したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談】パイプスモーキング総合 24ボウル目【Q&A】

1774mgさん:2020/07/13(月) 15:51:24 ID:TyE9hew2
雑談・質問何でもござれ、パイプスモーキングに関する話題なら全部ココ!
 今日はこのパイプであのタバコが美味かったから、
あのメーカー・この作家が気になるなんて話でも。
どこに売ってるの?何が必要なの?どうやったら上手に吸えるの?
あのパイプ欲しいけどどうなんだろう?
あのタバコ吸ってみたいけどどんな味?
そんな初歩的な質問から、やってしまった( ゚Д゚)マズーな失敗談まで
話題ループ上等の「これからのパイプスモーカー」の為のスレッドでもあります。
 質問スレとしてもお使いいただけます。

前スレ
【雑談】パイプスモーキング総合 23ボウル目【Q&A】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1589063226/

★重要★
煽 り 、荒 ら し は運用情報・削除依頼スレに報告
運用情報・削除依頼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40523/1377530132/

124774mgさん:2020/07/22(水) 14:10:29 ID:BiNaz5zs
そうかな、イェニジェってかなり特徴的なものだと思ってる人も多いようだけどね
海外レビューだとbaked sodaって個性的なフレーバープロファイルとして多くの人が書いてる

125774mgさん:2020/07/22(水) 21:22:10 ID:j.OcD/5A
SPCのC&Dバルク15%オフと4nogginsのGLP15%オフ
どちらにしようかね

126774mgさん:2020/07/22(水) 22:01:31 ID:dgN0xs12
4noggins長らく買ってないけど箱やパッキングって改善されたのかな?

127774mgさん:2020/07/22(水) 22:12:43 ID:dgN0xs12
スモキン送料めちゃくちゃ上がってんじゃん
super saverが去年のfirst class並になってるわ

128774mgさん:2020/07/22(水) 22:40:17 ID:sJUhVxYE
USPSが値上げしてるからしゃーない

129774mgさん:2020/07/22(水) 22:44:25 ID:dgN0xs12
そだね。
コロナ収まったら下がったりすんのかな
ねーかw

130774mgさん:2020/07/23(木) 07:26:07 ID:PkH4GNmk
本スレ?が止まってるみたいなのでこちらにも書いていいでしょうか
パイプ始めようかと思ってるんですがフカシロの赤城45ってのが気になってます。
Amazonとか見ると安いのは中間煙道ってのがあるみたいですが赤城は大丈夫でしょうか?
あとよろしければはじめて向けの葉などがあったら教えていただきたいです。

131774mgさん:2020/07/23(木) 07:55:11 ID:UABo/8K2
>>130
深城はだいたい中間煙道だよ。
別に中間煙道って不良品ってことではなくて、煙道がボウルの横から出るか、底から出るかの違い。中間煙道は底まで吸えないけど煙道が詰まりづらい。
最初は適当にパッケージの気に入ったパウチを3つくらい買ったらいいと思うよ。缶は湿気の強いやつがあるから、最初は避けた方が無難かな。

132774mgさん:2020/07/23(木) 08:09:48 ID:wQAB05Ic
>>130
45ならベントが浅いしそうそう中間煙道はないと思うんだが
タバコはアンフォーラブラックキャベンディッシュと桃山がオススメ
バージニア№1はひどい舌焼けをするので買わないほうがいい

133774mgさん:2020/07/23(木) 08:13:39 ID:GIvBTClw
マルチは荒らしといっしょだぞ

134774mgさん:2020/07/23(木) 09:16:24 ID:PkH4GNmk
>>131
>>132
そうなんですか…ネガティヴな意見が多かったりわざわざ石膏で埋めてる人もいて不良品かと思いました
葉はとりあえずそのふたつ買ってみようと思います
ありがとうございます

>>133
いけないとは思ったんですが止まってるし無関係なコピペばっかで微妙かと思って…申し訳ない

135774mgさん:2020/07/23(木) 09:25:55 ID:QFDAAt1s
>>134
そういう時は先に質問したスレに一言書き込んでからまた違うスレに行けばいいのよ

136774mgさん:2020/07/23(木) 09:42:10 ID:iKMT4LkE
>>130
キャプテンブラックロイヤル・アンフォーラフルアロマティック・ラールセンスイートアロマティック
ちょっと慣れたらオーリックゴールデンスライスドも

137774mgさん:2020/07/23(木) 10:54:53 ID:GIvBTClw
どう言い訳しようが
連投してる事実は変わらん
あそこは荒らしにやられてるからまともな回答が期待できないのは気の毒だけど
初心者ならコルツゴールドDXあたりから入れば初期投資も安く済む

138774mgさん:2020/07/23(木) 11:29:41 ID:bjww9Qg2
まあそんなにカリカリすんなって

139774mgさん:2020/07/23(木) 12:42:45 ID:tKZmZZAU
>>137
厳しいのか優しいのかわからん答え方だな。

140774mgさん:2020/07/23(木) 19:17:54 ID:P7k.Sv0.
あんま言いたくないけど自治厨も荒らしの一種だぞ

141774mgさん:2020/07/23(木) 19:33:21 ID:pWIS5r8w
マルチするなをマルチしてる矛盾してる奴もいるからな

142774mgさん:2020/07/23(木) 20:50:58 ID:MYUJ5rVA
自治厨といっても程度があると思う。

とりあえずマルチポストはやめといた方が良いとは思う。

143774mgさん:2020/07/23(木) 21:16:31 ID:1pWBl7iU
Gaslight初めて喫ったけどねっとりした甘みが旨いな、これ
ラタキアで旨いと感じたのは初めてだ、けどルームノートはやっぱり慣れない

144774mgさん:2020/07/23(木) 21:21:46 ID:aJJtoj6.
このじめじめした季節になると、パイプってイイものを集めるだけじゃダメだなって思うよ
もっとパイプを長く寝かせてやりたい。本数が足りん。馬車馬も必要

145774mgさん:2020/07/23(木) 21:57:46 ID:wQAB05Ic
>>144
いいものだけ買っててもそのうちすごい数になるから

146774mgさん:2020/07/23(木) 23:45:15 ID:P7k.Sv0.
>>143
できたら冬場の肌寒い夜に吸うガスライトも一度試してみてくれ
ラタキアはよく夏場のタバコと言われるけどガスライトは冬場のタバコと言う人も居るから

147774mgさん:2020/07/24(金) 00:04:23 ID:Yc2VBSYM
8月に出るというアンホーラ イングリッシュブレンドが気になる
ピーターソンのワイルドアトランティックも好きだけどちょっとお高いし
上で話題になってたソブラニー私もお店で勧められたけどバルカンブレンドにしときました
初心者にはこれでも結構な背伸びですわ(´_`)

148774mgさん:2020/07/24(金) 00:14:23 ID:l.0/6Zpk
>>147
自分もそのアンホーラのイングリッシュブレンドを待ってる。
早いとこには入荷してるのかな。

149774mgさん:2020/07/24(金) 00:23:01 ID:ERTwFPNg
>>147
これ?
https://www.smokingpipes.com/pipe-tobacco/amphora/English-1.75oz/product_id/344595

日本版も発売されるのか

150774mgさん:2020/07/24(金) 00:26:26 ID:Ivlm1c2w
tr.comレビュー見ると良く居るベテランらしいレビュアーも中々高評価だね
コストパフォーマンスという観点は見ておいたがいいかもだが手軽に買える国内可能銘柄なら楽しみだ

151774mgさん:2020/07/24(金) 00:37:41 ID:A4SgQpTE
だいぶ前の話だけどあのなんかスモキンにある全部パウチセットみたいなので買ったことある
なんか印象に残ってないな
吸ったという記憶はあるけど

152774mgさん:2020/07/24(金) 00:49:35 ID:Ivlm1c2w
まぁマックバレン製でイングリッシュなら
ゴールデンスライスドみたいな入門王道ぐらいになればいいんじゃないかな
いいイングリッシュはたくさんある

153774mgさん:2020/07/24(金) 01:28:33 ID:Yc2VBSYM
葉巻の切れ端をパイプに詰めて喫む作業に没頭してたらレスチェック忘れてました(土下座)
>>148
先行入荷してるお店も有る様です裏山
>>149
恐らくソレです

154774mgさん:2020/07/24(金) 08:54:50 ID:iJissULw
スモキンから買った事あるけど
酸味と甘さが上品でラタキア控えめだったかな
強い個性はなかったような

155774mgさん:2020/07/24(金) 09:04:15 ID:SuWFXS7c
練りメシャムのビリヤードを購入して約2ヵ月愛用しほんのり色づいてきましたががやはりブロックメシャムの方が色づきは良いのでしょうか?
常喫してる銘柄は965です

156774mgさん:2020/07/24(金) 10:40:15 ID:V8xnLcNw
>>147
昨日買ってきたよ
バージニアも出してほしいな
安いバージニアがバージニア№1しかないのは不幸

157774mgさん:2020/07/24(金) 11:14:53 ID:yRqqJ3cY
メシャムはなかなか色つかないよ
https://www.smokingpipes.com/smokingpipesblog/single.cfm/post/meerschaum-coloring
ここではプレスしたメシャム(たぶん練メシャムのことよな?)は色がつかないと言ってるね。真偽はわからん
https://www.smokingpipes.com/pipes/new/imp-meerschaum/moreinfo.cfm?product_id=369461
使ったことないけどこれは効果あるみたいだよ。
同じ構造のメシャムのリバースキャラバッシュはかなりの速さでシャンクが真っ黒になるようだ
あと溶かしたワックスを頻繁に塗ると早く染まる
俺はワックス法を真似てココナツオイル塗って結構染まった。けど、スマンが撮影する道具をもってない
てゆうか練りメシャムってどこで買うん?aliとかにあるやつ?

158774mgさん:2020/07/24(金) 11:45:27 ID:V8xnLcNw
アンフォーライングリッシュブレンド吸ってみた
香りはこぢんまりとまとまっているけど甘さが突出してる
ラタキアよりウッディな印象が強い
初心者にタバコは甘いということを実感してもらうにはいい銘柄かも

159774mgさん:2020/07/24(金) 12:19:28 ID:Yc2VBSYM
>>156
良いですね私も今日辺り入手できないかな
( ´_`)
確かにパウチ類は何故あれ程迄に着香モノばかりなのか
嫌いではないですが選択肢がもうチョットねぇ……

160774mgさん:2020/07/24(金) 13:20:23 ID:kf7LEJws
そういえば昔バルカンソブラニーがパウチで売られたという凄い時期もあった
まあそれでも昔からパウチは選択肢が少なかったよ
それ以上選択肢増やしたきゃ缶に手出せっていうやつだと思ってる

161774mgさん:2020/07/24(金) 13:58:29 ID:lKcQi6ak
GLPセールQuiet NightsとUnion Square8オンスずつ確保したから今年後半はじっくり吸えるわ

162774mgさん:2020/07/24(金) 14:22:48 ID:V8xnLcNw
別のパイプで吸ったらそんなに甘くもないな
ひたすらウッディ

163774mgさん:2020/07/24(金) 14:24:06 ID:Yc2VBSYM
>>160 >>パウチのソブラニー
らしいですね割りに庶民派だったと言う……
失われたが故に「偉大なる伝説」になっちゃったのでしょうね
切っ掛けがラタキアだったものだから既にピーターソンだった965から入門する始末( ´_`)
R.Y.Oの様にケンタッキーのブレンドとか在れば嬉しい
パウチでね

164774mgさん:2020/07/24(金) 14:49:01 ID:QQeTwn/Q
965 とアーリーモーニングってどう違う?
両方吸ってみたけど、正直似たような味に感じた。何が違うのか?

165774mgさん:2020/07/24(金) 14:51:43 ID:V8xnLcNw
>>164
どちらもラタキアだから似てなくはないけどアーリーモーニングはかなり独特な風味だった記憶

166774mgさん:2020/07/24(金) 15:19:43 ID:rM/Squ2U
先月C&Dバルクまとめ買いしちゃったよトホホ
次回購入はD&Sのセールを待つか

167774mgさん:2020/07/24(金) 15:21:05 ID:kPBgpoOE
>>166
先月買ったなら送料値上げ前だからトントンかむしろ安く上がったろ

168774mgさん:2020/07/24(金) 15:23:14 ID:kf7LEJws
噂のジョンコットンズのヴァージニア届いたから吸ってみたが何もかもが濃いな
タンバイトもかなりキツいが
そして旨い シトラス系とシロップ系の味に時々紅茶系が顔出してきては消えてを繰り返す
タンバイト苦手な人には向かないやつかも

169774mgさん:2020/07/24(金) 15:41:43 ID:rM/Squ2U
>>167
見てきた上ったのね
教えてくれてありがとう

170774mgさん:2020/07/24(金) 17:23:37 ID:LErvNz..
>>157
カラーリングボウルで色付けするとベタベタするし、色落ちするのでオススメできない

171774mgさん:2020/07/24(金) 19:47:40 ID:KJancFFY
>>164
まんまだけど、964はキャベンディッシュの甘さとラタキア、オリエント、バーレーの味と香り
アーリーモーニングは基本バージニアに薄くオリエントと隠し味的にラタキアの全体的に薄味な使用じゃなかったかな
ただ吸って同じって感じたのなら同じだと思うよ

172774mgさん:2020/07/24(金) 20:15:11 ID:iDKWTdT.
965はキャラメルかきな粉餅みたいなお菓子っぽい匂いがするからアーリーとは違うと思う

173774mgさん:2020/07/24(金) 21:40:37 ID:iDKWTdT.
ところでバルカンソブラニーの話がちょいちょい出てるけど
みんなが一番好きな現行品のバルカン系って何?

174774mgさん:2020/07/24(金) 21:52:48 ID:Yc2VBSYM
>>173
初心者の極々少ない経験からですけど
ピーターソンのオールドダブリンはバランスとれてて喫み易くかつまた吸い応えも有って
また手を出したいな……と

175774mgさん:2020/07/24(金) 21:55:34 ID:Ivlm1c2w
まぁ広いカテゴリーのバルカンで言えばリッチな味はペリク入りのQuiet Nightだけど死ぬまで吸うならWestminsterだな

176774mgさん:2020/07/24(金) 22:18:16 ID:kZdGupFs
バルカンの定義が曖昧でなぁ
Commonwealthがバルカン扱いならCommonwealth最強説
Star Of The Eastのフレイクのほうがバルカン扱いならマンネリタバコとして最高だし
あとTen RussiansとかSunset Harbor FlakeとかBalkan Sobranie Original Mix Matchとか

177774mgさん:2020/07/24(金) 22:26:18 ID:KJancFFY
味でいうとバルカンソブラニーオリジナルミックスマッチだが
単純に吸い易さで言うとミシシッピマッドかなあ

178774mgさん:2020/07/24(金) 22:37:29 ID:9HRZWYvg
結局のとこ言ったもの勝ちなんかね「バルカン」って
Smyrnaに一票

179774mgさん:2020/07/24(金) 22:46:07 ID:kZdGupFs
メーカーが言ってるバルカン銘柄と吸ってるやつがバルカン扱いしてる銘柄とあるように思う
Commonwealthなんてどう考えても後者なんだろうし Sunset Harbor Flakeはバルカンって名前はついてないけどショップ(というか系列店のSPDC)の説明にバルカンって書いてあるからバルカン扱い

180774mgさん:2020/07/24(金) 22:52:27 ID:KJancFFY
ラタキアが多ければバルカンって言うならPirate KakeとかDa Vinciとかだろうけど
なんとでも言えるだろうしね

181774mgさん:2020/07/25(土) 00:29:08 ID:TSQbtR2M
基本的にはバルカンソブラニーを意識したようなのがバルカンなんだろうけど
中にはサンセットハーバーみたいなVa入ってませんとか クワイエットナイトみたいなペリク入れちゃいましたとかSGのバルカンフレイクはオリエント無しとか
オリジナルの葉組を無視したやつまであるからね

まあウマけりゃなんでもいいとは思うけどさ

182774mgさん:2020/07/25(土) 00:38:25 ID:F6DYN6zc
ラタキアって舌焼けしにくいし煙もスムーズだから、臭いさえ気にならなければ初心者にいいかもね

183774mgさん:2020/07/25(土) 00:40:11 ID:58xbMeCI
まぁクワイエットナイトはPenzanceのフォロワーであってソブラニーは意識してないだろうけどな
葉組の比率的にバルカンカテゴリーに放り込まれてるってことだろうけど

184774mgさん:2020/07/25(土) 01:26:35 ID:ShqLA64I
うちは匂いでダメ出し食らったなぁ
外出先で吸うことも多いから
ラタキアものはサビネリの一種類しか知らん

185774mgさん:2020/07/25(土) 08:23:37 ID:0elQolSg
>>181
SGのバルカンフレイクはオリエント入れるとスコードロンリーダー(ペリック無し)みたいにやたら重くなってしまって
バルカンソブラニーっぽさから遠くなるから外したんかねえ

186774mgさん:2020/07/25(土) 12:15:01 ID:hpmMIofk
ふと思ったけどSGのバルカンブレンドとバルカンソブラニーってどっちのほうが歴史は古いんだろうか?
SGの旧銘柄とか言われてるやつらは全部100年以上の歴史あるとか言うし
バルカンブレンドも旧銘柄に入ってた記憶がある

187774mgさん:2020/07/25(土) 12:36:13 ID:r5xNPTmM
バルカンって名前がアホほど増殖したのはたしか1995年だったか96年だったかのバルカンソブラニー終売以降だから
少なくともSGのバルカンはちょっとニュアンスが違うのではなかろうか?
何かもっと別の意味がありそうな…例えばバルカン半島産のオリエントをラタキアに加工した物だとかそういう…

188774mgさん:2020/07/25(土) 12:52:35 ID:ZC3EhtlI
Balkan Sobranieのオリジナルは1920年代らしいからこっちも100年くらいはたってるね
Balkan Sobranie自体はまた吸いたいとはあんまり思わないけど(何代めかは知らない)
大昔にあったシガレットは一回すってみたいな

189774mgさん:2020/07/25(土) 13:04:31 ID:MbboKUaY
初心者ですみません

チャンバー内の溜まったカーボンの効率的な取り方ありますか?
コリコリ削るのも結構手間がかかります

190774mgさん:2020/07/25(土) 13:33:10 ID:58xbMeCI
諦めてSAする
ゲル状のヤニ成分が固化してるとすげー硬いから
アルコールでヤニ抜きするとあとは灰やら未燃焼葉の塊だけでサクサク掘れる

191774mgさん:2020/07/25(土) 18:35:35 ID:haisGSjs
変態タバコに惹かれる俺の興味をくすぐるVaなしバルカンという葉組のタバコの話
喜び勇んでスモキン見たけどこれバルクないのかよ…

192774mgさん:2020/07/25(土) 18:40:28 ID:ShqLA64I
Atlas Balkanじゃないの?

193774mgさん:2020/07/25(土) 18:51:44 ID:MxN0SAEw
上でVaなし紹介されとるのはSunset Harbor Flakeのほうじゃなかろうか?
てかC&Dのブロークンじゃないフレイクタバコ吸ったことあったらあれはバルクは無理ってわかると思う
まじでボロボロだから
俺もBayou Morning Flakeのバルク欲しいけどな

Atlas Balkanはたしかバルクあっただろう

194774mgさん:2020/07/25(土) 19:02:50 ID:MxN0SAEw
>>189
残念 今なんでか売り切れてるけど
https://www.smokingpipes.com/accessories/pipe-supplies/moreinfo.cfm?product_id=202915
こいつのゴリゴリ削り感は凄まじい
入荷したら試してみてくれ

195774mgさん:2020/07/25(土) 19:08:51 ID:0elQolSg
>>191
バルクはByzantiumの方じゃね

196774mgさん:2020/07/25(土) 19:17:44 ID:3HbXh1fI
Sunset Harborってまたマニヤックだな 8oz缶を出さない差別食らってるアレだろ

というかバルカンの葉組一覧表とか作れそうな気がしてきた
休みの日に足の指をかぞえて一日終わらせるくらい暇なら作ってもいいかも

197774mgさん:2020/07/25(土) 19:28:42 ID:fUU7PNRE
8ozないやつは人気ないからね。。。俺の好きなBijouも2oz缶しかない。。。
反対に2oz缶しかないタバコでうまいのを発見すると宝物掘り当てた感あると思います。

198774mgさん:2020/07/25(土) 19:40:53 ID:tmAs7XCY
Derringerの8ozを早く作ってくれ

199774mgさん:2020/07/25(土) 19:42:06 ID:AAYpvJvY
C&Dセール見てるけど、上に書いてあった通り送料あがってるな
買うのがバルクだけに痛い値あがりだわ

200774mgさん:2020/07/25(土) 19:46:31 ID:tmAs7XCY
秋にはたしかタバコ税が上がるとかあった筈
1kgで1000円うpじゃなかったかな?

201774mgさん:2020/07/25(土) 19:54:48 ID:AAYpvJvY
シャレになってねー俺ら大麻吸ってんじゃないんだぞこれ以上イジメんなよ
タバコのポイ捨てもしないルームノートにも気を使う紳士だぞ
コンビニのタバコ1000円にして税金とれ俺らにタカってもたいした税収になんねーだろが

愚痴の吐き出し失礼しました

202774mgさん:2020/07/25(土) 20:46:27 ID:TD1XqgRk
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q384638619

この出品してる人だけど、前はバフアウトして刻印が見えなくなったスタンウェルを、イヴァルソンが作った「可能性が高い」とか言って煽ってた。
70年代のブラジリアってシリーズのシェイプなのに、
「こんな形のスタンウェルは見たこと無い、パイプ界の巨匠にも聞いたけど本当だ」とか書いてた。

他の売り文句も、英国タバコのカーボンが付いて〜とか、イボタ虫のワックスで〜とか、工藤祐司に聞いた、だとか胡散臭いったら無い。

203774mgさん:2020/07/25(土) 20:55:02 ID:tNEvpD3E
久しぶりにフカシロベストメイク引っ張り出したけど普通にうまいな
5000円に値上げしていいから安定供給してくれんかな

204774mgさん:2020/07/25(土) 20:55:07 ID:d1rs1ars
>>200
うへ

205774mgさん:2020/07/25(土) 22:00:47 ID:tmAs7XCY
>>203
あれもともと初心者用のアウトレット品だからねぇ…難しいと思う

206774mgさん:2020/07/25(土) 23:25:27 ID:7kTOPtkg
ベストメイク以外となるとイースターは酷い作りだしなぁ

207774mgさん:2020/07/25(土) 23:50:54 ID:T543ug3Y
Engine #99とOriental Silk補充しとこう
Star of the EastとYorktown売り切りは厳しいわ

>>191
ByzantiumとOdessa買いなよ
Va無しブレンド

208774mgさん:2020/07/26(日) 15:29:53 ID:b50n8NXc
まぁ無いってわけじゃないよね
最後のシリアン銘柄の一つだったbrebbiaのバルカンもバージニア抜きだった

209774mgさん:2020/07/27(月) 04:18:42 ID:Zn/wa1Ng
>>201
100g100円だしまあ許容範囲だけども

自分は2〜3日に小さめのパイプ1ボウルで十分だけどここにいる人は結構吸ってそうだし
影響は大きいんかな

210774mgさん:2020/07/27(月) 20:01:48 ID:6AUL1Dhk
まあこれが1回だけならまあ100グラム100円だしで済むけどこれが年々上がり続けると考えると思うとなぁ…

211774mgさん:2020/07/27(月) 20:44:15 ID:v3TUWh5E
一昨年の増税では便乗で多めに値上げしたとこが多かったね
今回はどうなるか

212774mgさん:2020/07/27(月) 21:58:58 ID:.T8AP92.
毎度のように1g1円上がって、その度に100g100円くらいなら大したことないなってなってるけど

上げ始めた当初と比べると大変な差よ、消費税のほうもあるしね

213774mgさん:2020/07/28(火) 15:03:11 ID:ERgGBqOA
sutliffのレッドバージニアフレーク届いたから試してみたんだが、
パイプによってこんなに印象かわる銘柄って体験したことなかったから、それだけでも買ってよかったね
見た目が好きだからロバットとかカナディアンばっかり集めてたんだけどな
パイプのローテーションにもうちょっと多様性をもたせたほうがいいと気付かされた
チャンバーが細長いベントのメシャムでウマく吸えたのがわからんけどね、こういうのでバージニアが旨かったことがなかった
酸味が鋭いからなのかなと

214774mgさん:2020/07/28(火) 15:51:31 ID:6A7rQ.5w
>>213
レッドバージニアフレーク見つからん
507C Virginia Slicesとは違うの?

215774mgさん:2020/07/28(火) 15:52:52 ID:9Kh/TFYk
>>214
バルクじゃなくて缶の方でしょ
1849は柔らかい風味のVaPerで美味かった

216774mgさん:2020/07/28(火) 16:43:11 ID:6A7rQ.5w
>>215
缶があったのか
クランブルケーキってやつかな
いいお値段するね

217774mgさん:2020/07/28(火) 17:42:51 ID:ERgGBqOA
ああ、すまんフレークじゃねーわケーキだ
何気に1.5ozなのよ。四缶頼んでみたけど三缶分のozしかないというね
なんかのついでに一つだけ注文してみてもいいと思う

218774mgさん:2020/07/28(火) 18:49:58 ID:WiEjHjLg
クランブルケーキ赤Vaはパイプの口径が小さいと酸味がわりと出やすい傾向あるかな その点は人選ぶと思う 酸味が好きな人はたまらん味だ
まあでも大口径とは言わずとも普通の口径で吸うのが安牌じゃないかな

219774mgさん:2020/07/28(火) 20:45:43 ID:6A7rQ.5w
Ardorの中古が出てる
いい値段だと思う
俺も欲しいけど金が無いのと基本的に軽いパイプを集めてるからスルー

『パイプ ARDOR URANO(��17,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m23699039513/

220774mgさん:2020/07/28(火) 21:09:54 ID:B5rg/U2.
>>219
なんかファンタジーの世界に出てきそうなパイプだね、いい意味で西洋的というか
説明文も詳細に書かれてて物欲が刺激される
メルカリは個人的に避けてるから俺は買わないけどw

221774mgさん:2020/07/28(火) 22:10:30 ID:6A7rQ.5w
うう
見てたらだんだん欲しくなってきた
でもこれ買うんならあれ買ってたよなー

222774mgさん:2020/07/28(火) 22:49:15 ID:Tl1tlEd2
>219
これをブラストというのはちょっと酷いな

223774mgさん:2020/07/28(火) 23:08:11 ID:9Kh/TFYk
Ardor1本買ったけどまだ卸していない
眺めるだけで1年は楽しむ
吸うのは1年以上経ってから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板