管理人の自演を覗いてこちらに移動することが決まりました。
管理人の自演に釣られることなく移動して下さい。
http://ramen.community/jiro/test/read.php/board/1482382764/l50
ここからのレスは全部自演です。

758名無しさん:2017/10/14(土) 13:54:41 ID:ej4zrSt60
並びがキツい

759名無しさん:2018/10/15(月) 12:55:39 ID:RXKgRd8w0
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板