したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part79 ☆ ★

1名無しさん (ワッチョイ 012e-ea6e):2022/05/07(土) 20:45:11 ID:1.WX3.JI00
※sage進行
※age厨・糞コテ・アンチ煽り・荒らしは黙ってスルー
※次スレは
>>950が立ててください
前スレ
h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40591/1647012806/

677名無しさん (ワッチョイ e930-fc81):2022/06/01(水) 16:08:06 ID:9MjZvMMg00
日本人取らない理由は色々あるけど、ローマとしてはまずCLを目指すのがマストなんだよね

んで、ローマは外国人枠を使ってまで日本人欲しいかって考えたらいらないんだよ。そこまでして取るレベルの選手は冨安くらいだから
取るとしたらプロヴィンチャあたりに一回寝かせてから取るって方法しかない。
だから少なくともローマは日本人を取らないし、取るつもりもないと思う

日本人がローマにって考えは現段階ではやめた方いいかな

678名無しさん (ワッチョイ 3b30-7651):2022/06/01(水) 16:18:58 ID:4FLxKkTo00
別にそれはローマに限らずだしそんなマジレスしなくてもいいのでは

679名無しさん (ササクッテロ 69dd-64b6):2022/06/01(水) 16:19:27 ID:QssflHg6Sp
まあ中田の時にスクデット取ったから日本人は縁起物だけどね

680名無しさん (スプー 4929-1b99):2022/06/01(水) 16:59:02 ID:NfdtOrLASd
中盤はクリスタンテとボーヴェ以外一新って3人も誰取るんだろ
その3人のクオリティ次第で来季の順位決まるのでは

681名無しさん (ワッチョイ 08a8-e916):2022/06/01(水) 17:32:45 ID:YkcXWh0c00
日本人とか勘弁してくれ

682名無しさん (スプー 5945-c4e1):2022/06/01(水) 17:53:32 ID:DASy2dhUSd
板倉はイタリアの下位クラブなら通用するかもしれないけど、ローマでは無理でしょ

あと5歳若ければ別だけど、それならシティが手放さんだろうし

683名無しさん (スプー 5945-c4e1):2022/06/01(水) 17:57:19 ID:DASy2dhUSd
ちなみに噂に上がってるビスマってどんな選手?
評価高いみたいだけど

684名無しさん (スプー 74a5-9674):2022/06/01(水) 18:28:48 ID:uIf9LFtsSd
>>683
雑に言うとタックルが得意な守備的MFでボールコントロールも上手いマリ人
プレミアの補強リストにも入ってるだろうし人気銘柄

685名無しさん (アウアウ 7d35-0b2f):2022/06/01(水) 18:29:03 ID:RhXld.PkSa
ビサカじゃねーの?ビスマの話しなんてあったか?

686名無しさん (スプー 5945-c4e1):2022/06/01(水) 18:40:10 ID:DASy2dhUSd
>>684
サンクス
タイプ的にはカンテ的なタイプかな?

スタッツ見てると試合数とプレー時間が短いのが気になった
怪我というよりAFCONでの離脱ととサスペンションでの出場停止だけど、カード多いな

マンチーニが33試合(2883分)で14枚(205分に1枚)なのに対して、ビスマは26試合(2116分)で10枚(211分に1枚)

カード出にくいプレミアでマンチーニ級の頻度でカードをもらってる

687名無しさん (スプー 74a5-9674):2022/06/01(水) 18:53:25 ID:uIf9LFtsSd
>>685
昨日ディマルツィオがミキのインテル移籍の記事の最後にビスマとリールのゼキにローマが興味ってこっそり書いてた

688名無しさん (アウアウ 7d35-0b2f):2022/06/01(水) 18:59:45 ID:RhXld.PkSa
いい選手だけどそもそも高すぎて交渉出来ないんじゃない?
トッテナムやらプレミアの他からの話しは出てるみたいだけどローマが関心なんて噂あったっけ?
いやお金掛けて取りに行くぜってなら大歓迎だけど

689名無しさん (ワッチョイ 0c36-71e7):2022/06/01(水) 19:01:47 ID:/fVYYges00
オルセンはヴィラに買い取られそうみたいね(3.5m)

690名無しさん (ワンミングク 89da-c4e1):2022/06/01(水) 19:59:01 ID:FoKml/CwMM
オルセンに3.5m払ってくれるって太っ腹だなぁ

32歳でアストン・ヴィラでは1試合のみの出場
ローマとの残り契約は1年なのに、これはありがたいわ

691名無しさん (ワッチョイ ba09-419e):2022/06/01(水) 20:34:28 ID:JuBSEZ/k00
そんな払ってくれるとかもう慈善事業だな
買う気になったのが不思議

692名無しさん (ササクッテロ 405b-1a99):2022/06/01(水) 20:45:19 ID:fGDnEdKoSp
よっぽどピッチ外で優秀なんじゃね

693名無しさん (ワッチョイ cdd0-f602):2022/06/01(水) 21:37:59 ID:fuXjFD9A00
南野拓実を獲得してくれないか???

694名無しさん (ワッチョイ 23fa-04f4):2022/06/01(水) 23:21:20 ID:G8/BjiIE00
オルセンはDFラインを低く保つ戦術ならそれなりに優秀だと思うよ
ヴィラは知らんけど買い取ってくれるのは有り難いね

695名無しさん (ワンミングク 89da-c4e1):2022/06/01(水) 23:36:37 ID:FoKml/CwMM
ローマで求められてたものと違ってただけで、オルセンの実力自体は悪くないと思うけど、
まさか契約も残り短いそれなりに年いってる控えGK待遇だったのに3.5mも出してくれるとは思わなかった

696名無しさん (オッペケ 53a0-37b2):2022/06/02(木) 09:06:57 ID:cOvQmw1sSr
ビサカは対人強いけどWBだとキツイよなぁ…リックでもサイドで孤立する場面よく見たのに

697名無しさん (ワントンキン 35c4-30dd):2022/06/02(木) 11:34:50 ID:GKUDi4qgMM
ローマも高齢のルイ・パトリシオに結構移籍金払ったもんな。
GKは永遠の人材難だし、需要がマッチしたら高めの移籍金払うのはありなのかもね。なによりプレミアは金銭感覚が狂ってる

698名無しさん (アウアウ 53a2-f21b):2022/06/02(木) 11:54:39 ID:en51HOe.Sa
ビスマはないような
リスクばかデカすぎない?w

699名無しさん (スプー 804e-1e5c):2022/06/02(木) 12:29:22 ID:lsF1Vc2YSd
赤いミランがザニオを狙ってるらしい
ソースはアッチのInstagramの人

700名無しさん (スプー 1407-0b2f):2022/06/02(木) 14:06:44 ID:0aJjCy/MSd
そもそもどこからビスマの話しが出てきたんだ?

701名無しさん (ワッチョイ 6376-64b6):2022/06/02(木) 14:19:41 ID:6SQpNOWo00
ディバラ!イスコ!うわああ

702名無しさん (スプー 6a49-e8f3):2022/06/02(木) 14:26:39 ID:GFbXOWqsSd
ミキの代わりにイスコとかふざけすぎだろ
もうミラノ勢にプレゼントはやめようぜ

703名無しさん (ワッチョイ 2e89-f3a5):2022/06/02(木) 14:38:52 ID:vsYagk8E00
イスコねえ
愛弟子ラインか
まあモウのリクエストなら仕方ない

704名無しさん (ワッチョイ 5782-2b52):2022/06/02(木) 14:44:15 ID:imgDcWdE00
何となくイスコはスペインに拘りそうだけど
年俸で勝てるとかあるのか

705名無しさん (オッペケ 53a0-37b2):2022/06/02(木) 17:03:35 ID:cOvQmw1sSr
イスコはノッてる時凄いけどミキの代わりは全然務まらんよな
どっちかいうとザニオーロとポジション争い

706名無しさん (ワッチョイ e930-fc81):2022/06/02(木) 17:51:21 ID:4L2Vrr1Q00
問題はモウリーニョがスペイン人と合うかだな
イスコみたいなタイプは絶対合う気がしないんだよな
なぜかモウリーニョが熱望みたいな記事あるけど本当だろうか

707名無しさん (ワッチョイ 6376-64b6):2022/06/02(木) 17:54:31 ID:6SQpNOWo00
代理人がモウリーニョと同じメンデスだからってだけでしょ
欲しがってると思えないし取っても使うか分からんぞ

708名無しさん (ワッチョイ d9e7-f7bb):2022/06/02(木) 17:58:28 ID:qE5T2xWQ00
>>690
アストン・ヴィラは今回の移籍市場でやたら本気出して選手集めてるからバックアッパーとして残しときたいんじゃね?
多分ガチで欧州参加ラインの7位以上を狙ってんだと思う

709名無しさん (ワッチョイ 1f66-9674):2022/06/02(木) 19:04:51 ID:M7g/qMK.00
サナブリアは日本に来てないのか

710名無しさん (ワッチョイ 6479-e916):2022/06/02(木) 19:48:06 ID:WKsqduDc00
>>706
かつてシャビアロンソとセスクを熱望してタイトル取ったモウリーニョがスペイン人と合わないとか別にないやろw

711名無しさん (スプー f9a6-c4e1):2022/06/02(木) 19:56:55 ID:VDhA0twQSd
>>708
ヴィラの金の使い方はELどころかチャンピオンズ狙えるチームを作ろうとしてるのかと思うレベルだよね

712名無しさん (ワンミングク 89da-c4e1):2022/06/02(木) 21:10:21 ID:z4CUPjPUMM
ミキタリアンにインテルとほぼ同等のオファー出し直したんか

どっちにしてもローマの年俸負担は増えるし、マロッタのやることはほんといやらしいわ

713名無しさん (ワッチョイ ba09-419e):2022/06/02(木) 21:20:57 ID:8d9WHec600
イスコはスタイル的にモウと全然合わないタイプだと思うなぁ

714名無しさん (ワッチョイ 3f8d-222d):2022/06/02(木) 21:38:07 ID:OiKDqrb600
ファン·ウィジョを獲得してくれないか???

715名無しさん (ワッチョイ 1506-1b99):2022/06/02(木) 21:40:13 ID:b9yYD/1A00
俺もそう思う絶対ミキのほうが良いでしょう
イスコはスペインに居た方がいいだろ

716名無しさん (ワッチョイ 6479-e916):2022/06/02(木) 22:37:10 ID:WKsqduDc00
どのみちイスコなんて来ないでしょ

717名無しさん (スプー 041f-9674):2022/06/03(金) 01:27:37 ID:fL622QD6Sd
まあ市場が空いてる時の移籍情報の殆どはフェイクニュースだがビッグネームはワクワクするよね
イスコがローマに合うかは別にしてね
逆にこれが当たったら情報元のトルコの記者?は超優秀
外れたらフリー選手がいるから憶測で書いた適当記事の一つってだけのこと

718名無しさん (ワッチョイ 7195-fc81):2022/06/03(金) 02:11:00 ID:2107YAO200
>>717
別に本当に狙ってても実際に来るとは限らないし早計すぎだろ

719名無しさん (ワンミングク 89da-c4e1):2022/06/03(金) 09:02:14 ID:xJih7fSIMM
狙ってるんなら別に報道に出てきても別にいいでしょ

問題はこの時期の噂は一部の記者を除いてほぼ飛ばしと妄想だってことであって

リールのチェリクとボデのソルバッケンはほぼ確保済みだって話もあるけど、チェリクは見たことないからなんとも言えん
二人合わせて13mくらいになるらしい

720名無しさん (ワッチョイ 2e89-f3a5):2022/06/03(金) 11:18:26 ID:xdsq.2mM00
リール産だから信用できるよ

721名無しさん (スプー 8f75-1e5c):2022/06/03(金) 12:56:45 ID:5OSeHug.Sd
ユナイテッドのリンガード?

722名無しさん (ワッチョイ d756-504d):2022/06/03(金) 13:11:13 ID:7AIqgqOg00
サントンどうしてこうなった

723名無しさん (ワッチョイ 2e89-f3a5):2022/06/03(金) 13:13:35 ID:xdsq.2mM00
ローマのプリンチペ引き抜くと必ず遺恨が残るしうるさそうだから良いわ
そんな欲しい選手でもないし

724名無しさん (ワンミングク 89da-c4e1):2022/06/03(金) 13:21:23 ID:xJih7fSIMM
???

725名無しさん (アウアウ cb5a-fc81):2022/06/03(金) 15:38:13 ID:30G85i8QSa
>>723
????

726名無しさん (ワンミングク 89da-c4e1):2022/06/03(金) 16:03:12 ID:xJih7fSIMM
またパレデスって噂出てるけど、プレス耐性さほどある印象ないんだけどな
行動範囲がすごい広いわけじゃない

727名無しさん (ワッチョイ 3f8d-020e):2022/06/03(金) 16:44:56 ID:6K46yOA.00
鎌田大地とか獲ってくれんかね
ムヒタリアン以上の選手だろ

728名無しさん (アウアウ c8c7-e1f6):2022/06/03(金) 18:40:39 ID:Tv9tatq.Sa
>>722
ファシオは泥沼化寸前で移籍してくれて、A残留も勝ち取ったのにな

729名無しさん (ワッチョイ 7eac-fc81):2022/06/03(金) 18:59:30 ID:NEsfC.Wg00
>>727

鎌田はCL出たそうだし無理じゃない?
確かにあのタイプは、噂のトッテナムとかでプレミア行くよりはイタリアのが相性良さそうな気はするけどね。

730名無しさん (ワンミングク 89da-c4e1):2022/06/03(金) 19:01:47 ID:xJih7fSIMM
サントンは引退検討か

まだ若いし下位チームならやれると思うけどなあ

731名無しさん (ワッチョイ 15c2-29f5):2022/06/03(金) 22:08:39 ID:4qNxFCug00
今季の赤字は1億8500万€
イタリアの東スポことガゼッタがザニオーロ放出の記事報じた時は流し見してたけどここに来てskyのローマ番記者も言ってるからかなり信憑性高そう
タダ同然で獲得したから莫大なキャピタルゲイン稼げるしクラブとしては助かるわな

732名無しさん (ササクッテロ df9e-1a99):2022/06/03(金) 22:14:36 ID:Foy7Y8E.Sp
なんのために今年ザニオーロと心中したんだよ

733名無しさん (ワッチョイ 867a-fc81):2022/06/03(金) 22:14:56 ID:ABus1MT600
去年のユーベインテルよりは少ないな(白目)

734名無しさん (ワッチョイ 2395-7651):2022/06/03(金) 22:46:20 ID:SIGJBHy.00
ガゼッタとかskyが何を報じようとも
状況は何も変わってないと思うよ
ザニオーロ放出の可能性がゼロというわけではない
ザニオーロの契約延長交渉の状況とか
メルカート戦略全体を考えての他との兼ね合い次第

735名無しさん (スプー a54d-e8f3):2022/06/03(金) 23:04:39 ID:IW/KIzBgSd
あークリスタンテの代わりならパレデスいいね
一枚剥がして縦パス、サイドチェンジ、裏への大きなパスもできるし
年俸高そうだからまあないだろうけど

736名無しさん (ワッチョイ 15c2-29f5):2022/06/03(金) 23:09:07 ID:4qNxFCug00
ここ一年ザニオーロに契約延長のオファー出してない時点でローマのスタンスははっきりしてる
キャピタルゲイン稼ぐなら契約年数が残ってる今夏が1番の売り時なのは間違いない

737名無しさん (ワッチョイ 2395-7651):2022/06/03(金) 23:28:48 ID:SIGJBHy.00
契約延長については
クリスタンテの次にザニオーロという報道ではある
どちらも残り契約2年なので
この夏に売却必須というわけではない
ただ 状況次第で売りに出される可能性は有る

738名無しさん (ワッチョイ 7195-fc81):2022/06/03(金) 23:35:44 ID:2107YAO200
>>732
まあECL取れたしw

739名無しさん (ワッチョイ 74e5-3e8c):2022/06/04(土) 01:03:39 ID:2slPkLOU00
ミキはやっぱりインテルで決まりか…

740名無しさん (ワンミングク 89da-c4e1):2022/06/04(土) 01:06:07 ID:J3mZSiZ2MM
最悪だね

また好きな選手が嫌いなチームに行ったわ
せめて国外にしてほしかった

ユニフォーム買わなくてほんとよかった

741名無しさん (ワッチョイ 0c36-a9cf):2022/06/04(土) 01:06:52 ID:h.AcHCUA00
>>739
ペドゥッラやビアフォラその他ジャーナリストが一気に同じツイートしてるから間違いなさそうね
モウ2年目とは言うものの入れ替わりが激しくなりそうな予感

742名無しさん (ワッチョイ 0c36-a9cf):2022/06/04(土) 01:27:00 ID:h.AcHCUA00
ついでに言うとザニオーロも転売時の15%をインテルに支払わないといけない契約を交わしてる
(最低価格が40m〜だとすると6m以上がインテルへ)
濡れ手で粟すぎてこっちの方が地味に許せないんだけども…

743名無しさん (ワッチョイ 63a7-9674):2022/06/04(土) 01:28:17 ID:HvABRUSQ00
全てに置いてインテルの方が条件が上だからな
引退間際のプロ意識高い選手にこれは勝ち目ないよ
落ち度があるならオークションになる前に複数年契約で決められ無かったローマフロント
本当に残したいなら複数年は必須条件だったね

744名無しさん (ワッチョイ 1f66-fc81):2022/06/04(土) 01:49:25 ID:PFIsMoyM00
いつでも良い条件のクラブに移れるようにライオラが複数年契約を徹底して拒否してたからね

745名無しさん (ワッチョイ 3f8d-020e):2022/06/04(土) 01:55:56 ID:dewCKmOs00
イスコ獲るしかないな
ビッグネームの穴はビッグネームで埋めんと

746名無しさん (ワッチョイ 6f48-64b6):2022/06/04(土) 01:57:29 ID:4xDT7ZzM00
CLが決め手だったみたいだな
やはり選手獲得競争をリードする1番の近道は安定したCL圏復帰
ELだとダメなんよ

747名無しさん (ワッチョイ 1506-1b99):2022/06/04(土) 06:14:04 ID:jEEksbNI00
ミキまじかこれはローマ弱くなってインテル強くなるわ
補強選手絶対外せなくなったじゃん。最悪クリスタンテとミキが居るから新しい中盤三人が連携と戦術を高める前にシーズン開幕しても大丈夫って思ってたけどそうじゃなくなった

でも代わりの選手誰くるのかは楽しみなんだよなw

748名無しさん (スプー 5364-1e5c):2022/06/04(土) 06:25:31 ID:WjYVi61oSd
正直インテルが強くなろうがどうでも良い
勝ち点的にナポリユーベが弱くなればローマにはチャンスだからね!

749名無しさん (ワッチョイ 6479-e916):2022/06/04(土) 07:08:42 ID:hJuRTXhM00
33歳の選手だからそれを核に考えるのも危険だし後継者探しとしてはある意味では良かったんじゃないの

750名無しさん (ワッチョイ cf0a-e8f3):2022/06/04(土) 07:27:41 ID:HRX9EBg200
こう言っちゃあれだけど、インテルで控えになって一気に衰えそうな気もする
そうコラロフのように

751名無しさん (ササクッテロ 17bd-1a99):2022/06/04(土) 07:59:12 ID:eiNfJF9QSp
まずはミキには感謝せなあかんでしょ
人としてどうなん?笑

752名無しさん (スプー 7729-1b99):2022/06/04(土) 08:02:55 ID:6is7u15wSd
人としてってwそりゃ皆感謝はしてるでしょ

代わりの名前がネヴェスにイスコにゲッツェって本当にくんのかこれ

ネヴェスとかプレミア勢が何年も狙ってて獲得できない人気銘柄でしょ

753名無しさん (ワッチョイ 5dda-7651):2022/06/04(土) 08:03:35 ID:3upKNGHo00
本人の心情的にはローマ残留みたいな情報に賭けたかったが仕方ないが
たしかに攻撃委任にもう30半ばに差し掛かる選手をギリギリまでアテにするような層じゃいかんわな本来
終盤筋肉系の故障もしたわけだし良い機会なのかもしれない

754名無しさん (ワントンキン 35c4-fc81):2022/06/04(土) 09:39:29 ID:5HK90KGkMM
インテルは泥棒猫のゴミ
何人ローマから持っていくんだよカスチームがよ

755名無しさん (オッペケ ea2a-4306):2022/06/04(土) 09:45:52 ID:VDzbimVwSr
最悪ミキが活躍せんでもライバルクラブの主力引き抜いただけでも価値あるしな、インテルも今そんなに余裕なさそうだけど

756名無しさん (ワッチョイ e930-fc81):2022/06/04(土) 09:58:02 ID:OM87iMWw00
早めに決断してくれただけでも感謝
ジェコは嫌いじゃないけど、去年ギリギリで移籍したからアレだけは許せなかった
あとミキは一年だけ良くて二年目から劣化すると思うわ。筋肉系の怪我が癖になってきてるし
インテル的には敵クラブから戦力削げればいいから満足なんだろうけど

757名無しさん (ワンミングク 89da-c4e1):2022/06/04(土) 10:03:05 ID:J3mZSiZ2MM
いや、いくら貢献してくれた選手でも引き留めてるのに移籍する時は多かれ少なかれ裏切られたと思ってしまうわ

ピャニッチなんてユーヴェから移籍するまでは家で一人でブーイングするくらい嫌いだった
ミキタリアンも無茶苦茶ブーイングされてほしい

758名無しさん (ワッチョイ ba09-419e):2022/06/04(土) 10:09:43 ID:PrsDAKjI00
ナインゴランとかいうお金は置いて行ってインテルいったら活躍しなくなったロマニスタの鏡

759名無しさん (オッペケ 4b3f-3e8c):2022/06/04(土) 10:28:51 ID:b9bosucISr
本職AMFだけど0.5〜1列下がっても仕事できるってところがミキのすごかったところなわけで元々そのあたりがプレーエリアかつ今年のミキと近いレベルでプレーできる選手は少なからずいるよ
今のローマにはいないから補強は必須ってことになるんだけどな

760名無しさん (ワッチョイ 0574-a883):2022/06/04(土) 10:48:25 ID:av4/9uOE00
こうなると計算できるオリヴェイラ買い取っておきたかったなあ、金銭的に難しいのもあるんだろうけど

761名無しさん (スプー 3e5d-3bb5):2022/06/04(土) 11:11:21 ID:VHy/ZqeESd
ミキの移籍は仕方ないわ
33歳でCLあるチームから2年契約で誘われたら断れんだろ
ピアニッチやベナティアなんかと比べると特に怒りも感じない

762名無しさん (ワッチョイ 331d-fc81):2022/06/04(土) 11:33:39 ID:ePZIFreY00
ローマからインテル行った選手って全然活躍してないイメージ

763名無しさん (スプー 07ed-1e5c):2022/06/04(土) 12:07:46 ID:2sDt3VygSd
ゲッツって消えたイメージ

764名無しさん (スプー 6464-fc81):2022/06/04(土) 12:40:16 ID:cr5AXpscSd
ヴィラ的にはオルセンはお得な買い物だったという認識なのかな
お互いに利益のある取引なら良かった

765名無しさん (ワッチョイ 81c3-fc81):2022/06/04(土) 13:05:56 ID:bt4eiMPA00
>>757
色々怖すぎ

766名無しさん (ワッチョイ 63a7-9674):2022/06/04(土) 13:42:48 ID:HvABRUSQ00
俺は出て行った選手は基本興味が無くなる
例外で好きなままだったのはアクイラーニとラジャだけかな

767名無しさん (ワッチョイ 367c-10e0):2022/06/04(土) 13:45:34 ID:ugC2xzcg00
ミキは代表からも引退しているし年齢的にフル稼働は厳しくなってきたのかね
インテル行けばフル稼働はないだろうしCLもある
暗黒時代に来てくれて感謝しかない

768名無しさん (スプー 8d21-e1f6):2022/06/04(土) 13:58:27 ID:ONUEl1lASd
>>758
ナインゴランは追い出されてもローマを愛してくれてるから別格だよね

769名無しさん (スプー 828b-1e5c):2022/06/04(土) 14:15:55 ID:.4vxJ8KoSd
俺はInstagramフォロー外すくらいかな
マノラス ジェコ フロは外したw
最近モウリーニョをフォローした!

770名無しさん (ワッチョイ 7195-fc81):2022/06/04(土) 16:06:24 ID:ndccWs/E00
>>765
ワンミングクは有名なガイジだから

771名無しさん (ササクッテロ 92e7-1a99):2022/06/04(土) 16:17:42 ID:8TA4X7t6Sp
>>760
オリヴェイラって退団決まってないんじゃないの?

772名無しさん (ワッチョイ 2395-7651):2022/06/04(土) 17:31:41 ID:PwUdQZJA00
>>760
いったん戻るけど
交渉の末 再度… ということもあるにはあるけどね
もちろん 本人や両クラブの事情次第で
特にオリベイラ本人の強いローマ残留希望の意思が必須

773名無しさん (スプー f9a6-c4e1):2022/06/04(土) 17:31:45 ID:3DHPeH9gSd
>>765
一人でブーイングは言い過ぎにしても移籍されたらムカつくでしょ…

774名無しさん (スプー f9a6-c4e1):2022/06/04(土) 17:41:59 ID:3DHPeH9gSd
>>772
レンタルなら再獲得も、ってモウリーニョが言ってるって話はあるけど、ポルトが値下げする気ないみたいだから厳しいんじゃないかな

ウルヴスとかヴァレンシアが狙ってるって話もあるから、売り先には苦労しないはず

775名無しさん (オイコラミネオ 656d-fc81):2022/06/04(土) 18:28:06 ID:U3QCzrfIMM
ってかフラッテージを他クラブに例えば2100万€で売ったとしたらサッスオーロに1400万€、ローマに700万年くらい入るわけだろ?
ならローマに1600万€くらいで売った方がサッスオーロ的には断然得だよな
ここら辺は駆け引きなのかな

776名無しさん (スプー 23d5-e8f3):2022/06/04(土) 20:23:32 ID:NcOsv8ecSd
ロマニスタはそろそろインテルにキレていいだろ
ラジャにしろジェコにしろミキにしろいい加減にせえよ
国内にいかれるのが1番キツいわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板