したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

パイプスモーキングQ&A@避難所 8ボウル目

1774mgさん:2016/02/09(火) 09:19:07 ID:LPds/01c
パイプを吸ってみたいけど、分からない事だらけ。
どこに売ってるの?何が必要なの?どうやったら上手に吸えるの?
あのパイプ欲しいけどどうなんだろう?
あのタバコ吸ってみたいけどどんな味?
初歩的な質問から、やってしまった( ゚Д゚)マズーな失敗談まで
話題ループ上等の「これからのパイプスモーカー」の為のスレッド。
質問とそれに答えるスレッドです。

2ch本スレ(荒らされている為にほぼ機能していません)
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part55【歓迎】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1368078543/l50

●【2ch】パイプスモーキングQ&A【テンプレ】 Wikiまとめ
ttp://wiki.nothing.sh/49.html

前スレ
パイプスモーキングQ&A@避難所 6ボウル目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40523/1436599624/
★重要★
煽り、荒らしは運用情報・削除依頼スレに報告
運用情報・削除依頼
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40523/1377530132/

195774mgさん:2016/02/18(木) 09:13:36 ID:jHESm4S.
>>190
お前も煽り耐性なさすぎ
>>174>>192の書き込みを受けてだろうが、
荒らしに煽られたくらいで真に受けるなよ
変に生真面目な奴だ

196774mgさん:2016/02/18(木) 09:16:38 ID:JoDGZQso
吸い終わった灰の状況が初心者的に参考になります

197774mgさん:2016/02/18(木) 10:36:25 ID:OLCCIX6E
ちくしょう来客2人連続できて再着火の嵐で綺麗に吸いきれなかったわむかついた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org743955.jpg
8:30〜10:20
イライラするので4ボウル目はFVF派手にふかすことにした今から詰めて火つける

198774mgさん:2016/02/18(木) 12:24:25 ID:pxo4r.Hw
新手の荒らしか?

199774mgさん:2016/02/18(木) 12:27:01 ID:/g8bN8vQ
ごちそうさま、爪楊枝の先の灰の山がFVF、1枚の丁度半分分です。
全部揉んで詰める時押し込みなしでザラザラーって入れてボウル横からトントンして
カサ減らすだけで着火、ジュースモール通して吸い取り 途中で昼飯食った。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org744041.jpg
10:45〜12:10
さて、お腹一杯だしチョコがあるにでダンヒルフレイク畳んで今から付けるわ
ちゃんと咥えながら仕事してるよー 5ボウル目か?この辺でいつもだんだん数えなくなる。

200774mgさん:2016/02/18(木) 12:31:10 ID:7EA915Ls
ゴミ写真見たくない

201774mgさん:2016/02/18(木) 12:35:48 ID:/g8bN8vQ
なんで荒らしなんだよ。10缶消費をエア呼ばわりしたのはおまえらだろ?
別にここの非好戦的住民ががやめてほしけりゃupやめるよ。みたけりゃ1ヶ月でも2ヶ月でも毎日upしてやる
自分の狭い世の中しかしらんくせに他人を月10缶発言程度でエア呼ばわりした奴さっさとよんでこいや。
ラットレイ1缶買う程度でぶつくさ文句言ってるコーンパイプ小僧が他人煽ってんじゃねえ。

202774mgさん:2016/02/18(木) 12:39:37 ID:Qmnjlhc6
>>201
自分で止まる事ができない深刻な強迫性障害ですね
精神科に行って相談してからお薬を貰って下さい

203774mgさん:2016/02/18(木) 12:42:12 ID:iLOE6jds
まあ一服して落ち着けよ自宅警備員

204774mgさん:2016/02/18(木) 12:47:36 ID:JsxtYFQ.
避難所の意味がねえ、どうしてもやりたいなら本スレで写真貼れや

205774mgさん:2016/02/18(木) 12:48:28 ID:/g8bN8vQ
社畜さんどうしたの?
臭い紙巻我慢しか吸えなくてイライラしてるの?
文句あるなら月5缶程度は消費できる時間の余裕持ててから言えば?
あ、買うことすらできないか。哀れだな。

ダンヒルフレイクのスカスカ詰めはうめえなあ。

206774mgさん:2016/02/18(木) 12:55:34 ID:/g8bN8vQ
>>204
あ、その手があったか。ツイッターとかやらないし、非好戦的住民さんには
申し訳ないと思いつつここに貼ってたわ
スマンスマン、5ボウル目からあっちに貼り捨てておくよ。

で、エア呼ばわりした還暦ドヤ顔ジジイはさっさと出てこいよなw

207774mgさん:2016/02/18(木) 15:26:30 ID:JoDGZQso
>>201
>10缶消費をエア呼ばわりしたのはおまえらだろ?

読み返してみれば、エア呼ばわりしたのは1人だけじゃないですか?
他は10缶消費も不思議じゃないという主旨の反応だったように思います

208774mgさん:2016/02/18(木) 15:48:05 ID:QqbhzNfQ
過燃焼しすぎwww吸うの少しやめたらいいんじゃないですかねwww

ってお話

209774mgさん:2016/02/18(木) 15:54:53 ID:/g8bN8vQ
>>207
どうせ俺は>>189の言う典型みたいな奴だしほっとけボケナス

チミチミ吸うオールドゴーリーはむちゃくちゃうまい6ボウル目。

210774mgさん:2016/02/18(木) 16:13:02 ID:AH/5zeAk
日に日に荒れてくるな・・・・荒らしは本スレに帰れよ

211774mgさん:2016/02/18(木) 16:13:08 ID:fDBOJ/E2
どうせニートだろ

212774mgさん:2016/02/18(木) 16:30:35 ID:pSsWpIDU
TEN缶くん6ボウル目がの写真を貼り忘れてるよ

213774mgさん:2016/02/18(木) 16:33:25 ID:7EA915Ls
いじると調子にのるタイプ

214774mgさん:2016/02/18(木) 16:39:48 ID:BjnQHqD6
TEN缶は顔文字野郎か?

215774mgさん:2016/02/18(木) 16:52:09 ID:GIdniz2c
確かに顔文字野郎居なくなったらこいつ湧いたな

216774mgさん:2016/02/18(木) 17:00:25 ID:f9xg8tEM
吸ってるタバコも似てるしな

217774mgさん:2016/02/18(木) 17:02:33 ID:l7wm5KAM
なるほど納得

218774mgさん:2016/02/18(木) 17:23:23 ID:pSwfeizw
ついでに『ぷかり』ってのも見なくたったなぁ
からの顔文字…
繋がんじゃね?

219774mgさん:2016/02/18(木) 17:56:53 ID:hQpu3LGc
TEN君アクセス規制してくれ

220774mgさん:2016/02/18(木) 18:04:26 ID:etO377l6
団塊コーンどうしたんだよ必死になってw

221774mgさん:2016/02/18(木) 18:26:18 ID:v4f7sjX6
喧嘩と日記はよそでやれ

222774mgさん:2016/02/18(木) 19:44:47 ID:etO377l6
今日はおわりねー
で、月一缶買うのも必死な年金団塊ちゃんのコーンパイプとベシャベシャの吸い残しうpはまだですかー

223774mgさん:2016/02/18(木) 20:34:29 ID:3.OIMS4Q
ラットレーのタワーブリッジ美味でごじゃりますぅ〜♪

224774mgさん:2016/02/18(木) 23:09:59 ID:DNmMtvYI
どこでもこの光景みるね デシャブったか?って思うよ。

ちなみに俺の消費量は年一缶。気が向かないとやらないからね。未だ下手くそです。

225774mgさん:2016/02/18(木) 23:37:19 ID:kAkrXGfE
パイプ燻らせたい
けど最近体が疲れてて最後まで吸えない
パイプ咥えてまったりするより横になって目を瞑る方を選んでしまう

226774mgさん:2016/02/19(金) 01:01:04 ID:p5BTV2Wo
俺もだ〜。
ここひと月なかなか美味しく吸えないのは喫煙技術もさることながら慢性疲労で体力ないからかな。。
しばらくやめるってのも一つの手かしらん?

227774mgさん:2016/02/19(金) 03:13:18 ID:IuZaVoHo
あれと一緒で疲れてる時の方が美味いってこともある。
不味いのは下手に吸って口や舌が焼けてるとき。
その場合はしばらく間をおいてる。

228774mgさん:2016/02/19(金) 06:41:02 ID:i4gvgJEs
疲れてる時こそパイプだと思うけどなあ
この間ヘトヘトの時にちょいとアメスピ吸ったらドローすらしんどくてできなかった。

229774mgさん:2016/02/19(金) 09:48:32 ID:JB/Eqh9w
手巻き、ファインパイプときてコーンパイプを買ってみたけどどんどん旨くなってく。
手巻きでは酸っぱくて吸えないゴールデンバージニアが甘い。

230774mgさん:2016/02/19(金) 09:54:31 ID:685SRLeA
コーンパイプからブライヤーパイプに行ったらまた感動すると思うよ

231774mgさん:2016/02/19(金) 11:31:46 ID:YVzyTX3s
そうか?
旨さの面でコーン<ブライヤというものでもないと思うんだけど

232774mgさん:2016/02/19(金) 12:41:55 ID:avGCTDxI
ブライヤーは良くも悪くも品質の差が大きすぎる。
コーンは底上げ必要なやつもあるが、基本的な性能としては安定してるし平均点高いよね。

233774mgさん:2016/02/19(金) 13:11:53 ID:bvJijNkU
コーンも使い込むと恰好よくなるよね。

234774mgさん:2016/02/19(金) 13:16:56 ID:YVzyTX3s
ちなみに>>232の言う品質の差て具体的にどのへん?
同じものを数揃えて比較したことないから興味ある
木目がーみたいな見た目じゃなくて機能的な面であれば教えて

235774mgさん:2016/02/19(金) 13:25:39 ID:YVzyTX3s
あれ?読み返したら別に同一製品中のバラつきって話じゃないな
ミスリードしたみたいめんご
要はブライヤはピンキリでコーンはハズレが少ないてことか

236774mgさん:2016/02/19(金) 13:51:26 ID:G5DC9t2M
どちらかというと、造りのしっかりした良作コーンの方がブライヤーよりも美味いと思う

237774mgさん:2016/02/19(金) 13:58:10 ID:McOL4bt.
コーン好きだな
今一番欲しいのはチェリーパイプだけど

238774mgさん:2016/02/19(金) 14:05:01 ID:G5DC9t2M
味わいという点でコーンからステップアップしたいなら
コーン→ブライヤーじゃなくてコーン→キャラバシュだろ
特にメシャムの火皿のものは最高
大きめのキャラバシュ使うと煙の温度が外気とほぼ同じで
慣れないうちは火が消えたのかと確認してしまうど煙が冷たくなるけど、
そういう冷えた煙の美味さは凄いよ

239774mgさん:2016/02/19(金) 14:05:07 ID:k6t2mjlo
ダンヒルフレークからフルーツのような甘味を引き出すことに成功
来月はフルバージニアに再挑戦
その後は+ペリクのゴーリーに挑戦

240774mgさん:2016/02/19(金) 14:55:33 ID:685SRLeA
キャラバッシュを買える金を出せるならブライヤーで十分なのが買えるから

241774mgさん:2016/02/19(金) 15:06:41 ID:Hh33Plw.
今日のOGSはなんかイマイチ…加湿し過ぎたっぽい…

242774mgさん:2016/02/19(金) 15:41:18 ID:htEEVbMM
>>240
何だ初心者か
ブライヤーと比べたらキャラバシュの方が安いぞ
ブライヤーで高いのはメチャ高いからな

システムパイプを除いて考えるなら
高い理由は木目が美しいとか、形が独創的とか、普通の原木には穴があるけどそれが全くなくて穴の補修痕がないとか
漆が塗られててその上に蒔絵が施されてるとかの美術的な理由からだ

243774mgさん:2016/02/19(金) 17:05:59 ID:bRy6t3OM
蒔絵パイプのダサさと言ったらないな。
ドヤ顔であんなのだしてるから木右のイマイチ感が消えない。

244774mgさん:2016/02/19(金) 17:20:42 ID:EobcPiZ2
深代も蒔絵パイプ出してなかったっけ

245774mgさん:2016/02/19(金) 17:58:53 ID:VGqpOZes
上の方を引き合いに出してキャラバッシュの方が安いといいしかもキャラバシュていう

246774mgさん:2016/02/19(金) 18:06:06 ID:SV0yKUOU
約3万のキャラバッシュのどこが安いのかわからん
他はキャラバッシュ型ってだけでブライヤーパイプだったりするし

247774mgさん:2016/02/19(金) 19:05:55 ID:IuZaVoHo
>>243
ツゲのダサさの原因は蒔絵以外にあると思う。

248774mgさん:2016/02/19(金) 19:13:12 ID:BwFTyu0A
>>234
同じく興味あるな
タバコ屋に3万円とか5万円とかのパイプ置いてあるけどなにがそれほど高価にさせるのか知りたい
いまは3000円程度の安いパイプ使ってる

249774mgさん:2016/02/19(金) 19:16:23 ID:3FC38ySw
イケバナはそれほど嫌いじゃない

250774mgさん:2016/02/19(金) 20:23:58 ID:27VQ/tTo
>>248
木目の良さ(悪ければ当然サンドブラストされるなりボツになるなり)でかかる費用、職人の手仕上げ、デザイン性やら作りの良さとかかな。
別に味がいいとかはないんじゃーないかな?とも思う。美味いと思えるのはあるけど。
イケバナとかは持ってないから知らないけど、テノンが摩擦の少ない素材使ってるからマウスピースの抜き差しがすごくスムーズだったり、リップスロットが広めにとられてて煙の流れもスムーズだったり。
さすがに手にとって眺めてると色々気づくところはあるよ。

251774mgさん:2016/02/19(金) 21:11:52 ID:TK8/18sI
味がいいってのは中々無いけど、不味いパイプはあるよ。
安くて美味いパイプもあるけどね、オススメされてるようにローランドのベストメイクとか。

不味いパイプはなんと言うか何をどう吸ってもイガイガした味になったり、
変に酸っぱい味がしたり、もしくは全然味がしなかったり。
やたらとジュースが出るパイプもある。

基本的にマトモな作家のマトモなパイプならそういうことは「少ない」って印象かな。
何がマトモかってのは吸ってみるまでは解らんから、人の話し聞くか買って吸ってみるしかないけどね。
マシンメイドの造りは幾ら値段が上がってもそれなりという感じ。

252774mgさん:2016/02/19(金) 21:12:15 ID:Va7EGx02
品質の差(仕上げ、キュアリング等)こそあれ、
結局値段差に絞って考えた場合、大きなところは人気とブランド価値

253774mgさん:2016/02/19(金) 22:00:07 ID:o3jtZvc6
作家の◯◯のパイプは美味い、なんてのはパイプ煙草美味いよね、より
更に他人には理解しにくい世界なんだから無理に知る必要もないと思うよ
他人にも勧めないし欲しけりゃ買えばいい

作家物は5本しか持ってないけど俺は今の所は満足してる。
マシンメイドあんまし咥えなくなったな

254774mgさん:2016/02/19(金) 22:10:14 ID:o3jtZvc6
というかそれでなくとも欲しくなるブツが見つかる時って争奪戦激しいんだから
これ以上こっち側に人は入ってこないでくれ、とすら思う。
支那人は柘程度にしかまだ目を付けてないから助かってるけど
オールドライカレンズ市場みたいになったら最悪

255774mgさん:2016/02/19(金) 22:11:11 ID:1lXf7J2A
旨いパイプってなんなんだろな
パイプからしみ出す味なんて高が知れてるだろうに

旨いっていうキュアリング物もそもそもクールスモーキングと雑味を消すのが主な目的だし
結局は丁度いい温度が旨さに直結するのかね

256774mgさん:2016/02/19(金) 22:12:02 ID:vEJDlrzU
そりゃあんたも先人からすりゃそういう対象でしょうがw

257774mgさん:2016/02/19(金) 22:18:04 ID:o3jtZvc6
言われてみればそりゃそうだw

258774mgさん:2016/02/19(金) 22:22:08 ID:Va7EGx02
>>254
さらりと間違ったことを…
ヤフオクの高額パイプとか、大抵中国人代行が落としているから

259774mgさん:2016/02/19(金) 22:34:22 ID:o3jtZvc6
>>258
いや、バカにも分かりやすい高いだけが魅力の投機パイプはどうでもいい

260774mgさん:2016/02/19(金) 23:01:28 ID:TK8/18sI
喧嘩売るようであれだけど
よくもまぁ5本程度でそんなこと言えたなと思うゾ

261774mgさん:2016/02/19(金) 23:15:26 ID:o3jtZvc6
嘘です本当は1本しか持っていません

262774mgさん:2016/02/19(金) 23:28:52 ID:SV0yKUOU
>>255
結局はタバコの燃え方と煙の流れ方に尽きる気がする

263774mgさん:2016/02/19(金) 23:39:59 ID:56G8rwac
旨い煙草を旨く吸えるパイプにこだわってる作家は、
つねにボウルと煙道と煙の流れをイメージして作ってるんだろうと思う。
それを生かすも殺すも吸う人次第だし、そのイメージを理解できなかったら
やっぱりわからずじまいだと思う。じゃあどれだけコーンと比べて優れてるのか?
吸う人の吸い方のほうが、おれは大きいと思う。

264774mgさん:2016/02/20(土) 00:03:43 ID:w6mZylmE
コーンでも、ハマった時は私の持ってる数少ない高額パイプと変わらんな。

265774mgさん:2016/02/20(土) 01:02:07 ID:4m5k/wq.
ちょっといいモノを買ってみたいって思った時に大手ファクトリーモノと作家モノとの間にあたる丁度いいモノっていうのがないんだよね。アメリカではその辺が最近充実してきてる感じあるんだけど。
最近はイタリアのショップのAl Pasciaで扱ってたcurvyが国内でも取り扱い始まったんだっけ。

266774mgさん:2016/02/20(土) 03:42:12 ID:s/jOKIp.
curvy気になってるんだけど
買った人いる?

267774mgさん:2016/02/20(土) 04:23:42 ID:ynUFhGqc
宣伝うざいよ。売れなくて困ってるのか?

268774mgさん:2016/02/20(土) 04:52:40 ID:oedMXvtQ
ステマか…

269774mgさん:2016/02/20(土) 05:59:13 ID:OMD4btcg
パイプなんて星の数ほどあるんだし、
好みも人それぞれ千差万別なのにな。
マシンメイドのマスプロ品を指名買い
する奴なんているのかよ、ツゲさん。

270774mgさん:2016/02/20(土) 06:29:34 ID:pUkN7/pQ
柘の東京シリーズ以来の衝撃(笑)
格好良さにビビった(笑)
かわいい(笑)
youtube再生数全世界で30回以下(大笑)

あんな便所のスッポンみたいなマウスピース付いたパイプなんてダサくていらない

271774mgさん:2016/02/20(土) 07:58:40 ID:TUujbd2o
喧嘩ばっかりしてんな

272774mgさん:2016/02/20(土) 08:27:42 ID:mUXtva92
向こうの保守botみたいなのが暴れてるからしゃーないんやで。

273774mgさん:2016/02/20(土) 08:56:10 ID:8kzFexzM
朝から元気だな
昨日はうまいパイプとは論よかったのに
お前ら実はまともに話できんだな

274774mgさん:2016/02/20(土) 09:30:16 ID:agT/heXg
パイプは自我を増大させるだけで、ストレス解消やリラックス効果は期待たできないみたいだね

275774mgさん:2016/02/20(土) 10:26:42 ID:Mrgx4gg2
美味いパイプと言われるのは特に意識しなくても色んな銘柄を美味く吸えるけど
中間煙道とか不良品を抜かせば美味くないと言われるのは
美味く吸うのが難しくてピーキーなんだと思う

「このくらいの勢いでこのくらいの量をこれくらいの頻度で吸う」みたいな
タバコの葉の燃え具合も選んだりしてさ

276774mgさん:2016/02/20(土) 10:29:12 ID:4d9rnQ3w
あー
トムエルタンが無性に欲しい
買っちゃおうかなあ…

277774mgさん:2016/02/20(土) 10:47:02 ID:w6mZylmE
欲しい物は買っちゃう!それがストレスを溜めない方法ですよ!それで私はかなり散財してますが…朝の一服はコーンでブルーノート♪

278774mgさん:2016/02/20(土) 11:12:27 ID:8kzFexzM
マウスピースがかったいのってどうすりゃいいんだっけ?
ワセリンだっけ?
ファインパイプだけど理屈は同じよね

279774mgさん:2016/02/20(土) 11:29:02 ID:ML.Pq2fI
>>265
荒れて伸びているから、気づいていないだろうが、
実は100レス以上前で偶然オレがその話題出したは

カーヴィーって単なるマシンメイドと思ったけれど、
その書き方だとちょっと違うの?

280774mgさん:2016/02/20(土) 11:39:46 ID:Nm2wzADI
カービーはビッグベンのマシンメイドでしょ。
チャンバーキャラバシュの。

>>278
抜けたの?
抜けたならダボに鉛筆でも石鹸でも塗ればいいよ。
市販のダボワックスでもいいけど高いし。
正直ロウの役目を果たすなら何でもおk

281774mgさん:2016/02/20(土) 11:40:43 ID:Nm2wzADI
ごめん、リバースキャラバシュだった…

282774mgさん:2016/02/20(土) 11:52:17 ID:8kzFexzM
>>280
ありがとう
どうにか抜けたけど、このままだと近々どっか折れるなくらいにはギッチギチ
でも鉛筆とか石鹸だと臭くない?

283774mgさん:2016/02/20(土) 11:55:49 ID:Nm2wzADI
>>282
自分は気にならないレベル
結局市販のものでも匂いはするんじゃないかなぁ。

284774mgさん:2016/02/20(土) 12:00:38 ID:8kzFexzM
なるほどありがとう
よく熱いうちに抜き差ししてユルユルになったとか聞くじゃない?
だからあえて熱いときに乱暴してみるとかどうかな?

285774mgさん:2016/02/20(土) 12:26:20 ID:mUXtva92
>>279
イタリアの小売店のハウスパイプみたいなもんでそれをbigbenというかgubbelsっていうファクトリーが引き受けて量産してるリバースキャラバッシュっていう構造をしたパイプ。
作家モノとかではないな。ここの人がハンドメイドとマシンメイドっていう表現で何を括ってるのか知らんけどね。旋盤を使っててシェイプを出してるならマシンメイドっていうならクラシックシェイプの作家モノはみんなほとんどマシンメイドだ。

286774mgさん:2016/02/20(土) 12:58:04 ID:4d9rnQ3w
1 ぼっちで全部仕上げてる
2 弟子がいくつかの工程を手伝って仕上げ、作家本人が検品してる
3 立体図面の雛形があり、パートのおばちゃんが流れ作業&図面起こした本人の検品なし

こんな感じの区分け?
イケバナの作家名入りとかはてしなく2だと勝手に思ってるけど…じゃなきゃあの数作れないでしょ?
トムエルタンとか動画で単独大量一気作成とかやってるけど、あれもホントかどうかはしらんw

287774mgさん:2016/02/20(土) 15:22:05 ID:84eCiKW.
マーリンフレイク久しぶりに開けた。
しっとりしてるけど火着き火持ち良。
コクのある旨味が楽に引き出せるね。
ヴァージニア系はこれだけでいいな。

288774mgさん:2016/02/20(土) 15:52:25 ID:Mrgx4gg2
>>286
一流職人を素人のDIYと一緒にしたらダメだろ

289774mgさん:2016/02/20(土) 15:53:44 ID:qjGgJX7U
>>263
大手が作るマシンメイドのパイプも当然、美味しく吸えるようようにするために物凄い研究されてるよ
メーカーの場合、それこそ個人の作家なんか比べ物にならないくらいの
大量の人員と費用をかけてしっかりその辺研究した上で作ってるからね
どこの業界でも研究開発部門持ってる大手企業と零細個人事業主の関係てのはそんなものだ

290774mgさん:2016/02/20(土) 16:06:09 ID:lc8JaWYk
中間煙道は不味いって言う人の味覚は信じられん。
別に最後まで吸いきることにこだわらなければ、普通に美味いだろ。

競技が目的じゃないんだし、最後は棄てればいいだけ。紙巻きタバコだってフィルター焼けるまで吸わないし、葉巻なんて4分の1は棄てる。

291774mgさん:2016/02/20(土) 16:08:43 ID:qjGgJX7U
>>284
エボナイトは60度くらいでもう柔らかくなるから確かに熱いうちに抜き差しすれば簡単に変形してくれるんだけど
その方法だと大抵は変形しすぎちゃってすぐ抜けるようになっちゃうんだよ
頻繁に抜き差ししてればそのつもりがなくても緩くなっていくもんだから
鉛筆の芯で接合部コーティングするなりして滑りよくして、
冷めた状態で抜き差し繰り返した方が安全だよ

292774mgさん:2016/02/20(土) 18:19:23 ID:720PnO4I
>>290
もし葉をしっかり加湿してて喫煙技術も十分なら
中間煙道のものは、適正な湿度の上の部分だけ吸って
上の葉燃焼時の水蒸気で過加湿気味になる下の方は捨ててしまうことになるので
中間煙道の方が美味いということになる

だけどFVFを一手間かけて乾燥させるような人からすれば
乾いてるために本来の味が出せない上の方よりも、
上の葉の燃焼時の水蒸気で湿度を取り戻した下の方がうまく感じるもんだよ
そういう再着火を最大のつみと考えていて、
再着火するくらいなら不味い煙草吸った方がマシという考えの人からすれば
加湿された下の方が吸えない中間煙道は不味いパイプということになる

293774mgさん:2016/02/20(土) 18:47:59 ID:Mrgx4gg2
何か明後日の方向に中間煙道の話が進んでいるけど
嫌われる最大の理由はカーボンが均一に付かないからだろ

カーボンが喫味にどれだけ意味があるか知らないけど
カーボン均一で無くていい、タバコが燃え残ってもいいって言うなら
買い手が付きにくい中間煙道のパイプを買い漁ってやればいいと思うよ
ただし定価で
投げ売りのパイプを買ってドヤ顔されても結局値段かwってなるし

294774mgさん:2016/02/20(土) 19:40:13 ID:WHG4NShI
別に定価でなくてもいいだろ
定価で買う意味がない
てか、パイプの定価なんてあってないようなものだし

知らないようだが、10年以上もパイプやってるようなベテランパイプスモーカーの中には、
中間煙道のものを好んで集める人がときどきいるよ
そういう人は少数派ではあるけど珍くしいと言うほど少なくはない
一定数いる

中間煙道品見つけたら即買いする人がいるのは、
中間煙道だと煙道より下にある葉っぱがジュース吸ってくれるおかけで
ジュースが煙道にはほとんど入ってこないから掃除やジュース取りの面倒が少ないという以外に
店に中間煙道だと言うと割り引いてくれたりして割安だからというのも大きな理由の一つだよ
手間いらずな上に割安だから、それに気付いた人が買い漁るんだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板