したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

湘南藤沢店

1管理者:2013/10/03(木) 16:19:47
所在地: 神奈川県藤沢市本町 1-10-14
最寄り駅: 藤沢駅
営業時間: 11:00〜14:30/17:00〜21:30
定休日: 火曜日

252名無しさん:2014/02/13(木) 23:21:00 ID:Y4JR3VQM0
デロメンじゃないよ。

253名無しさん:2014/02/20(木) 17:20:31 ID:krwZ0iuE0
麺量減らしたね

254名無しさん:2014/02/20(木) 23:37:05 ID:VyQWf17Y0
今日、刻み生姜やったんですね。
凄く合うから食べたかった・・・。
細切りだともっと良いと思います。

255名無しさん:2014/02/25(火) 00:28:49 ID:hHIaWpMQ0
今日は店主だったが ここの店主は三田のJr.に続いて雑談が多いいよな 麺投入後数分経過してさらに追加の麺を平気で投入 店主それでよいのか?
お前の作るラーメンは助手より不味くいい加減な仕事するなら二郎の看板立ためっ 藤沢ではなく二郎の常連 列が少ないのは店主お前のいい加減な態度が一番の原因だぞ

256名無しさん:2014/02/25(火) 01:22:38 ID:8IZYXIzk0
立ためっ

257名無しさん:2014/02/25(火) 01:31:20 ID:DJbrgpQM0
>>255
お前みたいのがそんなことわめいて皆が信じちゃうほど店主はいい加減な仕事してないし、皆知ってるから大丈夫
お前みたいに繁盛店の粗探ししか出来ないようなのが社会にいると迷惑なんだよな
流行ってるところ行って、流行ってる理由を探すんだよ。お前のはただの僻み根性で社会でも何の役にもたたねーよ。
誤字の多さからゴミみたいな仕事しかもらえてないところが丸分かりだが。

258名無しさん:2014/02/25(火) 08:42:51 ID:21Zb.HQo0
確かによくお喋りはしているよね 麺の硬さが毎回違うのは集中してないからか?

259名無しさん:2014/02/25(火) 08:58:07 ID:Wcblk4rY0
>>255=>>258
判り易すぎるよw

260名無しさん:2014/02/25(火) 10:36:04 ID:.GyjakgsO
>>255
麺の追加投入はお湯の温度を下げない為しゃぁナイ?
三田や神保町では何時もの事だよ

261名無しさん:2014/03/08(土) 11:31:05 ID:BZao2qKA0
藤沢二郎
不味い

262名無しさん:2014/03/08(土) 16:57:26 ID:gI1X8b4.0
日曜の並びが分散するかな…

怪我が治るまであと数週間、早く食べにいきたい

263名無しさん:2014/03/09(日) 16:33:39 ID:l6do93gQ0
日曜と祝日が通し営業になるってことでおK?

264名無しさん:2014/03/09(日) 22:53:52 ID:hmm8zpEY0
>>263
俺は理解出来たけど、お前もメルマガ書いた奴も頭悪いな。

265名無しさん:2014/03/10(月) 00:49:35 ID:uhiJoR1E0
日曜は通しで、次の日が祝日の時は通常営業になるってことだよ。
その通常営業の次の月曜は祝日だから通し営業になるってことだよ。

266名無しさん:2014/03/10(月) 23:54:13 ID:9Cr.2.OI0
そうなん?
日曜は通し、月曜が祝日なら月曜も通し、と理解してたわ。

267名無しさん:2014/03/10(月) 23:58:00 ID:VgO57tQc0
>>266
頭悪いね。

268名無しさん:2014/03/13(木) 10:36:14 ID:mN.Bp6CY0
>>267
頭いいね。

269名無しさん:2014/03/14(金) 10:23:30 ID:xOP6HiP.0
記念トッピングは今日じゃなくて明日なんだね。

270名無しさん:2014/03/14(金) 10:36:18 ID:B893aGr60
しかも去年と同じだわね やれやれ

271名無しさん:2014/03/14(金) 12:58:46 ID:3f7leivA0
記念日である今日行くか
アレ狙いで明日行くか
凄い悩む
二日連続は避けたいし

272名無しさん:2014/03/14(金) 15:48:39 ID:H5SiDX/w0
>>271
3日連続で行けばよろし♪

273名無しさん:2014/03/14(金) 16:59:57 ID:r1Ol9ps.0
生姜なら食いに行くがメカブなら明日は他に行こうかな

274名無しさん:2014/03/15(土) 07:09:18 ID:XxheP//sO
まぁ金川は変なトッピングでいいや

275名無しさん:2014/03/16(日) 13:26:44 ID:cL3op4Mg0
40円値上げ?
切りが悪いからって50円にしないのはえらい
頭が下がるよね

276名無しさん:2014/03/16(日) 15:21:12 ID:J/qVrDck0
消費税が0.3%上がるからって40円の値上げは便乗値上げだろ?
30円位が妥当な線

277名無しさん:2014/03/16(日) 15:23:17 ID:J/qVrDck0
3%の間違え

278名無しさん:2014/03/16(日) 23:52:19 ID:38B.TmcI0
4周年盛り上がったな
トッピング食いたかった

279名無しさん:2014/03/23(日) 14:06:33 ID:OAACN65Y0
今日から日曜日が通し営業だよ。

280名無しさん:2014/03/23(日) 14:41:11 ID:QoSlREz20
普通の日曜→通し営業

翌日の月曜が休日の場合の日曜→通常営業(昼・夜営業)
休日の月曜→通し営業

って事でいいのですか?

281名無しさん:2014/03/23(日) 14:56:09 ID:o88vp6UY0
モツさん俺はわかったぜ

282名無しさん:2014/03/23(日) 15:41:50 ID:J9HqK60s0
ここは本当に旨い
麺もスープも最高関内も越えたね

283名無しさん:2014/03/23(日) 17:57:40 ID:yYTDjp8U0
よかったね

284名無しさん:2014/03/23(日) 20:57:53 ID:m2EVNimQ0
通し営業になって並びはどう?

285名無しさん:2014/03/23(日) 21:59:24 ID:vt6rCiNA0
兄貴は天才肌
弟は努力の人

286名無しさん:2014/03/24(月) 08:34:00 ID:1I1BaAcI0
麺は旨いけど、スープは

287名無しさん:2014/03/24(月) 12:23:40 ID:3Jxj9x.c0
豚もバラ肉でガチ味なしじゃよ

288名無しさん:2014/03/24(月) 20:49:36 ID:puMlX4660
豚は関内みたいにとろけないんだよ
何でだろ同じバラなのに

289名無しさん:2014/03/24(月) 22:18:18 ID:pqddu/9.0
関内のお株を奪わないために天才店主が配慮しているんだよ

290名無しさん:2014/03/25(火) 19:14:40 ID:NqyW.3ZYO
入り口の緩く勾配に成っている所が
油で滑り易い

291名無しさん:2014/03/25(火) 23:56:26 ID:/oNV9jWU0
巻きチャーシューの宿命なのかもしれないけれど、中心部の肉密度が高まっている事で、外側に対して大変硬い。だから巻かないで。

292名無しさん:2014/03/26(水) 13:29:30 ID:a/eOhxkA0
ここ豚星そっくり

293名無しさん:2014/03/26(水) 13:36:42 ID:/xGN5O3Q0
せやな

294名無しさん:2014/03/26(水) 15:29:19 ID:QWpSV9nM0
豚星がパクってる訳だしw 

あーあ 釣られちまった

295名無しさん:2014/03/26(水) 19:37:11 ID:1ooWCBUE0
店主はあの豚で満足しているのかね 各店の店主は修行先の味を自分なりにアレンジしているのに藤沢は唯一それが感じん 個性がないんだよなぁ

296名無しさん:2014/03/26(水) 20:22:53 ID:JDHpH5R.0
火を通す時間が短い

豚ダブルやってない→仕込む量が少ない→… →豚がとろけない

ってこと

297名無しさん:2014/03/26(水) 22:07:56 ID:dSETTlFA0
スープに切れがない
こくはある気がする
弟がいなくなってなんか変わった気がしないか?

298名無しさん:2014/03/26(水) 22:32:24 ID:a/eOhxkA0
豚星のマネしすぎじゃない

299名無しさん:2014/03/27(木) 01:14:52 ID:1wlet3F60
>>297
ダシのうまみか課長が減った気がする
後者はひばりくらい入れてもいいのにね

300名無しさん:2014/03/27(木) 12:47:31 ID:wykGSzE60
税金払ってないのに便乗値上げかよ…

301名無しさん:2014/03/28(金) 22:47:02 ID:eBrTNqRM0
豚星行って修行してきた方が良いんじゃない
ラーメンはそっくりだし、メニューは向こうが豊富

302名無しさん:2014/03/28(金) 23:15:58 ID:uIwomaF.0
豚星は3回食うと飽きる
特に麺はダメ

303名無しさん:2014/03/29(土) 10:52:10 ID:sOe5Hf260
本日タマネギ

304名無しさん:2014/03/30(日) 10:51:52 ID:.A29/1VE0
ばら肉ならもっと煮込んで欲しい
脂身が苦手なのでキツイ

スープにぶちこんで煮込めば豚もスープもうまくなるのに

305名無しさん:2014/03/30(日) 11:44:41 ID:fWD6X.cI0
脂が抜けきってない

豚がくどくなる

だしがでない

スープが今一

豚ダブルがない

だしがたくさん出ない

スープが今一

306名無しさん:2014/04/02(水) 16:02:30 ID:WDcbNq5Y0
ここは、本当に不味いね。汁なしは、関内とは次元が違うほど不味い。豚も

307名無しさん:2014/04/06(日) 21:47:19 ID:7VWJ41HI0
今日行ったら店内の黄色い営業案内に
日曜祝日 AM11:00-PM8:00
って記載してあったんだけど、
日曜祝日はすべて通し営業ってことでいいのかな?

以前のメルマガでは、基本的に日曜は通し営業で、翌日が祝日の場合は
日曜→通常営業、翌日の祝日月曜→通し営業
だと理解していたんだけど。

308名無しさん:2014/04/06(日) 23:06:08 ID:0Sd8BqRQ0
最初はそうだったんだけど皆がわかりにくいわかりにくい言うから。

309名無しさん:2014/04/07(月) 06:49:05 ID:qDzZzk7Q0
営業時間もだんだん豚星を真似てきたね

310名無しさん:2014/04/07(月) 11:25:57 ID:K6uQAAiw0
>>302
麺がこことそっくりじゃん
故にここも飽きる

311名無しさん:2014/04/07(月) 12:09:02 ID:ADocKkUQ0
ちくわぶみたいのか?
ありゃ圧延がたりないのじゃ

312名無しさん:2014/04/07(月) 12:42:53 ID:dTK7Guk60
あの豚が店主の技量だなっ

313名無しさん:2014/04/07(月) 20:03:47 ID:AeC49KxQO
兄弟揃って、豚が最低レベル。
本当にセンスねーよな。とっとと店たたんでくれよ。

314名無しさん:2014/04/07(月) 21:49:42 ID:H0Bn2GNg0
豚がとろけてないんだよ
脂身がうってなる
何でだろ

兄、弟とも関内で仕込みやっててその時は豚がとろけてたんだけどな

こばぴのおめつけがいないとダメなんかな

315名無しさん:2014/04/07(月) 21:52:23 ID:eiJCDMuU0
兄→豚の脂肪取りが下手
弟→豚の味付けが下手

どちらもいい豚使ってるのにもったいない

316名無しさん:2014/04/07(月) 23:36:16 ID:zRzb/yg.0
お前ら的にはどうした方がいいの

317名無しさん:2014/04/08(火) 09:37:44 ID:cNbRzV6.0
藤沢の豚を食べると食道あたりがムカムカしてくるのは事実

318名無しさん:2014/04/08(火) 12:18:19 ID:4/IcbuDk0
むかむかしちゃうから豚ダブルがないんだな

319名無しさん:2014/04/10(木) 10:11:07 ID:XwHjavlg0
>>316
いやだから、もっと煮込んで欲しい訳よ
せっかくバラ肉使ってるんだから はすみの巻きチャーみたいな感じ

320名無しさん:2014/04/10(木) 21:33:39 ID:Syqc1EOw0
豚星の豚に似てるな
3枚目食べるとうってなる
でも豚入りを頼んでしまう

321名無しさん:2014/04/11(金) 10:40:28 ID:Qd4Q8Av60
豚増しする程の価値はない豚さん

322名無しさん:2014/04/22(火) 18:05:15 ID:gQuLnEzE0
最近メルマガが、届かない。
こないだの、タマネギメールも来なかった!同じような人いる?

323名無しさん:2014/04/26(土) 06:41:56 ID:wsJwSN0w0
スープは出汁感薄め、ブタは見た目とは裏腹にパサ気味、モヤシの臭み?が気になった…

324名無しさん:2014/04/28(月) 21:59:19 ID:IyeOKQSc0
今日は豚が以上に小さかった・・・。

325名無しさん:2014/04/28(月) 22:20:44 ID:Ya4jqO2Q0
豚が不足してるんだよ藤沢方面は

ブーちゃんがいない→だしが出ない

豚が少ない→だしが出ない

豚の煮込みが足りない→だしが出ない

通し営業になる→豚の煮込みが足りない→だしがでない

326名無しさん:2014/04/29(火) 23:34:18 ID:5nPyUIOk0
なんにもないな

327名無しさん:2014/04/30(水) 18:52:57 ID:M0y6eQQY0
ここ普通に美味いじゃん。
豚入り頼めば、関内の3倍くらい有るしさ。
俺は好きだよ。

328名無しさん:2014/05/04(日) 00:21:18 ID:vGz2/.Go0
確かに豚の量は多いと思う。

329名無しさん:2014/05/04(日) 01:28:36 ID:SsNOuNqo0
豚ダブル復活はよ

330名無しさん:2014/05/04(日) 13:53:44 ID:GsR7RzScO
神奈川二郎それぞれに個性あるけど、
ここだけは劣化関内って感じでつまらんよね

331名無しさん:2014/05/04(日) 16:37:03 ID:IxI.PBQA0
最近藤沢よりも川崎だよ
勤め川崎、家藤沢なんだけど前は川崎なんてあり得ないって思ってたけど今は逆転、藤沢に全く行かなくなった

332名無しさん:2014/05/04(日) 17:23:34 ID:lRIm/oCU0
好み、味覚の変化は不思議じゃないからね。
今の藤沢は美味しいと思う。
汁なしがもっと美味しくなってくれると良いんだけどな。

333名無しさん:2014/05/04(日) 20:48:01 ID:L2YZPS4ko
俺も川崎は最近美味いと思う
あっさりめだけどそれもいいって感じ
豚がツナではない時も多い

334名無しさん:2014/05/04(日) 21:59:16 ID:9JO6h.FQ0
中山よりも藤沢が好き

335名無しさん:2014/05/27(火) 21:40:51 ID:krPEaKoo0
昨日は滅茶苦茶美味かった。
そして、まさかのアッチャン復活。

336名無しさん:2014/05/30(金) 22:21:50 ID:3wUUqxXs0
誰か教えて
日曜日って通し営業ですか?

337名無しさん:2014/06/06(金) 01:56:00 ID:Ob0QmUM20
そうだよ

338名無しさん:2014/06/06(金) 01:56:00 ID:Ob0QmUM20
そうだよ

339名無しさん:2014/06/08(日) 21:39:36 ID:6NuB1yzQ0
しばらくぶりに行ったら、豚増しが売切れになってた。別に遅くに行ったわけでもないので、豚値上り対策?豚たくさん食べたかったなあ。

けど、唐辛子が七味から一味へ変わっていたのはかなり嬉しかった。個人的にはじろに七味は合わず、一味が最高に合うと思っているので。

340名無しさん:2014/06/08(日) 22:37:22 ID:OHo4p6QI0
汁なしは相変わらず進化無し?

341名無しさん:2014/06/18(水) 21:09:01 ID:or.miI.Q0
新人らしき金髪兄ちゃんが見張りやってた。

342名無しさん:2014/06/28(土) 00:38:40 ID:Qlhu4pN60
つけ麺まだぁ?

343名無しさん:2014/06/30(月) 07:07:27 ID:U0zm2rfc0
今日だよ

344名無しさん:2014/06/30(月) 16:15:52 ID:HilI9n1o0
長年関内で修行してきて、どうしてこんな味になるんだ。
関内の店主はスープ作りは助手にも分からないように秘密にしているのか?

345名無しさん:2014/06/30(月) 18:44:27 ID:dJ1YYu5c0
10店舗目の二郎、初訪問しました。
入り口付近、獣臭が気になった。
持つ煮込みを薄くしたようなスープ。
麺の量は予想とはちがい、多かった。
昔のホープ軒をおもいだしたが、
パンチの無いボヤけた二郎としかいえないね。
川崎の変な酸っぱみみたいなのがあったらちがうんだろうね

346名無しさん:2014/06/30(月) 18:56:00 ID:fePn34YE0
>>345
美味しいと思う店を教えて。

347名無しさん:2014/06/30(月) 19:32:50 ID:dJ1YYu5c0
>>346 好みは人によりけりだから。
都内の城南に住んでいてローテーションがあるけど、
中山・上野毛・品川と平和島の髭。
小杉のクロんぼ、年末年始は蒲田の大、冬の渋谷・奈美悦子の味噌。
三田ぬるいから年に一回ほど、川崎は二年に一度、味見に。。
関内を想像して行ったのだけど、獣臭がキツイわりに豚の出汁が薄くて
まだ川崎の方がマシかと

348名無しさん:2014/06/30(月) 20:26:52 ID:N8M2B1M.0
その程度でこの板で語るなクズ

349名無しさん:2014/06/30(月) 23:20:49 ID:BeWY/Lzs0
藤沢のうけが始まると夏を感じるね。

350349:2014/06/30(月) 23:23:11 ID:BeWY/Lzs0
うけ→つけ

351名無しさん:2014/07/01(火) 20:57:42 ID:lELVspZM0
まあ川崎の方が美味いのは間違いないね
神奈川最下位は藤沢


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板