したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part76 ☆ ★

1名無しさん (ワッチョイ 17ba-a03d):2021/11/25(木) 22:00:12 ID:pm7cCxU200
※sage進行
※age厨・糞コテ・アンチ煽り・荒らしは黙ってスルー
※次スレは
>>950が立ててください

823名無しさん (ワントンキン 0518-c0e9):2022/01/08(土) 17:07:41 ID:rKA6WTnIMM
加入即スタメンのSBはディーニュを思い出すな。しかも同じユーヴェ戦じゃなかったっけ?
いきなりのプレイでもフィットしててよかったし、ふてぶてしさもローマっぽくてティフォージのハートをグッと掴んでたことを思い出すわ。
再現して欲しいね。

824名無しさん (スプー 81e9-0073):2022/01/08(土) 19:06:07 ID:mXh2ipKwSd
公式のクラシックミラン戦見たけど立場が今とまったく逆だった
ミランの選手下手すぎだしローマの余裕というか試合巧者ぶりが凄い
ミランやインテルだって7年以上苦汁なめてきたんだからまだ我慢するわ

来年のモウはやってくれると信じてる

825名無しさん (バックシ 026e-8a42):2022/01/08(土) 22:43:21 ID:amTDbb9sMM
本田が惜しいヘディングしてて笑ったわ

826名無しさん (ワントンキン 00f5-3cf5):2022/01/09(日) 01:45:58 ID:/u6krjjEMM
>>822
相性とかじゃないと思う
単純にプレミアのチームやアカデミーで揉まれた選手が優れてることに気づいただけだと思う、コスパ良いじゃんっていう
ただセリエAでも下部組織あがりの若手を使う割合増えてるらしいね

827名無しさん (バックシ bfbe-6c23):2022/01/09(日) 03:51:07 ID:.Jx7o1owMM
ウォーカー、プラット、インス、キーン、バスケス、デラペーニャ、アモール、ペップ、メンディエタ
セリエがトップリーグだった頃は英国人とスペイン人はイタリアでは活躍できないというのが一般認識だったな
それ以前の大昔だとユベントスのチャールズやインテルのスアレスとかレジェンドもいたが
現在のように優秀な選手を次々と生み出すタレント大国ではなかったし

828名無しさん (ワントンキン 00f5-3cf5):2022/01/09(日) 10:52:54 ID:/u6krjjEMM
そうwスペイン人はなんでか知らんがダメだった

829名無しさん (ワンミングク f187-b860):2022/01/09(日) 11:30:49 ID:nuCucKF2MM
まぁスペインはトップ選手来なかったからね
グァルディオラ来た時ってまだバルサのバリバリのレギュラーだったっけ

あとはクラウディオ・ロペスとかメンディエタは市場の注目選手だったかな

メンディエタはさっぱりだった上にヴェロンとかルイコスタが40Mで移籍した年にラツィオは48Mも払って、
支払いが後に残ってたからコッラーディとフィオーレを譲って贖うことになった

830名無しさん (ワッチョイ 2234-3073):2022/01/09(日) 12:08:44 ID:/r6wXrpU00
オリベイラのインスタずっとチェックしてるがこれ来ないだろ

831名無しさん (スプー 989f-c77d):2022/01/09(日) 14:37:12 ID:lxOieBRwSd
>>830まじ?なぜ?かなり楽観視してたわ

832名無しさん (ワッチョイ 2234-3073):2022/01/09(日) 15:01:08 ID:/r6wXrpU00
>>831
ポルト愛がめっちゃ伝わってくるのよ
まあまだマーケット期間あるから分からんけどね
俺も来る事を信じてるよ

833名無しさん (ワンミングク f187-b4e6):2022/01/09(日) 16:48:12 ID:nuCucKF2MM
ポルトユース出身で移籍もレンタルしか経験ない選手だもんな

ポルトガル国内に加えてフランス、ギリシャ、ベルギーに移籍した経験はあるけど、
常にレンタルだもんね

と思ったら一回完全移籍でパソス・フェレイラに移って、一年後に復帰してるんだね

834名無しさん (ワッチョイ ba12-04cf):2022/01/09(日) 17:36:42 ID:IHjktcJs00
オリヴェイラって夏にヴィオラ行き濃厚だったけど同じ代理人のガットゥーゾが切られて流れたから移籍自体はする気あるんじゃないの

835名無しさん (ワンミングク f187-b860):2022/01/09(日) 17:52:21 ID:nuCucKF2MM
まぁこれだけ話進んでるし移籍しないってのは考えづらいね

ましてや構想外でポルトは売ろうとしてるわけだし

836名無しさん (スプー c2f8-b860):2022/01/09(日) 21:24:04 ID:Y7q77jysSd
トナーリの守備面の能力はデロッシぽさを感じる
カバー上手いし、奪った後のボールの落ち付け方も似てる

キックとかターンとかボールテクニック関連の能力は役割が違うから求められてないだけなのかできないのかはわからんけど、デロッシみたいなテクニックは感じないけど

いずれにせよあれで2000年生まれなのは反則だね
デロッシもローマの主力に定着した時21歳だから、いかにローマがラッキーだったかもわかるわ

837名無しさん (ワッチョイ 8624-e9e0):2022/01/09(日) 22:49:43 ID:BG/.o4v.00
今季はビッグマッチほど開始早々にやらかすよなw

838名無しさん (ワンミングク 7a2e-ac0a):2022/01/10(月) 01:53:17 ID:8hz0rOVIMM
クリスタンテCB?! クンブッラ信用されてなさすぎだろ

839名無しさん (ワッチョイ 2380-89c9):2022/01/10(月) 02:10:35 ID:9yL6W6P600
やっぱ右はナイルズいきなり使うんだな
フェリックスもスタメンみたいだけどザニオーロどこいった
早い段階でつまらん失点するのだけはやめてくれよ

840名無しさん (スプー 4d5d-8a42):2022/01/10(月) 03:24:02 ID:GIK1eAQoSd
ザニオーロはコロナかもしれないらしい

841名無しさん (ワッチョイ 0783-a16f):2022/01/10(月) 04:27:54 ID:WGExuN3g00
新年早々に今季終了したねw
あとはカンファレンスリーグでどこまで恥を晒すかだな

842名無しさん (ワントンキン 5e0f-dd42):2022/01/10(月) 04:29:47 ID:S6NLW48YMM
あの展開で負けるとかゴミ過ぎてさすがに擁護できんわ

843名無しさん (ワッチョイ bcbc-8f8b):2022/01/10(月) 04:29:48 ID:9xJrB/Xs00
本当にゴミみたいなチームになっちゃったな

844名無しさん (スプー a613-b465):2022/01/10(月) 04:30:41 ID:jSNcA.RQSd
ほんま勝ててたのに自らボローマになるのな…

845名無しさん (ワントンキン b794-c0e9):2022/01/10(月) 04:30:58 ID:DIVVhUgEMM
クリスタンテ放出してくれ頼む

846名無しさん (ワッチョイ 183d-abfc):2022/01/10(月) 04:31:28 ID:8QCVDcnU00
負けんなやw

847名無しさん (ワッチョイ ca68-cf4d):2022/01/10(月) 04:32:43 ID:lxvmg2wI00
何やねんこの試合…
なんで勝ちきれんの?ポロポロ失点して結局3-1から4-3で負け?は?
このイライラは何処に向ければええんや…

848名無しさん (オッペケ adb1-9fe7):2022/01/10(月) 04:33:21 ID:zS9/9YToSr
ローマはもとから雑魚だから勘違いすんなよ

849名無しさん (スプー 4d5d-8a42):2022/01/10(月) 04:36:50 ID:GIK1eAQoSd
ケーンが全く駄目で相手が機能してないうちに点差を広げた所までは良かったが、モラタが入って前線にボールが収まるようになってからはユベントスペース

850名無しさん (ワッチョイ 62ac-3833):2022/01/10(月) 04:38:06 ID:SG6WzAAo00
ナイルズ良かったし、セルジオオリベイラ獲って反撃と行こうぜ
やっと連携が出来てきたんだし
守備はまあ何とかしてくれ…

851名無しさん (スプー 4d5d-8a42):2022/01/10(月) 04:43:40 ID:GIK1eAQoSd
オリベイラ早く来てくれ

852名無しさん (バックシ 026e-8a42):2022/01/10(月) 04:44:46 ID:YXUUM9icMM
勝ち試合を自ら手放していくスタイルはもうやめてくれ

853名無しさん (ワッチョイ 2380-89c9):2022/01/10(月) 04:47:20 ID:9yL6W6P600
この人たちは何か?1試合したらそれまでのトレーニングとか試合の経験がリセットされる特殊な集団なのか?
PKを止められることはいつでも起こりうるけど、きょう70分台に起きたことはまるで理解できないし受け入れられない

854名無しさん (ワッチョイ ca68-cf4d):2022/01/10(月) 04:55:33 ID:lxvmg2wI00
前回はイバニェスがやらかし、今回はスモーリングのやらかし。
70分からの嫌な予感を断ち切ることなく進んでいくのはホント勘弁してくれよ!

855名無しさん (スプー 4d5d-8a42):2022/01/10(月) 05:05:29 ID:GIK1eAQoSd
クリスタンテ出場停止だし次はナイルズがボランチか

856名無しさん (ワッチョイ 7331-abe9):2022/01/10(月) 05:53:05 ID:Rmusub4E00
イバニェス最近ひどすぎるわ。スタメンレベルじゃない

857名無しさん (ワッチョイ 266e-e5c2):2022/01/10(月) 06:43:54 ID:xVwJTrzI00
ファッキューボローマ

858名無しさん (バックシ 8af2-d00c):2022/01/10(月) 07:29:52 ID:dwaJ6c3gMM
普通にボコられるよりひどい試合

859名無しさん (ワッチョイ cd94-33bb):2022/01/10(月) 07:32:51 ID:I6g4LjQA00
3-1からどうなったら負けるんだよwww守り切れよと

860名無しさん (ワッチョイ 5977-95f4):2022/01/10(月) 08:20:05 ID:ao/Xdm9E00
交代出場のモラタにケーンと変わらぬ対応をして立て続けに3失点
もうちょいなんとか出来ただろ〜

861名無しさん (ワッチョイ 0ff2-54d1):2022/01/10(月) 08:36:23 ID:00b3WWvo00
解散!

862名無しさん (ワッチョイ 1b76-0204):2022/01/10(月) 08:39:49 ID:dK4Ek7Yk00
今日休みでよかった

863名無しさん (ワッチョイ e737-7991):2022/01/10(月) 08:47:14 ID:xcYZ2Osw00
何だこれホント酷いな
ふざけんな

864名無しさん (バックシ 026e-8a42):2022/01/10(月) 09:04:40 ID:YXUUM9icMM
ミラン戦は負ける理由ははっきりわかるし力不足と認められたけど今日に関しちゃなんか許せんわ

865名無しさん (オッペケ 446d-fdfd):2022/01/10(月) 09:13:52 ID:TDwpnK7oSr
Goalに載ってたモウのインタ記事が全てのように思える。
EDFやフォンセカ時代から一向に治る気配が見えない。この悪癖をモウが何とかしてくれることを祈るしかない。数年ぶりにアタランタにも勝てたわけだしね。
> 「ユーヴェのような強いメンタリティや強いキャラクターがあるチームに3-2にされたとき、恐怖が始まる。心理的なコンプレックスだ。3-2は私にとって何の問題でもないが、彼ら、私のチームにとっては問題だ」

「ひどい状況にあるとき、立て直し、自らのキャラクターを見つけ出す必要があるが、このチームのロッカールームには少しナイスすぎて、弱すぎる人間がいる」

866名無しさん (オッペケ 446d-fdfd):2022/01/10(月) 09:19:45 ID:TDwpnK7oSr
連スレごめんだけど、セルジオ・オリベイラほぼ確定ぽい
当初より安いレンタル1m +買取OP13.5mでの移籍となりそう

867名無しさん (スプー d200-2611):2022/01/10(月) 09:19:51 ID:uNpnI/gsSd
クリスタンテが駄目だろ
守備専居ないとこれからもポロポロ失点するよ

868名無しさん (バックシ 026e-8a42):2022/01/10(月) 09:20:18 ID:YXUUM9icMM
あーなるほど
俗にいう勝者のメンタリティの欠如ってやつか
勝ち試合こそもっと強気にならなきゃって感じなのかなぁ

869名無しさん (ワッチョイ b401-33bb):2022/01/10(月) 09:31:35 ID:ziNVjGhQ00
>>865
これがしっくり来る問題点だよなぁ
ほんっとすぐ慌ててダメダメの連鎖に突入するもんな

870名無しさん (ワッチョイ 0d1a-abfc):2022/01/10(月) 10:27:35 ID:FCF6KszE00
ミラノ勢にナポリ、アタランタ、ユベとか欧州圏争いは厳しいな
その下の争いも熾烈だし補強を当てないと本当に中位になってしまうかも

871名無しさん (ワッチョイ 1b76-0204):2022/01/10(月) 10:38:41 ID:dK4Ek7Yk00
ポテンシャルはあるという事なのかな

872名無しさん (ワッチョイ 2bbf-8a42):2022/01/10(月) 11:02:27 ID:KMlV8Eek00
ローマに入れるくらいだしポテンシャルはそれなりにはある
メンタリティは引っ張ってくれるベテランが居ると良いんだけどな
ミランとかその最たるだと思う
若手は自信を付けないと雰囲気に飲まれちゃう

873名無しさん (スプー 8bd9-268b):2022/01/10(月) 11:09:06 ID:lQKXKwccSd
雰囲気に飲まれるのがイブラが来るまでのミランだったな。確かに強いメンタリティに溢れたベテラン来て欲しいわ。

874名無しさん (バックシ 026e-8a42):2022/01/10(月) 11:17:37 ID:YXUUM9icMM
ミラノ勢以外はまだ付け入る隙がありそうな内容が多いのが救いか
今シーズン終わりの補強めっちゃ大事だな

875名無しさん (ワッチョイ b6d3-0e10):2022/01/10(月) 11:41:33 ID:Tg15XTI200
本気ならCB全員ベテランに入れ替えらぐらいしろ

876名無しさん (スプー 81e9-0073):2022/01/10(月) 12:10:50 ID:TilgC30MSd
いやベテランてだけじゃ駄目スモーリングやミキが増えても一緒
ミスや弱気なプレーしたときチームメイトにも血相変えて吠えれる強いパーソナリティを持った選手が必要

ロイキーン、怪我前ストロートマン、ダニエレ、フィリップネビル、こいつらが居たら取りこぼし減りそう

877名無しさん (オッペケ f006-6750):2022/01/10(月) 12:27:47 ID:GENxTWPASr
マンチーニがそうなれればいいんだけど血の気が多い割に目に見えてテンパるからなぁ
モウリーニョの元でもう一皮向けてくれ

878名無しさん (ワンミングク 7a2e-ac0a):2022/01/10(月) 12:45:03 ID:8hz0rOVIMM
試合の技術的なターニングポイントはモラタ投入で2CBの片方をうまく引き出されてスペースを作られたのと、アルトゥールがうまく中盤でボールキープされたという二点だと思うけど、やっぱりメンタルだよなぁ

ブラックアウトにもほどかあるわ

あとは中盤でボールを落ち着かせられる選手がいないから、相手のペースになったら飲み込まれてそのままになる
相手のラッシュを掻い潜って、キープしてペース落としてくれる選手がいればこんな頻繁にブラックアウトしない

アタランタ戦だって2点目が取り消しになってなかったら今日みたいになってたかもしれんし、ほんの些細なところなんだろうけど、悪い時間帯を堪え忍べるチームにならんと上は目指せないね
まぁ昔からそうなんだけど

879名無しさん (ワッチョイ 798a-33bb):2022/01/10(月) 12:58:25 ID:9XryMSjM00
メンタルに関してはユーベも今大概だけどなぁ
モラタとアルトゥールでガラッと変わっちゃったのとチャンス全部モノにされた7分が本当痛すぎた

880名無しさん (ワッチョイ 8594-268b):2022/01/10(月) 13:26:38 ID:BQyJ9be.00
前半はディバラのミドルくらいしか脅威に感じず八百弱すぎだろって思ってたのにな
かなり良いサッカーするようになったがメンタルにはかなり差があるわ

881名無しさん (スプー bda1-0e10):2022/01/10(月) 13:38:50 ID:zU/PTCbkSd
>>879
それ以下だったというだけかと

882名無しさん (ワンミングク 7a2e-ac0a):2022/01/10(月) 13:46:46 ID:8hz0rOVIMM
あとスタミナ不足というか終盤完全に走り負けてるのが気になった
ペッレグリーニが交代して以降数的有利を全く活かせてなくてむしろ自陣に閉じ込められてた
オリヴェイラとメイトランド=ナイルズの補強で交代カード増えるから改善すると思いたいけど

ちなみにデリフトの前半のハンドがPKにならなかったのは直接当たってないから、ってことでいいのかな
新ルール適用後手に当たってもPKにならないケースは増えてるけど、あんな露骨なハンドが取られないのは初めて見た

883名無しさん (ワッチョイ 4734-f10b):2022/01/10(月) 14:39:07 ID:/npbEYlA00
既に9敗とかあとどれだけ負ける気なんだ
15敗はしそうだな

884名無しさん (ワッチョイ 8594-268b):2022/01/10(月) 15:25:12 ID:BQyJ9be.00
来季勝負だろうな
今んとこ下地も出来てきたしかなり良いと思うよ

885名無しさん (ワンミングク 7a2e-33bb):2022/01/10(月) 15:39:22 ID:8hz0rOVIMM
いくら再建期で新監督一年目とはいえ、シーズン終わるまでにある程度期待できるものを見せてもらわんと、
毎年再建期とは言ってられんよ

モウリーニョがシメオネアトレティコみたいな闘える集団に変えてくれることを祈るわ
アトレティコも昔はすぐに守備崩壊して肝心なところでやらかすチームだったのが、
あと1分でCL優勝まで行ってやらかすチームまで改善したわけだし

886名無しさん (アウアウ 58ab-cddd):2022/01/10(月) 16:40:45 ID:9cQSbeYQSa
ほぼ復活しつつあるミランも暗黒期は今のローマ以上に絶望的な試合を繰り返してた
モウを中心に補強を当ててしっかりとしたプロジェクトを継続できれば必ず変われる

887名無しさん (ワッチョイ c500-ef07):2022/01/10(月) 16:50:13 ID:IPYbEc6k00
2年目のモウリーニョを信じろ()

888名無しさん (スプー 81e9-0073):2022/01/10(月) 17:27:07 ID:TilgC30MSd
おう
ここもツゥイッターのロマニスタも今季は我慢の風潮だね
格下に取りこぼししても昨日みたいなみっともない試合しても良いけどさ、試合時間だけどうにかしてくれよ深夜2時は社会人には厳しすぎるわ
悪いがプロビンチャ相手の2時は視聴回数に貢献できない

889名無しさん (ワッチョイ 3a6f-5762):2022/01/10(月) 17:53:19 ID:Go3GzKS200
ベテランのタイトル獲得してきてる実力者を補強するのが近道だと思うね
アタランタ戦とか勢い持ってる時はそれだけで相手を上回るけど
後手に回った時のメンタルの脆さが酷い

キャプテンシーに優れた選手都合よく売りに出てねーかな

890名無しさん (ワッチョイ b401-33bb):2022/01/10(月) 18:15:58 ID:ziNVjGhQ00
とりあえずメンバーかなりテコ入れしないとだめそうなのは良く分かった

891名無しさん (スプー 3f65-c0e9):2022/01/10(月) 18:20:40 ID:VKmMKK/USd
クリスタンテを切れ。あいつが一番の癌だ。

892名無しさん (ワンミングク 7a2e-ac0a):2022/01/10(月) 18:24:49 ID:8hz0rOVIMM
クリスタンテは初めの65分くらいはかなりよかったんだよなぁ

893名無しさん (バックシ 90cd-0dd2):2022/01/10(月) 18:29:00 ID:heTQ/Q96MM
>>836
元々トナーリはピルロとガッツのハーフみたいに言われてたが
それってほぼデロッシの事だからな
テクニックはデロッシの方があるがスピードと推進力はトナーリ

894名無しさん (スプー d200-2611):2022/01/10(月) 18:44:38 ID:uNpnI/gsSd
ディバラの失点はクリスタンテがマーク外したからじゃね?

895名無しさん (ワンミングク 7a2e-ac0a):2022/01/10(月) 19:18:03 ID:8hz0rOVIMM
キエーザ重症の可能性高いのか

スモーリングに批判があるみたいだけど、スライディングとしては素晴らしくクリーンだっただろ

896名無しさん (バックシ 18ee-e4ed):2022/01/10(月) 19:20:47 ID:Nn7fr.vMMM
あの展開で3-1にしといて何で負けんねん
イバニャスとクリスタンテが糞過ぎんだよ
特にクリスタンテのもっさり感ほんとイライラするわ

897名無しさん (ワッチョイ e7ee-8a42):2022/01/10(月) 19:33:10 ID:8GUqqJL600
ユベントス「3-1か。やべーな。ぼちぼち本気だすわ」
ローマ「ひぇ、、」

こんな奴らがレギュラーなうちは無理だろ
遠い地の日本からでも映像越しでびびる姿が伝わってきたぞ 笑

898名無しさん (ワッチョイ b6d3-0e10):2022/01/10(月) 19:51:49 ID:Tg15XTI200
>>887
2年目もまともに補強しそうに無いから無理だろ
モウリーニョが投げ出さないことを祈れ

899名無しさん (ワッチョイ cd94-33bb):2022/01/10(月) 19:55:31 ID:I6g4LjQA00
相撲ってやっぱり微妙な選手だな

900名無しさん (ワッチョイ 8594-268b):2022/01/10(月) 20:02:53 ID:BQyJ9be.00
相撲も良かったけどな
集中力切れちゃうんだろうなどいつもこいつも

901名無しさん (バックシ 026e-8a42):2022/01/10(月) 20:03:38 ID:YXUUM9icMM
今は弱体化してるとはいえユーヴェみたいな相手をぶっ倒すと一気にチームが成長する可能性あったりするからね
そのチャンスを逃したのは中々痛い

902名無しさん (ワンミングク 7a2e-ac0a):2022/01/10(月) 20:24:48 ID:8hz0rOVIMM
むしろユーヴェに復調のきっかけを与えてしまったような気すらする

903名無しさん (ワンミングク 7a2e-ac0a):2022/01/10(月) 20:31:45 ID:8hz0rOVIMM
連投すまんがセルジョ・オリヴェイラの取引は今日成立しそう
1Mのレンタル料プラス13.5Mの買取OP付き
チームメイトへの挨拶も済ませた模様

明日起きたら公式発表出てるんじゃないかな

904名無しさん (ワッチョイ 19fd-cc4a):2022/01/10(月) 20:49:05 ID:QYD3llO200
クリスタンテみたいなのが底やってるようじゃずっとこのままだろ
何でこいつこんな評価されてんの?

905名無しさん (ワッチョイ 31ae-17b7):2022/01/10(月) 20:49:57 ID:MKEDOJYc00
イバニェスのポカ癖はちょっと気になるけど基本的にスモーリングとイバニェスってセリエじゃトップクラスの対人能力だから前線と中盤のプレスがハマってればやられる事ってほぼないよ
どちらかというと簡単にプレス回避されて真ん中空けちゃう中盤と前線のプレスの甘さが問題
サボってるっていうよりマルチタスクが出来ない選手多すぎるよね
クリスタンテはカバーリングが絶望的に下手でボールウォッチャーなりがち、ヴェレトゥは守備時のポジショニングとか読みが悪い
どっちも攻撃時はそれなりに輝くんだけども
戦術的にも精神的にも今こそデロッシが欲しいわ

906名無しさん (ワッチョイ 9a97-0073):2022/01/10(月) 20:55:42 ID:nbZzpnS200
起きたら決まってますように
しかしオリヴェイラはロッロの負担を減らすチョイスであってザル守備が良くなるとは思えん

来年はクリスタンテもだけどヴェレトゥも大概だわ

907名無しさん (ワッチョイ b401-33bb):2022/01/10(月) 21:12:52 ID:ziNVjGhQ00
もうちょっと守備職人が欲しいところですねえ・・・

908名無しさん (ワッチョイ 19fd-cc4a):2022/01/10(月) 21:14:53 ID:QYD3llO200
ヴェレトゥがプチブレイクしたの飛び出し要員としてだからな
あれで代表までなった
何にしろクリスタンテは勘違い野郎
何中盤リーダーみたいな顔してやってんだよ

909名無しさん (スプー d436-ac0a):2022/01/10(月) 21:28:17 ID:4OVOAt6sSd
>>906
ペッレグリーニよりはもっとレジスタよりの選手だと思う

ブロゾヴイッチみたいにならんかなぁ

910名無しさん (ワッチョイ 2ff7-8a42):2022/01/10(月) 21:33:14 ID:5roVXCiA00
今シーズン大事なPKかなり失敗してる印象

911名無しさん (ワッチョイ 8594-268b):2022/01/10(月) 21:46:39 ID:BQyJ9be.00
オリベイラほ勿論ウェルカムだが補強ポイントがズレすぎている
夏にアンカー取らなかった皺寄せがモロに来てるって言うのに

912名無しさん (ワッチョイ f51e-94e6):2022/01/10(月) 22:48:40 ID:XHtOLAHs00
市場に出てねえからなー

913名無しさん (ワッチョイ b6d3-0e10):2022/01/10(月) 22:50:15 ID:Tg15XTI200
>>899
まあスペなの除けばCBで一番マシだろ

914名無しさん (ワッチョイ b6d3-0e10):2022/01/10(月) 22:52:02 ID:Tg15XTI200
>>905
イバニェスは最近だと毎試合ポカしてるからなw
それまでは比較的良かったんだけど

915名無しさん (ワッチョイ 9308-268b):2022/01/10(月) 22:56:41 ID:1ahCvr7E00
イバニェスはローマから出たら超優良CBになるタイプ。
絶対だしたらあかん。

916名無しさん (アウアウ 9c5f-268b):2022/01/10(月) 22:59:46 ID:2EXXxm4wSa
つまりローマじゃダメなら出すべきなんじゃね?w

917名無しさん (ワンミングク 7a2e-33bb):2022/01/10(月) 23:17:03 ID:8hz0rOVIMM
イバニェスほど速くて強いCBは世界中見渡してもあんまりいないからね
致命的なポカがあるのと見た目ほど対人守備強くないのが玉に瑕だけど、
あのフィジカル的資質をみれば我慢して使おうと思うのはわかるわ

経験積んだら世界トップ5に入るようなCBになってもおかしくない
ああいうポカの癖ってなかなか治らないからフィジカルが衰えたらフェードアウトしていく可能性ももちろんあるけど

918名無しさん (ワッチョイ b401-33bb):2022/01/10(月) 23:25:50 ID:ziNVjGhQ00
イバニェスは素質は明らかに凄いからな
この糞みたいな経験も糧にして育ってほしい

919名無しさん (ワントンキン b794-c0e9):2022/01/10(月) 23:54:16 ID:DIVVhUgEMM
イバニェスのポカの遠因は中盤二人の守備がザルなところだからな?
中盤守備も機能していたアタランタ戦はマジでカチカチだった。

920名無しさん (ワッチョイ b6d3-0e10):2022/01/11(火) 00:01:13 ID:UhBvpEeM00
>>919
あんま関係ないだろ
CBとしての守備技術が低い

921名無しさん (オッペケ 184e-de26):2022/01/11(火) 00:09:18 ID:Wog/FsEISr
リュディガーもやらかし多かったよな

922名無しさん (スプー d436-ac0a):2022/01/11(火) 00:11:56 ID:7X/JK0u6Sd
身体能力の高さとかはマノラスに通ずるところがある

マノラスみたいな対人守備の強さはないけど、そのぶん身体能力はマノラスよりさらに高い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板