したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part95☆ ★

1名無しさん (バックシ 99f6-25a1):2024/10/30(水) 10:33:18 ID:AwkFhq4MMM
※sage進行
※age厨・糞コテ・アンチ煽り・荒らしは黙ってスルー
※次スレは
>>950が立ててください
前スレ
★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part93☆ ★
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40591/1720190954/
★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part94☆ ★
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40591/1724936624/

2名無しさん (ワッチョイ aa7e-a050):2024/10/30(水) 15:03:08 ID:vZSgaFEE00
スレ立て乙です
何か良いニュースがありますように

3名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/10/30(水) 17:32:39 ID:4eiqiHUQ00
>>1
乙乙ローマ

4名無しさん (ワッチョイ c4a4-7ce3):2024/10/30(水) 20:59:29 ID:kV6DqKNE00
ペッレグリーニがデロッシ復帰をギゾルフィに懇願してるって報道を見たけど、マシで終わってるムーブだな。
現体制で戦うつもりはないって意思表示だろ。重大な利敵行為じゃん。
何から何まで終わってるわ。

5名無しさん (ワッチョイ 3791-4666):2024/10/30(水) 21:14:18 ID:HkDbvXHg00
チェルシーとかバイエルンみたいな金満トップクラブの選手がやるならまあ理解もできるけど
長年CLすら出れてない中堅クラブの選手がそれやるのは滑稽でしかない
実力に伴わないプライドの高さ

6名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/10/30(水) 23:52:47 ID:4eiqiHUQ00
マンチーニクリスタンテとも衝突してるしな、選手からの支持は皆無で求心力ないのは露呈したから
理論上は監督交代して効果のあるタイミングではあるし続けてもいい結果はないだろう
ただデロッシに戻すのはなぁ、来期までならいいけど3年契約でクビにしづらい状況はマズい
来期開始にまた有力フリー監督のシーズンがくるからそこで自由に選べる状態にしておきたいね
ペップが空いてる可能性があるし、といってもローマにはまず来ないだろうけど一応OBでセリエではまだやってないのも確かだからな、声だけはかけてみてほしい

7名無しさん (ワッチョイ 26cd-89bd):2024/10/31(木) 00:04:27 ID:S7fZghrc00
衝突したのが真実なのかしらんけど中心になるべきイタリア人が率先して監督と揉めるとかまじで呆れるわ

8名無しさん (ワッチョイ aedd-1d57):2024/10/31(木) 00:39:51 ID:nY9WBybQ00
監督交代希望云々が事実とすれば、もう2択しかないじゃん
衝突した選手を干すか、監督交代か
いよいよフロントが動く時が来たんじゃない?
干すとしたら、ここで挙がってるのはカピターノとクリスタンテとマンチーニ?
……いい気はしないけど、案外イケそうな気もするんだよなw

9名無しさん (ワッチョイ e914-c0cd):2024/10/31(木) 02:07:58 ID:.1WMxpK600
>>1

>>7
言い合い自体は悪いことではないと思う
こんな状況になって議論が無いことのほうが最悪だ
あとは結果を出せるかどうかだけ
ティフォージは「勝て!」とは叫んでない
求めているのは Fuori le palle!
キンタマ[根性]見せろ! ってことですよ
ユリッチは「今は除外の時ではない
団結の時」とか言っているけど
思い切って除外してもいいと思うけどな
3バカイタリア人とザレウスキを外せ

10名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/10/31(木) 07:00:07 ID:OZu5O6u200
これが平時の、他の選手には支持されてる監督ならそれもアリなんだろうけどね
ロッカールームの影響力的に古参イタリアン3人組はリーダー格なのも痛い
1年契約の繋ぎの監督をとってまで選手の商品価値を落としてバーゲンにするのもビジネスとして愚かすぎるので選手を干すのは厳しいだろうね
こういうのがあるから大きなクラブの監督にはモチベーターとしての能力、カリスマ性が求められるんだよな
戦術云々の前に選手が従わなきゃ監督なんて単なる置物のオッサンだから

11名無しさん (ワッチョイ 61a1-714d):2024/10/31(木) 09:02:15 ID:oYPETOZE00
元々現場レベルではフロントから捩じ込まれた誰も望んでない部外者なのがユリッチの難しい所
タフガイぶっても誰も着いてこない

12名無しさん (ワッチョイ 4aa7-9d46):2024/10/31(木) 09:07:42 ID:2jYVWZLM00
ユリッチは戦術家としてもローマレベルではないように見えるし、戦術的に走力求める人なのにカリスマないのは辛い

今の状況を解決できる人はアッズッリの監督だし、悩ましい
トッティ副会長にしてスパッレッティ戻ってきて欲しいみたいなこと言ってもらう茶番をやれば十分現地ウルトラは騙せる気がするんだけど

マンチーニは元ラツィオだしさすがに厳しいから、選択肢はやっぱりラニエーリかデロッシ復帰になるんじゃないか

夏こんなに期待できる補強したのに11月なる前終戦モードなのほんと悲しい

13名無しさん (ワッチョイ 8799-4666):2024/10/31(木) 09:56:17 ID:8W2gbcTI00
中堅レベルの監督だから今のローマに合ってるはずなんだが

14名無しさん (ワッチョイ 6109-3d07):2024/10/31(木) 12:28:04 ID:/8uTv5d200
むしろユリッチが指揮したトリノより現状弱い説

15名無しさん (ワッチョイ c4a4-b944):2024/10/31(木) 15:06:05 ID:Ue4j4jfg00
高給と待遇ばかり要求して走らない選手ばっかりだからしょうがないね。

16名無しさん (ワッチョイ 5d13-ee60):2024/10/31(木) 15:08:43 ID:7PLcC17s00
もしTDへのやりとりが事実なのだとしたら、ユリッチで良い悪いデロッシで良い悪いは別として
選手がこの監督ヤダーあの監督にしてよーなんて表沙汰になって動く前例作っちゃって大丈夫・・・?
非常事態でデロッシは特例だからで通るのかそれともこんなの大した事じゃなくてサッカー界のもしくはローマの現場では常態化してるのか

17名無しさん (ワッチョイ 58a1-5311):2024/10/31(木) 15:37:57 ID:OASPd70A00
マンチーニorモンテッラか

18名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/10/31(木) 16:59:26 ID:OZu5O6u200
>>16
といってもそれ最初にやったのがオーナー&元CEOなので……
というのがローマの問題の根源にあるからなぁ

19名無しさん (ワッチョイ cfe3-d715):2024/10/31(木) 17:55:44 ID:xkGvaySw00
てかこれ以上新規の監督って、
ユリッチ以下になりそうなんやけど。

ここ数年人数やって守って攻撃任せた!とかいう戦術?みたいなのしかみれてないんやけども

20名無しさん (ワッチョイ c4a4-7ce3):2024/10/31(木) 18:52:16 ID:Ue4j4jfg00
>>18
良し悪しは別にしてオーナーが監督の任命権を握ってるのは当たり前だろ。何言ってるんだ?

21名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/10/31(木) 19:11:43 ID:OZu5O6u200
>>20
そら任命権はあるけどな、その良し悪しの問題で揉めてるんだから別にしたらアカンやろ
好き勝手に政治的理由で任命権行使したからこうして不満が出ているわけで、ざけんな戻せと不満を申し入れるのも正当な行為
そういうことすればまあこうなるわな、という帰結やね

22名無しさん (ワッチョイ 9e32-0e89):2024/10/31(木) 19:31:15 ID:RvIGO0Vc00
百合ッチは今のメンツでコネをスタメンから外すんだから訳分からんわ
中盤はピジッリ+コネで固定
1.5列目もバルダンツィ固定で経験積ませろや

23名無しさん (ワッチョイ 5314-686c):2024/10/31(木) 19:38:45 ID:6CVdhakY00
任命責任も負ってほしいよな

24名無しさん (ワッチョイ c4a4-7ce3):2024/10/31(木) 20:13:45 ID:Ue4j4jfg00
>>21
デロッシ解任に納得してる人間なんて僅かしかいないし、オーナーが問題なんて誰もがわかってる。
良し悪しなんてなく悪しでしかないのも全員の相違な。

オーナーが監督の首をすげ替えるのと、キャプテンが同じことをするのは全く意味合いが違う。
オーナーは馬鹿で済むけど、キャプテンだとマジでしゃれにならない。それくらい分かれよ。

25名無しさん (ワッチョイ e914-c0cd):2024/10/31(木) 20:35:17 ID:.1WMxpK600
>>14
現状セリエA最弱, 実力降格圏なので
それは当然

26名無しさん (ワッチョイ ff7e-dd54):2024/10/31(木) 21:01:51 ID:zLoDRzTI00
>>4
せやな
記事に踊らされるようになって選手を信じてあげれなくなったらファンとして終わりや

27名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/10/31(木) 21:34:13 ID:OZu5O6u200
>>24
オーナーがバカやったから選手の不満が高まっている、その因果関係はわかるよね
ペッレグリーニから解任しろやって言ったわけじゃないのよ、オーナーがはじめたの
混乱の元がオーナーにあるのに、その状態でうるせえ下々は権力者に従って大人しく働けってのはブラック企業精神ではなかろうか
なんなら一応ある程度は従って働いてたしね、結局ユリッチのままじゃ選手の不満が高まったからこうなっている

あくまで噂上の話で進んでいるから噂の話でいうとペッレグリーニはユリッチと選手との間に入ってキャプテンとして抑えた側
恐らくは、小瓶ぶん投げられたマンチーニなど主要選手からの声を届けたのだろうしそれもキャプテンの仕事ではある、選手たちの声を届けるというね
原因があり結果がある、ペッレグリーニが唐突にクソ野郎ムーブしだしたわけではないと思うよ?

28名無しさん (ワッチョイ d709-58f7):2024/10/31(木) 21:47:14 ID:CYJtbQC.00
明日も早起きするドM達に幸あれ

29名無しさん (ワッチョイ 7314-cb52):2024/11/01(金) 04:02:05 ID:u8pXDiBg00
あのギリシャ人のクソBBAにすべて壊された

30名無しさん (ワッチョイ ed19-4b8a):2024/11/01(金) 06:41:25 ID:eYkXuy8I00
よくぞ守り切った
ピシリとバルダンツィは走るし切り替え早いから良いわ

31名無しさん (ワッチョイ 2416-1d57):2024/11/01(金) 06:42:04 ID:j6eUXeJI00
2点目を取りにいく気がないのかそもそも取れないのか

32名無しさん (ワッチョイ 82fa-ec8b):2024/11/01(金) 06:46:41 ID:BfzluoGk00
ディバラ、コネ、スヴィラール最高だった。ペッレグリーニは今日もいいとこなしでやばいな。

33名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/01(金) 08:10:50 ID:4clQG01Y00
とりあえず勝った
でもやっぱフンメルスは使わんのだな

34名無しさん (ワッチョイ 4aa7-9d46):2024/11/01(金) 13:11:36 ID:TaZsoy.Y00
ピジッリがいないと足元へのパスばかりになるな

ディバラ的にはドヴビク無しの方がやりやすいのかもしれんが、使わないという選択肢はないだろうし悩ましい

ペッレグリーニは別に悪くないけど期待値がもっと高いのはわかる

35名無しさん (ワッチョイ d709-58f7):2024/11/01(金) 13:34:54 ID:gDz5w1ds00
ボヴェが恋しいよ

36名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/01(金) 14:59:28 ID:4clQG01Y00
当時の俺らもフロント頭おかしいのかな普通に即戦力だろと思ってたけど
やっぱりローマ側が頭おかしかったと証明されたボーヴェ
なんならビジッリも売る気だったという恐ろしさ

37名無しさん (ワッチョイ c4a4-b944):2024/11/01(金) 15:02:26 ID:9jbUkpYw00
ペッレグリーニが今日もクソプレイである意味安心したよ。
絶好機にトラップミス、展開時にパスミス連発。
このままピジッリとバルダンツィで続ける理由になっただろ。

38名無しさん (ワッチョイ cfe3-d715):2024/11/01(金) 20:49:10 ID:Rd397u8w00
ペッレグリーニはパレデスと売却しよ

ローマのプリマ組から中盤の選手引き上げよう。

39名無しさん (ワッチョイ 2416-1d57):2024/11/01(金) 21:55:10 ID:j6eUXeJI00
ペッレグリーニかクリスタンテのどっちかはある程度戦力になってもらわないと中盤スカスカだぞ

40名無しさん (ワッチョイ e96b-4b8a):2024/11/02(土) 00:13:49 ID:eS0rt5kM00
その2人には暫く控えでええ!
その結果が見てみたいなと思う

41名無しさん (ワッチョイ 9b25-5311):2024/11/02(土) 00:32:18 ID:7fxToqDg00
ジェンギズ・ウンデルとは何だったのか?
今一度思い出そう

42名無しさん (ワッチョイ ff7e-dd54):2024/11/02(土) 00:52:52 ID:Aw8Mduak00
>>40
その結果ディバラのラッキーゴールで1-0やったやん
みんな勝てないのをイタリア人のせいにしてるけど、強い時のローマってサイドに強力な選手いたけど、今はサイドにいいアタッカーいないんだから誰が出ても変わらんて。
ローマ相手にする時は外をある程度捨てて中を固めてれば何も出来ないのバレてる
試合見てればわかるけど、ローマはボール保持するけどずっと敵コートに向かってUの字にボール回してるだけやぞ

43名無しさん (ワッチョイ 01f8-4666):2024/11/02(土) 01:03:52 ID:MEEpPl3U00
んじゃあその二人が出てる時は結果出てるのかっていう

44名無しさん (ワッチョイ 552b-c0cd):2024/11/02(土) 01:20:47 ID:QKfBVqQ200
>>39
とりあえず
固定スタメンで出てこないようになれば
それだけで大幅な前進でしょ

45名無しさん (ワッチョイ 26cd-89bd):2024/11/02(土) 03:47:10 ID:EsFHo8T.00
誰が出ても変わらん事は無い

46名無しさん (ワッチョイ 7314-718d):2024/11/02(土) 04:52:03 ID:gEz4c2j200
バルダンツィとピジッリのコンビはイイネ

今季次第で次のW杯もいけるぞ

47名無しさん (ワッチョイ 85ff-0e89):2024/11/02(土) 09:24:02 ID:caQcHbhM00
プロヴィンチャレベルのWB勢どうにかならんか

48名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/02(土) 11:23:44 ID:VjZt/NQU00
本当にサイド全体がクソだから崩せないんだよな
中盤にはコネ、バルダンツィ、ピジッリ、ルフェーとか期待できるのが結構いるんだが
結局ディバラ様ドフビク様頼りという

49名無しさん (ワッチョイ c4a4-7ce3):2024/11/02(土) 11:31:42 ID:f4eLTF2I00
結局あれだけやらかしてるザレとチェリクを使わなきゃいけないのが本当に辛い。
エルシャーラウィはいよいよ勤続疲労で限界っぽいし。
ベンチで置物にするなら、ソウレを試して欲しいくらい人材不足。

50名無しさん (ワッチョイ 4aa7-9d46):2024/11/02(土) 12:30:45 ID:80tciams00
ウイングバックいないならウインガーをウイングバックにすればいいんだけど、
ユリッチはサイドバックをそこに置きたい戦術だからないだろうね

ウイングも突破力ある選手がいないけど

アタランタなんかは突破力ある選手がルックマンくらいしかいないのにあれだけ破壊力ある攻撃できるんだから、
攻撃の仕組み次第だと思うんだけどね

51名無しさん (ワッチョイ c47e-b944):2024/11/02(土) 13:31:12 ID:leyhP2PU00
サレマ早く帰ってきてくれ
少なくともザレ使わなくて済む

総シュート2、枠内1ディバラでしか決められないようなの1点決めてウノゼロで勝利
これでなにが「すべてがうまくいった」なのユリッチさん

52名無しさん (ワッチョイ ed19-4b8a):2024/11/02(土) 15:07:18 ID:vFOcetGA00
次のヴェローナ戦も不安しかない
先制点取られたら敗戦確定のイメージしかわかんわ
いつまでユリッチ引っ張るつもりだろう…
不安だ

53名無しさん (ワッチョイ 0959-35a4):2024/11/02(土) 17:41:22 ID:Sz5kmn/o00
チェリクはゴミやろ

54名無しさん (ワッチョイ 2f55-b944):2024/11/02(土) 18:17:42 ID:JLgrg13Q00
ウイングバックいないならウインガーをウイングバックにすればいいというのは安直すぎる
日本代表がうまくいってるというのが珍しいケースなんだよ
ましてカルチョの国だから守備は重要視する。

55名無しさん (ワッチョイ 6109-3d07):2024/11/02(土) 18:42:04 ID:FtPg5wPg00
>>51
一瞬だけだったけどアンヘリーニョとの左サイドはうまくいってたからな
あの怪我さえなければダニエレ解任からの今の惨状は回避できたかもな

56名無しさん (ワッチョイ 2416-1d57):2024/11/02(土) 19:43:16 ID:MHpt4YDE00
ポーランド代表ザレフスキとローマにいるアレが同一人物であればWB問題が解決しそうなんだけどね

57名無しさん (ワッチョイ c8b4-4edb):2024/11/02(土) 20:27:02 ID:W00lhiZo00
ロベルトマンチーニはよ

58名無しさん (ワッチョイ 4aa7-9d46):2024/11/02(土) 21:48:05 ID:80tciams00
>>54
そうだね、もちろんタイプにもよるし周りの選手にもよるけど、これだけサイドバックが酷いとそういう発想も必要だと思うんだけどね

59名無しさん (ワッチョイ 8eaa-b955):2024/11/03(日) 01:40:27 ID:Bzv6YP3I00
まさにポーランド代表レベルという感じもする
イタリア代表レベルよりは上なのかもしれないが

60名無しさん (バックシ fb4a-0029):2024/11/03(日) 10:05:43 ID:o1LtWDD.MM
力のあるチームが順当に勝ちだしたから、ここでついて行けないと一気に離されそうだな

61名無しさん (ワッチョイ c246-9a85):2024/11/03(日) 14:13:14 ID:u19OXPp600
菅原とか欲しかったな。

62名無しさん (ワッチョイ c246-9a85):2024/11/03(日) 14:22:13 ID:u19OXPp600
>>61
トヨタがスポンサーだし、愛知出身の元名古屋の選手とかいい感じ。

63名無しさん (ワッチョイ f1d4-212b):2024/11/03(日) 15:53:46 ID:IzmhLqag00
今季はユリッチと心中みたいだな

64名無しさん (ワッチョイ 5ee9-7077):2024/11/03(日) 22:27:45 ID:oOr7Uf.600
それしかねぇっす
ここで変えても特に良いことなし

65名無しさん (ワッチョイ 8b62-9a85):2024/11/03(日) 22:31:25 ID:eLdCQeYo00
今シーズンはユリッチでいいよ
今解任したところで立て直しは厳しい
それよりイタリア三銃士を控えに追いやることを考えながら変化を加えていってほしい

66名無しさん (ワッチョイ f9d0-9a85):2024/11/03(日) 23:49:50 ID:DgGU33Fc00
アタランタ強っ

67名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/11/03(日) 23:56:29 ID:LJUtNdWQ00
FFP的に監督のお給料も厳しいしね、いいんじゃないの
おそらく運動量の問題でフンメルスが干されてるのが気になるが、1年契約だから更新はないだろうな
まあ解任にびびってターンオーバーもろくに出来なかったようだし大した実績もないのに自分の戦術優先で頭カチコチなのはどうかと思う

68名無しさん (ワッチョイ 4783-c0cd):2024/11/04(月) 02:15:02 ID:iZ9GsjxY00
ほらな
ザレウスキって
絶対に八百長に絡んでるわ

69名無しさん (ワッチョイ 4783-c0cd):2024/11/04(月) 03:57:50 ID:iZ9GsjxY00
降格コースだわ
ユリッチ解任するにしても
新しい監督呼ぶカネないし
こんな状態のローマなんかに誰も来ないし
どうするんだ
ラニエリか?

70名無しさん (ワッチョイ 2416-1d57):2024/11/04(月) 03:59:07 ID:gDmK0uR.00
ルフェとコネを下げた瞬間からボールが前に進まなくなってビビる
クリスタンテ、お前はだめだ

71名無しさん (ワッチョイ 9ddb-ec8b):2024/11/04(月) 04:02:42 ID:H6bWVeAE00
ヴェローナと撃ち合いの末に負ける
順位表通りのチームだな

72名無しさん (ワッチョイ ed19-4b8a):2024/11/04(月) 04:03:43 ID:sK/S2L8E00
フリドキンももうローマにこだわり無いだろうし、売るなら中途半端な金持ちじゃなくて超大富豪に売ってくれ

73名無しさん (ワッチョイ 6109-3d07):2024/11/04(月) 04:25:50 ID:3setujno00
皮肉だけど負けてよかったと思うよ
どうせまた勝つとユリッチに勘違いされるし膿は出し切ったほうが回復早いと思うよ
今年の高額で獲得した選手は若い人多いし
ピジリと若い人がいる間にまたCL狙えるチームに戻れれば 降格だけは避けてほしいね

74名無しさん (ワッチョイ cdca-4666):2024/11/04(月) 05:47:06 ID:j/NNkaBs00
ペッレグリーニまじでイラン
キャプテンだから聖域なんだろうけど

75名無しさん (ワッチョイ 77ac-fbf2):2024/11/04(月) 08:47:48 ID:xIUP/0V200
>>59
おいおい
さすがにイタリア代表より上はねーよ
今のイタリアかなり強いぞ

76名無しさん (ワッチョイ 77ac-fbf2):2024/11/04(月) 08:48:52 ID:xIUP/0V200
デロッシ戻ってきてくれー

77名無しさん (ワッチョイ ed19-4b8a):2024/11/04(月) 08:54:23 ID:sK/S2L8E00
Sky Sport: Friedkins prepare to replace Ivan Juric with high-profile coach
監督探してるって。

78名無しさん (ワッチョイ 8d9e-35a4):2024/11/04(月) 10:09:20 ID:dNMRjopk00
ユリッチに違約金払わないといけないだろうし新監督と契約する余裕あるのか

79名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/04(月) 10:41:56 ID:ZA19DgxU00
今のままだとマジで降格争いしかねないというのはある
そして客足もどんどん減っている、モウの熱狂を引き継げたのはデロッシだけだったとバレたようだな
サッカー的にも経営的にもあらゆる意味で酷い

80名無しさん (ワッチョイ 9e01-7cff):2024/11/04(月) 11:34:47 ID:63Cn0Dh200
内容ヤバすぎぶっちゃけヴェローナかなり弱かったと思うんだけどなんすかコレ
ナポリアタランタ観たあとだと数年追いつかん差
ザレフスキとかチェリクとかペッレグリーニマジでもう観たくない完全にプロビンチャレベル

81名無しさん (ワッチョイ e96b-4b8a):2024/11/04(月) 12:12:06 ID:ycvgjNR200
しかしスタメンに名前があるだけでこれだけ期待感がなくなる選手も珍しい
暗黒時代の象徴は伊達じゃないわ
暫く観るのやめる

82名無しさん (ワッチョイ ff7e-dd54):2024/11/04(月) 12:38:36 ID:YvLeRGBA00
>>81
それをここで見ない宣言する必要ある?w
スマホポチポチでもしながら気楽に見ればええやん。別に負けようが降格しようが何も関係ないでしょ

83名無しさん (ワッチョイ 26b3-5311):2024/11/04(月) 13:22:56 ID:Qnwv2KTQ00
ラニエリ、マンチーニ、アッレグリ、サッリ、テルチッチら

84名無しさん (ワントンキン 3e3d-4c49):2024/11/04(月) 13:25:51 ID:GX41wIJkMM
こんな火中の栗ひろうやついるんか?笑、冗談抜きで今後のキャリア考えなくても良いラニエリとかしかやってくれねーだろ。

85名無しさん (ワッチョイ 8a21-35a4):2024/11/04(月) 13:32:01 ID:PKccM7sE00
ラニエリも引退いうてるし

86名無しさん (ワッチョイ 4aa7-9d46):2024/11/04(月) 13:40:28 ID:qGbhusj.00
ぶっちゃけ攻撃面は最近で1番良かった
裏にも空いたスペースにもみんな走ってたし、コンビネーションも良かった

ザレフスキもあの信じられないパスミス以外は結構良かったし、アイデアはいつもよりもずっと豊富だった

ただ守備はスヴィラールの当たり日じゃないと崩壊する強度だし、ビルドアップでも大して活用する気もないアンヘリーニョをCBで使い続ける意味もわからん
組み立ての基点になれる選手なのに作り込みもせずにただおいておくだけの意味が理解不能すぎる
2失点目はVARで取り消しでマニャーニにイエローが妥当だったとはいえ、酷すぎ

基本的には擁護してるけど、ペッレグリーニの昨日の出来は看過できん
初めからピシッリなりバルダンツィ使ってればもっと点入ってるわ

87名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/04(月) 15:17:37 ID:ZA19DgxU00
唯一マシそうだったサイドのアンヘリーニョをなぜかCBにしてるからサイドがクソしかいなくなってるんだよな
そして本職CBは普通にいるのに頑なにスタメン固定、過密日程考えれば下策にもほどがあるしこの点でも無能晒してる
まあ普通に弱い感じだったプロビンチャ相手に撃ち負ける時点で終わっとるんだが
ユリッチを解任しないメリットがあるとすればお給料2重に払わなくて済むことぐらいだな、成績は多分死ぬけど

88名無しさん (ワッチョイ 27d9-4a6f):2024/11/04(月) 16:13:51 ID:i4EHtiHI00
来季のユニデザインでも見て気を紛らすか
ttps://i.imgur.com/qouHOlC.jpeg

89名無しさん (ワッチョイ 2416-1d57):2024/11/04(月) 18:12:09 ID:gDmK0uR.00
アンヘリーニョと

90名無しさん (ワッチョイ 2416-1d57):2024/11/04(月) 18:14:27 ID:gDmK0uR.00
アンヘリーニョとダールをユリッチはウイングとしてカウントしていないらしい
理由は一対一で勝負できないから

91名無しさん (ワッチョイ e96b-4b8a):2024/11/04(月) 18:30:53 ID:ycvgjNR200
もう本当にペッレグリー二を暫くスタメンで使わないで欲しい
ゴールもアシストもない運動量もないイタリア人のキャプテンってだけ
とりあえずキャプテンを交代して責任ある立場から解放してあげるのがいいと思う

92名無しさん (ワッチョイ f81d-0e89):2024/11/04(月) 18:30:54 ID:gv2Obx4.00
ランパード、アッレグリ、パウロソウザらを後任にピックアップ中

93名無しさん (ワッチョイ c4a4-7ce3):2024/11/04(月) 19:26:18 ID:P9CAGBaw00
ペッレグリーニのゴミっぷりがここでもちゃんと伝わってきて俺は嬉しいよ。
と言うくらい、重荷になってる不良債権を一層できることくらいしか楽しみがない。

94名無しさん (ワッチョイ ff7e-dd54):2024/11/04(月) 19:42:53 ID:YvLeRGBA00
もうそういう見かたしか出来ないならファン辞めたら?
自分の命をかけてやってる選手達が1番苦しいし、辛い思いをしているだから、応援するのは普通だと思うけどなぁ。こっちは負けても悔しいだけなんだから楽なもんだよ。

というかローマを応援する事じゃなくてそういう事を楽しみにしている時点で既にファンですらないのかもね。

95名無しさん (ワッチョイ da46-58b5):2024/11/04(月) 19:54:57 ID:d3k1G4uU00
イラつくなら見なきゃいいし、暴言吐くなら少し離れた方が良いよ。子供じゃないなら

96名無しさん (ワッチョイ cdca-4666):2024/11/04(月) 19:59:49 ID:j/NNkaBs00
ロッロは俺も無理

97名無しさん (ワッチョイ 7314-718d):2024/11/04(月) 20:43:52 ID:W5OYwSqg00
みんなストレス溜まってるな同士達よ

ワシも後任がマンチーニかアッレグリじゃなかったら今季は見るのやめようと思う

ランパートにパウロサウザとか見る気も起きない

98名無しさん (ワッチョイ 4aa7-9d46):2024/11/04(月) 20:48:55 ID:qGbhusj.00
アッレグリとかマンチーニなんて来たらまた退屈なサッカー見せられるだけだよ

じゃあ誰がいいんだって話だけど、
ユリッチは幸い一年契約だから冬にパレデス売ればペイできるからユリッチのことは忘れてちゃんと監督選びして欲しいね

99名無しさん (ワッチョイ ed19-4b8a):2024/11/04(月) 20:49:20 ID:sK/S2L8E00
アッレグリが一番じゃない?
ディバラの特徴も使い方も熟知してるし

100名無しさん (バックシ d075-1d57):2024/11/04(月) 21:00:33 ID:Pgx.EB5IMM
近年の監督人事のゴタゴタを見て、アッレグリがとかマンチーニみたいな実績ある監督が今のローマに来るとは思えないんだが
野心ある若手監督とかモウリーニョみたく落ち目な監督を連れてきて当てるしかなくね

101名無しさん (ワッチョイ 4aa7-9d46):2024/11/04(月) 21:15:01 ID:qGbhusj.00
マンチーニはもうクラブの指揮から離れて長いし、ローマみたいなクラブからオファーあったら飛びつきそうだけどね

ローマの今のメンツに合いそうなのは若手積極的に使う戦術家タイプだと思うんだけどね

102名無しさん (ワッチョイ 6739-35a4):2024/11/04(月) 21:15:34 ID:xgNF3ZwM00
近年の結果から考えるに
優勝争いグループやCL圏内争いグループではなく
その下のグループだからなぁ
監督呼ぶのも簡単ではないよ

103名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/04(月) 21:18:49 ID:ZA19DgxU00
アッレグリならそれこそモウでよかったってことになるわな、給料もクソ高いし
まあ現状すでにモウのころがよっぽどマシだった状態なんだが……
わけのわからん無名外国人連れてきても多分ダメだろう

104名無しさん (ワッチョイ 26b3-4edb):2024/11/04(月) 22:00:57 ID:Qnwv2KTQ00
パウロソウザになりそう笑

105名無しさん (ワッチョイ c4a4-7ce3):2024/11/04(月) 22:16:49 ID:P9CAGBaw00
>>94 >>95
お前らに言われる筋合いはない。
チームの癌であることがハッキリしたし、ローマが強くなって欲しいから早く去って欲しいと言っている。
第一、本人に罵声を浴びせるでもなくSNSで凸るでもなく、極東の匿名掲示板に書くことの何が悪い?
イヤならお前らが掲示板を見るなよ。

106名無しさん (ワッチョイ 1bc0-382f):2024/11/04(月) 22:19:06 ID:EBrq3.Do00
精神年齢の幼さよ

107名無しさん (ワッチョイ c4a4-7ce3):2024/11/04(月) 22:23:47 ID:P9CAGBaw00
下手でも懸命にプレイしたら、負けても失敗しても拍手を送るし、
若手ならいくら失敗しても次に繋がる財産だと思えるが、
ピークを過ぎたペッレグリーニやが失敗しても何も残らない。
キャプテンシーも見せないし実力も無い。今日も決定機にトラップミス複数。ユリッチ更迭をSDに請う。こんなんキレるだろ。
お前らがペッレグリーニを応援することは否定しないが、他人にそれを強要するなよ。

108名無しさん (バックシ ac04-9f0d):2024/11/04(月) 22:29:22 ID:RZj5zhXwMM
過疎スレで一人荒れるようなレス繰り返した上で、俺が嫌ならスレ覗くなとか笑えるわ

109名無しさん (ワッチョイ 2416-1d57):2024/11/04(月) 23:38:50 ID:gDmK0uR.00
マンチーニはサウジからいっぱい貰えてるだろうし1,2年タダで監督やってくれねぇかな
アブドゥルハミドもいるぞ

110名無しさん (ワッチョイ 9e01-7cff):2024/11/04(月) 23:49:29 ID:63Cn0Dh200
ペッレグリーニは客観的に指摘してくれる偉い人が現れない限りこのままダラダラ今季は続きそう
きっと練習中も規律正しく全力で姿勢良く取り組むし周囲とのコミニュケーションもしっかり取れて後輩の面倒見も良くて監督やコーチ陣とも上手くやれる最高のキャプテンだから誰も何も言わないんだろうな
全然嫌いじゃなかったけど暗黒期の象徴になりそうで気の毒だしお互いの為にひっそり移籍するべき

111名無しさん (ワッチョイ 4aa7-9d46):2024/11/04(月) 23:52:01 ID:qGbhusj.00
この行き詰まり感、リセットしたい感があるのにまだ11月だもんなぁ

3月なら諦めもつくけどさ

ピオーリってもうどこかで監督なっちゃったんだっけ
多分今のローマに1番うってつけの人材だなと今ふと思ったんだけど

112名無しさん (ワッチョイ ff7e-dd54):2024/11/05(火) 01:25:07 ID:5PdmFFRs00
>>105
まず、ペッレグリーニだけの問題じゃないよ。
彼憎しでずっとペッレグリーニしか見れなくなっているかもしれないから、もう少し落ち着いてみよう。
罵声やSNSで攻撃はダメだという事は理解しているのは偉いよ。コレは本当に偉い
ダメだとわかってもやる奴がいるから、それをしていないのは本当に偉いと思う。
でもさ、匿名の掲示板でも好きな選手を叩かれて嫌な思いをする人はいっぱいいるんだよ?
それを理解してほしいな。別に>>115だけじゃないんだけどね。自分も前にそういう時期はあったし、気持ちはわかるよ。
掲示板を見たいのにそれで不快な気持ちになる人がいるって事は理解して欲しい。

113名無しさん (ワッチョイ cdca-4666):2024/11/05(火) 02:04:08 ID:6SklzAZI00
これくらいの批判SNSでもしてる奴いるし
気に入らないなら個別ミュートすりゃいいだけの話では?

114名無しさん (ワッチョイ 5d13-ee60):2024/11/05(火) 04:11:40 ID:3Kajwf6k00
>>110
ペッレグリーニの努力や苦労はあるだろうし「悪い」ではないんだけど
ずっと思ってるのはこのチーム、伝統のビッグクラブだしロマニズモとは言うけどなーんかナイーヴっつーか
調子良い時に良い意味でバカになって生まれる勢いの塊や波みたいスケール感が薄く
結構すぐ露骨にス〜ン・・・どよ〜ん・・・みたいな空気が漂ったりどこか陰がある感じがして
選手達側から湧き上がる自律バイタリティのような物がモウリーニョに駆り立てられたりDDR先輩の御威光・御守りが無いと出来ないの?とか出来ても一過性で
もしかすると生え抜きカピターノのキャラクターと関係もあるのか?と思ったりはする。あくまで頑張ってる「良い委員長」タイプであってリーダーとは何か違う、的な
厳しく見過ぎ高望みし過ぎなだけでどの強豪クラブもこんなもん?だとしたらスマンけど

115名無しさん (ワッチョイ aa7e-a050):2024/11/05(火) 07:05:25 ID:d3LuK9a200
考え方は人それぞれだから仕方ないけど
億万長者相手に、選手が1番苦しいんだから悪い時も応援してあげようよ!って思考は正直分からん
良い人すぎるだろ

アマやマイナースポーツとは別の仕事はだと思ってる
叩かれるのも仕事の内

116名無しさん (ワッチョイ c4a4-7ce3):2024/11/05(火) 10:04:09 ID:4opmC9VA00
>>112
なんか上から目線で悦に入ってるところ申し訳ないけど、
掲示板見に来て不快になる人がいるからって、、、
お前こそインターネット向いてないからやめた方がいいよ。

117名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/05(火) 10:06:19 ID:iy9bbQsc00
トレーニングセンターにキングコング象置かれてるの草生えた
段々フリードキンへの抗議方法が面白くなってきてるw

118名無しさん (ワッチョイ 5314-b8c1):2024/11/05(火) 14:23:34 ID:6lRjGxxA00
選手が苦しいと言っても死ぬ気で頑張ってるように見えないのがやばい
シティを倒したボーンマスとか文字通り命を懸けてるかのような運動量とやる気だったし
ナポリ戦のアタランタも覇気からして違った

それに引き換えヴィオラ戦のローマ選手に一点でも返そうという気があったか?

119名無しさん (ワッチョイ effa-5311):2024/11/05(火) 16:13:00 ID:q.o3pYG600
ランパード、マンチーニ、パウロ・ソウザ

パウロ・ソウザ濃厚wwwwwwwwwwwwwwwww

120名無しさん (ワッチョイ cfe3-fbf2):2024/11/05(火) 18:12:56 ID:Mt9KzPQY00
とりあえず今年中はボロボロなローマを見るしかないな。

冬の移籍もフリーCB出ていきそうだし、追加でパレデスもいけばそこそこの金になるだろうから、それで選手補強しよう

121名無しさん (ワッチョイ 478c-4666):2024/11/05(火) 18:13:33 ID:KJOd3KQE00
パウロ・ソウザもTHE中堅クラブの監督やん

122名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/05(火) 18:19:16 ID:iy9bbQsc00
すでに来期にしか希望がない素敵なクラブ、それがローマ
今期に望むことは今期までの契約にしてくれということと選手は変に偏らせずバランスよく起用してくれということだけだ
監督ガチャの弊害をこれでもかというぐらい目のあたりにしたことが収穫になればいいが……

123名無しさん (ワッチョイ 8d9e-35a4):2024/11/05(火) 19:04:14 ID:WiwLaNH.00
そもそも今のローマてビッグクラブなんか
所属選手見ても中堅やろ

124名無しさん (ワッチョイ 478c-4666):2024/11/05(火) 19:20:01 ID:KJOd3KQE00
言うほど来季希望あるか?

125名無しさん (ワッチョイ 5d13-ee60):2024/11/05(火) 19:21:03 ID:3Kajwf6k00
>>123
今年の移籍市場の動きと陣容を見てそれは流石に・・???
毎年、CL圏は入れないのはありえない駄目だ許されん!ってやり続けて来て
ECLやELごときでwって言う御立派なプライドをお持ちの人もこのスレ含め沢山いらっしゃるわけで

126名無しさん (ワッチョイ c47e-b944):2024/11/05(火) 20:38:39 ID:weoVymSk00
>>119
ランパードよりはマシとしか…マンチーニクラスはこんな状況で来てくれるとは思えんし

127名無しさん (ワッチョイ ed19-4b8a):2024/11/05(火) 20:41:10 ID:J1kJFmx.00
Friedkins decide: Ivan Juric will continue as Roma’s head coach
まだまだユリッチは終わらんよ…
ドキン親子はローマ強くする気ないだろ

128名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/05(火) 21:01:49 ID:iy9bbQsc00
まじでサッカーのことを何も知らないド素人すぎるオーナーだな
説明責任放棄したまま逃げ続けるし前まで買ってきた選手自前の飛行機のせてアピールしてたくせに都合が悪いと雲隠れ
愚かでわがままな上に政治家みてえな性根なのか?

129名無しさん (ワッチョイ 7885-b944):2024/11/05(火) 21:43:29 ID:2UNE8XDM00
今のオーナーより金出してくれる奴なんてそもそもおるんけ?
ローマというクラブを過大評価しすぎでは

130名無しさん (ワッチョイ d709-58f7):2024/11/05(火) 22:19:32 ID:yiHLQ6Ls00
アラブマネーお願いします

131名無しさん (ワッチョイ 4aa7-9d46):2024/11/05(火) 23:09:37 ID:T3k1UYPc00
デメリット
スタジアムないし、立つ見通しも立ちにくい
クラブの規模は国内4位程度
5年くらいCL出てない
人気も国内4位だけど全国規模ではない
サポがめんどくさい

メリット
ヨーロッパ文明の礎を築いた超重要な文化都市
ヨーロッパで8番目の人口(西ヨーロッパに限ればロンドン、ベルリン、マドリードに次ぐ4位)
クラブの規模はヨーロッパでは20〜30番目程度
サポが熱狂的

都市の重要性の割にポテンシャル活かせてない感が強い
ベルリンほどじゃないが

132名無しさん (ワッチョイ 9c49-3df4):2024/11/06(水) 00:19:20 ID:rT6TAR9s00
>>129
株式購入を除くとフリードキンがローマに注入した資金なほぼゼロだろ
増資した訳でもなし赤字の清算肩代わりした訳でもなし

133名無しさん (ワッチョイ f39c-33f1):2024/11/06(水) 03:49:32 ID:4f8GhatI00
なんでこんな守備ガタガタな状況でフメルス先発無しなのか…ユリッチの戦術なの?
こんな時こそ、ベテランのフメルスのディフェンスリーダー発揮して貰うべきなんじゃないのかねぇ?
ゲームじゃねーから、スキルとかそういう意味じゃなくて
普通に発破かけるの上手そうなんだけどな…
前線も得点増えてきてはいるけど、
この守備だとバティストゥータとトッティ居なきゃ撃ち勝つの無理だろ

134名無しさん (ワッチョイ 34e3-a6dd):2024/11/06(水) 06:45:52 ID:3suaeEck00
新天地で躍動してるエイブラハムとボーヴェはローマとかいう泥舟から出て行って正解だったな

135名無しさん (バックシ c797-33f1):2024/11/06(水) 07:02:30 ID:oIeA6ZSQMM
フンメルスは6月末から入団するまでフリーだったからな
徐々に試していってそのうち先発で出すんじゃね

136名無しさん (ワッチョイ aa04-c149):2024/11/06(水) 16:09:02 ID:LbzLw1Qc00
フォンセカ凄すぎワロタ

137名無しさん (ワッチョイ 7a33-236a):2024/11/06(水) 19:05:07 ID:lSDMhBLU00
フンメルスはユリッチが求めてるタイプじゃない、エンディカの控え扱いでしかないようだしそういう問題じゃないか
本人は話が違うと思ってそう

138名無しさん (ワッチョイ 2b29-2b6d):2024/11/06(水) 19:16:43 ID:tBS3.RlM00
フォンセカは中々しぶといね
解任間近から復活してきたか
ローマ時代も成績のわりに叩かれてたよな
そのあとのモウリーニョと比べると可哀想だった
ハッキリ言って化ける可能性は少しありそう

139名無しさん (ワッチョイ 17c4-236a):2024/11/06(水) 19:49:32 ID:WgZBVCgs00
ユリッチへの忍耐力をなぜデ・ロッシの時に持てなかったのか。

140名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/06(水) 20:10:33 ID:d891WIp600
早期解任失敗で後悔したから学んだ、みたいな説もあるけど選手はやる気だったデロッシのときと状況全然違ってその方が悪手なのもわからんのやね
アメリカ人は現場にいないから空気が全くわかってないのだろう

141名無しさん (ワッチョイ 5c3b-15c3):2024/11/06(水) 20:42:07 ID:S5MOhLyo00
デ・ロッシの時はダメでもこの人ならついて行こうってのが外からでもビンビン伝わったけど、ユリッチはあんまり掌握出来ていない感じするよね
それにしてもデ・ロッシの選手からの人気は凄過ぎてトッティより高いんじゃないかと思うくらい
現役時代は割と感情に任せて試合中にやらかしてたけど、誰1人デ・ロッシの悪く言う人はいないんじゃないかな

142名無しさん (ワッチョイ 64bb-78c6):2024/11/06(水) 21:20:16 ID:LKNUklPg00
>>138
成績ほとんど変わらないけど日本だと誰かさんのせいでモウリーニョに比べて評価が悪い
まぁ現地もなんだろうけど

143名無しさん (バックシ c797-33f1):2024/11/06(水) 22:38:43 ID:oIeA6ZSQMM
>>142
ECLとはいえモウリーニョはタイトル取ってるからな

144名無しさん (ワッチョイ ec54-a6dd):2024/11/06(水) 23:16:13 ID:vR4oXfF200
サイドがアンヘリーニョザレフスキチェリクじゃ誰が監督でも無理でしょ。

145名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/06(水) 23:16:25 ID:d891WIp600
それこそリーグ戦の成績というデータ上は大して変わらないってだけで
ローマに熱気取り戻して観客倍近く増やしECLタイトルとってアンソニー・テイラーに邪魔されなければELも取っていたであろうという別方向の実績があるからな
10年だか20年だかタイトルに無縁なローマからすれば凄いことだよ、現地民じゃない俺らだとリーグ戦の成績とCLしか目に入らないのだろうけど

146名無しさん (ワッチョイ bf20-6add):2024/11/06(水) 23:25:17 ID:szckeP1s00
モウリーニョがあれだけ支持されてるのはタイトル取ったからってところを超越してると思うわ

あんなに退屈かつ酷いリーグ戦の成績でもこれだけまだ好かれてるし

147名無しさん (ワッチョイ 66dc-5641):2024/11/06(水) 23:42:32 ID:Llcv9nKA00
モウは過去の栄光に加えてカリスマ性とユーモアと情熱と格好良さを兼ね備えてるからな、スポーツの世界じゃどこ行っても一定数には必ず好かれる男
そしてローマの街との相性も抜群

148名無しさん (ワッチョイ 6280-21e2):2024/11/07(木) 03:10:05 ID:XJP3J.Ko00
面子のバランスや調子の良い時期の内容見てると別にガン守りサッカー一辺倒じゃなくて結構戦術の工夫色々やってるじゃんと思ったけどね
とはいえ前がかり攻撃的スタイル、トレンドのスタイルじゃないと体裁が悪い負け組みたいな時流だから低く見られるのは避けられないんだろうけど
第二次チェルシーの後の行跡や状況もよくよく追ってみるとやっぱ並大抵じゃない監督ではある

149名無しさん (ワッチョイ f39c-33f1):2024/11/07(木) 04:31:16 ID:FYUJiVYI00
もう今季は降格しない順位だけを望むわ…
どーせヨーロッパ大会圏内無理だろうし、
それに伴う選手放出も、高給取りを刷新するには丁度良い
リーグ1本に絞れる上に、良さげな監督据えられれば
来季の順位の方が期待できそう。
チーム崩壊引きずって、降格だけはマジやめて下さい

150名無しさん (バックシ c797-33f1):2024/11/07(木) 08:50:54 ID:MeFsqkRcMM
2桁順位はあっても流石に降格は無いから心配すんな
まあ近年はギリギリ欧州リーグ圏内にいたのがかえって良くなかったな

151名無しさん (ワッチョイ bf20-6add):2024/11/07(木) 13:12:48 ID:0ewDA8o.00
>>147
たしかに
何よりローマファンは権威に弱い

アンチェロッティとか来たらどうなるんだろうね
どんな扱いになるのか想像つかん(来るわけないけど)

152名無しさん (ワッチョイ d7be-4562):2024/11/07(木) 20:22:53 ID:zGWe.HwA00
ランパードはやく来てくれ、この雰囲気を変えられるのはアンタしかいないんだ

153名無しさん (ワッチョイ f5f0-2b6d):2024/11/07(木) 22:17:38 ID:pm/EsYoo00
サウードもフメルスもエルモソも早くもローマから離れたいみたい
どうせ失点するならフメルス使ってくれよ

154名無しさん (ワッチョイ 17c4-3f44):2024/11/07(木) 23:01:19 ID:A38S4HYs00
左はサレマの骨折が計算外だからまだ理解するにしても、
右を二人補強してまだチェリクが使われてるってどういうことなんだよ。
サウジ人なんて戦力にならないのは分かりきってたけど、ダールってマジで何だったんだろうな。

155名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/07(木) 23:06:23 ID:RVf/vK8E00
そらそうやろね、ローマのレジェンドと一緒に戦おうと思ってローマ選んだって言ってたのに
突然謎のクロアチア人のオッサンに変わって、クレイジーって感想だったのにその上で異様なまでに干されてるんだし
前年バロンドール候補のCBを試しもせず組み込もうとせず、ろくに勝ててないのに頑なに自分の戦術だけを守ろうとするクソ監督なんかについていけんのはしゃーない
スタートが酷い状況とはいえ同情された立場の監督から速攻で複数の選手に嫌われてるあたり人心掌握が終わっとる

156名無しさん (ワッチョイ f39c-33f1):2024/11/08(金) 00:35:33 ID:lXSXEIyw00
スカイスポーツ
イヴァン・ユリッチは、マッツ・フンメルスにローマで先発出場するチャンスを与えたくない模様。

エヴァン・ンディッカとマリオ・エルモソの欠場により守備陣が手薄になっているにもかかわらず、
ユリッチ監督は今夜のELのウニオン・サン=ジロワーズ戦でマッツ・フンメルスをベンチに残すようだ。
代わりに、クリスタンテが最終ラインに入る模様。

終わってるわマジで…
ローマ来てくれたフメルスに失礼過ぎだろ。私怨でもあんの?

157名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/08(金) 00:58:02 ID:yluSmqDU00
ダールは左だよ

158名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/08(金) 04:41:49 ID:yluSmqDU00
よく勝点1を拾った
立派なもんだよ
良さそうな位置からのFKは
必ず相手のカウンターチャンスになるの
面白すぎる

159名無しさん (ワッチョイ be8d-4646):2024/11/08(金) 04:44:14 ID:SMLmqTPo00
弱すぎて泣ける…

160名無しさん (ワッチョイ 34e3-a6dd):2024/11/08(金) 04:45:35 ID:pE/y.E8c00
間違えて実況スレに書いちゃったから書き直し

最後負けてもおかしくなかったけどベルギー10位相手に互角の良い試合してたな

早くユリッチ解任して
あとフンメルス使え

161名無しさん (ワッチョイ 6d6e-a12a):2024/11/08(金) 04:47:20 ID:OhSoHS/U00
適当に蹴ってるんじゃないかと思うくらいパスのクオリティ低い
調子悪い時期はいくらでもあったけどその中でも最低レベル

162名無しさん (ワッチョイ ec54-a6dd):2024/11/08(金) 04:48:39 ID:5q/J8ffU00
聞いたこともないクラブと互角以下で悲しい。コネとバルダンツィ頑張ってたけどペッレグリーニやエルシャラ、チェリクがなんもできんから攻撃にならんね。

163名無しさん (ワッチョイ e159-20a5):2024/11/08(金) 04:54:15 ID:0K4nZveE00
完全に選手のメンタルいっちゃってるしダニエレ解任は選手達ショックだったんだろうなぁ

ギリシャのくそBBAはモンチより嫌いになったわ

ところでマンチーニって何で今すぐ招聘できないの?サウジとの契約かなんか?

164名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/08(金) 05:09:52 ID:yluSmqDU00
政治力だけの
終わった銭ゲバ ラツィアーレ
そんな奴の名前が出てくる時点で終わってる

165名無しさん (ワッチョイ a1e0-38cf):2024/11/08(金) 05:44:46 ID:ORlxSdBA00
金ねーのに誰呼ぶんだ?
デロッシとユリッチの給料払いながらまともな監督呼べんのか?
てかまともな監督がこんな泥舟クラブに来たがるのものなのか?

166名無しさん (ワッチョイ f5f0-2b6d):2024/11/08(金) 06:59:31 ID:rB0hkopY00
ラツィオはポルトに勝利でEL4戦負け無しだってよ
どうしてこんなに差がついた…

167名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/08(金) 07:18:42 ID:hWkMVHqU00
ユリッチ「ワイは肩書で起用しない!フンメルスはエンディカの控え!」→ユリッチ「エンディカいない?クリスタンテ使ったる!」
とりあえず誰になろうがこの信用度0信頼度0の無能よりはマシだろう、選手の心象的に
ひとりよがりの机上の空論にしがみついてるだけ

まあだからといってランパードにされても気でも狂ったんか?ってなるから誰でも良くはないんですがね

168名無しさん (ワッチョイ 94a0-b283):2024/11/08(金) 11:20:09 ID:4vCtYY1200
ランパードもパオロソウザもユリッチと変わんねー
どうせ運に任せるならアンダーの監督とかにして来季に向けたチーム作りするしかない

169名無しさん (ワッチョイ 4294-6eb1):2024/11/08(金) 12:01:54 ID:XpSBxV0Q00
チームを立て直すならラニエリが最適だと思う
ローマのために今期だけ監督業復帰してくれないかな

170名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/08(金) 14:44:20 ID:hWkMVHqU00
どうせ金厳しいんだろうし代行監督でもいいよね、バランスよく使って選手が気持ちよくプレイできる配慮さえできれば誰でも良い
また監督やりたくなったって言ってたし(代表監督が良いみたいなことも言ってたが)ラニエリは一番無難だと思うけどフリードキンの頭の中になさそう
良い選手を生かそうとしない驕り高ぶった戦術家()は害しかもたらさない、特にローマぐらい自由の効かない規模ならなおさら

171名無しさん (ワントンキン 7dfe-c382):2024/11/08(金) 17:30:33 ID:9AmOvle2MM
ユリッチクビになったら資金的にもレピュテーション的にも誰もやりたがらないだろな。
マジでラニエリとかコンティとか、クラブ愛ありますって人しかやらんだろ。

172名無しさん (ワッチョイ c6d3-33f1):2024/11/08(金) 20:33:40 ID:s.p9Pfjc00
ユリッチは戦力に関わらずリーグ10位前後の成績にまとめるのが得意な監督なんだろうなぁ
完全にプロビンチャ専門やんけ

173名無しさん (ワッチョイ 757d-79e5):2024/11/08(金) 20:40:54 ID:iRyjAfHg00
パパデ・ロッシとデ・ロッシコンビで今シーズンのローマ引っ張ってくれ

174名無しさん (ワッチョイ 194b-0cb7):2024/11/08(金) 20:53:48 ID:pXl3o2So00
フンメルスが冬の退団に向けて準備

175名無しさん (ワッチョイ f5f0-2b6d):2024/11/08(金) 21:07:32 ID:rB0hkopY00
次の監督探しが難航してるからユリッチ継続か?
次戦がデッドラインとか言ってたが、とくにデッドライン越してるだろ
ユリッチごときがフメルスを控えだとか公言しやがって

176名無しさん (ワッチョイ c6d3-33f1):2024/11/08(金) 22:52:55 ID:s.p9Pfjc00
マンUのアモリムじゃないけど新進気鋭の若いコーチを違約金払ってでもぶっこ抜いてきてくれ

177名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/09(土) 00:11:18 ID:lw/lfBjo00
やっぱ選手たちもフンメルスじゃなくてクリスタンテCB起用はチームに受け入れられなかったとの話がw
そらそうだよな、マジで意味わかんねーもん、ローマを破壊するためにきたのかこいつは?ババアの置き土産の爆弾か何かか?
たまに選手たちがふがいないって怒る人もいるけどこんなクソ監督のもとで死力尽くしたってクソ監督が残り続けるだけ、それは監督を支持してるってメッセージになる
選手の大部分に嫌われた監督のもとではまともな試合は望めないのが昔からサッカー界の現実だよな、クソ上司が残るために全力出すなんて無理でどうしたって魂が抜ける

178名無しさん (ワッチョイ f39c-33f1):2024/11/09(土) 05:14:41 ID:AjA.L8RE00

試合後の記者会見でのユリッチ
「フンメルス?まず、クリスタンテが素晴らしい試合をした。」
「第二に、私にとってそれは非常に単純です。
私は個人的に技術的な選択をしなければなりません。
私は試合に勝ちたいので、利己的に試合に勝たせてくれる選手を選びます。
そのポジションの選手を選ばなければならなかったので、私はクリスタンテを選びました。」

結果勝ってねーじゃん…結果論だけど。
CB居なくてクリスタンテなら分かるが、プリマ上がりの16歳ならともかく、ベテランの代表歴もあってCLも出てたフメルスを出さないのは意味不過ぎ。
これでフメルス出ていったら、ドキンズもだが、ユリッチ絶対許さねぇ。

179名無しさん (ワッチョイ e159-20a5):2024/11/09(土) 07:05:32 ID:yY5zTjzQ00
後任候補にマンチーニ来た

ボローニャ戦に関係なく代表ウィーク中に交代あるかも

180名無しさん (バックシ 0745-b14c):2024/11/09(土) 09:28:08 ID:DjEZiJBcMM
去年前半の再現やってんじゃねえぞ
誰がそんなの見たいと思ってるんだ
カペッロ時代よりお金使って、なんで去年前半の再現やっているんだ
こっちは優勝見たいんだよ

181名無しさん (ワッチョイ a1e0-38cf):2024/11/09(土) 09:31:02 ID:/RuZqszg00
このメンツで優勝とか誰が監督でも無理だろ笑

182名無しさん (ワッチョイ bf20-6add):2024/11/09(土) 12:56:53 ID:8MhKeSME00
フメルスがよほど出来悪いならわかるけど、フメルス外れたことにはロッカールームでも選手ドン引きだったらしいからね

もし全く評価してないにしても、うまいこと試合で使って周り納得させて干さないといけないクラスの選手だよ
ましてや結果でてないんだし

フメルスのためにユリッチクビにしろとまでは言わんが、マネジメント能力低すぎるわ
試合後も結果も内容も最悪なのにいい試合したって毎回言ってるのもかなりイラつく

ラニエーリを副会長とかに任命してデロッシ呼び戻そう

183名無しさん (ワッチョイ 2e7a-0cb7):2024/11/09(土) 13:07:32 ID:DBAWl0HU00
悲報:ついに「スパレッティの息子」ペッレグリーニがイタリア代表招集外に

184名無しさん (ワッチョイ f997-c149):2024/11/09(土) 13:16:13 ID:dkogkcZs00
いや、朗報でしょ。やっと外してくれた。
少しでもいいから休養に当ててコンディション回復してほしい

185名無しさん (ワッチョイ fc0f-3879):2024/11/09(土) 13:42:34 ID:k51.ufVA00
ローマの試合見てて優勝したいなんて思ったことないな。長年見てたら理解してると思うけど何年チャンピオンズから遠ざかってると思ってるんだ
今シーズンはユリッチにぶっ壊されないかだけ心配だね

186名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/09(土) 14:16:28 ID:lw/lfBjo00
フンメルス自体はあのマンチーニさえも教授として尊敬してたりベンチにいてもずっと選手励ましてたりとプロフェッシェナルで謙虚な姿勢
ユリッチが何故か起用しなかったのは、自分の首がかかってる試合で自分が不当に干してたやつを起用したらわざとミスされるんじゃ……という発想してたのかもと思ってる
輝かしい経歴に嫉妬したのでは、みたいな説まで出とるな
毎度のようにいい試合をしたって語るのはおそらくオーナーへの言い訳と同時に選手の支持がないとバレたくないという保身かな、選手叩きなんてしようものなら自分を絞首台に送るようなものだし

187名無しさん (ワッチョイ 6280-21e2):2024/11/09(土) 14:20:22 ID:AsBs4ztc00
>>180
チーム編成が綻びだらけのまま突入しちゃった去年のシーズンと違って、今年はきっちり大補強、大々期待のはずが
クラブ上層部が綻びだらけになって突入しちゃいましたアハハハハーハハハ!!ハ・・・

188名無しさん (ワッチョイ c6d3-33f1):2024/11/09(土) 14:22:53 ID:UUcegmsA00
単純に30分くらいアップさせて結局使わなかった試合後のフメルスのコメントを造反と受け取ったんでしょ

189名無しさん (ワッチョイ 5c3b-15c3):2024/11/09(土) 14:42:43 ID:MImmOn.U00
デ・ゼルビ「私に問題あるなら、このチームから出ていくと会長に伝えたよ」

だそうですよ。
まぁマルセイユが辞めさせるとは思えないけど、もし辞めたら来て欲しい。サッスオーロ時代から好きだし

190名無しさん (ワッチョイ bf20-6add):2024/11/09(土) 14:56:26 ID:8MhKeSME00
>>189
俺もデゼルビ来て欲しいな
現地サポのウケは悪そうだけど

191名無しさん (ワッチョイ ef48-38cf):2024/11/09(土) 17:21:14 ID:VneuH3HA00
ユリッチ叩きでガス抜き
他にも問題点なんていくらでもあるが

192名無しさん (ワッチョイ b877-0cb7):2024/11/09(土) 19:28:54 ID:k8HWkKSA00
ボローニャ戦後に解任、マンチーニと交渉中

193名無しさん (ワッチョイ c6d3-33f1):2024/11/09(土) 21:00:32 ID:UUcegmsA00
監督マンチーニアシスタントデロッシある?

194名無しさん (ワッチョイ f5c1-718b):2024/11/09(土) 21:34:41 ID:8L/f6HAg00
イタリア捨てたラツィオ畑の監督に助け求めるとかプライドないんか

195名無しさん (ワッチョイ 31e5-0cb7):2024/11/09(土) 22:52:51 ID:KotDLXhw00
          ドフビク
    エルシャラ      ディバラ(スーレ)
     ペッレグリーニ  バルダンツィ
            コネ
アンヘリーニョ エンディカ マンチーニ チェリク
           スヴィラル

これってあり得る?

196名無しさん (バックシ c797-33f1):2024/11/09(土) 23:44:51 ID:y8WZxMMEMM
>>195
コネがブチ切れそうだな

197名無しさん (ワッチョイ 4783-c0cd):2024/11/10(日) 00:28:24 ID:22bYW8pY00
こんな状況で誰もユリッチの言うことなんて聞かないだろうに
生殺しの状態で残しておくのは なぜ?
マンチーニとの交渉が間に合わなかっただけなのか
それとも ワンチャン辞任してもらってカネを節約したいだけなのか
ユリッチもヤケクソなのか
「試合に出られる状態にない!」とディバラを招集外にしたようだ

198名無しさん (ワッチョイ cfe3-fbf2):2024/11/10(日) 00:47:56 ID:Yukkqjuw00
>>194
プライドもクソもないよ
欧州大会出ないとそのプライドに繋がるものすらなくなる

199名無しさん (ワッチョイ c47e-b944):2024/11/10(日) 00:50:44 ID:YHMjLN0Y00
ローマ的にはラツィオ派閥なのが難も難だけどマンチーニ呼べるのかね
ユリッチは当初からプランC、Dくらいだったとは言われてたな

200名無しさん (ワッチョイ cfe3-fbf2):2024/11/10(日) 00:53:44 ID:Yukkqjuw00
とりあえず今シーズンはマンチーニなるのかな?
来月再来月にはまたなにかあるんかな

201名無しさん (ワッチョイ 4783-c0cd):2024/11/10(日) 01:05:49 ID:22bYW8pY00
どんどん条件を出して
交渉時間を長くして
その間ローマの成績はドンドン悪化し
そこで「条件が合わなかった」として
断りを入れるのがラツィアーレとしての正しい動き

202名無しさん (ワッチョイ aedd-1d57):2024/11/10(日) 02:00:22 ID:WD0ZLfs200
>>201
思いたくないが、ラツィアーレならやりかねんw
そもそもマンチーニとかラツィオのアイドル的な人でしょ?
ローマのベンチに座ってデルビー戦う姿すら浮かばないんだが

203名無しさん (ワッチョイ 1d66-b944):2024/11/10(日) 04:05:37 ID:3epgNNdI00
マンチーニってラツィアーレというよりドリア―ノっていう認識だったしイタリアでもそうなんじゃないの
コンテがナポリの監督でマロッタがインテルの会長やってるような時代にラツィオ在籍経験があるからダメとかそんな思わないわ
ピオリだって元々インテリスタだったらしいけど結局優勝してファンには感謝されてたし当然プロはプロとしてやるよ
しかもクラブは思いきり泥船状態だしそんな選べる立場にないししょうがない
吟味しても誰もが満足するよな人はシーズン中には絶対こないよ

204名無しさん (ワッチョイ aedd-1d57):2024/11/10(日) 05:07:36 ID:WD0ZLfs200
>>203
もちろんネスタに比べればラツィオのアイドル的な感じは少ないし、
サンプドリア在籍の方が長いのはわかるんだが、
現地ローマサポがそこまで気にしないなら構わんのよ。
これ以上のゴタゴタを避けて欲しいって願いなだけで、
来てくれれば応援はするさ!

205名無しさん (ワッチョイ c47e-b944):2024/11/10(日) 05:22:24 ID:YHMjLN0Y00
この悲惨すぎる状況でマンチーニクラスの監督がきてくれるなら全く文句はないんだが

206名無しさん (ワッチョイ c4a4-7ce3):2024/11/10(日) 10:12:22 ID:a76DpUrk00
マンチーニはサンプドリアのレジェンドであってラツィオではないな。

207名無しさん (ワッチョイ 0ef3-b0f8):2024/11/10(日) 11:43:49 ID:GaDpkRl.00
ちなみにマンチーニ本人は子供の頃はベッテガがアイドルのユベントスファン

208名無しさん (ワッチョイ ed19-4b8a):2024/11/10(日) 18:50:36 ID:zsYoJDEA00
ディバラアウトでローマに説明求めるって…
ユリッチ頼むからこれ以上選手に不信感を植え付けないでくれ

209名無しさん (ワッチョイ ff7e-dd54):2024/11/10(日) 18:58:41 ID:VjCCaL7Y00
ディバラが軽度の怪我

試合に出場かどうかチェックする予定

その前にボローニャ戦から外す事を明言
だっけ?

なんか諸々ボロが出て来たなぁ。
ボローニャ戦でユリッチは最後って言われているけど、餞別とはいわんが、せめて最後にいいサッカーをして見送ってほしいよ

210名無しさん (ワッチョイ ebf4-4666):2024/11/10(日) 19:46:48 ID:a1jiOpiE00
ここまで短期間であらゆる選手から嫌われるやつはじめてみたわ
リナとか戦術とか以前にユリッチの性格やコミュ能力にあきらかな問題あるだろ

211名無しさん (ワッチョイ 8d9e-35a4):2024/11/10(日) 20:20:44 ID:My.TUXok00
トリノでそこそこの結果出してからトップ4は無理でもそれなりにやってくれるだろとは思ってたがまさかここまで酷いとは

212名無しさん (ワッチョイ 1ab5-47ea):2024/11/10(日) 21:47:13 ID:hUZXoKQY00
ユリッチって実力者を干すことによって権威付けするタイプか?

213名無しさん (ワッチョイ d709-58f7):2024/11/10(日) 22:04:31 ID:ojSZocaM00
スタメンくそ弱そうなんだが
逆にうまくいったりして

214名無しさん (ワッチョイ c47e-b944):2024/11/10(日) 23:26:53 ID:YHMjLN0Y00
もうめちゃくちゃですね

215名無しさん (ワッチョイ 0959-35a4):2024/11/10(日) 23:36:54 ID:RZwE9x1g00
極東の島国から何もできないのが悔しいね…YouTubeでは金稼ぎチャンネルも立ち上がってて悲しい
中堅以下のユリッチもクソだしドキンもクソだよ

216名無しさん (ワッチョイ c6d3-33f1):2024/11/11(月) 00:57:58 ID:DLHN5Uxo00
ユリッチのあの様子じゃ今日で解任だね

217名無しさん (ワッチョイ 34e3-a6dd):2024/11/11(月) 00:58:17 ID:inkeawtE00
なにこのクソみたいなチーム
ユリッチ解任はよ

218名無しさん (ワッチョイ fc0f-3879):2024/11/11(月) 00:58:55 ID:BR8x6JEY00
今シーズンは降格だな
フリード金追い出さないと体制は変わらないよ

219名無しさん (ワッチョイ 3cba-11b4):2024/11/11(月) 01:00:00 ID:3z9oejQU00
解任解任解任って
金めっちゃ使うな
ディバラの年俸どうこうで揉めてた夏はなんだったのかw

220名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/11(月) 01:00:46 ID:jVb1TXw600
格上相手によくやったよ
残留争いなんだから
最初から勝点3を目指すより
必死に勝点1を狙った戦い方をしたほうが良かったとは思うけどね
得ている勝ち点と給料の比率を考えたら
ものすごくコスパ良いから尊敬する

221名無しさん (ワッチョイ 0780-236a):2024/11/11(月) 01:01:57 ID:.NCKP1x600
で、ユリッチさんの総コストおいくらまんえんよ

222名無しさん (ワッチョイ cde7-ef99):2024/11/11(月) 01:02:31 ID:JKsGJCv200
なんなんだあの脆さは・・・

223名無しさん (ワッチョイ 94a0-7a29):2024/11/11(月) 01:02:33 ID:kIzoCCAc00
3勝4分5敗って冗談のような成績だな

224名無しさん (ワッチョイ 334b-5641):2024/11/11(月) 01:03:56 ID:QL58/r5Y00
ここ20年くらい見てきて1番弱いかな
フォンセカ末期でもガルシア末期でもここまで酷くなかった
そして何よりバンディエラもカンピオーネもいないこの絶望感
しばらく離れるかな、プレミア観て日本人応援してる方が精神的に健全

225名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/11(月) 01:04:59 ID:jVb1TXw600
>>221
検索すると
税込3.7m(税抜2m)とは出てくる

226名無しさん (ワッチョイ fc0f-3879):2024/11/11(月) 01:05:05 ID:BR8x6JEY00
ユリッチを忖度してる擁護してるフリード金しかりすべての人に説明と責任を願う
このままじゃセリエB降格だよ

227名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/11(月) 01:06:31 ID:jVb1TXw600
>>223
3勝しているのが素晴らしい

228名無しさん (ワッチョイ ea4d-236a):2024/11/11(月) 01:06:58 ID:lnfE7Ze200
マンチーニorランパードきてくれ

229名無しさん (ワッチョイ f5f0-2b6d):2024/11/11(月) 01:07:38 ID:J8jxa4E600
次はナポリトッテナムアタランタの3連戦…
また精神的にえぐられるのか…

230名無しさん (ワッチョイ 0780-236a):2024/11/11(月) 01:08:34 ID:.NCKP1x600
あー1年契約なんだ
そこらへんも見透かされてたのかな、選手たちに

231名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/11(月) 01:12:23 ID:jVb1TXw600
>>230
選手達がまったく歓迎していないなか
CL圏内なら延長とかいう
フザけた条件を飲み込んで挑戦した結果がこれ
今後は
ローマがいかにクソかをネタにしていくだけで
食っていけるかもしれない

232名無しさん (ワッチョイ f5f0-2b6d):2024/11/11(月) 01:12:36 ID:J8jxa4E600
昨年からボローニャには一度も勝ててないよな
ヴィオラもナポリもラツィオも上手く軌道に乗ってるわ
ローマはどうしてこうなった…

233名無しさん (ワッチョイ be8d-4646):2024/11/11(月) 01:21:06 ID:1XzAEda600
弱すぎて泣いた

234名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/11(月) 01:35:46 ID:jVb1TXw600
弱すぎて
現地無関心枠の放送時間になるのは朗報

235名無しさん (ワッチョイ fbce-15f3):2024/11/11(月) 01:39:07 ID:YH8FTfLY00
解任

236名無しさん (ワッチョイ c6d3-33f1):2024/11/11(月) 01:39:17 ID:DLHN5Uxo00
公式で解任発表
おやすみ

237名無しさん (ワッチョイ 6d6e-a12a):2024/11/11(月) 01:39:48 ID:U.9pmZXE00
代表ウィーク明けの3連戦ひでーな

238名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/11(月) 01:46:51 ID:jVb1TXw600
クビ切ること決まってたら
ボローニャ戦の前で切っておけよ
こんなの監督無しでやったほうがマシなレベルだったろ
中心選手達は監督のせいにして遊んでるんだから

239名無しさん (ワッチョイ 7a33-236a):2024/11/11(月) 01:51:37 ID:AFi7qzM600
デロッシの首切るタイミングも悪ければ連れてきた代わりも最悪だったな

240名無しさん (ワッチョイ 42b8-ed62):2024/11/11(月) 01:57:30 ID:jVb1TXw600
誰が来てもダメだったでしょう
ユリッチはよくやってくれたよ
残留争いに向けて重要な勝ち点を拾ってくれた

241名無しさん (ワッチョイ 58e8-33f1):2024/11/11(月) 06:57:32 ID:qBz5DBZQ00
ユリッチ解任されたかい?

242名無しさん (バックシ a30a-c382):2024/11/11(月) 07:30:26 ID:LL6n9UK2MM
公式きたね。まあしゃーなし。

243名無しさん (ワッチョイ 58e8-33f1):2024/11/11(月) 07:57:45 ID:qBz5DBZQ00
解任ブーストかかる事もなく解任は草生えるな

244名無しさん (ワッチョイ 3cba-11b4):2024/11/11(月) 09:08:25 ID:3z9oejQU00
ここからCL圏内行けるわけでもなさそうなのに監督ガチャし続けて意味あんのかな
また気に食わなかったら学級崩壊するんだろ…

245名無しさん (ワッチョイ 3657-2b6d):2024/11/11(月) 10:00:38 ID:lGAOsW8w00
腹立つのは成績うんぬんより場当たり的な対応の方だわ

246名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/11(月) 10:18:31 ID:80NLOuuY00
データ的にもローマで過去最低の監督らしいな
20年間でもここまで酷いのはちょっと記憶にない
こんなのでも一部では謎に擁護されてたのが本当に意味わからない
戦術=カウンターになすすべなく毎回ボロボロ、そのくせハイプレスで無駄に消耗する
人望=謎のいびりが酷くて超速度で選手たちにNOを突き付けられる
このオッサンの何がそんなに良かったのか

247名無しさん (バックシ c797-33f1):2024/11/11(月) 13:40:06 ID:Fz/0/O/gMM
就任する時はまあ良いんじゃないかと思ってたけど想像以上にクソだったな
準備期間がなかったから戦術的な部分は仕方ないと思うけど、マネジメントが酷かったわ
ウディネーゼ戦は何だったんだ…

248名無しさん (ワッチョイ 9c49-3df4):2024/11/11(月) 14:28:27 ID:iaTN1cLA00
謎の勢力「でもデロッシよりはマシ」

249名無しさん (バックシ 0d3f-4726):2024/11/11(月) 15:56:20 ID:dSXqNL/sMM
監督マンチーニは駄目なん?
監督ランパードの成績調べたらショボーン
マンチーニで良いやん
元隣というならばコラロフだって元隣の選手だったしローマちゃん弱いんだからもっと謙虚にならなアカンよね

250名無しさん (ワッチョイ a142-2b6d):2024/11/11(月) 17:19:22 ID:4HoNPbfE00
ファン・ニステルローイ暫定監督で結果が出てるマンUがうらやましい。
ローマも、ユリッチがあんだけ選手から嫌われてくれたなら、今回の監督解任で多少の選手のやる気ブーストがあることを期待する。
誰が後任になるかわからんが、戦術よりもやる気と闘志に火をつけてくれる監督が今のローマには必要だと思う。フロントさん、頼みます。

251名無しさん (ワッチョイ 01a2-3879):2024/11/11(月) 18:28:48 ID:0LjW./VU00
金目当てで代表辞めてサウジ行ったマンチーニが大した年俸払えそうにないローマに来るかね

252名無しさん (ワッチョイ ce9a-0cb7):2024/11/11(月) 18:44:41 ID:LtU0Rn5w00
ディバラの招集外の理由はクラブからの指示って可能性もある?
契約の自動延長を避けるために

253名無しさん (ワッチョイ fbce-15f3):2024/11/11(月) 18:57:52 ID:YH8FTfLY00
ガルシア2期いくか

254名無しさん (ワッチョイ 6d6e-a12a):2024/11/11(月) 19:44:39 ID:U.9pmZXE00
実績少なくてもいいから今の戦力ならもっとやれる!って自信とローマに対する知識ある監督が良い
就任してから戦力や対する文句や言い訳する奴だけはやめてくれ

255名無しさん (ワッチョイ ce9a-0cb7):2024/11/11(月) 19:59:26 ID:LtU0Rn5w00
報道によると「クラブのオーナーらはイタリア人の監督を望んでいない」
だめだこりゃ

256名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/11(月) 21:04:32 ID:80NLOuuY00
モウリーニョ平均得点1.70
デロッシ平均得点1.70
ユリッチ平均得点1.25過去20年最低記録更新!

そのくせ守備は捨ててるのだから解任は当たり前すぎるな
ギゾルフィはデロッシの解任が過ちだったことを認めた
なおフリードキンはローマ行きキャンセルしてユリッチに電話で解任を伝えた模様、チキンすぎる

257名無しさん (ワッチョイ 6d6e-a12a):2024/11/11(月) 21:25:26 ID:U.9pmZXE00
リーグ、EL合計で16戦4勝…

258名無しさん (ワッチョイ 2643-31f9):2024/11/11(月) 22:05:12 ID:ms5JhSG.00
しかも中位、下位ばっかりのチームなんだよね
ELはこれから上位勢だし、どうなることやらだね

259名無しさん (ワッチョイ 01a2-3879):2024/11/11(月) 22:21:01 ID:0LjW./VU00
デロッシの解任より延長があかんかったやろ
シーズン初めから新監督ならまだマシだったかもしれんのに

260名無しさん (ワッチョイ cde7-ef99):2024/11/11(月) 22:21:02 ID:JKsGJCv200
デ・ロッシ開幕4試合だと平均0.5得点だからな
得点力は向上したんじゃねw

261名無しさん (ワッチョイ bf20-6add):2024/11/11(月) 22:42:34 ID:iBvzsRtE00
デロッシも正直よくなかったからね
どんなサッカーやりたいのかまるっきりわからんかったし、プレシーズンやったのかってくらい仕上がってなかった

その反動もあってかユリッチ就任直後は確かに良くなったんだけど、本当に初めの2週間くらいだけだったね

まぁ無能なのは経営陣だと思うけど
若くて有望な選手連れてきてるから中長期腰据えてやるのかと思ったら、今年結果を出すために監督交代!みたいなのを繰り返してる

ただあのサッカー見せられた後にいまだに現地でモウリーニョ待望論根強いのはほんと笑う
失点管理して引き分けでもokな2レグ型の試合には確かに強いけど、あの戦い方でリーグ戦上位行くのはもう無理だよ

262名無しさん (ワッチョイ e6ce-2572):2024/11/11(月) 22:42:45 ID:t/HOPVSw00
ルディガルシアとかまた夢のない話が出てきたなwwww

263名無しさん (ワッチョイ 7a33-236a):2024/11/11(月) 22:45:33 ID:AFi7qzM600
>>255
単純に話題に上がってるマンチーニやアッレグリは給料高い、や受けてくれない、という事情でそう言ってるのなら
話は解るけどそうじゃないんだったら意味不明だな

264名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/11(月) 23:12:28 ID:80NLOuuY00
元をただせばモウリーニョ途中解任が諸悪の根源だからな
任期満了にしておけばヘイトもそこまで高まらず金ねーからってデロッシしか選べないということにもならなかった
今期スタートから選べていればもっといろいろな選択肢があった、途中でデロッシにしてそれなりに結果だされたら更新するしかないしな
すべてオーナー様がCLいけねえしなんか気に入らねーって感情で途中解任したがりすぎてたおかげやね、なお補強費2年間酷すぎた件はスルー
まあそれはそれでスロウコウとかいう特大の爆弾は除去できないのだがこれもオーナー様の目利きや知識のなさローマへの興味のなさのおかげやね
どこをとってもオーナーがアホという結論になる、しかも自分の非を認めたくないのか現地ロマニスタが怖いのかダンマリ続けすぎて観客までガンガン減少中

265名無しさん (ワッチョイ 9c49-3df4):2024/11/12(火) 01:25:34 ID:P.dIM0YI00
チャビが退陣確定した時にローマから引き合いあったつってたしフリードキンの好みは実利よりミーハー気質って感じ

266名無しさん (ワッチョイ f39c-33f1):2024/11/12(火) 02:10:56 ID:KInhwkt200
この空気変えれる監督なんて居るんか?
ガルシアは無理じゃね?昔のローマならともかく、
最近は結構ボロボロだったイメージ…
多分、ユリッチと変わらん流れになるだけだろ。
デ・ロッシの為の補強、女CEO独断の補強なんだから、それ活かせる人じゃなきゃキツイけどそんなヤツ居ない。
引退してなきゃラニエリしか居らんのだが、
それすら無理なら、順位は別にして空気だけでもデ・ロッシしか元に戻せんだろ。
どっちにしても今季は詰みだわ。
降格以外で頼んます。

267名無しさん (ワッチョイ e159-20a5):2024/11/12(火) 05:30:44 ID:R3mYwNsU00
ガルシアだったら呆れて笑いが出るなw ナポリで駄目だコイツ無能だなって即効首切られた人間呼んだらオモロ

黙ってラニエリかマンチーニにしとけよ無能会長

268名無しさん (ワッチョイ bf20-6add):2024/11/12(火) 08:09:06 ID:RfRQH0v.00
選手のクオリティはトップ5〜6くらいに入れる程度はあるから、まずはメンタルじゃないかな

そう考えると年俸をすでに払ってる対象のデロッシに帰ってきてもらうのが1番かもしれん
たしかに戦術的な引き出しは多くないし、劇的に改善できるとは思えんけど

269名無しさん (ワッチョイ 17c4-3f44):2024/11/12(火) 08:56:14 ID:KR8MzSqI00
あの時モウリーニョ継続してたら……って、さすがに今だから言える後出しだよ。
当時はわずかでもCL行ける可能性にかけてたし、デロッシのブーストも効いた時期も短くなかった。
モウリーニョ解任時の閉塞感なんて二度とごめんだね。(今の方がひどいんだが)

270名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/12(火) 09:38:50 ID:JNcjfs9Q00
あの当時から任期満了まで待てという主張だったが……北川さんも同じ意見だったよ
監督変えるお金もないしデロッシが使いものになるかもわからん状況で監督ガチャはギャンブルすぎる
そのギャンブルの果てに今の結末があるんだしね
統計学でいっても監督の途中解任に統計上効果はないとされているし悪化するケースも当然ある

271名無しさん (ワッチョイ e6ce-2572):2024/11/12(火) 10:17:16 ID:FTdxpUcs00
ルディガルシアorパウロソウザだと最悪の選択だなww

272名無しさん (ワッチョイ 17c4-236a):2024/11/12(火) 10:48:42 ID:KR8MzSqI00
先シーズンはそのギャンブルをして勝ったからね。北川さんは、まあモウリスタだし少数意見の方だったはずw
問題なのは今シーズンのムーブがクソだってことだよ。
いずれにせよ早く好転するといいね。

273名無しさん (バックシ 8987-4726):2024/11/12(火) 11:20:42 ID:N4mGhdJsMM
コンテって3バックのイメージあったのに数試合前から433なのなw
モウにデロッシにユリももっと柔軟に対応出来たら良かったのにね

マンチーニラニエリそしてデロッシで良いよもう😌

274名無しさん (ワッチョイ a142-2b6d):2024/11/12(火) 12:08:56 ID:JNeucMgI00
デ・ロッシ戻ってきてくれ。今の選手のモチベを上げられるのと、ファンをスタジアムに戻せるのはデ・ロッシくらいだろ。財政的にも新しい監督よりお得だし。
フリードキンもリナスルークがやったことだと割り切ってしまえば、尊厳も保たれる。

275名無しさん (ワッチョイ fbce-15f3):2024/11/12(火) 15:00:48 ID:4/Phpjkc00
ファン熱狂からの復調なら熱いんだけど
そうはいくかな

276名無しさん (ワッチョイ d641-c149):2024/11/12(火) 15:11:28 ID:GTUthFJU00
デ・ロッシ、ラニエリ、ガルシアとかつまらんよ
新顔が見たい
マンチーニとかランパードあたり希望

277名無しさん (ワッチョイ 01a2-3879):2024/11/12(火) 18:17:51 ID:VTswIepA00
ランパードなんかにしたらマジで残留争いしちゃうよ

278名無しさん (ワッチョイ 746b-9b60):2024/11/12(火) 18:26:57 ID:./Vpsuts00
空いてる監督で良い人材いないな

279名無しさん (ワッチョイ fc0f-3879):2024/11/12(火) 18:31:56 ID:I0s0hT6c00
フリード金&ユリッチ「ASローマをぶっ壊す!」
ガルシア先生でいいよ

280名無しさん (ワッチョイ f39c-33f1):2024/11/12(火) 18:56:59 ID:KInhwkt200
サッカーのサの字も知らん会長が
イタリア人以外の監督とか、勝手なハードル設けるなっての
ランパードとか何か成績残せたか?
ローマに思い入れも無い若手監督入れたとて、
選手のメンタル戻んねーんだって

あーもう直接会長と話せるパイプでもあればなぁw

281名無しさん (バックシ 76a8-a229):2024/11/12(火) 19:03:43 ID:nyzemrhYMM
ニーノがいい

282名無しさん (ワッチョイ 64bb-78c6):2024/11/12(火) 19:10:19 ID:cGhvMUEs00
イタリア人はだめはまぁともかくそこでイングランド人監督が出てくるのやばい

283名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/12(火) 19:17:17 ID:JNcjfs9Q00
サッカーのサの字も知らないくせにCLいけという命令だけは毎年下るからな
金を出すかどうかに関わらずCL行けって言われて怪我人疲労とかサッカー知らないから知りませーんっていうクソノルマ
長期計画まったくなくて短期の視野でしか見れず、成功しか頭にないお花畑の傲慢なオーナー様よ
経営の事ぐらいは知ってるかと思いきや客が減ると収入が減る→収入が減ると使える予算も減るっていう当たり前の事すら理解してない疑惑が……
まあ客が求めてるものを知ろうという気配すらないのだから当然か、何でうまくいってないかもわからないんだろうなぁ、わかろうともしてないが

284名無しさん (ワッチョイ c6d3-33f1):2024/11/12(火) 19:31:04 ID:hKZcY4lg00
エセ戦術家やエセスポーツディレクターはこのスレでもよく見るがエセ経営者まで登場する時代か

285名無しさん (ワッチョイ 505a-0cb7):2024/11/12(火) 22:08:50 ID:4wQrEdg200
ここにきてモンテッラが最有力候補に

286名無しさん (ワッチョイ 5c3b-3f44):2024/11/12(火) 22:25:27 ID:PvnrscVQ00
トルコ側が即座に否定
まぁ急に代表監督引き抜かれたら困るしな
モンテッラとしてはどうなんだろ。そろそろ監督としても円熟味を増してきた頃合いだろうし、最近ではマンチェスターUにという話もあったくらいだから評価は高い
いくらOBで監督もしていたとはいえ、ここでローマに行くというギャンブルをするとは思えんが

287名無しさん (ワッチョイ 757d-79e5):2024/11/12(火) 22:41:05 ID:ayvtj.QY00
来週には決まるんかな

多分マンチーニだと思うけど

288名無しさん (ワッチョイ 56e7-86ac):2024/11/13(水) 00:24:46 ID:a4Z7NE8A00
デロッシは戻って来る気が無いし
他になってくれそうな奴もいないし
残る選択肢は
ユリッチを呼び戻すことしかないな

289名無しさん (ワッチョイ e8e4-50ed):2024/11/13(水) 01:07:38 ID:JjbdhkYI00
2023はテイラー主審とスルークCEOというローマの運命にとって決定的な人間に2人もエンカウントした
とんでもない年だったのかもしれんな・・・どっちか一人いなければ、いや、動きを見たら出来れば両方無しに越したことはないけど
何かが全然違っていた可能性あったなって思っちゃうよな。でもこのオーナー親子の内政力の感じじゃどの道遅かれ早かれだったかな

290名無しさん (ワッチョイ 4f07-026f):2024/11/13(水) 02:16:09 ID:MxUI8nfU00
あそこで来年CLですなら、
補強費は上がってただろうね。
連れて来れる選手は違ったし、
モウが挫けてもデ・ロッシじゃなかったかもな。
デ・ロッシにしたことでリナとの確執も見えなかったし、オーナーのやばさも見えなかった世界線もあるだろう。

EL優勝できず、
少しずつ影ができてきたことで、
今回のグダグダ人事になった。
ここが最下層な訳がないので、
今はとことん落ちるしかないな。

291名無しさん (ワッチョイ 7647-8c26):2024/11/13(水) 04:28:07 ID:OtX5.jmQ00
どうもダンが老眼臭いな
成功してきたオッサンは考え方が凝り固まってるから大変なんだよなぁ

パラティッチがマンチーニで行けって進言してるみたいだが

292名無しさん (ワッチョイ a0f3-c443):2024/11/13(水) 07:06:53 ID:1ghazpcU00
結局ラニエリかぁ
選んだってよりは他にやってくれる人がいなかったんだろうな

293名無しさん (ワッチョイ be20-5645):2024/11/13(水) 07:23:21 ID:Rm5RcZN600
補強も監督選びもTHE中堅って感じでいいね

294名無しさん (ワッチョイ 394e-dfd5):2024/11/13(水) 07:49:29 ID:7MJN9BRo00
まぁこの苦境を乗り切るにはラニエーリしかいないでしょ
面白みはないけど、ここまで来たら完全な空中分解を避けるのが優先だわ

295名無しさん (ワッチョイ 21d7-5645):2024/11/13(水) 07:56:30 ID:aCfoo/Aw00
ラニエリなら現状の最適解だと思う
強くなるというよりバラバラになったチームを組み立てなおす土台作りの段階だし……
今は致命的にローマが団結してないからな

296名無しさん (ワッチョイ 680c-588a):2024/11/13(水) 09:26:10 ID:bh5mg8aM00
ラニエリて最悪つまんなすぎ

297名無しさん (バックシ f97d-17c4):2024/11/13(水) 11:30:54 ID:yXGhTbMAMM
前回のラニエリ監督
辞めた時のインスタグラム
ローマユニ着たお孫さんらしき子供と一緒に写ってる後ろ姿がカッコ良かった
ラニエリなら今度もぶっ壊れたローマを建て直してくれるさ😔
そしてフリードキンはもっとお金持ちにローマを売り渡せや😡

298名無しさん (ワッチョイ f28d-c443):2024/11/13(水) 11:38:11 ID:8.NYlaqg00
お爺ちゃんいきなり代表ウィーク明けがナポリ→スパーズ→アタランタだけど大丈夫かぁ?w

299名無しさん (ワッチョイ fb65-c443):2024/11/13(水) 12:04:46 ID:KSb.IBhk00
今季は降格しなけりゃオッケーくらいの感じになっちゃったな

300名無しさん (ワッチョイ beea-bb72):2024/11/13(水) 13:03:38 ID:mMYHAwiM00
ラニエリ確定したことで今季の希望が完全に無くなった感じがするな

301名無しさん (ワッチョイ adc4-c443):2024/11/13(水) 17:25:39 ID:MQvAeRao00
>>300
ラニエリになる前から絶望的だろうよ
むしろ、ラニエリに感謝だわ。
誰がこんな「監督気に入らないんで、デ・ロッシ戻して」って選手から言われるチーム率いたがるよ…
今季は降格しなけりゃ御の字だよ。

302名無しさん (ワッチョイ eebc-6225):2024/11/13(水) 18:13:26 ID:CowTtkzc00
勝手な見立てだけど否定的な反応の人も感謝してないわけじゃないと思う
エンタメとして見てるのに来年まで一回しゃがみますねって言われてつまんねって思う気持ちはわかる
見知らぬ救世主が現れて大爆発からのCL確保!とかいう夢はないんだなって悟っちまったんよ
そういう野心を爺ちゃんが見せてくれたらうれしいね

303名無しさん (ワッチョイ a3be-3b20):2024/11/13(水) 19:16:43 ID:3g1B.XBA00
Roma’s probable XI under Ranieri:
4-2-3-1
GK: Svilar
DEF: Celik, Mancini, Ndicka, Angeliño
MID: Cristante, Koné
ATT: Dybala, Pellegrini, El Shaarawy
ST: Dovbyk

ローマオワタww

304名無しさん (バックシ 152a-c443):2024/11/13(水) 19:34:00 ID:.mi2IbogMM
ランパードやパウロ・ソウザ、デロッシよりラニエリの方が希望を持てるわ
>>303でも全然良い

305名無しさん (ワッチョイ a3be-3b20):2024/11/13(水) 19:37:59 ID:3g1B.XBA00
タンテやロッロ継続で若手使う気ねぇところがもう無いわ

306名無しさん (ワッチョイ a3be-3b20):2024/11/13(水) 19:44:44 ID:3g1B.XBA00
せめて若手路線にしなきゃポジれない

307名無しさん (ワッチョイ 4f07-026f):2024/11/13(水) 19:48:30 ID:MxUI8nfU00
若手が使えるチーム状態じゃない
デ・ロッシが首切られたのも結果残せなかったし、
監督だけじゃなく、
選手もダメダメやった。

なのにデ・ロッシに戻せって言われてもやろ。
戻したところで戦術はないし、
ロッロクリスタンテは輝けてないし。

さっさとCにチーム作って、
若手がトップチームで今よりも馴染みやすい環境を作れよ。

インテルもCに作る噂でてきたぞ

308名無しさん (ワッチョイ a0f3-c443):2024/11/13(水) 20:06:11 ID:1ghazpcU00
442予想が多いけど一応カリアリ最終盤は3バックで戦ってるんだね
守備を固めてカウンターの形は変わらないと思うが

309名無しさん (ワッチョイ f055-92ac):2024/11/13(水) 20:22:22 ID:FI2DeFgU00
ラニエリと言えば442ドン引き盾ポンだけで25年飯食ってた奴だもんな

310名無しさん (ワッチョイ f19f-cbac):2024/11/13(水) 21:31:18 ID:Fkjyj3l200
パレデスもザレフスキもエルモソもフメルスも冬にローマを出ていく準備中
エルシャも契約更新していない、ロッロもクリスタンテもマンチーニもスヴィラルもローマでの未来を検討中だって。エンディカはレアルにチェックされているしディバラも出て行くだろうし、来季はローマは大刷新だろうね…

311名無しさん (ワッチョイ 8769-ee38):2024/11/13(水) 21:42:45 ID:Z.mSkLcA00
年俸負担だけビッグだったし
半分くらい血の入れ替えするのはやむなし
優秀なSDがいないとエライことになるが

312名無しさん (ワッチョイ 4f07-026f):2024/11/13(水) 21:46:53 ID:MxUI8nfU00
一回ぶっ壊さないといけないけど、

スヴィラールエンディカマンチコネピジッリドフビク
は残して欲しいね

313<削除>:<削除>
<削除>

314名無しさん (ワッチョイ 56e7-86ac):2024/11/13(水) 22:39:57 ID:a4Z7NE8A00
ラニエリに申し訳ない
カリアリ昇格&残留で最後の仕事を終えて
家族とのんびり過ごすつもりが
こんなことにまた引っ張り出されるとは

315名無しさん (ワッチョイ 4f07-026f):2024/11/13(水) 23:29:10 ID:MxUI8nfU00
ラニエリには監督後内部に就任してもらうんかな

316名無しさん (ワッチョイ 6a71-291b):2024/11/13(水) 23:31:54 ID:6wVopWRo00
テンハグおもろいやん

317名無しさん (ワッチョイ 56e7-86ac):2024/11/14(木) 02:12:56 ID:TX19/yw600
ラニエリ受けてくれそうな感じ
残留できるかも

318名無しさん (ワッチョイ d441-cbac):2024/11/14(木) 02:13:17 ID:iprQ08ME00
てんハグはアヤックスすごい面白かったから中堅〜ビッククラブの間なら輝ける!

319名無しさん (ワッチョイ 1cd2-3b20):2024/11/14(木) 07:23:09 ID:HYhzuBK200
マンチーニ→モンテッラ→ラニエリって感じかな

320名無しさん (ワッチョイ 21d7-5645):2024/11/14(木) 07:34:00 ID:SiwrsO.s00
ラニエリで確定っぽいな
めでたいことだ、これで選手たちは全力で頑張らなければならなくなった
もはや監督を言い訳にはできない

321名無しさん (ワッチョイ dbba-602d):2024/11/14(木) 07:34:42 ID:6yNe.6HI00
次の監督は、
本命 マンチーニ
対抗 モンテッラ
穴 デゼルビ
大穴 ペップ

これで行こう。大穴はお金のないところには絶対来ないけど

322名無しさん (バックシ 8b2e-ef04):2024/11/14(木) 07:34:46 ID:49V9xLEoMM
監督変わってニッコニコの自撮り載せるフンメルス

323名無しさん (バックシ 348a-17c4):2024/11/14(木) 10:04:04 ID:ySct2Au2MM
>>320
言い訳出来ないのは確か
今シーズン本気のローマちゃんがやっと見れる
ウディネーゼ戦は謎にダゾーンでやらんかったし😡
フンメルス見たいな
マイコンやケイタにスモーリング等ベテランの助けが必要なんだから😔

324名無しさん (ワッチョイ e5b9-6225):2024/11/14(木) 11:51:35 ID:C0YWOv5A00
しかしフリードキンさあ
こんな苦境で受けてくれる監督と合意するためにわざわざ自分のいるロンドンまで呼びつけてさあ
お前がラニエリさん頼みますと会いに行けよ

325名無しさん (ワッチョイ 6f34-bb72):2024/11/14(木) 16:59:29 ID:UKIPYqTQ00
デ・ロッシ→ユリッチ→ラニエリ

プロビンチャ路線まっしぐら!

326名無しさん (ワッチョイ a0f3-c443):2024/11/14(木) 19:35:57 ID:WFAhfo2.00
チアゴモッタとかシャビアロンソみたいなのを見出してこないとジリ貧だわ
デロッシがそうなれるかと期待したがそう都合よくいかないよね

327名無しさん (ワッチョイ 24dd-7a16):2024/11/14(木) 19:47:57 ID:zSm.7p/w00
ラニエリにリリーフ頼むのは今となっては仕方ないけど
問題は来夏までに良い後任見つかるかだな

これだけ時間あるならマンチーニは微妙だわ、やめてほしい

328名無しさん (バックシ a441-8581):2024/11/14(木) 20:55:18 ID:5DvGtu6wMM
>>326
デ・ロッシについてはどう考えてもフロントに可能性潰されたとしか
頼んでない選手を勝手に取ってくるわ、使いたい選手は使えないわで、スタートダッシュ切れるわけない

329名無しさん (ワッチョイ 21d7-5645):2024/11/14(木) 21:19:50 ID:SiwrsO.s00
基本的にローマはあらゆることに運が悪いからな
ハズレで当たり前の新人監督ガチャなんて期待してはいけない
そこでローマOBでもある著名なハゲがですね

330名無しさん (ワッチョイ 83b7-620d):2024/11/14(木) 21:50:10 ID:N5nJkCho00
昨シーズン終盤から化けの皮が剥がれてたし可能性もクソも

331名無しさん (ワッチョイ 37b1-ee38):2024/11/14(木) 22:48:44 ID:jEtzRj0Q00
これでラニエリでダメだったらどうすんだ
経緯考えたら簡単には解任なんて出来ないぞ

332名無しさん (ワッチョイ 56e7-86ac):2024/11/14(木) 23:17:09 ID:TX19/yw600
今季の残りで監督を務めた後に
来季からフロント入り

いいじゃん

333名無しさん (ワッチョイ dbba-602d):2024/11/14(木) 23:32:58 ID:6yNe.6HI00
もうラニエリはクビにしないと思うよ
ラニエリは残留請負人でもあるから、もしラニエリで降格したら来シーズンはBでやり直しで諦めしかない。ってかBに落ちたらフルマッチ見れないのは痛いよね

334名無しさん (ワッチョイ 9d35-5b10):2024/11/15(金) 00:53:24 ID:LzjapLEQ00
B? 降格するはずないだろ

335名無しさん (ワッチョイ 24dd-7a16):2024/11/15(金) 02:41:39 ID:3m0pDs/o00
ラニエリってローマダービー全勝なんだな

336名無しさん (ワッチョイ 7647-8c26):2024/11/15(金) 04:51:22 ID:EPjhgMck00
ラニエリは嬉しいけど中途半端にEL、ECL出たくないな
来年リーグだけに専念したい

337名無しさん (ワッチョイ adc4-c443):2024/11/15(金) 04:51:49 ID:25qjFUec00
ラニエリに監督して貰うんならオーナーが飛べよってね
ほんとに状況分かってねーんだろうな
有難いよホント。デ・ロッシもアシスタントコーチで戻ってこい!給料残ってるでしょ?

パロッタよりマシなオーナーかとは思ったけど、
2人とも傍に付ける人選ヤバすぎだろ…印象悪くなり過ぎだわw

338名無しさん (ワッチョイ b61a-86ea):2024/11/15(金) 05:40:36 ID:Lj8AUTCs00
ショムロドフ怪我とか終わってるな

339名無しさん (ワッチョイ 0982-bb72):2024/11/15(金) 07:23:29 ID:hkZMlZYg00
今のサッカー界は監督の人材難だから、仕方ないね

340名無しさん (ワッチョイ 21d7-5645):2024/11/15(金) 09:32:13 ID:QX6qJXmg00
デロッシ復帰→ギゾ提案するもオーナーのプライドが許さない
マンチーニ、アッレグリ→断られる
ランパード→オーナーがダメだと判断
まわりまわって結局ラニエリでしかも呼びつけてるのでオーナーはマジで状況わかっていない
デロッシになったときもそうだけど、単に選択肢がほぼなかっただけ
たまたま状況にあった選択になっているのはある意味幸運なのかもしれないが

341名無しさん (ワッチョイ 6f34-588a):2024/11/15(金) 10:42:37 ID:a2.6peBE00
ラニエリみたいなダブスタ野郎は嫌いだわ

342名無しさん (バックシ 46bb-17c4):2024/11/15(金) 11:08:07 ID:EHWl5.PMMM
ジダン アレッグリ他今現在フリー監督はお金次第な現実😭

ローマは立ち位置考えたら若手中堅どころからしでしか選択肢が無いと
デロッシユリッチ選ぶのはしゃーない
結果失敗しただけ現実

343名無しさん (ワッチョイ e5b9-6225):2024/11/15(金) 13:16:47 ID:68/5s6rM00
ナポリクラスのクラブでもぐだったシーズン送った後
コンテクラスの監督呼べてオシムヘン売れずとも大補強して
羨ましいなあ
まああそこはその前のシーズンスクデット獲ったりしてるけど

344名無しさん (ワッチョイ a94a-5645):2024/11/15(金) 14:37:10 ID:0/Aiz88s00
スーレとか金かかる選手補強せずにコンテ呼んでればなぁ〜

345名無しさん (バックシ 32f8-f32d):2024/11/15(金) 15:38:04 ID:w99x4EeEMM
スーレ期待外れなのは否めないけどスーレいないとメンバーすら揃えられないからなあ。

346名無しさん (ワッチョイ e0c7-bb72):2024/11/15(金) 17:13:26 ID:7vn8FUks00
ラニエリがシーズン終了後に相談役になるから大物監督来そうにないな
デ・ロッシ復帰とかデ・ゼルビだろw
オワタ

347名無しさん (ワッチョイ a0f3-c443):2024/11/15(金) 20:11:49 ID:LgxjQUfk00
別にラニエリのコネだけで連れてくるとかいう話でもねぇだろ

348名無しさん (ワッチョイ 926b-dfd5):2024/11/15(金) 23:03:03 ID:xC3B8ycQ00
ラニエーリの会見

わたしがフリードキンに聞いた最初のことがディバラのこと。私は私が良いと思うようにするし、体調が良ければディバは常にプレーする

フメルスがプレーしなかった理由はわからない。CLの決勝も見ていた。私は勝たせる選手を起用する

アンヘリーニョがブラッチェット(3バックの左右のCBのこと)でプレーすることは金輪際ないと約束する

デロッシとトッティの復帰?私は誰に対しても扉を閉ざすことはしない。彼らと話してどうなるか見てみよう。でもありもしない期待を持たせることはしないよ

349名無しさん (ワッチョイ 926b-dfd5):2024/11/15(金) 23:03:45 ID:xC3B8ycQ00
>>346
デゼルビとか最高だろ
何考えてんだ

350名無しさん (ワッチョイ 21d7-5645):2024/11/16(土) 00:10:50 ID:74ScMRg600
すごいまともなこと言ってる会見だ……
風通しの良さを感じる

351名無しさん (ワッチョイ 8769-a009):2024/11/16(土) 00:40:13 ID:pKZ6/DZI00
人柄のラニエリ

352名無しさん (ワッチョイ adc4-c443):2024/11/16(土) 00:56:45 ID:eMnGtVvk00
>>348
状況分かって無さすぎオーナーにラニエリさん強かに対応しててそれだけで有難いし、
それを聞き入れたオーナーも少し見直したわ
あとはラニエリさんに選手活かして貰って、ミラクルローマ見せてくれ

353名無しさん (バックシ 152a-c443):2024/11/16(土) 08:49:11 ID:Y4jUh1v6MM
>>348
流石ラニエリって感じのコメントだな
本心はどうか知らんけど、こう言われたら冷遇されてた選手は発奮するわ

354名無しさん (ワッチョイ 926b-dfd5):2024/11/16(土) 09:36:27 ID:i8Bp9p5M00
メンツ的には前ディフラを引き継いだ時よりは質量共にいいと思うから、シンプルな堅守速攻である程度は挽回できそう

今年はヨーロッパカップ戦でない方がって言ってた人もいるけど、収入面でのダメージが大きすぎるからちゃんとEL出場権は取って欲しい
ナポリはローマみたいに使える上限ギリギリ狙ってチーム作りしてないから問題なかったけど、
そもそもナポリは規模的にローマよりだいぶ小さいし

これだけ金使って選手の給料も多いのにこんなに成績悪いローマがおかしいんだけど

355名無しさん (ワッチョイ 57a8-cbac):2024/11/16(土) 12:16:21 ID:hF7k56p600
ペッレグリーニに不満しかない
最近ほんと大したことないしお前ほんと出されるぞ

356名無しさん (ワッチョイ 4f07-01f0):2024/11/16(土) 12:45:32 ID:pxCUYYDE00
リヨン降格っぽいし、
冬色々と引き抜くか

357名無しさん (ワッチョイ a0f3-c443):2024/11/16(土) 12:52:43 ID:YuIoAKRU00
マティッチ今リヨンなんだ

358名無しさん (ワントンキン e1d5-2484):2024/11/16(土) 15:10:30 ID:cY/foRM2MM
言うてチェルキやカケレみたいな引く手あまたな選手が未来の見えないローマに来るハズもなく

359名無しさん (ワッチョイ 9d35-5b10):2024/11/16(土) 15:21:45 ID:TIrmYHWk00
シティも年明けには審判が下るな
降格は間違いないから何人か引き抜こう

360<削除>:<削除>
<削除>

361名無しさん (ワッチョイ 4f07-01f0):2024/11/16(土) 16:41:28 ID:pxCUYYDE00
>>358
ヴェレトゥでも戻すか

362名無しさん (ワッチョイ e396-558b):2024/11/16(土) 23:15:06 ID:sA0PWiAU00
代表のザレフスキやっぱ別人だな

363名無しさん (ワッチョイ 8493-2b6d):2024/11/17(日) 01:33:05 ID:xvD27SIY00
ザレは単騎で突っ込んでも良さが出ないから使い方だと思うんだよな。ボーヴェもフィオで覚醒してるし。
デゼルビとか絶対ローマと合うと思う

364名無しさん (バックシ a30a-c382):2024/11/17(日) 07:21:28 ID:oAA6mYX2MM
でもさー、失点に直結するミスとかが多いのはなんでだろ?何試合か前に敵にパスして失点食らったり。

365名無しさん (ワッチョイ fbce-15f3):2024/11/17(日) 08:21:49 ID:GLtI0fWE00
猛ブーイングで萎縮してるとかかな

366名無しさん (ワッチョイ cbb8-38cf):2024/11/17(日) 09:19:48 ID:P4vOxtlE00
判断力が低く集中力もなく冷静さが足りないんじゃないかな
ローマのプレッシャーもあるだろうしうまくいってないから余計に空回りしてたり出ていった方がいいのかとか考えてたり

367名無しさん (ワッチョイ bf20-6add):2024/11/17(日) 15:14:56 ID:q.Bg/Tqc00
ラニエーリが会見で、

試合中に選手にブーイングするのはやめてくれ。選手を助けて欲しい。
もしブーイングしたいなら試合後に私をスタンド前に呼べばいい。ブーイングは私が受ける。

って言ったから期待しよう

368名無しさん (ワッチョイ 42db-38cf):2024/11/17(日) 16:15:02 ID:3ZE9gYqY00
言ってることはいっちょ前やな

369名無しさん (ワッチョイ d4ec-c149):2024/11/17(日) 16:30:15 ID:PmT6Hjfk00
いっちょ前って言葉がどういう意味か分からん
少なくともラニエリはカルチョに対する造形も深く、人格者だと思うよ

370名無しさん (ワッチョイ fc0f-3879):2024/11/17(日) 20:22:41 ID:p..I/8vU00
ラニエリ爺さんって短期向きの監督だよな
立て直せるかね

371名無しさん (ワッチョイ 757d-2e75):2024/11/17(日) 22:40:29 ID:VV1sZcus00
今シーズン終了までに欧州大会出れれば成功
EL出場なら最高
CLなら神やな

372名無しさん (ワッチョイ 56e7-86ac):2024/11/18(月) 01:56:33 ID:P4GD1YpA00
ラニエリが そんなことする必要ないよ
そういうこと言わせる根本原因を排除してくれ
ペッレグリーニ クリスタンテ ザレウスキ
この3人はチームから外すべき

373名無しさん (ワッチョイ ecf1-51d9):2024/11/18(月) 02:33:42 ID:DFbx9Bmo00
その3人が特別悪いかな?正直今のローマ相応の出来だと思うけど

374名無しさん (ワッチョイ c8a1-602d):2024/11/18(月) 07:09:37 ID:vmL3oqy.00
特別悪いだろ

375名無しさん (ワッチョイ 30a6-8672):2024/11/18(月) 10:54:03 ID:kA1K2ZlM00
スピナがいなくなった今左で単騎で仕掛けられるのザレフスキだけなんだよな
もちろん決定的なミスもやらかすし煮え切らない部分も多いけど代表ではやれてるしもったいなさはある

376名無しさん (ワッチョイ 02eb-2b6a):2024/11/18(月) 11:25:52 ID:.Ui6ChWs00
チームから外すべきって癇癪起こした子供みたいなこと言ってんな

377名無しさん (バックシ a441-8581):2024/11/18(月) 14:35:27 ID:BcXLvrp2MM
どうせいつもの奴だろ

378名無しさん (ワッチョイ 1123-cbac):2024/11/18(月) 17:50:00 ID:jsbgJeo.00
ラニエリになったことでスタイルが変わるから、これまでダメだった選手が変わる可能性はあると思う。特にペッレグリーニはラニエリのサッカーのがあってる気がする。
とは言ってもラニエリのスタイルを選手たちが実践できるようになるには時間が必要だろうし、難敵との連戦になるから、まずラニエリ式のコンパクトなサッカーで失点を減らしてほしいな。
ユリッチの時のマンツーマンは形だけで全然潰せずに機能してなかったからな。あれは見てられんかった。

379名無しさん (ワッチョイ c8a1-602d):2024/11/18(月) 19:17:30 ID:vmL3oqy.00
>>377
俺がいつもの奴だが、そいつは違うぞ。
まあ売ればいいと思うけどな。もうローマのペッレグリーニでのサイクルは終わりだよ。

380名無しさん (ワッチョイ 07ca-5645):2024/11/18(月) 19:33:36 ID:sr0HMYRE00
ペッレグリーニって聖域にするほどの選手じゃないよな
ローマレベルですら微妙なのに

381名無しさん (ワッチョイ a0f3-c443):2024/11/18(月) 20:03:22 ID:GBlu6hBw00
コネはあの価格でよく取れたな
あっという間にプレミアに引き抜かれそうだ

382名無しさん (ワッチョイ dbba-602d):2024/11/18(月) 20:57:49 ID:1OXbI7bY00
しかしドフビクはアイスマンだな
ジローナの時もあんな笑わなかったのかな?かっこいいけど

383名無しさん (ワッチョイ 21d7-5645):2024/11/18(月) 21:11:58 ID:6/VSMW8o00
ラニエリはフンメルスをDFの主軸にするつもりって話が出とるね

384名無しさん (バックシ 32f8-f32d):2024/11/18(月) 22:01:25 ID:O9nIt7KkMM
3バックでアンヘリーニョつかわないならエンディカ左にしてフンメルス真ん中だろなー。

385名無しさん (ワッチョイ adc4-c443):2024/11/18(月) 23:50:52 ID:F43e/.bw00
代表のザレは別人と常々聞いてて
初めて対ポルトガル観てきたら、
ポルトガルがめっちゃ強ぇぇって印象しか残らんかったw
すまんなザレフスキ…

386名無しさん (ワッチョイ e8ff-3ad2):2024/11/19(火) 17:43:11 ID:puGr5lYM00
オリジナルスのトラックジャケット2種類出るんだな

387名無しさん (ワッチョイ 4f07-01f0):2024/11/19(火) 23:27:24 ID:f1tEpdsA00
中盤はコネピジッリバルぐらいか
バンディエラの役をピジッリに渡してしまえば、
ペッレグリーニは売れるよ。
ほんとはボヴェだったはずだけどね。

冬の移籍売却でどれだけ金取れるかと選手取れるかによるな。

若手発掘ももう終わりっぽそうだし。
フリーを漁ることに切り替えていくしかないかもな

388名無しさん (ワッチョイ a22e-2ef0):2024/11/20(水) 01:03:01 ID:L0fW9hdg00
マンチーニやアッレグリみたいなキャリアある監督はローマとか眼中ないからな
ラニエリしか無理よ

389名無しさん (ワッチョイ edf2-c7c5):2024/11/20(水) 01:11:47 ID:TRiVhFXw00
ボーヴェの買取を早めたいみたいな動きがフィオ側に有るみたいだけど、
もう帰ってくる事無いんかな?
正直、ボーヴェは攻撃的なポジションも出来るし、そっちの方が好きみたいに言うてたから、
左サイドの高めをやらせてみても面白いと思うんだけどね…サレ居なくなるし
タラレバだけど、カラフィオーリ居れば今や不動のCB、
フラッテージ居れば中盤も安泰だったよね。
まぁ当時のカラフィオーリは怪我もあって今のような予想はつかないんだけどさ…
ローマっ子で支えるチームをロマン的に見てみたいんだよなぁ

390名無しさん (ワッチョイ 864c-9009):2024/11/20(水) 07:21:29 ID:/NFqgFSg00
契約内容しらんけど買取オプションはおそらくオプション行使してから選手との契約内容を話し合う交渉のはずだから
ボーヴェがやっぱ移籍しないって言えばまた帰ってくるはず
まああれだけ移籍先で気持ちよく活躍してると普通は帰ってこない
ローマ戻っても監督次第でまた干されて冷遇されるかもしれないし

391名無しさん (ワッチョイ 18e6-2ef0):2024/11/20(水) 09:31:18 ID:jr4izBDA00
ボーヴェは出場試合数を超えたら買取義務付帯だから、フィオは焦って買い取りを早める必要はないと思うんだけど。
だから、実は義務じゃなくてオプションだったんじゃないかって淡い期待をしてる。

392名無しさん (ワッチョイ 864c-9009):2024/11/20(水) 10:32:27 ID:/NFqgFSg00
買取オプション(買取決定じゃないのでクラブへの買取オファーや買取後の選手との契約は後回し)から試合数で買取義務に変わる特殊契約だから
おそらくまだ選手との契約内容とか合意まではつめてないんじゃないかなと想像してる
ローマの混乱が収まりそうだからって帰る気になると困るのでボーヴェの気持ちが傾いているうちに早期決着を狙っているか、あるいは今のうちから長い時間かけて口説く布石なのかも
ローマとの話は契約通りの金払うだけで終わるはず、そこケチろうとしてたり分割にしてよとかせせこましいことやってるなら知らんw
あくまで推測だけど

393名無しさん (ワッチョイ 9ecd-baa4):2024/11/20(水) 17:49:24 ID:Hv5zzYgk00
>>381
コネは若干スぺ体質じゃなかったらとっくにビッグクラブにいただろうって触れ込みだったからね

394名無しさん (ワッチョイ bca0-7db8):2024/11/20(水) 21:04:12 ID:hddpAFBo00
ボーボに関してはデ・ロッシが悪手だったよな
何故あそこまで冷遇したのかサッパリ分からん
もう後の祭りだが

395名無しさん (ワッチョイ 0641-98e4):2024/11/20(水) 23:19:14 ID:xkmlfRvE00
ボーヴェ残ってても使うところないでしょ。チェリクやザレフスキのところコンバートして使うくらいしか。

396名無しさん (ワッチョイ e4db-c107):2024/11/20(水) 23:56:18 ID:T618U.AA00
狙ってたクラブはあったみたいだけど去年の夏にちょうど膝やって移籍なくなったからねぇ

397名無しさん (ワッチョイ edf2-f901):2024/11/21(木) 04:31:07 ID:mpTwXJjI00
フィオは金あるからケチることは無いと思うけど…
でも、スタジアム改修で収入減ってるかな?
ちなみに、ボーヴェはフィオで2列目左サイドとかじゃなかった?

398名無しさん (ワッチョイ 2bee-012f):2024/11/21(木) 09:49:53 ID:mnmqJMfo00
とりあえずいくらでもいいから高く金もらわんとな。
将来つけた方がいいな。

エンドリッキくるん?

399名無しさん (バックシ c395-e857):2024/11/21(木) 12:56:26 ID:./4xaTT6MM
4バック?
マンチーニ右サイドバックでよろしく😔
守備改善すればなんとかなるさぁー

400名無しさん (ワッチョイ edf2-f901):2024/11/22(金) 04:40:05 ID:mKbiQE5.00
これじゃダメなん?
GK スヴィラル
LSB アンへリーニョ
CB エンディカ、フメルス
RSB 今のメンツやと誰でもいい
DMF マンチーニ(刈り取り役)、コネ(BtoB)
RMF〜RFW ソウレ(切り込みシュート役)
OMF ディパラ(ゲームメイクとシュート役)
LMF〜LFW ザレかファラオ※適任わからん(切り込みとシュート役)
CFW ドフヴィク(ポスト&裏抜け)

基本4-5-1で攻撃時にSB上がり目で、マンチーニの所が下がり目の変則3-4-3
ショートカウンターで、サイドがめちゃくちゃ走らされるしスピード要るけど、ハマれば面白いと思うんだけど。
所詮、板の上の素人のシミュレーションだからここの住人にボコられそうやが…どーやろ?見てみたくない?

401名無しさん (ワッチョイ a8c3-89f0):2024/11/22(金) 10:41:05 ID:zV5Rbg1I00
面白そうだからとりあえずFM24でその戦術に近いものを当て嵌めてやってみては?

402名無しさん (ワッチョイ ca41-f5d2):2024/11/23(土) 15:34:50 ID:Bd628QyM00
マンチーニアンカー言ってる人いるけどあんな足元でボランチやってたらビルドアップ相当しんどいし、敏捷性高くないから酷い版のクリスタンテになるだけだと思うけどなぁ

そもそもコネにカンテっぽい役割やらせれば解決するんじゃないか
相方は相手によって決めればいい

フメルス使うなら3バックのほうがよさそうなきもするからマンチョ右でいいんじゃないか

403名無しさん (バックシ 31a6-fe1b):2024/11/23(土) 16:06:37 ID:M36RmToUMM
ラニエリて442が基本だよね。そうなるとエンディカ軸にしてマンチーニかフンメルスのどっちかになるよな。
マンチーニ右サイド置ければいいけど…。結局フンメルス控えになりそうだけどどうだろな。

404名無しさん (バックシ 970e-c7c5):2024/11/23(土) 18:32:16 ID:ibuEbwEoMM
使った上で控えになるのなら何も問題ないな

405名無しさん (ワッチョイ 864c-9009):2024/11/23(土) 18:59:11 ID:8jPcSx7Q00
まあ多分控えにすべきなのがマンチーニってことになりそうだけど
マンチーニは影響力強いから控えだとアレなんで全員ダメダメなサイドに置くのが無難そうではある

406名無しさん (ワッチョイ a00c-f901):2024/11/23(土) 19:18:14 ID:KowN.7rk00
サイドバックは相変わらず人材難だし4CB並べるのはあり

407名無しさん (ワッチョイ a8c3-89f0):2024/11/23(土) 22:09:30 ID:mfN3fJRA00
色々言うてるけど、あのラニエリが初戦から冒険するとは思えない。それに4人CBって世界レベルの監督と世界レベルの選手達が前線中盤にいて初めて通用するものだし、ローマでは無理じゃないかな。現にシティとたまに守備を固めたアーセナルくらいしか使えてないでしょ
無難にアンヘリーニョ、エンディカ、マンチーニ、チェリクの4人だと思うよ
あとデ・ロッシもマンチーニを右SBに置いたけど、速攻でイエローカードもらって前半で交代させてたよね。下位クラブ相手にはある程度通用するかもしれないけど、攻められる事の多い上位相手だと中々難しいと思う。
別にチェリクで通用してるかって言われたら通用してないけど。

408名無しさん (ワッチョイ 7bc7-dfd5):2024/11/24(日) 00:23:48 ID:NjtM1FcM00
4バックの右としてならチェリクは悪くないと思うけどね
ウイングバックでつかうと悲惨だけど

4-4-2でディバラに去年の後半みたいに自由与えて高い位置を動き回らせて、右はソウレが担当するみたいにすればこの2人の共存も可能かもしれん

ディバラは超絶にうまいけど加速力とかフィジカルとかはないし、ボールタッチもぬるぬる系じゃないから低い位置でボール持つと結構怖いから、
ユリッチ時代の低い位置まで落ちてくるのは正直分からんかったし、前に居てフィニッシュとラスト15mの崩しに集中して欲しい

409名無しさん (ワッチョイ adc4-3a50):2024/11/24(日) 04:17:09 ID:v09hsvEk00
400だけど、みんなの意見聞いてると面白いし、参考になるなー。
チェリクの4バックの右の頃なんて覚えてないから誰使っても同じかな〜位だったけど…なるほど4バックなら機能すんのね!

マンチーニDMFに関しては、下がる事も元々の目的な上に、ビルドアップよりも刈り取ってマイボール→近くに預ける。的な意味合いで置いてみた。
確かにカードは増えそうな敏捷性だけど、晩年のデ・ロッシみたく守備の安定を図れないかなぁ…と。

ディバラに関しては>>408と同じで、下がらずに散らすのと
リターン貰ってシュート打つ役割ならかなり有効だと思うのよ。
あまり走らせずアシストとかサイドからのリターンをミドルレンジから狙ったりワンタッチでシュートして欲しい感じが個人的理想。

ラニエリさんの試合でどうなるのか楽しみだわ!

410名無しさん (ワッチョイ 7bc7-dfd5):2024/11/24(日) 08:29:46 ID:NjtM1FcM00
マンチョは対人のボール奪取力そんなに高くないからボール刈り取らせたいならコネの方がいいと思う

フォンセカの時に何試合か機能したけどあの時は若かったし、比較対象がディアワラだったからね…

そういやディアワラ元気かな

411名無しさん (ワッチョイ 21d7-5645):2024/11/24(日) 14:52:58 ID:XFNNMgVg00
ラニエリがコネはカンテっぽいみたいなことを言ってるしね、期待しかない
とりあえず初戦は高熱治りたてだからフンメルスはベンチでディバラも理学療法士に止められてるとかで出ないだろう
なので普通にマンチーニエンディカで並ぶだろうけど、その後はローテじゃないかな
現実的に過密日程で連戦させると選手がまともに動けなくなるし怪我しちゃうからね

412名無しさん (ワッチョイ dbba-602d):2024/11/24(日) 21:57:56 ID:pHT0cc0M00
どの時期のカンテなんだろ
多分ラニエリ時代のカンテなのかな
チェルシー行った後の方は攻撃面も進化して更に化け物になってたけど、そのレベルまでいったらさすがにローマにはいなさそう

413名無しさん (ワッチョイ 2bee-012f):2024/11/25(月) 01:07:57 ID:iCNBwQj200
今日のスタメンは分かったが、
フォーメーション教えてくれ!

やっぱり右はチェリクしかいないな。
マンチョの右サイドは無理だよな

414名無しさん (ワッチョイ d45c-7db8):2024/11/25(月) 03:56:42 ID:imLit6uI00
とりあえずよく頑張った
前よりは守備力は高まったかな攻撃はディバラやサレマーカが戻れば少しは改善出来ると思いたい
まだまだ勝ち試合はお預けだわな

415名無しさん (ワッチョイ 8a36-b96c):2024/11/25(月) 03:59:56 ID:MTvBwELM00
前日会見で
「カピターノとしてリアクトしないといけない」
と言っていたペッレグリーニを
現実見てHTでラニエリが代えたことが唯一の収穫
でも その代わりに出てくるのが
ゴールに関係ないところで少し上手さ見せるだけの
東南アジアリーグにいそうなバルダンツィという絶望
負け方はマシになったけど本気で残留目指さないといけない

416名無しさん (バックシ 31a6-fe1b):2024/11/25(月) 04:01:25 ID:RRbC0TtAMM
ドフビクのヘッドが決まってればな。

ペレグリーニじゃなくてディバラがはいればまだ良くなりそう。

417名無しさん (ワッチョイ 8a36-b96c):2024/11/25(月) 04:03:56 ID:MTvBwELM00
ラニエリが見て
「そりゃ使えないわ」という状況だったわけだから
ディバラに関する見立ては
ギリシャ人CEOが正解だったということでしょう

418名無しさん (ワッチョイ 8a36-b96c):2024/11/25(月) 04:06:24 ID:MTvBwELM00
ドブビクもドブビクで
ボールはまったく収まらないし
あのヘッド含めてシュートが枠に飛ばないようでは…
所詮は フィジカル弱めのリーグの田舎チームで
ノープッシャーで楽しくやった結果だったんだろう

419名無しさん (ワッチョイ 5cb2-baa4):2024/11/25(月) 04:14:07 ID:dZcTucXc00
せめて引き分けてくれ

420名無しさん (ワッチョイ a00c-f901):2024/11/25(月) 04:56:45 ID:fKxrZjTI00
な?CB4枚並べるのが正解だったろ?
通用もクソもなく外捨てて中央固めて弾き返してカウンター以外ないんだから
まぁエルモソ怪我でどの道実現不可だったが

421名無しさん (ワッチョイ fed4-3653):2024/11/25(月) 07:04:13 ID:D66YnarU00
失点時のアンへリーニョの動き残念すぎる

422名無しさん (ワッチョイ e618-9009):2024/11/25(月) 09:16:17 ID:bm006wVo00
ペッレグリーニってこいつ何ができんの?
熱心なロマニスタ以外でこいつ評価してる奴見たことないわ

423名無しさん (バックシ 80d2-e857):2024/11/25(月) 10:24:58 ID:1u7LNMNEMM
負けたけど見ていて楽しめた
今シーズン一番内容が良かったのかなみたいな😌
前半は選手が緊張していただろうし新監督の初陣だからまああの内容でもしゃーない 
失点シーンはフンメルスの試合勘が正常ならもしかして防げたかもね
若手ドンドン起用は良いよね
バルサほどじゃないけどローマも予算が乏しいんだし応援する側からしたらワクワクドキドキが止まんない😁
クリスタンテも失敗恐れず縦パスをパンパン出して欲しいな😘

424名無しさん (ワッチョイ a8c3-89f0):2024/11/25(月) 13:24:17 ID:Es/cAlqM00
>>418
自分の人生かけてやってる時点でプレッシャー半端ないけどね
わからんかもしれんが。

425名無しさん (ワッチョイ 18e6-3147):2024/11/25(月) 13:36:51 ID:Dvy0gtJc00
ペッレグリーニは今日もカスだったな。
前半で交代させられるキャプテンとか、何の存在意義があるの。

426名無しさん (ワッチョイ b859-2ccf):2024/11/25(月) 20:22:17 ID:olZ960zA00
>>417
>>418
的外れだらけで草

427名無しさん (ワッチョイ e891-5dc6):2024/11/25(月) 21:48:13 ID:zO61MsCY00
ワッチョイ 8a36-b96c
リスペクト無さすぎて引くわ

428名無しさん (ワッチョイ 0641-98e4):2024/11/25(月) 23:25:56 ID:5G2Qst/o00
クリスタンテは前出ていかしてアンヘリーニョのクロスに飛び込ませろよ。前線ドフビク以外チビしかおらんやん。

429名無しさん (ワッチョイ ac40-45a6):2024/11/26(火) 10:37:40 ID:WTYOZgsU00
ラニエリと一緒に嬉しそうに残留争いするチームになるとはなぁ
トッティも草葉の陰で泣いとるわ

430名無しさん (ワッチョイ fb5b-cb4f):2024/11/26(火) 11:35:50 ID:Ce1wBedw00
ラニエリて食い倒れ人形みたいだな

431名無しさん (ワッチョイ 18e6-baa4):2024/11/26(火) 11:44:02 ID:RTMh3/zU00
クリスタンテはブレイクしたアタランタ時代に2桁得点してるからね。
前目で使うのはありだと思う。少なくとも現状を打破するために試すくらいはして欲しい。

432名無しさん (ワッチョイ edf2-f901):2024/11/26(火) 20:38:07 ID:APFhJc/w00
>>431
たしかにそれこそペッロッタみたいに使えそうではある…。

433名無しさん (ワッチョイ 64e2-dc76):2024/11/27(水) 08:30:40 ID:QusMBPbs00
ネガティブな事言いたくないけど次節絶好調アタランタにホームで虐殺される未来しか見えん
どうにか塩試合に持ち込めねーかラニエリ爺さん、、

434名無しさん (バックシ 974d-ac66):2024/11/27(水) 15:34:41 ID:rI/p3v0oMM
ナポリ戦の誤審が原因でマッサが処罰されるっぽいな

435名無しさん (バックシ 142b-cef3):2024/11/27(水) 17:05:26 ID:PMAllGyIMM
そんな重大な誤審あった??

436名無しさん (ワッチョイ e92a-ac66):2024/11/27(水) 20:16:49 ID:LT6k5/YE00
ルカクのタックル

437名無しさん (ワッチョイ b421-b9cf):2024/11/27(水) 21:09:28 ID:XQ2.ZCAQ00
まーた誤審でローマが不利被る展開か

438名無しさん (ワッチョイ f46b-9981):2024/11/27(水) 21:35:39 ID:UpoOdEjA00
インテル戦後判定にクレーム入れるコンテが日本でもニュースになってたけど自分達が得するとダンマリなんだな
デラウレンティス筆頭にやっぱりナポリ好かんわ

439名無しさん (ワッチョイ f0f3-07e4):2024/11/27(水) 22:38:54 ID:AbwEkD..00
>>438
ローマ側も色々いうけど、有利な判定もらった時はダンマリやん
そんな判定ここ数年もらった記憶ないけど

440名無しさん (ワッチョイ fac7-9546):2024/11/28(木) 00:32:16 ID:dzkTidbw00
>>438
それはどこも一緒やろ

441名無しさん (ワッチョイ b7e3-5bd5):2024/11/28(木) 08:11:52 ID:OvF44F5k00
ローマ、心理学者を解雇 雇用から20日後
つい数日前に今シーズン3人目の監督となるクラウディオ・ラニエリ氏を就任させたイタリアチームだが、理事会は崩壊したロッカールームの感情をコントロールする運命にある人物に今後も期待しないことを決定した

442名無しさん (ワッチョイ e4c1-19e4):2024/11/29(金) 07:02:34 ID:83lTbdu.00
フメルス弾でドロー
勝てなかったけど少しずつ自信つけてけ

443名無しさん (ワッチョイ e92a-ac66):2024/11/29(金) 07:07:42 ID:0Xhl3oHE00
パレデスは上手いんだけどやっぱ守備がおっかないわ
2MFならそれこそ相方のコネがカンテ級に走り回らんと

444名無しさん (ワッチョイ a063-d49b):2024/11/29(金) 07:12:07 ID:EIqfSQ1w00
まあ頑張った

445名無しさん (ワッチョイ 64e2-9f58):2024/11/29(金) 08:44:20 ID:TN0qLMY200
ラニエリ爺さすがだぜ
負けてもいい、観たいのはこれなんだよ

446名無しさん (ワッチョイ 4dbd-19e4):2024/11/29(金) 08:57:04 ID:GZepXs4s00
ディバラ前半無双してたけど怪我?

447名無しさん (ワッチョイ 64e2-9f58):2024/11/29(金) 10:15:47 ID:TN0qLMY200
ラニエリかなりスパーズ対策してたな
密集からのサイドチェンジが効きまくりだった
チェリクがマイコンだったらあと3点入ってたな
コネとディバラが別次元だったからドフビクの不器用さが目立ってたな、CFの使い方は要改善
サレマはメネズ感あって好き

448名無しさん (ワッチョイ 0fc2-19e4):2024/11/29(金) 10:32:01 ID:RYEWKnM.00
久しぶりに熱い試合を観た
だれがチームを停滞させてるか明確になってきたね

449名無しさん (バックシ b359-47b0):2024/11/29(金) 11:03:34 ID:wx1YZfdEMM
しかし次戦は強敵アタランタ
この良いムードを木っ端微塵にされたら悲しい。。。
まあ勝つと思ってんけどね

450名無しさん (バックシ 142b-cef3):2024/11/29(金) 12:44:23 ID:766Ra5CgMM
オフサイド多かったけど今まではそれすらなかったからな。こっからあげてほしい。

451名無しさん (ワッチョイ daa3-b9cf):2024/11/29(金) 13:12:21 ID:d22CYmhk00
これまでドフビクはまともにチャンスボールすら来なかったから、
最終局面での実践の連携は未経験みたいなものだからね。これから調整してくるのは違いない。
それにしても、煽りとかではなくマジでペッレグリーニはいらないな。
高給だし冬に放出で頼むわ。

452名無しさん (ワッチョイ a063-d49b):2024/11/29(金) 15:55:46 ID:EIqfSQ1w00
高給だからこそ売れないのです。。。

453名無しさん (ワッチョイ 2143-8fa0):2024/11/29(金) 16:52:02 ID:xDReg1v.00
フンメルス普通に戦力にカウントできそうで良かった

454名無しさん (バックシ 6566-47b0):2024/11/29(金) 17:09:08 ID:0gwmuPcUMM
見てないけど見られないけどw
やっぱりローマというクラブには監督がマスターでフンメルスみたいな実績のあるベテランが似合うな😘


いつやるの?
今でしょ

455名無しさん (ワッチョイ f0f3-07e4):2024/11/29(金) 20:12:54 ID:wysok6Y.00
>>453
正直あれでいいのか?フンメルス
なんか最後に得点したからまぁいいかみたいな感じになってるけど、普通に2失点に絡んでるし、鈍足のクルゼフスキが早く見えるレベルで足が付いていってなかったぞ。
ここから更に上げてくれる事を祈るけど、ユリッチが出すに出せなかったのが少しわかった気がするわ

456名無しさん (ワッチョイ 53c7-033c):2024/11/29(金) 21:39:16 ID:cMS.wKos00
いくらラニエリでも
就任3連敗はキツかっただろうから
内容はアレでも
この勝点1で なんとかつながった(と思いたい)

457名無しさん (ワッチョイ 76a9-0793):2024/11/29(金) 23:29:01 ID:bcZoZbIE00
まだ2戦目じゃね?

458名無しさん (ワッチョイ 8bd7-19e4):2024/11/30(土) 00:50:35 ID:OY5aNq2c00
フンメルスはコンディション面はまだまだだね。
これは試合をこなしていかないと上がってこない面もあると思う

459名無しさん (ワッチョイ b421-b9cf):2024/11/30(土) 02:06:55 ID:WoWjFUXE00
フンメルスは強みも弱みも見られた試合だったね
鈍足なのはみんな知っての通りだったし、
経験、センスからくるであろうボール奪取するシーンもひとつじゃなかった

460名無しさん (ワッチョイ 85dd-23ea):2024/11/30(土) 08:23:04 ID:bpajN6Z.00
セットプレーに期待

461名無しさん (ワッチョイ b421-b9cf):2024/11/30(土) 09:01:19 ID:WoWjFUXE00
2点ともセットプレーからだったけど昨日は流れの中の攻撃も成立してたね
スパーズがブロック作って固めるようなチームじゃないからってのもあるけど
あとサーレマーケルスはやっぱり必要なピースだ

462名無しさん (ワッチョイ f25c-9546):2024/11/30(土) 09:37:20 ID:dQctd1Qs00
だいぶ崩しててなんども決定機っぽいのあったよね
弱きを助け強きをくじくドクタートッテナムとか言われてるの知って吹いた

463名無しさん (ワッチョイ e27a-f5d2):2024/12/01(日) 09:32:10 ID:q2QxZfRg00
ペッレグリーニについてラニエーリが会見で語ってたことは全ロマニスタに聞いてほしいな

最近あんまり使ってないのは評価してないからじゃなくてメンタル面考慮してのことみたいだね

今の状況のことで相当メンタルにきていて、とても内向的で繊細な青年だから、って語ってる

464名無しさん (バックシ 51f8-7db8):2024/12/01(日) 09:40:36 ID:BpaIQydYMM
修理屋とはこういう事なんだろうな

465名無しさん (ワッチョイ 9ecd-baa4):2024/12/01(日) 12:30:38 ID:ngDnnbRY00
心理マネージャーもノーセンキューしたようだしメンタルケアにも長けてるんだろうな

466名無しさん (ワッチョイ 18e6-baa4):2024/12/01(日) 12:54:43 ID:CYD1deeg00
メンタル面が弱いとか選手として致命的じゃん。
フィジカル面、技術面と同等以上に大事な要素なのに。
なんでメンタル原因で結果を出せない場合だけ、優しく配慮しなきゃいけないんだよ。
結果で返すしか方法はないだろ。

467名無しさん (ワッチョイ 33a9-7db8):2024/12/01(日) 14:45:00 ID:63jXg7PM00
バルサのラフィーニャだって、去年メンタル病んでたらしいが、今年はあの活躍
ペッレグリーニもここから一皮むけてほしい

468名無しさん (ワッチョイ a00c-f901):2024/12/01(日) 16:16:52 ID:hkjxZeSY00
カピターノに選んじゃったせいもあって皆多くを求めすぎなんだよ
年齢的にも今が完成形のペッレグリーニでもう剥ける皮なんて残ってないの
マッテオブリーギにチーム不調の責任を追及するようなもん

469名無しさん (ワッチョイ e27a-f5d2):2024/12/01(日) 16:37:31 ID:q2QxZfRg00
メンタル面に課題あるけどクオリティ高い選手だって認めてるわけで、
ローマがそういう選手を切り捨ててもやっていけるクラブなら別だけど、持ってるリソースは有効活用しないと

470名無しさん (ワッチョイ 864c-2ef0):2024/12/01(日) 17:48:01 ID:6p.3GGaw00
手持ちの選手を修理するのはコストかからないからお得
だから配慮しろというのは当然なんだよな、無意味にファンのストレス発散のために壊してるだけだから
メンタル攻撃されて伸びるものなんてごく一部の例外だけ

471名無しさん (ワッチョイ 18e6-3147):2024/12/01(日) 20:20:10 ID:CYD1deeg00
数年間低調なパフォーマンスに終始してるから、近ごろを批判が集中してるだけでしょ。
それをファンがメンタルを壊してるとか言うのは違うと思うわ。
もちろん襲撃とか脅迫とかは違うけどね。

472名無しさん (ワッチョイ ca41-a90c):2024/12/01(日) 20:41:26 ID:1//CAt3Q00
批判されてパフォーマンス落ちる→さらに批判される→さらにパフォーマンス落ちる、
の無限ループにハマってるから言ってるんでしょ

高い金もらってるからダメなら批判されるのは当然。
でも、最近の批判は明らかにどを過ぎてる。ぶっちゃけただの八つ当たりだよね

それに、批判されてダメージ受けてる選手をケアしよう、って監督の発言は当然でしょ
ここを乗り切ればペッレグリーニは精神的には一皮剥けるかもしれない
がんばれ。

473名無しさん (ワッチョイ e891-9d75):2024/12/01(日) 20:52:17 ID:CVt/LwKk00
>>466
メンタルケアなんだからそれ以外方法ないだろ
嫌いだとしても言ってることめちゃくちゃだよ

474名無しさん (ワッチョイ 2c96-c99b):2024/12/01(日) 21:57:44 ID:CRYnk.yQ00
少なくとも今季の出来ならペッレグリーニをスタメンで見たいとは全く思わないので、メンタルか何か知らないが戻るまではベンチ温めといてくれ

475名無しさん (ワッチョイ 7912-1f1d):2024/12/01(日) 22:39:16 ID:ijJz0FGo00
普通にキャプテン外せばいいのに、重圧から解放されたらコンディションもパフォーマンスも良くなるかもしれんし
チームが悪くて個人的なパフォーマンスも悪いなら批判は当たり前

476名無しさん (ワッチョイ a8c3-89f0):2024/12/01(日) 22:59:32 ID:FIF5Zl.A00
いうても才能は凄いしな、ペッレグリーニ
凡ゆる監督がそれを公言してるし、イタリアOB達も彼が背番号10で問題ないと言ってる
でもまぁ今は不調だよね。
1番上手く使えていたのはマンチーニかな。クラブで調子悪くても代表では良かったけど、スパレッティになってからそれもなくなってきてるし

477名無しさん (ワッチョイ 864c-2ef0):2024/12/01(日) 23:38:47 ID:6p.3GGaw00
批判されて良くなるかといったらならないわけでな、パフォーマンスの批判なんてわざとやってるんじゃなきゃファンの自慰行為に等しい
別に俺らはどうでもいいけど本人たちの目に触れそうなとこの奴らは気を付けるのは今の時代では常識よ
そういう言葉の暴力で鬱になったりするし最悪死ぬんやで、気軽に言葉の暴力を使いすぎではある
まあ俺らの声は届かないだろうからXとかでやらなきゃ別にええとは思うがね、Xでここ転載してるまとめサイト作ってる奴は見かけたけどw

478名無しさん (ワッチョイ 2668-5a6a):2024/12/02(月) 02:19:26 ID:Yqjoaonc00
本当に診断書出るラベルでメンタルやられてるなら本人のためにもチームのためにもセラピー施設に隔離すべきではある
処置せずパフォーマンスがゴミってる言い訳にするならそれは単なる詐病

479名無しさん (ワッチョイ 76a9-0793):2024/12/02(月) 02:37:31 ID:kqHr7rlg00
ボーヴェなにがあったんだよ。
無事でいてくれ

480名無しさん (ワッチョイ a063-d49b):2024/12/02(月) 02:37:43 ID:bgaoMciM00
ボーヴェ…

481名無しさん (ワッチョイ 3189-efd4):2024/12/02(月) 06:17:25 ID:6NHlG5aQ00
意識あったみたい よかった

482名無しさん (ワッチョイ fe1a-6036):2024/12/02(月) 09:32:20 ID:AqnsEtkk00
ボーヴェ…

483名無しさん (ワッチョイ a063-d49b):2024/12/02(月) 09:43:16 ID:bgaoMciM00
深刻ではないみたい!
良かった!

484名無しさん (ワッチョイ daa3-b9cf):2024/12/02(月) 10:28:40 ID:zqME86TQ00
ボーヴェ良かった!
このまま今シーズンは休憩して、レンタルバックしてもどっておいで。

485名無しさん (ワッチョイ b421-b9cf):2024/12/02(月) 14:00:01 ID:Z9bOKVb200
ボーヴェ心臓には問題ない感じ?まず無事だったのは良かったけど
その次に考えるのはこのままキャリアを続けられるかだからねー
まだ若いんだし

486名無しさん (ワッチョイ be1f-625d):2024/12/02(月) 23:56:42 ID:lTbFPWVc00
ボーヴェ、売れないと困るな

487名無しさん (ワッチョイ 3f73-ac66):2024/12/03(火) 03:50:06 ID:qH/yP.PM00
昔、ダイスラーと言う天才が居てだね、鬱で若くして引退したんだわ26?とかだっけか?
鬱の原因までは知らんけど。
ロッロの場合、
選手責めて鬱になって、引退したらその後のケアは知りません。
は流石にファンとしてもローマ好きとしても可哀想過ぎるだろ。
不調なら使わずに休ませてやるのも大事だよ。

そして、ボーヴェは大事無くて良かったけど、帰ってきて治って全力でローマの力になってくれれば買取なくても全然OK

488名無しさん (ワッチョイ f793-1749):2024/12/03(火) 06:35:11 ID:lIE9KT/k00
マジで降格も視野に入って来たな

489名無しさん (ワッチョイ 8e63-eeac):2024/12/03(火) 06:41:08 ID:DDgkXc6A00
ザニカス相変わらずだな。フンメルスとコネしか良くなかった。こんなん勝てるわけない。

490名無しさん (ワッチョイ 97a8-89a3):2024/12/03(火) 06:41:36 ID:0uYK8qcY00
これからのレッチェ、コモ、パルマを落とさなければ大丈夫
ただヨーロッパはELで結果残すしかない
もう後がない状況だけど

491名無しさん (ワッチョイ 85dd-23ea):2024/12/03(火) 07:29:11 ID:UfPm38ww00
スーレとショムロドフもうちょっとやれんか

492名無しさん (ワッチョイ f25c-3bb2):2024/12/03(火) 08:38:06 ID:WncBS5Ow00
まあここまでの三連戦は織り込み済みよ

493名無しさん (ワッチョイ 52d7-a010):2024/12/03(火) 09:03:18 ID:ryB2KUec00
言い方悪いがバイアスとオーナーズの目論見にまんまハマって謎の何とかなった感に包まれちゃってたけど
キツイ日程終えてモウ解任時CL圏と4p差→シーズン終了時5P差だったデロッシ利用と同じで
ラニエリ利用で謎の助かった救われた感と降格しなけりゃヨシのスイートな空気に浸っていても
年末になってもまだ公式戦4勝、降格圏2p差だからね。グロい

494名無しさん (バックシ 916e-47b0):2024/12/03(火) 10:01:00 ID:B0wdvIksMM
前半は贔屓目に互角だったけど失点した時間帯総合力の差が表れたのね
まあ正直アタランタは格上だからしゃーない
ザニオに得点されたのはムカつきが止まらない
ハードラックとダンスちまったと思って次切り替え切り替え😌

495名無しさん (ワントンキン 1e9d-b71b):2024/12/03(火) 10:03:16 ID:396S3lUcMM
どうかんがえてもアンヘリーニョはサイドに置いておくべきだったな。CBではないわ。

496名無しさん (ワッチョイ f9e2-b9cf):2024/12/03(火) 11:03:40 ID:6BSa9CAU00
アンヘリーニョは試合に出過ぎだから壊れる前に休ませた方がいい
エンディカ、コネ、ドフビクも心配だけどサイドの選手でこんなに出っ放しは危険すぎる

497名無しさん (ワッチョイ daa3-b9cf):2024/12/03(火) 14:43:36 ID:yl0ipP/g00
ソウレは完全に不良債権化しちゃったな。
年内中に活躍しないと、イトゥルベコースまっしぐらや。

498名無しさん (ワッチョイ 76a9-0793):2024/12/03(火) 15:21:11 ID:ufDw3MA600
もう不良債権やろスーレ
レンタルに出そう
今年の冬は売却と両サイドCBとFW替が必須やな

499名無しさん (ワッチョイ 94f1-625d):2024/12/03(火) 18:23:21 ID:XECK6VnI00
ラニエリ体制で3試合見たけど、4バックだと守備面でかなり不安だから、フンメルスのケガが心配。フンメルスがダメだったらクリスタンテかチェリクを3バックに組み込んでほしいけど、クリスタンテも負傷交代してたからな。
アンヘリーニョを3バックで使うことはないってラニエリが就任時に言ってたことだけは安心できる点だけど、これから当たる下位のレッチェ、コモ、パルマあたりは4バックでいくんやろか。

500名無しさん (ワッチョイ 76a9-0793):2024/12/03(火) 19:11:19 ID:ufDw3MA600
4バック浸透させるためにも、
4バックしてほしいわ

501名無しさん (ワッチョイ 64e2-9f58):2024/12/03(火) 21:37:27 ID:8Z1LHVPg00
ハーフタイムで寝落ちしちまったけど前半はかなり良かったよ
もうちょい遠目からのミドルとか使わないとサイドガチガチのアタランタには勝てんだろうけど
まあこの内容を続けてれば8位以内くらいまではいけると思う

あとザニオーロ、お前だけは一生許さん
と同時にこういうクソ畜生は放出しといてよかったとも思った

502名無しさん (ワッチョイ daa3-625d):2024/12/03(火) 23:49:22 ID:yl0ipP/g00
おまえら、ザニオーロがゴール後にパフォーマンスを自粛しても結局叩いてただろ?
だからザニオーロはあれでいいだよ。

503名無しさん (ワッチョイ d193-a3f4):2024/12/04(水) 00:16:25 ID:l0cxp6FA00
ザニオーロって今アタランタなんか
出世したねぇ
モウリーニョとかいう化石が冷遇しなきゃなぁ

504名無しさん (ワッチョイ 4ac9-2b04):2024/12/04(水) 00:42:03 ID:yHT3BJ0s00
>>503
モウリーニョが冷遇したせい・・・??
2年程度前どういう状況だったかもまともに追って見てないor調べる気も無い茶化し煽りのお客さんようこそいらっしゃい

505名無しさん (ワッチョイ 86aa-aa98):2024/12/04(水) 08:48:39 ID:VR8vjD9w00
お客さんとか寒いから。

506名無しさん (ワッチョイ 7b5c-2fd9):2024/12/04(水) 13:00:52 ID:xPX6bP7U00
優勝争いとかしてる訳でもないのにお客さん来るんだな。

507名無しさん (ワッチョイ 4be0-aa98):2024/12/04(水) 15:27:03 ID:eOIyXb5U00
モウリーニョ信者の残党が居着いてるんだろ

508名無しさん (ワッチョイ 4ac9-2b04):2024/12/04(水) 18:28:59 ID:yHT3BJ0s00
>>506
母親込みでローマ経営陣と揉めてた流れやアタランタにいたのも把握してないけど出世したねぇとか言える
ローマやべーまた負けてやんのザニオーロが決めてるw程度の冷やかしで
ついでにモウリーニョ悪者敵視観で固まっててアレルギー系の割といるネットつまみ食い海外厨系イナゴでしょう

509名無しさん (ワッチョイ 058b-aa98):2024/12/04(水) 20:41:11 ID:rlmgCS3g00
ザニオーロは才能の割に持ち上げられ過ぎてた印象
同じ問題児のカサ坊と比較すると分かりやすい
まだ若いし可能性はあると思うが

510名無しさん (ワッチョイ a05e-5f49):2024/12/04(水) 21:28:48 ID:3bZACof200
ラニエリはモウリーニョ以上に実績を重視するから若手の成長に全く期待ができねぇな
バルダンツィもルフェも干されるんだろうな
ボヴェは出てって正解だよ

511名無しさん (ワッチョイ 86aa-aa98):2024/12/04(水) 23:24:03 ID:VR8vjD9w00
ザニオーロは2回の膝の大けがさえなければ、絶対に違う未来があったからなあ。

512名無しさん (ワッチョイ b39c-ddd2):2024/12/05(木) 08:22:58 ID:4teHk8Q.00
華もあるね
母ちゃんがアレすぎるけど

513名無しさん (バックシ 318c-2427):2024/12/05(木) 11:01:51 ID:OkuN9YhAMM
カッサーノはその才能をローマでもっと発揮して欲しかった
トッティとのコンビネーション見たかった
あんな形でローマからレアルに出て行ったのも悲しかった悔しかった
でもどこか憎めないそんなキャラだったじゃない
ザニオは並の選手に毛が生えたくらいだからワイはどうでも良いかな😔

514名無しさん (バックシ 318c-2427):2024/12/05(木) 11:02:32 ID:OkuN9YhAMM
訂正
トッティとはもっともっと沢山ってことね😌

515名無しさん (ワッチョイ a05e-5f49):2024/12/05(木) 20:20:34 ID:MiK9DGio00
ボヴェ…
まぁ命が何より大事だからな

516名無しさん (ワッチョイ 4be0-aa98):2024/12/05(木) 21:38:10 ID:tBna9iqY00
おいおい、ボーヴェ売れないのかよ
金にならんのか

517名無しさん (ワッチョイ ae34-4e94):2024/12/05(木) 21:42:00 ID:4w0t1pnc00
>>516
普通今この状況でこのコメントする?

518名無しさん (ワッチョイ 4ac9-2b04):2024/12/05(木) 21:52:25 ID:UO6SQ7gk00
エリクセンのケースみたいに規定でイタリアサッカーからは選手として認められなくなるってだけで
海外リーグなら回復次第で現役続行できるってことじゃないんか?そうであってくれ

519名無しさん (ワッチョイ 8e6c-2c36):2024/12/05(木) 22:32:32 ID:1Sfxp3KA00
>>516
いつもはスルーしてるけどふざけた書き込みばっかりしてんなよ

520名無しさん (ワッチョイ 9b27-a3f4):2024/12/05(木) 23:19:32 ID:iaYQhgPY00
大して思い入れのない選手ならこういう書き込みするファンもいるでしょ
クラブファーストの考え方やね

521名無しさん (ワッチョイ 8e6c-2c36):2024/12/05(木) 23:23:42 ID:1Sfxp3KA00
ただのレス乞食だろいい加減にしろ

522名無しさん (ワッチョイ c59c-c940):2024/12/06(金) 01:23:53 ID:Uhudvkj200
エリクセンはアヤックスが古巣のよしみでリハビリも復帰も手伝ってくれたけどボーヴェにはそんなチームないしなぁ
レガカルチョから登録抹消されたら行き場がない

523名無しさん (ワッチョイ bcd3-cf64):2024/12/06(金) 02:09:12 ID:Q/O7ewj600
ペースメーカーつけたら、
外すことないよな。
あるんかな?

524名無しさん (ワッチョイ 391f-5f49):2024/12/06(金) 04:55:22 ID:OffShbgM00
>>523
ペースメーカーつけても、イタリアでは多分プレー出来ない。イタリアは結構、衝撃とか機器故障に繋がるスポーツには厳しいから。
他リーグに移るか、ルベン・デ・ラレーの様な道になるか…
死亡してしまうよりは良いがやっぱりショックだな…応援してただけに

525名無しさん (ワッチョイ 0e96-e0b4):2024/12/06(金) 09:32:56 ID:O8kVFGZ.00
ボーヴェもローマに残ってれば違う未来があったんじゃないかと思ってしまうな…

526名無しさん (ワッチョイ 86aa-4e26):2024/12/06(金) 10:04:05 ID:yvVOOXLM00
心臓系は仕方がない。
程度の差はあれ、誰にでもいつでもリスクがあるし、、、衝突のあるスポーツならなおさらね

527名無しさん (ワッチョイ b5f2-a3f4):2024/12/06(金) 13:22:54 ID:yTAsWk/k00
ボーヴェ、良くてもセリエでは続けられないのか……悲しい……

528名無しさん (ワッチョイ cc8a-c2aa):2024/12/06(金) 18:27:07 ID:rECRCW3U00
イタリアの規制により、ボーベに除細動器が埋め込まれている場合、再びプレーすることはできないことになる

529名無しさん (ワッチョイ 9eb0-4e26):2024/12/06(金) 18:39:19 ID:/tLz7mQY00
エリクセンの時に話題になったからセリエで無理なのは知ってるぜ

早速エヴァートン方面からの補強の噂が出てきてるな

530名無しさん (バックシ 8285-3645):2024/12/07(土) 02:29:14 ID:nNyT0cl6MM
他のリーグではいけるだろうけど、代表は問題ないのかな?エリクセンは代表で出てるけど、イタリア代表はセリエのルールに準じるとかあるんかな。

531名無しさん (ワッチョイ a05e-5f49):2024/12/07(土) 19:26:23 ID:DyIQdayk00
最早失うものがないし今日はかなり気楽なゲームだな
どれだけ弱くてもこの戦力抱えて降格はないだろ

532名無しさん (ワッチョイ b5f2-a3f4):2024/12/07(土) 19:51:29 ID:YCT7bYA200
この戦力で降格したらもはや選手たちがただの過大評価やな

533名無しさん (ワッチョイ 8dbe-c1e4):2024/12/07(土) 21:27:40 ID:H3mWTXnM00
今季はELに全振りだろうからリーグは気楽に見れるな

534名無しさん (バックシ 142b-b71b):2024/12/08(日) 06:47:57 ID:wz8ZIj/QMM
レッチェ相手とはいえ快勝。
コネが相変わらず良いし、何よりパレデスがめちゃくちゃよかったな。

535名無しさん (ワッチョイ e92a-ac66):2024/12/08(日) 07:25:00 ID:cnNKMwPQ00
ドブビク不在で苦し紛れの0トップだったが逆に良かったな
放り込むだけだとドブビクは収めきれないことも多いから

536名無しさん (ワッチョイ f25c-3bb2):2024/12/08(日) 08:17:45 ID:l2cngtW600
久々に圧勝したな
やはりトッテナム以降調子は良くなってきているようだ

537名無しさん (バックシ dd18-bf3c):2024/12/08(日) 08:39:07 ID:rGhzWCBQMM
ドブビクよりディバラセンターのがいいのかもな
といってもディバラはスペ体質で、フルにでれないだろうから、不可能だけど

538名無しさん (バックシ dd18-bf3c):2024/12/08(日) 08:40:51 ID:rGhzWCBQMM
今日は大勝したけど、これで行こうって、いけない苦しみ ディバラが頑丈でないのが痛い

539名無しさん (ワッチョイ f0f3-07e4):2024/12/08(日) 09:47:41 ID:F2xbeOd600
>>535
ドフビクは収まるし、並のCBだったら余裕で勝ててる。それに次に繋がる動きも出来てるよ
問題はドフビクが降りてきて組み立てにあまり参加出来ない事だよ
これはドフビクが悪いとかじゃなくて今のローマに合っていないのが問題。サイドにめちゃくちゃいい選手がいて、後ろや横からいいボールが配球されて「はい、フィニッシュは任せました」という条件ではめちゃくちゃ強い選手だよ。ジローナの時は両サイドにサヴィオ、ヤンコートとトップクラスの選手いたからね
でも残念ながら今のローマにはいないからドフビクはもう少しスタイルを変えないと難しいかも

540名無しさん (バックシ 827f-625d):2024/12/08(日) 09:49:27 ID:lsIMRuXEMM
ラスパドーリが獲れたら似たような事は出来そう

541名無しさん (バックシ 9259-47b0):2024/12/08(日) 12:22:33 ID:H.oNW4UIMM
なんだかんだ多彩な攻撃を繰り広げられるよね
ユリッチは一体全体何だったんだろ😡

コネはこのままだと来シーズン強奪されそう
何としても順位を上げてキープしたいよね
フンメルスのタックル惚れ惚れしちゃったし😁
エルシャラもやる気取り戻してワイは嬉しい😘

ラニエリには来シーズンも監督続けて欲しい
フンメルスも長くローマで活躍してちょんまげ😅

542名無しさん (ワッチョイ f25c-3bb2):2024/12/08(日) 13:00:21 ID:l2cngtW600
ユリッチは典型的な頑固戦術おじさんなんやろな、全員言うこと聞くスモールクラブなら通じるんだろうけど
選手の気持ちをまったくつかめなかったあたり上位のクラブには向いてないタイプ
なんだかんだ戦術どうこうよりも最重要なのは選手のお気持ちってのがローマみてればよくわかる
フンメルスとか監督からの信頼を得ることで明らかにかつての力を見せ始めてるしな

543名無しさん (ワッチョイ be1f-625d):2024/12/08(日) 13:38:19 ID:cgMXMlBc00
ハミド、アシストしたとはいえやばくね?ローマの伝説のロリアさんより酷いかもと思ったわ

544名無しさん (ワッチョイ 97a8-a21b):2024/12/08(日) 13:43:49 ID:ahiWjnO.00
アシスト後、みんなに祝福されてたから大丈夫じゃない?
高額のルフェーが全く使われてない方が心配

545名無しさん (ワッチョイ 85dd-23ea):2024/12/08(日) 13:59:56 ID:Bzz9SaUs00
パレデス全然やれるやんけ

546名無しさん (バックシ 974d-ac66):2024/12/08(日) 15:14:04 ID:pgR4BXZsMM
アブドゥルハミドが入ってからの数十分はバタつきがやばかったわ
急遽出場とはいえ、2段階ぐらいレベルが劣ってた

547名無しさん (ワッチョイ f25c-3bb2):2024/12/08(日) 17:36:49 ID:l2cngtW600
まあハミドはお給料サウジ持ちらしきスポンサー絡んでそうな補強だし……
ルフェーもハミドも最近記事には書かれてるけど使われなくて不満だとか
チームを修理して一丸になろうとしてるときに俺が俺がっていう自己利益最優先な空気読めない奴は出ていっていいわ
飛ばし記事書かれてるだけだと信じているが

548名無しさん (ワッチョイ fe1a-6036):2024/12/08(日) 19:02:43 ID:Q/aLA7og00
>>539
まだ順応中だから見守ることが大事だと思うわ
割と何でもできる選手だけど、そんなに器用ではない(できるプレーがパターン化されてる感じ)だから、サポート要員が周りに必要だと思う

あとはプレッシャーでかい環境でやったことないだろうから、精神面のケアだね
丁寧に行こうとしてわざわざ左足に持ち替えようとしてブロックされるシーンよく見るけど、右足で無理やり打てばいいと思うんだけどな

549名無しさん (ワッチョイ 8e86-b9cf):2024/12/08(日) 19:55:02 ID:oTJVeYOU00
そうだ!これからがローマの新シーズンのスタートだと思えばいい!!
すべていい方向に行くと信じよう!!!

550名無しさん (ワッチョイ 85dd-23ea):2024/12/08(日) 20:51:45 ID:Bzz9SaUs00
ピッチの状態悪すぎて怪我人出そう

551名無しさん (ワッチョイ fe1a-6036):2024/12/08(日) 21:51:14 ID:Q/aLA7og00
フメルスはスパーズ戦心配だったけど、ここ二試合は流石のプレーだね
守備だけじゃなくて足元もすごい

左右の足で精度高いパス出せるから、パレデスと前後で並んでるとボールの回りが違うわ

552名無しさん (ワッチョイ daa3-625d):2024/12/08(日) 22:16:09 ID:OGn4rcY200
アブドゥルハミド出すくらいならプリマ1番手を出した方が成長につながるよ。
アシストしたけど、Jのサイドバックなら誰でも出せるレベルのクロスだろ。

553名無しさん (ワッチョイ bcd3-cf64):2024/12/09(月) 01:23:52 ID:Dgj3Dhxg00
マンニーニって右SBなんかよ
中盤だと思ってたわ

次点でサンガレ

554名無しさん (ワッチョイ 86aa-4e26):2024/12/09(月) 16:23:09 ID:VdfKrCgk00
ペッレグリーニが出ないとチームの雰囲気もいいしボールも回るし試合に勝てるので引き続きよろ

555名無しさん (ワッチョイ b39c-ddd2):2024/12/09(月) 16:47:39 ID:Gmplyx.200
もう病気だろ

556名無しさん (ワッチョイ 50b4-49f1):2024/12/09(月) 18:44:18 ID:YWgZbaCk00
ペッレグリーニは使わなくていいが、代わりにバルダンツィが使われないのが気がかり

557名無しさん (ワッチョイ 058b-aa98):2024/12/09(月) 21:58:21 ID:RIxN1XLY00
ペッレグリーニは試合に出てないから話題に出す必要なくね?無理に叩く必要ないし、擁護することもなし

558名無しさん (ワッチョイ 0d3d-2429):2024/12/11(水) 23:19:12 ID:tLvACXuk00
ロッロが次話題に出てくるのは移籍市場だろ。
CBもSBもFWの替も金かかりそうで、
パレデスの売却も無くなりそうだし

559名無しさん (ワッチョイ c1d5-028b):2024/12/12(木) 13:18:15 ID:llowhJ5g00
アブラハム普通に活躍してるな

560名無しさん (バックシ 6c4f-33eb):2024/12/12(木) 20:48:31 ID:wMHb/DSUMM
セリエとコッパ、ELであと9試合に出場すればディバラ自動延長らしいぞ

561名無しさん (ワッチョイ 0d3d-2429):2024/12/13(金) 01:53:52 ID:leyfsY9Q00
ブラガ戦ペッレグリーニ スタメン

562名無しさん (ワッチョイ ca7c-2328):2024/12/13(金) 04:39:17 ID:B40TaU8600
良くなってきているのは確か
ジワジワ行きましょう

563名無しさん (ワッチョイ 4f98-e3d2):2024/12/13(金) 04:47:22 ID:NoVnaIJI00
内容は個人的には今季ベスト

スーレだけ空回ってた感
アブドゥルハミドが毎試合このパフォーマンスできたら攻撃面で選択肢増えるしもっと良くなりそう

564名無しさん (ワッチョイ feb7-a7d3):2024/12/13(金) 04:48:26 ID:4rzoPLhw00
ヨーロッパリーグは一息つけた
得失点も稼げたな

565名無しさん (ワッチョイ 7719-f71b):2024/12/13(金) 06:38:40 ID:BP8A4IVA00
ドフビク覚醒まだか
あとコネ休ませなくていいのか

566名無しさん (ワッチョイ 68eb-a038):2024/12/13(金) 13:15:25 ID:z2rcbiUQ00
ペッレグリーニは3試合に1回くらいでもこれくらいやってくれたら、いつも叩く俺でも叩かないよ
それよりソウレがマジで重傷だな。

567名無しさん (ワッチョイ 43e2-33eb):2024/12/13(金) 22:24:44 ID:wkkSFuL200
ラニエリになってから取った9点全部得点者がバラバラだ

568名無しさん (ワッチョイ fa50-6d7e):2024/12/14(土) 06:47:09 ID:RJNWpPtA00
スーレは本気でスペースのあるプロビンチャに売った方が良い

半値の18mでも良いくらいだ
その代わり再販条項は必須でプロビンチャならまた市場価格上げれるくらい活躍するだろ

誰かギソルフィにメールしておいてくれ

569名無しさん (バックシ 3335-308c):2024/12/14(土) 09:56:56 ID:cu.LrMkQMM
シュート決まってたらあと5点くらい取れたな

ドヴビクに早く一発出て欲しいな

570名無しさん (ワッチョイ 2247-33eb):2024/12/14(土) 20:10:19 ID:AgLQR.N200
ブラガ戦見たけど、ホント良い試合だった。
アブドゥルハミドめちゃくちゃ足速いし、クロスも上手い方な気がする…。
リーグもこの調子を維持して欲しいね!

571名無しさん (ワッチョイ 7719-f71b):2024/12/14(土) 21:58:57 ID:7wDBih8w00
クロスは下手な印象が残った

572名無しさん (ワッチョイ 90fe-fdac):2024/12/14(土) 22:17:33 ID:LgqBrmzQ00
アブドゥルハミドってそんな若くもないよな。チェリクと2つしか変わらない
でもそのチェリクがローマで3年もやってるのにアシストは4、ゴールに関しては0なんだけど、アブドゥルハミドは数試合でゴールとアシストをしているのだから、そこは素直に凄いと思う。チェリクなら普通にゴール決めれてない気がする

573名無しさん (ワッチョイ 74be-a038):2024/12/14(土) 22:52:07 ID:GNLIekOo00
ブラガみたいな結構攻めてくる相手だと攻撃面ではスピードのあるアブドゥルハミドの方がチェリクより断然いいけど、相手がプロヴィンチャみたいな引いてる相手だとそこまでスピード活かす機会がグッと減る上に、守備面での不安は拭えない。
もう少し守れるようになってくれたらチェリクを完全にベンチに追いやれるんだけどな。

574名無しさん (ワッチョイ ca7c-2328):2024/12/14(土) 23:27:43 ID:BNdNJxCU00
スーレもドブビクも
ラニエリが上手く使い出している印象はあったけどな

スーレは広いスペースにスピードで…というより
周りとの関係込みで狭いところでヌルヌル抜けて来るタイプだろうけど
そういう方向性で使い出しているし
ドブビクについては技術的な問題というより
少しベンチに置くことでボンバーに必要な怒りが出て来ている
ペッレグリーニもあの使い方でしか生きないという使い方をして
久々に結果出させたし やっぱりラニエリは有能

575名無しさん (ワッチョイ 43e2-33eb):2024/12/14(土) 23:52:28 ID:tUC2zeT600
ドブビクがなかなかハマらずディバラの0トップを頻繁に見ることになりそうだからラスパドーリは取れたら出番めちゃくちゃあるだろうな

576名無しさん (ワッチョイ d350-88e0):2024/12/15(日) 00:45:09 ID:RFrCpwl600
一旦確実に戻るタミーやディバラの契約延長もあるし、予算は限られてそうだけどとれるかな

577名無しさん (ワッチョイ 8dbe-672f):2024/12/15(日) 01:35:57 ID:adUcihpE00
ロッロとラニ爺の抱擁胸が熱くなるな
ラニ爺には感謝しかないし1番好きな監督になりそうだよ
来季はマンチーニかアンチェがいいな最悪アッレグリとかニーノでもいいけど外国人監督はやだな

578名無しさん (ワッチョイ 391f-5f49):2024/12/15(日) 02:51:15 ID:dY7gINnU00
>>571
だって今までの右サイドでまともなクロス入れれる人久しく見てないんだもんww

579名無しさん (ワッチョイ 7c38-f98d):2024/12/15(日) 11:08:34 ID:FNfew3Qo00
サウードはスペースある試合ならある程度やれることはわかったね

スーレは若いからまずは適応だと思うし我慢しないといけないけど、
フロジノーネの時からプレーのパターンが限定的で指標ほどドリブルで相手を剥がせてない

ドヴビクはジェコと一緒でイタリアに慣れれば大丈夫じゃないかな

580名無しさん (ワッチョイ b5f2-a3f4):2024/12/15(日) 12:11:15 ID:qSTJNnC600
ドフビクは苦しい時期でも点取ってたしいい仕事してたから心配していない
アシストもこなせるしいい選手だよ

581名無しさん (ワッチョイ 31f3-c190):2024/12/15(日) 16:02:59 ID:LPLsU9qs00
スーレはスピードがあるタイプじゃないからねぇ

582名無しさん (ワッチョイ ca7c-2328):2024/12/16(月) 03:56:20 ID:P/cbmf3Y00
まぁ こんなもんだよな
残留できるように頑張らないとダメよ

583名無しさん (ワッチョイ d287-e3d2):2024/12/16(月) 03:58:30 ID:9nJWHauc00
知ってたけど弱すぎる。今期もうリーグ見なくてよさそう。

584名無しさん (ワッチョイ 859d-8101):2024/12/16(月) 04:01:53 ID:Ylj7RQcw00
いや降格しちゃうよ、勝ち点差2しかないけど

585名無しさん (ワッチョイ 7719-f71b):2024/12/16(月) 04:04:25 ID:Ir1lVguA00
ハンドなぜとらないのよ

586名無しさん (ワッチョイ ccf1-a038):2024/12/16(月) 04:05:10 ID:t8KtUMpE00
普通に力負けよな
前半と後半は全く別のチームでやばいわ

587名無しさん (ワッチョイ ccf1-a038):2024/12/16(月) 04:09:48 ID:t8KtUMpE00
審判もあれだが、今日はローマにもコモにも怪しい判定あったし、まあ平等っちゃ平等だったぞ
てか、審判に頼らず力でねじ伏せてほしかったわ
情けない

588名無しさん (ワッチョイ feb7-a7d3):2024/12/16(月) 04:50:16 ID:C5ta3o8c00
負けちゃったんだね

589名無しさん (ワッチョイ 37c1-55fd):2024/12/16(月) 08:00:17 ID:MPAA9YKo00
監督ガチャ間違えた感

590名無しさん (ワッチョイ 7719-f71b):2024/12/16(月) 08:43:37 ID:Ir1lVguA00
試合自体はよくなってる感じしたけどね
まあ結果で言うなら失敗か

591名無しさん (ワッチョイ b8ab-cea5):2024/12/16(月) 09:46:35 ID:R2yMXBQE00
ラニエリ解任へ

592名無しさん (ワッチョイ 467c-308c):2024/12/16(月) 12:18:06 ID:vuv8uCHU00
審判は酷かったけど、勝たないとダメな相手だわ
引き分けすら許されないのに最後に隙見せて負けるとか

前半は悪くなかったけど、後半はユリッチの亡霊みたいな試合内容だった

593名無しさん (ワッチョイ 68eb-8101):2024/12/16(月) 12:27:52 ID:804Lg63w00
後半終わってたなw
最近ちょっと勝ってたから勘違いしてたけど、まあこういうチームよね。

594名無しさん (ワッチョイ e4c9-02d3):2024/12/16(月) 12:54:54 ID:xKRYH9Y600
ローマの選手は基本的にアウェーに弱いしすぐ崩壊するのがね
隙も多いしミスも多い、調子悪いときはやる気あんのかこいつらと良く思う
本当に勝者のメンタリティないよね、伝統的に

595名無しさん (ワッチョイ 64f4-55fd):2024/12/16(月) 18:13:33 ID:VMrxG70M00
ラニエリおじを監督にして上位狙えるとでも思ったんかな
残留狙いならともかく

596名無しさん (ワッチョイ 87cd-8101):2024/12/16(月) 23:47:48 ID:bPBmhpc.00
事実上ラニエリ以外の選択肢なかったんだろうから今さら失敗もクソもない
同じ日に試合してるヴィオラも負けてるし後半の失速は日程的なきつさでしょ
ラツィオが今日試合ならローマも今日が良かった

597名無しさん (ワッチョイ b58f-028b):2024/12/17(火) 13:29:25 ID:j7ageYh200
ラツィオ0-6インテル

衝撃

598名無しさん (ワッチョイ 68eb-8101):2024/12/17(火) 15:47:35 ID:dbMhCL.200
もう上位のチームとかどうでもいいなw
インテルがクソ嫌いだけど、そんな嫌う権利すらないわ。

599名無しさん (ワッチョイ 87cd-8101):2024/12/17(火) 18:31:42 ID:20IM2cnk00
ラツィオのホーム最大得点差負け記録らしいね
6点差以上で負けるのは63年ぶりとか

600名無しさん (ワッチョイ 43e2-33eb):2024/12/17(火) 20:24:16 ID:/G8/nc8o00
いよいよ完全解体かな
CL出場はいつになることやら

601名無しさん (ワッチョイ ccf1-a038):2024/12/17(火) 20:42:18 ID:eO.Mebhs00
ディバラもロッロもクリスタンテもザレも1月にはローマ離れるかも
どうしてこうなった…
どうやったらインテルやアタランタみたいに常に上位を維持できるのかね悔しいやら情けないやら

602名無しさん (ワッチョイ c5bd-a038):2024/12/17(火) 21:58:14 ID:CjcD0qCk00
付け焼き刃の高給取り集めてると
ローマみたいなチームになる

603名無しさん (ワッチョイ 453c-618a):2024/12/18(水) 01:20:54 ID:M4D43p6c00
デ・ロッシと一緒に成長するんだとか言ってたけど、成長もしてないし、
その間欧州大会出られなくてもええの?
選手からの興味無くされるぞ?
草刈場のチームになるって

604名無しさん (ワッチョイ ab47-040b):2024/12/18(水) 07:43:10 ID:jePo9Cig00
刈られる草もそんなに無いけどね
スヴィラル、コネとピジッリくらいか
悲しすぎる

605名無しさん (バックシ baac-5b11):2024/12/18(水) 09:43:30 ID:qtaW9Q0MMM
クリスタンテは最近見かけない
ダゾーンのみ契約WOWOW契約してないので試合見られないのよね

606名無しさん (ワッチョイ cefd-a21b):2024/12/18(水) 12:54:57 ID:qNG3t6wI00
エンディカもいるだろ。ドフビクも価値は下がってないはず。

607名無しさん (ワッチョイ 453c-618a):2024/12/18(水) 13:35:45 ID:M4D43p6c00
ドフビクは価値下がってそうだけどな。
冬と来夏で今までの主力はほぼ売却かな。
今後はピッジリがバンディエラや

608名無しさん (ワッチョイ 92c0-040b):2024/12/18(水) 15:57:29 ID:VZds9RAc00
主力一斉放出ならフラッテージ全力で頼む

609名無しさん (ワッチョイ 8a43-74dc):2024/12/18(水) 16:41:28 ID:STfE9ttc00
ついにオーナーにもこれ監督じゃなくて選手たちがクソなんじゃね?って気づかれてしまったな……
次なる問題はこいつら引き取り先あるのか?っていう
他所が買いたがる奴は売ってはいけない奴ばかりだし……
スヴィラールとコネとピジッリが残ってくれればあとはもう知らん
スヴィラールがチームメイトに数分間キレるほどみたいだし……

610名無しさん (ワッチョイ cefd-040b):2024/12/18(水) 17:34:47 ID:qNG3t6wI00
ドフビクなんてローマ以外でならフィニッシュ出来るのは明らかじゃん。
減ったとしても減価償却分くらいでしょ。

611名無しさん (ワッチョイ 9d52-5340):2024/12/18(水) 19:44:16 ID:6.KooNiM00
残留したらよし
奇跡的にコッパかEL頼む

612名無しさん (ワッチョイ 453c-618a):2024/12/19(木) 02:41:31 ID:A3Ae/jSk00
ローマの現在を見れば、ドフビクの移籍で足元見られること間違いないでしょ。
結果出てないし、
選手から駄々捏ねられたら、
ザニオー○とまでは行かないけど...。

613名無しさん (ワッチョイ dd8e-adfd):2024/12/19(木) 19:49:32 ID:nBnEzUu.00
だからバルダンツィ使えと

614名無しさん (ワッチョイ aa89-0469):2024/12/19(木) 20:33:10 ID:0aaDaqP.00
今更だけどチェリクがスタメンなのマジで厳しいな
慣れないCBだった部分を差し引いてもセリエB相手にフィジカル以外まるで通用してない

615名無しさん (ワッチョイ fe25-040b):2024/12/20(金) 13:25:27 ID:JIOD.zlI00
サーレマがWBなら下位には通用しそう

616名無しさん (ワッチョイ 9001-040b):2024/12/20(金) 21:43:23 ID:NqrMnylk00
ユリッチ今度はサウサンプトンへ 忙しいな

617名無しさん (ワッチョイ 9d52-5340):2024/12/20(金) 22:48:58 ID:rPT6yaqM00
ありがてえな

618名無しさん (ワッチョイ 9136-6a57):2024/12/21(土) 07:46:46 ID:RFKyFuIw00
素直に応援できる
残留の目は厳しいけど。
菅原は使うとしたらWBなんだろうけど、攻撃的な選手だから割と合うんじゃないかな

619名無しさん (ワッチョイ 8a43-74dc):2024/12/21(土) 09:43:40 ID:sic/gfuM00
なんか次の監督はアンチェを目指すみたいな話になっとるな
ほぼアンチェとレアルの気分次第だがお給料は相当減らしてもらわないと実現は難しいだろうな

620名無しさん (ワッチョイ d60d-6699):2024/12/21(土) 09:55:34 ID:mF5Czvns00
エバートンがアンキェロッティで完全崩壊知らんのかねドキンの阿呆は

621名無しさん (ワッチョイ ebf1-dc24):2024/12/21(土) 23:22:07 ID:xsixdoJg00
ついにプリマまで崩壊し始めたか
…という感じのシーズンの入りだったのに
インテルに敵地で4-1で勝って7連勝とは

622名無しさん (ワッチョイ 9df5-308c):2024/12/22(日) 09:06:47 ID:LYiN6UWU00
ユリッチは選手に制限かける監督だからソトンは合うかもしれん

ローマとかだとアーリークロスダメだとかツータッチ以内に捌け、とかするとデメリットの方がでかくあのザマだったけど

623名無しさん (ワッチョイ 43e2-33eb):2024/12/22(日) 17:31:05 ID:6Ns9bHqo00
パレデスコネフメルスが元気なら今日もなんとかなると思うんだ

624名無しさん (ワッチョイ 4f82-55fd):2024/12/22(日) 21:19:38 ID:p4XLWrT.00
いらない子だと思ってたフンメルスとパレデスを使いだしたら若干よくなってきた皮肉

625名無しさん (ワッチョイ 4f82-55fd):2024/12/22(日) 21:21:17 ID:p4XLWrT.00
皮肉?日本語が浮かばんかった

626名無しさん (バックシ 6c4f-33eb):2024/12/22(日) 22:19:40 ID:l1BcDlYwMM
パルマがガバガバだったとはいえ素晴らしい快勝

627名無しさん (ワッチョイ d9e9-2328):2024/12/22(日) 22:21:45 ID:uko8TwCk00
残留は問題なさそう …かも
だんだん良くなってきているのは間違いないし
選手交代無しはラニエリの厳しさかな

628名無しさん (ワッチョイ 4f98-e3d2):2024/12/22(日) 22:21:45 ID:H/9VwBfQ00
攻撃面はかなり良くなってきた
あとはドフビクがもっとハマればいいんだけどな

629名無しさん (ワッチョイ 467c-308c):2024/12/22(日) 22:23:12 ID:GqKdHH0600
開幕当初とは別のチームだな、パルマ

630名無しさん (ワッチョイ 43e2-33eb):2024/12/22(日) 22:27:04 ID:6Ns9bHqo00
北川も散々話してたけどパルマ怪我人ヤバいからな
レギュラー格のCB2枚と中盤2枚抜かれたらどうしようもない

631名無しさん (ワッチョイ ccf1-a038):2024/12/22(日) 22:30:50 ID:82.cdJ7o00
エルシャラゥイ引っ掛け多すぎ
でも勝てて良かった

632名無しさん (バックシ cd17-cedb):2024/12/22(日) 22:38:05 ID:H1ypEnsAMM
今日のフォーメーションが最適解だな。チェリクじゃなくてサレマとマンチョのほうが上手くいきそう。

633名無しさん (ワッチョイ d9e9-2328):2024/12/22(日) 22:52:26 ID:uko8TwCk00
強いところが相手だと
右に誰か入れてサレマCMF気味の3-5-2で
9番でドブビクorディバラになるだろうから
やはり 冬に右の補強は当てたいところ
他に欲しいのは
レギュラーポジション固定とまでいかなくても
ある程度計算できるCB, CMF, CFか

634名無しさん (ワッチョイ b58f-028b):2024/12/22(日) 22:54:18 ID:e37r91Co00
エルシャラとかいつまで使うのよ
ミラン時代がピークの選手だろ

635名無しさん (ワッチョイ 467c-308c):2024/12/22(日) 23:02:06 ID:GqKdHH0600
エルシャ良かったろ

アンチの執念もすごいな
いいパフォーマンスでも絶対批判だもんな

636名無しさん (ワッチョイ 7719-f71b):2024/12/22(日) 23:03:35 ID:PmqGli7.00
良かったよね
パレデスからのパスは沈めたかった

637名無しさん (ワッチョイ 808d-97ad):2024/12/22(日) 23:14:04 ID:pU662rkM00
交代枠使わないのはちょっと

638名無しさん (ワッチョイ 467c-308c):2024/12/22(日) 23:16:35 ID:GqKdHH0600
冬はチェリク、ザレフスキ、ショムロドフ放出
右WB、CFの控え、CB乗り換えを補強したいところかな

中盤センターも整理したいところだけど、誰を出すのかはなかなか難しい

639名無しさん (ワッチョイ e4c9-02d3):2024/12/22(日) 23:38:06 ID:AKmykUlg00
なんかローマとは思えない攻撃力になっとる

640名無しさん (ワッチョイ e4c9-02d3):2024/12/22(日) 23:42:22 ID:AKmykUlg00
放出したくてできないやつらなんで……、ザレは自動的に更新切れて移籍金も置いていかずに逃亡予定だけど

641名無しさん (ワッチョイ fa50-fe16):2024/12/22(日) 23:46:45 ID:uvgsdRM200
完勝乙!見やすい時間もナイスだったわ

カンピオナートはボチボチでELとコッパ全力でオナシャス今季は

642名無しさん (ワッチョイ 467c-308c):2024/12/22(日) 23:48:37 ID:GqKdHH0600
>>640
チェリクはトルコ方面なら買手いると思うけどなぁ

今年の夏だかにマルセイユに売っておきたかった

643名無しさん (ワッチョイ aa89-0469):2024/12/23(月) 00:04:15 ID:1aQDzBqY00
現状最適解っぽい今日のメンツでミランラツィオとどこまでやれるか楽しみだな
怪我とインフルが怖い

644名無しさん (ワッチョイ cefd-040b):2024/12/23(月) 01:44:09 ID:QivA5Spc00
交代しなかったのは、スタメンのコンビネーションを高めたかったんでしょ。サブ組と明確に差があるもん。
特にペッレグリーニ、ザレ、チェリク、クリスタンテ。こいつらが出ずっぱりだったから負け続けてたってシンプルな理由だったな。

645名無しさん (ワッチョイ 8a43-74dc):2024/12/23(月) 11:01:22 ID:yRSkeHRE00
ローテはやっぱ大事だよね、出ずっぱりだから疲労がたまって動きも思考も鈍りやらかし連発してファンから怒られてプレッシャーかかってまたやらかしのサイクル
身体は疲労が蓄積されて怪我にもなるし出れない選手が不満たまってくしなんも良いことない、ミランも同じ選手ばかりつかってるから怪我人だらけらしいじゃん

646名無しさん (ワッチョイ 62a4-040b):2024/12/23(月) 11:22:06 ID:zw9hAKDo00
そろそろディバラが怪我しそうな予感

647名無しさん (バックシ 29c2-8f7a):2024/12/23(月) 17:04:19 ID:.0t6cz1cMM
ペレグリーニがいなくなる予感
給料ダウンなんて普通は受け入れられないよね🤔
クリスタンテは怪我してたのね
干されてたかとオモタ



それはそうとオリンピコに日本人カップルが!
まさかここの住人じゃねーよな😁

648名無しさん (ワッチョイ 5a91-adfd):2024/12/23(月) 18:55:53 ID:Pf6Qxgi200
バルダンとピジッリ出せや

649名無しさん (ワッチョイ 453c-e6eb):2024/12/24(火) 00:03:53 ID:kzJm6FtM00
とりあえず残さなければならない11人が決まったからあとはサブとか交代で結果が残せる選手を冬取ろう
ピジッリバルは残して試合にも出して

650名無しさん (ワッチョイ 9d52-5340):2024/12/24(火) 07:11:08 ID:1iPTzkiE00
監督変わるんから
そんな希望通らないよね

651名無しさん (ワッチョイ 20d9-040b):2024/12/24(火) 11:05:32 ID:rhkR/8Fs00
1月のメルカートは、次期監督の意向も含めた人選にするんじゃなかったっけ?

652名無しさん (ワッチョイ ebf1-dc24):2024/12/24(火) 15:52:01 ID:3Cr.2IVc00
ナポリの冬補強候補として
ローマのキャプテンと
ユーベのキャプテンの名前が報じられるとは
すごい時代だ

653名無しさん (バックシ 355f-0469):2024/12/24(火) 21:19:26 ID:2Wu2TgzEMM
リナおばさんはフォレストでCEOやるらしい

654名無しさん (ワッチョイ d60d-6699):2024/12/24(火) 22:15:12 ID:QTeWwu5Q00
今にして思えばデロッシ切った事よりあの糞監督がオキニだったことの方がヤバイと思う
あの目利きの無さで人事件振りかざしたらどんなチームでも半年で降格圏に真っ逆さまだろ

655名無しさん (ワッチョイ 453c-e6eb):2024/12/24(火) 22:27:24 ID:kzJm6FtM00
同じ国内は勿体無いな
上手くエバートンとかプレミアに売れないか

656名無しさん (ワッチョイ e846-fb8c):2024/12/25(水) 09:24:14 ID:U72pLZsE00
実力無いからプレミアなんて無理
それこそサッスでワンクラブマンやってたら幸せだったろうにな。
移籍金なんて高くなろうはずもないけど、年俸負担浮くだけでも大分助かるよな

657名無しさん (ワッチョイ dba8-5d53):2024/12/25(水) 11:35:51 ID:R4InZ.N.00
現在の噂でローマの監督候補最有力は
アンチェ、ガスペ、アッレグリ らしい
……どれも疑惑しかないんだが噂では有力らしい
アンチェは監督希望の息子帯同が条件らしいので息子を監督として育てたいからイタリア希望?という話、給料をローマにできるのか?レアルがアロンソ希望という話なのでそっち次第というのもある
最高性能選手の操縦が凄いのはわかってるけどローマの選手でどの程度やれるんだ?という疑問、まあ昔の微妙なミランでずっとやりくりしてたからそういうのもいけるのだろうけど
ガスペはアタランタ出る必要あるのか?というのが疑問だしユリッチと同じ路線だし過去実績からある程度大きなクラブだと選手に反乱起こされね?とも思う
アッレグリだと、それモウ捨てた意味なくね?ってなる
まあ一番情報量が濃いのはアンチェだな

658名無しさん (バックシ f9b5-9331):2024/12/25(水) 12:36:06 ID:XM1xU9TIMM
アンチェのナポリやニューカッスルってどんな風だったの?
試合内容等🤔

息子同伴ってそれって一体全体
親バカみたいな?

アンチェは全然オッケー
ガスペも本人にメリットなさげだけどこっちとしたらクリスマスプレゼントよね😅
でも出来ればラニエリに75歳まで指揮して欲しいけどアンチェガスペならまあ。。。😘

659名無しさん (ワッチョイ f816-8408):2024/12/25(水) 13:28:32 ID:dozfoS.Q00
昔の微妙なミランてw
今のローマよりはるかにいい面子揃ってたが

660名無しさん (ワッチョイ 4857-b3a2):2024/12/25(水) 15:32:34 ID:gAmoMbLI00
アンチェロッティ以外の二人が実質選択肢になってないのがなあ
マンチーニって可能性はもうなくなった感じなんだな

661名無しさん (ワッチョイ 82e6-a346):2024/12/25(水) 19:04:03 ID:AuyARUO600
シェバ、ピッポ、カカー、セードルフ、ガットゥーゾ、ピルロ、コスタクルタ、マルディーニ、カラーゼ、カフー、ジーダ
まだあまり試合を見れるコンテンツもなく、年齢も幼かったけど、記憶だけこれだけ多くの選手を覚えてる。時代が合ってるかわからんけど、あの頃のミランは間違いなく歴代屈指だったよ

662名無しさん (ワッチョイ 9531-487b):2024/12/25(水) 20:20:46 ID:M56DjwRo00
アンチェかマンチ希望、弱くはならんだろ

663名無しさん (ワッチョイ dba8-5d53):2024/12/25(水) 21:12:51 ID:R4InZ.N.00
当時の選手のネームは豪華だけどカルチョポリ以降だとそれらの選手も多くは年齢が厳しくなっていき微妙な成績が続いてた
代わりにローマが全盛期だったね2位常連だけど、カルチョポリ以前はもちろん凄いミランだった
微妙だという話はアンチェ期の最後の方やね、たしか2009年ぐらいまでアンチェ
まあ余計な個人的印象の話を混ぜてしまったね、ごめんね

664名無しさん (バックシ 6c44-10a0):2024/12/25(水) 22:25:58 ID:8caRUEj6MM
ガスペ来たとしても戦術を習熟させるまでロマニスタとフロントは我慢出来ないと思うわ
アタランタも成績落とした時期はあったけど、そこを我慢したからこそ今がある

665名無しさん (ワッチョイ 4857-b3a2):2024/12/25(水) 23:12:47 ID:gAmoMbLI00
まあガスペリーニにとってローマは全く魅力がないと思うので選択肢に入れても無駄
こっちがどう思ってようとアタランタから見たらローマは戦力規模も順位も遥か下
路頭に迷ってたユリッチを連れてくるのとはわけが違う

666名無しさん (ワッチョイ 1e7b-8408):2024/12/25(水) 23:55:33 ID:fDlbFA9U00
マンチーニってサウジ解雇で違約金とかもらってないの?
働かなくても賃金が入ってくるなら、しばらくはお休みしてると思うんだけど

667名無しさん (ワッチョイ 4857-b3a2):2024/12/26(木) 00:24:00 ID:bZRKqEHg00
契約解除金貰ったみたいね
だから休職中に限り年俸を受け取り続けるみたいなパターンではないと思う

668名無しさん (ワッチョイ d5a2-695a):2024/12/26(木) 02:48:42 ID:wU.PN9rk00
アッレグリでしょ
とりあえずローマはどの順位で終われるか
ELどこまで行けるかで監督を選ぶ幅が広がるやろ。
だとしてもアッレグリじゃないかな
それか他のチームから監督引っ張るか
来年にもまた新たな噂出るんやろな
ほぼ可能性のない監督の

669名無しさん (ワッチョイ 7838-6af0):2024/12/26(木) 07:17:01 ID:T5dn4Ddo00
>>666
税制的な問題で1月からの就任しかできず流れたって聞いた

670名無しさん (ワッチョイ 0840-b3a2):2024/12/26(木) 10:22:27 ID:Jv/IByHY00
今のアッレグリは嫌だな
サッカーもつまらないし結果も出せない
ラニエリのままでいい ラニエリ以外ならエンポリのダヴェルサがいい

671名無しさん (ワッチョイ 077c-4167):2024/12/26(木) 21:13:30 ID:yYVCwBuQ00
ラニエリ続投は続投もリスクは大きいからな
つなぎの監督として働いた後
現場と経営陣との間でクラブの軸として残るはずが
監督として続投したあと成績が落ちてクラブに残れなくなる
…というのが怖い

672名無しさん (ワッチョイ d5a2-695a):2024/12/28(土) 10:22:55 ID:979pAlxo00
ラニエリ続投なんかやったら、
デ・ロッシの2の舞になりそうや。
経験はあるけど、
途中就任の繋ぎは続けるべきじゃない。

673名無しさん (ワッチョイ 8f3d-7815):2024/12/28(土) 10:29:26 ID:yJy2YbT600
キエーボからこのかた最期にはチームが完全崩壊してクビ切られ続けてきたじいさんなのを忘れてはいけない

674名無しさん (ワッチョイ 9ae5-d961):2024/12/28(土) 22:10:08 ID:ZQrLRcEc00
キエーヴォって誰の話してるんや

675名無しさん (ワッチョイ 00cf-cfc1):2024/12/29(日) 08:51:01 ID:uR31qQIM00
キエーボと言えばデルネーリだけど、冬からじゃなく頭から一年見たかったな
今更スゲーどうでも良いけど

676名無しさん (ワッチョイ d654-0469):2024/12/29(日) 11:38:38 ID:ihanIbn.00
ザニオーロまぁまぁ存在感示しとるな、もうローマではプレーせんだろうけどアズーリで頑張ってほしいわ

677名無しさん (ワッチョイ 37c2-26cb):2024/12/29(日) 11:56:19 ID:tP7ea.ns00
デルネーリはキエーヴォ以降ほぼ結果残せなかった印象が強い
アタランタとその後のローマのスクデット阻止したときのサンプとかは結構上手く行ったけど、ユーヴェでも上手くいかんかった

678名無しさん (ワッチョイ 00cf-cfc1):2024/12/29(日) 12:12:50 ID:uR31qQIM00
デルネーリさん、9月末就任の3月首だったか
その翌シーズンからのスパレッティはナイスでしたね

679名無しさん (ワッチョイ 1472-cfc1):2024/12/29(日) 13:27:29 ID:HoYa5JLU00
エルシャラ首でキエーザ加入希望

680名無しさん (ワッチョイ 9043-040b):2024/12/29(日) 19:06:01 ID:yfQs8qD200
キエーザは必要ありません
お帰りください

681名無しさん (ワッチョイ aa89-0469):2024/12/29(日) 21:29:43 ID:CqWVK2K600
ようやく形が見えてきてフルメンバーで挑んだところをボコられたら辛いな
上位クラブの中じゃミランはまだ与し易い相手だしなんとか勝ち点が欲しい

682名無しさん (ワッチョイ 9136-6a57):2024/12/29(日) 21:46:52 ID:wFMHXqkY00
>>681
というかプリシッチ、レオンいないんすよね。普通にやったら負けるはずない
これで負けたらまた自信喪失ですよ
ローマは今シーズンめちゃくちゃアウェイで弱いから内弁慶だから全然有り得るのがまた怖い

683名無しさん (ワッチョイ e8a8-dc24):2024/12/29(日) 23:14:13 ID:c2bi2Elo00
今季は完全なアウェー病だし
元々ミラノでの対戦成績は最悪
不思議な判定も多々起きる
今回もVAR担当にアンチローマとしか思えないやつが据えられた
勝点拾えたら奇跡と思っておく

684名無しさん (ワッチョイ 8a43-74dc):2024/12/29(日) 23:38:56 ID:cAv5B4l200
祖母のパンが恋しい選手多すぎ問題

685名無しさん (ワッチョイ 40ae-b737):2024/12/30(月) 06:57:54 ID:oz0x3RUc00
内容、xG見たら引き分けで良かったと言えるんだがなんかもったいない試合でもあったな

ペッレグリーニいよいよヤバいかもな
身体のキレ悪すぎるしブラガ戦から決定機外しすぎだわ

686名無しさん (ワッチョイ 19df-b636):2024/12/30(月) 07:04:17 ID:hTM2eUsw00
イップスか

687名無しさん (ワッチョイ ba3b-10a0):2024/12/30(月) 07:10:31 ID:.aeRsC3k00
選手交代の選択肢が少なすぎる

688名無しさん (ワッチョイ 9edc-b737):2024/12/30(月) 07:34:08 ID:nbri2PdA00
引き分けは妥当かと思うが勝ちたかったな
あとバルダンツィ使えよ

689名無しさん (ワッチョイ dba8-5d53):2024/12/30(月) 07:37:15 ID:yxOODjco00
結果はまあこんなものかと思うが審判が狂ってた

690名無しさん (ワッチョイ ba3b-10a0):2024/12/30(月) 08:12:21 ID:.aeRsC3k00
フォンセカクビになっちゃった

691名無しさん (ワッチョイ a939-b3a2):2024/12/30(月) 08:35:11 ID:.c1b3YN200
ミランフォンセカ?フォンセカで大丈夫か?とは思ってたよ

692名無しさん (バックシ 8588-10a0):2024/12/30(月) 10:42:05 ID:WQdNt22IMM
1点入れられた時点で絶対負けたと思ったわ
防戦一方でもなく勝ちにいってたし良かった

693名無しさん (ワッチョイ 9ae5-d961):2024/12/30(月) 12:23:12 ID:MKw/Gg1E00
ピシッリとラインデルスの接触はPKだと思ったけど、全体的な内容としては悪くなかった
勝たないといけない試合と言っていいくらい

ドヴビクが明らかに良くなってきたし、次のデルビー勝って勢いに乗っていきたいね

ペッレグリーニは試合に入るのに30分くらいかかってたね
最後の15分くらいは結構良かったけど、その前は擁護しようないくらいひどかった

ただ補強すべきは両翼だね
右はサーレマーケルスで目処たったけど、エルシャはやはり左の選手だし、
左のアンヘリーニョもキックはいいけどボール運べないわ、戻りは遅いわで、常時スタメンは厳しい

694名無しさん (バックシ 00c4-cee2):2024/12/30(月) 12:56:43 ID:yNiW9qwkMM
アンヘリーニョは働きすぎだから一旦休ませたほうがいい

695名無しさん (ワッチョイ 9ae5-d961):2024/12/30(月) 13:09:51 ID:MKw/Gg1E00
プレミアで暇してるレフトバックいないのかね

できればセルビア人で、FK上手くて、5mくらいの移籍金で取れる人がいいんだけど

696名無しさん (ワッチョイ 1b88-8408):2024/12/30(月) 15:49:43 ID:HIr9B7HA00
ミランはコセイソンだとよ

697名無しさん (ワッチョイ 82e6-a346):2024/12/30(月) 16:10:20 ID:H79oTqFk00
>>695
そんなんコスティッチくらいしか思いつかんが

698名無しさん (ワッチョイ 19df-b636):2024/12/30(月) 17:29:13 ID:hTM2eUsw00
デルビーも互角かしら

699名無しさん (ワッチョイ 9ae5-d961):2024/12/30(月) 19:22:29 ID:MKw/Gg1E00
>>697
ごめん、コラロフのつもりだった

700名無しさん (バックシ 6b51-fb8c):2024/12/30(月) 21:42:42 ID:58EjOORcMM
アンチェロッティは120%無さそうだね

701名無しさん (ワッチョイ ba3b-10a0):2024/12/31(火) 00:00:00 ID:jQtt30ok00
ディバラと心中するんなら監督選びも大変だよな

702名無しさん (ワッチョイ 077c-4167):2024/12/31(火) 00:55:32 ID:ZvCuq.Sg00
コネなし中盤は かなり危険な感じだったので
ピシッリとかペッレグリーニの決定機もあったとはいえ
勝点1持っての年越しを良しとしないといけないか…
なんだか良く分からない実にローマらしい一年だった…

703名無しさん (ワッチョイ 2aed-695a):2024/12/31(火) 04:25:11 ID:aQvPtR4g00
勝たないといけんかったでしょ。
チャンス作ってゴール遠いな
マンチョ上がりすぎか上4人上がりすぎてからのGKからのロングで危険いっぱい

ロッロってそんなに重要か?

704名無しさん (ワッチョイ 19df-b636):2024/12/31(火) 07:05:32 ID:e0fX/ftY00
決めてくれるなら

705名無しさん (ワッチョイ 64d4-5d53):2024/12/31(火) 08:24:11 ID:Av/80nnM00
ペッレグリーニいらねえ

706名無しさん (ワッチョイ e846-fb8c):2024/12/31(火) 09:10:18 ID:xcQoBMrw00
おまえらがずっと擁護し続けてた、戦術理解度や献身性の高いロッロ()の良さを、
真のロマニズモを理解してない俺に説明して欲しいな。

707名無しさん (バックシ 65fb-9331):2024/12/31(火) 09:17:19 ID:.d/JcMB2MM
ミランも弱かったしローマの弱い。。。
まあ順位は当然かなと

708名無しさん (ワッチョイ 9ae5-d961):2024/12/31(火) 11:36:07 ID:i/fg6.2w00
>>706
献身性とか戦術理解度の高さは昨日の試合も見せてたぞ
ただ初めの30分は関与したプレーで全部ミスしてただけで
シュートミスったシーンもクリアミスしたシーンも、あと忘れたけどパスミス何度かあったけど、いる場所は正しいし、狙いも正しい

個人的には献身的すぎると思う
シュートなりパスなりする時に力尽きてるパターンが多すぎる

あと現行のシステムだと1番適してるインサイドハーフの左ってポジションがないのも痛いけど、わざわざポジションを用意すべき選手かというと違うし

709名無しさん (ワッチョイ 2821-b737):2024/12/31(火) 12:42:58 ID:xFE9tXns00
ユナイテッド見たけどひどすぎてローマを見ているようだったわ。

710名無しさん (ワッチョイ ba3b-10a0):2024/12/31(火) 13:05:34 ID:jQtt30ok00
352のインサイドハーフ兼前プレ役ってほぼ適正ポジションじゃね
そこのスタメンを20歳の若手に取られてる時点で本人も色々察してるだろ

711名無しさん (ワッチョイ e846-fb8c):2024/12/31(火) 13:05:49 ID:xcQoBMrw00
>>708
献身性と戦術理解度の高さを、具体的に経過時間分数で示してくれよ。
その二つなんてプロサッカー選手としてフィールドに立つ前提みたいなものだろ。

712名無しさん (ワッチョイ 82e6-ca1d):2024/12/31(火) 16:13:54 ID:.mRt9Dq600
あ、いや、そんな事はないんだけどね
献身性ないから厳しさを教えるために敢えて試合に出さなかったりしたら選手に嫌われてクビにされた監督もいますし

713名無しさん (ワッチョイ 1fb3-eefe):2024/12/31(火) 20:38:21 ID:gOmCCYSo00
いちいち喧嘩腰な人なんなのかね?

714名無しさん (ワッチョイ dba8-5d53):2024/12/31(火) 21:35:36 ID:bPAFvA3E00
決定力とかなんか良い位置にいるのは得意みたいだしペロッタ味を感じる、攻撃的MFにしては守備力が高いのはいいところ
監督に従順で戦術通りに動こうとするのだから戦術理解度は高いんじゃね、ミスしまくるからメンタル面が弱いと思うけど、技術がないわけではないし
決して悪い選手じゃないし控えアリの一選手なら十分だけどお給料高すぎではあるのが個人的印象
スタメン固定にすると疲労と怪我でダメダメになるからローテしながら使うのが適切だと思う

715名無しさん (バックシ 6b51-fb8c):2024/12/31(火) 21:42:42 ID:4e2fi7UgMM
1番の武器はスルーパスだったような気がするけど
ディバラが来てトップ下が無くなってから見てないなぁ

716名無しさん (ワッチョイ dd3c-d961):2024/12/31(火) 22:41:39 ID:Rqu0dfHg00
>>710
シャドーやるには足元に収まったときの突破力と足りないと思ってる

3-5-2の左インサイドとしては悪くない
低めの位置スタートで得点にも絡めるみたいな立場だと理想

プレースキッカーとしてパレデスより立ち位置低いのは理解不能
ペッレグリーニならあんな低いキック手前に蹴らん

717名無しさん (バックシ 8588-10a0):2024/12/31(火) 22:49:39 ID:qfyfbDb.MM
何年か前はトッティばりのスルーパスとかも出せてたんだけどな
プレースキックもディバラの次に上手いと思う
疲労なのかプレッシャーなのかしらないけど、今の状態は厳しいね

718名無しさん (ワッチョイ 99c5-e677):2025/01/01(水) 01:08:22 ID:MqPHWpAk00
もうメンタルとしかいえんだろ

719名無しさん (ワッチョイ d5d9-712c):2025/01/01(水) 03:43:03 ID:Os61I3wE00
クリスタンテは賛成だがロッロ出すのは反対

頼りにならないけどトッティとダニエレが偉大すぎただけ

720名無しさん (ワッチョイ cfa7-576b):2025/01/01(水) 09:34:24 ID:XnQDUvLI00
ペッレグリーニとフラッテージ交換するなんて噂もあるね
フラッテージ獲るとなると下位互換のルフェーは完全に居場所がなくなる

中盤センターで守れる選手がコネくらいしかいないし、コネも構えるタイプじゃないから、クリスタンテはタイプ的には残したい
今夏に売るなら賛成

ちなみに、ペッレグリーニとラスパドーリのトレードの噂があったけど、ラスパドーリについてはナポリが売らないことを決めたのでなくなった模様

721名無しさん (ワッチョイ c4c1-d5a4):2025/01/01(水) 11:32:26 ID:ucbAr5z600
あまり考慮されないポイントとしてペッレグリーニはクラブ育成枠というのがある
クラブ育成枠でスタメン級の選手は貴重なので欧州戦考えるなら残したいところ、あの出来で高く売れることもなさそうだし……
クリスタンテは頑丈でタイプ的にも数少ないからサッカーだけでいえば残したいけど経営的には年齢的に良い値段が付く最後の段階に来てるから値段次第で売りたいところ、給料も高いし
あれだけタフだったということは体にだいぶ負担がかかっているだろうし

722名無しさん (ワッチョイ 065c-7bfb):2025/01/01(水) 12:27:38 ID:74wVtekg00
結局ロッロ()の献身性や戦術理解度の高さとやらの場面やデータを具体的に示せる奴、誰もいないじゃん。
トッティやデロッシの幻影をロッロ()重ねるなんて無駄だから。ある意味被害者ではあるよな、身分不相応な期待をかけられてたんだから。
それももう失望で終わったけど、何もかも遅すぎたけどな。

723名無しさん (ワッチョイ cfa7-576b):2025/01/01(水) 12:39:31 ID:XnQDUvLI00
>>722
そんなこと自分で試合見て確認すればいいだろ
もし毎試合見ててペッレグリーニに長所がないと思うなら、それが君の評価なんだからそれでいいだろ

ELのソシエダ戦とかみてきてくれ
それでペッレグリーニの戦術理解力、戦術的な対応力の高さがわからんのなら正直お手上げ

724名無しさん (ワッチョイ 065c-7bfb):2025/01/01(水) 13:40:46 ID:74wVtekg00
>>723
長所がないと思ってるから、長所があると思ってる信者に聞いてるんだよ。
トラップ下手、キック蹴れてない、前を向けない、判断が遅い/悪い、絶好機に外す。マジで何の良さがあるの?と思ってるからね。
ELソシエダ戦はWOWOWにの残ってたら見てみるわ。ありがとう。
ただずっと不動のスタメンだったのに、特定の試合しか挙げられないなんてマジで情けないと思うよ。

725名無しさん (ワッチョイ 99c5-e677):2025/01/01(水) 15:57:53 ID:MqPHWpAk00
在籍してる間は好きだから応援します

726名無しさん (ワッチョイ db68-63a5):2025/01/01(水) 19:28:59 ID:KzatoKas00
ルフェは頭数にもならんくなってしもうたな。
ベティスだっけ?
とりあえず売却でいいんじゃないかな。

今年の補強
コネ(ドフビク)だったけ?
めちゃ金使った気がしたんやけどな。

727名無しさん (ワッチョイ 7372-576b):2025/01/01(水) 20:10:56 ID:XcondnTw00
>>721
今の所、
ユース出身枠(最大4名): ペッレグリーニ、ザレフスキ
イタリア育成枠(同上): エルシャ、クリスタンテ、バルダンツィ、マンチョ
U-21枠(無制限): ピシッリ、ダール

ローマは現状登録枠21しか使ってないはずで、ユース枠無理やり使いたいほど枠がキツキツというわけではないかもね

728名無しさん (ワッチョイ 0478-5a28):2025/01/01(水) 22:21:18 ID:V39rRysQ00
>>722
それ言い出したらまず自分が悪いデータを示さなきゃ堂々巡りだよ

729名無しさん (ワッチョイ db68-63a5):2025/01/01(水) 22:38:49 ID:KzatoKas00
外国人枠はないんだっけ?

730名無しさん (ワッチョイ fa91-fd3f):2025/01/01(水) 23:23:14 ID:dNh.uPDY00
ダニオルモ取ろうぜ

731名無しさん (ワッチョイ d03a-7bfb):2025/01/02(木) 00:25:40 ID:5I2VHZ0Q00
タミーって市場価格めちゃ下落してそうだな

732名無しさん (ワッチョイ 7372-576b):2025/01/02(木) 10:56:12 ID:XzKNXlP600
>>729
新規登録枠が2ある
代わりにEU外選手を獲得した数と同じだけ放出しないといけないルールだったけど、確か変わった

ただし、この新規登録枠はイタリア国内での移籍には適応されないので、
極端な話10人EU外の選手をイタリアの別のチームから連れてくることはできる
それを活用して昔はよく他チームにレンタルで「パーキング」させたりしてた(ジュリオ・セーザル、マクスウェル、パレデス、サナブリアみたいなパターン)

今のローマでEU外扱いになるのは、チェリク、アブドゥルハミド、パレデス、ショムロドフ、ドヴビクのはず
(ソウレとディバラはイタリア国籍持ち、ライアンはスコットランドと二重国籍。スヴィラールはセルビアとベルギー二重国籍。
パレデスももしかするとスペインなりイタリアなりの国籍取ってるかもしれん)

733名無しさん (ワッチョイ e926-75fe):2025/01/02(木) 12:57:19 ID:cTjEKR.k00
>>731
少しの間だけモラタと2トップ組んでた時は良かったんだけどねぇ。一瞬だったけど。
結局決定力だったり、他の部分で中途半端だったりで微妙な立ち位置になっちゃった
サーレマーケルスと交換トレードは難しそうだし、給与がめちゃくちゃ高いから下のクラブに売ろうにも売れないんだよね
監督変わったし、また立ち直ってくれたら嬉しいわ

734名無しさん (ワッチョイ 9870-0d96):2025/01/02(木) 13:25:17 ID:/q06.1do00
>>732
ショムロドフはセリエ内の移籍で来たからEU圏外枠ちゃうぞ

735名無しさん (ワッチョイ 7372-576b):2025/01/02(木) 17:25:47 ID:XzKNXlP600
>>734
知ってるよ
パレデスも前のシーズンユーヴェにいたから枠は使ってないはず
ただEU外扱いになる選手をリスト化しただけ
わかりにくくてすまんな

736名無しさん (ワッチョイ d03a-7bfb):2025/01/02(木) 17:47:05 ID:5I2VHZ0Q00
タミーって長所がよく分からないタイプだよね
速くもない強くもないそこまでテクニシャンでもない
インザーギみたいに嗅覚に優れてもいない

737名無しさん (ワッチョイ db68-63a5):2025/01/02(木) 18:09:58 ID:QJYLN5Z200
冬の移籍CBFWの替と中盤もスカスカになりそうだな。
ルフェロッロクリスタンテの3枚抜ける可能性があるし

738名無しさん (ワッチョイ 7032-7bfb):2025/01/02(木) 18:36:50 ID:CEEfewug00
フラッテージがインテルでスタメン取れないからローマに戻りたいらしいw糞やな

739名無しさん (バックシ 4cf4-fd3f):2025/01/02(木) 22:10:31 ID:IhzUoiOkMM
どんな理由であれ戦力になりそうな選手がきてくれるのなら有り難い
今のローマの立ち位置的にビッククラブからはみ出たとか、ステップアップのためとかで来る選手が多くなるのはしゃあない

740名無しさん (ワッチョイ 83bb-0d96):2025/01/03(金) 00:00:38 ID:LD.pHKbw00
>>735
パレデスは外枠だよ

形式上
パリ⇒ユーヴェ⇒パリ⇒ローマ
だから

741名無しさん (ワッチョイ e926-75fe):2025/01/03(金) 01:17:19 ID:EAVse2P.00
フラッテージの話はほぼ飛ばしに近いと思う
というか代理人が試合に出さないとかなり騒ぐので今はもう風物詩になってる
ここに来てロッロとのトレードはいつも通りインテル側にもっと試合に出せと圧をかけているに過ぎないし、そもそもインテルは出す気はないと明言してる
本当に出たいなら出すんだろうけど、フラッテージの心はもうローマにあるようには見えないからあえてローマに来ることはもう無いんじゃないか

742名無しさん (ワッチョイ 7372-576b):2025/01/03(金) 02:15:34 ID:h1BHBW5A00
フラッテージはローマをダシに使ってる嫌いがあるからね

それに、25歳で市場価値が35mあって、契約があと3年半残ってる選手と
28歳で市場価値が14m、契約もあと1年半しか残ってない選手のトレードが成り立つかというと…

仮に成立するとしてもレンタルトレードして買取OPつきになるのが関の山かな

743名無しさん (ワッチョイ b17b-0d96):2025/01/03(金) 02:25:09 ID:GCx3NXIQ00
>>742
まぁその点に関しちゃローマ側もフラッテージをダシにした事があるから仕方がないよね

それはそうとして352の右IHとしてフラッテージが来てくれたら機能しそうな気もする

744名無しさん (ワッチョイ d5d9-712c):2025/01/03(金) 17:46:39 ID:cuTOo45U00
フラッテージはアスリート能力高くてハイライト映えしやすいけど脳筋でプレー判断遅いしビルドアップできないでロッロより使えないぞ

745名無しさん (ワッチョイ d5e4-f410):2025/01/03(金) 18:18:37 ID:aS6z4v0c00
普通に来ないでしょ
バレッラとスタメン争いするの分かって行ったくせに今さら出場機会に不満ってそもそも嘘くさくね

746名無しさん (ワッチョイ 065c-7bfb):2025/01/03(金) 20:42:44 ID:9mVSgNuk00
フラッテージなんてフェイク野郎はいらないけど、今やペッレグリーニ以下の選手なんていないだろ

747名無しさん (バックシ cd8b-7bfb):2025/01/03(金) 23:59:21 ID:bLu4/ZHwMM
スーレはレンタル修業した方がいいやろと思うけどな

748名無しさん (ワントンキン 6918-fd3f):2025/01/04(土) 01:29:45 ID:Dc8aRa7YMM
>>736
いうて最初の年17gぐらいしてた覚えはあるからなぁ

749名無しさん (ワッチョイ 426d-ed60):2025/01/04(土) 07:59:14 ID:rP6Rej4.00
タミーはミランでも決定力皆無で返却濃厚だから、処理が難しいわな

750名無しさん (ワッチョイ d03a-7bfb):2025/01/04(土) 09:16:01 ID:MHf9SgAc00
17Gしたとはいえ決定機かなり外してた印象

751名無しさん (バックシ 4cf4-fd3f):2025/01/04(土) 09:22:16 ID:pyPt.AIoMM
タミーは身長の割にポストとヘディングが下手なのがきついわ
プレミアで毎度残留争いしてるとこや昇格組から狙ってもらうしかない

752名無しさん (ワッチョイ 7372-576b):2025/01/04(土) 11:36:24 ID:YyH.uQ8A00
タミーは控えでたまに使うみたいな起用法だと持ち味発揮できないと思うな
ただレギュラー固定してくれそうなクラブだと年俸払えないし

割となんでもできるタイプだと思うんだけど、どれも長所になるほど上手くない
背も高いし、しなやかさも持ってるけど、体幹が弱そうというか、フィジカル勝負には強くない
足元のテクニックも悪くはないけど、そこで勝負できるほどは上手くない
シュートは簡単なのも良く外すし、いい場所にいてもなぜかタイミング合ってないことが多い

繊細でメンタル大事なタイプだから、ミランはそういう扱い上手いフォンセカいるし、ロフタスチークとトモリもいるからちょっと期待したんだけどね

753名無しさん (ワッチョイ d5d9-712c):2025/01/04(土) 21:58:56 ID:2s3tfDec00
つーか今季のカンピオナートは捨ててるんだし冬の補強なんているか?強いて言うならアンヘリーニョのとこか

冬は節約して来夏新監督の時にドカッと補強してほしいわ

754名無しさん (ワッチョイ 490c-0d96):2025/01/04(土) 22:03:57 ID:lkOtDj8w00
>>753
これなのよ
動かないべき冬なのに動こうとしてるの結構おかしい
出ていこうとしている人がいる分いたし方ない側面もあるかもだけど

755名無しさん (バックシ 4cf4-fd3f):2025/01/04(土) 22:12:01 ID:pyPt.AIoMM
現地ティフォージのことを考えればシーズン捨てるとか無理じゃね
低迷してるからこそ、1つでも順位を上げるためのアクションを起こさないと、何やってんだってボロクソに言われると思うよ

756名無しさん (ワッチョイ 9bbf-dec0):2025/01/04(土) 22:18:27 ID:t5XJOZHU00
ECLまで10ポイント以上、降格圏まで6ポイントだから今季はELに全力でいいよ
来季ヨーロッパ出れないと何年ぶりなんだろう

757名無しさん (ワッチョイ 9531-487b):2025/01/05(日) 07:45:23 ID:gfLI3GGY00
>>755今のメンツとラニエリで結構勝ち点拾えると思うけどな

758名無しさん (ワッチョイ fad4-8408):2025/01/05(日) 13:51:45 ID:ndE4/Rak00
サウサンプトン 0 - 5 ブレントフォード

ユリッチひどすぎるんだがw

759名無しさん (ワッチョイ 9ae5-d961):2025/01/05(日) 14:08:33 ID:zWYGS1/c00
シーズン捨てるとかないでしょ
今からでもEL出場権は狙えるし、ELのタイトルも不可能ではない

それにラニエーリを呼んだ意味は来年以降のことも考えて補強できることじゃないかな

760名無しさん (ワッチョイ b6fb-0e8b):2025/01/05(日) 15:00:31 ID:4djwcAV600
FFP確実に引っかかるのに補強?
欧州の大会から除外されるのに?
マジか スゲー

761名無しさん (ワッチョイ e846-fb8c):2025/01/05(日) 18:02:08 ID:L1dGfGrE00
だから補強するなら放出ありきでしょ。
正直今の戦力でELくらいは狙って欲しいもんだけどな。
ペッレグリーニ出して右サイド補強して、ルフェー残して欲しいわ。

762名無しさん (ワッチョイ db68-63a5):2025/01/06(月) 01:46:38 ID:mryWAgJA00
ルフェもいらんやろ
あんだけ金かけたのにこのチーム成績だからな。

ルフェも怪我とかで離脱もあったけども
値段と合ってないよ。

どっかのYouTuberは
最初デ・ロッシとなら1年成長のためにとか言ってた気がするが、
欧州大会出られなかったら現地民大激怒だろうな。

ギゾルフィはダメだったな。
やっぱりイタリア人じゃないと。

763名無しさん (ワッチョイ 99c5-e677):2025/01/06(月) 04:16:05 ID:FDRjYh7c00
ラニエリ狙いすぎw
大一番でペッレグリーニ起用

764名無しさん (ワッチョイ f4f9-57eb):2025/01/06(月) 04:34:59 ID:mfQ0ThiU00
ペッレグリーニ最終試験?

765名無しさん (ワッチョイ fa91-fd3f):2025/01/06(月) 04:43:13 ID:R/ryyJVI00
ここまでの流れ的に一人だけプレッシャーが桁違いなんだがw

766名無しさん (バックシ 2f9a-8e2f):2025/01/06(月) 06:41:18 ID:OcaoswusMM
よく耐えた!

767名無しさん (ワッチョイ 99c5-e677):2025/01/06(月) 06:41:57 ID:FDRjYh7c00
久々に最後荒れたねw

768名無しさん (ワッチョイ 4340-d8b1):2025/01/06(月) 06:42:14 ID:HZ2gQHcw00
よしよし
勝った勝った

769名無しさん (ワッチョイ b6df-cd16):2025/01/06(月) 06:47:26 ID:0B53Hc/s00
パレデス自分からぶつかりにいって相手にイエロー出させるとか煽りの天才かよ
さすがW杯でオランダブチ切れさせた男だわ

770名無しさん (ワッチョイ 0627-c781):2025/01/06(月) 07:31:30 ID:lIcybkeI00
フンメルスって結構短気なんやな

771名無しさん (ワッチョイ c4c1-d5a4):2025/01/06(月) 08:20:00 ID:dbzLOxZw00
よっしゃ!さすがラニエリや!
デルビーのプロやね

772名無しさん (バックシ 2f9a-8e2f):2025/01/06(月) 09:18:23 ID:OcaoswusMM
>>770
違うアングルで見るとがっつり太もも蹴られてたからなー。あれはキレる。

773名無しさん (ワッチョイ d8d5-57eb):2025/01/06(月) 10:27:28 ID:m5Yyvzf.00
さすがラニエリ、チーム立て直しのプロやね
でもこれ長く続かないから、ちゃんと次の準備しとかんといかんよ

774名無しさん (ワッチョイ 065c-57eb):2025/01/06(月) 15:48:21 ID:i.r3gEEE00
言うても札束合戦のプレミアでチームを一つにして優勝してるからな。
ラニエリのこと舐め過ぎだよ。

775名無しさん (ワッチョイ b3f5-7bfb):2025/01/06(月) 16:32:25 ID:wsTE1NLI00
しかしサレマってミラニスタからめっちゃ愛されてるのな

776名無しさん (バックシ 0114-7e2b):2025/01/06(月) 18:06:36 ID:DpsRZihwMM
久しぶりに安心して見ていられた
でもさパレデスはほんと嫌な奴よね
味方で良かった良かった😅

北川さんの解説聞いてるとペレグリーニは今月でバイバイ。。。🤔
しかもナポリかぁ

777名無しさん (ワッチョイ c4c1-d5a4):2025/01/06(月) 19:54:49 ID:dbzLOxZw00
ユニフォームのローマの紋章バッジを何度も触ってアピールしてたとのことだから残るってことなのかもしれん

778名無しさん (ワッチョイ e926-75fe):2025/01/06(月) 20:23:02 ID:AIXtSsPg00
>>777
ザニオーロもエンブレムにキスしてたから、、

779名無しさん (ワッチョイ 2929-d4cc):2025/01/06(月) 22:07:38 ID:mGjWvmSk00
このままラニエリに続投させてほしい。ラニエリは例えビッグネームでもうまく扱える。それこそアンチェみたいなもんだよ。ラニエリになってからディバラが躍動してるしペッレも復活ぎみ。ローマのウルトラスとも関係いいし、まじで適任だと思う。
チームも劇的によくなってるし

780名無しさん (ワッチョイ 99c5-e677):2025/01/06(月) 22:17:16 ID:FDRjYh7c00
それはあかん
フロント入れてあげて

781名無しさん (ワッチョイ 4340-d8b1):2025/01/06(月) 22:41:25 ID:HZ2gQHcw00
もちろん今後次第だけど
あと1年ラニエリという雰囲気には
なってきているな

782名無しさん (ワッチョイ db68-63a5):2025/01/06(月) 23:05:34 ID:mryWAgJA00
ラニエリの続投は絶対ダメ。
結果が残ってたとしても新たな監督にするべき。

言葉は悪いけど
こんなにぶっ壊れた時用の監督候補は残すべきやから

ロッロの評価は上がったけど遅かったか
フロレンツィは決めれなかったが、
ロッロは決めたけど未来に違いはできたかな。

783名無しさん (ワッチョイ d03a-7bfb):2025/01/06(月) 23:58:02 ID:oDOj9M5g00
最後の方ブレイキングダウンみたいになってたね

784名無しさん (ワッチョイ c9fe-fd3f):2025/01/07(火) 00:25:47 ID:tOx5PHcY00
ラニエリは好きだけど続投して来季上手くいってる未来が見えない

785名無しさん (ワッチョイ d5d9-712c):2025/01/07(火) 01:47:54 ID:plIv7mvY00
ロッロはこのゴールで運命が変わった
それぐらい重要なゴールだったと思う

来季監督はマンチョかアンチェロッティ以外なら俺もラニエリ続投希望かな
アッレグリや他の監督がラニエリより上手くいくとは思えない

786名無しさん (ワッチョイ b6df-cd16):2025/01/07(火) 08:00:06 ID:lxUtA9lA00
ラニエリは好きだけど続投はやめとけ
2年続いた事ないのは歴史が証明してる

787名無しさん (ワッチョイ 065c-57eb):2025/01/07(火) 10:01:35 ID:yZHa12.o00
アンチ乙。ローマ自体2年続いたことがないから。

788名無しさん (ワッチョイ fc9e-9d38):2025/01/07(火) 10:07:14 ID:OLHLzll600
もう73だから勇退でいいと思うわ

789名無しさん (ワッチョイ 64dc-5fab):2025/01/07(火) 11:25:59 ID:Y.1EZaRo00
アブラハム活躍してんだなww

790名無しさん (バックシ f453-7e2b):2025/01/07(火) 12:28:15 ID:uXwfD0TAMM
来季ヨーロッパの大会出場するにはフィオまで勝ち点9差。。。
フィオにこてんぱんにやられたから上回るには勝ち点10必要
ユリッチで負け過ぎだよもう😡

二得点共にドビディクのポストが絡んでる
あとは自身がゴールをこじ開けて欲しいお
それとコネは可愛いよコネ
ローマに来てくれてほんま嬉しい😁
でも順位次第では引き抜かれるかも😭😭😭

791名無しさん (バックシ 8a9b-7e2b):2025/01/07(火) 13:40:37 ID:ush2UCGQMM
訂正 ヨーロッパの大会は8位のミランを上回れば良いのね😅
とはいえライバルは変則日程で試合数少ないクラブもあったりでどのみち大変w

792名無しさん (ワッチョイ 0478-5a28):2025/01/07(火) 21:00:12 ID:HScemarU00
絵文字連発はキツい

793名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/08(水) 11:52:55 ID:Odp2FKpM00
そもそもドビディクって誰やねん

794名無しさん (ワッチョイ 6c81-5a83):2025/01/08(水) 13:50:51 ID:Dlyih2Z600
まだ表記にツッコむ人おるんやね
ちなドフビク派

795名無しさん (ワッチョイ 7b8b-4631):2025/01/08(水) 15:41:04 ID:yLumEQ0w00
ミラニスタだけどサレマが幸せそうでなにより
ロマニスタからも愛されてそうでなにより

796名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/08(水) 16:14:10 ID:Odp2FKpM00
>>794
ドフビクでもドヴビクでもええんやけど、Dovbykでドビディクはないやろってだけやで

797名無しさん (ワッチョイ 3d1f-0590):2025/01/08(水) 17:23:50 ID:PgUXpPjg00
絵文字使ってる人って絶対爺さん確定だから見ててきつい

798名無しさん (ワッチョイ 8857-0b20):2025/01/08(水) 18:34:02 ID:8TswZUew00
フラッテージ帰還はピジッリが台頭しなかったら喉から手が出るほどだが
ボーヴェ帰還がなくなった今30mより安いならワンチャンほしいな

799名無しさん (バックシ d088-c099):2025/01/08(水) 22:20:25 ID:ah.rqyW6MM
ボーヴェは取り外し可能なペースメーカーみたいなやつを埋め込んでるからフィオから戻ってきたらプレー出来る国にレンタルして身体の経過を観るんじゃないか?

800名無しさん (バックシ eeb8-d81c):2025/01/08(水) 22:28:09 ID:JAYbnSNoMM
医学的な話はわからないけど外した結果の再発とかのリスクがあるならちょっと怖いよなあ。

エリクセンはペースメーカーつけたままなんだっけ?つけたままの方が安心ならボーヴェもイタリアにこだわらずに頑張ってほしいな。

801名無しさん (ワッチョイ 1fca-bfc0):2025/01/08(水) 22:39:56 ID:bmNnKcKQ00
ルフェはサンダーランド行きなんかな
今年は若手育てれてないから売り物がないな。

802名無しさん (ワッチョイ 6908-0590):2025/01/09(木) 00:22:28 ID:udGZFJJU00
攻撃寄りの選手は割と余ってるからなぁフラッテージも別にいらないかな、かなりお安いのならアリぐらいだけどまあなさそう
ルフェーも良いとこ見せてたんだけどクラブ事情もあったし飛びぬけた武器がないから埋もれたね、買値に近ければ損切りでよさげそんな若くないしね
そんなとこよりまともなSBをですね
ローマの補強いっつも守備軽視でバランス悪いのよね、CBは運良く良いの取れてるだけで大体無料で埋めてるし

803名無しさん (ワッチョイ 6908-0590):2025/01/09(木) 10:41:58 ID:udGZFJJU00
ルフェー、サンダーランドで決定
移籍金は大体買値と同額(ただし昇格すれば)

804名無しさん (ワッチョイ e4ed-f8a3):2025/01/09(木) 20:57:43 ID:y1S3lbWg00
基本的には死ぬまでペースメーカー付けっぱなしでしょう
電池交換のための手術が
現状では7-8年に1回は必要になるようですが
いずれにせよ
イタリアの現況ではプレーが許可されないので
本人が現役続行希望ならイタリア国外に出ることになる

805名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/09(木) 21:50:21 ID:JEdqbGTk00
エリクセンみたいにレベル高い環境で問題なくやれてる選手いるし、ボーヴェならドイツやイングランドにも合うと思う

806名無しさん (ワッチョイ c18b-3afc):2025/01/09(木) 22:14:19 ID:XqnEQANQ00
>>803
シーズン半分以上終わってて、5位と勝点差9もあるから大丈夫そう
とりあえずサンダーランド全力で応援するわ

807名無しさん (バックシ 9404-4631):2025/01/09(木) 22:58:24 ID:TrPoASroMM
3位以下だとプレーオフだからまだまだ分からんよ

808名無しさん (ワッチョイ 1fca-bfc0):2025/01/10(金) 01:04:10 ID:r6/0iL0c00
監督交代したけど、
ギゾルフィも交代してくれよ。
あんだけ金かけたのに...
ルフェはほぼ売却
スーレも売却候補

809名無しさん (ワッチョイ ba54-d8e3):2025/01/10(金) 08:09:59 ID:6CdCIKtk00
>>808
多分ギソルフィはリナの言うこと聞いてただけのニキやぞ

810名無しさん (ワッチョイ 1776-5c13):2025/01/10(金) 14:36:48 ID:deUqkRdU00
ダービーのゴールでペッレグリーニを気持ちよく送り出せると思ったのに、残留マジかよ。
ゴールの場面と1〜2回のボールタッチ以外は、全然いつも通りだったやんけ。

811名無しさん (ワッチョイ 6796-032c):2025/01/10(金) 15:35:53 ID:mHG7GMA.00
ベンフィカもリールも面白そうな選手引っ張ってきて結果出してたけど
面白い補強を推進してたのはローマが強奪した連中ではなかったでござる

812名無しさん (ワッチョイ 6908-0590):2025/01/10(金) 16:30:48 ID:OSPH/BCQ00
スーレはイマイチだね、スピードあるウイング取りたがってたのに何故かデロッシまでスーレでいっかディバラは控えでみたいな空気になってたし関係者全員見る目なかったってことで
コネは近年では珍しい大当たりな感じ、ドフビクも当たりなほうだなちょっと戦術的には使い方が縛られるけど
もう一人の当たりのサレマは単純ローンだしミランが何故か捨てて運良かっただけだからなぁ、フンメルスは本人がデロッシ希望でエルモソもたまたま残ってただけだし
全体的にギゾルフィはなんとも言い難い印象、かけた総額の割には……という感じ

813名無しさん (ワッチョイ 6037-c099):2025/01/10(金) 17:15:42 ID:hCuo1xLM00
デ・ロッシでシーズンを戦う目論見で補強したのに、監督がコロコロ変わったら選手も難しいわな。
1番の犠牲はルフェかな。サンダーランドらしいけど、守備軽いからイングランドにフィットできるか疑問もある。ま、2部ならやれるかもしれんけど。
あとスーレは監督云々というより、単純に実力不足感が否めない。レンタルで成長して戻ってきてくれ。

814名無しさん (バックシ 32fa-cf27):2025/01/10(金) 17:21:13 ID:7wBkXiPsMM
デ・ロッシが序列決めたというより、フロントの指示だったわけだろ

今のラニエリ爺ぐらいデ・ロッシが自由にやらせてもらえてたら結果も全然違ったと思うわ

815名無しさん (ワッチョイ 1fca-bfc0):2025/01/10(金) 17:45:58 ID:r6/0iL0c00
デ・ロッシは経験が足りんやろ
自由って言われても、
終盤も今季も全然だったしなぁ。
選手取ったとて落ちる未来はちょい鈍化するだけやったと思う。
あの女の飾りなら、
いる意味ないなギゾルフィ

816名無しさん (ワッチョイ a34c-4631):2025/01/11(土) 00:24:03 ID:zg/gb.GI00
サルトーリが来るならめちゃくちゃ期待できるんだけどラニエリと同じくもうお爺ちゃんだからな

817名無しさん (ワッチョイ 8857-0b20):2025/01/11(土) 02:25:10 ID:HeMCuD9U00
サバティーニって凄かったんだな

ローマを強くしてくれたから大好きだよ

818名無しさん (ワッチョイ 9d8c-5c13):2025/01/11(土) 09:28:58 ID:gD3RbKBc00
ペッレグリーニとフラッテージ交換せんかいコラ〜

819名無しさん (ワッチョイ 356a-5c13):2025/01/11(土) 11:31:59 ID:Z71.HYuo00
その前に右WB・SBとドフビクの控えを頼む

820名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/11(土) 11:48:54 ID:vBt8ykPc00
今は誰がスポーツダイレクターやるかじゃなくて、ちゃんとチーム経営の指示系統はっきりさせるのが先な気がするわ

SDなのに監督選びに権限なかったり、選手の補強とか放出の方針もコロコロ変わるわで、こんなんじゃ誰も有能な人来ないし、来ても力発揮出んよ

821名無しさん (ワッチョイ 69e0-0044):2025/01/11(土) 14:25:21 ID:0wsmtRzA00
それスゲーわかる
夏に1億1000万ユーロ使って更に冬にフラッテージ(4500万ユーロ)やブキャナンまで
取ろうとしてる
しかも全部インテルの控え
EL出るチームがやる補強じゃない
暗黒期のミラン並にヒドイ(謎の中華オーナーは赤字だけ作って消えた)
コレはFFPに絶対に引っかかるだろって思うんだけど諦めない感じもキモい
ちゃんとしたフロント陣とプロジェクトが何も無い感じが透けて見える

822名無しさん (ワッチョイ 3eb7-bd36):2025/01/11(土) 14:39:08 ID:DNSla7ZY00
左WGに中村敬斗獲得してくれんかね

823名無しさん (ワッチョイ 5d53-d8e3):2025/01/11(土) 15:29:48 ID:6nLdFi0g00
>>820
そういう意味では未だにCEO決まってないのが1番やばい

824名無しさん (ワッチョイ 6908-0590):2025/01/11(土) 15:50:00 ID:eir5oFaw00
現状やっとアイデンティティって大事なんだね人間って駒じゃないんだねって学習した段階だしな
まあ問題を認識してラニエリに頼るあたりはミランの上よりよっぽど人間味はある、……あっちもイブラが大人の仕事してて大変そうだなって
経営面以外の計画性はまったく感じない、スタジアムの手際とかはあのクソ利権妨害者どもを相手にしながら有能だと思う
移籍の噂に関しては意図的な飛ばしも多いから話半分で見てる、普通に考えたらフラッテージにその金出すわけないし……どっちかというとインテルの願望とかじゃないの

825名無しさん (バックシ d088-c099):2025/01/11(土) 22:14:14 ID:eXT9sFPcMM
フラッテージに関しては本気なんだね
取れる可能性は低そうだけど

826名無しさん (ワッチョイ 423b-d8b1):2025/01/12(日) 00:55:24 ID:A1SJGv5A00
フラッテージなんか来なくていいよ

827名無しさん (ワッチョイ bd1a-5a11):2025/01/12(日) 01:06:02 ID:uGb63X1Q00
フラッテージ獲得希望

828名無しさん (ワッチョイ 4379-d4cc):2025/01/12(日) 02:19:47 ID:5e0AHvcM00
フラッテージもブキャナンも間違いなくいい選手だよ。インテルの控えとか関係なく。
フラッテージはインテルの戦術にあってない。
ブキャナンは足元とフィジカルに優れたDFただ、ちょっと判断が悪い。でもスタメンで出たら改善して行きそう。

829名無しさん (ワッチョイ 166a-7bfb):2025/01/12(日) 06:50:37 ID:hmExC1IY00
ライバルチームは軒並みドローだ
ローマ勝って上位との差を縮めたいところ
でもここでお付き合いするのがローマなんだよな…

830名無しさん (ワッチョイ 99c5-e677):2025/01/12(日) 08:56:26 ID:tT0jVYYs00
あるある

831名無しさん (ワッチョイ 937e-5fab):2025/01/12(日) 09:25:40 ID:BXa2iCBM00
ミランはコンセイソンで完全に息を吹き返したな

832名無しさん (ワッチョイ 0e4a-f97c):2025/01/12(日) 10:18:46 ID:8R1CbLok00
エイブラハムの悪いクセが出てる。

833名無しさん (ワッチョイ 7372-576b):2025/01/12(日) 13:34:02 ID:FrikIrJE00
厳しい相手だけど勝ちたい試合だね

勝てば試合数の差はまだあるけど5〜8位グループにだいぶ近づける

834名無しさん (ワッチョイ 065c-7bfb):2025/01/12(日) 13:57:37 ID:Qzs98tog00
フラッテージに4500万なんて狂ってる。
その金でSB、第2FW獲れるだろ。

835名無しさん (ワッチョイ 9e7a-7219):2025/01/12(日) 14:15:35 ID:0RzYnjGQ00
SB言うほど必要か?
左WB アンへ ファラオ
右WB サレマ サウド チェリク(右CB兼任)

来年まで様子見でいいと思うけど

836名無しさん (ワッチョイ f4f9-57eb):2025/01/12(日) 14:20:04 ID:/8HgDsK600
サウドチェリクとか事実上の戦力外ですがね

837名無しさん (ワッチョイ fa91-fd3f):2025/01/12(日) 14:59:46 ID:O4/rEvC.00
フラッテージ案件はオーナー方針っぽいってところで色々察するわ

838名無しさん (ワッチョイ a634-adaf):2025/01/12(日) 15:00:57 ID:8hTxBE8600
セリエBクラスのチェリクがスタメンとか節穴やん

839名無しさん (ワッチョイ 0c5f-7219):2025/01/12(日) 15:53:51 ID:kauS4J4E00
サウドとチェリクで行けると言うよりは、こんだけ頭数いるのに1人売って誰かとるという手順がこの冬にすることじゃない

チェリクも右CBの控えで使い用があるし、サウドもサウジからタダでとって冬に転売とかスポンサー関連で問題出るでしょ

840名無しさん (ワッチョイ 7372-576b):2025/01/12(日) 16:16:58 ID:FrikIrJE00
>>835
メンツやばすぎるだろ

チェリクは右CBなら使えんことはないけど、エルシャはやっぱり前の選手だし、せめてもう一枚は左右にまともな選手が必要だよ

841名無しさん (ワッチョイ 85c5-d5a4):2025/01/12(日) 16:41:02 ID:fijzgoEc00
フラッテージ4500万は頭湧きすぎてて面白い
プレミアの一流取れるレベルやん

842名無しさん (ワッチョイ f4f9-57eb):2025/01/12(日) 16:49:19 ID:/8HgDsK600
>>840
サレマもだよね
守備軽いしできれば前で使いたい

843名無しさん (ワッチョイ 7372-576b):2025/01/12(日) 17:50:34 ID:FrikIrJE00
>>842
個人的には右ウイングバックはアリと思ってる
守備は軽いし、陣形とかでカバーしないといけないけど、あのポジションで使っても彼の魅力は活かせてる
ただ、守備に限らず全体的に軽くて怖いのはわかる

エルシャはやっぱり得点に絡んでなんぼの選手だし、本質的にサイドプレーヤーじゃないというか
使い方としては左ウイングバックはあくまでオプションで、彼の良さを出すなら左シャドーだと思う

844名無しさん (ワッチョイ c4c1-d5a4):2025/01/12(日) 20:00:42 ID:k1kEl8O200
まともに評価できるのはサレマだけだな、レンタル品だけど
他のローマのSBがクソなのはセリエみてるやつの総意だと思ってたわ
まあどいつもこいつも売れないんだが、スポンサー絡みのアラブ人はしゃーないとして給料もかかるし全員チェンジしてほしい

845名無しさん (ワッチョイ 0e4a-f97c):2025/01/12(日) 23:55:08 ID:8R1CbLok00
右より左とるべきじゃないの
アンヘ倒れちゃうよ

846名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/13(月) 00:07:25 ID:V8wOYchw00
アンヘリーニョも別にクオリティ高いわけじゃないし、できれば左にはレギュラー欲しいわ

右は最悪チェリク控えでもいいけど、ここも夏には補強しないとまずい

噂に上がってるのはインテルのブキャナン、フィオのカヨデくらいかな
フィオはビラーギとパリージも戦力外だからどっちか取れんかね

847名無しさん (バックシ 9404-4631):2025/01/13(月) 00:28:17 ID:WuZ1D.b6MM
アンヘリーニョに代わるレギュラークラスを取れるほど余裕ないと思う
ある程度やれてるところは我慢するしかない

848名無しさん (ワッチョイ 1776-c099):2025/01/13(月) 01:05:44 ID:ER88Quvs00
アンヘリーニョが出られなかったら、実際誰が出るんだろうね。ザレとかもう見たくないし。
ソウレとかサイド適正無いのかね。そしたら割と解決するんだけどな。

849名無しさん (ワッチョイ a34c-4631):2025/01/13(月) 04:01:09 ID:zzUdYQBk00
ドブビクは肝座ってるわ笑
さすがラリーガ得点王

850名無しさん (ワッチョイ b4bb-f8a3):2025/01/13(月) 04:02:34 ID:NKu6SilY00
展開からしたら
勝点1を得たということなんだろうけど
せっかくの1-0の後の戦い方が雑過ぎ

ボローニャは あれでPKもらっておいて
よく そのPKに抗議できたもんんだな
またVARスルーされそうでヒヤヒヤしたわ

851名無しさん (バックシ eeb8-d81c):2025/01/13(月) 04:03:08 ID:irakC.UUMM
マンチーニが最近イエローもらってなかったから心配してたけど久しぶりにもらえて一安心。

852名無しさん (ワッチョイ 2e6a-36a9):2025/01/13(月) 04:04:01 ID:d9TFwxq600
勝てた試合とまでは言わないが失点の仕方がなあ

853名無しさん (ワッチョイ e09a-36a9):2025/01/13(月) 04:05:33 ID:tL0vgZqI00
やっぱりペッレグリーニは冬のメルカートで放出してくれ

854名無しさん (ワッチョイ 72d7-7a5a):2025/01/13(月) 04:09:43 ID:T9MTuHvY00
よく追いついたけど、特に1点取ってからの内容はひどかった
まともに攻撃できてないよね

855名無しさん (ワッチョイ b4bb-f8a3):2025/01/13(月) 04:12:27 ID:NKu6SilY00
1-0リードで攻撃に出すぎたんだよ
相手が出て来るであろう状況なのに
無駄に前に集めて

で カウンターくらって失点
恥ずかしすぎる

856名無しさん (ワッチョイ 8857-0b20):2025/01/13(月) 06:32:38 ID:R5kMJ0IE00
カンピオナートはボチボチ行こうや

857名無しさん (ワッチョイ 86c4-c099):2025/01/13(月) 08:22:48 ID:.BoDRdhM00
降格しなければラニエリコンプリートよ

858名無しさん (ワッチョイ 0deb-c85b):2025/01/13(月) 09:20:00 ID:sIUZjQY.00
個人的に今季はもうCLは結構厳しい気がする

859名無しさん (バックシ 9404-4631):2025/01/13(月) 10:31:33 ID:WuZ1D.b6MM
リードしてすぐに4対3のカウンターくらう辺り流石だな
あーローマだなと思いながら見てたわ

860名無しさん (ワッチョイ 6c81-5a83):2025/01/13(月) 11:46:39 ID:G9gYeucc00
コッパくらい夢見たいぜよ

861名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/13(月) 11:54:16 ID:V8wOYchw00
もったいねえ試合だな
始めの60分内容かなり良かっただけに点取った直後のカウンターでやられたのが痛すぎた

インテンシティ高い試合だとディバラが若干クオリティ落ち気味なのは気になった
調子がイマイチだっただけかもしれんが

あとはベンチから出すカードがやっぱりしんどいな
バルダンツィ、エルシャ、ピシッリ以外は明らかに落ちる

ただ、ペッレグリーニもコンディション明らかに良くなってるし、ドフビクもかなり周りと噛み合うようになってきたから、
ここで負けなかったのは今後に向けてでかいかもしれん

862名無しさん (ワッチョイ 1776-c099):2025/01/13(月) 13:24:21 ID:ER88Quvs00
ペッレグリーニは下手なのはまだしも、マジでちんたら走ってるなよ。
コネの不可抗力のハンドでPK取られたけど、ハンドが流されたら謎のラグビータックルでPL取られてただろうし。
マジで冬にさっさと換金してくれ。
バルダンツィの蓋になってるだけでも邪魔。

863名無しさん (ワントンキン f00a-d81c):2025/01/13(月) 14:00:55 ID:MmLjg9f2MM
にしてもスーレの序列はだいぶ下がってるな…

864名無しさん (ワッチョイ c18b-3afc):2025/01/13(月) 16:54:41 ID:eBnQYzvA00
>>858
今年は上位下位が詰まってるけど最低でも勝点63(去年と同じ)は必要とすると、これから12勝3分3敗で到達

865名無しさん (ワッチョイ a34c-4631):2025/01/13(月) 17:40:47 ID:zzUdYQBk00
ここから平均勝ち点2でようやく60ptだからなぁ
まECLにでも届けば万々歳だろ

866名無しさん (ワッチョイ 6c81-5a83):2025/01/13(月) 19:14:15 ID:G9gYeucc00
EL優勝してもろて

867名無しさん (ワッチョイ ce34-881a):2025/01/13(月) 20:26:46 ID:mikFp.t200
でもまぁもう一回ECLに出て欲しいかといわれれば、自分としてはうーん、、
確かに決勝は盛り上がったけど、日程も鬼になる割に賞金も高くないしなぁ
それなら暇になるけど1年国際舞台に出ずに人員も整理して万全で望んで欲しいわ

868名無しさん (ワッチョイ 8857-0b20):2025/01/13(月) 20:45:10 ID:R5kMJ0IE00
俺はアンチェロッティかマンチーニが来るなら何でもいい

強いて言うならコッパなら優勝ELはセミファイナルは行ってほしいベスト8は思わないがセミファイナルからのピリつきはELでも満足

869名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/13(月) 23:34:01 ID:V8wOYchw00
俺はデゼルビがいいな

ほんとはもっと実績あってロマニスティを権威で無毒化するような人がいいけど、
そういうタイプでまともな人はローマには来ないからね

アンチェロッティはナポリの時の惨状を見ると怖いしそれに流石に来ないだろうし
マンチーニは元ラツィオだし、戦術家タイプじゃないから個人的には違うかな。セレクター型で代表向きだと思う。

アッレグリならモウリーニョと変わらん気がするし、ラニエーリ続投は流石にない

監督大移動のタイミング逃したから監督選び難しいね
きっとアッレグリなんだろうけど

870名無しさん (ワッチョイ 1fca-bfc0):2025/01/14(火) 01:26:17 ID:H0wFIIF200
ロッロの売却は無くなったやろ。
スーレはOP付きなんかな
やっぱりイタリア人SDだよ。

871名無しさん (ワッチョイ 1776-c099):2025/01/14(火) 08:59:49 ID:LBwVFYrs00
あの1ゴールで移籍が無くなるとか損失の方がデカいわ。

872名無しさん (ワッチョイ 6c81-5a83):2025/01/14(火) 10:07:06 ID:dJ.0E0T600
ドンマイだなw

873名無しさん (ワッチョイ 1fca-bfc0):2025/01/14(火) 14:12:45 ID:H0wFIIF200
あっちはパッションと1試合の結果で変わってくるやろ。
とくにオーナーは結果が目に見えて欲しいタイプじゃないか?
ダービーでゴールをあげる
こんなの内部だけじゃなく、サポも監督も心打たれるやろ。

ロッロ嫌いはこの夏まで我慢だな。
ローマっ子のピジッリが育つのを待つか次が生えてくるのを待つかまで時間かかるぞ

874名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/14(火) 22:09:24 ID:Z/1Zr4a.00
ここまで来るとペッレグリーニアンチにも感心するわ

875名無しさん (ワッチョイ 49db-4431):2025/01/15(水) 10:28:22 ID:PNWESNzM00
馬鹿かお前は。
ロッロ()が戦力になってくれればそれがベストなのはお前らと意見は同じだと思うけど、
それは絶対無いと確信してるから、早く放出してほしいと思ってるだけ。
現状はダービーで点を取ったにせよ、攻撃的ポジションで1G1Aだけの高給取りに過ぎない。

876名無しさん (バックシ 5b1f-3f4d):2025/01/15(水) 10:42:19 ID:D427L5eQMM
来シーズンもヨーロッパの大会に出れればそれで良いよもう

877名無しさん (ワッチョイ b5b4-5144):2025/01/15(水) 19:19:04 ID:./15phJE00
ロッロはローマのレジェンドだろ
一回もロッロって呼んだ事ないけどw

878名無しさん (ワッチョイ 62d2-085d):2025/01/15(水) 20:21:54 ID:S3Bjs6kE00
右はアヤックスのレンスフが取れそう

夏に契約が切れるので先行してローマが確保しようとしている模様
アヤックスの要求額は10mから7m程度まで下がったが、ローマの提示は3.5m程度。
ただ、5m程度で合意できるのでは?という楽観的や予想も。

ファンバステンから下手扱い受けてた選手だけど、どんな選手なのかな

879名無しさん (バックシ ebd0-fd18):2025/01/16(木) 00:15:13 ID:NuRM.rvEMM
アヤックスの下部組織は優秀だし5mなら良いんじゃない
若いのもあって通用しなかったとしても買い手はある

880名無しさん (ワッチョイ 51c4-4431):2025/01/16(木) 00:32:37 ID:DL1bcx9A00
レンシュ見てて思うのはジャスティンに顔似てるなーと

881名無しさん (ワッチョイ 65b5-4ba9):2025/01/16(木) 03:41:16 ID:6xRfW2cM00
レンシュ獲得出来ても年俸350万ユーロってオランダリーグでしか実績ないのに高いな

882名無しさん (ワッチョイ ca4d-9511):2025/01/16(木) 06:50:01 ID:z1NwdogE00
フラッテージ獲得にあたってクリスタンテよりペッレグリーニ欲しいみたいな話もある
チーム変われば活躍し出すなんてありがちだし、双方にとって良い移籍になるのでは

883名無しさん (ワッチョイ 49db-8436):2025/01/16(木) 08:57:37 ID:yoOytsDE00
>>877
それならフロレンツィもレジェンドってことになるが?

884名無しさん (ワッチョイ 7386-8b14):2025/01/16(木) 10:21:33 ID:jY9gA6hI00
レンシュ加入すればアンヘリーニョ少しは休めるかな

フラッテージはインテルが出した金額(35mぐらい?)より出すのは癪だなサッス時代なら3割引きだったんだし

まぁ今のままの活躍なら夏には25mぐらいには落ち着いてるよ

885名無しさん (ワッチョイ 96a2-b319):2025/01/16(木) 14:23:40 ID:/3GShrrM00
>>884
ほんとそう、ぼったくりの高値であまりものを売りつける相手に付き合うことはない
安かったら買ってもいいってことを徹底していけばいいだけやね

886名無しさん (ワッチョイ 8400-df0c):2025/01/16(木) 18:29:14 ID:MmOhoed200
俺は好きだったよフロレンツィ
トッティとデロッシには虐められてたが

887名無しさん (ワッチョイ 64aa-5a45):2025/01/16(木) 19:27:13 ID:j0n9MNG200
どんな虐めがあったの?

888名無しさん (ワッチョイ 62d2-085d):2025/01/16(木) 21:31:10 ID:zCYxiIns00
>>881
それ年俸じゃなくて移籍金の当初の提示額じゃない?
年俸は多分1m前後のはず

もしローマと個人合意してる内容が3.5mって報道だったら、多分総額表示じゃないかな
だから、45%そこから引けばいい (それでも高いけど)

889名無しさん (ワッチョイ 62d2-085d):2025/01/17(金) 22:26:50 ID:KuPHRlsU00
ライアンが移籍を望んでるということで、ゴッリーニが獲得候補に上がっている模様

控え待遇で移籍してきたライアンが半年で移籍希望している背景はわからないが、
ゴッリーニはジェノアでもポジション取れていないので年俸はある程度抑えられるか

ゴッリーニ以外では、コモにレギュラー待遇で移籍しながらレイナの控えに甘んじて、冬に新戦力をコモが獲得したことで余剰人員と化しているアウデーロも候補に上がっている

890名無しさん (ワッチョイ 51c4-4431):2025/01/18(土) 00:46:41 ID:UrStjtTs00
ライアンに関してはローマ側が2ndとしても実力不足と判断して放出候補となんかでみたけど

891名無しさん (ワッチョイ 51c4-4431):2025/01/18(土) 00:55:26 ID:UrStjtTs00
ローマ側がパフォーマンスに満足していない云々を見たのは結構前で
本人ももっとカップ戦等出場機会があると思ってたんじゃないかね
今はやっぱりX等検索しても本人が出場機会を求めていると出るね
連投すまん

892名無しさん (ワッチョイ 6f78-d655):2025/01/18(土) 06:38:11 ID:NbdYntnk00
セットプレーの守備
またペッレグリーニ…
とりあえず しっかり勝てて良かった

893名無しさん (ワッチョイ 1f13-8436):2025/01/18(土) 06:40:08 ID:LeCtVfnw00
よし勝った
勝ち続けてシーズン前半の取りこぼし回収して欲しいわ

894名無しさん (ワッチョイ 6f78-d655):2025/01/18(土) 06:46:20 ID:NbdYntnk00
そのあとゴール決まったから良いけど
今日もVARがPK見逃し しかも ふたつ

895名無しさん (ワッチョイ 64aa-5a45):2025/01/18(土) 07:07:45 ID:iEDU4TTk00
相変わらずホームは強いね

896名無しさん (ワッチョイ b2ba-fd18):2025/01/18(土) 08:07:29 ID:UHHGUG.M00
替えが効かないパレデスコネのガス欠が怖い
ウイングの次に補強すべきなのはDMFじゃないか?
フラッテージ買う金あるならリッチ取りにいってくれ

897名無しさん (ワッチョイ 7386-8b14):2025/01/18(土) 08:47:52 ID:jVq8G2IU00
いやフラッテージ買う金そのままサレマ買取に使ってくれ

25mでも買うべき

898名無しさん (ワッチョイ 2b6b-956d):2025/01/18(土) 10:48:01 ID:RGYNJ5dI00
マティッチとろうぜ

899名無しさん (ワッチョイ 62d2-085d):2025/01/18(土) 11:06:13 ID:EetNlGJ600
順当に勝った感じ
PK見逃しのタイミングで点取るからなんか損した気分だけど

守備は安定してたけど、あんまりカウンター怖いチームじゃないから助かっただけな気もする
セットプレーの失点は、、ペッレグリーニの責任が大きいな
ペッレグリーニは攻守両面かなり悪かった

上にも書いてる人いるけど、中盤薄いんだよね
ピシッリはシャドー兼任だし
クリスタンテ戻ってくればパレデスとかコネと代えられるんだけど

CBの控え、右WB、ボランチ、CFの控えが欲しいけど、そんな金ないし悩みどころだわ

900名無しさん (ワッチョイ 7386-8b14):2025/01/18(土) 11:34:29 ID:jVq8G2IU00
ピジッリってダイアゴナルランというかポジショニング良いしまんまフラッテージの特徴と被ってるんだよな

現状飛び出しのダイナミズムや決定力はフラッテージのほうがあるかもしれないけど
ビルドアップや伸び代はピジッリのほうがあると思うから何でフラッテージ狙ってるのか分からん
出場時間減りそうだし今季はクリスタンテ含めた今のメンツでいいでしょ

コネ、ピジッリ、パレデス、クリスタンテ、ロッロはバランスいいと思うけどな

レンシュはよ

901名無しさん (ワッチョイ 96a2-b319):2025/01/18(土) 13:23:52 ID:CrsKpQpk00
フラッテージはポジ的には一番いらんとこだよな、シャドーよりだとピジッリやバルダンツィもいるんだし
もっと普通の中盤の方がまだ需要ある

902名無しさん (バックシ 9321-3f4d):2025/01/18(土) 14:18:23 ID:NJQQzMjEMM
勝ったからヨシ😘

903名無しさん (ワッチョイ d9b6-ac16):2025/01/18(土) 18:27:58 ID:dFQekfYY00
ほんまにDMFというか
守備的な中盤欲しいな。
なんかいねぇかな
レンタルで取れそうなあんま試合出れてない選手
フランスはお腹痛いんで、
そこ以外で

904名無しさん (ワッチョイ ca4d-9511):2025/01/18(土) 19:04:17 ID:sUyIoPCY00
フラッテージ狙ってるのは本気ぽいね
インテルの選手だから言及は控えてるけど、発言からしてローマ育ちは迎えたそう

905名無しさん (ワッチョイ 49db-8436):2025/01/18(土) 23:17:51 ID:1IJ1jHeY00
返す返すもボーヴェの放出はマジで意味分からなかったな。
今一番欲しいピースじゃん。
たらればだけど、心臓の問題も起こってなかっただろうし

906名無しさん (ワッチョイ dcbd-b9d0):2025/01/18(土) 23:42:20 ID:srpmD0Rw00
クライファートすご。

907名無しさん (ワッチョイ 1967-f8a3):2025/01/19(日) 00:39:00 ID:KcyjVBaQ00
>>900
年俸考えても軸にならないといけない立場の
クリスタンテとペッレグリーニが そこにいて
しかも コネ パレデスの役目は果たせそうもない
バランス悪すぎる現況でフロントも悩んでいる

908名無しさん (ワッチョイ 6048-c099):2025/01/19(日) 02:30:24 ID:95tWQp4E00
フラッテージは高すぎる。そんな移籍金出せるなら左右のWBかCFとか他のポジションに使った方が効果的な気がする。
ところで、ダルボエがフロジノーネでほぼスタメンで使われてるみたいやが、誰か試合見てる人いたら様子を教えておくれ。

909名無しさん (ワッチョイ 8dec-4b6c):2025/01/19(日) 05:48:04 ID:9lqz3FLY00
もしかしたらミランより上位行けるかもね
ワンチャンあるな

910名無しさん (ワッチョイ 7d15-7d6c):2025/01/19(日) 07:44:30 ID:eC2KczJs00
>>905
デロッシの開幕時の構想は3センターだったからね
左がペッレグリーニ、ピシッリ、バルダンツィ、右がコネとルフェ、アンカーがパレデスとクリスタンテだったからボーヴェは中盤の8番手扱いだった

中盤7枚いるはずが、ダブルボランチにしたら足りなくなるという皮肉
デロッシがボーヴェにはダイナミックさが足りないって言ってたのはいまだに理解できん

911名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/19(日) 13:50:58 ID:ETtHw9RQ00
クライフェルトは何があったんだ

才能があるのはわかってたけど、あのフィジカルと判断力じゃイングランドではしんどいと思ってたのに

クライフェルトは違うけど、フイセンとかピントがつれてきた若手みんな上手く行ってるとか、何が起きてるんだ

912名無しさん (ワッチョイ 2d52-c099):2025/01/19(日) 16:29:51 ID:LGEIhEwE00
ユリッチで負け過ぎて立て直してきてるけど上位までは勝ち点まだまだ遠いな
ユリッチもっと早く解任すべきだった

913名無しさん (ワッチョイ 6c81-5a83):2025/01/19(日) 20:18:38 ID:CnKteUIc00
あんなに無能だとは思わなかった

914名無しさん (ワッチョイ c7ef-7d6c):2025/01/19(日) 21:02:40 ID:ETtHw9RQ00
フィオ戦の後に切るべきだった

確かにあの段階ではまだ絶望的な戦績ではなかったけど、あの時にはもう内容的にも詰んでたし

インテル戦からアタランタ戦にかけての1勝6敗が痛すぎた
ラニエーリになってもチームがメンタル的に酷すぎて立て直しに時間かかっちゃったし

915名無しさん (ワッチョイ 86c4-c099):2025/01/19(日) 21:58:44 ID:DPXDg9Uo00
わりと真面目にミランには追いつけそう

916名無しさん (ワッチョイ 9f55-79f3):2025/01/19(日) 22:09:16 ID:nqVU7U4600
ちょい前のミランに戻りつつある感
CL無しの
ローマはCL常連だった頃に戻りたいな

917名無しさん (ワッチョイ 1776-c099):2025/01/19(日) 22:37:53 ID:kzH5p78U00
ローマがいるから影が薄いけど、ミランも大分ヤバいからな。
まだ、その背中がやっと見えてきたレベル。
とにかくアウェイで勝てればぐいぐい伸ばせるよ。

918名無しさん (バックシ 9404-4631):2025/01/19(日) 23:28:54 ID:i9hkAGJIMM
いつもホームで勝ってイケるやん!からアウェーでボコられてるからな

919名無しさん (ワッチョイ fb18-df74):2025/01/19(日) 23:52:13 ID:bl4yHQZE00
ユリッチは史上最低の監督だよな もう関わることもないから安心して楽しみながらローマ見れるわ

920名無しさん (ワッチョイ d9b6-ac16):2025/01/20(月) 00:57:51 ID:e3UqDjhg00
デ・ロッシも今後ローマの監督になることはとうぶんないだろうな。

921名無しさん (ワッチョイ 65b5-4ba9):2025/01/20(月) 04:20:48 ID:X0nsvLgg00
ユリッチのサウサンプトン今日も負けてカップ戦除いたら1勝もできてないな

922名無しさん (ワッチョイ aff3-c0ba):2025/01/20(月) 06:03:46 ID:rYo8AUFM00
菅原かわいそうだな

923名無しさん (ワッチョイ 96a2-b319):2025/01/20(月) 06:19:32 ID:7MkEwIDw00
ユリッチはローマで見たからこそ良く分かった
肝心のサッカーをやる選手の気持ちは無視して自分の戦術ばかり見てるだけの机上の空論野郎だと
悪い意味で典型的な戦術家()ってやつだな、シーズン途中からいきなりガラッと違う戦術覚えさせるのはアホだよ
シーズン最初からサウサンプトン率いていたらもうちょいマシなのかもしれんが

924名無しさん (バックシ fec0-8fbf):2025/01/20(月) 12:38:18 ID:VFESxW3EMM
菅原も結構な確率でやらかしてるから可哀想は無い

925名無しさん (ワッチョイ 2717-918e):2025/01/21(火) 00:59:36 ID:E9VPv34E00
サウサンプトンはあれどうにかできるやついるのか?

926名無しさん (バックシ 6af5-515d):2025/01/21(火) 21:33:25 ID:IsvriWJUMM
>>925
ぱっと思いつくのはラニエリかな

927名無しさん (ワッチョイ b2ba-fd18):2025/01/21(火) 21:58:18 ID:O60QuJ1E00
レンシュがモノになるならサレマ左に回してアンヘリーニョを休ませられるかな

928名無しさん (ワッチョイ 530e-3b79):2025/01/22(水) 00:11:12 ID:svMtG9pI00
レンシュも守備軽い、1対1軽い系みたいだね
アヤックス派閥の重鎮も「あいつ守備できないけどローマはレンシュでいいのか?」
と言ってたし

929名無しさん (ワッチョイ b608-d059):2025/01/22(水) 01:33:47 ID:AbtQZR/Y00
サイドも右CBも出来る存在
…ということで
本来は夏にフリーで取れそうだったのを
カネ払って取るようだけれど
アヤックス関連の有名な連中が数人酷評しているので
それが正しいかどうかは蓋を開けてみないと分からない
現地ロマニスタ界隈では
懐疑的な見方が広まっているので
ひとつやらかすだけで速攻でピッパ認定されるでしょう

930名無しさん (ワッチョイ f560-3698):2025/01/22(水) 09:07:55 ID:X7iZAPd600
CBもできるけど守備できないとはどういうことなんだ……

931名無しさん (ワッチョイ b171-df3d):2025/01/22(水) 11:29:47 ID:heEUgaK200
いつも通り狙われて失点する系の
サイドバックって事?

932名無しさん (ワッチョイ e4bb-ea25):2025/01/22(水) 17:57:35 ID:4GuZEI3.00
レイノルズ級の逸材

933名無しさん (ワッチョイ 3032-4887):2025/01/22(水) 17:58:36 ID:.n39yPwY00
>>932
おもんな

934名無しさん (ワッチョイ 2e1f-bf9f):2025/01/22(水) 19:49:13 ID:p467Nyh600
フラッテージに3000万まじか
それが本当ならもしかしたら来るかもしれないな

積んでも2500万+ボーナスで3000万かと思ったわ
なんでそんな本気なんだろ

935名無しさん (ワッチョイ 5464-3698):2025/01/22(水) 21:12:15 ID:xAKlxWH600
1500万くらいが適正だろ…

936名無しさん (バックシ 4b15-9a6a):2025/01/22(水) 21:33:01 ID:qtwfZYhkMM
3000万とか高すぎだろ
今金かけるのはそこじゃないわ

937名無しさん (ワッチョイ 3032-4887):2025/01/22(水) 22:50:20 ID:.n39yPwY00
フラッテージにその金掛けるくらいなら、
その金を夏にスカマッカ獲得のために使えよと思う。

938名無しさん (ワッチョイ b608-d059):2025/01/22(水) 23:04:40 ID:AbtQZR/Y00
本人
移籍希望 出来ればローマで

インテル
駒数としてベンチに置いておきたい
売るなら 財政的利益を出すために
一定金額以上

ローマ
買いたいけど財政的に限度あり

…という状態では ありそう.
時間に限りは有るし
憶測で色々なシナリオは記事に出るけど
解決策に辿り着くかどうかは怪しい.

939名無しさん (ワッチョイ 2267-9a6a):2025/01/22(水) 23:06:42 ID:ZePunxEU00
移籍金30Mに給料5Mのディールを5年契約で均せば11M/年
クリスタンテとペッレグリーニの給料足すと大体13M/年なので二人の放出ありきならありえない話でもない 移籍金も多少入るだろうし
言い値の45M出したらさすがにアホ

940名無しさん (ワッチョイ 5316-69ed):2025/01/22(水) 23:19:10 ID:GmicjGx200
クリスタンテはフィオへの移籍の話もある

ペッレグリーニなんだかんだ売るなら買い手には困らん気がするけど、問題は年俸だね
現行年俸が明らかに高すぎる

3mくらいまで下がるならローマとしてもいいんだが

941名無しさん (ワッチョイ 5464-3698):2025/01/23(木) 01:31:25 ID:usLYaCIc00
インテルのベンチに30m+年俸5mはアタオカすぎて笑えねえな

942名無しさん (ワッチョイ 2e1f-bf9f):2025/01/23(木) 06:20:10 ID:4tRZJeeg00
パレデスの控えにマッテオプラティ獲るほうがよくないか?18m

943名無しさん (ワッチョイ ef40-d059):2025/01/24(金) 04:41:02 ID:zPLf/WtY00
クソ弱い
給料 全部 歩合制にしてくれ

944名無しさん (ワッチョイ b0c1-a6ac):2025/01/24(金) 04:41:51 ID:Im8dJVSg00
俺のおちんちんの並の弱さ

945名無しさん (ワッチョイ 57c4-2be0):2025/01/24(金) 04:44:24 ID:YGwpPrjE00
アウェーに弱すぎ

946名無しさん (ワッチョイ b171-df3d):2025/01/24(金) 04:45:05 ID:U6Q/evyc00
結果論だがディバラ休ませればよかったな

947名無しさん (ワッチョイ ee98-4887):2025/01/24(金) 04:46:00 ID:aFa8jyPA00
モウリーニョ追い出したのが全ての終わり

948名無しさん (ワッチョイ b771-4952):2025/01/24(金) 04:48:24 ID:wO3k524Q00
そこは正解

949名無しさん (ワッチョイ e383-4575):2025/01/24(金) 04:48:59 ID:M0MYumPs00
アンヘリーニョの糞クロス見飽きたわ。

950名無しさん (ワッチョイ 4006-4575):2025/01/24(金) 06:26:47 ID:lRbl7Fds00
普通に力負けだったな

951名無しさん (ワッチョイ 10e7-dccb):2025/01/24(金) 07:54:41 ID:a0ti.TE600
もう弱すぎて…
ELもストレートインどころか、24位以内すら入れない可能性あるとか泣ける
もうELは無駄に2試合プレーオフ戦うなら敗退でいいよ

952名無しさん (ワッチョイ b0c1-a6ac):2025/01/24(金) 12:14:13 ID:Im8dJVSg00
最終節はフランクフルト相手だから結構やばい
得失点有利だから負けてもそこそこ残る可能性はあるけど

953名無しさん (ワッチョイ 3032-3b79):2025/01/24(金) 17:14:12 ID:RZR8t.FE00
リーグ戦下位〜中位のチームだからね、こんなもん。

954名無しさん (ワッチョイ 2267-9a6a):2025/01/24(金) 20:17:45 ID:biymVs4s00
サンプルは少ないけどきっちり442のブロック作ってカウンターを狙ってくる相手が苦手だね
それこそラニエリの得意技なんだから的確なコーチングができそうなもんだが

955名無しさん (バックシ 4b15-9a6a):2025/01/24(金) 23:55:21 ID:wVkNv.xkMM
これだけアウェーで勝てないんだから精神的な部分じゃないか

956名無しさん (ワッチョイ 020d-17c0):2025/01/25(土) 01:59:49 ID:3gwGn64U00
メンバーにラツィオ州の出身すらほぼいねえのに謎の引きこもりメンタル

957名無しさん (ワッチョイ 730f-2e6e):2025/01/25(土) 08:28:21 ID:1d6l54oo00
メンタルはあるだろうね
アウェイで劣勢になるって精神が選手同士で伝染してる
克服するためにはとにかくアウェイで勝ち続けてジンクスを打ち破るしかない
ウディネーゼ戦はいい機会。

958名無しさん (ワッチョイ 5316-69ed):2025/01/25(土) 10:01:22 ID:C4LyCigg00
後基本的にインテンシティ高いチームに苦戦してるね

ボローニャもそうだったけど、前からプレスされてパスコース切られるとね
AZはかなり守備堅かったと思うけど

959名無しさん (ワッチョイ 2267-9a6a):2025/01/25(土) 20:23:09 ID:oWLwAfJw00
組み立ても崩しも大枠だけ決めてディテールは選手任せだから組織立った守備とプレス相手には苦戦するよね
明らかに選手の質が落ちる相手なら整った組織でみ個の力で押し込めるけど

960名無しさん (ワッチョイ 50e8-8436):2025/01/26(日) 06:45:09 ID:nd5y9F7Y00
クライファート完全に覚醒したな
まさかここまでの選手になるとは分からんもんやな

961名無しさん (ワッチョイ 51c4-4431):2025/01/26(日) 14:53:06 ID:H3JqA/lA00
エルモソ移籍近く招集外か


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板