したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談】パイプスモーキング総合 22ボウル目【Q&A】

1774mgさん:2020/01/15(水) 18:53:01 ID:X4cpQ/Sk
雑談・質問何でもござれ、パイプスモーキングに関する話題なら全部ココ!
 今日はこのパイプであのタバコが美味かったから、
あのメーカー・この作家が気になるなんて話でも。
どこに売ってるの?何が必要なの?どうやったら上手に吸えるの?
あのパイプ欲しいけどどうなんだろう?
あのタバコ吸ってみたいけどどんな味?
そんな初歩的な質問から、やってしまった( ゚Д゚)マズーな失敗談まで
話題ループ上等の「これからのパイプスモーカー」の為のスレッドでもあります。
 質問スレとしてもお使いいただけます。

前スレ
【雑談】パイプスモーキング総合 21ボウル目【Q&A】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1568862694/

★重要★
煽 り 、荒 ら し は運用情報・削除依頼スレに報告
運用情報・削除依頼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40523/1377530132/

277774mgさん:2020/02/11(火) 20:52:21 ID:BKz8Z80k
しまった誤爆です・・

278774mgさん:2020/02/11(火) 21:00:22 ID:Y/YcQkQk
ショップの在庫見たらわかるように思う
お買い得価格なのにこれいつから動いてないんだろってパイプがあればセールしてないショップって気がする
Al PasciaなんてオイルのRadice残ってるしね

279774mgさん:2020/02/11(火) 21:33:13 ID:pEYU5ohk
Al Pasciaのラディーチェのオイルは新しいよ
あの店だけが特注で時々仕入れてて在庫が動いてる
なので以前のツインボアとは違い普通のステムになってる

280774mgさん:2020/02/11(火) 21:52:13 ID:P0HanGC.
いろいろご見解ありがとう
あのradiceのオイルはストックじゃなくて一応少量生産の現行なのか

281774mgさん:2020/02/11(火) 22:25:36 ID:Y/YcQkQk
あれそうなん?
詳しく見てなかったから売れ残りなんかなぁと思ってた

282774mgさん:2020/02/11(火) 23:14:40 ID:pEYU5ohk
うむ、現行品
ツインボアはラディーチェのロゴが横に並んでるが、Al Pasciaのは縦2ドット
画像拡大すれば刻印の年式(1980年からの年数)で新品と分かる

283774mgさん:2020/02/12(水) 07:38:24 ID:T2tTpuiA
ふと思った どこのショップか忘れたけどサビネリのボウズブライヤーで作った無塗装パイプが超安価てあった記憶
あれ買ってきて彫刻刀やら釘の塊でラスティックにしたら安価で超かっこいいパイプできるんじゃね?

284774mgさん:2020/02/12(水) 08:19:50 ID:a6oTrNMU
IPSD直前とは言え良いパイプは競うように売れて行ってしまうんだな
これをブックマークしてたが売れてしまって悲しいよ
https://www.smokingpipes.com/pipes/new/radice/moreinfo.cfm?product_id=357667
いいパイプを見付けたら小金をケチっちゃダメってことか

285774mgさん:2020/02/12(水) 08:28:52 ID:aNwiLlWI
↑ リンググレインだね。逃がしたパイプはでかいなw

286774mgさん:2020/02/12(水) 09:45:44 ID:a6oTrNMU
ほんとだよ・・・こんなかっこいいのめったに出ないのに、トホホ

287774mgさん:2020/02/12(水) 12:12:01 ID:UoH0xTc6
>>283
いいの出来たら見せてくれ
俺も真似したいw
>>284
これはのがしたら凹むなぁ


イタパイって全体的にサンドブラストもかっこいいの多いよな
現行のダンヒルもなんかショボいし日本のもアメリカのも微妙だし
あの差って何なんだろうなぁ

288774mgさん:2020/02/12(水) 13:08:05 ID:/KxxNuf.
手に入れたものが勝者だからな
目の前にいつでも勝利があるのだ

289774mgさん:2020/02/12(水) 13:27:05 ID:/KxxNuf.
ベント角とか色とかあるだろうけど同じ型はbollitoにいくつか転がってるな

290774mgさん:2020/02/12(水) 21:35:13 ID:N8sIezvM
大事なのはグレインの出方だろうなぁ

291774mgさん:2020/02/14(金) 00:49:08 ID:t11c5Luc
パイプを始めて1年になる初心者で、15本くらい集めたけど、全部エステートです
ダンヒル、BBB、サシエニまでいろいろあるけど、一番のヘビロテはなんてことない戦前のピーターソン407
そろそろ新品パイプも買いたいんですが、シャコムの新品の値段でダンヒルの中古が買えるのでいつも躊躇してます
新品パイプを買う楽しみって、どんなところにあるのか教えてください

292774mgさん:2020/02/14(金) 01:26:14 ID:/fwNJ3UI
新品パイプは、育てる楽しみ。新品の盆栽みたいなもんで気長な趣味よ。
このパイプでは絶対にバージニアしか吸わんぞ、とかこのパイプは常喫銘柄専門にする、とかね
コーンパイプ何本も買って、その一本一本を一つの銘柄専門にして吸ってるとか書き込んでる人以前におったわ、
そこまでせんでもいいけどオレはアシュトンの極小カナディアンをバージニア専門にして育ててる
革ジャンみたいに使うほど自分の体にフィットしていく、オレの道具として育ってくれるのが嬉しい

あとな、それエステートで致命的なハズレを引いてない強運ゆえの書き込みやと思うわw

293774mgさん:2020/02/14(金) 01:34:22 ID:mNC2o/.Q
カステロに関しては新品のほうがいい
カステロのブライヤー独特の香りがあって、新品だとそれをはっきり楽しめる

294774mgさん:2020/02/14(金) 02:11:19 ID:uE3i.F0M
カステロか。このスレはカステロ信者多いんだよね。
漏れも帰依してしまいそうになるw

295774mgさん:2020/02/14(金) 02:34:31 ID:vpjQXBZU
ダンヒルに唯一対抗できるブランドと言われるのは伊達じゃない
実際美味い

296774mgさん:2020/02/14(金) 06:39:36 ID:wXClU.x6
カステロに限らずイタパイは全体的に新品いいよ
火入れた時の香りが良い
あとエステートは最悪大ハズレを手に入れてしまう率わりとあるけど
新品にはそれが無いかな

297774mgさん:2020/02/14(金) 06:57:01 ID:wXClU.x6
…よく考えたら無いことはないか
酷い仕上げのメーカーとかもあるし
まあ地雷はわりと可視化しやすいとは思う

298774mgさん:2020/02/14(金) 13:51:35 ID:1SZptiWQ
ハンドメイド品はおろかマシンメイドのサビネリなんかでも感じるけどなんていうか…
イタパイの新品は森の香りがする気が
フランス産やアメリカ産にはない感じのいい香りがするよね

299774mgさん:2020/02/14(金) 15:13:53 ID:t11c5Luc
https://www.youtube.com/watch?v=lx8zftxzcyM
カステロの工房 作業がスムースすぎて簡単そうに見えてしまう
最後の仕上げをしているのが現社長

300774mgさん:2020/02/14(金) 17:41:39 ID:Q8uqqJWg
Castelloのビデオはよく貼られるけど関わってる人数見る限りはかなり大きな工房だよね
だいたいが2人から3人くらいの工房多い

301774mgさん:2020/02/14(金) 17:46:56 ID:Q8uqqJWg
俺けっこうこの手のビデオ見るの好き

Mimmoがしかめっ面しながら大釜にブライヤー原木投げ込んで煮詰めるあたりから見てても飽きない
自分が手に入れたパイプがどんな場所で加工されて職人さんがどんな顔してるのかとか見ると新品でもいきなり愛着わく

302774mgさん:2020/02/14(金) 19:43:56 ID:NZj/ZLSk
>>301
私も結構みてしまうコレ
ただ。。「なんでBGMこれなんだよw」って毎回笑ってしまう
あとFather the flameもなんでかよく観てしまう
そして銃乱射シーンで笑ってしまう

303774mgさん:2020/02/14(金) 20:00:11 ID:vpjQXBZU
ブランドや工房の名前で売ってるけどほぼ作者が特定できるところ多いしな
Ascortiは親父か息子かわかるように刻印してあるし

304774mgさん:2020/02/14(金) 22:12:28 ID:xDc5USyY
作者の顔が見えるってかなりポイント高いよね

305774mgさん:2020/02/15(土) 00:17:08 ID:FQJVnvII
もうIPSDまで一週間を切った
チキンレース期間だぞ

306774mgさん:2020/02/15(土) 00:28:49 ID:CZ2cTJps
もう既に買った後だ
今回セールやる店に買いたいパイプがない

307774mgさん:2020/02/15(土) 04:10:21 ID:weEFA2kM
目を付けていたシェイプ55風のラディーチェがまた一つ消え去った
チキンレースきっついな

308774mgさん:2020/02/15(土) 20:57:49 ID:1EZJXsbQ
IPSDのセールでパイプ原木買おうかなぁ モルタの原木とか興味あるし

309774mgさん:2020/02/15(土) 22:04:31 ID:AgpFlxBA
サビネリでいい感じのビリヤードあったんだけど9mmフィルターってなってんのよ
これアダプターついてるのかな?
とにかく3mmにしたい
サビネリの9mm買ったことある人居る?

310774mgさん:2020/02/16(日) 00:33:40 ID:GMn53Yn6
>>309
9ミリのサビネリ320が1本持ってる
アダプターは付属してない
俺は何も付けずにそのまま吸ってるが問題ないので気にしてない

311774mgさん:2020/02/16(日) 00:40:02 ID:cTMxg56k
>>310
サンクス
ジュース溜りになりそうで面倒だからアダプタ使うつもりなんだけど別途買う必要ありか

312774mgさん:2020/02/16(日) 09:24:02 ID:tcbHSJTw
https://www.tsugepipe.co.jp/ec/products/detail/103510/cat141
9mmならコレええぞ

313774mgさん:2020/02/16(日) 10:21:22 ID:qKN6Bnq2
掃除くっそ面倒そうだなこれwww
面白そうだけど

314774mgさん:2020/02/16(日) 10:46:22 ID:klLTMZws
9mmは折れそうで怖いから何かしら突っ込んでおくと安心よな
これは詰まらんように定期的にステム引き抜いて中を掃除せんとならんけど

315774mgさん:2020/02/16(日) 12:16:20 ID:jDcV9zao
>>312
こんなのあるんだw はじめ目見た
sasieniのコークスクリューを参考にでもしてんのかな
ドンピシャで9mmにはまるならステムルーズ の補正用に使えそうw
ただ一回はめたらヤニとかで固着して取り出すの大変かも

316774mgさん:2020/02/16(日) 13:47:36 ID:tcbHSJTw
や、コレほんと使えるなかなかカワイイヤツなのよ
意外とヤニつかないし、掃除は茹でるとか換気扇用の泡かけるとかで
ただ何本か持っといて一気にやんないとダルい

317774mgさん:2020/02/16(日) 14:11:43 ID:jDcV9zao
冬場だと煙・呼気とメタルの温度差で汁湧きそうだけど
その辺り問題ないレベル?
一回温まってしまえば大丈夫そうだけど

318774mgさん:2020/02/16(日) 15:03:05 ID:yH.aSKsA
バッドボムからのパクリだね
中に金属が入ると結露してジュースをどんどん火皿側に吹き戻して
結果終盤燃えにくくヤニ臭いだけでいいことひとつもないと俺は思ってる

319774mgさん:2020/02/16(日) 15:08:36 ID:tcbHSJTw
>>317
そのへんは道具と吸い方次第としか言えない、普段からジュース全然出ないから意識したことなかったなあ
ただコレ一回ジュースでちゃったらどうしようもないクズだよなあ、モールも刺せないし
質問に対して力になれず申し訳ねえ。が、「おれは平気」としか答えられん
参考までにベントのキツいパイプでは使ったことない。

320774mgさん:2020/02/16(日) 20:28:06 ID:t9S0kLxw
説明文に「チャーチワーデンを使っているようなクールスモーキング」とあるけど
これは原理的におかしいな。
チャーチワーデンはステムを長くとることによって、ステム内の空間体積の確保、
ステム表面積を増大させることによる放熱の促進があるけど、単に経路を長くしているだけだから。
空間体積は逆に減少するし。
空気の流れが螺旋化、高速化してそれによる脱水効果はあるかもしれないけど。

それにそもそもクールスモーキングというのは火種付近の温度をあげないということだとおもうんだけどね

321774mgさん:2020/02/16(日) 20:47:24 ID:klLTMZws
うむ 煙道で冷えるというのと燃焼温度が低いというのはまた別だよな
ただ確かに…チャーチワーデンとノーマルのステム入れ替えれるやつで吸うとチャーチワーデンステムはルームノートを強く感じる 味はわからんが香りはやや冷えたほうが強まるのかもしれないとは思う 自信はないwww

322774mgさん:2020/02/16(日) 20:48:49 ID:klLTMZws
まあ書いといてなんだけど
ボウル直嗅ぎの香りと煙道通る香りはまた違うしな

323774mgさん:2020/02/17(月) 02:32:38 ID:NuThxU5U
この前到着したロシア作家のパイプがあまりにも良い出来すぎて
ストレートグレイン、コントラストグレインのパイプを一気に極めてしまった
もうトム・エルタン欲しい病に悩まされずに済むと思うと、我ながらいい買い物したわ

324774mgさん:2020/02/17(月) 02:37:30 ID:3ETIG/1A
東欧 ロシア系も元々の工作技術かなり高いのかな?
けっこう素晴らしい感じのが多い気がする
イタリアやデンマークに負けないパイプ作ってるよな

325774mgさん:2020/02/17(月) 03:12:08 ID:NuThxU5U
そうだね、デンマークの影響が特に大きいようで緻密な作りでファンシーなパイプが多い
デンマークのようなブランド力がないせいか同レベルでも価格がかなり低いのでお買い得感半端ない

326774mgさん:2020/02/17(月) 13:35:34 ID:5rYDXp3s
ロシアの木工品はかなり有名だけどね
マトリョーシカに代表されるような木彫りの民芸品なんかが盛んに作られているからね

327774mgさん:2020/02/17(月) 23:28:54 ID:QragqnBs
東欧とかロシアとかに強い あるいは専門にし出るようなショップとか無いのかな?
前に貼られた動画や画像見て興味もったけどモノを探すのわりと大変だった…

328774mgさん:2020/02/18(火) 01:01:46 ID:AWc8cH4g
俺の知ってる範囲ならこの辺だな
https://www.pipehub.com/
https://satxpipe.com/
http://www.scandpipes.com/

329774mgさん:2020/02/18(火) 08:41:10 ID:TMM4jx/2
>>328
ありがとう

330774mgさん:2020/02/18(火) 16:02:19 ID:zoGwzCAU
>>328
感謝

331774mgさん:2020/02/18(火) 18:11:35 ID:doCG/JQI
>>284
同シェイプのシルクカットきてるじゃん
フェルールがおしゃれでなかなかいいと思う

https://www.smokingpipes.com/pipes/new/radice/moreinfo.cfm?product_id=357657

332774mgさん:2020/02/18(火) 20:08:26 ID:lW3894V6
東欧ロシア系の作家は趣味でやってる人多くてそのなかでもショップにすら卸してない人もけっこう多い
ショップで探すのもいいがコレって作家見つけたらホームページあたりチェックして売り出されるのを辛抱強く待つのが大事だったりもする

333774mgさん:2020/02/18(火) 20:14:17 ID:gHR0ifSo
フルタイムではないパイプ作家の人って探せば相当数にいそう
私のお気に入りのドイツ人作家(二人組み)は普段は警官だそうなw

334774mgさん:2020/02/18(火) 20:22:29 ID:yMUdTzBk
俺のお気に入りの作家は本職がプログラマーだそうだ
けっこうな数居そうだよなぁ

335774mgさん:2020/02/18(火) 20:33:54 ID:TUcNZmg2
本職でやらずに商売っけなくやってたほうが効率は良いのかもしれんよ
週1本とかでも固定客がつけば確実に売れる ショップに入れないから中間マージンも発生しない
空いた時間使うだけでいい稼ぎになりそうだよな

336774mgさん:2020/02/19(水) 07:30:46 ID:dUYkpt3A
バンブーシャンクのパイプは安価な製品は皆無で、高級品しか存在してないことに気付いた
竹のシャンクの自然の形状に合わせてボウルとステム接続部を手作業で削ってフィットさせる必要があり
製造にかなりの手間と慎重な作業が要求されて量産性が皆無なことが原因のようだ

337774mgさん:2020/02/19(水) 11:07:51 ID:XUpa57s.
バンブーは前にここに貼ったけどラットレーにわりと安価なのがある
ほかもいくつか見たけど

指摘してる通りでかなり面倒な作業をやる必要があるから安価なやつはその他の面倒な作業を割と雑にやってる物が存在するかも?
ラットレーのは知らんけど俺が持ってる100ユーロ切ってるやつはシャンク接続部位のセンターずれ+マウスピースがさらに傾き+ウレタン塗料とかなり雑な仕事をしてある

338774mgさん:2020/02/19(水) 11:34:35 ID:zQrfbifE
俺もそこそこの値段で気になってるやつなら紹介できる
https://www.pipeshop-lanzola.it/it/lanzola/193-lanzola-free-hand-bamboo-xx.html

ショップのホームパイプみたいだから品質はそこそこいい筈

339774mgさん:2020/02/19(水) 14:21:35 ID:v4YgDtlE
Roppのパイプって試した人いる?
例の古いスタンメルの奴ら

340774mgさん:2020/02/19(水) 14:39:36 ID:v4YgDtlE
連投すまん
値段なりの造りはともかく、塗料が何使ってるか気になるんだよなぁ
フランスだしw

341774mgさん:2020/02/19(水) 15:06:23 ID:dUYkpt3A
>>337
100ユーロ切るとなるとコスト削減したしわ寄せが他に部分に行くわけか

>>338
その価格帯になると、俺の感覚では十分高級な部類だ
ハウスパイプと言ってもハンドメイドでそれなりに良い物のようだね

ところでSPCのIPSDセールが始まったようだ
パイプ15パーセント引き、タバコ10パーセント引き

342774mgさん:2020/02/19(水) 15:14:49 ID:Gf.UBcqo
アメリカは夜中だからパイプ買うなら今のうちかもね

343774mgさん:2020/02/19(水) 15:25:18 ID:dUYkpt3A
ブックマークしていたパイプはすべて青田刈りされたので今年はパイプは買わない・・・

344774mgさん:2020/02/19(水) 15:25:48 ID:QMlgelqI
スモキンファーストクラスが倍ぐらいになっちゃったなあ
地味に痛い

345774mgさん:2020/02/19(水) 18:48:27 ID:oLANXt4Q
SPDCの早漏セールは気になるが肝心のショップがまだ始まらないなー

346774mgさん:2020/02/20(木) 06:51:58 ID:FLHIz6VY
BriarworksがクーポンIPSD202で15%OFFだよー

347774mgさん:2020/02/20(木) 06:53:53 ID:FLHIz6VY
>>346
クーポンIPSD2020でした

348774mgさん:2020/02/20(木) 08:22:03 ID:LahPFo5c
この前Cortiでカステロ55買ったからIPSDセールはタバコだけ買おう
Cortiは頻繁に55を入荷してるがシーロックkkkkはあっという間に売れてしまう
SPが55を入荷できないのは、カステロとの付き合いが浅いので回して貰えないのかも知れない

349774mgさん:2020/02/20(木) 08:46:04 ID:FLHIz6VY
>>348
kkkkってチャンバー径24mmもあってまともに吸えるのか?
23mmのサビネリ320がうまく吸えないんだ
俺が買うならkkかな

350774mgさん:2020/02/20(木) 09:09:43 ID:FLHIz6VY
ん?
kの数とチャンバー径は関係ないのか
ボウルの高さと全長が変わってくるのかな
kkkk60グラムはだいぶ重いなあ

351774mgさん:2020/02/20(木) 09:24:28 ID:LahPFo5c
>>350
俺の買ったのはチャンバー径21ミリなのでバージニアフレーク用に使う予定
kkだと全長が12センチくらいでかなり小振りになって、よりバージニアフレーク向きと言えるかも知れない
サイズの小ささから好みが分かれるサイズ感でもあるが、旅行用として選ぶ人もいるようだよ

352774mgさん:2020/02/20(木) 09:32:33 ID:LahPFo5c
AshtonとCastelloのパイプのファンで、どちらも個性的なうまさがある
どちらも作りはやや大味、吸うためのパイプとして気軽に酷使出来るところが気に入ってる
それに比べて高価な職人パイプは木工芸術品として魅力があるので
たまに無理して買ってはコレクションして眺めてホクホクしてる。もったいなくて吸えないジレンマを抱えてる

353774mgさん:2020/02/20(木) 10:19:10 ID:oxPKKafc
カステロのKの数って重量に比例して増えていくの?
いまいちわかってないまま買ってしまってる

354774mgさん:2020/02/20(木) 10:31:15 ID:LahPFo5c
ラスティックとサンドブラストに関してはサイズの大きさを表していて
トレードマーク以上のスムースではグレインの質のグレードを表しているそうだ
出荷直前にフランコ・コッポの裁量でkグレードを決定しているので
例えばお得意様には少しkの数を下げて出荷額を安くして上げるなどの事もあるらしい
逆に非常に良い出来のものの場合はkを多くして価格を高めにすることもあるとのこと

355774mgさん:2020/02/20(木) 10:36:59 ID:FLHIz6VY
ダニッシュパイプショップが20%OFFでこれは買うしかと思ったら欲しいやつはすでに値引きされててそれ以上引かれなかった
残念

356774mgさん:2020/02/20(木) 11:13:29 ID:oxPKKafc
>>354
手持ちのカステロが、全部シーロックで、
ビリアード kk〜25gくらい 径18mmくらい
10 kk〜60gくらい 径20mmくらい
55 kkkk〜60gくらい 径21~22mmくらい
(数値はうろ覚え)

10と55では長さに2cmくらい差があったように思うけど重量はそんなに変わらなかった(気がする)、
単純に長さだけだとビリアードが長いし。。
スムースはグレインの質ってのは理解できるけど、らスティック・サンドについては正直なとこ基準がよくわからんですw
そのあたりも「カステロっぽさ」ってことにしておきますw

ありがとさん

357774mgさん:2020/02/20(木) 17:00:33 ID:4AZ5S6NU
カステロのサイズコードって最終的な印象ぐらいの雰囲気っぽいよな
俺のシーロック97オームポールはボウルトップを水平にしてボウル端からリップエンドの水平距離90mm
垂直に100mmしかない
44gの内径19でkkk

358774mgさん:2020/02/20(木) 17:43:31 ID:UdH0APVI
俺もカステロのKはいったい何なのかはよくわかってないが中に入るタバコの量なんじゃねえの?とかいうテキトーな思い込みしてた

359774mgさん:2020/02/20(木) 22:27:40 ID:4AZ5S6NU
普段フレーバーのわかるケーシングやトッピングしてあるタイプって全然吸わないんだけど
シックスペンスとかストーンヘンジとかでもパイプに臭い残ったりする?
買ってみるか迷ってるから教えて欲しい

360774mgさん:2020/02/21(金) 00:33:28 ID:dYaWCNnc
>>359
その両方、ほぼVaPerじゃない?気にする様な香り付けはないと思うよ
いわゆる着香たばこに使われる香料だとパイプに吸着されて残るけど

361774mgさん:2020/02/21(金) 00:33:37 ID:ZSF6C9IY
みんなカステロのファンだよな。いいパイプだもんな。
おれはカビッチも好きだぞ

362774mgさん:2020/02/21(金) 00:46:37 ID:QcoCujt.
>>360
ありがとう。
まぁ精々SG吸ったら残る特有の残り香ぐらいに思っとけばいいのかな、あれは味に影響はしないし

今回のIPSDはカステロの親戚の一人Ascortiに攻め入ってみた
カステロのスムースが普通に来る価格帯だからずっと渋ってたが
味がしっかりしてるといいな

363774mgさん:2020/02/21(金) 00:48:50 ID:dYaWCNnc
カビッチは俺が初めて買った高級パイプだ。
イタリアらしくない丁寧で生真面目なパイプなので抵抗なく好きになった

Ashtonも好きだが、リップボタンが粗雑でデカいのが欠点と言えば欠点
某ブログに洗脳されてどうしても赤のAshtonが欲しくなってしまい1本持ってる
ダンヒルのレッドバークやルビーバークと比べて少々品のない色合いがAshtonらしい

364774mgさん:2020/02/21(金) 00:50:38 ID:JRM9vSe2
>>359
あくまでも個人主観だけど、
GLPのお酒系のトッピングは本当にアクセント程度なものが多いから、パイプには残りにくいと思うよ
sixpenseもきになるような匂いは残らなかったと思う。
stonehengeはねぇ。。残るw フレーバーも強めだし製造がGHだから例の匂いも。GH好きな人は気にならないかもね
個人的にはV/PならHodd’sもおすすめ。ラムのいい香りの中にペリクがどーん

365774mgさん:2020/02/21(金) 00:55:48 ID:dYaWCNnc
>>362
Ascortiは買ったことないが、AR刻印の実質AscortiのCaminettoなら持ってる
Casttello系らしくラスティックの見事なうまいパイプ
当たりだといいね

366774mgさん:2020/02/21(金) 05:53:52 ID:dYaWCNnc
サビネリのこのタイプのCuttyをずっと探してるのだが見付からないねえ
サビネリのことだから複数本は作ってるはずなのだが全然見ない。欲しい
https://pipesmagazine.com/forums/threads/savinelli-punto-oro-corallo-cutty-4002-pre-c-1975.64420/

367774mgさん:2020/02/21(金) 13:44:55 ID:7E2latuQ
いいラスティックだな

368774mgさん:2020/02/21(金) 13:50:25 ID:QcoCujt.
>>364
ご意見ありがとう
ストーンヘンジはコーン足して行く方向で進めることにするよ
Hodd'sはゲテモノ扱いする人もチラホラ居るけど行ってみようかな
ラム系は気まぐれ起こして買っても大方消化してきた

>>365
カステロの陰に隠れてか話題に上らないブランドだからね
カミネットも昔のものは結構中古市場にあるしコレクターも居るみたいだけど
ちょっと安心したから楽しみにしてるよ

369774mgさん:2020/02/21(金) 20:39:21 ID:mQc5O9ss
>>284
bollitoのこれ買わんのか?
今ならコードIPSD2020で10%OFFだぞ

https://www.bollitopipe.it/it/radice/21386-radice-silk-cut-poker-retro.html

370774mgさん:2020/02/22(土) 09:04:30 ID:gJk4PPPk
↑ リンググレインになっているね^^

371774mgさん:2020/02/22(土) 13:06:54 ID:ZfBzJAYk
しかしUSPSなんか高くなってるのに届くの遅いとか損してる感凄い

372774mgさん:2020/02/22(土) 13:18:12 ID:XiO2mOis
>>369
すまん、アシュトン買ったのでもう買えないんだ

373774mgさん:2020/02/22(土) 14:24:08 ID:XiO2mOis
Formerのバーズアイフレイクをこの前買って吸ってみたが、なかなか旨いぞ
SGのBBFにやや似てるかな。いいヴァージニアフレイクだ

374774mgさん:2020/02/22(土) 18:11:06 ID:ZfBzJAYk
そういやRadiceのオイル(現行)買ってみたぞ
これアリかもしれん 当然のことながらツインボアだったやつより味が近い
油臭さはAshtonより薄め あれツインボアのせいで油臭さ感じないのかなと思ってたけど元々こういう処理っぽい

375774mgさん:2020/02/22(土) 22:32:36 ID:QOjmz16c
嬉しいお知らせだが俺にはデザインが尖ってていまいち手が出しにくいブランド

376774mgさん:2020/02/23(日) 00:12:03 ID:GTf0rAK6
このラトビア共和国産のパイプ>>176
作った作家のYouTube発見したけど
バンブーパイプ作ってるとこ撮影してあるわ 
ってかむちゃくちゃ手間かかるなぁこれ…
https://youtu.be/kSocgNj7nK4




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板