したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part59 ☆ ★

1名無しさん:2018/11/29(木) 03:34:39 ID:HpmnA3J60
関連リンク>>2-10くらい

※sage進行
※age厨・糞コテ・アンチ煽り・荒らしは黙ってスルー
※次スレは






>>950が立ててください
※前スレ
★ ☆ A.S.ROMA inしたらば part58 ☆ ★
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40591/1535778258/

101名無しさん:2018/12/09(日) 07:59:09 ID:iZsTpc720
擁護派だし好きだけど流石にクビ切られてもおかしくなくなってきちゃったな
ただ怪我人も多いし冬の手当てができるかどうか

102名無しさん:2018/12/09(日) 08:03:41 ID:Rl/RhyW20
チームを鼓舞できるストロー放出したのがすべてだろ
今はただの寄せ集め個人技重視チームになってる(その個人技も大したことないし)

103名無しさん:2018/12/09(日) 10:58:16 ID:RMpNKFZQ0
ゴランとストローの同時放出は事情があったにせよ酷い売却だったな

104名無しさん:2018/12/09(日) 11:20:48 ID:0B02Gjv.0
ストローは知らんけど怪我でろくに試合に出てないナインゴの現状考えると放出は間違ってない、問題は二人の替わり

105名無しさん:2018/12/09(日) 12:04:03 ID:TeMXu0uw0
ラジャストローの放出はもちろんアホだけど、だからと言ってここまでプロヴィンチャに勝てない戦力じゃない
EDFはそろそろ限界かもしれんな

106名無しさん:2018/12/09(日) 12:21:45 ID:A9suHJa.0
なんじゃこれ

最後の展開からして適当にやって勝つところだろ
百歩譲ってロングキックけるなら、真ん中じゃなくてサイドめがけて蹴れよ
リードした状態のあと残り数分であんな裏の取られ方するなんて普通はありえんだろ

たぶん最後オルセンは腕を痛めててちゃんと蹴れなかったのかもしれんが、それならコラロフに蹴らせればよかったんだし、流石にお粗末すぎる
この勝ち点2に最後泣くんだよ
こういうことばかりしてるからいつまで経っても目標に届かないんだよ…最悪の試合だわ

107名無しさん:2018/12/09(日) 13:04:46 ID:CVsZeHPk0
こんな出来で4位まで遠くないのがなんとも

108名無しさん:2018/12/09(日) 14:13:36 ID:uGhT6x260
今日ミランが勝てば7差だけに相当苦しくなるけどね。前線で全く収まらなくて、後ろの不満と負担が大きそう。
今日はクリスタンテが良かったから目立たなかったけど、ジェコかペロのように持てる選手がいないときつい。

109名無しさん:2018/12/09(日) 14:29:24 ID:esKNbij60
だから中盤底の守備専が必要なんだって

110名無しさん:2018/12/09(日) 14:32:27 ID:UbZ.9DN20
北川が不憫でならない…

111名無しさん:2018/12/09(日) 14:33:58 ID:BBo6KOTs0
このようは敗戦はとても悔しいです😃✌️

112名無しさん:2018/12/09(日) 14:41:36 ID:Vg/MaY4E0
ストロートマンもマルセイユで最悪の補強と言われてるしそもそも本人の移籍意向だから間違いではないと思うが、
EDFが特別いい戦術を持ってないことも、モチベーターないことも今シーズンの試合で明白になったし、はよ監督変えてくれ、ローマを率いる器じゃないわ

113名無しさん:2018/12/09(日) 14:49:38 ID:9K/74kik0
つーかシックは何なの?怪我人多くてコンディション不良の中の強行出場なの?
昨日のカリアリ相手に何もできないんじゃさすがにもう無理だろ、高く売れるうちに売っちゃったほうがいい
走れない闘えないシュート下手でEDFもブチ切れてたやん

114名無しさん:2018/12/09(日) 14:57:33 ID:fUg.uar20
また出したって悔しくないもんか

738 名無しさん 2018/10/26(金) 16:37:32 ID:SvabmsxA0
>>733
マルセイユとラツィオの試合見たけどただのゴミになってたよ
捨てといて正解だわ

739 名無しさん sage 2018/10/26(金) 16:47:54 ID:g6DTGBSE0
流石見る目が違うなぁ

Strootman 7

115名無しさん:2018/12/09(日) 15:00:31 ID:yx4pO/uE0
シックを取ったのはモンチの独断ですし…

116名無しさん:2018/12/09(日) 15:36:31 ID:g.oexjbQ0
>>112
完全同意
いつも言ってるけど引いた相手に何もできないのと、相手が猛攻に来た時にかわせる戦術持っていない監督は上のクラブではやれない

今思えばバルサ戦の奇跡はいらなかった。あれのせいで未だに監督やっているし

117名無しさん:2018/12/09(日) 16:57:54 ID:A9suHJa.0
ただチャンピオンズで戦える戦術だとは思うんだよなぁ
毎年ベスト8に入るチームにもなりうる

ただ問題は出場権を毎年確保するのが難しそうなこと

あと試合がつまらん

早めに手を打てばCL出場権は取れると思うが、そのかわりCLで勝ちあがれるかは微妙だから悩みどころ
パウロ・ソウザなら悪くないと思うけど

118名無しさん:2018/12/09(日) 18:58:59 ID:iOppXs9.0
本気で勝つ気ならカペッロ並の監督迎えたいけどね…
EDF嫌いじゃないけど、チームを引き締める力が無いようだとツラい。

119名無しさん:2018/12/09(日) 21:31:31 ID:vJJ5KeTM0
>>117
今年2位通過だけど1位通過チームで勝てそうなのポルトしかないやんけ
今の状況だと格上には順当に負けると思うぞ

120名無しさん:2018/12/09(日) 22:37:46 ID:292I0ukY0
格下に負けるような戦力じゃないってこんな偏ったメンバーで二足のわらじ強いられてるディフランチェスコが不憫過ぎるわw
俺はモンチの補強失敗の責任が大きいと思うけどまあここまで来たら監督の首切るしかないだろうな
ミラノ勢が復調しつつある今当たり監督引くまで低迷しそうだけど

121名無しさん:2018/12/09(日) 22:51:11 ID:EvH.uyeo0
ヴァイグル獲得で全部解決するから待っとけ

122名無しさん:2018/12/09(日) 23:08:27 ID:Suc3DQZE0
必要なのは運動量があって体張れる選手なんじゃない ヴァイグルだと微妙そう
あと身長高い選手ばっか取ってマンUみたいになってる気がする

123名無しさん:2018/12/09(日) 23:19:09 ID:xvhRzwtI0
監督変えるならコンテとか?モンテッラとかだとディフラの二の舞になりそう…

124名無しさん:2018/12/10(月) 00:15:38 ID:hVu8B0wI0
2年半周期くらいでチームが変わり調子が上がって調子が落ちてを繰り返しているな

125名無しさん:2018/12/10(月) 07:10:59 ID:v5vd02ww0
ミランもラツィオも待っていてくれるとは優しいな

126sage:2018/12/10(月) 16:54:54 ID:qSFmgAvw0
久々書き込むが最終的にCL圏取れれば今シーズンのメンツだったら
大万歳なのでは?
選手を放出しても獲得した選手がある程度輝きなんとかなってきたが
今シーズンは微妙だしもはや守備がクソすぎる。

127名無しさん:2018/12/10(月) 17:57:06 ID:8GqgZJIU0
ゼーマン監督でいいよ

128名無しさん:2018/12/10(月) 19:27:45 ID:Ey7/R2XI0
シーズン終わるまで待ってデゼルビ

129名無しさん:2018/12/10(月) 19:27:50 ID:WnlO4hmQ0
>>127
デロッシ「」

130名無しさん:2018/12/10(月) 20:50:44 ID:Kvz0eyBk0
コンテ来るのかな?
来てほしいけどさ

131名無しさん:2018/12/10(月) 21:08:34 ID:hVu8B0wI0
ASローマファンクラブ日本版
@asromafcjp
日本のロマニスタのみんな応援してくれよな

132名無しさん:2018/12/10(月) 21:56:45 ID:i8iW40uQ0
コンテうんぬんは政治問題じゃないかと危惧

133名無しさん:2018/12/10(月) 22:45:35 ID:5AYJllHI0
コンテを招聘できるタイミングはもう二度となさそうだから、多少無理してでも取りに行って欲しいな。その後、ローマの金のなさっぷりに霹靂として揉めそうだけども。

134名無しさん:2018/12/10(月) 23:47:20 ID:j3.Huwfs0
>>131
小銭稼ぎかなにか知らんが、
ここに書き込まないでください。

135名無しさん:2018/12/11(火) 04:50:16 ID:VTyy3SHk0
久しく給料高い監督来てないし、コンテ来るならどんなチーム作りするか見てみたい…
モンチとウマが合うか分からんが、合えば面白いチームにはなりそうな気はする。
EDFにはホント申し訳ないけど

136名無しさん:2018/12/11(火) 06:16:09 ID:5k9HruL20
二位ばっかりの近年の成績の中で唯一のスクデットがカペッロだしね
コンテみたいなタイプでないとダメなのかもしれん

137名無しさん:2018/12/11(火) 10:46:35 ID:mK705Lb60
何か問題も起きそうではある

138名無しさん:2018/12/11(火) 14:47:52 ID:vCfJ1HqY0
コンテとモンチなら100%起きるよ
特に今年みたいにフロント主導の大粛清移籍なんてやろうもんなら即日辞めかねない

139名無しさん:2018/12/11(火) 15:14:03 ID:5B/ePO020
CLは消化試合だけど勝ってポイント稼いで欲しい

140名無しさん:2018/12/11(火) 17:17:40 ID:JsJJAcn.0
コンテなんてユベントスでもチェルシーでも補強方針で揉めてるのにローマでなんてやれるわけがない

141名無しさん:2018/12/11(火) 21:56:54 ID:CPdIQLaA0
コンテの満足いく選手用意できないよな望みもたかそうだし

142名無しさん:2018/12/11(火) 22:13:12 ID:eJW9yQIw0


143名無しさん:2018/12/11(火) 22:18:32 ID:1SCAaZZY0
つうか主力放出して選手入れ替えてる過渡期に呼ぶ監督じゃないよ
選手が揃ってきて勝ちに行くシーズンで呼ぶべき監督

EDFを変えるつもりなら、パウロ・ソウザとかモンテッラになるんじゃない

攻撃をちゃんと構築できる監督を呼んでほしいところだけど、難しいか

144名無しさん:2018/12/11(火) 23:25:44 ID:gdqWL8rs0
コンテの年俸払えんの?EDFの5倍くらいあるんじゃないの?

145名無しさん:2018/12/11(火) 23:27:59 ID:5B/ePO020
でも先日のレアル戦コンテが見に来てた
構ってちゃんアピールしてたんだよね

146名無しさん:2018/12/12(水) 00:05:56 ID:GKPuLAvI0
レアル見てただけじゃねーかw

147名無しさん:2018/12/12(水) 02:11:57 ID:wQkX9Aac0
とりあえずまた緊急合宿するらしいね!
これでホントにEDF最後の合宿になるかもしれんな。
EDFも責任取る覚悟みたいだから、良くなって欲しいけど

148名無しさん:2018/12/12(水) 02:17:30 ID:q50gZpNc0
コンテはやるなら途中からよりはシーズン初めからの気がする

149名無しさん:2018/12/12(水) 02:42:01 ID:atkQIkQk0
EDFに責任あるようには思えないんだよな
怪我人や主力放出された中で若手使いながら上手く遣り繰りしてる
俺はまだCL圏内いけると思うし解任してほしくない

150名無しさん:2018/12/12(水) 02:46:24 ID:TpLeQ8Ow0
俺も全く同意見だわ
責任取る奴は編成に失敗したSDだろって思うけどまあこう言う時は監督が解任されるわな

151名無しさん:2018/12/12(水) 02:51:53 ID:3TNtjJk60
カリアリ戦も糞な失点で負けた割にEDFの採点めっちゃ低くて不憫だったわ

152名無しさん:2018/12/12(水) 03:51:59 ID:Xk9JiLzo0
コンテが補強にうるさいのも詰まる所
どんなに編成やオーナーが悪かろうがチームが良くない流れになると必ず最初に切られる捨て石は監督だからってのが大きい

153名無しさん:2018/12/12(水) 09:20:26 ID:ngdlCirc0
安定のマリオルイ

154名無しさん:2018/12/12(水) 09:24:03 ID:eDn9TQf.0
カリアリ戦でEDFの採点が低いのは妥当。舐めた交代策取ってるから足元救われたんだろ。
そもそもけが人出る前から交代してから流れが好転したことない。先制されて後追いでフォーメーション無視して前線の人数増やしてパニックになって終わり。

編成がまずいのはその通りだけど、それが監督を擁護する理由にはならないくらい能力が低い。

155名無しさん:2018/12/12(水) 10:23:02 ID:hIjMAisU0
マーケットプールでの分配縮小したから去年までよりかは額はへったけど少し収入アップ

156名無しさん:2018/12/12(水) 11:18:18 ID:FL5Fo0CU0
アップしたところで

157名無しさん:2018/12/12(水) 14:05:45 ID:eDn9TQf.0
ローマの収入が増えるだけでなくインテルとナポリの収入を削れたのがでかいよな。本心としてはセリエ勢には頑張ったほしいけどね。

158名無しさん:2018/12/12(水) 14:14:37 ID:cQ8V3RUM0
CL入らなかったら終わりだよ

159名無しさん:2018/12/12(水) 20:13:14 ID:SKREWYhc0
>>157
ウム

160名無しさん:2018/12/12(水) 20:26:51 ID:nDU1FOVQ0
ユーベと二等分は美味しい

161名無しさん:2018/12/12(水) 20:32:11 ID:SKREWYhc0
来期に向けて今夜も勝ってポイント稼いで欲しい
ベスト16の組み合わせがどうなっても良い様にw

162名無しさん:2018/12/12(水) 22:43:39 ID:3TNtjJk60
来季出れるか問題

163名無しさん:2018/12/13(木) 01:19:31 ID:QgXBBmnc0
仮に来年出れなくてもローマ、インテルあたりはポイント稼がないと、再来年出れても苦労する
今日みたいな試合やELは軽視できない

164名無しさん:2018/12/13(木) 04:49:50 ID:TsvxXdXo0
ディフランチェスコ監督ありがとうございました
糞試合睡眠時間削って損した

165名無しさん:2018/12/13(木) 04:56:00 ID:REk0iOsw0
あかん、これはあかんで

166名無しさん:2018/12/13(木) 04:59:28 ID:exMrU5gU0
ジェノア戦待たずに解任でいいです。口だけ野郎はもういりません。今までお疲れさまでした。

167名無しさん:2018/12/13(木) 05:05:50 ID:lx0XN7UQ0
グッバイEDF

168名無しさん:2018/12/13(木) 05:09:21 ID:eEvAfC0.0
シックは冬に売却確定だな。セリエでもCLでも点取れない
今日のCLもそう。格下相手に何も出来てない
ただ単にに最前線で棒立ちしてるだけ。下がって貰う動きもサイドに張る動きも極端に少ない
ロレペレも一年目は散々だったけどパストーレの怪我もあって今やローマに欠かせない選手に覚醒した。シックは何年待ってもシックのままだと思う
あとファシオも限界。サントンは相変わらずのザル
ディフラも解任ほぼ確定だと思うがモンチも責任とって出て行ってくれ

169名無しさん:2018/12/13(木) 06:18:59 ID:7Oo3oEp60
守備がザルなのにラインを高くする理由。
コンパクトにしてる割にはボールロスト多すぎる謎。
カウンターになってもボール貰いに来る選手居ないので、前線でモタつく→ボールロスト
ラインが高いからカウンターでザルラインを簡単にやられる→失点
サイドをワイドに開いてからクロス上げてもターゲット不足で得点には繋がらない。

…細かく繋ぐパスサッカーのがいいんじゃね?

170名無しさん:2018/12/13(木) 06:29:53 ID:ghGFCAbE0
EDFに全て責任があるとは思えないけど、首もやむを得ないね
CLベスト4は忘れないぜ

171名無しさん:2018/12/13(木) 08:52:00 ID:Axbosx3Q0
無駄にラインとサイドバック上げまくって守備ガバガバ、組み立てできない、攻撃の形も作れない
結局こういう問題点はずっと解消されないしもう無理だろ

172名無しさん:2018/12/13(木) 12:34:22 ID:WMZkNJU.0
セリエはもうダメかもわからんね

173名無しさん:2018/12/13(木) 12:42:54 ID:u9GlwAeo0
インテルナポリはもともと厳しかったし
今節悪かったけどローマもユベントスも突破
何かセリエ的に問題あるか?
今日の試合なんてセリエはおろか指定なし以外の有力チーム大荒れだし

174名無しさん:2018/12/13(木) 14:48:41 ID:ivdzl4oY0
インテルとナポリは突破できる可能性を残していたのにやらかす
結局、脆いチームなんだろうな

175名無しさん:2018/12/13(木) 16:28:25 ID:KpVoDJOQ0
ナポリは間違いなく厳しかったのは分かる
インテルは完全に自爆と言うかローマのファンなら分かりきってると思うけどスパの限界だろ
そう考えるとディフランチェスコはやっぱり簡単に切って良い監督だとは思えないんだよなあ

176名無しさん:2018/12/13(木) 16:49:23 ID:xwc5BNpQ0
育て上手のジャルディムが売りたがりのモンチとマッチするよ

177名無しさん:2018/12/13(木) 17:04:10 ID:vUg2nQlc0
自爆だけど元々3番手だろあのグループの
2連勝した事が意外だっただけで

178名無しさん:2018/12/13(木) 17:29:42 ID:7Oo3oEp60
EDFは良い監督だし好きなんだけど、柔軟性が足りない気もするし、チームの迷走を食い止める力が欲しいかな。
引き締める選手が居ないなら尚更監督に頑張って欲しいんやが…

179名無しさん:2018/12/13(木) 20:17:34 ID:fj6zgefc0
>>172
今季始まってすぐはプレミア抜いて2位だったんだぞ
短期的に考え過ぎ

180名無しさん:2018/12/13(木) 20:43:48 ID:KpVoDJOQ0
>>178
柔軟性ない監督ならバルセロナ相手にあんな試合出来るわけない
自他共に認める433信奉者でもあったわけでディフランチェスコ以上に今以上の柔軟性求めるならそれはもうローマクラス越えるわ
それに一度歯車噛み合わなくなったら修正が難しいのは最近のアンチェロッティでもモウリーニョみたいな大御所でも同じでしょ
まあこのままなら責任の所在はともかくディフランチェスコ解雇だろうけど

181名無しさん:2018/12/13(木) 22:16:01 ID:zLJBjBt60
どっちかというと戦術に当てはめていく監督だろうからなぁ

182名無しさん:2018/12/13(木) 22:16:01 ID:NKdhpsDM0
どっちかというと戦術に当てはめていく監督だろうからなぁ

183名無しさん:2018/12/13(木) 22:16:21 ID:NKdhpsDM0
なんか2重になってしまった

184名無しさん:2018/12/13(木) 22:38:28 ID:YXmxJ0tQ0
マンUとチーム状況似てるわ 監督がくそなのは否定しないが選手もカスすぎる
こんなチーム作り出したフロント全員解雇しないと変わらないと思うがそんなことできるわけないだろうし監督に10割の責任押し付けて終わりだろうな

今のフロントのままじゃ誰が監督になっても無理だろう

185名無しさん:2018/12/13(木) 22:48:27 ID:EjILoUDI0
まあ怪我人が多いからな
監督がかわいそうな気がしないでもない
とはいえ戦術変更しても良いのよ

またデロッシの代わりがエンゾンジじゃなかったよね
守備の負担減らせば持ち味はもっと出そうだけどさ
結局何度も何度も言うけど中盤の守備専の補強をしなかったモンチが少し悪いw

186名無しさん:2018/12/13(木) 23:07:02 ID:2/yTBuJY0
セリエの上位なんてナポリ以外どこも怪我人は多いから怪我人が言い訳になるかというと

187名無しさん:2018/12/13(木) 23:07:06 ID:nVVM0XQ.0
編成がひどい点は監督に同情する

188名無しさん:2018/12/14(金) 00:32:08 ID:.YNCRKvk0
責任の大部分はモンチにあると思うけど、ここからCL圏を目指すなら監督交代しかないんじゃね

189名無しさん:2018/12/14(金) 01:12:54 ID:fZBzyfHU0
そんなことより日本ローマファンクラブだよ!応援してくれよな

190名無しさん:2018/12/14(金) 01:30:53 ID:Xt7P/JcI0
おーい管理人こいつどうにかしてくれ

191名無しさん:2018/12/14(金) 10:15:43 ID:Og7KMmOk0
2トップとか試して欲しいけどそうすると中盤が足りない
とはいえ本来の433でも2トップでの442でも中盤が居ないよね
やっぱり補強が失敗なのかな

ローマの両サイドバックの背後が最大の弱点だけど中盤でカバーリングする選手が見あたらない
中盤3枚か4枚なら改善しそうなんだけどな

192名無しさん:2018/12/14(金) 15:04:33 ID:nEiUshGg0
マウコムを獲得してたらエンゾンジは来なかったわけで、想像するだけで死にたくなるw この点はポジれるな!

193名無しさん:2018/12/14(金) 21:01:08 ID:Nn.BLI4w0
ローマファンクラブとか言ってるやつまだ居たのか
どうせ学生のサークル団体みたいなもんだろw
詐欺集団勧誘辞めろ

194名無しさん:2018/12/14(金) 23:08:39 ID:t4K7LT3M0
ナインゴランストロートマン売ってインサイドが必要なのは分かりきってるのにパストーレクリスタンテ取ってきたからなw
クリスタンテは予想外だったけどパストーレは素人の俺でもインサイド適正ないと思ってたわ
監督変えても意味ないと思うけど現実問題解任ブーストに賭けるしかない手がない

195名無しさん:2018/12/15(土) 00:06:52 ID:0JMFHC6.0
そもそもパストーレなんてシーズンの半分も稼働できないってここでも言われてたからな

196名無しさん:2018/12/15(土) 01:34:21 ID:7bRpjrMc0
後任が居ない

197名無しさん:2018/12/15(土) 10:28:52 ID:UnXQSlUI0
ゴラン ストロー アリソン売って手に入れたお金がほとんどどぶに捨てたようなものになるとはなあ
さすがにモンチ擁護する人も消えたかな

198名無しさん:2018/12/15(土) 11:59:13 ID:zPmTDdLY0
パストーレは高い買い物だった
エンゾンジ クリスタンテはまあ仕方ない
クライファートは育成枠なのに怪我人続出だからな

シックは2トップで試して欲しい
それで見切りを付けるかどうかかな

199名無しさん:2018/12/15(土) 15:15:11 ID:7u37fQi60
ローマファンクラブよろしく

200名無しさん:2018/12/15(土) 16:38:27 ID:aDmqdRjs0
パストーレって怪我なかったとしてもスタメンレベルの選手じゃないよね
PSGでも一年でスタメンで出れたのって数試合くらいじゃないの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板