したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part94☆ ★

1名無しさん (ワッチョイ 862c-5a66):2024/08/29(木) 22:03:44 ID:2tyLCX2.00
※sage進行
※age厨・糞コテ・アンチ煽り・荒らしは黙ってスルー
※次スレは
>>950が立ててください
前スレ
★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part93☆ ★
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40591/1720190954/

2名無しさん (ワッチョイ b92c-e1dd):2024/08/30(金) 21:25:10 ID:SCfp3IM200
>>1


3名無しさん (ワッチョイ b92c-e1dd):2024/08/30(金) 21:30:01 ID:SCfp3IM200
ELの仕組みが 分からんけど
こうなったみたいです

フランクフルト [1] (H)
トッテナム [1] (A)
ブラガ [2] (H)
AZ [2] (A)
ディナモキエフ [3] (H)
Union SG [3] (A)
アトレティック・ビルバオ [4] (H)
Elfsborg [4] (A)

ポット4 ビルバオ は ババ引いた感じでしょうか

4名無しさん (バックシ 73e9-4e02):2024/08/30(金) 22:05:28 ID:/03ALjp2MM
>>1

ビルバオはホームでやれるしまあ良いんじゃない
しかしこのレギュレーションは失敗する気しかせんな

5名無しさん (ワッチョイ a2cf-1853):2024/08/30(金) 22:13:42 ID:KeEOHxFw00
これさー平等じゃないよな
同じ相手でもホームかアウェイかで大違いだし運試しかよ

6名無しさん (ワッチョイ 862c-5a66):2024/08/30(金) 22:18:24 ID:5SQjCtCA00
ボーヴェはフィオレンティーナだって
買取OP付きで出場数に応じて義務化するかもしれない
あとは買い戻しや転売条項がないとな

7名無しさん (ワッチョイ 7478-4015):2024/08/30(金) 22:49:12 ID:VXedr7P600
シュクもなくなった?
結局噂だけやったんかな。

8名無しさん (ワッチョイ 2a62-dd50):2024/08/30(金) 22:57:57 ID:jqXppy.c00
フンメルスは数多のクラブお断りしてるけどローマは合意できるのかね

9名無しさん (ワッチョイ 5cd5-d405):2024/08/30(金) 23:24:47 ID:IIDYmZLc00
WGの質とCBの選手層が少し怪しいけどほぼデロッシが希望する通りの補強ができたんじゃないか?

10名無しさん (ワッチョイ 4031-d5b5):2024/08/30(金) 23:40:29 ID:/k6vpkWM00
全スレの続きだけどHummelsの発音に一番近いのはフメルスだね(フムルスみたいな感じだけど)

ドイツ語は英語と一緒で二重子音ないからnとかmが重なってもフンメルスみたいにはならない
(Gunnersがガンナーズにならずにガナーズになるのと同じ)

11名無しさん (ワッチョイ cb27-e904):2024/08/31(土) 00:23:58 ID:q6a86tRY00
コネの障害は後はメディカルだけだな
23-24 41日、22-23 129日、21-22 63日欠場
軽微なものだったら本来は買取オプションにするなり条件付きの義務にしたりしてまとめられるけどダンソみたいに交渉してる時間ないから何も無いことだけ祈る

12名無しさん (ワッチョイ a5e6-555e):2024/08/31(土) 00:35:24 ID:eJzBbCzA00
>>6
どっちも付かなそうじゃない?
1.5mのローン+10.5mでの買取OP
シーズンの60%の試合に出場すると義務になる
これで転売か買い戻しが付いたらめちゃローマに有利になる

他にセリエのチームで見るの辛いから国外で頑張ってほしかったけど、、本人が良いのが1番か

13名無しさん (ワッチョイ b92c-e1dd):2024/08/31(土) 00:52:53 ID:wqXSLMdA00
ディマルツィオによれば
最初のオファーは断られたけど
バデ取り 続行してる?
保険で フメルス(>>10 ありがとう)とも交渉?
保険の保険で ジャロとのメディカルは終えてある?

14名無しさん (ワッチョイ 862c-5a66):2024/08/31(土) 01:39:13 ID:gmxaqsPc00
ボーヴェは買い戻しもなしか、こうなったら買い取られるぐらい活躍してもらうしかない
コネはボーヴェより身体能力高そうだから気に食わなかったのはフィジカルの物足りなさだろうか

15名無しさん (ワッチョイ 7478-4015):2024/08/31(土) 01:54:59 ID:fKJBfGwQ00
また若手抜かれるかもしれないと思うと泣けてくる

なんでや
売る選手ミスってんで

16名無しさん (ワッチョイ bac7-43c4):2024/08/31(土) 03:15:42 ID:VzZ00KhE00
ELは厳しい組分けになったし今期はマジで終わりだな

17名無しさん (ワッチョイ 7478-4015):2024/08/31(土) 03:55:24 ID:fKJBfGwQ00
正直今のチームにとって、
ELの出場チームと戦うだけでも絶望感はある、

トテナム以外がまぁめんどいとこホームなのがぎりか

18名無しさん (ワッチョイ 9505-d74f):2024/08/31(土) 05:09:17 ID:CcCl8..w00
ジャロ破談。CBが…

19名無しさん (ワッチョイ d72f-aa29):2024/08/31(土) 05:23:17 ID:MN6k.PV600
メルカートのデッドラインっていつ?

20名無しさん (ワッチョイ 9505-d74f):2024/08/31(土) 05:50:38 ID:CcCl8..w00
今日の朝7時。
もう僅かしか残ってない。

21名無しさん (ワッチョイ d9a3-dd50):2024/08/31(土) 05:52:35 ID:CHcdy.tg00
エルモソ行くのか 行けんのか!

22名無しさん (ワッチョイ f053-4579):2024/08/31(土) 06:01:26 ID:GGvh9pzw00
え?ボーヴェ再販なしの1000万ユーロぽっちで終わり?

23名無しさん (ワッチョイ d72f-aa29):2024/08/31(土) 06:11:45 ID:MN6k.PV600
>>20サンクス
あと40分位で終了か
どうなることやら…

24名無しさん (ワッチョイ 862c-d74f):2024/08/31(土) 06:15:56 ID:gmxaqsPc00
コネは確定して公式待ち
CBがいねぇ

25名無しさん (ワッチョイ 0a0f-d74f):2024/08/31(土) 07:30:38 ID:TKRYE5rs00
しかし、悲しいな
デ・ロッシ就任するまではボゥボーはローマでの未来は間違いないと思ってたのに
追い出すほど何が気に食わんか分からんな

26名無しさん (ワッチョイ 8112-4015):2024/08/31(土) 08:00:56 ID:RedDn7Kg00
結局CBはどうなったんだ。頭数圧倒的に足りんやろこれ

27名無しさん (ワッチョイ e3ab-d74f):2024/08/31(土) 08:26:16 ID:.QXoVRgI00
フリー移籍しかない
エルモソ、フメルス、マティプ、イーガン、ジジ、マノラスもかな…

28名無しさん (ワッチョイ 4031-d5b5):2024/08/31(土) 08:37:47 ID:ZGYD3OEc00
センターバックはエルモソ獲得に全力
スモーリングがサウジに行く話がまだあるらしく、それが決まる場合はフメルスも取るつもり、とのこと

もし上記の通り補強出来ればサイドバック以外はなかなかのメンツになると思うけど、デロッシが何したいかよく分からんのが不安すぎる

29名無しさん (ワッチョイ 01c8-c65e):2024/08/31(土) 09:09:33 ID:1xcJdjkM00
ボーヴェをとうとう売っちまったか
自前の有望株はさっさと売り、手の届かぬ高嶺の花になってから後で後悔するいつものパターンにしか思えんのだが

30名無しさん (ワッチョイ 731d-c65e):2024/08/31(土) 09:53:51 ID:u1TWF7xo00
>>27
そこら辺どんだけのオファー蹴ってんだよってぐらい蹴りまくってるけど
ローマが獲れるのだろうかw

31名無しさん (ワッチョイ a2cf-1853):2024/08/31(土) 10:49:28 ID:vpbpcaEI00
ボーヴェはファンには愛されるけどデ・ロッシの理想からは離れた選手だったよな〜 ボール奪取力はかなりだけど 前に運ぶの苦手だよね

ルフェーやらなんやら来た以上本人にとってはローマ離れた方が良いんだろうな

32名無しさん (バックシ e71a-bf80):2024/08/31(土) 10:58:47 ID:QpeduLJ2MM
ボーヴェ好きだったのに。。。

クリスタンテよりいや何でもない

33名無しさん (ワッチョイ 5cd5-d405):2024/08/31(土) 12:05:30 ID:PodK05Gk00
結局ジャロ破談の理由はなんだったんだろ
怪我が完治してなかったとか?

34名無しさん (ワッチョイ cb27-e904):2024/08/31(土) 12:18:53 ID:q6a86tRY00
ボーヴェ悲しすぎる 次のバンディエラになると思ってたのに
OPが10Mってのも安すぎる
来シーズン20Mになっててもおかしくないのに

35名無しさん (ワッチョイ 9505-d74f):2024/08/31(土) 12:22:12 ID:CcCl8..w00
ジャロはメディカルに落ちたって説と、他のCBと天秤にかけられてジャロが怒った説があるね。
明日になれば情報でてきそう。

36名無しさん (ワッチョイ a5e6-555e):2024/08/31(土) 12:53:01 ID:eJzBbCzA00
クリスタンテは稼働率の高さだけでここまでやってこれたよな

ザレが売れなかったのが1番のミスだと思う
あとダンソ破談はずっと辛い

37名無しさん (ワッチョイ 340e-86fb):2024/08/31(土) 13:17:06 ID:Mnryp8YU00
エルモソ攻撃面は凄いけどアトレティコ周りに介護してもらう位守備が酷いんだが正気か

38名無しさん (バックシ 3712-bf80):2024/08/31(土) 13:19:46 ID:KlvovwRgMM
コネは中盤の底?
代表ウィーク明けからスタメン争いの第一候補かなと
相手ファーストディフェンスを掻い潜って良いパスバンバン出して欲しい😙

マンチーニは試合中何度も上がるなよ

39名無しさん (ワッチョイ 4031-3255):2024/08/31(土) 13:42:28 ID:ZGYD3OEc00
>>37
エルモソってそういうタイプか…
イタリアじゃ通用しないタイプだし、4バックで使っちゃいけない感じか…

40名無しさん (ワッチョイ 862c-099c):2024/08/31(土) 14:15:19 ID:gmxaqsPc00
過去にはレンタルで来たのに怪我で丸一年ほぼ出場しなかった選手もいたし、怪我明けのジャロに関しては慎重になっていいだろう

41名無しさん (ワッチョイ 862c-099c):2024/08/31(土) 14:46:45 ID:gmxaqsPc00
獲得9人 91m(買取義務とボーナスを含めると110突破、ドライローン1人)
放出19人(レンタルバック6人) 18m
スカッド人数24人 移籍金収支 -73m
年俸総額約84m(前年107m)
GK:2 CB:3 RSB:2(とりあえずサンガレ抜き) LSB:2 MF:8 WG:5 CF:2

CBがどうなるかによっては今期完全終了の可能性もあるリスキーすぎる夏

42名無しさん (ワッチョイ b92c-e1dd):2024/08/31(土) 15:28:07 ID:wqXSLMdA00
ダンソは
日本語で言えば「期外収縮」という診断で
引っかかったようだね
年俸も安め(1.5m)で
理想的な補強に見えただけに残念

43名無しさん (ワッチョイ 340e-86fb):2024/08/31(土) 17:42:55 ID:Mnryp8YU00
>>39
守備免除のCBって言われるくらいだからね
アトレティコだとコケが死ぬほど走り回って穴埋めしたりしてたけど
その代わりビルドアップが格段にいい

44名無しさん (ワッチョイ 4031-3255):2024/08/31(土) 18:39:12 ID:ZGYD3OEc00
>>43
エルモソ取れたら3バックにするか、左SBで使って変則でやるかかな
イタリアで守れないけどビルドアップうまいCBは成り立たんでしょ…

ちなみにコネについて
昨年のブンデスリーガで90分あたりのドリブル成功5番目、ボール奪取力もある
ただパスがうまくないのとゴールやアシストにはあまり関与できないタイプらしい

タイプ的に似てるのはユーヴェのテュラム弟らしいが果たして

45名無しさん (ワッチョイ eef5-aa29):2024/08/31(土) 18:42:08 ID:jqLFrY6U00
せや!コネにエルモソの世話させてエルモソはひたすらビルドアップさせたらいいのでは!?

46名無しさん (ワッチョイ 01c8-c65e):2024/08/31(土) 18:52:10 ID:1xcJdjkM00
てかそんな守備できない奴中盤にすべきじゃないんか?w

47名無しさん (ワッチョイ f053-8a3c):2024/08/31(土) 19:02:56 ID:GGvh9pzw00
一カ月前までめちゃ楽しみだったけど今季も我慢の年っぽいから覚悟しよ

唯一の利点はDAZN年会費浮くぐらいか

48名無しさん (バックシ 73e9-4e02):2024/08/31(土) 20:06:24 ID:8wbd0xgUMM
コネが中盤の底で機能すればでかいな
ローマの守備がクソなのってCBっていうより中盤の問題だろうし

49名無しさん (ワッチョイ 862c-d74f):2024/08/31(土) 20:29:35 ID:gmxaqsPc00
ガラタサライが5.5mでローマが3mを提示してるからエルモソは厳しそうだ
さらにローマはスモーリングをサウジに移籍させてフンメルスを迎える動きもあって何が起きてるのか分からん

50名無しさん (ワッチョイ 65e8-9fb5):2024/08/31(土) 20:32:30 ID:r0B9lMnc00
ペッレグリーニの視野の狭さに結構イラッとする
「そこパス出せや」と

51名無しさん (ワッチョイ 5cd5-d405):2024/08/31(土) 21:01:33 ID:PodK05Gk00
給料勝負になるとトルコ勢に勝つのは厳しい
多分グロスだと大差ないんだろうけど

52名無しさん (ワッチョイ 862c-099c):2024/08/31(土) 21:07:36 ID:gmxaqsPc00
フォビオラはローマ:3.5mの向こうが4.5mっていってるし正確な数字はあんまり差がないかも

53名無しさん (バックシ 3820-42f7):2024/08/31(土) 21:24:44 ID:kuTcY4Q.MM
今の中盤3枚のうち2人がルフェ、コネに変わればだいぶ変わると思うんだよなー

54名無しさん (ワッチョイ 5a2e-84c6):2024/08/31(土) 21:53:34 ID:Ehl.tP/w00
コネはフランスA代表の選手だし期待しよう
高額で獲得したがら、ルフェの昨年からの怪我癖の方が気になる

55名無しさん (バックシ cc6e-bf80):2024/08/31(土) 21:56:59 ID:V4gaAoaYMM
ボーヴェのインスタでビオラのユニ姿が。。。
辛いなぁ
それ見てフォロー外しちゃった

現役でローマの選手以外はフォローしないってのがマイルールなんだもん

56名無しさん (ワッチョイ 340e-86fb):2024/08/31(土) 22:04:06 ID:Mnryp8YU00
コネも結構怪我多いよね
まあ怪我がなきゃ去年プレミアに移籍してたんだろうけど

57名無しさん (ワッチョイ 84ff-d016):2024/08/31(土) 22:11:41 ID:dWrE//XY00
もうボヴェの帰還なさそう?

58名無しさん (ワッチョイ cb27-e904):2024/08/31(土) 22:30:52 ID:q6a86tRY00
オシムヘン登録外マジか
CL争うライバルが一つ減った

59名無しさん (ワッチョイ a2cf-1853):2024/08/31(土) 22:36:45 ID:vpbpcaEI00
でもルカクいるからね・・・

60名無しさん (ワッチョイ a2cf-1853):2024/08/31(土) 22:53:04 ID:vpbpcaEI00
>>57
45分以上出場した試合が60%であればヴィオラに買取義務発生 らしい

個人的には戻ってくる可能性もかなりあるんじゃねとは思う
アドリいてマンドラゴラいて、しかもリチャードソンが相当凄いらしいから

61名無しさん (ワッチョイ 862c-099c):2024/08/31(土) 23:15:17 ID:gmxaqsPc00
しかし買い取られるレベルの活躍ができないのであればと戻ってきたところで意味もないという

62名無しさん (ワッチョイ eef5-aa29):2024/08/31(土) 23:38:07 ID:jqLFrY6U00
だから最悪の売り方なんだよね
ドライローンなら仮に活躍した場合、色々選択肢が出てくるのに、まさかの安値で尚且つ微妙なラインでの買取義務というまるで追い出しに近い形で出してるからな
本人の為に移籍は仕方ないとしても、このやり方だけはちょっと許せなかったわ

63名無しさん (ワッチョイ e7dd-4fe8):2024/09/01(日) 02:02:08 ID:jWnzMZpQ00
推しメンは中東くらいしか無いだろうな
ただ練習だけしてナポリで一年過ごすよりかは良いんでねの

64名無しさん (ワッチョイ 42ef-961b):2024/09/01(日) 02:15:08 ID:bAfpLAE.00
メルカート話題で本質的なことが話されてないけど
DDRお気に入りのアンヘリーニョでは
地上でも空中でも守備弱すぎで4バック無理では?
ダールも まぁまぁのカネ使ったけど
タイプとしては同じ感じだろうし どうするんだろ

65名無しさん (ワッチョイ b7e4-eedd):2024/09/01(日) 03:25:33 ID:eq8JRhdg00
>>64
アンヘリーニョ個人の守備能力は決して良くはないがサイドバックが無理なほどではないかな
身長は低いけど空中戦は意外と勝ってる

守備が苦手な選手をサイドバックに配置してる4バックのチームも珍しくないしデ・ロッシ次第じゃない?
まあ解決策を用意してないと守備の穴にはなる
今のローマみたいに組織がしっかりしてないと個人の守備力が失点に直結しやすくなるのもある
組織がしっかりしてれば今のメンツで4バックも問題ないと思う

66名無しさん (ワッチョイ b7e4-9510):2024/09/01(日) 03:38:48 ID:eq8JRhdg00
ガラタサライからエルモソ乗っ取りできそう
スモーリングはサウジ移籍を模索して個人練習中で移籍が決まればフンメルス獲得に動く予定

67名無しさん (バックシ c85b-5336):2024/09/01(日) 07:05:17 ID:EwaYiWfcMM
エルモソ、決まったっぽいな。

68名無しさん (ワッチョイ 51d1-fc46):2024/09/01(日) 07:08:46 ID:OMK4iO1.00
今回競合勝ててるね

69名無しさん (ワッチョイ c356-eedd):2024/09/01(日) 07:26:25 ID:NLKCgHCU00
エルモソきたー!
守備はお笑い要素あるから不安だけど選り好みしてる場合じゃない。

今夏は総じて良いメルカートだったと思う。

70名無しさん (ワッチョイ 0172-eedd):2024/09/01(日) 07:27:52 ID:HgwK3LnA00
エルモソ左の3バックで立て直せたりしないかな

71名無しさん (ワッチョイ 9704-a514):2024/09/01(日) 08:46:58 ID:PNsemmbI00
3バックの真ん中できる人がおらん、クリスタンテか?

72名無しさん (ワッチョイ 51d1-fc46):2024/09/01(日) 08:47:59 ID:OMK4iO1.00
ルカクさすが
負け試合をアディショナルで同点で、アンギサが逆転弾で勝利か…
ナポリ怖いわ
ミランはタミー出場でドロー

73名無しさん (ワッチョイ bdaf-2c3a):2024/09/01(日) 09:23:33 ID:sCvFtdls00
エルモソも左SBできなくはないはず

74名無しさん (バックシ f9f5-ce71):2024/09/01(日) 09:42:38 ID:Vsfvu6EoMM
ナポリは75分に相手GKが2枚目のイエローで退場してDFがGKしてるからな
ローマだって逆転できる

75名無しさん (ワッチョイ 7ccf-d3fd):2024/09/01(日) 11:05:48 ID:HDrX8le600
エルモソは気質がローマっぽいよね

76名無しさん (ワッチョイ e10d-d598):2024/09/01(日) 12:40:12 ID:wtg3bkAo00
フメルスが取れるなら352はどうだろ
グリーズマン帰還後のアトレティコみたいなイメージ
中盤と両ワイドには死ぬ程走ってもらうことになるが

77名無しさん (ワッチョイ 3854-faa1):2024/09/01(日) 13:33:46 ID:QA8no7CY00
エルモソ使うなら3バック必須だよね
問題はマンチョもエンディカも3バックの真ん中向きじゃない事

フメルス取って、エルモソとマンチョで組ますのが一番いいかな
フメルスもエルモソも鈍足なのと、チェリクをウイングバックで使う不安も大きいけど

コネがスーパーマンじゃない限りマジでやばい気がするんだが

78名無しさん (ワッチョイ e9bb-15af):2024/09/01(日) 13:38:00 ID:l0PbwJXM00
今でも守備が弱点なのに本人の守備が弱点のCBがきてしまったのか……

79名無しさん (ワッチョイ b70a-fc46):2024/09/01(日) 13:48:13 ID:8igNQsw.00
>>78
だからダンソ取ろうとしてただろ
ジャロもダメになってCBが3人しかいなくなる問題が発生したからエルモソ取る事になったくらい少し考えたらわかると思うけど
これはしょうがないと思うぞ。ギソルフィはこの短期間でよくやったと思う

80名無しさん (ワッチョイ e9bb-15af):2024/09/01(日) 13:51:48 ID:l0PbwJXM00
>>79
それは知ってる
その上でデロッシが使えるのかこれという疑惑は大いに感じざるを得ない
欲しくて取ってきたならわかるけど緊急だからって取るタイプではないと思うな

81名無しさん (ワッチョイ b7e4-9510):2024/09/01(日) 14:47:25 ID:eq8JRhdg00
仕方のないことだが、スモーリングさんもうちょっと早く移籍を決断してくれたら有り難かったのですが…
クンブラはスタメンで使われてるしチーム次第で活躍できるんだな

82名無しさん (ワッチョイ 3854-faa1):2024/09/01(日) 14:47:45 ID:QA8no7CY00
スモーリングも売れそうだからUEFAリストの締切の9月3日23.59(CET)までにフメルスの契約をまとめたいところ

83名無しさん (ワッチョイ 42ef-961b):2024/09/01(日) 17:14:04 ID:bAfpLAE.00
ダンソ破談で
コネ+エルモーソ
スモーリング処分して
フメルス

そういう流れなのかな

エルモソとかフメルスは
ローマに一番足りない 勝つ経験を持っているから
そういう面でもチームにとってプラスだろう

84名無しさん (ワッチョイ c907-7767):2024/09/01(日) 17:16:04 ID:n4ctXpks00
エルモソほぼ決まりでデロッシ大将の手腕が試されるな
この土壇場ではデロッシもエルモソ希望してたみたいだし
プランCくらいだけど

85名無しさん (ワッチョイ e10d-d598):2024/09/01(日) 18:38:51 ID:wtg3bkAo00
こうなるとフィジカル系のCBが一人欲しくなるね
もうフリーにその類の選手はいないかな

86名無しさん (ワッチョイ 36df-d598):2024/09/01(日) 19:09:29 ID:uoiRuI3M00
ボーヴェ見てたらアクィラー二思い出してしまうな〜
あの時は金が無くてデ・ロッシ出せないから
やむ無くアクィラー二出すかって感じでファンからもワーワー言われてた記憶あるけど
何度同じ事繰り返すんだろね

87名無しさん (ワッチョイ 3826-4d17):2024/09/01(日) 19:16:44 ID:YvgglODQ00
ラビオはどこ行くんだろうな

88名無しさん (ワッチョイ f53e-b226):2024/09/01(日) 20:41:26 ID:C8wIeV6I00
クリスタンテCBコンバートでいいよ

89名無しさん (バックシ c85b-5336):2024/09/01(日) 21:18:05 ID:EwaYiWfcMM
フンメルスも決まりそうだから数は揃いそうだな。

エルモソ使うなら3バックじゃないと怖いからこれからは3バックでいくんかな??

90名無しさん (ワッチョイ 42ef-961b):2024/09/01(日) 21:43:47 ID:bAfpLAE.00
今夜というか(明朝というか)の予想も3バック予想ある

LA GAZZETTA DELLO SPORT (3-5-2):
Svilar; Mancini, Ndicka, Angelino; Celik, Cristante, Paredes, Pellegrini, Saelemaekers; Dybala, Dovbyk
IL CORRIERE DELLO SPORT (3-5-2):
Svilar; Mancini, Ndicka, Angelino; Celik, Cristante, Paredes, Pellegrini, Saelemaekers; Dybala, Dovbyk
IL MESSAGGERO (3-5-2):
Svilar; Mancini, Ndicka, Angelino; Celik, Cristante, Paredes, Pellegrini, Saelemaekers; Dybala, Dovbyk
IL CORRIERE DELLA SERA (4-3-2-1):
Svilar; Celik, Mancini, Ndicka, Angelino; Cristante, Paredes, Pellegrini; Dybala, Soule; Dovbyk

91名無しさん (ワッチョイ 42ef-961b):2024/09/01(日) 21:58:38 ID:bAfpLAE.00
エルモソ
フィウミチーノ空港に到着

92名無しさん (ワッチョイ 0172-eedd):2024/09/01(日) 22:30:41 ID:HgwK3LnA00
エルモソ フンメルス
の3バック。なかなかスリリングだが今よりはマシなのかな

93名無しさん (ワッチョイ 7ccf-d3fd):2024/09/01(日) 22:32:05 ID:HDrX8le600
ダンソがよかったよなー
仕方ないけど

94名無しさん (ワッチョイ 42ef-961b):2024/09/01(日) 22:49:19 ID:bAfpLAE.00
会見聞くと
>>93 はデロッシの気持ちそのものだろう

95名無しさん (ワッチョイ d54c-9be2):2024/09/01(日) 23:39:35 ID:BfdIBJb600
ラリーガ本当に知らないけど
エルモソって選手ほんとに個性的みたいだな

96名無しさん (ワッチョイ a5e6-555e):2024/09/02(月) 01:49:50 ID:sVsM7kDc00
ダンソの件でランス側がそうとう怒ってて訴訟に発展する可能性があるって記事も出てたね
ローマも本心から獲得望んでたのにお互い不幸な結果になって悲しいわ

97名無しさん (ワッチョイ 7478-e9ec):2024/09/02(月) 02:56:44 ID:frRV0xVE00
訴えるなら、
イタリアサッカー協会にしてくれ
ローマだって欲しかったんや

ピッジリサレマーケルスがんばれ

98名無しさん (ワッチョイ bac7-43c4):2024/09/02(月) 03:26:23 ID:ntGIHp1Y00
このスタメンは無いわ

99名無しさん (ワッチョイ 5cd5-d405):2024/09/02(月) 03:35:51 ID:iuH0ZHsE00
加入二日目には先発できるほど戦術が仕込まれてないのかな

100名無しさん (ワッチョイ b44b-02e6):2024/09/02(月) 03:44:57 ID:PVdZAGFU00
このスタメンでボロ負けするならデロッシまじでやべーぞ頼む

101名無しさん (ワッチョイ 2a62-dd50):2024/09/02(月) 05:50:47 ID:uqq9jtCA00
なんかユーベさんも大したことなかったしミスも多いつまらん試合だった
アウェーユーベで勝ち点持って帰れただけよかった

102名無しさん (ワッチョイ 9505-d74f):2024/09/02(月) 05:52:28 ID:sdY0rYpE00
引き分けは上出来。
ユーベの新戦力が馴染む前にアリアンツを消化できてよかった。

103名無しさん (ワッチョイ a63b-4e02):2024/09/02(月) 05:55:38 ID:QidGNLBE00
ドフビクは背負ったプレーだけじゃきついんじゃないか

104名無しさん (ワッチョイ ae20-e904):2024/09/02(月) 05:56:43 ID:.ZA38Tek00
前半はプレスゆるかったからそれなりに形作れたけど後半ちょっとプレスかかっただけでもうダメだな

ピジッリ良かった
チェリクスタメンはキツいわ

105名無しさん (ワッチョイ 862c-d74f):2024/09/02(月) 05:56:44 ID:v/6x/HHM00
ピジッリよかったな

106名無しさん (ワッチョイ 7478-e9ec):2024/09/02(月) 06:20:35 ID:frRV0xVE00
今節は交代後の後半が厳しかったな。

組み立てまだは行くけど、
シュートまだは行かないし、
っての多かった。

後半はもう守りでいっぱいやったな。

ゴール遠いな

107名無しさん (ワッチョイ 862c-099c):2024/09/02(月) 07:23:24 ID:v/6x/HHM00
守備はまあいいか、失点はしてないし崩されてないエンディカもマンチーニもよく耐えた
ピジッリは良かったし、コネはローマにいなかったダイナミックなタイプでボランチの競争は激しくなりそう
攻撃は全く得点の雰囲気がしなかったな、PAの外に追いやられてドフビクにボールが入らなかった

108名無しさん (ワッチョイ 84ff-d016):2024/09/02(月) 07:47:07 ID:jeIjfdzc00
ドフビクまだまだこれからなのはわかるけど、ルカクの後じゃ見劣りしちゃうわな

109名無しさん (バックシ c3d9-86a4):2024/09/02(月) 09:13:31 ID:invCfLKUMM
ドフビク期待はずれすぎるわ 収まらないし、もしかしてワンタッチゴーラーしかできないのか
力不足丸出しだよ

110名無しさん (ワッチョイ 01c8-c65e):2024/09/02(月) 11:15:13 ID:YyvEN15g00
引き分けなら良い方だな
そんないい出来とも思わなかったけど運良かったね

111名無しさん (ワッチョイ 01c8-c65e):2024/09/02(月) 11:23:48 ID:YyvEN15g00
もしかしてここまで1得点?攻撃陣大量に補強したはずなんだが……

112名無しさん (ワッチョイ ce66-2a16):2024/09/02(月) 11:34:56 ID:Enpb5UEw00
ユーベもファンの声がデカかっただけでこんなもんかって拍子抜けだわ
インテル以外まだ安定感ないからまだまだ期待できる

113名無しさん (ワッチョイ 6c47-c7b3):2024/09/02(月) 12:52:29 ID:fxqgXJfA00
ついにエルシャラ構想外っぽいな

114名無しさん (ワッチョイ 862c-099c):2024/09/02(月) 13:08:01 ID:v/6x/HHM00
劇薬のヘルモソがキーになりそう

115名無しさん (ワッチョイ 61de-e904):2024/09/02(月) 14:48:40 ID:4inntOU200
コネよさそう。ドフビクはボールがそこまでいかないからかわいそう。CBからの配球力がなさすぎるのでエルモソやフンメルスにかわってどこまで変わるのかが楽しみ。

116名無しさん (ワッチョイ 1a6f-aa29):2024/09/02(月) 17:43:08 ID:dvQxX0q.00
>>109 ジローナの攻撃的サッカーの恩恵を受けてただけでセルロートよりは格下かと

117名無しさん (ワッチョイ b44b-02e6):2024/09/02(月) 19:27:35 ID:PVdZAGFU00
ドフビクは近くにディバラ置いてあげたい
アンへリーニョもコネとバルダンツィが近くにいた終盤は輝いてた
マジでコンディション不良か知らんけどペッレグリーニ酷すぎてキツい

118名無しさん (ワッチョイ f053-8a3c):2024/09/02(月) 19:47:31 ID:5cVCjROw00
出遅れた貴重なドロー乙
まさかユベスタであのムードのなか勝ち点持ち帰れるとは代表ウィークもナイスタイミングだな

ピジッリおめ少しボーヴェの傷が癒えたよフンメルスはよ

119名無しさん (ワッチョイ 51f7-e1dd):2024/09/02(月) 19:56:12 ID:/mR7csFs00
ペッレグリーニはボール運べないしあのポジションで使うには物足りない
そこにディバラとかバルダンツィいれてほしい

120名無しさん (ワッチョイ b92c-e1dd):2024/09/02(月) 20:22:02 ID:/g5gWf9E00
>>112
もちろん 名前だけで決まるわけではないけれども
スタメンの名前だけ見たら
ブレメルとブラホビッチだけが大きな名前で
あとは… という感じだったからな

121名無しさん (バックシ 73e9-4e02):2024/09/02(月) 21:47:09 ID:ji7s3VecMM
昔のロッロならトップ下だと輝いてたんだけどな
トッティばりのパスとかも出してたし
今は相当劣化したわ

122名無しさん (ワッチョイ 7bca-10b3):2024/09/02(月) 22:52:24 ID:r9OMGJw200
エヌディカすげえしコネ入ってから押し込んでたしユベ別に大したことはなかったな

123名無しさん (ワッチョイ d72f-aa29):2024/09/02(月) 23:07:32 ID:UXTsP2Ok00
フンメルスまだー?

124名無しさん (バックシ 3820-ff52):2024/09/02(月) 23:11:02 ID:0qKPIrXEMM
エンディカもマンチョも守備に不満はないんだがやはりビルドアップの起点になれるといいんだよなー。3バックにしてフンメルスかヘルモソ使いたい。

125名無しさん (ワッチョイ 862c-aa29):2024/09/02(月) 23:19:10 ID:v/6x/HHM00
ディマルツィオ:フンメルス破談

ええ…どうするの

126名無しさん (ワッチョイ a2cf-1853):2024/09/02(月) 23:22:00 ID:1IBr.Ujk00
これもうフンメルスさんの趣味だろ

127名無しさん (ワッチョイ 7478-e9ec):2024/09/02(月) 23:23:34 ID:frRV0xVE00
マジかよ
昨日7割って北川さん言ってたけど、
3割引くかぁ
ひくよなあ

128名無しさん (バックシ 0a9f-bfc7):2024/09/02(月) 23:38:31 ID:ldfn.fB.MM
去年噂出てたマルコスレオナルドって早くもサウジに行ってしまったのか

129名無しさん (ワッチョイ 862c-aa29):2024/09/02(月) 23:44:38 ID:v/6x/HHM00
ディマルツィオが挙げたフリーのCB
セルヒオラモス、マノラス、ジジ、スマオロ

130名無しさん (ワッチョイ b92c-e1dd):2024/09/02(月) 23:51:28 ID:/g5gWf9E00
メルカート期間中の移籍金
支出 / 収入 / 収支

Juventus
162.8(ヨーロッパ7位) / 103.5(ヨーロッパ9位) / ▼59.3
Napoli
149.5(ヨーロッパ8位) / 11.5 / ▼138(ヨーロッパ2位)
Atalanta
96.9 / 114.95(ヨーロッパ6位) / △18.05
ROMA
91.1 / 18 / ▼73.1
Milan
71.7 / 33.3 / ▼38.4
Inter
70 / 13.3 / ▼56.7
Fiorentina
57.97 / 28 / ▼29.97
Bologna
54 / 97.85 / △43.85(ヨーロッパ10位)
Como
49 / 3.7 / ▼45.3
Genoa
34 / 48.79 / △14.79
Lazio
33.9 / 23.8 / ▼10.1
Parma
33.7 / 6.65 / ▼27.05
Torino
25.1 / 57.5 / △32.4
Udinese
23.6 / 23.1 / ▼0.5
Venezia
13.5 / 6.3 / ▼7.2
Cagliari
11.3 / 16.7 / △5.4
Hellas Verona
10.6 / 22.42 / △11.82
Lecce
8.8 / 30 / △21.2
Monza
3 / 21.5 / △18.5
Empoli
0 / 10.05 / △10.05

131名無しさん (ワッチョイ 731d-c65e):2024/09/03(火) 00:06:13 ID:uZdwS6Qw00
フンメルスってどこ行きたいの?w
10クラブぐらい断ってねーか

132名無しさん (ワッチョイ a2cf-1853):2024/09/03(火) 00:15:34 ID:FCi0W4U200
一応まだロマーノはhere we go出したままだから・・・

>>129
なんだか怪我が多い人ばっかりだぁ
しかしよくエルモソ取れたもんだよ

133名無しさん (ワッチョイ 1a6f-aa29):2024/09/03(火) 00:22:44 ID:nQY05h7Y00
ローマ戦終わった途端あれだけ威勢のよかったユベンティーノが現実に打ちひしがれて元気ないの笑ったわw

134名無しさん (ワッチョイ eef5-aa29):2024/09/03(火) 00:29:18 ID:4DtfLC.M00
フンメルスは基本的にレギュラーじゃないと嫌とか複数年は絶対とか、そういう縛りあるのかもね

135名無しさん (ワッチョイ a5e6-555e):2024/09/03(火) 00:43:46 ID:bjsj3rXk00
>>130
アタランタあんだけ大型補強しといて黒なの大正義すぎ
世界中の殆どのクラブが羨ましいと思ってるんじゃなかろうか

136名無しさん (ワッチョイ 2a62-dd50):2024/09/03(火) 01:02:02 ID:pedkzK..00
ローマにはコープマイネルスくらいの値段で売れる選手いないからね

フンメルスはなんだかそんな気がしてた
ソシエダも土壇場でフンメルス側の都合で破断してたし

137名無しさん (ワッチョイ 862c-aa29):2024/09/03(火) 01:35:26 ID:H3t1Oov.00
コスタがサウジに行きそう

138名無しさん (ワッチョイ 862c-aa29):2024/09/03(火) 06:51:07 ID:H3t1Oov.00
期待値高めとはいえトップチームに定着してないコスタに9mも払うのか

139名無しさん (ワッチョイ bac7-43c4):2024/09/03(火) 07:53:04 ID:kA/tQjlw00
プリマに使えそうなCBいないの?

140名無しさん (ワッチョイ a2cf-1853):2024/09/03(火) 08:04:11 ID:FCi0W4U200
スモーリングありがとう

141名無しさん (ワッチョイ cb27-e904):2024/09/03(火) 12:10:23 ID:V2dBMTuA00
スモーはサウジ行き確定なのか?
フメルス駄目でエルモソだけだと結局CB足りないままになりそうだけど
またクリスタンテか

142名無しさん (ワッチョイ ce0d-d405):2024/09/03(火) 12:20:34 ID:R72pIVgc00
去年サレルニターナでもそれなりにやれてたしマノラスでも拾うか?
デロッシはお友達人事を嫌いそうだけど

143名無しさん (ワッチョイ 8753-5038):2024/09/03(火) 13:41:41 ID:j9EBiMIA00
>>135
アタランタはスタジアムが自前なのがやっぱり大きい。改修したしこれからも金持ち

144名無しさん (ワッチョイ 01c8-c65e):2024/09/03(火) 14:18:51 ID:8QhJhSZI00
プリマに誰かおらんのかな

145名無しさん (ワッチョイ f1a7-406d):2024/09/03(火) 15:50:39 ID:89A5/ECc00
スタジアムさえあればってのも違うと思うな
ユベントスは赤字垂れ流して貧乏生活中だし赤字体質黒字体質はクラブ経営陣の哲学とセンスによるんじゃないですかね

146名無しさん (ワッチョイ 01c8-c65e):2024/09/03(火) 15:56:29 ID:8QhJhSZI00
ローマはそこそこの値段でもすぐ飛びついて売っちゃうしな

147名無しさん (ワッチョイ b92c-e1dd):2024/09/03(火) 17:34:33 ID:Axw6Rd1I00
>>144
フメルスの要求額3m超だそうで
クラブは代案も思案中らしく
マノラス(1m)復帰の他に
プリマからゴリッチ[Golic]昇格という話もある
2006年生まれ
他に名前は出てるマティップだって安くはないだろうし
マンチーニ エンディカ エルモソ の年俸考えたら
CBにだけ高給取り揃うのは 確かに難しいな

148名無しさん (ワッチョイ f053-8a3c):2024/09/03(火) 21:15:43 ID:MwgCUxuI00
エルモソ熱い男なのがヒシヒシ伝わってきてええなローマにぴったりの男だわ

3バック時期待しとるぞ

149名無しさん (ワッチョイ a5e6-555e):2024/09/03(火) 21:35:12 ID:bjsj3rXk00
ローン多いにせよスカッドサイズは適切な感じになってるね
あとはCBもう1人獲ったら今シーズンのメンバー決まりかな
フメルス来てほしいなぁ

150名無しさん (ワッチョイ a2cf-1853):2024/09/03(火) 22:28:11 ID:FCi0W4U200
コスタ9mて
オイルの施しをどんだけ受けられるか勝負みたいになってんな

151名無しさん (バックシ 3820-ff52):2024/09/03(火) 23:06:41 ID:ujBgeCRsMM
マノラスが来たら胸熱なんだが、実際どこまでできるんだろうか?4番手なら悪くないくらい?

152名無しさん (ワッチョイ 862c-aa29):2024/09/03(火) 23:31:30 ID:H3t1Oov.00
マノラスは怪我が多いのが気になる、長期間離脱はしてないけど何度か数日の離脱を繰り返してる
万全なら今でもやってくれるのでは

153名無しさん (ワッチョイ 22ca-a3b8):2024/09/04(水) 00:15:44 ID:ana3GGSI00
U-23があればなぁ
こんなに悩むこともなかったのに、
頼むから新設してほしい

154名無しさん (ワッチョイ ff1c-598f):2024/09/04(水) 06:59:52 ID:VmiNeJ/M00
ロマーノ
フンメルス今日メディカル予定

155名無しさん (ワッチョイ a0f0-3d56):2024/09/04(水) 07:01:00 ID:/s6GSwis00
ロマーノがフンメルスもうすぐだ言ってるね

156名無しさん (ワッチョイ a0f0-3d56):2024/09/04(水) 07:02:39 ID:/s6GSwis00
被った
スモー売却完了にて改善したオファーを送り…ってことだから結局給料の問題だったのかね

157名無しさん (ワッチョイ 19d7-c05f):2024/09/04(水) 07:06:25 ID:AMpIaXmg00
マジか!? フンメルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

158名無しさん (ワッチョイ 287f-71db):2024/09/04(水) 08:02:03 ID:ZoLTd91600
フンメルスも来るのか
後はドフビク覚醒したら面白そうだな

159名無しさん (ワッチョイ 7285-1a5e):2024/09/04(水) 08:56:46 ID:jce/AyrM00
名前しか知らないんだけど
フンメルスまだバリバリなの?

160名無しさん (ワッチョイ a030-eca6):2024/09/04(水) 09:19:53 ID:rU/DW5EQ00
フンメルスくるっぽい感じになっとるね
マノラスにもオファーの噂があるけど給料50万ユーロとかで草

161名無しさん (ワッチョイ f6a3-460e):2024/09/04(水) 10:01:04 ID:YgUHPJh200
レアルとCL決勝ではエグいパス連発してた

162名無しさん (ワッチョイ 5410-b103):2024/09/04(水) 10:08:43 ID:pBaPVZUY00
エルモソってのも一応アトレティコでバリバリレギュラーだったんだろ?
CB争いどうすんねん
今の2人に割って入れるんかな

163名無しさん (ワッチョイ c4a5-6987):2024/09/04(水) 10:17:18 ID:C9nCFEY200
エルモソ取ったって、アトレティコファンの情報からすると3バックの左しか対応してないって言うから、
そういう事で良いのかね?
そこで枚数足りないからフメルスもマノラスも…
って事?
足が遅くてカバー力が不安なんだが

164名無しさん (バックシ 8c25-bdc7):2024/09/04(水) 10:36:54 ID:3dxETPbUMM
ユーベ戦前半の序盤はわりかし良かったよね
クリスタンテがワンタッチで捌いてたし
あれがセリエのプロブェンチャ相手に後半も出来れば。。。

165名無しさん (ワッチョイ e210-6987):2024/09/04(水) 11:14:39 ID:Ntj6nNtY00
ドフビクは今んところ結果出てないけど今のローマだとハーランドさえ活かしきれない気がする

166名無しさん (ワッチョイ 5410-b103):2024/09/04(水) 11:32:33 ID:pBaPVZUY00
シックの後継者

167名無しさん (バックシ 3a96-9557):2024/09/04(水) 12:28:16 ID:Gm33Bij6MM
ヘルモソとフンメルスのどっちか入れて3バックだろなー。幅拡がるね。

168名無しさん (ワッチョイ f359-f332):2024/09/04(水) 14:42:25 ID:W/pLp38I00
フンメルス、エルモソ取れたのデカいな。バックラインからの大きな展開にも期待が持てる。
あと本来はCBとしての補強だと思うけどエルモソのLSBとかLWBも見てみたい。右はアプドゥルハミドは未知数だし、チェリクも成長ないし、左から崩しにかかって、右のスーレとかディバラに展開とかもできたら面白そう。

169名無しさん (ワッチョイ d1b0-3d56):2024/09/04(水) 15:16:23 ID:GZ6tSAaM00
スヴィラル
チェリク、フンメルス、エンディカ、エルモソ
コネ、パレデス
スーレ、ディバラ、サーレマーケルス
ドフビク

170名無しさん (ワッチョイ b3c4-1d46):2024/09/04(水) 16:37:01 ID:gUsZsK8w00
マノラスも来るらしい
フザけた流れ過ぎる


ダンソ

ジャロ

エルモソ+フメルス+マノラス

171名無しさん (ワッチョイ 22ca-a3b8):2024/09/04(水) 16:45:55 ID:ana3GGSI00
質ではなく、
数で勝負や!

172名無しさん (ワッチョイ 7285-1a5e):2024/09/04(水) 18:26:52 ID:jce/AyrM00
野戦病院化に備えたかと思ったが
ベテランばかりだねぇ

173名無しさん (ワッチョイ 7285-1a5e):2024/09/04(水) 19:24:30 ID:jce/AyrM00
マノラスが復帰報道を否定...

174名無しさん (ワッチョイ 5af9-f884):2024/09/04(水) 20:20:34 ID:UYhG.GHc00
左サイドにボガなりキエーザが来てたら四位以内は至上命題だったがギリギリEL圏でフィニッシュと予想

175名無しさん (ワッチョイ b3c4-1d46):2024/09/04(水) 21:18:54 ID:gUsZsK8w00
マノラス来ないのか
でも 一定程度計算できそうなCBが
数的にも揃ったのは嬉しい
こんなことは今まで一度もなかったような

176名無しさん (ワッチョイ 27e9-9f22):2024/09/04(水) 23:06:24 ID:dH9el/kI00
14か15のチームを袖にしたフンメルスは何でローマ選んでくれたんだろう
年俸的にはむしろ安いくらいなのに

177名無しさん (ワッチョイ 4964-a3b8):2024/09/04(水) 23:11:06 ID:y8OOHEtk00
子供の教育とか住環境とか色々あるんでない?
あるいはドルトムントだからファンが熱いとこでやりたいとか?

178名無しさん (ワッチョイ b3c4-1d46):2024/09/04(水) 23:19:57 ID:gUsZsK8w00
>>176
残った選択肢は
ローマかガラタサライかになって
親父さんの意見と
デロッシとの電話で
ローマを選択 …ということらしい

179名無しさん (ワッチョイ 22db-a334):2024/09/04(水) 23:57:50 ID:WFcrc8xA00
フメルスも決まりそうか
年俸ケチって下手なフリーの選手取ってくることにならなくて良かった
ただちょっと気になるのはCBはCBでも左多いな

180名無しさん (ワッチョイ d723-30b1):2024/09/05(木) 00:52:28 ID:aEG.m2GA00
泣きどころだったRBとLWGの問題が解消されたか微妙だけどスペもそんないないだろうし一昨季昨季みたいにシーズン終盤になって著しくフォーマンス落とすことにはなりにくそう

スタメンだけ見るとそんなかもしれないけど全体で見るといろんなフォメ組めるし負荷分散できるよね

181名無しさん (ワッチョイ d723-30b1):2024/09/05(木) 02:05:20 ID:aEG.m2GA00
>>176
ウケる

(スキラ)
ASRomaに参加する前に、Mats Hummelsは夏のtransfersウィンドウで15の入札を断りました:彼はボローニャ、リール、SportingCP、アヤックス、バイエルレバークーゼン、ベシクタシュ、ガラタサライ、ウェストハム、ブライトン、レアルマヨルカ、レアルソシエダ、アルシャバブ、アルナスル、カタールクラブ、MLSクラブを拒否しました。

182名無しさん (バックシ 3a96-9557):2024/09/05(木) 07:02:21 ID:jbvAl.5.MM
>>181
ドルトムントより上に行こうとしてたけど、マッチするビッグクラブからは来なかった、ってことかね。

183名無しさん (バックシ 1589-bdc7):2024/09/05(木) 07:29:46 ID:LKLM9WPoMM
結局セリエ新シーズン移籍市場のクラブパフォーマンスではローマは何位くらいなんだろ?
トップ3には入るよね🤔

これで4位以内狙えるかな

184名無しさん (ワッチョイ 4214-ec6f):2024/09/05(木) 07:49:45 ID:2QIMLMOU00
まあ結局はドフビク次第
ここが早めに適応しないと終わる

185名無しさん (ワッチョイ 7285-1a5e):2024/09/05(木) 08:36:54 ID:4xZ26avo00
352でディバラと組ませるとか見たけど
点取れそうじゃね?

186名無しさん (ワッチョイ 4dcb-f332):2024/09/05(木) 08:39:24 ID:zvLvdGAA00
DFラインからのビルドアップがエグい事になるぞw
ようこそフンメルス!

187名無しさん (ワッチョイ d02c-3d56):2024/09/05(木) 09:36:39 ID:Ih0nIqu.00
ドフビクはジェコ1年目くらいやれればOK。
俺達のショムロドフさんがいるしな。

188名無しさん (ワッチョイ a030-eca6):2024/09/05(木) 09:51:06 ID:MXY7Zwbk00
>>183
今のところは90点ぐらいかな、ボーヴェで-10
新戦力がフィットするかどうかはまた別だけど戦力的にはだいぶ良くなった……はず?
フンメルスとエルモソでイカれたチーム作ってほしいw

189名無しさん (ワントンキン dd97-ec6f):2024/09/05(木) 17:35:22 ID:Z8ziUnlcMM
>>181
嘘くせー
そんな引く手あまたなワケないと思うわ

190名無しさん (ワントンキン 71dc-9557):2024/09/05(木) 17:52:04 ID:NhKxnkLEMM
年齢の問題はあるけど、300程度の給与で、CLベストイレブンが取れるならある程度引きはあってもおかしくないかなーって思うけどね。

191名無しさん (ワッチョイ bb72-ec6f):2024/09/05(木) 18:04:30 ID:vAufndq200
ドブビク代表負傷離脱
軽症であってくれ

192名無しさん (ワッチョイ 8690-f332):2024/09/05(木) 19:10:59 ID:3hWwOLHc00
>>187
1年目のジェコ外しまくっててクソだったよ

193名無しさん (ワッチョイ 5af9-f884):2024/09/05(木) 19:13:57 ID:Gb3Q8sD600
あの時のジェコは呪われてたなマイコンが凄い顔してたの覚えてる

ドフビクは慣れるまで途中交代じゃだめかな?
ショムを見た過ぎる

194名無しさん (ワッチョイ df84-3311):2024/09/05(木) 19:50:56 ID:E9.pPNAs00
開幕直後のユーベ戦ですごいの決めたけどその後は散々だったな

195名無しさん (ワッチョイ dfe0-f332):2024/09/05(木) 21:51:23 ID:MovzMa2.00
怪我かよ
代表戦はローマに良い事ないから全員参加させたくないわ

196名無しさん (ワッチョイ ad01-3c4d):2024/09/05(木) 22:03:47 ID:0gASxIVc00
ドフビクのケガはユーベ戦で負っていた
大したことないのでジェノア戦には間に合うだろうと思われる

にしてもCFの層は相当不安だな

197名無しさん (ワッチョイ b4d0-4a67):2024/09/05(木) 22:05:35 ID:IJ/lKBso00
>>194
覚えてるわ ピャの芸術フリーキックのあとのフィジカルヘディングな 
そのあと若きディバラに1点返された

198名無しさん (ワッチョイ db5b-c995):2024/09/05(木) 23:04:38 ID:wkFJxsgo00
CFの層不安ってそんな3枚も4枚も揃えられないでしょ

199名無しさん (ワッチョイ b3c4-1d46):2024/09/05(木) 23:17:30 ID:npE2mxww00
3-5-2や3-4-2-1が基本になるとすれば
その 2 や 2-1 のところに
ドブビク ショムロドフの他に
ディバラ スーレ ペッレグリーニ エルシャラ
あたりを使って行くことになるのでしょう

200名無しさん (ワッチョイ b3c4-1d46):2024/09/06(金) 00:05:00 ID:oh2vYxs600
昨日の練習に続いて
エルモソの強度が目立つ
さすがシメオネ仕込み

201名無しさん (ワッチョイ dfe0-f332):2024/09/06(金) 06:17:50 ID:VUYveMuU00
バルダンツィも怪我みたいよ

202名無しさん (ワッチョイ 5af9-f884):2024/09/06(金) 06:25:10 ID:rP0L5Uk.00
バルダンツィのとこは層が1番厚いから何とかなるがドフビクはあかん

203名無しさん (ワッチョイ d02c-3d56):2024/09/06(金) 10:52:26 ID:3vPVcmVQ00
>>192
だからそれくらいでもOKつってんだよ
どうせフィットするんだから

204名無しさん (ワッチョイ 7285-1a5e):2024/09/06(金) 14:32:31 ID:ehr8O5u.00
ディバラ10番かっこよすぎ

205名無しさん (ワッチョイ f68b-f332):2024/09/06(金) 17:36:47 ID:QjLp3L0k00
>>199
ディバラを最大限活かすなら2トップにいれるかな

206名無しさん (バックシ 92a8-99d5):2024/09/06(金) 18:58:28 ID:tHprr0UQMM
ドブビク もしかしてシックと同じケガ関係で駄目とかやめてよね
シックより高いんだから
ディバラ 代表で10番つけてて笑った

207名無しさん (ワッチョイ 22ca-a3b8):2024/09/07(土) 01:19:38 ID:hEr7Ew9M00
アルゼンチンの10番貰えたの大きいな
ドフビクはどう使えばええんや

208名無しさん (ワッチョイ b3c4-1d46):2024/09/07(土) 03:54:53 ID:lCj0rQv200
税抜 (税込) 契約満了

0.2 (0.37) 2026 Pisilli
0.3 (0.55) 2025 Zalewski
0.5 (0.74) 2025 Ryan
0.8 (1.48) 2029 Dahl
1.0 (1.30) 2027 Svilar
1.0 (1.30) 2025 Saelemaekers
1.0 (1.85) 2028 Abdulhamid
1.5 (1.97) 2026 Shomurodov
1.5 (2.78) 2028 Baldanzi
1.5 (2.78) 2028 Angelino
2.0 (2.60) 2026 Celik
2.0 (3.70) 2025 Hummels
2.3 (4.26) 2029 Le Fee'
2.5 (4.60) 2029 Soule'
2.5 (4.60) 2025 El Shaarawy
2.8 (5.19) 2027 Cristante
2.8 (5.19) 2029 Kone'
3.0 (5.55) 2027 Mancini
3.5 (6.40) 2026 Pellegrini
3.5 (6.40) 2029 Dovbyk
3.5 (6.40) 2027 Hermoso
4.9 (5.29) 2028 Ndicka
4.5 (5.90) 2025 Paredes
4.5 (8.33) 2025 Dybala

209名無しさん (ワッチョイ 16f6-f332):2024/09/07(土) 04:07:52 ID:Z2ZZkM.Q00
パレデス高いな...

210名無しさん (ワッチョイ b3c4-1d46):2024/09/07(土) 04:08:15 ID:lCj0rQv200
× 4.9 (5.29) 2028 Ndicka
○ 4.0 (5.29) 2028 Ndicka

211名無しさん (ワッチョイ 27e9-9f22):2024/09/07(土) 08:26:23 ID:jSPB7n3200
>>209
税込だとペッレグリーニ以下

212名無しさん (ワッチョイ a030-eca6):2024/09/07(土) 12:41:55 ID:ybj/nY6.00
代表でもやっぱペッレグリーニはあかんな
給料も高いしそろそろ見切っていい気がする

213名無しさん (ワッチョイ 22ca-a3b8):2024/09/07(土) 13:46:12 ID:hEr7Ew9M00
ある程度成長したピジッリか
マンチョにキャプテン渡そう。

214名無しさん (ワッチョイ eee1-1d46):2024/09/07(土) 16:40:17 ID:rm5dha7M00
数日前のDAZNだかのインタで
デロッシが
"un vero capitano"
本物のカピターノ
正真正銘のカピターノ
…と評しているくらいだから
恐らく今のところは 見切るとか
そういう考えは無いんだろう
ケガ抱えたまま無理して出続けたせいなのか
フィジカル面が弱っている印象あるんだが
実際どうなんだろう コケすぎだよな

215名無しさん (ワッチョイ f68b-a166):2024/09/07(土) 18:19:09 ID:d5KgXPzg00
>>214
昔から身長の割にフィジカルは強くないよ怪我も多い

216名無しさん (ワッチョイ 5cd5-4e02):2024/09/08(日) 00:16:56 ID:7L1GTZnA00
アッズーリの3バックは今のローマにも結構合ってる気がするな
ペッレグリーニは一列下げて使えば多少マシ...かも?

217名無しさん (ワッチョイ 1b44-aa29):2024/09/08(日) 02:55:11 ID:oHrZqGE200
ペッレグリーニは、アンカーやってみたらいいと思うわ

218名無しさん (ワッチョイ af4b-3255):2024/09/08(日) 09:17:55 ID:XviiBA.o00
>>214
ペッレグリーニは身体能力あんまり高くない
でも精神面でなんとかしようとするから怪我多いのかなと思ってる

ペッレグリーニのいいところはよく走って、戦術理解力高くて、献身的で、あらゆる局面でチームの力になれるところ
そういうタイプにしては足元も悪くないし、空いたスペースでボールを運ぶのも上手い

テクニカルな攻撃的MFとして見るから不満になるのであって、タイプ的にはBox-to-Box型だよね
確かにもう少し足元上手かったりしたら一流選手なんだけど

219名無しさん (ワッチョイ eef5-aa29):2024/09/08(日) 10:55:20 ID:HTpEWv6U00
状況判断力が乏しいからアンカーは無理だと思うよ

220名無しさん (ワッチョイ 862c-099c):2024/09/08(日) 11:10:29 ID:ovA7iezw00
ロッロ怪我してるな
ドフビクも次節は微妙なんでディバラの偽9番かショムロドフか

221名無しさん (ワッチョイ 0a0f-aa29):2024/09/08(日) 12:30:14 ID:CY5vjWBU00
暗黒期の象徴のようなキャプテンだもんなペッレグリー二

222名無しさん (ワッチョイ 862c-099c):2024/09/08(日) 12:59:09 ID:ovA7iezw00
ルフェーとコネが入ってきてピジッリも面白そうだしロッロを後ろに下げて使う意味もないのかなと思う
ロッロが降りてくるということは新戦力が期待外れだった時

223名無しさん (ワッチョイ b1c0-c7b3):2024/09/08(日) 13:42:48 ID:yMfoHJ4600
暗黒期もなにも元々5,6位が定位置のクラブだったからねー
トッティとデロッシで上乗せされてただけでさ

224名無しさん (ワッチョイ 4919-4e02):2024/09/08(日) 16:03:26 ID:47KFquEA00
なんで代表でも10番なんだろうな、馬力のないペロッタみたいな感じなのに
ペッレグリーニは暗黒の象徴で外せば強くなる!とは思わないけど

225名無しさん (ワッチョイ a75b-e1dd):2024/09/08(日) 16:51:52 ID:pJxtapig00
ペッレグリーニは MFとしては
atipico (タイプに はまらない) に分類されるタイプなのでは.
どういうわけか 流れでボックス近辺のスペースを見つけて
得点機会に からめるタイプ.
今季のこれまでも チャンスは何回かあった.
3-4-2-1 の 2 に入れておくのが無難?

226名無しさん (ワッチョイ 84ff-d016):2024/09/08(日) 18:20:10 ID:3klNKroQ00
それにしても叩かれすぎだよな

227名無しさん (ワッチョイ b9b8-1191):2024/09/08(日) 19:22:04 ID:jok40Gl600
鎌田と同タイプ

228名無しさん (ワッチョイ 14e1-1853):2024/09/08(日) 20:38:52 ID:YpZrrEF600
一周回って過小評価されてそう

229名無しさん (ワッチョイ b44b-2c86):2024/09/08(日) 21:13:37 ID:zcvX8eDw00
ペッレグリーニがなぜか歴代監督やトッティあたりから評価が高いのは普段の振る舞いやキャプテンシーみたいなところが大きいんじゃないかね、クソ真面目っぽいし忠誠誓ってる感強いし
そもそもゲームメーカーでもなければ献身的な潰し屋でもないし、足元の技術も低い
1番良かった21-22とか22-23は最終局面での仕事が殆どでカウンターの仕上げのパスや得点力の高さが光ってた
あとはプレースキックの飛び道具か
ライン押し上げて保持しながら押し込む戦術だとスペースが無くて技術の低さが露呈して正直厳しい
今季はIHよりドフビクの下でシャドーが最も適正高そうだけどどうかね

230名無しさん (ワッチョイ eee1-1d46):2024/09/09(月) 00:24:01 ID:KbzRi1uo00
デロッシは
今のチームにはいないタイプの
dinamico (ダイナミック)なMFとして
ルフェー, コネを獲得したと言っていたし
ピシッリを起用した理由も 「dinamico だから」
ボヴェ放出を選択した理由として
「dinamico ではないから」とも言っていた.
デロッシが言うところの dinamico なタイプと
それ以外の既存のMFを組み合わせていくのか
それとも dinamico 中心で 既存のMFが控えに
なっていく感じなのかは今後見ないと分からん.

231名無しさん (ワッチョイ d02c-f332):2024/09/09(月) 00:37:04 ID:gW5g1oJI00
いや、普通にスタメンから外せよw
どう考えても癌だろ

232名無しさん (ワッチョイ 8dbc-f332):2024/09/09(月) 03:14:28 ID:nejHaad200
ドフビク初ゴールはいつになるのか
ジェコ初年度のゴール数にも届かないかもしれん

233名無しさん (ワッチョイ 08af-f332):2024/09/09(月) 07:43:08 ID:BzmetpZU00
>>230
ダイナミックってなんだ、、?
【意味】動的。力強いさま。また、力学的。

つまりボーヴェは静的?
次に繋がる展開力がないって事なのかな?よくわからないや

234名無しさん (ワッチョイ f68b-f332):2024/09/09(月) 17:52:25 ID:apmQHlgs00
ザレフスキにガラタサライからオファー来てる
契約残り一年でサレマもいるし無理に引き留める必要もないが…

235名無しさん (ワッチョイ b0cc-4cdc):2024/09/09(月) 19:34:15 ID:jfmMkKCE00
多分攻撃が波状になってないって事をデロッシは感じてるんだろうが
そういう場合99.99%悪いのは監督の戦術構築なんだよなぁ

236名無しさん (ワッチョイ 0624-1d46):2024/09/09(月) 21:35:18 ID:.A12sZwY00
>>233
具体的な説明については
記者が突っ込まないので 分からない.
ただ 解説では
縦-横 の 縦の動きを作れることではないか, とは
言われていた.
それは自分で縦に入っていく動きもそうだけど
縦にパスを入れる能力だったり
つまり チームの方向性を縦に導いていける能力.

237名無しさん (バックシ 6d3f-06d9):2024/09/09(月) 21:40:13 ID:3IuNIiKcMM
流石にロッロに対して厳し過ぎないか。
フランス戦のフラッテージのポストに当たったベッドに繋がったようなパスみたいなプレーも連携が深まったら増えるだろうし、そしたら持ち前の持ち上がりやミドルも活きてくるからあんまり心配いらんと思う

238名無しさん (バックシ 58dd-eca6):2024/09/09(月) 21:47:00 ID:upbAtGikMM
もともと厳しいこと言いたいだけみたいな人も多いしここ

239名無しさん (ワッチョイ 0624-1d46):2024/09/09(月) 21:49:22 ID:.A12sZwY00
>>234
延長の噂もあったけど結局この状態になったから
戦力外にでもない限りはローマに残って頑張って
フリーでチャンスを探すのが普通の判断でしょう.
年俸3倍超でも1mで済むから
イタリア国内でも獲得に動くクラブは複数あるはず.

240名無しさん (ワッチョイ d02c-3d56):2024/09/09(月) 21:53:23 ID:gW5g1oJI00
逆だろ。むしろ甘すぎる。
戦術理解度が高い、よく走ってる、献身的、ロマニズモがある、シュートは打てている……。
それで1シーズンでも強いローマを作ったことがあるのかよ。
こいつがスタメンになってから6年で1回もCL圏に入ってないからな。
何がロッロだよ気持ちわりいな。

241名無しさん (ワッチョイ 08af-f332):2024/09/09(月) 22:17:05 ID:BzmetpZU00
>>240
モンチ「なんか色々壊しちゃってゴメンな」

242名無しさん (ワッチョイ b0cc-4cdc):2024/09/09(月) 22:36:45 ID:jfmMkKCE00
>>240
何て失礼な!と言いたいが今シーズンオフ初っぱなにトッティがディバラに同じような悪口三昧言ってたからなぁ

243名無しさん (ワッチョイ a5c1-81dc):2024/09/09(月) 23:44:15 ID:oyGGbh3Q00
>>240
チーム成績の全責任負わせるのか…
セリエAでペッレグリーニを完全なベンチ要員にできるのはインテルだけだろ

プロジェクトの中心にするような選手ではないけど、
セリエAで4位以内に入るチームならどこにいってもレギュラークラスにはなる選手だよ
欠点でもあるけど万能性高くて、走れてそれなりに足元あって戦術理解力高いなんて引くて数多だろ

244名無しさん (ワッチョイ a030-eca6):2024/09/10(火) 00:12:11 ID:ylUp0UZQ00
基本的にチームの中心として戦術組まないと機能しないタイプの選手だし使い勝手は悪いよ、代表だと大体微妙

245名無しさん (ワッチョイ d02c-3d56):2024/09/10(火) 10:23:17 ID:M7.yh1OE00
>>241
モンチが悪いのは同意だわ

>>243
全責任なんて言ってないし、完全なベンチ要員とも言ってないだろ。でもキャプテンだろ?責任は重いに決まってる。
ただこいつをキャプテンに据えて、レギュラーの聖域にして5年以上全く強くなってないんだから、
思考停止はカスのやることだ。
最低限ターンオーバーはするべきだし、チームが強くなる補強費になるなら売却の門戸を開くべきだった。不相応に高給だし。
もう28歳だから売りどきは逃してるけどな。

>>244
× 代表だと微妙
◯ ローマでも微妙

246名無しさん (ワッチョイ f0c9-fb4f):2024/09/10(火) 11:37:36 ID:TKIYlerA00
レギュラーにしたのは監督だし売りに出さないのはフロントでしょ
何でもかんでもロッロのせいはないわ

247名無しさん (ワッチョイ d02c-3d56):2024/09/10(火) 11:52:15 ID:M7.yh1OE00
>>246
お願いだから文章を読んでくれよ。
何でもかんでもこいつのせいだなんて言ってない。
ただ責任は重いし不動のレギュラーはありえないと言っている。

248名無しさん (ワッチョイ b08e-8962):2024/09/10(火) 16:26:17 ID:XV5AcSwQ00
adidasガゼルのA.S.ROMAバージョンが9月からadidas米サイトで売られてるらしいんだけど
いつ日本に入ってくるんだろ
それかオフィシャルショップで売って欲しい

249名無しさん (ワッチョイ f68b-f332):2024/09/10(火) 17:35:25 ID:9XX5u7vU00
ガラタサライはザレフスキに対して11mのオファーでザレフスキは年俸2.5mを要求
年俸が高すぎるか

250名無しさん (ワッチョイ f68b-f332):2024/09/10(火) 17:44:25 ID:9XX5u7vU00
ベルギー戦のコネ
パス成功率93%(54/58)
リカバリー10回
デュエル勝利数8回
インターセプト4回
被ファール4回
タックル成功2回
ローマでもこんぐらいやってくれ

251名無しさん (ワッチョイ bb72-ec6f):2024/09/10(火) 20:30:09 ID:DEXwSHis00
コネの出来が気になってその試合見たけどお互いグダグダでスタッツはあまり当てにならない気がする
リカバリー10回のうち半分くらい自分のトラップミスだったぞ

252名無しさん (ワッチョイ a5c1-81dc):2024/09/10(火) 20:52:20 ID:1h1xh92Q00
>>245
ペッレグリーニがレギュラーになってからCL出てない、っていうから、
よそのCL出てるチーム行ってもレギュラー取れる選手だよ、って言ってるんだけどね

その選手の貢献度が高くても周りも含めた総合力がないとチーム成績は上がらない
ディバラとルカクいても4位に入れなかった去年のことを思い出してみようよ

ここ3年くらいのローマは選手層の薄さがCLを逃してる理由で、ペッレグリーニの年俸が高いから層が薄くなった、というならロジックとしては理解するけど

253名無しさん (ワッチョイ f0c9-fb4f):2024/09/10(火) 21:39:35 ID:TKIYlerA00
>>247
「レギュラーにしてからCL出れてない」
「ターンオーバーすべきだ」
「不相応に高給」
自分でこう言ってるのにロッロの全責任じゃないってよう分からんよ
プレー面やキャプテンシーだけなら同意するけど本人じゃどうしようもない事まで持ち出すのは理解できんよ

254名無しさん (ワッチョイ d02c-75d7):2024/09/10(火) 21:49:27 ID:M7.yh1OE00
>>252
あなたはまともに会話ができそうだよ助かる。
よそのチームでもレギュラークラスなのは同意する。ただ聖域にするほどの選手ではないと言いたい。
総合力がないとチームが上に上がれないのも同意する。ただ6年キャプテン&聖域スタメンで結果が出てない事実を重く見ている。
10試合に1試合MoM級、5試合は及第点、4試合は消えてる。こんなキャプテンじゃ困ると言っている。

>>253
お前が、俺が全責任と言ってると思い込みたいならもうそれで良いよ。

255名無しさん (ワッチョイ 4964-a3b8):2024/09/10(火) 22:33:42 ID:epfMVoDs00
結局さ、そもそもロッロをことさら批判するならなんでロマニスタやってるのって話になるのよ。マドリーかシティでも応援してればいいじゃない
叱咤激励ならまだしも聖域化とかいう謎批判が的外れだって言われてるわけ。仮に聖域化されてるんだとしても別にそれは本人のせいじゃなくて周りの環境がそうさせてるだけなのであって

256名無しさん (ワッチョイ 7285-1a5e):2024/09/10(火) 22:39:25 ID:vgfXaVG.00
もしレギュラー落ちしたらマンチョがカピターノかな?

257名無しさん (ワッチョイ 0624-1d46):2024/09/10(火) 22:59:49 ID:2npiUGGw00
スタジアムの雰囲気だと そこまでではないけど
少なくとも"ネット上では"
ペッレグリーニとクリスタンテはボロクソ
今日の記事でも Pellegrini haters と扱われていた
以前はマンチーニも トリオとして叩かれまくっていたけど
今はマンチーニは 上記ふたりとは扱いが変わった感じ
今年は中盤の競争がありそうだから
デロッシがどう扱うか 様子を見てみましょう

258名無しさん (ワッチョイ 4214-ec6f):2024/09/10(火) 23:31:39 ID:CROMky1600
>>250
ローマとフランスじゃ中盤の質が全く違うからなあ…
たぶんローマだと守備の負担が全部コネにいくからきついと思うわ

259名無しさん (ワッチョイ a5c1-81dc):2024/09/10(火) 23:40:19 ID:1h1xh92Q00
>>255
別にペッレグリーニに批判的なローマファンがいてもいいでしょ

俺は>>254の言ってることには余り同意できないし、ペッレグリーニはそこまで悪い選手だと思わんけど、
批判するなってのはわからん

260名無しさん (バックシ bc1c-e3ed):2024/09/11(水) 00:22:15 ID:EPd3aaS6MM
>>254
じゃあ誰がカピターノならCL権取れたのかって話になるんだけどな

あと、6年間聖域スタメンは流石に本当にローマ応援してたのかと聞きたいレベル

261名無しさん (ワッチョイ d13a-7749):2024/09/11(水) 00:22:48 ID:qshIGpNw00
屁理屈捏ねてるから突っ込まれるんであって素直にロッロが気に入らないでいいじゃん

262名無しさん (ワッチョイ 68a6-de69):2024/09/11(水) 00:39:53 ID:oJiwmfM600
ろーに適しているかどうかはこの際置いておいてペッレグリーニにはもう一皮向けてほしいよ

263名無しさん (ワッチョイ 68a6-de69):2024/09/11(水) 00:40:36 ID:oJiwmfM600
ろーまのカピターノに適しているかどうかはこの際置いておいてペッレグリーニにはもう一皮向けてほしいのが本音

264名無しさん (ワッチョイ 2211-f188):2024/09/11(水) 02:34:37 ID:qS2wqF/s00
ショップにパデルモデルのユニきたな
テニスとスカッシュを組み合わせた競技らしいが
それにしても安い

265名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/11(水) 03:55:11 ID:5/HvjRoE00
ケガが心配されていたバルダンツィ
なんとか大丈夫そうでU21代表に帯同し続けたと思ったら
敵地ノルウェーでトリプレッタは想定外
ローマでは結果求めてゴール前で力んでる感あるから
これを機に感覚を取り戻して
楽にゴールの空いているところに流し込んでくれ

266名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/11(水) 06:51:42 ID:EXm9SUm600
バルダンツィ楽しみだな

ベルギー戦のコネを見て、守備のスタッツが目立ってたけどやっぱり純粋な守備的MFではないなと思った
Box to Boxの選手で前にも運べるし守備もできる
囲まれてもターンで抜け出せる身体能力はローマにいないタイプ

267名無しさん (ワッチョイ c0f8-e5fa):2024/09/11(水) 10:17:46 ID:wSfiOuA200
>>255
ペッレグリーニを批判するなら他チームを応援するべきって、お前もう順番履き違えてるよ。
こいつが加入するずっと前から応援してるわ。いいプレイしたら褒めるし、逆ならがっかりする。当たり前だろ?
お前みたいな、結果に繋がらないロマニズモなんて家畜の餌にもならないわ。

>>260
誰がキャプテンだったらCL権を取れてたかなんて分からん。取れてないかもしれない。
ただ取れ続けてないなら何かを変えなきゃダメなのに、実力が不十分なやつがプリマ出身だからって過剰にもてはやされてるのがおかしいと言っている。

>>261
ID変えてまでレスしなくていいよ笑
ただ気に入らないは否定しないわ。
シーズン中1ヶ月位だけしかブーストされないプレイを何年も見させられてるから、他の選手より気に食わないのは確かだわ。(他にそんな選手はいないけど)

>>263
同意

268名無しさん (ワッチョイ d13a-7749):2024/09/11(水) 11:24:03 ID:qshIGpNw00
ID変えてって誰と勘違いしてんだ
自分がいつもやってるから相手もしてるに違いないと思い込んでない?

269名無しさん (ワッチョイ c0f8-e5fa):2024/09/11(水) 11:31:22 ID:wSfiOuA200
>>268
違ったんだ。ごめんね。

270名無しさん (ワッチョイ 620b-0ef0):2024/09/11(水) 13:00:15 ID:mHh5K24U00
ペッレグリーニを嫌いでも好きでも色んな人がいてもいいけど、選手をこいつ呼ばわりは駄目じゃね?
俺はペッレグリーニ好きだけどスタメンはボーヴェやバルダンツィに譲ってほしいわ
ボーヴェはもういないけど

271名無しさん (ワントンキン fbe2-e5fa):2024/09/11(水) 14:33:54 ID:rnew1hNUMM
>>270
たしかにそうだね。熱くなってたよ、ごめん。
俺はペッレグリーニはどちらかというともう嫌いだけど、
代わりにバルダンツィをスタメンで5試合くらい使ってみて欲しいとは思ってる。
熱い気持ちが伝わるし、たとえ結果が出なくても経験は得られて、チームに還元されると思うから。
ボーヴェは本当に残念だった。

272名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/11(水) 20:03:47 ID:EXm9SUm600
ザレフスキは移籍金10m年俸2mでガラタサライが濃厚
ここ最近で出てきた若手は殆どいなくなった
ピジッリ、ケルビーニ、パガーノは残れるかな

273名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/11(水) 20:58:10 ID:5/HvjRoE00
ガラタサライ側は直接ローマに乗り込んできて
交渉をまとめようとしているようだけど
メディアの報道は真っ二つだね.
ザレウスキが移籍を受け入れたという話と
トルコ行きの選択肢について疑念を持ったままという話で.
ガラタサライはザレウスキがダメなら
隣のルカペッレグリーニにターゲット変更するという話もある.

274名無しさん (ワッチョイ 68a6-de69):2024/09/11(水) 21:48:59 ID:oJiwmfM600
今季いっぱいで左WGのザレエルシャサレマ全員いなくなるからちょっとでも金作って次のメルカートに賭けるのがいいね

275名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/11(水) 21:52:20 ID:5/HvjRoE00
まぁ本人次第ですからね
0.3mで放置し続けたわけだから
1年我慢してフリーで出て行く選択をされても
フロントは文句は言えないでしょう

276名無しさん (ワッチョイ ef24-7674):2024/09/12(木) 02:06:24 ID:jBAuFWU200
左w誰をとってくるんだろう

277名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/12(木) 05:56:35 ID:ZNvpewPQ00
ザレフスキはまだクラブ間合意に至ってなくて、ガラタサライは破談に備えてマリオルイをリストアップ
選手が余ってるポジションかつ契約切れが迫っている選手だけど、今売っても冬まで獲得はできないからどうするのか気になってたが
売るにしても冬まで持ち越しするかも

278名無しさん (ワッチョイ 9f38-7674):2024/09/12(木) 11:59:18 ID:vdtlGKBk00
毎回どこのチームも代表活動でケガ人出てるな。ドフビクとペッレグリーニも負傷したっぽいけど大きなニュースにはなってないから軽症だよね、きっと。
フンメルスとマリオソ入ってどんくらい変化があるのか、今週末がちょっと楽しみ。

279名無しさん (ワッチョイ 9f38-7674):2024/09/12(木) 12:00:42 ID:vdtlGKBk00
マリオソ ×
エルモソ ⚪︎

280名無しさん (ワッチョイ 9f38-7674):2024/09/12(木) 12:00:59 ID:vdtlGKBk00
マリオソ ×
エルモソ ⚪︎

281名無しさん (ワッチョイ b91f-bc85):2024/09/12(木) 14:07:46 ID:RxVpN9i200
若手まだ販売金額安いなぁ。
黒白とか若手の販売金額見るとやっぱり高いし、
サブチームとか格とかあるんかな

282名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/12(木) 19:59:25 ID:ZNvpewPQ00
アフェナギャンって今レンタルでユーベのnext gen にいるのか
ローマのBチームはいつになることやら

283名無しさん (ワッチョイ b91f-bc85):2024/09/12(木) 20:01:23 ID:RxVpN9i200
アフェナギャンだけじゃないぞ
ファティカンティもこの夏の移籍で行ったぞ

ローマの若手良いのいるんだから、
ローマネクスト作ってよ

284名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/12(木) 22:06:33 ID:HS.WZxPM00
案の定というか なんというか
ザレウスキはトルコ行きを拒否したみたいだ
今まで以上に冷めた視線に晒されてのプレーになるだろうし
出場期間減らしていって一銭も残さずサヨナラかな

285名無しさん (ワッチョイ f7b3-299e):2024/09/12(木) 22:12:11 ID:lVmjqXvc00
仲間内でお別れ会してるニュースあったのにw

286名無しさん (ワッチョイ f6fa-f48c):2024/09/12(木) 22:19:28 ID:XCa054WA00
ものすごい言われようだが今出て行くのが当然みたいな選手じゃないだろうよ

287名無しさん (ワッチョイ ac20-13bd):2024/09/12(木) 23:02:34 ID:HIYVYF7o00
結局その選手が好きか嫌いかが評価の基準になる人もいるから仕方ない、活躍してもらって手のひら返してもらうのを期待しよう

288名無しさん (ワッチョイ f8bc-56fe):2024/09/13(金) 03:49:17 ID:pRRYAl5k00
Twitter追えてないけど最新のローマプレスの記事によるとザレの交渉はまだ続いてるって書いてるね
ローマは11m + アドオンのオファーを受け入れてあとは選手が決断するだけだって(ビアフォラ)

ポテンシャルはあるかもしれないけどその才能がローマで開花するとは思えないから移籍してほしい

289名無しさん (ワッチョイ e373-de69):2024/09/13(金) 08:05:41 ID:NwRxmZAo00
この時期にザレフスキ出せるほど左WGの選手層は厚くないけど大丈夫なんかな

290名無しさん (ワッチョイ c0f8-e5fa):2024/09/13(金) 10:01:47 ID:TwBTuSD600
ザレは特にここ2シーズンで心底がっかりしたから放出してほしかったけど、
今シーズン2試合はちょっと違うような気がしてる。特にクロスの質と縦突破が変わったような気がする。
放出するにしても、冬に延長してから考えてほしいよ。

291名無しさん (バックシ b438-127d):2024/09/13(金) 11:46:13 ID:sNpVi0KEMM
よくわからんパス出したりミスったりしたりあまり変わんねーなー、、、って思ってたわ。

292名無しさん (ワッチョイ e1cc-e5fa):2024/09/13(金) 18:24:46 ID:qew6PDEw00
とりあえずエルシャラいるしサレマも獲ったから大丈夫じゃね

293名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/13(金) 20:42:31 ID:z/H4b8jQ00
移籍拒否からのチーム追放は最悪の結末

294名無しさん (ワッチョイ 29d7-7295):2024/09/13(金) 21:08:16 ID:jr9DIxJE00
まだガラタサライもローマも諦めていない模様

ザレフスキは3.2mの年俸を要求という報道も

295名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/13(金) 21:34:03 ID:3pZ1BY6A00
ガラタサライとザレウスキ 合意

ガラタサライとローマ 合意

ザレウスキ 「やっぱり 移籍しない」

ガラタサライ 撤退
SD辞表提出

…という流れだったことに 報道ベースだとなるけど
もし これが本当なら
既にどこかとフリー移籍の話が進んでいる感じもあるし
チームから外されるのも当然かな

296名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/13(金) 21:47:43 ID:3pZ1BY6A00
ペッレグリーニとドブビク
全体練習に参加したので
ジェノア戦 出場可能な状態かもしれません

297名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/13(金) 22:14:59 ID:3pZ1BY6A00
ローマ 契約延長を提示
ザレウスキ側 「代表期間明けに話をしましょう」

ガラタサライ 本気で獲得に乗り出す

交渉の末
11m+ボーナス2m+再販条項 でクラブ間合意

ローマ 契約延長するか移籍するかの選択を迫る

ザレウスキ側 「契約延長しないし移籍もしない」

構想外

…という報道もある
筋としては こっちのほうが正しそうか

298名無しさん (ワッチョイ f7b3-299e):2024/09/13(金) 22:47:10 ID:Q4gGd0PU00
根性あるね

299名無しさん (ワッチョイ 9d13-fdc1):2024/09/13(金) 22:55:05 ID:C/bUGJBw00
めっちゃ笑ったわ

ザレフスキ「ガラタサライさんあの断ったオファーってま
だ有効ですか?」
ガラタサライ「いいよ まだ有効だよ」
ザレフスキ「いえお断りします」
ttps://x.com/bbosports/status/1834559105819619715?s=46&t=FzZRdyi20RB3p31dKQh8JQ

300名無しさん (ワッチョイ 9d13-fdc1):2024/09/13(金) 22:57:39 ID:C/bUGJBw00
ガラタサライはフライブルクのサライって選手取るみたいだからザレフスキの線はなくなったかな
ttps://x.com/fabrizioromano/status/1834581633816477922?s=46&t=FzZRdyi20RB3p31dKQh8JQ

301名無しさん (ワッチョイ 9dcf-c3d9):2024/09/13(金) 23:13:18 ID:4vkTEw2w00
>>299
構ってちゃんなのかおちょくってるのかどちらにせよヤバい奴だな

302名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/13(金) 23:15:29 ID:z/H4b8jQ00
ザレフスキは取り巻きがよろしくないという噂は聞く

303名無しさん (ワッチョイ 29d7-7295):2024/09/13(金) 23:25:23 ID:jr9DIxJE00
ぶっちゃけ一年目あれだけやれた選手だから、ポテンシャルはすごいはずなんだよね

取り巻きがどうこうとかはわからないけど、何かあるんだろうなという気はする
ローマの不動の主軸になっててもおかしくない能力の持ち主だし、代表では中核になりつつある

304名無しさん (ワッチョイ f8bc-56fe):2024/09/14(土) 00:56:05 ID:uy5HYYSc00
でもローマではもう見たくない人が多数派なのは事実だと思う
この騒動なる前から
イミフなプレーばっかだし

305名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/14(土) 02:00:21 ID:M8PJG1wM00
>>302
その噂は常にあったが
年俸2.5mを断ってこの状況を選んだのを見ると
まぁ そういうことなんだろうなとは思う

306名無しさん (ワッチョイ f7b3-299e):2024/09/14(土) 12:18:12 ID:sW3iZ0i.00
なんにせよデロッシ気の毒
次から次に

307名無しさん (ワッチョイ 68a6-de69):2024/09/14(土) 13:35:39 ID:6vlg1i8Y00
ひとまず1勝して落ち着きたいなぁ

308名無しさん (ワントンキン 3822-603d):2024/09/14(土) 15:21:51 ID:l.23utDMMM
ディバラとかまで売る寸前まで行ったクラブだし別にローマの言い分ばっかり信じないよ
問題はフロントが賭けているデロッシが監督として本物か偽物かだ

309名無しさん (ワッチョイ c0f8-7674):2024/09/14(土) 15:47:06 ID:NKbd5Aiw00
戦力にもならず、売り時も逃し、契約延長も拒否するとか想定以上のクソムーブやん。
どこか他クラブが裏で糸を引いてるとしか思えないな。

310名無しさん (ワッチョイ f6fa-f48c):2024/09/14(土) 16:33:45 ID:7oLj08Wk00
トルコ拒否するなら契約延長はしてほしいよな〜

とはいえいきなり、金にするからトルコに行けっつうのも酷い話だよ
締め出しまでしなくてもいいじゃん💧22やぞ

311名無しさん (ワッチョイ f100-7941):2024/09/14(土) 18:13:00 ID:z9sfO0T200
トルコ行ったらキャリア終わりだしな 
サウジが厚生年金リーグならトルコは国民年金リーグ

312名無しさん (ワッチョイ 29d7-7295):2024/09/14(土) 18:47:25 ID:Sik7VXlQ00
契約延長してほしいか?
フリー移籍が勿体無いって思うかもしれんけど、売れないし使えない選手保有してるよりマシだと思うよ

あとトルコのリーグはそんなに悪くないでしょ
年金リーグだなんて失礼すぎる

313名無しさん (ワントンキン 3822-e5fa):2024/09/14(土) 18:57:27 ID:l.23utDMMM
浦和に漂流していたソルバッケンの悪口はやめるんだ
てか実際どこまで選手側は受け入れたり断れたりするんだろうな規定はされてても力関係であやふやな感じする
ちゃっかり今季エンポリでまぁまぁ出てるしよー

314名無しさん (ワッチョイ ebcd-fdc1):2024/09/14(土) 19:09:27 ID:ZC51bM.Q00
>>312
いや事実でしょ
トルコに行くメリットなんで他にある?
ELどころかカンファレンスですらベスト4以上いけないしレベルはかなり低いよ

315名無しさん (ワッチョイ ebcd-fdc1):2024/09/14(土) 19:10:06 ID:ZC51bM.Q00
UEFAランクでもイタリア2位でトルコは9位

316名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/14(土) 19:40:22 ID:qno9luO.00
代理人の主力商品がザレフスキとロッロで他は小粒
ロッロは移籍しそうにないから、ザレフスキで手数料を稼げそうなフリー移籍が理想
ザレフスキは移籍先の自由度が高いフリー移籍を選択
ローマは延長も移籍もしない選手を起用する意味がないのでトップチームから追放

最悪の結末だが誰が悪いとも思わないな、各々がビジネスを優先して折り合いがつかなかった

317名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/14(土) 19:45:40 ID:qno9luO.00
次の試合は3-5-2
ドフビクとディバラの2トップ
中盤はコネ、バルダンツィ、クリスタンテ
エルモソを入れた3バック
楽しみ

318名無しさん (ワッチョイ f100-7941):2024/09/14(土) 19:55:29 ID:z9sfO0T200
延長しないから干すって前世紀のやり口だよなーとは思う
今は延長しねえならブッ壊れるまでこき使う時代

319名無しさん (バックシ b438-127d):2024/09/14(土) 20:00:02 ID:KAHhxIQIMM
コキ使える価値があれば使いたいんですが…

320名無しさん (ワッチョイ 68a6-de69):2024/09/14(土) 20:03:45 ID:6vlg1i8Y00
まぁ干す姿勢を取ることで最後にオファーを受ける可能性もあるからね
今回はポシャったけど

321名無しさん (ワッチョイ c0f8-7674):2024/09/14(土) 21:26:22 ID:NKbd5Aiw00
ローマがアホだわ。
まだ期待の有望株扱いされてた2年前に売ったら、騙くらかして2000万くらいは稼げたかも知れないのにな。

322名無しさん (ワッチョイ e543-c8f3):2024/09/14(土) 21:39:08 ID:R5FIXUbk00
代表明けまで待ってというから両クラブ待っていたのにこれはザレフスキがクソだよ
ガラタサライで18年務めたSDが辞任する事態にまでなってんじゃねーか
移籍しないならせめて延長してねって穏当な提案もしてるのに蹴るとか、生え抜きとして育ててもらったクラブに砂かけてでていく態度

323名無しさん (ワッチョイ f0d9-7674):2024/09/14(土) 22:25:17 ID:HNX/j0TM00
フリーだからって高年俸引っ張れるとは限らないからな

324名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/14(土) 22:45:44 ID:M8PJG1wM00
会見で聞かれて
「契約の問題. フロントの判断.
数日前にフロントから伝えられた.」
とデロッシが答えてるけど
「カルチョの世界ではなんでもそうだけど
これが絶対[最終](決定, 判断)ということ
ではないだろう」とも言って
契約延長があればチームメンバーに戻るのでは?
という感じは出していた.
「私にこの件を聞くのは聞く相手を間違えてますよ」とも
何度か答えていたし 試合に集中しないとな.

325名無しさん (ワッチョイ f68b-a166):2024/09/15(日) 02:50:15 ID:VQAsG43Q00
クンブラはカウンター型の重心低めのチームなら全然活躍できるっぽい

326名無しさん (ワッチョイ 3616-624b):2024/09/15(日) 09:29:25 ID:PEwOALm600
アブラハム活躍してるな

327名無しさん (ワッチョイ bb72-ec6f):2024/09/15(日) 11:59:30 ID:fehFoUag00
ある程度活躍してもらわんと来季プレミアに売れないからな

328名無しさん (ワッチョイ 5af9-f884):2024/09/15(日) 16:29:03 ID:xSCnQi5c00
活躍しないよりかは活躍したほうが断然良い

何なら得点王取ってくれ、勿論ローマ戦はQBKで

329名無しさん (ワッチョイ a5c1-81dc):2024/09/15(日) 17:21:00 ID:Ael1mZsg00
>>325
リーガで活躍できてるの?

330名無しさん (ワッチョイ 7285-1a5e):2024/09/15(日) 19:06:21 ID:wigrhnaw00
えらい攻めた布陣だな

331名無しさん (ワッチョイ bb72-ec6f):2024/09/15(日) 19:07:27 ID:fehFoUag00
試合を見てみないと配置がよくわからんなこれは
アンヘリーニョの動きで3バックと4バックをスイッチしながら戦いたい感じか?

332名無しさん (ワッチョイ a0f0-3d56):2024/09/15(日) 19:15:02 ID:5G5hoUnM00
ガラッと変えてきたね
初勝利祈願

333名無しさん (ワッチョイ 08af-f332):2024/09/15(日) 19:15:29 ID:qF01nWOU00
やはりそうなると使えるか使えないかは別としてサーレマーカースは使い勝手いいんだな
左右のサイドのポジションならどこでも出来るし

334名無しさん (バックシ adb2-211a):2024/09/15(日) 21:35:37 ID:EiCfZw66MM
えー

335名無しさん (バックシ 3a96-9557):2024/09/15(日) 21:36:23 ID:ZVGJfAoQMM
ストレスたまるなー

336名無しさん (ワッチョイ a0f0-3d56):2024/09/15(日) 21:36:58 ID:5G5hoUnM00
押してる前半にもう1点とれときゃなー的な展開にならなきゃいいなと見てたらやっぱりかよ

337名無しさん (バックシ aec8-99d5):2024/09/15(日) 21:37:48 ID:tGJGdSM2MM
感想はドフビクとスーレは高かすぎた。戦力になるのはいつの日やらかなぁ
守リ切るチームでもないし、どうすんでしょ。これからは

338名無しさん (ワッチョイ 7285-1a5e):2024/09/15(日) 21:38:23 ID:wigrhnaw00
暗黒時代だな

339名無しさん (バックシ af54-200a):2024/09/15(日) 21:38:23 ID:kFxlOoygMM
はー

340名無しさん (ワッチョイ 5af9-f884):2024/09/15(日) 21:40:36 ID:xSCnQi5c00
勝てないんかーいw コネが本物ってことは分かった試合だったな

ペッレグリーニもバルダンツィも残り試合1分で変にキープしたり繋ごうとするの頭悪すぎてゲンナリ
ドッカン蹴れば20秒は稼げるのに

トッティみたいな預け所があると試合終盤ファウルもらったり時間使えるのになぁ

341名無しさん (ワッチョイ 27e9-9f22):2024/09/15(日) 21:42:08 ID:hpX9uxbs00
サーレマーケルスが下がった後、全くボール繋がなくなってロングボール一辺倒
最後のシーンはペッレグリーニがエリア外だった分、人数足りてない
今日勝てなかったのはだいぶ響くね

342名無しさん (ワッチョイ bb72-ec6f):2024/09/15(日) 21:44:35 ID:fehFoUag00
コネとバルダンツィがかなり使えそうなのが収穫だな
ピジッリはまだまだ経験不足だけど馬力があって良い
クリスタンテとペッレグリーニはもはやファーストチョイスではない

343名無しさん (バックシ f26d-ec6f):2024/09/15(日) 21:45:06 ID:kObyIMm.MM
最後時間使えば良いのに馬鹿みたいに狭いとこ特攻したバルダンツィがクソ

344名無しさん (ワッチョイ 5af9-f884):2024/09/15(日) 21:46:46 ID:xSCnQi5c00
誰か昨季ダニエレ途中就任してから解任ブーストで連勝後、ブースト切れた最初の5試合除いた勝ち点教えてくれ

普通に首切られるゼーマン並の勝ち点じゃないのか?

解任ブーストは確かに凄かったが

345名無しさん (ワッチョイ dfe0-f332):2024/09/15(日) 21:56:46 ID:R5dedfSU00
デ・ロッシが途中就任して勝ち続けて契約延長した途端に5試合で2分3敗くらいじゃなかったっけ
これから大丈夫かな心配だわ

346名無しさん (ワッチョイ 7285-1a5e):2024/09/15(日) 21:59:01 ID:wigrhnaw00
フロントと現地サポがいつまで耐えれるかな

347名無しさん (ワッチョイ 5af9-f884):2024/09/15(日) 22:03:31 ID:xSCnQi5c00
>>343分かる最後のロッロもとりあえず蹴れよ
ショムもトラミせずにボール運んで時間稼いでくれ
何が今のローマの選手ずる賢さと粘り強さがないんだよなぁ
ロイキーンみたいにサボってたブチ切れるキャプテンほしいわ

もしダニエレ解任とかになったら誰か候補いるの?中途半端なら心中してほしいが
ピオリとかどーなん?

348名無しさん (バックシ 5eef-bdc7):2024/09/15(日) 22:05:35 ID:al5zrrS.MM
アレッグリ。。。😌

349名無しさん (バックシ 3a96-9557):2024/09/15(日) 22:08:41 ID:ZVGJfAoQMM
ラニエリに電撃復活してもらうしかねー

350名無しさん (ワッチョイ 5af9-f884):2024/09/15(日) 22:09:38 ID:xSCnQi5c00
アッレグリは勘弁w もう眠くなるサッカーはジョゼで懲り懲り

深夜帯だと高確で寝落ちするから

351名無しさん (ワッチョイ d1ae-f332):2024/09/15(日) 22:11:50 ID:b.gUAaVU00
ピオーリあると思います

352名無しさん (ワッチョイ f56e-a334):2024/09/15(日) 22:13:05 ID:IqlL6q2Y00
残り時間1分で試合止めて監督退場からの失点。素人監督は早く解任した方がよい。

353名無しさん (ワッチョイ 27e9-9f22):2024/09/15(日) 22:14:49 ID:hpX9uxbs00
結構高額な年俸で延長したからすぐは無理じゃないか

ユーヴェと勝点差5だし、ヨーロッパリーグで調子戻してリーグフェーズ8位以内目指してくれ

354名無しさん (ワッチョイ 5af9-f884):2024/09/15(日) 22:18:13 ID:xSCnQi5c00
ピオーリいいよな、でももう少しダニエレ信じるけど次の代表ウィークまでに一桁順位にいなかったら首チョンパで良いと思う

後ロッロも頼むからキャプテンやめてくれ。ピッチ上で試合締めれないしコロコロ倒れたらいつメンのクリスタンテとマンチーニトリオで文句言うだけじゃねーか

キャプテンは強烈なパーソナリティを待つ人がなるべきだと思う

355名無しさん (ワッチョイ d02c-f332):2024/09/15(日) 23:26:06 ID:haoLSDFE00
だからこのスレでもずっと言ってるだろ。
ペッレグリーニは交代でももう出すなよ。
開始2分でいらんイエローもらうひ、謎のバックパスをカットされるし、最後無駄に痛がってATが加算されて、長引いた時間で決められてんじゃん。カスすぎる。

356名無しさん (ワッチョイ dfe0-f332):2024/09/15(日) 23:35:18 ID:R5dedfSU00
サレマは足首の捻挫の様子
程度は後日だけど、良いアクセントになっていたから抜けると痛いな

357名無しさん (ワッチョイ 27e9-9f22):2024/09/15(日) 23:43:31 ID:hpX9uxbs00
>>355
あと得点シーンの時、ピッチ外からヨロヨロと戻ってきてるから見てみてほしい

358名無しさん (ワッチョイ 2868-7674):2024/09/16(月) 00:29:02 ID:beucXqEY00
ペッレグリーニに何して欲しくて交代したんだろ。デ・ロッシの采配も意味不明。
ピジッリ下げるならペッレじゃなくてそこにバルダンツィだろ。ディバラと交代がショムロドフ、ドフビク下げるならショムを最前線にして、スーレを試合を終わらせ要員として右でも左でもサイドに流れさせてキープしたりファールもらったりとかできそうだけどな。

359名無しさん (ワッチョイ 5b30-de69):2024/09/16(月) 01:22:00 ID:miYUdC4c00
一応まだ開幕序盤とはいえローマ大丈夫か?
モウリーニョを不振脱却にクラブ一丸となって当たり乗り切る共闘サポートではなく
オワコンなんだ、俺達には本来もっとデカい舞台と凄いサッカーが相応しい、選手が苦しめられてる
って追放した後それまで以上の大補強好補強もやり始めるのに当初の解任ブースト風味が消えたら
あれ?おかしいな…悪い邪魔な奴は排除したんだからこんなはずじゃ…って暫く陥るマンUスパーズ現象コース行ってない?

360名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/16(月) 02:58:57 ID:gCc5B2c.00
>>354
コネかフメルスで良いだろ
元々ローマにいる奴らは監督含めて全員ダメなんだから

361名無しさん (ワッチョイ e6e3-8e41):2024/09/16(月) 05:14:01 ID:zV089D9w00
ダメだ ジェノアにすら勝てないとか終わりや

362名無しさん (ワッチョイ 1ff0-7674):2024/09/16(月) 06:04:01 ID:VPPyBFkw00
サレマ足首骨折の疑い…
最大2ヶ月不在だって

363名無しさん (ワッチョイ f7b3-299e):2024/09/16(月) 07:45:29 ID:d.GDdUp200
ルカク大活躍かよ

364名無しさん (ワッチョイ c0f8-7674):2024/09/16(月) 08:53:48 ID:HuP1/MgA00
ほら、おまえら大好きなのロッロ笑の擁護を聴かせてくれよ
さっさと移籍させろ
もはや若手の蓋にしかなってないしローマに邪魔なんだよ

365名無しさん (ワッチョイ d01f-4412):2024/09/16(月) 09:10:23 ID:zJAiqTDw00
>>361
一応開幕戦でインテルに引き分けてるぞ、ジェノア
選手交代がはまらなかったから、次節デロッシ抜きは逆に良いかも

366名無しさん (ワッチョイ 29d7-7295):2024/09/16(月) 09:33:43 ID:JQHL2fSg00
このメンツでなんでこんなクソサッカーになるんだよ
ジェノアは主力抜けまくって今年はギリギリ残留のチームだよ

一点差守りきれなかったとかペッレグリーニが良くなかったとか色々あるけど、あの相手にぎりぎり守り切るサッカーするのがおかしい

367名無しさん (ワッチョイ 68a6-de69):2024/09/16(月) 09:43:59 ID:W5jH7y3U00
2点3点とれなかったのが全てかな
押し込まれながらも一点を守り切るサッカーをデロッシは仕込めていない

368名無しさん (ワッチョイ 29d7-7295):2024/09/16(月) 11:00:06 ID:JQHL2fSg00
相手を押し込んでずっと攻めっぱなしみたいになってもおかしくない相手なのにそういうのもできてないからね

確かに追加点取れるチャンスはあったけど、散発的ですごくチャンスを無駄にしたとまでは思わない
ドフビクにしてもいい形でボールもらえてないし、攻撃全く仕込めてないところに入れられて苦戦してたジェコを思い出すわ

スパッレッティを監督にしたらめちゃくちゃ強くなりそう

369名無しさん (ワッチョイ e543-c8f3):2024/09/16(月) 14:51:32 ID:30UIh10g00
ほんとグダグダだね
監督交代直後はなんだったの?戦術じゃなくて選手が奮起しただけ?フォンセカは勝ったというのに
ローマはどうせダメなんだろうなぁ……という長年の気持ちをそのまま出してくれる素晴らしいサッカー
攻撃しようがポゼろうが勝たなきゃ意味ないよ、この調子ならモウのがマシになってくるぞ

370名無しさん (ワッチョイ aa9b-7674):2024/09/16(月) 15:53:48 ID:EI6witYU00
>>369
そりゃあの状態でクラブのレジェンドであるデ・ロッシが就任したら否が応でも選手は気合い入れ直すし、勝ちに繋がるよ
でも今デ・ロッシに感じてる事は何か?って言われたら何か期待してたものと違うでしょ?
それが直に選手に伝わってる。もっと一体感が出るクラブになるかなって思ったのにディバラすら簡単に放出しようとするし、戦術はよくわからないしでマジでマネジメント出来てない。
試合後にも私の指示ではない。とか、あの選手がよくなかったとか平然と言うし付いていきたいとは思えないタイプの監督やってるんだよ、今のデ・ロッシ。

371名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/16(月) 16:37:21 ID:gCc5B2c.00
試合内容も悪けりゃ
それに隠れて
相変わらずクソ審判にやられてるのムカつくぜ
2試合連続でPK見逃しだぞ
主審は見えなかったと言い訳できるかもしれないけど
VARの奴らは何やってるんだよ

372名無しさん (ワッチョイ 29d7-7295):2024/09/16(月) 16:54:52 ID:JQHL2fSg00
>>369
熟成すれば強くなりそうな戦い方してたら嬉しくはないが勝てなくても我慢しようという気になるんだけどね

でもプレシーズンからやりたいことが見えない
戦術的な原則も見えないし、毎回ビルドアップも戦い方もバラバラ
相手に合わせてるのかもしれないけど、ドフビクとかディバラ、コネみたいなチームの中のクオリティの高い選手を活かす形を取らない形で合わせるなら意味ないと思うんだけどね
全盛期バルサでロングボール連発する監督がいないのと同じ

でも狙いがあるのかもしれないし、我慢は必要だと思う
冬までは文句言いながら我慢するつもり

373名無しさん (ワッチョイ b90e-de69):2024/09/16(月) 18:03:37 ID:k7gxpm7.00
フンメルスがまともに稼働するなら組み立ては選手任せでもいけそうだがどうなんだろ

374名無しさん (ワッチョイ 45d4-49c7):2024/09/16(月) 18:57:47 ID:jt8qeKgk00
トゥヘルorアッレグリ希望

375名無しさん (ワッチョイ 1ff0-7674):2024/09/16(月) 20:40:48 ID:VPPyBFkw00
サレマは足首内側の骨折でオペの可能性が高い
やっぱり2ヶ月はストップらしいわ
外したザレウスキに戻ってきてもらうか?

376名無しさん (ワッチョイ c0f8-7674):2024/09/16(月) 20:45:58 ID:HuP1/MgA00
ジェノア戦途中出場したペッレグリーニに批判が集まっている、コンディション不良、技術的ミス等、今は主力選手として扱ってはいけないという声がある

ロッロ(笑)

377名無しさん (ワッチョイ 29d7-7295):2024/09/16(月) 20:52:22 ID:JQHL2fSg00
パフォーマンス悪くても自分が応援してるチームの選手だぞ

378名無しさん (ワッチョイ f83a-6e6e):2024/09/16(月) 20:53:26 ID:IDECfdDU00
ぶっちゃけロッロに対して粘着するほど愛着ないんだけど大好きすぎだろ

379名無しさん (ワッチョイ f7b3-299e):2024/09/16(月) 20:55:24 ID:d.GDdUp200
ドフビクが慣れるまできつそうだね

380名無しさん (ワッチョイ 9690-fdc1):2024/09/16(月) 21:10:33 ID:UFmjXnd200
こりゃ今期はCL圏内絶望だけど
これだけ補強費注ぎ込んじゃったからそれじゃ許されないんだろうな

381名無しさん (ワッチョイ d09c-7674):2024/09/16(月) 22:06:48 ID:jkekjLus00
デ・ロッシとディフラが被るのは気のせいか?
しかし毎シーズンスタート躓きすぎだろ
シーズン後半追い上げても最後力尽きて終いなパターンだわ

382名無しさん (ワッチョイ 2002-bc85):2024/09/17(火) 00:03:43 ID:kwxx.nj600
もうデ・ロッシ1からやり直した方がいいかもな。
またどっかのチームのサブコーチから始めた方がいいよ。
経験浅くて、修正がないもんな。
ピオリよぶ?笑
飛ばしあったけど

383名無しさん (ワッチョイ e543-c8f3):2024/09/17(火) 00:20:20 ID:9YKYejcs00
貴重な降格候補クラブから3戦も無駄にしたというのが本当にデカい
しかもあれだけ大量に補強してもらってコレというのがね
こうやって嘆いているのが逆転のフラグになってくれることを祈るよ

384名無しさん (ワッチョイ 53c7-6e6e):2024/09/17(火) 06:39:58 ID:88pc8v5w00
トゥヘルもアッレグリもどっちも高いと言うw

385名無しさん (ワッチョイ c0f8-f008):2024/09/17(火) 10:11:57 ID:MtFCPdqk00
>>377
アホか。
チームに貢献したり、失敗してもハートを見せてくれる選手は応援してる。
というより、これまでのローマでペッレグリーニ以外に負の感情を持ったのはドゥンビアくらいだわ。
チームを弱くしてる癌をなんで応援しなきゃいけないんだよ。
そうやって、最終的には感情論でロッロ()を擁護してるお前みたいな無能も腹が立つ

386名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/17(火) 18:15:59 ID:ZeMmajpw00
>>385
調子の悪い選手を起用するな、キャプテンだろうが容赦なく外してベストメンバーを揃えろってのは異論はないが、ロッロに対する異常な憎しみはよく分からんな
俺は別に今シーズン終了と同時にロッロが売られても何とも思わんしローマが強くなるならそれでいいと思ってる
選手の呼び方とか擁護する人がいてもどうでもいいでしょ
あとロッロ呼びは単に短いからそう呼んでるだけで特別好きなわけじゃない

387名無しさん (ワッチョイ f7b3-299e):2024/09/17(火) 19:59:19 ID:LAieTYOU00
巡礼者

388名無しさん (ワッチョイ 29d7-7295):2024/09/17(火) 21:39:33 ID:7iWSU5zo00
>>385
ちょっとおちつこうぜ
ただのアンチになっちゃうよ

調子悪い選手使うな、特別扱いすんなってのはわかるよ
でもペッレグリーニは思ってる以上に評価されてる選手で、デロッシとしてもコンディション高めて欲しい選手なんだよ

批判はすればいいけど、全否定してしまうとただのアンチになっちゃうから
守備の局面とか攻守の切り替えのシーン、ペッレグリーニがプレッシャーかけに行ったり、相手スペース埋めるために走ってるからちゃんと見てみようや

俺も彼には不満はあるし、年俸もちょっと高いと思ってるけど、ああいう選手は貴重なんだよ

389名無しさん (ワッチョイ d01f-4412):2024/09/17(火) 21:42:49 ID:INRlmVBM00
フォーマットが変わったから今年は5位でCLはなくなったんだよね?
ELはCLから落ちてくるチームがいない以上、ストレートでラウンド16にいければチャンスある

390名無しさん (ワッチョイ b8b5-7749):2024/09/17(火) 23:04:45 ID:ysqBAvYE00
アンチってこうやって出来てくもんなんだな

391名無しさん (ワッチョイ f7b3-299e):2024/09/17(火) 23:34:44 ID:LAieTYOU00
ドゥンビアに次いで2人目はワロタ

392名無しさん (ワッチョイ 9d13-fdc1):2024/09/17(火) 23:43:23 ID:mxuGP36Y00
>>389
今シーズンと同じように6位でCLもあり得る

393名無しさん (ワントンキン fbe2-f008):2024/09/17(火) 23:48:28 ID:PK.iEx3IMM
>>388
ありがとう。落ち着くよ。
何年にも渡って積み重なったフラストレーションが爆発してた。

1つ聞きたいんだけど、下記の部分。
これはペッレグリーニを評価する人から本当に良く聞くんだけど、具体的に顕著に良かった試合を教えて欲しい。
そう思う理由は4つ。

1. プレイヤーならどれも当たり前のことで、大切なことなのは間違いないにせよ、フィールドに立つための前提のことなので、最もアピールする長所として出されると首をかしげてしから。
2. 他の選手に比べて特段優れているように感じないから。(だからこそ具体例を見たい)(年2〜3回の確変試合を見ると良いプレイヤーだとは思う)
3. (その良さがあったとして)それを打ち消すに余りあるほどのミスを見るから。本当に毎試合見る。簡単なパスがずれる、ゴール前の肝心な場面でトラップをミスる、いらんイエローをもらう、など。
4. (その良さがあったとして)それだけでキャプテンにも不動のレギュラーにも高年俸にも当たらないと思うから。

>守備の局面とか攻守の切り替えのシーン、ペッレグリーニがプレッシャーかけに行ったり、相手スペース埋めるために走ってるからちゃんと見てみようや

394名無しさん (ワッチョイ f100-7941):2024/09/17(火) 23:58:47 ID:M8VJiphM00
憎しみとかは全くないがペレグリーニがのさばってるようでは8位くらいのチームなんだろうな
前も後ろも横もメンバー変わったのに格下相手にも全く支配的にゲーム進められないならもう悪いのは消去法で真ん中のクオリティって事になる

395名無しさん (ワッチョイ cef5-dfa3):2024/09/18(水) 00:31:13 ID:1tiQMHJ600
ルカクかジェコがいたらもうちょい勝てる
いないから勝てないだけ

396名無しさん (ワッチョイ 0085-07e4):2024/09/18(水) 00:50:54 ID:3nSFVND600
ルカクはまあ流石だね
2試合で2G2Aと相変わらず雑魚狩りしてくれる

397名無しさん (ワッチョイ c597-3818):2024/09/18(水) 06:14:52 ID:Zw9NqQXY00
ミランはホームでもあんなものか
フォンセカの守備の脆さは強豪には相変わらず通用しない

398名無しさん (ワッチョイ a37f-9334):2024/09/18(水) 13:38:20 ID:XvtBsnSQ00
ペッレグリーニはコンディション整うまで使わん方がいいよ
ここ数年はずっとコンディション不良じゃん
なのに謎に毎回代表呼ばれるし
そもそも身体能力低いのに無理なプレーするから軽い怪我が多くて完治しないのに出場するからずっとコンディション悪い
でもキャプテンシーが監督に評価されてるからとりあえず出場させられるっていう悪循環に3年くらいハマってる

399名無しさん (バックシ 058b-b736):2024/09/18(水) 16:09:25 ID:2Q5UV2w2MM
さよなら監督

400名無しさん (ワッチョイ 45ba-8761):2024/09/18(水) 16:11:58 ID:v/K.KfAM00
ロマーノ

ASローマはダニエレ・デ・ロッシ監督を解任した。

4試合で3ポイントしか獲得できなかったデ・ロッシ監督は、ローマのオーナーであるフリードキン家によって解任された。

401名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/18(水) 16:14:38 ID:0yYl6I1c00
馬鹿すぎるだろ
ってか悲しい

402名無しさん (ワントンキン 1e6a-f101):2024/09/18(水) 16:16:10 ID:mZ8l4qfQMM
いつもの393だが、394や398みたいなことを言いたかった。
ありがとう

403名無しさん (ワントンキン 27d0-d724):2024/09/18(水) 16:16:29 ID:DRYGDkmYMM
まぁ結果を見れば仕方ないが、レジェンドに対する仕打ちとしてはあまりにきついなあ。

404名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/18(水) 16:29:38 ID:jDI2nrUk00
ロマプレ
フリードキンは全幅の信頼を寄せている→解任


405名無しさん (ワッチョイ 7a7b-66c9):2024/09/18(水) 16:34:03 ID:7UcNNRLU00
昨シーズンのデ・ロッシローマ知ってるだけにどうしてこうなった

406名無しさん (ワッチョイ 55b7-d814):2024/09/18(水) 16:39:03 ID:SUAa8Hq.00
次誰を獲るかで決まる
間違わないで欲しいね

407名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/18(水) 16:41:55 ID:0yYl6I1c00
デ・ロッシの電話でローマ移籍決めた選手も居るだろうに

408名無しさん (ワッチョイ 410b-66c9):2024/09/18(水) 16:46:38 ID:VWAH22BE00
ここ十数試合の内容と結果を見れば当然なんだけど辛いところだね
というかまともな後任を見つけられるんだろうか

409名無しさん (バックシ 0448-1185):2024/09/18(水) 17:00:15 ID:OObb2R7AMM
まあ思えばこのオフは意欲的だったように見えて明らかにデ・ロッシとフロントの息があってなさそうだったからなぁ

やはり北川さんの言ってたことが現実になった感
ただあの混乱に急にデ・ロッシ放り込んでもどうせこうなるんだから、シーズン最後までモウリーニョ引っ張ってデ・ロッシに少し準備させてから新監督させりゃよかった
本当にレジェンドが便利屋扱いになっちゃうじゃん

410名無しさん (ワッチョイ bf7b-07e4):2024/09/18(水) 17:02:09 ID:8FN/KQYw00
そもそも去年4位以内入れたらって話だったのに継続するからこうなる。まだライバルチームにそんな離されてないし英断だわ。カリアリエンポリジェノアに一個も勝てないのはやばいしな。

411名無しさん (バックシ 17f9-2ac4):2024/09/18(水) 17:02:59 ID:saeXU58wMM
5ちゃんねる芸スポ見てたら監督解任のニュースが😭
まさかしたらばより先に芸スポで解任報道を知るなんてビックリ。。。

412名無しさん (ワッチョイ 410b-66c9):2024/09/18(水) 17:08:22 ID:VWAH22BE00
フリーのコーチを見た感じ、
アッレグリピオリガルシアあたりが本命対抗で
トゥヘルチャビが大穴か
どれもパッとしないねぇ

413名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/18(水) 17:08:46 ID:jDI2nrUk00
ピオリとかまともなセリエ経験者じゃなくてギゾルフィコネクションで他国の謎監督拾ってきそうで怖い、ローマはそういうことする
途中就任ならちゃんと立て直せるベテランにしてほしいところだが
クビがどうこうよりも後任が問題だよな

414名無しさん (ワッチョイ 7bcf-9179):2024/09/18(水) 17:09:42 ID:6RBc3Q9E00
俺もそもそも続投に反対派だったが続投させたからにはもう少し見るべきだったと思う
今この時点では誰が就任しても難しい

415名無しさん (ワッチョイ c597-3818):2024/09/18(水) 17:12:20 ID:Zw9NqQXY00
今季初就任で結果が出ないから即切るならセリエっぽいんだけど、今季も宜しくって感じでスタートしてのこれはなぁ・・・
しかもローマにとって大切なデ・ロッシ

416名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/18(水) 17:14:08 ID:jDI2nrUk00
モウ→デロッシで一瞬成功した経験で監督ガチャし続けることにならなきゃいいけどね
まさかあの時の不安が今期はじまってから炸裂するとは

417名無しさん (バックシ aeed-2ac4):2024/09/18(水) 17:16:21 ID:2hy4hQB2MM
アレッグリで良いよもうがこうも早く実現しそうなのがね。。。
そしてまさかフォンセカより先に監督解任されるとはね
北川さんのコメント聞きたい

418名無しさん (バックシ 46bc-3b89):2024/09/18(水) 17:16:56 ID:uK426XHcMM
この1年間ぐらいのローマ版All or nothingを見てみたい

419名無しさん (ワッチョイ 1f74-1185):2024/09/18(水) 17:24:34 ID:SQN7N9nU00
そもそもそんな年俸払えんの?
ピオリにもうちょい考える時間与えてればワンチャンあったかもしれんのに

420名無しさん (ワッチョイ 38b0-66c9):2024/09/18(水) 17:25:38 ID:ZXvf45Kc00
ディバラ残留、デ・ロッシ解任ていいのか悪いのか

421名無しさん (ワッチョイ 48e7-4999):2024/09/18(水) 17:32:05 ID:tD065yz.00
暗黒期入りそうだな
Twitter見てるとロマニスタ辞める人いるし

422名無しさん (ワッチョイ ac75-1185):2024/09/18(水) 17:48:31 ID:s89wTOr600
ピオリから拒否られててワロタ
まあ泥舟だよな
監督次第ではミランの暗黒期と同じ感じになりそう

423名無しさん (ワッチョイ 9925-4999):2024/09/18(水) 17:51:49 ID:ymTh7PRI00
このスカッドでこの成績だと解任という判断も仕方ないのかもしれんが、エリモソ、フンメルスとかまだ入ったばかりだし、もう少し我慢して欲しかったという気持ちもある。ローマのレジェンドだし。
後任どうなるかな。お金もあんまり使えなさそうだし、このタイミングで引き受けてくれる大物もあんまりいなさそう。

424名無しさん (バックシ f407-8f3b):2024/09/18(水) 17:55:30 ID:KD5h0ldEMM
サッリが良いな ローマダービー燃える

425名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/18(水) 17:57:09 ID:HLAg/Qf.00
火中の栗を拾ったレジェンドに対する仕打ちじゃないけど、結果だけ見ると解任は当たり前だよね
最後までデ・ロッシが何がしたいのかよく分からなかった

426名無しさん (ワッチョイ e6fa-2685):2024/09/18(水) 18:00:48 ID:zGNxEg3k00
このタイミングでの解任は選手との間に埋めきれない溝ができて、くらいしか考えられん。
じゃあなんで軋轢がうまれたかというと、ディバラやボーヴェ、ザレフスキに対するスタンスを見て、なのではないかと思う。
デロッシとしては選手キャリアを考えて、良かれと思ってやってることが伝わってないのでは?

まぁ誰しもご自由にどうぞと言われるより絶対にお前が必要だ、と言われる人の下で働きたいと思うものな気はする

427名無しさん (ワッチョイ 6afc-d0ca):2024/09/18(水) 18:05:01 ID:tkXlb5AY00
>>405
昨シーズンといっても就任直後だけだったから…

428名無しさん (バックシ 751d-2ac4):2024/09/18(水) 18:07:46 ID:82NwyIZ2MM
クリスタンテと揉めたってインスタで見たし揉めるタイプなのかな🤔

ラニエリみたいな人いないよね
パヌッチさんやペロッタは何やってんだろ
ライセンス持っていたら。。。
元ローマ選手での監督候補いないかしら?

429名無しさん (バックシ 78d6-66c9):2024/09/18(水) 18:16:32 ID:PWcRQyWYMM
まあ解任はしゃあない
良くなりそうな気配も無かったし
昨季も最後はクソだったし、早々に延長しちゃったのが双方にとって良くなかったね

430名無しさん (バックシ 058b-b736):2024/09/18(水) 18:28:39 ID:2Q5UV2w2MM
元ドルトムント監督テルジッチの話出てきてるけど喧嘩してたフンメルスと再会か

431名無しさん (ワッチョイ 410b-66c9):2024/09/18(水) 18:40:22 ID:VWAH22BE00
クロップを現場復帰させるくらいはやってもらわんと

432名無しさん (ワッチョイ deb8-e935):2024/09/18(水) 19:31:22 ID:liL1C6Gk00
Sky ローマがダニエレ・デ・ロッシの後任としてイヴァン・ユリッチ、エディン・テルジッチ、ステファノ・ピオリ(アル・ナスルへ)の3人をピックアップ
イタリア人新監督を迎える可能性は低い

433名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/18(水) 19:33:59 ID:0yYl6I1c00
ユリッチで大丈夫か

434名無しさん (ワッチョイ c77c-dfa3):2024/09/18(水) 19:37:28 ID:wbaHJz.o00
リーグ4戦未勝利くらいモウリーニョの時3、4回はあっただろw しかもクソつまらん試合
やる事が一貫してねーよ

435名無しさん (ワッチョイ 7a7b-66c9):2024/09/18(水) 19:38:26 ID:7UcNNRLU00
ユリッチはトリノ辞めた後にセリエAdisってなかったかw

436名無しさん (ワッチョイ 5287-2651):2024/09/18(水) 19:47:09 ID:5IlOSG5g00
ユリッチ呼ぶくらいならデロッシでええやん

レジェンドですら我慢できずに解任するのに誰がローマの監督やりたいの
アッレグリなんて呼ぶならモウリーニョのままでいいやん

トゥヘルと合意したからデロッシ切るとかじゃない限り納得できん
それでも納得はできんが

437名無しさん (ワッチョイ 3d63-2983):2024/09/18(水) 19:52:03 ID:JCYu65ik00
毛利ズルズル引っ張ったのがトラウマなのか中古車屋さんが役員会を掌握できてないのか

438名無しさん (ワッチョイ 8c8b-ec32):2024/09/18(水) 19:59:20 ID:blkHvMGM00
ユリッチでもう決まりなのかww
いらんがな

439名無しさん (ワッチョイ c77c-dfa3):2024/09/18(水) 20:05:53 ID:wbaHJz.o00
ユリッチ自体は良い監督だよ
めっちゃやりにくいだろうな気の毒に

440名無しさん (ワッチョイ 5287-2651):2024/09/18(水) 20:08:02 ID:5IlOSG5g00
いい監督だけどローマレベルの監督かというと…

441名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/18(水) 20:10:34 ID:0yYl6I1c00
デロッシとは永遠のお別れになるの?

442名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/18(水) 20:22:30 ID:HLAg/Qf.00
監督としての実力明らかにはデ・ロッシより上じゃない?

443名無しさん (ワッチョイ 410b-66c9):2024/09/18(水) 20:23:11 ID:VWAH22BE00
ユリッチ得意の343は今のメンツに結構合ってそうなので納得できる人選ではある
まぁモウ解任からデロッシ解任までの経緯を抜きにすればの話だが

444名無しさん (ワッチョイ 0b1a-2685):2024/09/18(水) 20:33:16 ID:S9jxvzxY00
これでデ・ロッシとはお別れかなぁ。
今の経営陣がいなくなっても

445名無しさん (バックシ a2b7-d724):2024/09/18(水) 20:59:28 ID:oILAgMg.MM
ローマを去る経緯は違うけどモンテッラみたいに経験積んで、いずれ帰ってきて欲しいな。

446名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/18(水) 21:04:36 ID:GzBpCVBw00
3年契約して
希望通りに選手大量に取って
それでも
4試合勝てなかったらクビ

この流れは
ローマには ありそうでなかったから
面白過ぎる

ユリッチ 期待しよ

447名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/18(水) 21:11:29 ID:GzBpCVBw00
19-20 Verona 12-12-13 9位
20-21 Verona 11-12-15 10位
21-22 Torino 13-11-14 10位
22-23 Torino 14-11-13 10位
23-24 Torino 13-14-11 9位

過去5年間
安定していて笑う
スゴいのかスゴくないのか全然分からないw

448名無しさん (ワッチョイ 2052-07e4):2024/09/18(水) 21:13:16 ID:goNkhu2Q00
ユリッチか
今フリーの監督の中だとまあいい方なのでは
結構ハードワークさせるイメージあるけど途中就任でどうなるかね

449名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/18(水) 21:14:29 ID:jDI2nrUk00
そうだろうなとは思ってたけど単に衝動的に切っただけやんけ
解任するならせめてより良い後任の当てをつけておけと

450名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/18(水) 21:31:04 ID:GzBpCVBw00
もし衝動的なら ここまで急には決まらないから
少なくともジェノア戦の前には接触があって
基本条件は決まっていたのでしょう
そんな状況の中
後半ロスタイム退場⇒同点弾食らう という流れは…
運命としか言いようが無い

451名無しさん (ワッチョイ a06e-4999):2024/09/18(水) 21:32:21 ID:bceKHaH200
昨シーズン終了後に誰かがCL行けなかったからデ・ロッシは解任って書き込んでたけど、確かに今夏これだけ金使えてたらコンテもあったかもだよな
ローマって監督人事下手くそよな

452名無しさん (ワッチョイ 5287-2651):2024/09/18(水) 21:33:03 ID:5IlOSG5g00
>>448
守備頑張りすぎて点入らないのがトリノ時代のパターン

ガスプの弟子だけど守備重視

ガミガミうるさいからプライド高い選手が言うこと聞くかが怪しい

冬にはまた別の監督呼んでるかもね

453名無しさん (バックシ 78d6-66c9):2024/09/18(水) 22:19:57 ID:PWcRQyWYMM
途中就任だし、細かい動きを求める監督よりはユリッチみたいなタイプの方が良いかな
ザレフスキ復活に淡い期待をしておくわ

454名無しさん (ワッチョイ 37a6-cc3d):2024/09/18(水) 22:22:21 ID:2uJDwuG600
上手くいってても勝点5取れればの日程
ザンパリーニでもクラブレジェンドなら首切ってないよ

455名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/18(水) 22:41:51 ID:GzBpCVBw00
>>453
フィジカル志向の監督だから
プレシーズンの準備なしの状態で入るのも厳しいし
そもそも そういうサッカーに合わない選手が多いし
…という不安の声もありますね

456名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/18(水) 22:48:36 ID:HLAg/Qf.00
デ・ロッシは監督やるの早すぎたな

457名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/18(水) 23:30:16 ID:jDI2nrUk00
当たり前だけどもっとアシマネとかプリマあたりで下積みしないとあかんかったね
守備構築もずっとやばかったし引き出しがなさすぎるわ
まあだからといって4試合でレジェンド切れるのはアメリカンらしい実利主義って感じだ、使えなきゃ即切るのブラック企業精神

458名無しさん (ワッチョイ 10ab-d950):2024/09/18(水) 23:36:13 ID:2QRH8ym200
昨シーズンの終盤も正直ひどかったからねえ
最後に快勝したのいつだっけ?ってぐらい苦しい試合だらけだし今季は言わずもがな
契約延長したならもう少し我慢しろよとは思うがまあ理解できなくは無いね
監督としての力量だけならユリッチのが上だろうしそこはシンプルに期待しておく

459名無しさん (ワッチョイ d0c2-9334):2024/09/18(水) 23:37:03 ID:EFiykPnc00
さすがに早すぎるし新契約結んでこれは訳わかめ
ってことで絶対シーズン開始から今日までに揉め事あったんだろなフロントとデロッシの間に

460名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/19(木) 00:10:26 ID:TOrIO9d.00
サウルコウとの不仲みたいね

461名無しさん (ワッチョイ bcb6-07e4):2024/09/19(木) 00:11:27 ID:Nw1X6kj200
もう遅いがデ・ロッシには優秀の戦術コーチが必要だったな

462名無しさん (ワッチョイ 0b1a-2685):2024/09/19(木) 01:18:37 ID:BzIUqi9600
まずは優秀なコーチの元でクラブに携わるべきだった。

463名無しさん (ワッチョイ 589f-8646):2024/09/19(木) 04:26:03 ID:84mGhutw00
ユリッチてまったく期待できひんやん
踊れない

464名無しさん (ワッチョイ 9b60-1185):2024/09/19(木) 05:06:54 ID:udyYqIWQ00
The中堅クラブの監督って感じ
まあよくてELかな

465名無しさん (ワッチョイ 3465-f101):2024/09/19(木) 07:35:05 ID:7lX17S3A00
ここからCL行ってやっと許される感じかな
ユリッチは本当に感謝しかないけど

466名無しさん (バックシ d146-8f3b):2024/09/19(木) 07:36:35 ID:v8nbZqF2MM
デ・ロッシは一発屋でした。グットラック アミーゴ デ・ロッシ

467名無しさん (バックシ 2718-2ac4):2024/09/19(木) 09:43:39 ID:lgTvS.gsMM
今日の深夜は誰かコーチが指揮かな?!
週末からユリッチローマが初陣アンサー🤔

468名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/19(木) 11:13:52 ID:TOrIO9d.00
今日!?

469名無しさん (バックシ 0448-1185):2024/09/19(木) 12:10:50 ID:hAV2N3VcMM
ユリッチはもう合流してるのか早いな

470名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/19(木) 12:17:00 ID:1.J3H/Sk00
あーあ
異常な解任したからロマニスタがぶちぎれてるやんけ
デロッシが女のCEOと対立して成績ダメだから今がチャンスとばかりに追い出されたわけね
ピエリに断られたからユリッチになって解任直後に指揮しだすほど用意周到に追い出す準備してたと
これは最近落ち着いてきた現地ロマニスタの皆さんがやばいかもね、少なくとも観客数に影響でそう

471名無しさん (ワッチョイ 2c86-8646):2024/09/19(木) 12:26:26 ID:a6FwUMJg00
解任言い渡したその日の練習からユリッチに指揮させるのもやばいよ
選手の立場とか一切考えてないでしょ

472名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/19(木) 12:43:15 ID:1.J3H/Sk00
アメリカ人オーナーはデロッシと事前に会話すらせず解任だけを言い渡したとか
クラブのレジェンドで前期功労者で3年契約したばかりの監督を4試合で切るのはいくらセリエでも異常と現地メディアにも言われている
現地ロマニスタに愛されていたモウを解任しても問題がおきなかったのはデロッシだからこそなのに即デロッシまで切るのはやべー
権力者たちの都合だけで動かしても愚民は何もできないとバカにしているかのようだ

473名無しさん (ワッチョイ 3d63-2983):2024/09/19(木) 12:54:07 ID:2NwVpLGs00
トッティともデロッシとも縁切りしちゃったらローマのアイデンティティは赤くて弱くて貧乏って事たけじゃん
惨めすぎて笑えんわ

474名無しさん (ワッチョイ 2e21-f101):2024/09/19(木) 14:13:44 ID:82AcSrEU00
コリエレ

ファンがトリゴリアに現れたペッレグリーニに対して
「また監督を追い出したのか 君は年俸をチャリティーに寄付するべきだ」と批判
それに対してペッレグリーニは「そんな風に言われる筋合いはない」と言って立ち去る

475名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/19(木) 16:10:38 ID:TOrIO9d.00
ザレ復帰したぞw

476名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/19(木) 17:44:58 ID:Wo0Hm2mQ00
ユリッチは元々ザレフスキ欲しかったんじゃなかったか?

477名無しさん (ワッチョイ 8436-a8ca):2024/09/19(木) 22:08:31 ID:YWE5a.vs00
近年好調だった観客数に影響しそう

478名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/19(木) 22:22:43 ID:Wo0Hm2mQ00
まあ観客は減るだろう

479名無しさん (ワッチョイ 8c84-4999):2024/09/19(木) 22:59:40 ID:NnTErrxc00
はっきり言って最近のローマだと久々の戦術しっかりした監督

480名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/19(木) 23:22:15 ID:h08Y/pss00
デロッシでなければ
モウリーニョ解任騒動が収まらなかったであろうことは確か.
ELもダメ CL圏内もダメで尻すぼまりな感じで終わったけど
難しい状況で引き受けてくれたレジェンドだし
契約延長してシーズン開始前から預けてみようという流れに
なったのも まぁ理解できる.
でも 去年のシーズン終盤からの流れを見ると
良くなった感じも 良くなりそうな感じもゼロだったような…
となると 連戦が始まる前に少しは時間があって
ホーム3連戦の前のここが解任タイミングということかな.
ただ デロッシは「もう戻ってくることはない」と言ったようだし
この3連戦が酷いことになると いよいよ地獄になる.

481名無しさん (バックシ 78d6-66c9):2024/09/19(木) 23:45:36 ID:nOkRJDToMM
解任するならタイミング的にはここがベストな感じはあるな
やめさせ方がクソだけど

482名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/19(木) 23:48:58 ID:1.J3H/Sk00
3年契約した監督を4試合で放り出した時点でろくに考えていないことは確かだな

483名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/19(木) 23:49:50 ID:1.J3H/Sk00
モウがサッカーのことを何も知らない人間に解任されたと言っていたがこれも的を射ていたのだろう
投資したんだから成功しろという金持ちらしい傲慢さがあるだけだった
まあどんな言い訳を考えて自分たちで取り繕おうとしてもロマニスタとの関係は崩壊したと思う、日本のロマニスタですらめっちゃ怒ってるし
CEOの車とかが襲撃されないといいねってレベル
サバティーニの話も真実味を増してきたし、どうもローマのレジェンドなる影響力の強い球蹴り労働者が気に入らない可能性すら見えてきた
イタリア人のことが面倒になってエバートンに乗り換えたがっているのかもしれない
という憶測が極東の俺らでさえ浮かぶのだから、まあとりあえず暴力沙汰にならないといいね……

484名無しさん (ワッチョイ 410b-66c9):2024/09/19(木) 23:51:46 ID:.p0dyNDE00
感情論抜きにすればここの解任は英断だと思う
オーナーやCEOが悪者になってるけど勧めたのはデータコンサルだろうな
まぁドライにいくならそもそも契約延長するなって話だが

485名無しさん (ワッチョイ 3d63-2983):2024/09/19(木) 23:58:19 ID:2NwVpLGs00
そもそも毛利首切りするのにサポから飛んでくる石をシールドするために立てたのがデロッシだから
元々が感情論抜きに語れない問題
この一連の流れで最初に感情論に訴えたの中古自動車屋さんな訳だし

486名無しさん (ワッチョイ e139-8646):2024/09/20(金) 00:13:51 ID:FyRVSPB600
フォンセカの後任は豪華な名前ズラリと並んでるのに
サッリ、モイーズ、トゥヘル、アッレグリ、テルジッチ
何でローマはまったく人気も期待感も無いユリッチに決めてもたん?
最悪

487名無しさん (ワッチョイ b765-2685):2024/09/20(金) 00:38:00 ID:giW6786A00
正直次節のウディネーゼ戦でも勝ちは見えなかったんじゃないか?
サレマが削れた後の修正力も見えなかったし。

結局ディバラありきであることは変わってないし、
ディバラスーレとの共存も見えない
ロッロも代表前の試合で周りを見れてないし、中途半端ってことは見えた。

ロッロは冬か夏には売却されそうだな。

このままだったらボールを誰も取りに行かずにCBがバカみたいに上がって大穴開ける守備が今後しばらくは続いていたと思うぞ。

デ・ロッシには難しい時に変わってEL権を取ってくれたのはありがたい。

モウのままなら、ELにもいけるか怪しかった。
行けなかったら行けなかったでまた荒れてただろうね。

ただEL敗退後の光が消えた感は残ったままだったね。

488名無しさん (ワッチョイ 0c63-66c9):2024/09/20(金) 02:11:00 ID:NN6BmJgc00
トッティもそんなこと言ってた気がするけど良くも悪くも元々20年に1回優勝すりゃいいやっていうクラブもんね阪神みたいな感じ、最近の阪神は強いけど

489名無しさん (ワッチョイ b765-b599):2024/09/20(金) 03:22:56 ID:giW6786A00
優勝とまでは行かないが、
経営陣としてはCLへの復帰は最優先事項だったはず。

ECL優勝からのEL準優勝
リーグ戦もあとちょっとのとかまではいってた時もある。

モウの時はFFPという制限がある中で、
若手の発掘と共に良い働きをしてくれた。

それが解除された後、
1勝を1節でも早くなんなら開幕勝ちたかったがダメ。
次節はボロボロ
復調してきたかと思えば、最後にアレやからな。

490名無しさん (ワッチョイ 7b5b-1185):2024/09/20(金) 04:30:04 ID:ejZmp71.00
デロッシは昨季終盤で既に厳しかったからな
戦術の引き出しが少なすぎる
嫌いではないがピルロみたいになりそう

491名無しさん (ワッチョイ f082-e723):2024/09/20(金) 05:33:15 ID:Ur3uiDRo00
>>486
ブランド力と払えるギャラのレベルが違うということよ
よべるならとっくによんでる

492名無しさん (バックシ 058b-b736):2024/09/20(金) 09:47:03 ID:E0NIkMYsMM
次の監督はプレシーズン無しなので厳しい戦い

493名無しさん (ワッチョイ e139-1c09):2024/09/20(金) 09:50:24 ID:FyRVSPB600
モウリーニョ呼べたから頑張れば呼べるはずなんだが

494名無しさん (ワッチョイ 4b36-66c9):2024/09/20(金) 10:28:15 ID:PyhJBRfs00
モウリーニョ呼んだ時と今じゃ全然状況が違うと思うよ
そもそもモウリーニョ自体落ち目だったってのもあるし

495名無しさん (ワッチョイ 8436-a8ca):2024/09/20(金) 11:22:35 ID:2BKqZhFg00
>>486
豪華なのトゥヘルぐらいでしょ

496名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/20(金) 15:57:07 ID:0Pfwo5gI00
1年契約だしユリッチも大変やね、突然すぎる交代な上に臨時の代理というのが透けて見えるから選手の支持が得られるかどうか
まだそうなってはいないが前期ナポリのような舐められた状態の監督に近い位置にある
1.2試合あたりで結果だせないとヤバいと思う

497名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/20(金) 16:45:38 ID:0Pfwo5gI00
大きく揉めたというディバラの扱い、デロッシは当然戦力として起用したいという考え、CEOのオバハンは14試合以上出すな!(1年契約延長になるから)という考え
ザレフスキを干すことを決めたのもこのオバハンらしい、元々デロッシのことをモウ解任に対する盾としか考えておらずさっさとクビきって自分好みの人事にしたがっていたそうな

クルヴァスッドも抗議決定したし選手は解任を取り消してと懇願したが無視されたらしいしローマOBもデロッシ側についたのでまだまだ波乱が続きそう
何もかもフロント側が人の気持ちを一切考えなかった落ち度、選手や監督を駒としか見ておらず人間というものを舐め腐った上流階級仕草が問題の本質だと思いました、まる

498名無しさん (ワッチョイ 3d63-2983):2024/09/20(金) 17:00:23 ID:kPDG8rtI00
トッティは10日くらい前現状を予言するかのように
もともとモウリーニョ切った事の責任逃れのために起用したんだからある程度纏まった時間を与えないと騒動が大きくなるだけって言ってたみたいだし

499名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/20(金) 17:46:47 ID:OwUbc6eA00
フロントの動きがクズなのは事実として、デ・ロッシが監督として相応しかったかは別問題としてある 
デ・ロッシ擁護の声が時間を与えるべき可哀想以外にない時点で一人前の監督として舐められてる気はする

500名無しさん (ワッチョイ b765-b599):2024/09/20(金) 17:54:10 ID:giW6786A00
デ・ロッシとチームの成長にファンが耐えられるわけないやん。

モウ切らずにEL逃しててもキレてだろうに。

501名無しさん (バックシ 78d6-66c9):2024/09/20(金) 18:50:49 ID:3lltnumMMM
昨季の終盤から何の成長もしてないやん
やめさせ方は大いに問題あったけど、解任した事自体は異論無いわ

502名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/20(金) 18:51:31 ID:0Pfwo5gI00
新戦力が大量に加入して大きくバランスが変動したのだから難しくなる、時間を与えるべきだった
というカペッロの意見は正論だ
ただまあダメそうだなとは俺らも思ってたのは事実、つまるところ落としどころのタイミングだろう、サッカーとしてはね
それがサッカー外の政治闘争で追放されたとあってはそれこそファンが納得するわけがない、しかもディバラ追放まで企んでいたのだからまあキレるわな
ビジネスや内輪の言い分をごり押ししたらファンがスタジアムを拒否してビジネスとして崩壊するだけだ、それはローマにとって長期的な大失敗を意味する

503名無しさん (ワッチョイ f084-1185):2024/09/20(金) 18:59:12 ID:jcijM8bg00
解任だとデロッシが再就職するまで給料払い続けなきゃいけないんだよな
そういう計画性のなさに思う所ある
ただデロッシの解任は妥当

504名無しさん (ワッチョイ b765-b599):2024/09/20(金) 21:04:19 ID:giW6786A00
結局デ・ロッシ続けた所で、
勝てないだろう。
何も策がないから。

厳しく見ろ。
これはデ・ロッシが成長するためだと思えば、
良い感じに見えるやろ?

505名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/20(金) 21:11:57 ID:iBzcW0E.00
夜逃げカペッロに
ローマについて口出しする権利ないから
そいつの意見は無視でOK

506名無しさん (ワッチョイ e6fa-b599):2024/09/20(金) 21:12:34 ID:Juc9T2Ws00
本当意味わからん揉めてんなら延長すんなよ最初から。無駄にデロッシのキャリア犠牲にして選手からモチベ削いだだけじゃん

しかも最初から延長なければデゼルビ連れてこれたやん

507名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/20(金) 21:14:34 ID:iBzcW0E.00
デゼルビとか噂にもならない
デロッシにあれだけやられて
名前出るわけない

508名無しさん (ワッチョイ b765-b599):2024/09/20(金) 21:37:53 ID:giW6786A00
ピオリならとれてたんやない?

509名無しさん (ワッチョイ 1bb0-35ae):2024/09/20(金) 21:54:28 ID:irEQ7h7A00
お前ら傷は癒えたか?極東の我々がこんなに辛いなら現地のティファージはどんだけ辛いか

俺はロマニスタを辞めない、きっかけはトッティそしてダニエレだけど俺にはローマを応援する気にしかなれない

そしてダニエレの意思を、寵愛されてたピジッリが受け継いでいく軌跡を楽しみに応援する

ダニエレ、、もう戻らないなんて言わないでくれいつの日か帰ってきておくれ

510名無しさん (ワッチョイ 37a6-cc3d):2024/09/20(金) 22:01:35 ID:3TdSt5RE00
ディバラが契約結び直さない限り使わないんかな
CEOが独断で契約したんなら、ユリッチに条件出してそうではある

511名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/20(金) 22:06:51 ID:0Pfwo5gI00
まず延長したのがデロッシが連勝してたころに気を良くしたフリードキンの意向で
さっさとクビにしたかったのがCEOなのでその辺の意識の違いがあったのが延長から即解任のアホアホムーブの原因やろうね

512名無しさん (バックシ a2b7-d724):2024/09/20(金) 22:06:57 ID:aYZmFjlQMM
ディバラを14試合以上使うなってのがCEOの主張らしいから契約の時にユリッチは縛られてるかもな。悲しい。

513名無しさん (ワッチョイ f084-1185):2024/09/20(金) 22:18:25 ID:jcijM8bg00
ユリッチさん、結果出なかったらサポからボロカスに叩かれそうだけど大丈夫か?
愛しのデロッシを追い出した上での招聘だし

514名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/20(金) 22:36:41 ID:iBzcW0E.00
>>511
その筋で合っているのでしょう
オーナーがデロッシ続投を決断して それをCEOも受け入れたけれど
フタを開けてみたら これだったから
オーナーが失敗を認めて 今度はCEOの意見を尊重
これでダメなら今度はCEOのクビが飛ぶわけだから
オーナー以外はそれぞれのポジで結果を求められるというだけよな

515名無しさん (ワッチョイ 0085-07e4):2024/09/20(金) 23:19:04 ID:nchOqu3g00
あまりに納得いかなくて2日間ローマ断ちしてたけどやっぱりまだ納得いかないわ

516名無しさん (ワッチョイ 507c-ee51):2024/09/20(金) 23:46:38 ID:dC0j3JOk00
モウのなんもサッカー知らん奴発言はオバハンのことだったのね

517名無しさん (ワッチョイ 3465-f101):2024/09/21(土) 01:03:54 ID:fboSrWto00
>>512
でもユリッチがそんな事守るような監督に見えないんだよな
クラブともSDともドンぱちやらかす武闘派だし、デ・ロッシより口出しするタイプでしょ
最初は言う事聞いたフリして意向に従うけど、軌道にのって排除しにくくなったら好き勝手やると思うわ

518名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/21(土) 01:14:50 ID:erwpvTag00
それでいいんだよ
ユリッチにとってはCL圏内が契約延長の条件
やりたいようにやればいい
CL圏内というのは経営面にとっても最重要事項なんだから
ディバラ起用で文句言われたら
「でも 私達 CL圏内に入りたいんですよね?
イヤならクビにしてください」で済むでしょ

519名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/21(土) 03:09:50 ID:UlsJGLd.00
ディバラ移籍騒動の時、デロッシも非常な奴やと思ったけど
スケープゴートにされかけただけか

520名無しさん (ワッチョイ 816a-66c9):2024/09/21(土) 03:54:02 ID:2Yucqi7M00
なんか前にも1シーズンで監督コロコロ変わった時あったよな
あんな風にならなけりゃ良いけど…
デ・ロッシの腕は確かに怪しかったけど、フリードキンもちょっと怪しくなってきたぞこれは

521名無しさん (バックシ 3d26-2ac4):2024/09/21(土) 10:43:46 ID:lRh0qipQMM
とりあえず連休中にローマの試合ゆっくり見られるから勝てる様に祈っています
ホームだから新監督初戦で負けでも、、、いや何でもないw
とにかく応援するだけさ

522名無しさん (ワッチョイ 2433-e935):2024/09/21(土) 10:54:36 ID:MBTGNHYA00
ロッカーを空にして、トリゴリア(練習場)にいた職員と話をしている時、
デ・ロッシはほぼ泣きながら誰も聞きたくなかっただろうフレーズを吐露した。

「もうローマには戻らない…。」と。

523名無しさん (ワッチョイ 37a6-cc3d):2024/09/21(土) 11:31:48 ID:T4Dlm09s00
来年以降の契約破棄するんかな
契約残ってたら戻されれば働くことになる

524名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/21(土) 12:38:53 ID:.BIbu/zY00
選手と違ってクラブ側が一方的に解雇できるから戻ることはない
モウリーニョみたいに新しいクラブの監督に就任した後も給料の大半を支払う契約じゃないなら、どこかで監督を始め時点で支払う必要がなくなる

525名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/21(土) 17:57:12 ID:.BIbu/zY00
追加でまだフリーのジジを獲得する話も出てる

526名無しさん (ワッチョイ e1dd-8646):2024/09/21(土) 19:14:00 ID:zUyb1Mbg00
ローマの試合がDAZNの放送予定になくなってる
なにこれ

527名無しさん (ワッチョイ 6fb7-e683):2024/09/21(土) 22:33:04 ID:erwpvTag00
ユリッチにビビってるのか
記者達が すごく丁寧に質問してたの笑う

>>519
あることないこと書いて注目浴びることが出来る時期だし
誰が本当のことを言っているのかは分からない
もし本当のことを言っているにしても
それもその人からの視点であって絶対的な真実かは分からないし.
結局重要なのはピッチ上の結果だけだから
それが悪ければ誰かが責任を取ることになるというだけ.

528名無しさん (ワッチョイ 8774-2651):2024/09/21(土) 23:01:48 ID:8IYT11j200
>>526
放送ないらしいよ

他のプラットフォームが契約取ったと言う理由以外でセリエAの試合が見れないのってかなり久しぶりな気がするけど、DAZNはやっぱり信用できん

529名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/21(土) 23:24:11 ID:.BIbu/zY00
ナポリも試合予定が消されてるらしい

530名無しさん (ワッチョイ 8774-2651):2024/09/21(土) 23:37:20 ID:8IYT11j200
他のところが放映権取った可能性は否定できないね
ボローニャとかも消えてるし

別に放映権取るのは構わんけど複数契約しないと全試合見れない形式だけはやめてくれ

531名無しさん (ワッチョイ 0085-07e4):2024/09/21(土) 23:42:53 ID:5c0Y8lUw00
意味わからん
お前らの都合で放送できなくなったなら責任とれよ

532名無しさん (ワッチョイ 2e21-f101):2024/09/21(土) 23:51:43 ID:IZyozajk00
取りあえず結果だけ知れればいいやってなってるわ

533名無しさん (ワントンキン 3822-cc0d):2024/09/22(日) 01:37:38 ID:K.EnziQkMM
>>530
でもそういう形式で売り出してるじゃんセリエA

534名無しさん (バックシ 12cd-de69):2024/09/22(日) 02:05:34 ID:jrJbfT8IMM
せっかく見やすい時間帯だったのにつらいな

535名無しさん (ワッチョイ f7b3-299e):2024/09/22(日) 06:37:50 ID:Zbdc5LNE00
悲惨な試合観なくて済んだー
にならなきゃいいけど

536名無しさん (ワッチョイ ad9b-de69):2024/09/22(日) 07:25:27 ID:3CbflgKE00
ユリッチ指揮するか分からないけど初陣で前節まで首位のチームとの試合なのに放送ないとか可哀想すぎるだろw
他のチームは5節〜7節まで日程出してる所あるのに日程すら未定とかそりゃあ怒っていいな

537名無しさん (ワッチョイ 550a-7295):2024/09/22(日) 12:07:28 ID:G.0P8jLA00
>>533
それがまず問題なんだよな

538名無しさん (バックシ be7b-9945):2024/09/22(日) 12:58:47 ID:AZ6j/7c2MM
ダゾーン番組表何度見てもローマちゃんが消えてる😭
確か開幕戦だかで北◯さんが今季のセリ◯Aは毎節全試合放送しますとか言ってた記憶。。。🤔

もしかしてもしかするとU-NEXTにあるいはABEMAかAmazonプライムで放映一部移動とかクルー

539名無しさん (ワッチョイ 68a6-de69):2024/09/22(日) 15:10:31 ID:mDTRPwhQ00
金のことは今更気にしないし別サービスで合法的に見られるならそれで構わん
最悪なのはDAZNが日本でのセリエAを文字通り独占していて7試合?から漏れた試合を見られないこと

540名無しさん (ワッチョイ f83a-7674):2024/09/22(日) 15:34:24 ID:Faw.NFe200
DAZN昔は今の半分以下の価格で色々見れたのに

541名無しさん (ワッチョイ ef24-7674):2024/09/22(日) 16:28:47 ID:EpyXl8ok00
今夜違法視聴するけどそれはdaznのせいだから

542名無しさん (ワッチョイ 83ed-7674):2024/09/22(日) 17:30:53 ID:zQ9jZVsw00
dazn驚くほどクソだね
見れる方法教えてください

543名無しさん (ワッチョイ ef24-7674):2024/09/22(日) 17:39:28 ID:EpyXl8ok00
live sports 808
ここでおそらく見れるはずです

544名無しさん (ワッチョイ ef24-7674):2024/09/22(日) 17:40:41 ID:EpyXl8ok00
live sports 088 です

808ではありません

545名無しさん (ワッチョイ 9e05-a3e6):2024/09/22(日) 18:27:08 ID:I5w3IqeI00
予想スタメンにクリスタンテ、ペッレグリーニ、エルシャーラウィが入っとる・・・
だめだこりゃ

546名無しさん (ワッチョイ 68a6-de69):2024/09/22(日) 19:27:22 ID:mDTRPwhQ00
CEOクビなっとる

547名無しさん (ワッチョイ 63cc-de69):2024/09/22(日) 19:27:45 ID:gGM1/9pw00
daznって全盛期は1000円くらいで4大リーグにCLも見れたんだっけ?プレミアの放映権とれないとオワコン感でてくるよね
spotvは大谷がしばらく柱になってくれそうだけど

548名無しさん (ワッチョイ 9946-e5fa):2024/09/22(日) 19:29:30 ID:7poKpny600
身の危険を感じたか・・・

549名無しさん (ワッチョイ e543-c8f3):2024/09/22(日) 19:54:52 ID:pRehYA9g00
めちゃくちゃにするだけしてさっさと逃亡とか無能ババア極まれりって感じだな

550名無しさん (ワッチョイ f83a-6e6e):2024/09/22(日) 20:28:05 ID:Faw.NFe200
全員不幸になった

551名無しさん (ワッチョイ f100-7941):2024/09/22(日) 20:42:34 ID:p8WR6o4c00
ユリッチのどーすんだよコレ感

552名無しさん (ワッチョイ 29d7-7295):2024/09/22(日) 20:55:08 ID:GYPeCEDU00
スルクの家族が脅迫されるような状況は作っちゃいかんよ
デロッシ解任騒動はスルクのせいだし、批判されるに値するけど、それとこれとは別だわ

一番気の毒なのは逆風吹いてるのにバックアップしてくれるCEOいなくなったユリッチだね
ここまで逆風だらけなら逆に結果残しそうな気がしてきたわ

553名無しさん (ワッチョイ e543-c8f3):2024/09/22(日) 21:06:49 ID:pRehYA9g00
ユリッチ肩身が狭すぎてほんとかわいそう、俺どうすんのよ?続けるの?やめるの?って思ってそう
選手は全員デロッシ解任反対でペッレグリーニがやっと男を見せてフロントと対立状態とかだし

とりあえずデロッシ戻そうにもデロッシ断りそうだし、それでも打診して断っていただいてからトッティにイブラ役をお願いするぐらいしか無難に収める方法わからん
オーナーが謝罪程度じゃすまないと思うな、現地のロマニスタが許せる条件を持ってこないとあかんとこまできとる
とりあえずオーナーの対応次第だろうな……、ほんまアメリカ人もギリシャ人もローマのこと何も知らなさすぎる

554名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/22(日) 21:20:48 ID:AqchvAkY00
CEO辞任か
「もう戻らない」って言ったのなら
デロッシも解任じゃなくて辞任しないとダメじゃないかな
CEOのほうが男らしいってことになっちゃうよ

555名無しさん (ワッチョイ b8b5-653c):2024/09/22(日) 21:21:51 ID:LOm0gd9s00
>>544
頭おかしいんか

556名無しさん (ワッチョイ f83a-6e6e):2024/09/22(日) 21:35:35 ID:Faw.NFe200
レジェンドをフロントや監督を任せるのはローマじゃ無理じゃね
他のチームはたくさんいるOBの中からフロントに向いてる人間を選べるけど、ローマはトッティとデ・ロッシの存在が大きすぎる
トッティもデ・ロッシも人が良すぎてフロントに向いてないし結局客寄せパンダに利用されて邪魔になったら捨てられる

557名無しさん (バックシ bc1c-e3ed):2024/09/22(日) 21:45:02 ID:hwd9INKUMM
てっきりバッシング覚悟での断行だと思ったが、
モウリーニョの時事なきを得たから勘違いしてただけだったか

ほんと無能極まってるBBAだな

558名無しさん (バックシ 12cd-de69):2024/09/22(日) 21:52:18 ID:jrJbfT8IMM
ロゼッラ姐さんも草葉の陰から泣いてるわ

559名無しさん (ワッチョイ 4600-da42):2024/09/22(日) 21:55:01 ID:b3gXfLjc00
美人だったのに...最悪

560名無しさん (バックシ bc1c-e3ed):2024/09/22(日) 22:02:19 ID:hwd9INKUMM
>>553
正直DDRローマもう少し見てみたかったし、最悪の別れ方だと思うが、もうデ・ロッシは無理でしょ
オーナー変わった後、数シーズン空いてなんとかだと思う
トッティも今復帰するのは、デ・ロッシに対する裏切りみたいなもんだし、しばらくなさそう

ってか、今DDR戻すような動きしたら、ユリッチがピエロすぎて悲惨すぎるわ

561名無しさん (ワッチョイ 22c7-fdc1):2024/09/22(日) 22:10:27 ID:WX1P9Gxo00
散々好き勝手引っ掻き回した挙句身の危険感じたので辞めまーすとかふざけてんのか
デロッシ早期解任したら現地ロマニスタがどういう行動取るかなんて分かりきってただろ
CEOとして監督解任だったり選手追放だったり大胆な判断したんなら少なくとも今季終了まで責任持って職務全うしろよ

562名無しさん (ワッチョイ f0d9-7674):2024/09/22(日) 22:27:42 ID:MtXZLvWM00
脅迫まがいが飛びかうとかローマにとってもセリエにとってもマイナスしかない展開だな
外資は投資する気なくすわ
フロントクソムーブなのは重々わかるがこれはない

563名無しさん (ワッチョイ 5b59-a121):2024/09/22(日) 22:32:45 ID:AqchvAkY00
お上品な国から来たなら ともかく
ローマ並みかそれ以上にやばいところから来たわけだから
今回の件それだけでビビって辞めるということはないでしょう
結局 辞めるタイミングは図っていて
上手いこと抜けた感じだと思うけどね

564名無しさん (ワッチョイ 68a6-de69):2024/09/22(日) 23:01:46 ID:mDTRPwhQ00
冷静に考えりゃCEOの独断でデロッシをクビにしたりユリッチを連れてこられないことぐらい分かりそうなもんだけど過激派は単純だからねぇ…
ことの収束を図るのにフリードキンが切り捨てた感じかな脅迫までされて可哀想に

565名無しさん (ワッチョイ 9c2f-c8f3):2024/09/22(日) 23:24:22 ID:IWy2XZnE00
体の良いスケープゴート

566名無しさん (バックシ bc1c-e3ed):2024/09/22(日) 23:29:33 ID:hwd9INKUMM
これまでの発言から単なるスケープゴートとは思えんわ
オーナー主導ならそもそも契約更新したのとも矛盾するし

567名無しさん (ワッチョイ f100-7941):2024/09/22(日) 23:39:36 ID:p8WR6o4c00
毛利の時はオーナーが本当にこのまま毛利引っ張ってええのかって痺れ切らしてから実際にクビ切るまで2週間程度掛かってるし
オーナー主導でユリッチ呼びたかったならデロッシの契約延長しなけりゃ良かっただけだし

568名無しさん (ワッチョイ 504d-fb4b):2024/09/23(月) 00:03:50 ID:Wptkl7E200
ローマサポはマフィアみたいなもん
そりゃCEOも逃げるでぇ ((((;゜Д゜)))

569名無しさん (バックシ 78d6-66c9):2024/09/23(月) 00:07:18 ID:hSN9HIo2MM
DAZNが消費者庁に告発されてて草

570名無しさん (ワッチョイ 83cb-b599):2024/09/23(月) 02:56:43 ID:Zy4gaazc00
普通に勝ったな

571名無しさん (ワッチョイ d109-e683):2024/09/23(月) 02:58:12 ID:iJ/it04Y00
古参に気を使いつつ
ビルバオ相手に実は温存しつつ
劇寒な空気の中 好調なウディネ相手に3-0
最高でしょ

572名無しさん (バックシ a2b7-d724):2024/09/23(月) 02:58:56 ID:ruMIEaEcMM
めっちゃ連携取れてたし層の厚さを感じたな

573名無しさん (ワッチョイ d109-e683):2024/09/23(月) 02:59:16 ID:iJ/it04Y00
>>569
草どころじゃなくて
それは当然

574名無しさん (ワッチョイ 410b-66c9):2024/09/23(月) 03:00:37 ID:UbK95Mug00
嬉しい反面デロッシの無策さが際立ちそうで少し悲しい
パスコースの作り方とかマジで雲泥の差なんだが

575名無しさん (ワッチョイ 1bb0-35ae):2024/09/23(月) 03:00:47 ID:3wGKzcaQ00
今季初勝利&完勝クリーンシート乙!!普通にユリッチ有能っぽくて惚れた
選手達もよく走ってたし良いプレーの選手沢山いすぎてここじゃ喋れない

ユリッチの内股と跪いて考えてる姿といい好きになっちまった

何せこの勝利だけはダニエレに捧げる!フォルツァローマ

576名無しさん (ワッチョイ d109-e683):2024/09/23(月) 03:03:00 ID:iJ/it04Y00
まぁでもハッキリしたのは
ペッレグリーニは やはり
80-90の力でやったら 50-60分しかもたないということだな
自分の責任でロスタイムで同点にされて
その結果 この騒ぎになって監督 CEOの首を飛ばしたんだから
キャプテンマーク返上を申し出ればいいのに
本当はジェノア戦の直後にそれをしないとダメだったよな

577名無しさん (ワッチョイ 49ca-07e4):2024/09/23(月) 03:05:05 ID:gHGwRKII00
このメンツならこれくらいの試合やれるよなっていうのを初めて見れて良かった

578名無しさん (ワッチョイ 10ab-d950):2024/09/23(月) 03:07:48 ID:e33nG15.00
こんなすっきり勝ったのいつぶりでしたっけ
ユリッチ有能だなあ
解任ブーストでなくこれからもこの運動量で頼むぞ

579名無しさん (ワッチョイ d6fb-1185):2024/09/23(月) 03:09:00 ID:1bdFyah200
デロッシはただのモチベーターだったがユリッチは戦術家だからな

580名無しさん (ワッチョイ 1bb0-35ae):2024/09/23(月) 03:10:17 ID:3wGKzcaQ00
後半からスーレ、コネ、パレデス、エルモソ、フンメルスって一気に層厚くなった感w

何気にCL権まで勝ち点差3て言うのがビックリだ

581名無しさん (ワッチョイ 83cb-b599):2024/09/23(月) 03:11:47 ID:Zy4gaazc00
正直ローマをあんだけ走れるようにすれば、
良い結果はついてくるよなな。

走ってボール繋げば自然と勝てるんだから、
ユリッチはローマにとって欲しい監督やったわ。


あとはこの調子でELもリーグもカップも勝ち続けるぞ!
怪我すんなよ?

582名無しさん (ワッチョイ d109-e683):2024/09/23(月) 03:13:49 ID:iJ/it04Y00
バルダンツィに結果出たのもデカい
結局最後は気持ちで入れた最高のゴール

583名無しさん (ワッチョイ e1dd-8646):2024/09/23(月) 03:24:27 ID:itDTqXpU00
こんないい試合を放送しないダゾーンとかいうクソメディア

584名無しさん (ワッチョイ 6684-4999):2024/09/23(月) 04:43:00 ID:6VBkp7yU00
ここ放送しないでなんで金払ってるのかわけわかめ

585名無しさん (ワッチョイ 0b2c-66c9):2024/09/23(月) 06:10:08 ID:.SlDOt2Q00
とりあえずドクビフ初ゴール決めたみたいで良かった

586名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/23(月) 06:18:18 ID:Fri.M8E200
最終的にデ・ロッシもウィングを諦め3バックにたどり着いて、ユリッチもジェノア戦で上手くいってたアンヘリーニョCB起用は踏襲
デ・ロッシの監督としてのセンスは悪くなかったが戦術を浸透させるための経験値と上手くいかなかった時の引き出しが圧倒的に足りてなかったね
じゃあローマで我慢して育てるべきだったかと言われると育つまでに負け続けたらデ・ロッシのキャリアが本当に終わる
アシスタントか他のクラブでしっかり経験積んで来るべきだったかも

587名無しさん (ワッチョイ d240-8646):2024/09/23(月) 06:32:27 ID:lgjL1YDc00
ドフビクがようやくまともなゴールおまけにバルダンツィにアシストまでしたみたいで
ようやくエンジン掛かってきたな頼むぞ40m€

588名無しさん (バックシ e5de-4999):2024/09/23(月) 06:49:55 ID:91rCaUTMMM
フォンセカが謎にインテル屠っててちょっと笑ったわ

589名無しさん (バックシ 78d6-66c9):2024/09/23(月) 09:49:38 ID:hSN9HIo2MM
今季は開幕からどこもぐだついてるな

590名無しさん (バックシ 3a56-2ac4):2024/09/23(月) 10:17:47 ID:kDVjy.4gMM
ダゾーンで謎にローマの試合ダイジェスト放送
普通にフルで放送しろや😡
内容がさっぱり分からんねん
でも勝てて嬉しい😘

ミラノダービーでローマ他三試合の放送ないのを北川さんが謝ってたけど

591名無しさん (ワッチョイ 5287-2651):2024/09/23(月) 12:58:09 ID:MhLbDykc00
ユリッチはさすが経験あるだけあっていろんなことをうまく落とし込んでたね

少なくとも戦力なりの成績は残せるかも

ドヴビクはこれだけボール来なくてもゴール決めてるから、ちゃんと形落とし込めたらかなり点取るんじゃないか

それにしてもウディネーゼのデイヴィスはルカクみたいだね
怪我しなければ猛威振るいそう

592名無しさん (ワッチョイ 2e21-f101):2024/09/23(月) 15:23:00 ID:ospS/IWo00
みんなどこで見たか教えろください🙏

593名無しさん (ワッチョイ cab4-4999):2024/09/23(月) 16:09:39 ID:c9ys5Ovg00
ニコ生だで 昨日のローマ戦は試合中のコメントが1000件以上書き込まれてて結構盛り上がってた

594名無しさん (ワッチョイ 83cb-b599):2024/09/23(月) 16:43:05 ID:Zy4gaazc00
正直DAZNは一回ぶっ壊れてくれ

595名無しさん (バックシ 5919-2ac4):2024/09/23(月) 16:43:43 ID:qmZp54A6MM
ニコ生は録画でも見られるの

596名無しさん (ワッチョイ e1dd-8646):2024/09/23(月) 18:34:11 ID:itDTqXpU00
ニコ生のサッカーの録画は放送主が消してるから無理
フル動画見たいなら 「サッカー動画フル視聴」 と検索すればサイトが出てきて
ローマの試合もフルで見れる
生で見たいならニコ生がよい

597名無しさん (ワッチョイ b195-4999):2024/09/23(月) 20:38:56 ID:Fri.M8E200
CEOにボバンを招聘中

598名無しさん (ワッチョイ d109-e683):2024/09/23(月) 22:48:48 ID:iJ/it04Y00
ユリッチが去年トリノで欲しがったように気に入っているようで
昨日の試合後インタでも早期の問題解決を望んでいたけど
どうやら その願いかなって ザレウスキが練習に戻ったようだ.
同時に 契約延長を前提に交渉を進めていく形になるのかな.

599名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/23(月) 23:21:34 ID:e47fllig00
ユリッチの戦術だったら
ボーヴェも出番あったかもしれないのに本当にシビアな世界だな

600名無しさん (ワッチョイ 0324-5c74):2024/09/23(月) 23:50:58 ID:TQvPLuxQ00
スルク復帰希望

601名無しさん (ワッチョイ d109-e683):2024/09/24(火) 00:14:31 ID:PD7bKbWY00
シビアというか
ボヴェを最初から一貫して冷遇していたのは
デロッシ最大の謎
謎というか それが無能の証明だったのかもしれない

602名無しさん (ワッチョイ 8dce-66c9):2024/09/24(火) 00:51:57 ID:VGDCvh/o00
>>577

603名無しさん (ワッチョイ 83cb-b599):2024/09/24(火) 01:21:52 ID:zX6me7Lc00
戦術に合わねえってので出て行ったけど、
ロッロクリスタンテは現地民から引くほど叩かれて、
ロッロも怪我したし、
駒たりなくなるよな。

ボーヴェ帰ってきてください

604名無しさん (ワッチョイ c512-4999):2024/09/24(火) 02:08:10 ID:XTjpcWeY00
ようやくウディネ戦見た。確かに戦術も変わったが、何よりみんなよく走って動いてるな。攻撃でもみんな動いてるからパスコースが増えてるし、守備もプレスの強度高くなってるし、攻守の切り替えでチンタラ戻るやつも減った。
これがユリッチ仕込みなのか、解任ブーストのおかげなのかわからんが。デ・ロッシの時も戦術はどうしようもないが、これくらい動けてたらこんな成績ではなかったのではと思ってしまう。

605名無しさん (ワッチョイ 1bb0-35ae):2024/09/24(火) 06:38:28 ID:WZgqDHbQ00
この時期にエヴァートン買収ってローマ売るきマンマンじゃねーかフリードキン

新スタだけはたのんますよ

606名無しさん (ワッチョイ 410b-66c9):2024/09/24(火) 08:13:04 ID:qV34WXgs00
欧州大会の経験がないユリッチがビルバオ相手にどこまでやれるか楽しみ

607名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/24(火) 08:17:53 ID:3RrYyPQY00
こんな戦力でやるの初めてだろうし
楽しいのかプレッシャーなのかどっちなんだろう

608名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/24(火) 09:48:16 ID:wrIPPFHc00
フリードキン謝罪すらなし、難しい決断だったけど〜云々と未来が明るい的な話だけしておしまい
実にアメリカンの金持ちらしい仕草
その一方でエバートンの法的やロシア関連の問題さえクリアできれば買う気満々、乗り換えたがってるようにしか見えんな
ちなみにユリッチの前にはシャビに声をかけていたらしいw

609名無しさん (ワッチョイ 2e21-8646):2024/09/24(火) 10:50:13 ID:5ENM6Yek00
謝罪なんてするわけない。

610名無しさん (ワッチョイ e82e-5c74):2024/09/24(火) 15:25:17 ID:qZS2aSkI00
>>607
ローマとかトリノと大して変わらんだろ

611名無しさん (ワッチョイ 83cb-b599):2024/09/24(火) 15:33:28 ID:zX6me7Lc00
謝罪したら負けやしな

ローマとトリノが同じ?
違うやろ

612名無しさん (ワッチョイ 1bb0-35ae):2024/09/24(火) 19:24:32 ID:WZgqDHbQ00
ユリッチ欧州戦気になるなガスペやクロップみたいにゲーゲンでも乗り切れるかコンテみたいにリーグ専の雑魚か

613名無しさん (ワッチョイ 5287-2651):2024/09/24(火) 19:49:19 ID:pfulk88E00
コンテみたいな監督なら最高だろ

ローコストコンテなんて2度とはなさん

614名無しさん (ワッチョイ 3d63-2983):2024/09/24(火) 20:13:28 ID:VLKhTeaE00
コンテが率いたチーム別にその後監督替わってCL取ったチームないしチームの能力相応じゃねえの

615名無しさん (ワッチョイ cab4-4999):2024/09/24(火) 20:51:16 ID:/73/.1WY00
トッテナムとかそもそも誰が監督やってもずっと弱いイメージ

616名無しさん (ワッチョイ 8436-a8ca):2024/09/24(火) 21:01:18 ID:VCa2jvzE00
CL最高ベスト8(1回)で勝率35%なんだね
ユーベチェルシーインテルトッテナム率いてそれだとやっぱり物足りないな

617名無しさん (ワッチョイ 5287-2651):2024/09/24(火) 21:18:10 ID:pfulk88E00
カップ戦弱くてもスパーズとアタランタ、シエナ(B準優勝)以外ではリーグ戦取ってるし、
スクデット取ってくれるならヨーロッパカップ戦早期敗退してもいいわ

もちろんインテル後期とかユーヴェ後期のメンツでCLであの成績ってのがいただけないのは同意だけど

618名無しさん (ワッチョイ 83cb-b599):2024/09/24(火) 21:45:37 ID:zX6me7Lc00
CEOはまだ決まらないけど、
エヴァートンの買収は決まったんか。

エヴァートンとローマ一緒に強くなろう!とかそんなムーブは現実的じゃないか

619名無しさん (バックシ a2b7-d724):2024/09/24(火) 21:53:01 ID:VbOVjKVkMM
同じオーナーだと移籍の制限だとか何かしらの不都合ってあるんだっけ??

620名無しさん (ワッチョイ b195-8736):2024/09/24(火) 22:16:10 ID:D61m24JE00
ヨーロッパの大会に出ないなら問題ないけど、同じ大会に出るならオーナーは別にする必要がある(八百長の禁止)
シティの会社とかミランの会社はそれに加えて直接的な移籍の禁止やスカウト共有の禁止もUEFAと約束して独立を証明してる
ローマは毎年どれかに出るだろうから、エヴァートンが順位を上げてきたらどちらかはフリードキンがオーナーでいられなくなる可能性が高い
メリットがないことはないが、昔と比べると規制するルールが増えて色々面倒になった

621名無しさん (バックシ a2b7-d724):2024/09/24(火) 23:05:52 ID:VbOVjKVkMM
>>620
ありがとう、ローマ目線では特段旨みはなさそうだね。

622名無しさん (ワッチョイ d877-befb):2024/09/25(水) 00:27:58 ID:9/tQUixU00
>>621
いや、そんなことないよ サッカー下手だががスポーツビジネスなら仕事の関係上ちょっとだけ

めちゃくちゃざっくり説明するとFFPてオーナー一緒=減価償却先も一緒というくくりで算出される部分がありコスト削減できて補強しても売らなきゃいけない額が少し減る可能性が上がる
けど知っての通りエヴァートンも違反してしまってるので資産価値がローマより高いけど利益は下がったのでマイナスに働くことも相応にしてある って感じ

623名無しさん (ワッチョイ b86d-4596):2024/09/25(水) 03:24:23 ID:o1xHstG.00
>>604
全くの同意。
どっちか分からんが、同じメンツとフォーメーションでここまで点が取れるとなると
監督か戦術かを疑う他無いよね。
戦術仕込める程の時間があったとも思えないけど、
デ・ロッシには出来なかったのか、ユリッチが足りない点を補って出来たのか…
んーまだ分からん!

624名無しさん (ワッチョイ 96bf-0999):2024/09/25(水) 06:02:05 ID:z59t7DSA00
欧州ではリーグによっては露骨なマンツーマンをやるチームがないから戦術的に面食らう相手がある
アタランタがリヴァプールやアーセナルといい勝負するのにインテルにボコボコにされたりするのは慣れの問題結構あると思う
あとフィジカルが重視されるからリーグ戦のような長丁場ではずっと高パフォーマンスを維持するのが難しい
なので基本的に一発勝負のカップ戦の方が向いてるタイプのサッカーだと思うけど監督に全く経験がないからどうなるか

625名無しさん (ワッチョイ a410-ac9f):2024/09/25(水) 06:12:24 ID:i0AIA/E200
コモやるじゃんこれで4位まで2差首位まで5差
改めて見ると監督解任早すぎだわ

因みに今季も5位までCL出れる可能性あるのかな?

626名無しさん (ワッチョイ 4f20-1fd3):2024/09/25(水) 07:00:23 ID:eubfbDMU00
>>625
降格圏とは2差やけどね
上より下の方が近いんだよ

627名無しさん (バックシ ba22-4596):2024/09/25(水) 07:01:53 ID:urvSWnsoMM
むしろ取り返せるうちに解任して良かったって感じじゃね

628名無しさん (ワッチョイ 1765-39e7):2024/09/25(水) 07:18:58 ID:pdwO6vOY00
今年のリーグ戦はセリエが1番面白い

629名無しさん (ワッチョイ f58c-ddf5):2024/09/25(水) 09:30:14 ID:FuIifHKo00
>>623
あの期間で戦術変えられるわけがないので基本的に今までのやり方を少し変える程度だろうね
デロッシのときもがらりと変わった、と思いきや今の現状だし
選手のお気持ちブーストは強いからね

630名無しさん (ワッチョイ 85c7-1fd3):2024/09/25(水) 12:30:35 ID:rrhm86qw00
次節もDAZNでローマ戦の放送が無いんだが。

631名無しさん (ワッチョイ 4310-4596):2024/09/25(水) 12:31:53 ID:H5ZEJ5nQ00
モウ→デロッシの時は抑圧されてた部分を解放されて文字通りブーストした感じ
今回は選手への指示とかゲームプランが単純明快になったことが功を奏したんじゃないかと
まぁまだ一試合勝てただけだから分からないけど

632名無しさん (ワッチョイ 6418-91be):2024/09/25(水) 16:01:47 ID:WzwTjjRI00
よく走るようにはなってだけど戦術的な差を語るほどの何かはまだ見えなかったな。守備はやや整備されてたかも?

それよりもジェノア戦との比較でいうと展開的にも単純に2点目が入ったかどうかの差がデカすぎる。この結果はほぼ運な気もするが、名監督になる条件として運の要素も大きいので寂しいけど仕方ない。文字通り運がなかった

633名無しさん (ワッチョイ 3c2c-554a):2024/09/25(水) 20:48:19 ID:oiZrl6a.00
ユリッチとトッティ一歳しか変わらんのね、衝撃

634名無しさん (ワッチョイ 37dd-b856):2024/09/25(水) 21:20:46 ID:pwXWUIic00
特にトヴァンについたアンヘリーニョのマンマークとか
なんでもかんでも後ろからつなごうとしないとか
早速ユリッチの形は見えていたけどね
あとは ボールを失ったら高い位置から取返しに行くのもそう
2点目もその形からだし 運だけとは言えないと思う
同じ1-0でも ずっと押し込まれ続けていたジェノア戦とは別物だった

635名無しさん (ワッチョイ 6b04-a07f):2024/09/25(水) 21:42:11 ID:mV8C.gh.00
>>632
ホームとアウェーの違いはあれど、一点取った後引きこもったジェノア戦とちゃんとボール握ってたウディネーゼ戦、結構違ってたと思うけど

ビルドアップのときもクリスタンテがセンターバックの位置に落ちることが多かった
エンディカのビルドアップの時の振る舞いも違ったけど、これはポジションの違いのせいかもしれない

あとはピシッリを左サイドからハーフスペースに入らせてボール運ばせる形も多かったし、ボールの動かし方はかなり特色出てたと思うけど

相手のゴールキックに前からプレス被せに行く形もデロッシはあんまりやってなかったけど、ユリッチになってちゃんとやってた

636名無しさん (ワッチョイ b86d-4596):2024/09/26(木) 04:39:48 ID:o4G3oPVs00
ちょっと気になったのはスヴィラルが危ないプレーを2回程したこと
スーパーセーブで取り返せたけど、危なかった
ちょっとだけ集中切れたのだと思いたい

637名無しさん (バックシ 9e2b-42e7):2024/09/26(木) 10:27:22 ID:4pHUBdEEMM


次節日本時間で日曜夜22時?キックオフ
ダゾーンからローマちゃんが。。。
これどうなってんの?

638名無しさん (ワッチョイ 4310-4596):2024/09/26(木) 12:58:33 ID:Rg0IG8CI00
今後は北3+パルマの次点で放映価値がある、とDAZN様に評価していただく必要がある
6節はBOL-ATAがほぼ確定で残り2カードをTOR-LAZ、NAP-MONあたりと争うことになるかと

639名無しさん (ワッチョイ 2a04-39e7):2024/09/26(木) 18:04:47 ID:F2XZMgzU00
カップ戦はライアン見てみたいな

640名無しさん (ワッチョイ 37dd-b856):2024/09/26(木) 19:58:42 ID:/C1npmMs00
予想スタメン

Svilar;
Mancini, N'Dicka, Hermoso;
Celik, Kone, Cristante, Angelino;
Dybala, Baldanzi;
Dovbyk

641名無しさん (ワッチョイ 37dd-b856):2024/09/26(木) 20:02:23 ID:/C1npmMs00
Dybala → Soule
…とする予想も あります

642名無しさん (ワッチョイ a410-ac9f):2024/09/26(木) 23:33:25 ID:YLXo52Ww00
マヌコネ恐ろしく笑顔がないが馴染めてるのか心配になるな
ローマは歴史的に黒人チームじゃないしレジェンド級もいないからなぁ

643名無しさん (ワッチョイ e150-2209):2024/09/26(木) 23:43:17 ID:st2kVqdI00
まあまあ長らく欠番だったのに忘れ去られるプルートに悲しい現在

644名無しさん (ワッチョイ 8ef8-6a06):2024/09/26(木) 23:48:57 ID:arkL3t5E00
インスタ見ると楽しそうにやってるけどな

645名無しさん (ワッチョイ 8338-579e):2024/09/27(金) 06:08:49 ID:9q8Rs/Jk00
1-0になった後もう1点取りに行くのか守り切るのかどっちつかずなのやめてくれ

相手のセットプレー徹底してファー狙いだったから何かしら対策してほしかったな

646名無しさん (ワッチョイ 4310-4596):2024/09/27(金) 06:17:01 ID:.sk2TOf.00
アブドゥルハミドはまだ戦力と言えんなぁ

647名無しさん (ワッチョイ 4467-91be):2024/09/27(金) 06:56:59 ID:82T.4RgA00
もったいない失点だった。
アンヘの身長が足りない分他の誰かを当てるべきやったな。
クリスタンテついてたけど遅れたし。
ガチ守りで、FWも全員降りてきても良かった。

648名無しさん (ワッチョイ adc7-47c5):2024/09/27(金) 07:57:07 ID:s04fat9M00
>>642 アウダイール

649名無しさん (バックシ ba22-4596):2024/09/27(金) 08:45:24 ID:QvGYZXKQMM
見てた人エルモソはどうだった?
それなりにやれる感じだと良いんだけど

650名無しさん (ワントンキン 77f5-c264):2024/09/27(金) 09:30:16 ID:cZ5tUHD2MM
アトレティコ時代がわからんから比較できないけど、ロングボールでの組み立てでもっと関与できるといいかなーと期待。
守備は無難にこなしてたかな?前評判ザルって話を見た気がするから期待値低かったが悪くはなかったかな?

651名無しさん (ワッチョイ 85c7-1fd3):2024/09/27(金) 12:39:41 ID:e6.HyB7s00
前半はよかったな。バルダンツィいいよ。
ペッレグリーニが離脱してる間にそのままポジション奪っちゃって。
アブドゥルハミドば欧州レベルじゃないな。

652名無しさん (ワッチョイ 268c-4596):2024/09/27(金) 14:39:56 ID:7YXF9wNw00
バルダンツィもそうだがスーレもディバラの控えにしておくのは勿体ない

653名無しさん (ワッチョイ 0ff8-47c5):2024/09/27(金) 18:21:36 ID:GKusO5zA00
スーレは叩かれてね?

654名無しさん (ワッチョイ 2a04-39e7):2024/09/27(金) 18:27:24 ID:0dnevBTA00
ヨーロッパカップ戦の新フォーマットやっぱり改悪だよなあ

655名無しさん (ワッチョイ 6418-a852):2024/09/27(金) 19:53:53 ID:VG93Ppqw00
>>654

意外とビッククラブが勝ち上がれず微妙な感じになってすぐ元のフォーマットに戻ると予想

656名無しさん (ワッチョイ 37dd-b856):2024/09/27(金) 23:50:48 ID:7ktxvUyk00
CBのセットプレー守備の弱さは致命的かも
絶対 守らないといけない時間帯に
1-0 守れないのはキツい
もちろん 試合を殺せなかった前の選手も悪いけど

657名無しさん (ワッチョイ 4467-91be):2024/09/28(土) 01:16:51 ID:0A3BV0nI00
やっぱり身長が足りないよ
高さ欲しいね。

アンヘが守備のセットプレーで中にいないといけないのは辛かった。

ハミドは守備できるから、パスとドリブルしっかりな。
パスだけやなくて、入れるんだからしっかり自信持って切り込め

658名無しさん (ワッチョイ 1765-39e7):2024/09/28(土) 01:59:05 ID:aGLpb2U.00
絶対このセットプレーで追いつかれるだろうなと思ってたら案の定決められたのが虚しかった

659名無しさん (ワッチョイ 6b04-a07f):2024/09/28(土) 10:50:04 ID:9x/OQkF600
バルダンツィは去年とは見違えたね
ちょっと特攻しすぎなのは気になるけど

中盤はコネがやっぱりいいね
スタッツ見る限りパスミス多いのはBMG時代から変わってないみたいだけど、連携深まれば今よりは良くなるはず
あんなにボール持てる中盤の選手だれ以来だろ
若干ポグバっぽさも感じる

これだけ中盤に人材いるとダブルボランチで戦うの勿体無いわ

逆に右サイドは相変わらず人材難どころか、
アブドゥルハミドが適応したあとよほど良くならない限り去年より戦力ダウンだわ

660名無しさん (ワッチョイ 85c7-1fd3):2024/09/28(土) 13:20:34 ID:MORISFpA00
ローマヴェネツィア戦、DAZN放送追加されたね。
アブドゥルハミドはデビュー戦というのを差し引いても、酷すぎたな。
ディフェンスは軽いし縦突破もなくパスミス連発。
サッカーIQが低そうなところが致命的だわ。冬にどっかにレンタル出して補強必須だわ。

661名無しさん (ワッチョイ 37dd-b856):2024/09/28(土) 14:34:45 ID:ZtIsT6XQ00
デビュー戦で難しい相手に
厳しい状況での投入だったから
まぁ これからでしょう

後半チーム全般が疲れた感じなのも気になる
ユリッチになってトレーニングがハードになっているようだし
プレシーズンのデロッシの元での準備がユルすぎたなら
必要とはいえ急にペース上げるとケガ人増えたりするから…
監督交代+スタッフ交代だと これも怖い

662名無しさん (ワッチョイ c8b6-fcba):2024/09/28(土) 17:07:35 ID:8VRvrs9.00
コンテだったら今頃スクデット争いしてたろうに

663名無しさん (ワッチョイ 2a04-3103):2024/09/28(土) 17:57:18 ID:ByzCm0Dg00
アタランタのメディカルで弾かれたプビルなんか理想的な補強だったね

664名無しさん (ワッチョイ 3272-47c5):2024/09/28(土) 22:37:18 ID:swod3Uxw00
アズムンといいアブドゥルといい中東枠いらんわ

665名無しさん (ワッチョイ a410-1917):2024/09/28(土) 23:13:00 ID:YnQqhMVA00
今のところ冬は右WBをテコ入れしたら静観してても良いかなって思ってる

選手層はまあまあだし大怪我だけ気をつけてくれれば

666名無しさん (ワッチョイ 5287-2651):2024/09/29(日) 00:22:38 ID:gZ1klTO200
右WBが世界的に人材難だからねえ…
昔は人材難といえば左だったのに、左の方が今は充実してる感もある

667名無しさん (ワッチョイ 83cb-4b97):2024/09/29(日) 15:37:53 ID:EIH4446E00
FC25
アンヘリーニョよりハミド

668名無しさん (ワッチョイ 9c30-d4b6):2024/09/29(日) 19:23:18 ID:K0iRCHUg00
サウジ買収マジなら早くして欲しいな

669名無しさん (ワッチョイ 410b-8517):2024/09/29(日) 20:50:32 ID:KIQTiaxo00
アンヘリーニョは不動のレギュラーだな
背が後10cm高けりゃわーるどくら

670名無しさん (ワッチョイ b891-0863):2024/09/29(日) 21:03:29 ID:0NncLIyg00
ペッレグリーニ休ませたれよ
無理して叩かれる負のループすぎる

671名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/29(日) 21:44:02 ID:2x7C0z1600
無理して頑張るところに監督が心打たれるみたいだからなw

672名無しさん (ワッチョイ c512-4999):2024/09/29(日) 22:50:27 ID:bROFMn/Y00
ウディネ戦が完全に解任ブーストだったことが判明。もう元に戻ってる。

673名無しさん (ワッチョイ 3199-1185):2024/09/29(日) 22:55:35 ID:2x7C0z1600
ホームで昇格組のヴェネツィア相手にこれか……

674名無しさん (ワッチョイ 4705-e935):2024/09/29(日) 23:31:56 ID:VezbuQAY00
ホームでヴェネツィアに負ければ、降格もあると思った方がいい

675名無しさん (ワッチョイ d109-e683):2024/09/29(日) 23:57:27 ID:OcxDtEDA00
勝ったどー
勝つって大事なこと
唯一大事なことって言っても良い

676名無しさん (ワッチョイ c77c-dfa3):2024/09/29(日) 23:57:27 ID:RIAF/epU00
よく勝ったなあ
ここまで運勝ち感あるのも珍しいわ

677名無しさん (ワッチョイ ef6c-5c74):2024/09/29(日) 23:57:50 ID:58e8B8oI00
ユリッチは今年もつのか

678名無しさん (ワッチョイ c512-4999):2024/09/29(日) 23:57:50 ID:bROFMn/Y00
ヴェネツィア戦を見て思ったこと。
なんといってもスヴィラールが神すぎた。
あと全体的にだけど、1点ビハインドになる前に後半のようなマインドで試合してくれ。特にペッレグリーニな。そんなキャプテンいらないから。相手がヴェネツィアだったから運もあって逆転できたが
毎回こうはいかん。
あとソーレにプレスキック蹴らせるな。なんとなく放り込んでるだけだから。

679名無しさん (ワッチョイ 5287-2651):2024/09/29(日) 23:58:25 ID:gZ1klTO200
当分ピシッリとバルダンツィ優先した方が良さそう

ソウレは去年のバルダンツィみたいに空回ってる

680名無しさん (ワッチョイ d240-8646):2024/09/29(日) 23:59:47 ID:v.8R9NT.00
なんという苦しい試合だ、最後まで見てよかった
バルダンツィピジッリ使っていくべきだね

681名無しさん (ワッチョイ 3c2c-554a):2024/09/30(月) 00:01:04 ID:hyYNiPIk00
ピジッリ、CKから3回フリーで最後はしっかり決めた
ポジショニングが上手いから武器になりそう

682名無しさん (バックシ b9e4-ddca):2024/09/30(月) 00:01:12 ID:Wcef98n2MM
完全にバルダンツィとピシリ入って変わったな。

右サイドがもうちょいどうにかならねーかなー。

683名無しさん (ワッチョイ 37dd-b856):2024/09/30(月) 00:01:54 ID:udtgZPp200
全員がキレずに最後まで頑張ったけど
試合をもたせたのはスビラール
採点8でいい

684名無しさん (ワッチョイ 4310-5ec8):2024/09/30(月) 00:04:38 ID:wo.1rHac00
まぁELの疲れもあるしなんと言ってもユリッチ就任3試合目だから、と言い訳できる要素はいくつもある
内容はどうであれ勝ったからOK

685名無しさん (ワッチョイ 37dd-b856):2024/09/30(月) 00:11:18 ID:udtgZPp200
これだけ疲弊して
ここからアウェー2戦
走るしかないんだろうけど
かなりキツい

686名無しさん (ワッチョイ 3c2c-554a):2024/09/30(月) 00:11:22 ID:hyYNiPIk00
アンへリーニョもめちゃくちゃよかったよ
左SBでもいい形作れてたし、運動量も多かった

687名無しさん (ワッチョイ a410-1917):2024/09/30(月) 00:11:30 ID:qe4Es3Yk00
勝ったどー首位とま3差キープ
ピジッリとバルダンツィはローマの未来だな2人共走るしワンタッチやオフザボールの動きが上手くて周りがやりやすそう

気持ちよく寝るおやすみ!

688名無しさん (ワッチョイ f58c-ddf5):2024/09/30(月) 00:16:31 ID:ssr447mM00
あそこから勝つとはびっくりした
とりあえずシュート撃たれすぎだろ勝ったからいいけどさ!

689名無しさん (ワッチョイ 8ef8-6a06):2024/09/30(月) 00:17:29 ID:/VUaNsnM00
ディバラ放出スーレ後釜論とはなんだったのか

690名無しさん (バックシ ba22-5ec8):2024/09/30(月) 00:31:58 ID:bmuEWEZgMM
スヴィラルは勿論だけど、エンディカも良かったわ

691名無しさん (ワッチョイ 4467-a852):2024/09/30(月) 01:42:39 ID:hMYYpvPM00
ピッジリバルダンツィディバラのうち2人いないと、今日の前半、ELの後半みたいにただ攻撃を受けてるだけのサッカーになってまう。

クリスタンテが決めてくれて流れがきたけど、あれ入らなかったら負けてたやろな。

ロッロも巻き返さな

692名無しさん (ワッチョイ 8ef8-6a06):2024/09/30(月) 03:34:47 ID:/VUaNsnM00
マンチーニ酷すぎたな

693名無しさん (ワッチョイ a410-1917):2024/09/30(月) 05:56:36 ID:qe4Es3Yk00
スーレが完全にスペースありきのプロビンチャ専門のWGって分かってしまったのがショック

ビッグマッチで押し込まれたりカウンター時は効くかもしれんが、年間の8割は格下相手のローマでは完全に不良債権ユーベにしてやられたわ
待ったらとりあえず仕掛けて抜けずにバックパスばっかりだからリズムが悪くなるしプレースキック下手すぎな

694名無しさん (ワッチョイ 3c2c-554a):2024/09/30(月) 06:53:11 ID:hyYNiPIk00
>>692
ケガしてたからしょうがない
腿やったみたいだ

695名無しさん (ワッチョイ 85c7-1fd3):2024/09/30(月) 09:16:17 ID:0vkK03KM00
ペッレグリーニまじでしょうもなさすぎる。
相手エリアに押し込んだとき、何するわけでもなくトップに張り付いて、当然ボールに来るわけがなく。
入れ替わりでパレデスが入ったら、すぐにボールが循環してどんどん行けるぞってムードになったし実際に逆転したし。

未だに現地で叩かれすぎてるって擁護するヤツがいるけど、彼らは正しいと思うよ。

696名無しさん (バックシ 8e9e-42e7):2024/09/30(月) 10:01:55 ID:HUbrbCJEMM
バルは良かった
スタートから使って欲しいな
それと停滞してたらツートップも早目に試して

ペレグリーニ交代時BOOされてたのはしゃーないね

697名無しさん (ワッチョイ 5902-47c5):2024/09/30(月) 18:20:59 ID:ioeByc.200
ペッレグリーニは無駄にシュート打つなや

698名無しさん (ワッチョイ 5902-47c5):2024/09/30(月) 19:36:32 ID:ioeByc.200
今更だけど、ディバラをちょうちょい使わないのって高額な給与上の問題?

699名無しさん (ワッチョイ 8ef8-6a06):2024/09/30(月) 19:53:32 ID:/VUaNsnM00
ペッレグリーニ調子いいときはバンバン決めてたから、本人ももどかしいだろな

700名無しさん (バックシ ba22-5ec8):2024/09/30(月) 19:57:28 ID:bmuEWEZgMM
ペッレグリーニは現地サポも相当我慢してきたもんな
遂に限界を越えちゃった感じかな
俺は好きだから復活して欲しいし応援もするけど、ブーイングも頷けるわ

701名無しさん (ワッチョイ a410-1917):2024/09/30(月) 19:58:09 ID:qe4Es3Yk00
現状のベスメンが見えてきたな

        ドフビク
    バルダンツィ ディバラ
サレマ ピジッリ   コネ  チェリク
   アンヘ  エンディカ マンチーニ
       スヴィラル

702名無しさん (ワッチョイ e1d5-8881):2024/09/30(月) 20:29:35 ID:ZfPbUOFQ00
たぶんエルフスボリ戦はターンオーバーするんだろうけど
ボデの悲劇が思い出されるなあ・・・

703名無しさん (ワッチョイ 4310-5ec8):2024/09/30(月) 20:32:57 ID:wo.1rHac00
ペッレグリーニもクリスタンテも使うならそれぞれ一列後ろかな
2MF、2CBの片割れやらせるのはキツいけど今は3人置けるから

704名無しさん (ワッチョイ 6b04-a07f):2024/09/30(月) 20:43:08 ID:3UMBcX1M00
クリスタンテはユリッチが上手く使ってると思うわ
ビルドアップの時右CB落として足元のアラが目立ちにくくなってる

去年の右インサイドが一番合ってるとは思うんだけど、
ちょっとダイナミズムが足りないとデロッシが思った気持ちもわかる

705名無しさん (ワッチョイ aae1-47c5):2024/09/30(月) 23:17:28 ID:67GBIytQ00
フンメルスとは何だったのか…

706名無しさん (ワッチョイ d877-befb):2024/09/30(月) 23:59:23 ID:pIe/q2qs00
フンメルスのコンディションは知らんがアンヘリーニョコンバートしたから左利きばっかのCBは危険すぎるわ

707名無しさん (ワッチョイ 37dd-b856):2024/10/01(火) 12:06:34 ID:novh4qLc00
悲報
実戦感覚のためにプリマのリーグ戦に出場したサンガレとダール
まったく良いところはなく チームも1-3でフィオに完敗

708名無しさん (ワッチョイ 2a04-39e7):2024/10/01(火) 17:28:44 ID:ghbnsmUE00
>>698
軽い怪我
無理して出場させて悪化させないように休ませた

709名無しさん (ワッチョイ 4467-a852):2024/10/01(火) 23:51:21 ID:KfEF/WtA00
>>707
おいおいなかなかにやばいやん
サンガレは16やからまぁしゃーないけど、
ダールよ
両サイドがボロやとほんまにあのサウジ人にかけるしかないか

足は早いんやけどだれかさんみたいに

710名無しさん (ワッチョイ 5b55-ef09):2024/10/02(水) 17:31:20 ID:rNIj8N7Y00
北の大地のプラスチックピッチは恐ろしい
でも ここで ある程度メンバー入れ替えておきたい
こんな感じの予想も出ています

Ryan;
Hummels, Ndicka, Hermoso;
Celik, Paredes, Pisilli, Angelino;
Soule, Baldanzi;
Shomurodov

711名無しさん (ワッチョイ 3053-09b2):2024/10/02(水) 18:32:07 ID:4qv7yyTg00
北欧、アウェイ、欧州カップ、10月、ターンオーバー、新監督・・・うっ頭が・・・

712名無しさん (ワッチョイ 494b-01bf):2024/10/02(水) 20:28:58 ID:KUiYsSZM00
そのチームのロゴのカラーは黄色と黒?

うっ頭が…

713名無しさん (ワッチョイ 7d17-9e11):2024/10/02(水) 20:51:38 ID:z6ESxBz.00
むしろEL遠征でターンオーバーの裏側としてペッレグリーニを出せよ。

714名無しさん (ワッチョイ 5b55-ef09):2024/10/02(水) 23:52:10 ID:rNIj8N7Y00
ルフェが全然治らない
スペ疑惑は本当だったのか?

715名無しさん (ワッチョイ 0966-888d):2024/10/03(木) 01:00:59 ID:5HLiT5hY00
復帰を急がせる状況でもないし筋肉系のトラブルだから、万全の状態で戻ってくれれば良いんじゃないか

716名無しさん (ワッチョイ 5b55-ef09):2024/10/03(木) 19:31:22 ID:0zcGclPU00
予想先発 どこも一緒

Svilar;
Mancini, Ndicka, Hermoso;
Celik, Paredes, Pisilli, Angelino;
Pellegrini, Baldanzi;
Shomurodov

717名無しさん (ワッチョイ b5db-888d):2024/10/03(木) 20:45:44 ID:CCVM7QoA00
アンヘリーニョが過労死しそう

718名無しさん (ワッチョイ d0eb-9294):2024/10/03(木) 22:19:09 ID:jLSe9NvQ00
ショム決めたら熱いんだけどな

719名無しさん (ワッチョイ 3053-09b2):2024/10/03(木) 22:38:45 ID:kEV5jeGA00
6-1で負けるのも嫌だけど、過密日程+人芝で脚痛める奴出てきそうなのが1番嫌だ

720名無しさん (ワッチョイ 5b55-ef09):2024/10/03(木) 23:48:43 ID:0zcGclPU00
北欧のチーム 普通に手ごわいし
相手ホームは恐怖でしかない
ラツィオもデンマークでボコられた覚えがあるし
前節ポルトもボドグリムト相手に
試合のほぼ半分11-10で戦ったのに負けてたわ

721名無しさん (ワッチョイ e2bc-e937):2024/10/04(金) 03:16:34 ID:By.iCWkA00
アブドゥルハミド先発ってマジ?怖いもの見たさ感はあるが…
プリマでちょっと出てねのダールよりはマシなのか?
頑張れよ

722名無しさん (ワッチョイ 3ed0-d346):2024/10/04(金) 03:45:31 ID:Qktsi0xs00
ハミド注目やわ
とりあえず変にパス出そうとかじゃなしに、
行けるならドリブルしてけ

723名無しさん (ワッチョイ 80da-d3be):2024/10/04(金) 05:52:07 ID:C5KK2C2.00
起きたら予想通りグダグダで草、ターンオーバーするとか言ってたしダメだろうなと思ってたわ
ローマはいつもこういう知らんチームに弱いんだよな

724名無しさん (バックシ 59bb-4cb0):2024/10/04(金) 06:02:37 ID:MG.FElxEMM
酷い試合だったな。

725名無しさん (ワッチョイ 7ca4-f18c):2024/10/04(金) 06:25:35 ID:IHgz9Wnk00
どこか分からんチームに負けかよ
ELすらやる気なし

726名無しさん (ワッチョイ 5fed-6a7f):2024/10/04(金) 06:37:35 ID:vBNnTQIw00
今年は8位に入らないとかなりキツイのにポット4に1分1敗はやべえよ
24位以内にも入れない可能性あるぞ

727名無しさん (ワッチョイ 0966-888d):2024/10/04(金) 07:40:34 ID:eTvEOxp.00
1,2節はスパーズの次に難しい相手だったと思うし、まあ大丈夫じゃないか
3,4節で負けたらやばい

728名無しさん (ワントンキン 0093-4cb0):2024/10/04(金) 10:38:49 ID:jM8Z5EIIMM
エルモソやっぱ軽い感じがしたのは俺だけか?
フンメルスはまだか。

729名無しさん (ワントンキン 9688-c535):2024/10/04(金) 12:38:29 ID:Qp9xS0vgMM
TOしようがエルフスボリに負けるのは信じられない
アンデルレヒトとかはまだしもほぼ聞いた事ないぞエルフスボリ

730名無しさん (ワッチョイ 9961-56cb):2024/10/04(金) 13:03:42 ID:J4CH/i9s00
ユリッチも今年で駄目っぽいね

731名無しさん (ワッチョイ ab0f-2f2a):2024/10/04(金) 13:21:22 ID:1SGtU4/M00
ほとんどいい形作れてなかったな。相手ゴール前でみんな足元で繋いで崩そうとしてて、それがうまくいってるならまだしも下手な鉄砲数撃ちゃ当たる状態で、結局当たらんかった。両ウインクバックからのクロスも期待薄だし。
もっとポケットに走り込んで活用するとか、バリエーション増やせばいいのに。バルタンツィ、ショムが1回くらいずつそんな動きがあったくらい。アーセナルとかレヴァークーゼンとかバルサとか、ポケットよく使ってるイメージ。

732名無しさん (ワッチョイ d5d9-fb77):2024/10/04(金) 18:08:06 ID:ySjWHOAA00
ローマ、ポット4にまさかの1分1敗の大失態!
ラツィオ、得失点差6で単独首位!

どうしてこうなった…

733名無しさん (ワッチョイ 558d-7216):2024/10/04(金) 19:18:21 ID:arwM4/QU00
北欧のよく分からんチームに人工芝のアウェイ
負ける要素詰まってると思ってたらやっぱりか

734名無しさん (ワッチョイ 494b-01bf):2024/10/04(金) 20:15:59 ID:u/BHD.8k00
ひっでえ試合だったけどあれでPKだったら試合にならんわ

まぁ攻撃に関してはあれだけ引かれるとサイドから攻めるしかないのはわかるけど、
真ん中に高さある人誰もいなくて相手は高くて強い選手揃えてるんだからクロス連発で点入るわけないわな

途中からソウレはドリブル突破諦めてポケット狙ったパス出していい形作れてたけど、イメージ共有できてなかったかな

いまだにサイドに突破力ある選手取れなかったのが響いてるな
ソウレはドリブル成功数上位の選手だけどドリブラーじゃないし、あんまり相手剥がせてないのは去年から変わってない気が…
むしろドリブルにこだわらずにパス出す時の方がセンス感じるんだけど

735名無しさん (ワッチョイ 9dce-d3be):2024/10/04(金) 20:41:38 ID:NqW0ZrBs00
ディバラはやっぱ自動延長にならないようにプレー時間制限される感じか

736名無しさん (バックシ 59bb-4cb0):2024/10/04(金) 20:45:26 ID:MG.FElxEMM
契約延長のトリガーって出場試合数じゃなかったっけ??

737名無しさん (ワッチョイ b16c-5d4f):2024/10/04(金) 20:46:26 ID:2DXS8qxQ00
来季アディダスのエリートチーム入りするらしいけど
こんな成績じゃあなぁ・・・

738名無しさん (ワントンキン 6bc2-9e11):2024/10/04(金) 20:50:10 ID:TfzHpDaYMM
なんか普通にだんだん興味が薄れてくるな。

739名無しさん (ワッチョイ 093d-dcde):2024/10/04(金) 21:20:21 ID:4aGs5zlQ00
ELなんて優勝以外大して価値ないのは身にしみて分かっているし、ランキング高める意味も薄れたからさっさと敗退でもいいわ
ここ数シーズン二足のわらじで終盤息切れしてリーグ戦失速してるので早いとこ一本に絞ってくれ

740名無しさん (バックシ c690-888d):2024/10/04(金) 21:55:38 ID:1dhdEUC6MM
ユリッチ就任して1ヶ月も経ってないからな
ここまで良くやってるよ

741名無しさん (ワッチョイ a023-fb77):2024/10/04(金) 22:13:51 ID:1kP.RYCs00
>>739 残念ながら、今言うとそれは負け惜しみって言われるだけだぞ

742名無しさん (ワッチョイ 494b-01bf):2024/10/04(金) 22:18:20 ID:u/BHD.8k00
>>736
45分以上の出場が14試合以上だから現状4試合だけだね

743名無しさん (ワッチョイ b5db-888d):2024/10/04(金) 22:23:56 ID:TwUf3JIE00
トリノ相手にベタ引きしてくるクラブなんてほとんどないからユリッチにもあれを崩せる引き出しはないのかもな
疑似カウンターを仕込める感じでもないしファイナルサードの連携は今後の課題だね

744名無しさん (ワッチョイ 80da-d3be):2024/10/05(土) 00:02:46 ID:oOPFv.VY00
ユリッチがよくやってるというかよくやっていたと感じたのは最初だけだったな
早くもぐだぐだが定番になっているあたり監督以外の部分に問題があるのかもね

745名無しさん (ワッチョイ 0dbb-0f7e):2024/10/05(土) 00:05:39 ID:k/PknAS600
>>739
こんな相手に勝てないチームがリーグで勝てると?

746名無しさん (ワッチョイ 494b-01bf):2024/10/05(土) 00:58:33 ID:wfO7ct8.00
>>743
ユリッチのトリノは攻撃良くなかったからね
ガスプの弟子だけど攻撃はあんまり似てない、というかジェノアで失敗した時にスタイル変えちゃったから

トリノ時代の得点の推移は46→42→36
(ワースト7位タイ→ワースト7位→ワースト4位)
その代わり守備が堅くて、失点は41→41→36
失点はリーグ5位→5位→4位だから相当堅い

いい選手が前線にいても守備ばっかりさせて攻撃に活かせない印象強い

747名無しさん (ワッチョイ ee0e-bcaa):2024/10/05(土) 01:34:59 ID:OeaWOb8M00
スーレイトゥルベの再来とか早漏すぎ

748名無しさん (ワッチョイ 4fd8-2f2a):2024/10/05(土) 02:28:57 ID:J6BX3miM00
監督どうこう以前に冷静に今のメンツじゃあな

749名無しさん (ワッチョイ e2bc-c535):2024/10/05(土) 05:43:27 ID:DUT5FroQ00
今年は過去数年と違って主力の放出は抑えつつ1億€以上投資したんだけどな…
それで今のメンツはと言われたら補強部門が失敗したとしか言いようがない

750名無しさん (ワッチョイ 1f6f-b886):2024/10/05(土) 06:14:20 ID:KrMV87HY00
トリノ時代は守備しまくって攻撃時息切れで泥やウノゼロ勝利が定番の監督

初めてのビッククラブ指揮で選手の質はユリッチ史上過去一だろうからここで一皮剥けないの名称の道には辿り着けない

キャラは好きだし被害者だから応援するよ。引いた相手にどう得点するかはビッククラブの常

結局最後は個で解決することが多いけど今のメンツだとディバラくらいしか、、、

ラジャ砲、サラー、トッティ、ジェコ、ピャニッチのFKとか個で何とか勝ってきた試合は多々ある

751名無しさん (ワッチョイ 0dbb-0f7e):2024/10/05(土) 11:35:06 ID:k/PknAS600
スーレは昨シーズン11ゴールだけど半分以上はセットプレーだし得点はそんなに
スピードがあるわけじゃないからサイドからクロスでアシストもないしね

752名無しさん (ワッチョイ 4fd8-2f2a):2024/10/05(土) 11:45:07 ID:J6BX3miM00
スーレは本当になぜとったのか理解できない
というかそんなにすごかったらフロジノーネ降格してないだろっていう
もっとマシな補強あったろー

753名無しさん (ワッチョイ 2f3d-56cb):2024/10/05(土) 12:35:30 ID:3l8xKSVg00
>>750
ローマはビッグクラブじゃないだろw

754名無しさん (ワッチョイ e2bc-c535):2024/10/05(土) 12:55:07 ID:DUT5FroQ00
キエーザがなくなってじゃあスーレ!だったよね
タイプ違うよねではあったしディバラと共存できるのか?という懸念は当初から少なからずあったな
現状の評価を早く覆してほしいもんだ

755名無しさん (ワッチョイ 80da-d3be):2024/10/05(土) 13:59:19 ID:oOPFv.VY00
新加入したメンツは結構良い方だと思うよ、ドフビク良い感じだし
スーレは最初から値段高杉じゃね?とは思ってたが値段はともかく思ったよりは最初活躍できてたな、最初は
元々いたメンツも飛びぬけてるディバラを例外にしてもそこまで悪くはない、個々としてはね
だが個々の選手よりも環境に問題があるのだろうなと思う、勝ちへの貪欲さがあまり感じられないんだよな
チームとしてはやっぱり去年までいたメンバーの実力がこんなものなんだろうなって、新加入はまだこれからなんで知らんけど
モウでもデロッシでもユリッチでもやっぱり暗い雰囲気になってるのが実力を表していると思う、ここから覆してほしいね

756名無しさん (ワッチョイ 8ba9-fb77):2024/10/05(土) 15:06:30 ID:DMcopGsQ00
ペッレグリーニがまたイタリア代表に招集されてファンたちがショックでキレてる

757名無しさん (ワッチョイ 8ba9-fb77):2024/10/05(土) 15:07:01 ID:DMcopGsQ00
使えない奴って意味ね

758名無しさん (ワッチョイ 2f3d-56cb):2024/10/05(土) 15:36:35 ID:3l8xKSVg00
1月に遠藤獲りなよ、リヴァポで出てないみたいだし

759名無しさん (ワッチョイ d0eb-9294):2024/10/05(土) 16:32:57 ID:VzGFbW.600
よくいる
ゲーム感覚ニキ

760名無しさん (ワッチョイ b5db-888d):2024/10/05(土) 17:34:56 ID:Jsegt0kI00
スーレの適正はシャドーか2トップの片割れにあると思ってるし結果的に正解だったかなと
純粋なウイングを欲しがってたデロッシのために連れてきた選手としてはちょっと微妙だが

761名無しさん (ワッチョイ d411-fb77):2024/10/05(土) 21:43:34 ID:mzAyIQBA00
エルフスボリに敗れた事でローマ首脳陣がたった4試合でユリッチに疑問を抱き始めて次の最下位モンツァ戦の結果次第ではユリッチを解任してデロッシを呼び戻すかも、的な記事

762名無しさん (ワッチョイ 92cb-01bf):2024/10/05(土) 21:47:02 ID:TZHsrc3s00
もう頼むから余計なことせず我慢して見守ってほしいわ
そんな監督コロコロ代えても何も変わらんから

それにデロッシはもう帰ってこないんだから、ローマ買収するまでサッカーなんて見たことすらなかったであろう素人が余計な口出しせずに現場に一任してくれ

763名無しさん (バックシ 0306-2f2a):2024/10/05(土) 23:55:45 ID:gvBxpyzMMM
無いけど、デロッシが帰ってくるのが一番良さそう

764名無しさん (ワッチョイ 4f20-1fd3):2024/10/06(日) 00:25:22 ID:SpaFjDXg00
そんなもんデ・ロッシが首を縦に振るかよって思うけど、振りそうだよなぁ。この人
ローマの為ならどんな泥舟でも乗る覚悟の人だし
でもまぁ流石にガセでしょうね。そうあって欲しいだけだけど

765名無しさん (ワッチョイ 67a2-47c5):2024/10/06(日) 01:08:11 ID:W8XwsXCo00
アーセナル戦視聴完了
突破される場面もあったが、まぁまぁ良い出来だと言えるでしょう、カラフィオーリ
ただアルテタの指示か知らんが、高い位置で中央に絞る傾向は若干気になる。カンビアーゾもその傾向があるが

ジョルジーニョもスタメンだったが普通かな、いいパスもあったし

766名無しさん (ワッチョイ 67a2-47c5):2024/10/06(日) 01:08:30 ID:W8XwsXCo00
間違えた

767名無しさん (ワッチョイ 8f14-579e):2024/10/06(日) 08:39:45 ID:PhjzC9oI00
ローマプリマ出身の選手はチーム変わっても追ってる熱心なロマニスタかと思ったら誤爆かよ

768名無しさん (ワッチョイ 4310-5ec8):2024/10/06(日) 09:27:13 ID:u/Un0T.k00
ディバラまた怪我かい
この稼働率なら契約延長なんてしたくないわな

769名無しさん (ワッチョイ f58c-ddf5):2024/10/06(日) 09:54:44 ID:072MAILg00
いまのところ勝利なしのモンツァに負けたらやばいわな
といってもこの程度でクビにしてたらザンパリーニの再来コースだw
ただ辞めたおばはんが連れてきた1年契約の監督ということもあり後ろ盾がないわけで立場的には難しい位置ではある

770名無しさん (ワッチョイ 8ef8-6a06):2024/10/06(日) 11:22:51 ID:pOLTDSTo00
もう勝てばなんでもいい
とにかく勝て

771名無しさん (ワッチョイ b22a-7965):2024/10/06(日) 16:14:53 ID:ARNfnlTA00
ゆうて最下位相手やしディバラ抜きでも勝てるやろ…(フラグ)

772名無しさん (ワッチョイ d9e5-5ec8):2024/10/06(日) 18:13:29 ID:gnpY6./Q00
>>761
北川さんも今日のインテル戦でそんな事言ってたな

773名無しさん (バックシ ba22-5ec8):2024/10/06(日) 20:34:12 ID:H//ZbdpYMM
流石にデロッシ再招聘は無いと信じるわ
クソつまらん上に勝てないサッカーは見てられん
プロビンチャで経験積んでから戻ってきて欲しい

774名無しさん (ワッチョイ 79b9-2f2a):2024/10/07(月) 01:26:48 ID:2SfriSe200
ザレウスキは代表チームでは主力なんだろ
頑張れ

775名無しさん (ワッチョイ cb07-ef09):2024/10/07(月) 02:51:08 ID:wHdl5Y9Y00
内容は さておき
また完全なPKを完全無視か

776名無しさん (バックシ 59bb-4cb0):2024/10/07(月) 02:58:06 ID:GU0VNMc.MM
シュートまでいけても全く入らん。ディバラいればもっと点入ってるわ。

777名無しさん (ワッチョイ cb07-ef09):2024/10/07(月) 02:58:13 ID:wHdl5Y9Y00
スレがゴミ確定
ペッレグリーニ 引っ張りすぎ
コネのシュート力w

778名無しさん (ワッチョイ 79b9-2f2a):2024/10/07(月) 02:59:38 ID:2SfriSe200
降格圏内チームに勝ちきれないのはやばいわ
とにかく点が入らないな
一点を守り切る堅守ならまだしもあっさり失点だもんな

779名無しさん (ワッチョイ 1f6f-b886):2024/10/07(月) 03:00:56 ID:HtnCxczQ00
またアンヘリーニョのところから失点だし相手は確実に狙ってきてるな

コネはコネーって3回くらい叫んだわ。まぁコネにミドルや決定力あったらローマに居ないレベルに他のプレーは良い

スーレはボールロストも多いし仕掛けると思わせてからのバックパスは見飽きた
一々間を使うからリズムが出ないんだよな

780名無しさん (ワッチョイ 1c3a-7216):2024/10/07(月) 03:02:40 ID:1PLDzM7200
飛ばしだと思ってたけどユリッチ解任デロッシ再就任あるかもな

781名無しさん (ワッチョイ cb07-ef09):2024/10/07(月) 03:02:44 ID:wHdl5Y9Y00
ロマニスタお望みのデロッシ帰還しかないな
ユリッチの残り年俸は
デロッシが「これを使ってくれ」と払ってくれるはず
それがローマ愛

782名無しさん (ワッチョイ d0eb-9294):2024/10/07(月) 03:05:21 ID:/tNQ0RRs00
ユリッチでええわい

783名無しさん (ワッチョイ 79b9-2f2a):2024/10/07(月) 03:05:32 ID:2SfriSe200
スタートからエルモソで左WBでアンへじゃダメなのかね

784名無しさん (ワッチョイ cb07-ef09):2024/10/07(月) 03:07:48 ID:wHdl5Y9Y00
クソ演技のせいでジェノア戦引き分け+監督クビをもたらし
スウェーデンで同点機を逃しても無感情だったキャプテンが
一丁前にコネが最後シュート外したところでは悔しがってたな
自分に甘くチームメートには厳しい素晴らしいキャプテン

785名無しさん (ワッチョイ 79b9-2f2a):2024/10/07(月) 03:12:32 ID:2SfriSe200
昨日アタランタの試合観たけど同じフォメでも縦に早いパスとか中盤からのシュートとかゴール前の決定機とかスピード感とかワクワクしたわ
ローマにもワクワク欲しい

786名無しさん (ワッチョイ cb07-ef09):2024/10/07(月) 03:14:09 ID:wHdl5Y9Y00
ユベントス戦 ジェノア戦に続いて
PK見逃しだぞ
フリードキン黙ってるからナメられすぎ
怒れるサポ動員してでも圧力かけろ

787名無しさん (ワッチョイ 57ec-888d):2024/10/07(月) 03:19:20 ID:Ifs//gfg00
結構マジに>>359が現実味を帯びとるやないかい…

788名無しさん (ワッチョイ cb07-ef09):2024/10/07(月) 03:20:15 ID:wHdl5Y9Y00
試合前の横断幕
「幽霊のようなフロント…
ゾンビのような選手達」

試合終わってみたら
悲しいくらい正解だったことが判明

789名無しさん (ワッチョイ 5fed-6a7f):2024/10/07(月) 06:27:11 ID:OO.vqOv.00
ドフビクゴールのオフサイド、最終ラインの選手違くないか
ルール上はマークしてる選手なんかな

790名無しさん (バックシ 574d-2c49):2024/10/07(月) 10:29:18 ID:ZRkl16lwMM
>>783
ワイもそう思う

シュート外すのは仕方ないけどもう少しチャンスメイク増やして欲しい
ドビディクは良くやってる
でも彼はシュート数少なすぎる
だってボールが全然来ないんだもの
バルダンをスタートから使ってペレグリーニを下げるか使わないくらいして😔

フンメルスは怪我なん?
中盤やれるの?
コネと組めないかな🤔

791名無しさん (ワッチョイ d0eb-9294):2024/10/07(月) 10:37:58 ID:/tNQ0RRs00
コネめっちゃいいね
シュート上手かったらローマにいなそう

792名無しさん (ワントンキン 6bc2-c535):2024/10/07(月) 12:31:15 ID:N4GrHonMMM
先日ペッレグリーニをめちゃくちゃ叩いてた者だけど、今日は良かったと思うけどな。
今日のレベルを毎試合保ってくれたら叩かないよ。
2本めのシュートは決めるべきとは思ったけど、決められないものは仕方ない。

793名無しさん (ワッチョイ 80da-d3be):2024/10/07(月) 12:44:45 ID:sPguB5fY00
ドフビクは本当にいいね、コネもシュート以外は凄い
基本的に個々の選手自体は優秀なんだよな、だからこそ不調なのが深刻だとも言えるんだが
チームプレーができてないんじゃないかなぁ、新規加入の選手が多いのと監督がころころ変わったのと元々別にチームとして優れてなかったのもあって

794名無しさん (ワッチョイ ab0f-2f2a):2024/10/07(月) 12:47:24 ID:5VB5CJ6Y00
ザレが何度かあったけど、両WBとかスーレ、ペッレグリーニがもっとディフェンスラインの裏を狙ってもいいと思うんだが、そこにパス出せる人材があんまいないからやらんのかな。パックラインから正確なロングボール蹴れるのフンメルス使ってみてほしいんだけど、なんでフンメルスはまったく使わないんだろ。
あとルフェーがベンチメンバーにいたな。ケガ治ったのか? 代表ウィーク明けに出れそうならクリスタンテかスーレの代わりに見てみたい。といっても次はインテルだからクリスタンテは外さなそうだけど。

795名無しさん (バックシ fe79-2c49):2024/10/07(月) 12:54:40 ID:vTkIFg/IMM
ザレはクロスがアカンアカンねん😭
ドビディクの哀しそうな後ろ姿見たくないの
まあザレだけがラストパスの精度低いわけじゃないんだけどさ。。。
もうちょっと精度が上がればな

796名無しさん (ワントンキン 0093-4cb0):2024/10/07(月) 15:52:10 ID:zowsKs3kMM
>>794
フンメルスはスピード面の不安かね?ぶっちゃけヘルモソの対人が怪しいと思ってるから、真ん中フンメルスでやってみてほしいわ。

797名無しさん (ワッチョイ d0eb-9294):2024/10/07(月) 15:59:45 ID:/tNQ0RRs00
コンディション不良らしいけど長いね
いきなりインテル戦はキツイし

798名無しさん (ワッチョイ 494b-01bf):2024/10/07(月) 22:13:38 ID:Gyn0TTds00
内容的にはここまでで一番良かった気はするけど勝たないといけない相手だね

ドヴビクはかなり周りとの距離感よくなってきたし、15点くらいは取りそう
コネは相変わらず何気なく出すパスが雑いのと、シュート決まらんけど、ドリブルと球際の強さはすごくいい
シュートというよりパス上手かったら移籍金3倍くらいしてそう

エルモソは守備力低くして前に上がった時の攻撃力高めた左利きのマンチョなんだと思い始めた
ただ、リーガで攻撃的CBと言われてた割にはキャリー上手くないし、パスもほとんどバックパスが安全な横パスばかりだし、わけわからん

それにしてもバルダンツィはシュートは敵に当てるものだと思ってるんじゃないかと思うくらい敵にあたるな
ああいう選手って目線とかで軽いフェイクとか入れて打つから相手に当てないイメージだけど、
バルダンツィは当ててないのを見たことないレベル

799名無しさん (ワッチョイ fbb2-c535):2024/10/07(月) 22:19:25 ID:xTK9nQiM00
リーガはローマにいたアルバニア人CB(名前忘れた)や
ナポリの戦力外CBナタンが大活躍してるところだから意外とCBの質は低いかもなあ

800名無しさん (ワッチョイ cb07-ef09):2024/10/08(火) 00:20:09 ID:jAItHai600
ユリッチが来ること分かっていたら
クンブッラ残しておいただろうに
ヴェローナで奴をブレイクさせたのはユリッチだし
事あるごとにトリノにも欲しがっていた

801名無しさん (ワッチョイ 61cf-d3be):2024/10/08(火) 00:23:46 ID:TPfB4CAs00
スーレって押し込まれる側のチームでヤッたほうが絶対ええよな

802名無しさん (バックシ c690-888d):2024/10/08(火) 01:18:00 ID:.5RB2GHIMM
色々不満はあるけどデロッシの時よりは全然良くなった
上位との勝ち点差的にもまだまだ希望はある

803名無しさん (ワッチョイ 4fd8-2f2a):2024/10/08(火) 03:37:12 ID:/NjFjuv600
>>799 チュクウェゼも活躍できてないしリーガからとるなら中盤か

804名無しさん (ワッチョイ 1f6f-b886):2024/10/08(火) 06:27:48 ID:UmOP/wIk00
>>798内容1番良かったのはどう考えてもウディネ戦だと思う

>>801スーレは確実にプロビンチャ専用機だねスペースあってなんぼの選手
ローマでは格上相手に途中から出すしか現状有効活用できない
モンツァ戦もスーレが持つと攻撃が停滞するし敵の守備陣形が整ってチェリクとコネに戻すしかできてなかった
一皮剥けるにはリズムよく叩いてワンタッチなりのコンビネーションで崩していくしかない

ディバラ放出してたらと思うとゾッとするわ

805名無しさん (ワッチョイ 7d17-c535):2024/10/08(火) 10:05:30 ID:Rx14bAkk00
>>801
まったく同意。
ソウレだけじゃなくローマ自体も、プロビンチャ相手にポゼッションさせられるとずっと何もできないよな。
監督が変わってメンバーも変わっても、
結局行き詰まったサイドから質の低い放り込みしかできなくなるのはなんでなんだろうな。

806名無しさん (ワッチョイ b5db-888d):2024/10/08(火) 19:32:32 ID:H2lWFtGk00
キック精度の高いCBも強いミドルを打てるMFも揃ってるしベタ引き相手のときはとりあえずミドルかアーリークロス連発で問題ない
パスワークで崩すのは相手がそれを阻止するために陣形を乱した後でいい
今は足元の崩しにこだわり過ぎな気がする

807名無しさん (ワッチョイ 754a-9e11):2024/10/08(火) 20:09:41 ID:8hvue69U00
運良く勝てる試合もあれば負けや引き分けの試合もある
やってる事はいいと思うし、この路線を続けてほしい
面倒くさい上の連中や五月蝿いマスコミ、ゲームでしか監督をやった事のない素人の意見に耳を貸さずにやる事続けてほしいわ。久しぶりに見てて楽しいし

808名無しさん (ワッチョイ 80da-d3be):2024/10/08(火) 21:16:43 ID:UadjrB0600
ポゼッションは本質的に守備の手法なんだから固めてる相手に点は取りづらい

809名無しさん (ワッチョイ 35fb-4818):2024/10/09(水) 01:28:38 ID:l/sN07a200
正直監督が変わってよかったわ
あとは3CBがアンヘで身長がな。

スーレはローマに取って合わないし、
ミスったな。
とりあえず変化できればいいけど厳しか?

810名無しさん (ワッチョイ ae11-59ab):2024/10/09(水) 01:30:14 ID:FRYVmSsI00
「運」で処理されているところが
実はコントロールされているのでは?
…というのが問題
「意図的であろうがなかろうがファウルはファウル」が
リーグの見解だったのに
なんでローマの試合でだけ
「意図的じゃないから足を踏んでもノーファウル」で
PK無しになったの?

811名無しさん (ワッチョイ 643a-2d20):2024/10/09(水) 10:21:36 ID:yhf2kzDo00
VAR担当が必死に何もない何もないって主審に指示してたらしいから意図的なんだろう
北の3強とかだとめちゃくちゃ優遇してもらえるしな
そういうシステムなんだろ

812名無しさん (ワッチョイ baca-09d1):2024/10/09(水) 11:22:45 ID:Slo/XTX.00
運用以降VARでPK貰えた本数は大差がないみたいだけどね
確か1位がラツィオだったはず

813名無しさん (ワッチョイ 643a-2d20):2024/10/09(水) 12:08:37 ID:yhf2kzDo00
VARでもらえた本数よりVARを適用するしないで有利になった回数とかの方が適切な気がする、そんなデータあるのか知らんけど
アンソニーテイラーをはじめプレミアの審判のように適用自体があやふやで都合良く操作しているように見える疑惑の例がやたらあるのがね
ローマだと慣れっこだけど、どっちかというとPKがどうとか以前にすっきり勝てやと言いたい

814名無しさん (ワッチョイ 643a-2d20):2024/10/09(水) 12:30:06 ID:yhf2kzDo00
まあ賭博とかの絡みなのかもしれないし、色々な思惑が絡み合ってそうなっているのかもしれないけどね
ローマ以外でも見てておかしいとこはちょくちょくあるしセリエに限らず審判は大体ルールの適用に一貫性がない

815名無しさん (ワントンキン 7f1f-aeec):2024/10/10(木) 11:53:23 ID:B9CdF.jwMM
>>808
ローマはポゼッションしてるんじゃなくて、させられてるからな。

816名無しさん (ワッチョイ 35fb-4818):2024/10/10(木) 22:40:14 ID:H3MEs/lU00
パレデス冬売却できるんかな。
いくらぐらいでいけそう?

817名無しさん (ワッチョイ 02a5-0fd3):2024/10/11(金) 10:03:00 ID:y314BfD200
我らがカピターノ
今年大殺界か?

818名無しさん (ワッチョイ f8e0-5cc0):2024/10/11(金) 11:46:14 ID:1yK5Tazo00
ペッレグリーニが代表で良かったことなんてほとんどないよな

819名無しさん (ワッチョイ 643a-2d20):2024/10/11(金) 13:16:31 ID:T24Z1Fjk00
前からペッレグリーニが活躍できるように中心として戦術組まないと機能しない選手だしね
中心にするには微妙すぎるし代表じゃ厳しいだろうな
入れとけばいい仕事してくれるってタイプじゃないから

820名無しさん (ワッチョイ 5e35-4d42):2024/10/11(金) 15:40:40 ID:NjpewpzA00
代表で10番を与えられてるのは、ローマで聖域になってるのと同じくらいマジで意味不明だよな。
プロビンチャで王様やってるのがちょうどいいレベルだよ。ローマですら身分不相応、実力不足。

821名無しさん (ワッチョイ 7d25-c198):2024/10/11(金) 19:56:32 ID:E1masTwE00
ペッレグリーニペッだけは絶対に許さない

822名無しさん (ワッチョイ 8637-8685):2024/10/12(土) 15:11:58 ID:id7Pu2/c00
もうしばらくは代表召集見送ってくれないかなー
一回クラブに専念してコンディション整えて欲しい
今のままだと負のスパイラルすぎて笑えない

823名無しさん (ワッチョイ 609d-2b5c):2024/10/12(土) 17:51:10 ID:sSSUG.sg00
マンチーニは代表選ばれなくなってちょっとパフォーマンス上がった気するもんな
クリスタンテはまぁアレだが今のつかわれかた

824名無しさん (ワッチョイ 02a5-0fd3):2024/10/12(土) 19:37:20 ID:FNLUJTn.00
よく代表呼ぶよな
クラブでも休ませたいくらいなのに

825名無しさん (ワッチョイ 7fd0-ef09):2024/10/13(日) 00:51:45 ID:y1COBwwE00
ペッレグリーニに関しては
もう 叩いてはいけない精神状態かもしれない
あの表情の無さ
鬱でしょ

826名無しさん (ワッチョイ 3ed0-d346):2024/10/13(日) 03:48:04 ID:QUhfoWPI00
ロッロはチームにいるべき選手じゃなくなってきたな。
ピッジリいるし、
ボヴェもどってはこないか...
ローマ生え抜きの中盤最近生えて気がちだから、
価値落ちてきたんやないか?

827名無しさん (ワッチョイ 1f6f-b886):2024/10/13(日) 05:46:04 ID:WKFRPJCU00
逆にいまの状況をプレーで打破できたら一皮剥けると思う

今はとりあえずゴールが必要

828名無しさん (ワッチョイ 1dbc-11b0):2024/10/13(日) 06:40:52 ID:7/xTpg9600
今はクラブがカオスな状態だから選手叩くのはかわいそう
いてくれてるだけで有り難いよ

829名無しさん (バックシ c690-888d):2024/10/13(日) 08:53:44 ID:pfyay0JcMM
ペッレグリーニは給料多いのとキャプテンってのがダメなんだよ
一選手としてはローマに必要だと思うよ
今の状態でレギュラー確約はやりすぎだけど

830名無しさん (ワッチョイ 7d17-38bc):2024/10/13(日) 19:26:58 ID:NFQpkSRM00
>>827
こんなんペッレグリーニじゃなくてすべての選手に当てはまるだろw

831名無しさん (ワッチョイ 609d-2b5c):2024/10/14(月) 00:24:42 ID:wWJ2kRVU00
フロレンツィもペッレグリーニもキャプテンじゃなけりゃ色々違っただろうな
ま、生え抜きだからこそローマに残れたとも言えるが

832名無しさん (ワッチョイ 8637-8685):2024/10/14(月) 07:32:04 ID:hj0nCebI00
トッティ、デロッシと続いてその前はジャン二―二、コンティ?
偉大な前任者と比べちゃ失礼だけどさ。
フロレンツィはもういないから良いけど、ロッロにはこの壁を乗り越えて欲しいよね。
真のカピターノになるか、このままフェードアウトするか。今が正に正念場だと思う。
あんまり過度な期待をかけないで、生暖かく見守ることにします。

833名無しさん (ワッチョイ 09e3-c198):2024/10/14(月) 08:50:00 ID:qprafpho00
アクイラーニ並みでしょう

834名無しさん (ワッチョイ 1810-43f1):2024/10/14(月) 20:59:06 ID:63kqB4L.00
ドフビク軽い怪我だとよ

835名無しさん (ワッチョイ 2636-5f38):2024/10/16(水) 16:37:04 ID:a0T5PC9U00
じゃあキャプテンは誰がいいの?
みんなの意見を教えてほしい

836名無しさん (バックシ dbcb-bd95):2024/10/16(水) 21:01:10 ID:RUO.wgq6MM
今のメンツだとキャプテンはペッレグリーニしかいないと思う
だからこそプレー面でも精神的にも、もっと引っ張って行って欲しいって感じだな
望むと望まないとにかかわらず、キャプテンである以上批判されるのはしゃあないよ

837名無しさん (ワッチョイ bf74-ef54):2024/10/16(水) 21:23:25 ID:9mU/HDtw00
ローマ育ちでずっとローマにいるという背景からキャプテンに選ばれたタイプであって
キャプテンシーを発揮するから選ばれてるタイプではないと思う
まあ他に適切なのがいるかというとそれも疑問だが、性格的にあまり向いてない気がするな

838名無しさん (ワッチョイ 73f1-1be3):2024/10/16(水) 23:36:43 ID:Wu.czgYk00
マンチョやろ

839名無しさん (ワッチョイ 943a-85b5):2024/10/17(木) 01:15:09 ID:mmJgCuSk00
逆にペッレグリーニがキャプテンに適してる理由って何?
生え抜き以外で適正無いだろ。

840名無しさん (バックシ dbcb-bd95):2024/10/17(木) 06:54:31 ID:6nuFBkPgMM
誰も適してるなんて言ってなくね
他にいないからって感じだと思うけど

841名無しさん (ワントンキン e876-ed16):2024/10/17(木) 10:58:34 ID:ntkRGN1QMM
現地含めて、他にいるからこういう話題になってるんだろ。
上にあるように少なくともマンチーニの方が明らかにキャプテンシーはある。
ペッレグリーニはプリマ上がりという理由だけ。実力的にも満たしてない。フロレンツィの時から進歩なし。

842名無しさん (ワッチョイ 228b-4c2f):2024/10/17(木) 17:22:47 ID:dV5/amWQ00
インテルヴィオラトリノ
うーんサパタが消えたからなんとしても3連敗だけは…

843名無しさん (ワッチョイ c566-3004):2024/10/17(木) 22:26:01 ID:oJTFgfPU00
>>840
ある意味それが評価としては一番残酷な気がする
可哀想な押し出されキャプテンって

844名無しさん (ワッチョイ d03f-0de7):2024/10/18(金) 04:12:40 ID:K62HMbAo00
ロッロが一皮剥けりゃいいだけよ今から油の乗る28歳だし

845名無しさん (ワッチョイ eae5-ed16):2024/10/18(金) 08:31:03 ID:HLTvqxxc00
インテル戦ドフビクもディバラもいけるっぽいな
ディバラは大事に使うかもしれないけど

846名無しさん (ワッチョイ 562b-7281):2024/10/18(金) 11:47:43 ID:aG/V.nx.00
ロッロ呼びすると怒られるぞ

847名無しさん (ワッチョイ bf74-ef54):2024/10/18(金) 12:30:35 ID:kkSt65gY00
叩かれる根源はそもそも不調だろうが試合にほぼ必ず起用されて案の定いまいちな出来なとこだしな
毎試合良さを見せていたり不調のときは休むなら他の選手のようにそこまで言われない

848名無しさん (ワッチョイ b1fa-8c21):2024/10/18(金) 12:36:39 ID:AEc/IKek00
起用しなきゃいけない契約でもあるまいし、他にまともなのがいないだけじゃねえか?

849名無しさん (ワッチョイ 206b-e4d8):2024/10/18(金) 14:00:15 ID:ljERkbUg00
モウリーニョの時、一時キレッキレでこれは来た!と思った時期があったんだけどなあ
あの怪我か前線の相性や変化の影響か失ってしまったのが勿体ない

850名無しさん (ワッチョイ 943a-ed16):2024/10/18(金) 15:09:52 ID:9ezjM2Fc00
>>848
少なくとも今シーズンならバルダンツィの方が明らかに良い。

>>849
モウリーニョ以前から1シーズンに1ヶ月くらいだけ確変する時はあるんだよ。
でもそれ以外は、基本期待値以下の活躍しかしない。

851名無しさん (ワッチョイ c566-3004):2024/10/18(金) 15:13:45 ID:mFZsyrZI00
>>848
過去そういう契約の例はなかった訳ではないからそこは何とも言えない話だ
直接選手との契約が関係なくてもスポンサーの兼ね合いもあるし、オーナーや役員会の差し金もある

852名無しさん (ワッチョイ 4ade-bd95):2024/10/18(金) 21:08:18 ID:9.o4NBS600
実力もキャプテンシーも伴った下部組織からの生え抜きなんて10数年に一人の逸材を有難がるくらいでちょうどいい
もうローマ人縛りはここらで終わりにしていいよ
ジェコが一瞬やってたけど

853名無しさん (バックシ eeee-4c2f):2024/10/18(金) 23:12:53 ID:7MJ2VUf6MM
>>850
バルダンツィの方がいいのは同意
だけどインテル相手だとロッロを選んでしまうかもなぁ

854名無しさん (バックシ dbcb-bd95):2024/10/19(土) 00:10:52 ID:PyUlilq.MM
ラジャとかストローみたいに支えてくれるやつがいたらまた違うんだろうけどね

855名無しさん (ワッチョイ d083-c601):2024/10/19(土) 01:49:46 ID:TArawP4w00
フタを開けてみたら
「あ... やっぱりディバラの衰えも酷いのか...」
…となっているから
比較的 介護の必要性が低いのは 3-4-2-1 の
2 のところだとしても
そこに ペッレグリーニ ディバラ はキツい
でも 大人の事情があるのかユリッチもインタで
「ペッレグリーニは神のように動いてくれている
シュートがゴールに入らなかっただけなんだ」
…みたいなこと言ってるし なんか終わっているかも

856名無しさん (ワッチョイ 7280-d541):2024/10/19(土) 19:09:53 ID:IHgxEw1Q00
今までの貢献度無視でキャプテン変えろだの、ブーイングだのでカピターノを貶すクラブが強くなる訳ないわね
ペッレグリーニと直に接した事もないのに性格がどうのこうのって本当凄いと思うわ
こういう時こそ一丸となってペッレグリーニ含めた選手達を支えて欲しいのにね。少し調子落としているからって更に落とすような事してるってほんとにファンかどうか疑うレベル

857名無しさん (ワッチョイ 6633-577e):2024/10/19(土) 20:43:56 ID:VzFSHwdA00
同じローマファンでもいろんな意見があって当然だろうと思うが。
ペッレグリーニ擁護したけりゃすればいいし、キャプテン外してじゃあ次は誰?
って議論はどんどんするべきだろ。
逆に今さ、自由闊達に議論しないでいつするの?

858名無しさん (ワッチョイ d083-c601):2024/10/19(土) 21:29:25 ID:TArawP4w00
ユリッチ監督
インテルとの過去の対戦成績は 14試合1勝2引分11敗
唯一の勝利は 2017年5月7日 Genoa 1-0 Inter
インザーギとの過去の対戦成績は 14試合1勝3引分10敗
唯一の勝利は 2020年12月12日 Lazio 1-2 Verona

859名無しさん (バックシ eeee-4c2f):2024/10/19(土) 22:39:08 ID:7Kt18fLwMM
悲しすぎるデーター

860名無しさん (ワッチョイ bf74-ef54):2024/10/19(土) 23:10:28 ID:B.NDaNqI00
直に接していない上に言語すら違う俺らはそもそも支えにも貶しにもなれないからね、調子落とさせることもできないよ

861名無しさん (バックシ dbcb-bd95):2024/10/19(土) 23:47:27 ID:PyUlilq.MM
ユリッチはこれまでプロビンチャしか指揮してないんだからデータなんて意味ない

862名無しさん (ワッチョイ 248e-2b5c):2024/10/20(日) 02:03:15 ID:nes8u8rU00
>>851
なんかそんな話聞いてたら、昔のペルージャだったかな?
リビアのカダフィ大佐の息子がチームに居たの思い出したわ。たしかカダフィからの金目的で入れた選手だったの覚えてるわ

863名無しさん (ワッチョイ ade5-5cc0):2024/10/20(日) 14:36:54 ID:vHIBSsG200
ロッロって別に大した貢献してないだろ…
普通にマンチョがリーダーでええわ

864名無しさん (ワッチョイ ade5-5cc0):2024/10/20(日) 14:37:38 ID:vHIBSsG200
ロッロはディバラ並の高給だし大した選手でもないのに聖域だから好きじゃない

865名無しさん (ワッチョイ 091b-6de3):2024/10/20(日) 21:35:59 ID:edkBGGs.00
今節は上位陣こけてないからホームなんだしせめて勝ち点1は取りたいね

仲良くしようやインテルさん

866名無しさん (ワッチョイ 663c-43f1):2024/10/20(日) 23:03:56 ID:jL/WZg8Y00
つーかまだ無敗かよいけるやん

867名無しさん (ワッチョイ 9184-4d42):2024/10/20(日) 23:05:02 ID:p.ap5sFk00
ペッレグリーニ使わないでくれ

868名無しさん (ワッチョイ b1fa-8c21):2024/10/21(月) 00:32:42 ID:5RGkeM4w00
どうせ現実はスタメンよな

869名無しさん (ワッチョイ d083-c601):2024/10/21(月) 05:42:48 ID:6Baja1R200
ペッレグリーニ クリスタンテ ザレウスキ
もう見たくない
特にザレウスキは やっぱり おかしいわ
八百長やってるだろ絶対
デロッシ呼び戻して残留争いやればいいよ

870名無しさん (ワッチョイ d03f-237e):2024/10/21(月) 05:52:59 ID:BdIC49wA00
チャルハノールいなくなってからは上手くやれてたし引き分けが妥当かなと思う

失点シーンのザレとチェリクは、、まぁタレントの差よね反省してくれ

後マンチーニとかプレスかかっていないのに平気でパスミするの誰かブチギレろよ
仲良しクラブじゃねーんだよ仕事だろしっかりしろ

871名無しさん (ワッチョイ 4ade-bd95):2024/10/21(月) 06:05:02 ID:zOo3moaQ00
開幕前に言われてたディバラとスレの共存問題はまさかのディバラレジスタ起用で解決しそう
まぁ残念ながらスレのパフォーマンス的にそうまでして使いたくもないが

872名無しさん (ワッチョイ 727f-11cd):2024/10/21(月) 09:03:13 ID:NAcsj9i200
内容うんぬんじゃなくてどことやっても勝てる気しないこのネガティブな空気はなんなんだろ
毎試合内容がすごい悪いとかじゃないけど試合始まると全く勝てる気しないし点とっても追いつかれる気しかしない見ててマジでしんどい

873名無しさん (ワントンキン 2065-1431):2024/10/21(月) 09:46:57 ID:.bpVrQ3UMM
>>870
今シーズンなんか適当だよな。攻め上がるのはいいんだがその後のクロスが全く希望薄い。

874名無しさん (ワッチョイ 77ba-8d63):2024/10/21(月) 09:55:30 ID:9677gW/k00
そろそろユリッチ解任で

875名無しさん (ワッチョイ bf74-ef54):2024/10/21(月) 10:11:11 ID:JSvsf1bY00
なんか知らんけど大体引き分けか負けなんだよな
インテル相手でもそれなりな試合にはなったけど結局負け、まあこれは相手が強いからまだいいとして
降格争い候補でも同じなのはなんなんだろうな
選手個々としては結構いいはずなんだがどこと戦っても不安しかない、肝心なとこでやらかすことばかり

876名無しさん (ワッチョイ 228b-4c2f):2024/10/21(月) 15:14:04 ID:NTWPsfWo00
サウジクビになったマンチーニをローマの監督にしよう

877名無しさん (ワッチョイ 3e2b-c489):2024/10/21(月) 18:27:37 ID:hsHesHpY00
クリスタンテなんかがCMFの1番手だと分かってショックだった…

878名無しさん (ワッチョイ 3e2b-c489):2024/10/21(月) 18:32:29 ID:hsHesHpY00
クリスタンテ→ピジッリ
ペッレグリーニ→バルダンツィ

いつ切り変えるつもりなんだよ…

879名無しさん (ワッチョイ 5119-4c2f):2024/10/21(月) 22:01:05 ID:Xilb.L8A00
ドキンはローマ売りそうね
以前から話が出てたフィオレッリ?がオーナーになりそうだ
サウジの王子様はどうなったんだろうな

880名無しさん (ワッチョイ 5119-4c2f):2024/10/21(月) 22:39:23 ID:Xilb.L8A00
フォリエッリだった

881名無しさん (ワッチョイ 5119-4c2f):2024/10/22(火) 06:19:35 ID:PHbwIbOU00
ディナモキエフ、フィオ戦結果ではユリッチさよならでデ・ロッシの復帰かもとの噂
カオスだわ

882名無しさん (ワッチョイ b1fa-8c21):2024/10/22(火) 06:43:43 ID:4Y2A5FcI00
プロヴィンチャ臭すごい

883名無しさん (ワッチョイ 6fa8-4c2f):2024/10/22(火) 12:24:47 ID:cZR5.M.U00
いや普通に考えてデ・ロッシ復帰は100%ないでしょ
今シーズンはユリッチでいいと思う

884名無しさん (ワッチョイ 440c-4c2f):2024/10/22(火) 14:36:15 ID:KFcU8p1w00
同系統のサッカーしてるアタランタと比べると、まず1トップと2シャドウ、2センターハーフの行動範囲が狭い、次に縦へのスピードが遅い。
アタランタはボール奪ってからローマに比べて縦に速くて、2シャドウがワイドに開いてることも多くボールに触る回数が圧倒的に多い。さらにウイングバックがタイミングよくスプリントするから2人でサイド崩したり、攻撃が遅れて2人で崩せない時は、1トップとか2センターハーフがポケットに走り込んだりしてる。
ま、選手が違うから同じサッカーはできないのかも知らないけど、もうちょっと攻撃なんとかならんもんかと思う。

885名無しさん (ワッチョイ 440c-4c2f):2024/10/22(火) 14:38:31 ID:KFcU8p1w00
同系統のサッカーしてるアタランタと比べると、まず1トップと2シャドウ、2センターハーフの行動範囲が狭い、次に縦へのスピードが遅い。
アタランタはボール奪ってからローマに比べて縦に速くて、2シャドウがワイドに開いてることも多くボールに触る回数が圧倒的に多い。さらにウイングバックがタイミングよくスプリントするから2人でサイド崩したり、攻撃が遅れて2人で崩せない時は、1トップとか2センターハーフがポケットに走り込んだりしてる。
ま、選手が違うから同じサッカーはできないのかも知らないけど、もうちょっと攻撃なんとかならんもんかと思う。

886名無しさん (ワッチョイ 228b-4c2f):2024/10/22(火) 17:03:30 ID:iqt/RODQ00
アタランタは若いし馬力がある

887名無しさん (ワッチョイ e2dd-425f):2024/10/22(火) 17:49:15 ID:HfRK8MnM00
あのサッカーをするために集められたメンバーだし差があるのは仕方ない

888名無しさん (バックシ dbcb-bd95):2024/10/22(火) 20:02:18 ID:z2TqzIw.MM
ガスペリーニが長年仕込んできてるからな、それと比べて劣るのは仕方ない
アタランタはガスペリーニ2年目か3年目だかに8位とかになったけど、そこで切らずに継続したからこそ、その後の躍進に繋がってる
ローマはちょっと順位落としたら監督変えちゃうからダメなんだよな

889名無しさん (ワッチョイ bf74-ef54):2024/10/22(火) 21:17:41 ID:TzncjrTo00
オーナーがすぐ即効性のある攻略法をもとめて監督ガチャしだすからな
失敗すると即クビきって次、っていう実にアメリカンなスタイル
課金ゲーでもやらせたら廃課金になってそう

まあ現地に詳しいCEOも雇う方針だというがどうなることか

890名無しさん (ワッチョイ 410c-0dea):2024/10/22(火) 21:44:06 ID:UHG4NS9c00
フリードキンは大物監督置いとかないとザンパリスペクトみたいなムーブしそう

パロッタですら少なくとも監督解任連発なんてなかったのに

891名無しさん (ワッチョイ 147c-11cd):2024/10/22(火) 21:47:39 ID:MrlPpv6Q00
ここ数年次マジで試合観るのキツいわデロッシに変わって数試合とELは良かったけどそれ以外はマジで苦行、格上には100パー負けるし
ストロートマンが引退したけどナインゴランとピャニッチとデロッシでF4してた時代がマジで懐かしい戻りたい

892名無しさん (ワッチョイ d68d-6488):2024/10/22(火) 22:00:14 ID:R9qSzJCw00
悪いなりにEL出れちゃってるからキツイよな、出ないと金銭的にもキツイんだけど。ナポリみたいにリーグに集中して建て直すシーズンも欲しい

893名無しさん (ワッチョイ d9f5-b6de):2024/10/23(水) 18:42:32 ID:lOiJPoXs00
アタランタが今のチーム完成させるまでに何年費やしてると思ってんだよ
ローマが真似しても一朝一夕できるもんじゃないし
サポーターの気質考えたらチームが出来上がるまで長続きしないだろ

894名無しさん (ワッチョイ 584a-9a85):2024/10/23(水) 19:38:59 ID:VsYLJs4600
ちなみにガスペはアタランタ就任初年度から前年13位のチームを4位にしてる。そんなに時間かけてねぇぞ。

895名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/23(水) 20:55:03 ID:drpK26J200
いうて近頃のサポーターは少なくともオーナーや俺らよりはずっと我慢できてたぞ
マネできてないのは短期目線で計画性のない運営側の問題だろう
サポーターのせいでも監督のせいでも選手のせいでもない

896名無しさん (ワッチョイ dbd5-7222):2024/10/23(水) 20:59:30 ID:o5xVr7gw00
前年13位で良くてトップ10くらいのヨーヨークラブを一年目からクラブ史上最高の成績に導いたから比較対象にならんとはいえ、
ガスペリーニも一年目は開幕から1勝4敗スタートで解任寸前だったのを我慢したのは事実

一度監督呼んだなら半年は最低でも我慢せんとね
ロッカールームが空中分解とかなら別だけど、
オーナーが我慢せんとちょっと不満あると選手が反乱起こして監督クビにしようとするみたいな負のサイクル始まりかねないし、とにかく我慢して欲しい

897名無しさん (ワッチョイ c6cf-b6de):2024/10/23(水) 23:39:01 ID:KOBHiTAc00
>>894
それミラノ勢がまだ暗黒期の頃だよね?
今のセリエよりよっぽどレベルが低かった時代

898名無しさん (ワッチョイ 584a-9a85):2024/10/24(木) 00:06:52 ID:rJKs2snY00
>>897
リーグのレベル関係ある? 実際に当時のリーグで13位から翌年4位になってるってすごいと思うんだけど。ミラノ勢か弱かったとしても自分たちより強かったクラブが12あったのを上回ったってことだから。

899名無しさん (ワッチョイ 584a-9a85):2024/10/24(木) 00:07:07 ID:rJKs2snY00
>>897
リーグのレベル関係ある? 実際に当時のリーグで13位から翌年4位になってるってすごいと思うんだけど。ミラノ勢か弱かったとしても自分たちより強かったクラブが12あったのを上回ったってことだから。

900名無しさん (ワッチョイ 9fb8-0029):2024/10/24(木) 01:43:28 ID:p7U8vFSc00
やっとインテル戦見たけど、
インテルみたいなサッカーしないと、そりゃ勝てないよねって試合だったな…
何かもう質が違うって感じだったわ。ローマももっとワンタッチプレー増やして良いと思う。

それと、北川さんが前言ってたけど
ラニエリ卿に相談役として入ってもらって、トッティをCEOに迎えたらまだ今シーズンのグダグダを我慢出来る

901名無しさん (ワッチョイ dbd5-7222):2024/10/24(木) 07:20:46 ID:iw2hhA1600
そんなコレクションじゃないんだからトッティとかラニエーリ呼んでもなんの解決にもならんでしょ

トッティなんて扱いにくいことこの上ないし、上の言うことも聞けないからクラブ幹部としてはきついよ

902名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/24(木) 08:40:26 ID:H.00myow00
現地とフロントとの通訳であり緩衝材だよ、イブラの役職みたいなやつ
ローマ文化をわかってないやつらにはローマを知る者が必要ってこと
ローマでそれやるとやばいよってアドバイスしたりオーナーの意思を代弁したりする
噂ではそれ系の候補でボニエクがあがってたかな

903名無しさん (ワッチョイ 3244-f633):2024/10/24(木) 14:07:06 ID:2UGbLms.00
トッティも気分屋だからなw

904名無しさん (ワッチョイ 39d2-817c):2024/10/24(木) 18:12:43 ID:VeUI7/ec00
スーレ3000万ユーロは高すぎたな
その半額程度の選手

905名無しさん (ワッチョイ 8f73-cc91):2024/10/24(木) 22:18:49 ID:dmX/eoAU00
>>904

プレシーズンから落ち着かない状況だから可哀想ではあるが、どうしてもイトゥルベやシックが頭をよぎるね。

ユーベ絡んでローマに来た期待の若手が期待通りになった記憶がない

906名無しさん (ワッチョイ 4d65-30e2):2024/10/24(木) 23:31:19 ID:tcvSY4c600
>>899
その書き方だと12チーム上回って1位になったようにしか見えないけどw

907名無しさん (ワッチョイ f9d0-9a85):2024/10/25(金) 00:04:41 ID:pR2V/DD200
スーレはぼられたな

908名無しさん (ワッチョイ 9fb8-0029):2024/10/25(金) 00:13:32 ID:ZdIbGzEw00
>>902
詳しくありがとう。
みなまで言うな的な事だから端折って書いたけど
その通りの事を書きたかった。ありがとう!

909名無しさん (ワッチョイ 4d65-30e2):2024/10/25(金) 01:08:18 ID:iXY3FtmQ00
WGって結構需要高いのに具体的に欲しがった所が他にレスターとサウジアラビア位だったしなぁ
ちょっと使い方が難しいというか限られるというかそういう気配は

910名無しさん (ワッチョイ f2dc-0029):2024/10/25(金) 01:46:13 ID:BO2S1wYQ00
結局フメルスは出ないのかよ
そしてザレは出すのかよ

911名無しさん (ワッチョイ 5dbe-1280):2024/10/25(金) 03:36:21 ID:AKyuNK2c00
勝ったからいいけど
ショムロドフあれはずすなら存在価値ないぞ

912名無しさん (ワッチョイ 37e5-5d32):2024/10/25(金) 03:38:35 ID:PJ7oDLe.00
前半が虚無すぎた
ショムは決めてくれ

913名無しさん (ワッチョイ 37e5-df24):2024/10/25(金) 03:44:21 ID:PJ7oDLe.00
あとルフェー自分があの位置で致命的なミスしたんだからうつむいてトボトボ走ってんじゃないよ
全力で戻って守備しろ

914名無しさん (ワッチョイ 25c0-f5dd):2024/10/25(金) 04:07:01 ID:jQO1TfVE00
ユーベスーレ30mでニコゴンザレスとコンセイソンはしてやったりだな

ヴォルパートのほうがよっぽどポテンシャルあるよ

来年レンタル出した方が良いと思う

915名無しさん (ワッチョイ c391-b7f5):2024/10/25(金) 06:37:10 ID:09Tcjg7M00
フンメルスはコーチ枠か何かで入団したんか

916名無しさん (ワッチョイ e57b-cc91):2024/10/25(金) 17:03:45 ID:jYNR5prE00
ショムロドフが出たら、
もう得点の気配なくなるからな。

フリーで取るしかないよ

917名無しさん (ワッチョイ 3c2a-75e1):2024/10/25(金) 19:44:22 ID:5FwRtUqs00
キエーザ来てくれ、エルシャラはもう見たくない

918名無しさん (ワッチョイ f2dc-0029):2024/10/25(金) 19:44:35 ID:BO2S1wYQ00
アンヘエンディカマンチーニ
(エルモ)(フメルス)(チェリク)
CBの序列はこんな感じか?
アンヘリーニョもチェリクもWB兼任だしサレマの離脱が痛すぎる
取れるか知らんがミンゲサを欲しがるのも分かるわ

919名無しさん (ワッチョイ 37e5-5d32):2024/10/25(金) 20:51:37 ID:PJ7oDLe.00
フンメルスは今日の試合でデビューするはずだったのに
なぜか出してもらえず本人も困惑してるらしいね

920名無しさん (ワッチョイ d2c3-b6de):2024/10/25(金) 21:17:43 ID:8/zUXq/600
え、まだデビューしてないの?
何のために呼んだんだ?

921名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/25(金) 21:25:29 ID:EBqkuQLc00
出る予定だったのに出してもらえないならユリッチがおかしいだろ

922名無しさん (バックシ fb4a-0029):2024/10/25(金) 23:25:07 ID:a1pra./IMM
途中から出そうと思ってたけど、1-0だったから出すに出せなかっただけじゃないの

923名無しさん (ワッチョイ 3244-f633):2024/10/26(土) 00:33:07 ID:0RPEtqzs00
ユリッチアウト
が一部で流行してるそうな

924名無しさん (バックシ ccea-42ef):2024/10/26(土) 09:56:21 ID:n8F1wX3.MM
勝っても批判されるのはきついな笑

925名無しさん (ワッチョイ dbd5-7222):2024/10/26(土) 12:07:48 ID:Dp2irro200
攻撃が絶望的すぎるんだよなあ

モウリーニョみたいに後ろに人残しまくって点入らないっていうわけじゃなくて攻撃が単純に構築できてない

ポケットの攻略が若干見えるようになってきたけど、
基本的に大外にまっすぐ行ってアーリーか深いクロスしかないのに中央の密度低いから点入らんのよね
その上得意のはずのセットプレーでよくわからんことやって無駄にしてるから

間接フリーキックの時のちょこっと出して真ん中にパスするデザインほんと意味わからないんだけど
角度ない時はわからんでもないけど、角度ある時に真ん中にパスするのはほんとイラつくわ

926名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/26(土) 16:15:36 ID:KJxjH72E00
ぶっちゃけモウリーニョでよかったんじゃねーのと思う、つまらんから否定されがちだけど
守備構築はガチだったし欧州戦は意味わからんぐらい謎の安定感があった
人数はかけないのにほとんどが相手より決定機を作ってたしなんだかんだ経験豊富な一流の監督だったなって今にして思う
モウリーニョのとき今の予算がでてたらもっと勝ってたろうしな

デロッシもユリッチもなんとなく人数かけて攻撃的っぽいことをやってるだけ感が強いのに守備はザル、モウのときの粘り強さもなくなったな
なんかきにいらねーって監督ガチャやった結果がこれ
まあしばらくはこのまま我慢してほしいけどね、ホイホイ気分で変えてるからこんなことになるんだし
ペップでも空いたらワンチャン狙ってみてくれ、たまには弱いクラブ行きたいっつってたからw

927名無しさん (ワッチョイ 4d65-30e2):2024/10/26(土) 16:28:09 ID:lTroQSgo00
あれは守備の構築というか人数かけて守ってただけでは

928名無しさん (ワッチョイ c286-7077):2024/10/26(土) 18:17:49 ID:3vF5F4qM00
今のローマも見ててつまらないけど、モウリーニョ時代を美化しすぎだろ。
当時は今がマシと思えるくらいの絶望だったよ。

929名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/26(土) 18:36:02 ID:KJxjH72E00
スタッツもみてたらわかるだろうけどチャンス自体は作ってたし大体相手より数字上はよかったぞ、格上には全然勝てんかったが残念ながらそれは今も変わらんなw
守備構築は本当にしっかり指示されてたように見えたけどね、だからソシエダやレバークーゼン相手でも勝ち抜いたわけで
もういなくなったから別にいいけど

それより問題の本質はそうやって交代させた結果が今というだけよ
どうやって点を取るかという形がないまま勝ち方を忘れたクラブになっている
という風にネガってたら逆神的に覚醒してくれんもんかねえ……

930名無しさん (ワッチョイ fff3-b6de):2024/10/26(土) 19:19:14 ID:GrrCx3rk00
普通に酷かったよなモウ時代

931名無しさん (バックシ fb4a-0029):2024/10/26(土) 22:52:06 ID:x1u3aPr2MM
というか失点だけでみれば今季はかなり良いからな
ユーベとナポリの次ぐらいじゃないか

932名無しさん (ワッチョイ dbd5-7222):2024/10/26(土) 23:52:45 ID:Dp2irro200
モウリーニョ時代の試合見返して見てくれ
ほとんど守ってるかロングボール蹴ってるだけだから

確かに守備は人かけるだけじゃなくてちゃんとスペースと人を管理して、マークの受け渡しもきっちりやれてた
(サイドからのクロスで大外ずれることは多かったけど選手の質の問題かなと)

ただ超守備的な割に失点多いし、年俸はユリッチの数倍

個人的にはマルセイユ行くくらいならデゼルビにローマ来て欲しかったけど、守備構築微妙だし、
意外に現地ロマニスタが攻撃的なサッカー好きじゃないから結果残せてたかは微妙かな

933名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/26(土) 23:59:32 ID:KJxjH72E00
多分失点少ないのはスヴィラールのおかげだと思う……毎試合のように神GKだったような

934名無しさん (ワッチョイ d03f-237e):2024/10/27(日) 00:29:08 ID:l4IZy5YI00
これだけ金使えたなら1番の最適解はコンテだろうよ
ナポリ見てみろよ間違いないぞ

只いつも噂にはなるがアンチェにしろコンテにしろ本物はローマを回避されるの何でなんだ

欧州戦なしのナポリコンテとか無双すぎるし何でローマより規模が小さいナポリがアンチェとか監督してくれるのか不思議だわ

935名無しさん (ワッチョイ cf1f-c601):2024/10/27(日) 00:39:51 ID:KAThlQCI00
これだけカネ使って
中部北部イタリアに絞っても
第4のクラブなのが笑えてきた
エンポリがライバルだな

936名無しさん (ワッチョイ 410c-0dea):2024/10/27(日) 00:42:23 ID:MUHkctdE00
ローマは一応モウリーニョ呼んだよね
ただ、多分コネないんじゃね

フォンセカが監督なる前はコンテ呼ぶためにペトラーキSDにしたりしてたけど

あとはコンテは今年から勝つつもりあるチームにしかいかないんだと思う
ローマは今年4位には入りたいけど、ディバラ売ろうとしてたことからもわかる通り中長期的計画やり直しのイヤーゼロだし

937名無しさん (バックシ dbcb-d170):2024/10/27(日) 01:39:59 ID:PjHxSoWAMM
今に限らずローマは監督に対する仕打ちが酷いから拒否られるのはしゃあない
一部のウルトラスが本当に癌だわ
ユリッチだって4戦未勝利のチームに途中就任して3勝2負2分とかだし、何がそんなに不満なんだよって思う

938名無しさん (バックシ eeee-4c2f):2024/10/27(日) 02:23:54 ID:.0VF/uz6MM
ユリッチに不満というよりフロントに不満だし
デロッシに帰ってきてもらいたんじゃない?

939名無しさん (ワッチョイ 8ec8-ef54):2024/10/27(日) 04:13:58 ID:VMmCm5PE00
もうデロッシはいいかな
引き出し少なすぎ
昨季終盤でもう限界は見えてた

940名無しさん (ワッチョイ bf74-ef54):2024/10/27(日) 08:35:54 ID:8SzoSekI00
オーナーが何の説明もしないままだんまりを選んだせいでこじらせたからじゃね
初期対応誤った企業と同じ
あちこちから同じこと指摘されてる印象

941名無しさん (ワッチョイ bf74-ef54):2024/10/27(日) 08:38:59 ID:8SzoSekI00
ちなみにユリッチはフンメルスをエンディカのバックアップ扱いしたり練習で決めたと主張している模様
……やっぱ大きなクラブの経験がない人だなとは思う

942名無しさん (ワッチョイ 410c-0dea):2024/10/27(日) 11:55:39 ID:MUHkctdE00
>>937
ローマのウルトラは権威に弱いからユリッチみたいな実績さほどないやつは嫌なんでしょ

モウリーニョは内容と結果どれだけダメでも支持されてたし
実績ない人は即結果残して説得するしかない

943名無しさん (ワッチョイ 7280-d541):2024/10/27(日) 15:25:03 ID:xn7kjbb200
>>942
単純にオラが街のクラブはあのモウリーニョだぜって酒場でやりたいだけだし
そもそもにモウリーニョを招聘した時点で歯車が狂い出した感はある
なんかECL優勝でめちゃくちゃ大騒ぎしてたけど、そこから何も得なかった
残ったのは一部のうるさいファンと無駄に展開力のない遅攻だけ。どんな選手や監督が来ても同じ展開になるんだから、ここからの挽回はかなり時間を要しそうだわ

944名無しさん (ワッチョイ 206b-e4d8):2024/10/27(日) 16:07:37 ID:v10ZYNbc00
ムヒタリアンをよりによってインテルに持っていかれるし
ワイナルドゥムはほぼリハビリ&リカバリ在籍だけでサヨナラだし
ザニオーロは勘違い野郎ムーブで荒らして出ていくし
ペッレグリーニはディバラ加入あたりから精彩欠いていくし
マティッチはプレイべートなアレでイタリアに居られなくなるし
エイブラハムは前十字靭帯断裂するし
イバニェス売らざるを得ないし
レナト、アワールあたりはサッパリ頼りに出来なかったし
スモーリングはいつまで経っても治らないし

FFP問題の中、やりくりと勧誘・抜擢で得た物もあったけどそれで乗り切ろうにも
こうして見ると3年で厳しい条件の方が多かったと思うけどねモウリーニョ

945名無しさん (ワッチョイ c566-3004):2024/10/27(日) 16:53:52 ID:CwKwaZW.00
ムヒタリアンのゴタゴタはマンUでいちゃもん付けてイビり倒した上に追放したモウリの自業自得だろ

946名無しさん (ワッチョイ 410c-0dea):2024/10/27(日) 17:27:47 ID:MUHkctdE00
アタランタ強いなぁ

アタランタの試合見てるといかにローマの攻撃陣の第二、第三のランがないかとか、CFの動きのパターンが少ないかがわかるわ

左サイドのハーフウエーラインあたりでボール持ってる時に斜めにレテギがマーカー引き連れて下がってきて、その開けたスペースにすかさず味方が走り込んだり、
ローマはそういうシンプルなことでもあんまりやれてないなと思ってしまった

947名無しさん (ワッチョイ fb02-d170):2024/10/27(日) 18:23:17 ID:sIvDxejk00
>>943
再現性は無い恵まれてた一時代が終わっちゃった後に
あーだこーだしてた中でのモウリーニョによる成果はやたら過小評価&自分達は被害者みたいにして
半端にプライドは高い半端な負け犬メンタルがかっこつけキョロ充ぶった
どこ目線?何目線?な感じがクラブを取り巻いている空気
>>359みたいにマンUやスパーズの界隈でも見かけるわ、気を付けないと

948名無しさん (ワッチョイ bf74-ef54):2024/10/27(日) 18:47:01 ID:8SzoSekI00
そういやクラブの雰囲気もマンUとよく似てるなぁって思ってる、このどうしたらいいのかよくわからん感じ
監督はいまのところ良いとも悪いとも言えない、選手に戦犯がいるわけでもない
何かにつけてローマはやたら運が悪い気はするが、審判の誤審のいい影響悪い影響みたいな特集みたけど順当なら今頃は4位だっけ?

949名無しさん (ワッチョイ 206b-e4d8):2024/10/27(日) 19:14:37 ID:v10ZYNbc00
>>945
ムヒタリアンの心の内は分からんしマンU時代実際は内部でどうなっていたのかそういうドラマの通りかは知らんけど
少なくともモウリーニョローマ就任が決まってからも契約延長してくれてその後満了で高待遇なインテルへだったし
ローマではモウと拗れてるなんて話は全く聞かなかったしモウもマンU時代と違ってムヒタリアン効かせまくり活かしまくりだった記憶しかないじゃん

950名無しさん (ワッチョイ 440c-4c2f):2024/10/27(日) 19:20:57 ID:e7EQAhw600
>>946 ほんとそれ。そんなに難しいことじゃないはずなのに基本的なランが足りない。
デ・ロッシ解任直後の試合はあんだけ走れてたんだからできないことはないと思うんだけど。

951名無しさん (ワッチョイ 4773-ef54):2024/10/27(日) 20:20:57 ID:AIRyYc8I00
モウさんはコスパ悪すぎ
年俸クソ高い上に補強にもそれなりに金使ってもらったのにフォンセカと大して変わらん成績しか残せなかったからな
ローマ最終年なんて虚無だったよ
ECL笑とかいう意味のないタイトル取っただけで持ち上げられてるだけ

952名無しさん (ワッチョイ 410c-0dea):2024/10/27(日) 21:49:07 ID:MUHkctdE00
ELも取れそうだったし、最後までいたら最後の年もEL取れる可能性はあったと思う

ただ長くやられたらぺんぺん草も生えないような状態になるような監督なのは間違いない

953名無しさん (ワッチョイ 410c-0dea):2024/10/27(日) 21:53:36 ID:MUHkctdE00
>>950
走ってるか走ってないかというより戦術的な問題だと思うけどね
そういう第二、第三の動きを増やすと前にかける人数も増えるから守備のリスクも増えるから

ただそれにしても裏も狙わんわ、斜めの走り込みも少ないわで、ひたすらサイドからボールクロス上げるだけじゃ点入らんわな
引いた相手でもアタランタはちゃんと真ん中もボール運んでる
相手をかわせるようなテクニシャンを揃えてるわけじゃないのに走力とポジショナルな優位性でチャンス量産できてる

954名無しさん (ワッチョイ 11f7-404c):2024/10/27(日) 23:27:10 ID:/rxtirss00
シンプルに金の使い方が下手すぎ
スカウティングも終わってるし育成もできない
金のないマンU状態

955名無しさん (ワッチョイ 206b-e4d8):2024/10/27(日) 23:37:07 ID:v10ZYNbc00
>>952
そういうのも因果関係が少し捻じれてる気がするんだよなあ
ポルト、チェルシー、マドリーがモウリーニョ辞めた辞めさせた後、低迷、迷走したかっていうとそんな事もない
モウの後に結局グダグダうだうだしてるクラブってインテル(当時)、マンU、スパーズ(もしかすると今後ローマ)と
見てると経営陣・フロントの腹の据わっていない哲学の薄い或いはブレる組織だからその後モウとは違うモウ以上の結果出す体制を固められない
何が正しいのかどうしたいのか明確な指針が無くおかしな感じに陥るって側面も強いんじゃないのかなあ

956名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/28(月) 00:58:04 ID:44xkc2kU00
そもそもローマが低迷してるのはどう考えてもオーナーと元CEOの責任が大きいのは明白だしな
どうすればここから復調するのかという話であって低迷した原因はモウは関係ないな
強いて言うなら影響力が強すぎてデロッシを起用せざるを得なかった点だが
それもデータと言動が気に入らないからって途中解任しなきゃよかっただけだしさらにはデロッシまで速攻解雇するという狂気の選択した側が悪い
なんならサッカー良く知らんで金使えない状態でモウ雇ったのもオーナーが悪い
監督よりもフロントとオーナーの影響力が一番強烈なんだよね、クラブの政治力的に当たり前だけど

957名無しさん (ワッチョイ 2442-b955):2024/10/28(月) 01:07:34 ID:8xsxQx9o00
予想スタメンに
クリスタンテ
ザレウスキ
ペッレグリーニ
地獄すぎる固定

958名無しさん (ワッチョイ e57b-cc91):2024/10/28(月) 01:14:03 ID:nvIPxHFI00
オーナーに忍耐力はないし、招聘する監督も微妙
今のところモウリーニョ以外は途中解任?フリードキン
これじゃ戦術も浸透しないし、
ユリッチになったことで走ってたけど、
前までは上残りが1人で走ってただけだもんな。
あとはガン守り

とりあえずユリッチで1年走れ
来年落ち目にきてくれる監督探せ

959名無しさん (ワッチョイ e37e-ba92):2024/10/28(月) 06:13:43 ID:4TlsaDVM00
解散!

960名無しさん (ワッチョイ 25c0-f5dd):2024/10/28(月) 06:29:40 ID:9/DAWpDQ00
やっぱり内部が上手くいってないと崩壊するんだよな

救えるのはラニエリ爺しかいないが果たして、、、

961名無しさん (ワッチョイ d941-9a85):2024/10/28(月) 06:39:57 ID:4J5WFFG600
高い選手を揃えたがどこのチームにも勝てる気がしない

962名無しさん (ワッチョイ 16fa-b6de):2024/10/28(月) 07:21:15 ID:yJUZ3oW.00
こっから一気に崩壊していきそうだな
今季の補強も外しまくりだしこれからどーすんの?

963名無しさん (ワッチョイ 5b7c-7507):2024/10/28(月) 07:39:31 ID:uz5BQab.00
弱すぎて泣けてきた

964名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/28(月) 07:41:04 ID:44xkc2kU00
清々しいぐらいにボコられた
愚かにも売っぱらった走れる選手ボーヴェに復讐された
因果応報やね……

965名無しさん (ワッチョイ 9789-37ab):2024/10/28(月) 09:07:25 ID:lQnRg6nc00
もう全てぶっ壊そうぜこのままじゃどこにも勝てない
戦術うんぬんの前に気概が無さすぎる
なんとかせねばってプレーしてたのディバラくらいだろペッレグリーニは酷すぎてさすがに擁護できないんでフロレンツィコースで国外に行ってください
チェリクは2部でも通用せんだろ

966名無しさん (ワッチョイ fb15-75e1):2024/10/28(月) 10:06:27 ID:PrKDovB600
マンチー二と合意

967名無しさん (ワッチョイ e57b-cc91):2024/10/28(月) 10:08:06 ID:nvIPxHFI00
現地民のロッロ叩きは正論やったんやな。
もうロッロパレデスを売却
売れるだけ売った方がいい。
いつも売る時期をミスって安く売ってるし。

デ・ロッシの復帰はもうね
またチームとして走らなくなってしまうよ
0からスタートするけど、このチームが形になるのはいつだろうか

968名無しさん (ワッチョイ c286-5d32):2024/10/28(月) 11:17:30 ID:Mc.snc..00
途中で試合消しちゃったんだけど、ペッレグリーニそんなに酷かったの?

969名無しさん (ワッチョイ 3244-f633):2024/10/28(月) 11:44:47 ID:51mGfMcs00
ほぼ全員駄目すぎてペッレグリーニ云々じゃない気がする
コネはよかったかな

970名無しさん (バックシ a2d3-b6de):2024/10/28(月) 11:50:57 ID:C3L/YDzEMM
ペッレグリー二はこういう時のストレスをぶつけられる役割
誰が監督になっても叩かれ続けてるのと同じように誰かがキャプテンに替わったらそいつが重点的にたたかれ続けるだけ

971名無しさん (ワッチョイ 3593-8204):2024/10/28(月) 11:58:44 ID:pv/JpO4U00
1番駄目なのはチェリク、クリスタンテ、エルモソあたりだったけどもう個人の良し悪しの問題でもないな

972名無しさん (ワッチョイ d25e-7077):2024/10/28(月) 13:14:15 ID:RMI6LnHE00
いくら金かけても強くなれないのはユナイテッドと同じ状況だな

973名無しさん (ワッチョイ f9d0-9a85):2024/10/28(月) 13:38:11 ID:B3BJZurA00
酷すぎるな

974名無しさん (ワッチョイ 79f4-212b):2024/10/28(月) 14:21:12 ID:fM3MYmJk00
ユリッチ解任でもデ・ロッシ復帰とかこれまた地獄だな

975名無しさん (ワッチョイ e57b-cc91):2024/10/28(月) 15:45:35 ID:nvIPxHFI00
まぁ、デ・ロッシになった所でもうブーストないでしょ

976名無しさん (ワッチョイ d941-9a85):2024/10/28(月) 16:04:24 ID:4J5WFFG600
デ・ロッシ確定?
マンチーニやアッレグリの名前も挙がってるけど

977名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/28(月) 17:37:49 ID:44xkc2kU00
クビが確定みたいになってんの笑うw
完全にザンパリーニ扱いやなw
デロッシ戻すよりラニエリに頭下げた方がいい気がするぞ、最後の華がローマで引退なら喜んで復帰するだろ
ロマニスタのなんたるかを見せてやって魂叩きこんで欲しい

978名無しさん (ワッチョイ 16fa-b6de):2024/10/28(月) 17:56:47 ID:yJUZ3oW.00
ユリッチの給料払いながらまーたデロッシ呼び戻すのか
アホすぎてワロタ

979名無しさん (バックシ 259b-6aff):2024/10/28(月) 18:02:45 ID:DfE67MKUMM
ワイもラニエリが良いな
73歳だし体調面はまだまだ平気よね?
デ・ロッシは本人もファンもプライドを踏みにじられる様で今回の監督復帰はなしにして貰いたい
ラニエリなら誰も文句言わないだろうし
でもローマちゃんが前回のラニエリ登板から何も成長していないのが悲しい

980名無しさん (ワッチョイ 5696-cae2):2024/10/28(月) 18:24:53 ID:HgJrrjF600
フンメルス獲らなきゃよかった確定したな

981名無しさん (ワッチョイ d941-9a85):2024/10/28(月) 19:17:53 ID:4J5WFFG600
主力が抜けて不安が拭えないラツィオ
高い金払って新戦力を揃えてしかもディバラも残留して若手も獲ったローマ

蓋を開けてみればリーグもELも順調なラツィオに腹が立つ
と言うより情けないわローマ

982名無しさん (バックシ fb4a-0029):2024/10/28(月) 19:30:57 ID:7ybpJELAMM
ペッレグリーニとクリスタンテが不動の中盤やってる時点で終わってるわ
ペッレグリーニは好きだけど今の状態で使い続けるのは考えられん
1.5列目はディバラとバルダンツィにして、その後ろはピジッリとコネで良いやろ

983名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/28(月) 19:44:37 ID:44xkc2kU00
人間性は嫌いだけどロティートは敵ながら本当にやり手だわな
地味ながら堅実でフロントや監督を見る目が確か、ローマと逆だな

984名無しさん (ワッチョイ d941-9a85):2024/10/28(月) 19:57:42 ID:4J5WFFG600
監督交代ならしっかり戦術構築出来る人をお願いしたいサッリの噂も挙がってるわ。つまらくても勝てるならアッレグリでもマンチーニでも良いと思ってる

985名無しさん (ワントンキン 7d52-5d32):2024/10/28(月) 20:53:09 ID:K5e8489gMM
アッレグリやマンチーニの給料払えないだろ

986名無しさん (ワッチョイ 79f4-212b):2024/10/28(月) 21:01:31 ID:fM3MYmJk00
デ・ロッシやラニエリて夢がないよなw

987名無しさん (ワッチョイ 85b3-b6de):2024/10/28(月) 21:10:08 ID:44xkc2kU00
まず無名の変なの連れてきてもこの状況じゃ求心力なしで失敗ほぼ確実
大物ネームド監督の給料は現実的じゃない、ギリFFPセーフだったりトチ狂ったなら知らんけど
となると現実的にはラニエリにアシマネデロッシが理想形になるんじゃなかろうか?
とりあえず来期までしのいで有能監督に声かけるしかない、今期はもうだめだ、ECL以下を覚悟せんとな

988名無しさん (ワッチョイ d941-9a85):2024/10/28(月) 21:20:53 ID:4J5WFFG600
来季になったらディバラもスヴィラルなども居なくなるだろうなぁ
フリドキンもエバートン買ったしローマなんて壊れた玩具位にしか考えてないんじゃないか?
買い手がいればすぐ売りそう

989名無しさん (ワッチョイ f2dc-0029):2024/10/28(月) 21:43:31 ID:kVHiB/V200
幸いイタリア人トリオを使わずともある程度のスタメンが組める
もう変に忖度せず新戦力と若手中心で来季以降を見据えるしかねぇよ
デロッシ&ラニエリとか間違いなくあのトリオを優遇するだろうからそれこそ悪夢だわ

990名無しさん (ワッチョイ c9ee-7077):2024/10/28(月) 22:04:08 ID:uyl5zty.00
今更ラニエリなんか連れてきでも何も変わらんだろ
夢見すぎだわ

991名無しさん (ワッチョイ 5ee9-7077):2024/10/28(月) 22:43:12 ID:mwY0I.ic00
てかなんでこんな大失点?
ユリッチのせいばかりでもないなら監督変えてもねぇ

992名無しさん (ワッチョイ d941-9a85):2024/10/28(月) 23:01:27 ID:4J5WFFG600
とりあえずユリッチ続投みたいだわ
トリノ戦がラストマッチになりそうね

993名無しさん (ワッチョイ 259e-b789):2024/10/29(火) 00:27:21 ID:SfLL2R0A00
>>989
デ・ロッシはクリスタンテをまず外すと思うぞ。もうそんな評価してないし
ペッレグリーニはゲームキャプテンだから使うだろう。マンチーニも現状変えがいないから使う
まぁメンバーはそんな変わらんし、システムは変わっても結局ファイナルサードでアイデアが選手にないから内容は大して変わらないと思う。
内容的にギリギリのところで踏ん張っていたけどこの惨敗で全て壊れたね。ユリッチと選手の関係も破綻気味。
ユリッチをクビにしてもこんなクラブ誰もやってくれないし、代えがもう本気でお願いしたら断れないであろうデ・ロッシしかいない。

つまりもうほぼ詰んでるし、最悪降格もあると思ってる

994名無しさん (ワッチョイ 2442-b955):2024/10/29(火) 01:29:25 ID:iufjGJLk00
>>991
フィオ戦に関しては
戦術的にユリッチの責任もある
中盤底1枚の横のスペースを使われまくるが
なんの対応策も無し

995名無しさん (ワッチョイ 9fb8-0029):2024/10/29(火) 04:32:14 ID:k7gjj4gw00
マジで腑抜けた試合見せられたわ…
「勝つ!」って気持ち持ってたヤツいた?
失点後に鼓舞するヤツいた?
サッカーで金貰ってるはずなのに、プロとして試合してるヤツいた?
……それくらい酷かった!
スヴィラルが普通のキーパーに戻っただけ惨敗
DF居てもスルスル〜って通しちゃってポコポコ点が入ってんの…
フィオは楽しそうに笑ってるし、ユリッチも喝入れようともしないし、本気で悔しがる選手居なくて、見てて虚しくなったわ

996名無しさん (ワントンキン 62bf-5d32):2024/10/29(火) 10:05:49 ID:xJ.lOR1QMM
俺はずーーーーーっとロッロ()を騙せるうちに売り抜けろって言ってたからな。
まさかここまでひどくなるとまでは思わなかったけど。
完全に実力不足の人間を、プリマ上がりだからって聖域化してキャプテンに据え続けたのがマジで終わってる。
未だに「キャプテンシーが〜」とか庇ってる人間がいるのも信じられない。

997名無しさん (ワッチョイ 1f9c-75e1):2024/10/29(火) 10:57:52 ID:mLYYUZPQ00
テンハフとか来てくれんかね

998名無しさん (ワッチョイ 3244-f633):2024/10/29(火) 11:24:41 ID:2QhqgPPk00
釣り針でかめ

999名無しさん (ワッチョイ 5ae3-7077):2024/10/29(火) 14:06:26 ID:.G9zuAB600
スペインドイツイングランドでタイトル取ってそろそろ辞める監督がOBにいるらしい

1000名無しさん (バックシ 99f6-25a1):2024/10/30(水) 10:34:39 ID:AwkFhq4MMM
次スレ立てたお😘
★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part95☆ ★
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40591/1730251998/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板