したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所53

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2021/08/24(火) 18:32:08


 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 53
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/
※前スレ
家庭チラシの裏避難所52
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

522名無しさん:2021/10/03(日) 19:24:04
>>521
相手が何も言ってこないなら無視でいいの
不満をきちんと言語化せず、こちらに察せよってのは甘え、またはモラハラ
そういうの有りにしちゃダメよ

523名無しさん:2021/10/03(日) 19:26:03
>>517
身の程知らずな売り方すると売れ残るのよ

524名無しさん:2021/10/03(日) 20:04:15
>>519
うちは卵焼きはめんつゆいれるんだけど
普通とおなじぐらいいれるよ
ニラは少しだけレンチンする

525名無しさん:2021/10/03(日) 20:04:16
>>520
ゆっくり休んでね
治りかけても無理はしないでね
子供さんも大きいならご飯とかも勝手にやって貰ってもいいと思うよ
高すぎたら病院行ってガチの解熱剤貰うのも手だよ

526名無しさん:2021/10/03(日) 20:04:55
>>520
ゆっくりやすんでねー

527名無しさん:2021/10/03(日) 20:07:46
>>516
相談所?
お見合いはこれから?

528名無しさん:2021/10/03(日) 20:22:41
買い物した時にお釣り貰うじゃない?
最近はトレイに乗せて差し出されるじゃない?
あれ、婆受け取るの下手くそなのよ
買い物5回に1回は小銭落とすの
あれをうまくとるにはどうしたらいいの?
小銭取って財布に入れてお札とレシート取っての2段階してるけどそれでいいものなの?

529名無しさん:2021/10/03(日) 20:29:55
落としそうな量なら2段階にする

530名無しさん:2021/10/03(日) 20:32:25
>>518
ウホホありがとー
婆ちゃんにも幸あれ
>>527
そうよー

531名無しさん:2021/10/03(日) 20:58:29
婆、察してちゃんじゃないけど嫌なことがあったときいちいち言わないわ
態度にも出さないただひたすら貯めていって限界きたら切る

532名無しさん:2021/10/03(日) 21:09:26
お札の上に小銭が置かれてたら
小銭取って入れてからお札とるよ
お札だけ先に置かれたらお札だけ先にとる
手渡ししてくる人もいるけど気にしない

533名無しさん:2021/10/03(日) 21:10:51
たまりにたまったのを一気に爆発させるのもいやがる人いるからなぁ

534名無しさん:2021/10/03(日) 21:50:53
んまあ

535名無しさん:2021/10/03(日) 22:02:07
切れる相手ならいいけど

536名無しさん:2021/10/03(日) 22:33:39
>>534
さりげなくんまあを入れるんじゃない

537名無しさん:2021/10/03(日) 22:44:46
婆が日常行く店はどこもお釣りのお札は手渡し
小銭とレシートがトレイだわ
財布の札入れにお札を入れて
そのあとに小銭入れに小銭を入れるから
一度に渡されると困るのよね
最近はエコバッグに買ったもの自分で入れなきゃいけないし
なにげにレジのところでは忙しいわ

538名無しさん:2021/10/03(日) 22:59:54
セルフレジの機械は畳み掛けてくるから焦るわ

539名無しさん:2021/10/03(日) 23:07:21
近所のスーパーのセルフレジはやたら声がでかい

540名無しさん:2021/10/03(日) 23:19:24
勝手に我慢して溜めて爆発とかヤメて我慢したなら溜めずに流せ
後になって言われても知らんがな
婆姉の事なんだけどね
そうして色々逃げてたから綻びが出て大変なことになってるわ

541名無しさん:2021/10/03(日) 23:22:42
自分で自分の機嫌が取れなくて文句言いながらどんどん機嫌悪くなる人っているわよね
子供じゃないんだからかっこ悪いわよね

542名無しさん:2021/10/03(日) 23:34:44

  ● ポトン

543名無しさん:2021/10/03(日) 23:57:12
長子は親から我慢を強いられてたまに爆発するひと多いわよね
一生そのくせが抜けなくて大人になっても我慢から爆発する迷惑な人になっちゃうの

544名無しさん:2021/10/04(月) 00:10:48
>>540
そーそー
その場とかその日のうちに言わないなら
ためこんでも意味ないよね
そこからは自分だけの我慢大会なわけだし
いきなりぶちまけられても知らんがなってなる
その都度言われるほうがまだいいわ

545名無しさん:2021/10/04(月) 06:53:45
>>531
だけど、爆発もしないわよ
縁を切るだけだから
しれーっとcoする

546名無しさん:2021/10/04(月) 07:11:15
そして誰もいなくなった

547名無しさん:2021/10/04(月) 08:15:44
さては弁護士…

548名無しさん:2021/10/04(月) 08:18:50
そう言えば眞子さんも小室も友達いなそうね
婆くらいになれば気の置けない人ばかりになって少なくなってくるけど

549名無しさん:2021/10/04(月) 08:39:56
ここ最近ずっと思春期のときみたいなソワソワザワザワいやーな気分になってるんだけどなんだろう
みんなに悪口言われてるときみたいな気分(言われてないし言われる相手もいないのに)
一人仲間はずれにされてるみたいな気分
ホント嫌な心だわ
何かホルモン足りてないのかな?

550名無しさん:2021/10/04(月) 08:52:23
誰かなんか婆に安心できる言葉かけてほしい
何かわからないけどすごくしんどい変な心なの

551名無しさん:2021/10/04(月) 08:53:19
婆更年期だけど、なんてことないyoutuberの男にウットリするし
謎の胃のムカムカもたまに出るわ
思春期と同じ

552名無しさん:2021/10/04(月) 09:00:39
朝早起きして徘徊する生活を少し続けてみなされ
セロトニンは朝作られる

553名無しさん:2021/10/04(月) 09:16:21
>>552
朝は毎日6時起きなのよ
セトロニン?が必要なのね
ぐぐったらバナナがいいらしいからこれから毎朝バナ食べてみる!
29歳なんだけどちょうど色々ホルモンかわってきてるのかな��

554名無しさん:2021/10/04(月) 09:26:09
>>553
親との関係はどう?

555名無しさん:2021/10/04(月) 09:26:23
体動かすのもおすすめ
すでに運動習慣あるなら申し訳ないけど

556名無しさん:2021/10/04(月) 09:30:17
>>554
すごく良好よ
週末には婆子がおばーちゃんと電話したい!っていうからかけて、ついでに少し話すし
月一回くらいは会うし
爺も優しくていい人だし
なのになんでかすっごく心がしんどいの
>>555
仕事は力仕事だけど使う筋肉決まってるかなー
ちょっと運動不足は否めない

557名無しさん:2021/10/04(月) 09:30:51
>>550
ヨーシヨシヨシヨシヨシ(ワッシャッシャッシャ

558名無しさん:2021/10/04(月) 09:33:51
>>556
発達っぽさはある?

559名無しさん:2021/10/04(月) 09:45:37
いい天気だから洗濯したいのに洗剤が無い

560名無しさん:2021/10/04(月) 09:46:07
>>558
婆自身がよね?自覚したことはないかなぁ

561名無しさん:2021/10/04(月) 09:50:04
自分の気持ちに合ったハーブティとかは?
他人のおススメを飲むのは良くないと思う

562名無しさん:2021/10/04(月) 10:21:00
婆がいろいろしんどい時はたいてい睡眠が足りてない時

563名無しさん:2021/10/04(月) 10:29:56
バーモ
睡眠足りないと身も心も弱々になる
あと、年のせいかお酒もダメになってきた
それがすごく残念だわ

564名無しさん:2021/10/04(月) 11:31:02
睡眠が足りない
甘いものが足りない
1人で自由な「家族のことを考えない時間」が足りない

婆ならこんな感じ

565名無しさん:2021/10/04(月) 16:35:51
メンタル弱ったなって時は独身時代は海外弾丸1人旅してた
結婚後コロナ前は朝から都会へ出て街歩き
今どちらも行けないの辛たん

566名無しさん:2021/10/04(月) 20:04:16
実況でCDTVの口笛のこと書きたかったのになんか余所でやってくださいってでるわ
なんなのよ、めったに番組ch板なんて書き込まないから悪いことしてないわよう

567名無しさん:2021/10/04(月) 21:03:38
余所でのやつむかつくよね
ただの規制野くせいに

568名無しさん:2021/10/04(月) 21:20:15
なんか義弟離婚したんだって

お盆中に会ったのにな
そういや最近スーパーで見なかったな
1年半もたなかったな
まぁ理由は聞かんけど、大きな農家の同居嫁なんてなってはいけないんよ

また婆にターゲット移るのかなぁ
まあ同居はしないけども

569名無しさん:2021/10/04(月) 22:03:49
和歌山で水道管の橋が崩落して断水になってるの結構長引きそうってニュースみたわ

570名無しさん:2021/10/04(月) 23:28:30
あれは水量減らして、工事して、他のところも点検してとかの手順だろうからね
水量減らすにはあちこちとの調整大変そうだ

571名無しさん:2021/10/05(火) 01:34:27
水道管はどこも老朽化してるけど水道料金だけでは賄えなくて工事も追いついてない
明日は我が身よ

572名無しさん:2021/10/05(火) 07:49:48
もはよー

573名無しさん:2021/10/05(火) 08:12:35
クソ重い

574名無しさん:2021/10/05(火) 08:16:18
実況してたのに途中から書き込めなく読み込めなくなった
ここは無事ね

575名無しさん:2021/10/05(火) 08:17:16
落ちてる?インスタもおかしいしTwitterとここしか開けないわ

576名無しさん:2021/10/05(火) 08:18:47
やっぱり重いよね
どこも開けないわ
家事やれというお告げね

577名無しさん:2021/10/05(火) 08:24:20
はー落ちてる落ちてる
運用情報臨時見ようとしたら板無くなってるし

578名無しさん:2021/10/05(火) 08:25:16
モバイルSuicaも障害ありだってよ
使ってる人気をつけて

579名無しさん:2021/10/05(火) 08:28:33
今日は家事を頑張ろうと思います

580名無しさん:2021/10/05(火) 08:32:27
もとに戻ったわよー
家事?なにそれ

581名無しさん:2021/10/05(火) 08:40:24
昨日Windows pinが間違ってるって言われてパソコンログインできなくなって(実際は間違ってない)ログインパスワードに戻してログインしたけど
間違ってないのに間違ってるとかほんと何がセキュリティの為に pin使えだよ、怖くて使えんわ
パス無しにしようかなぁ

582名無しさん:2021/10/05(火) 09:58:17
クエックエックエ

583名無しさん:2021/10/05(火) 10:26:23
>>575
インスタとフェイスブックは昨日から障害で開けないって

584名無しさん:2021/10/05(火) 10:28:38
♪ちょこぼぉ〜るー

585名無しさん:2021/10/05(火) 10:35:12
ちょっと…待っててね

コロン…コロン…

586名無しさん:2021/10/05(火) 10:53:33

   ●

587名無しさん:2021/10/05(火) 11:07:21
イクのが早い動物3選

ゴリラ 1分30秒
ピューマ 1分
猫 15秒

588名無しさん:2021/10/05(火) 11:16:13
ゴリラ 1分30秒
ピューマ 1分
爺 30秒
猫 15秒

589名無しさん:2021/10/05(火) 11:33:59
それチョコボールやないで
糞や
ク ソ

590名無しさん:2021/10/05(火) 12:13:22
【悲報】眞子さま「特定の文字」を見るとPTSDで恐怖感がフラッシュバックしてしまうことがはンめい

591名無しさん:2021/10/05(火) 12:16:40
婆は今日から出張よ
今新幹線でお昼食べてるわ
もぐもぐ

592名無しさん:2021/10/05(火) 12:25:43
特定の文字ってなにかしら
借金とか詐欺とかクズ男とか

593名無しさん:2021/10/05(火) 12:26:13
1分て結構長くない?

594名無しさん:2021/10/05(火) 12:26:30
紐とか金蔓とか?

595名無しさん:2021/10/05(火) 12:30:29
小室 じゃない?

596名無しさん:2021/10/05(火) 12:31:05
わかってもらえなくて残念だわw

597名無しさん:2021/10/05(火) 12:36:55
ねンだわ とか?

598名無しさん:2021/10/05(火) 13:00:39
マコ様どこ見てたのかな?ごちゃん?ガルちゃん?

599名無しさん:2021/10/05(火) 13:03:47
Twitterじゃない?

600名無しさん:2021/10/05(火) 13:51:12
ワクチンの副反応で熱とか倦怠感は想定してたけど、悪心とは思わなかった
打ってからずっと気持ち悪いわ

601名無しさん:2021/10/05(火) 14:10:26
いつ打ったの?

602名無しさん:2021/10/05(火) 14:33:19
さらをあらう…

603名無しさん:2021/10/05(火) 14:39:05
>>595
結婚したらご自分の名前を見て戦くのね

604名無しさん:2021/10/05(火) 14:39:48
>>601
日曜に打った、脇毛未処理婆です
昨日はぼんやり熱っぽさがあって、吐き気があって
今日は吐き気がまだ残ってる感じ

605名無しさん:2021/10/05(火) 14:44:13
ファイザー?モデルナ?

606名無しさん:2021/10/05(火) 14:53:28
日曜か
そろそろ直って欲しいね

607名無しさん:2021/10/05(火) 15:15:32
>>588
爺「猫以上、ピューマ以下か…」

608名無しさん:2021/10/05(火) 15:24:11
>>605
モデルナ

609名無しさん:2021/10/05(火) 15:25:20
過食系副反応って話をしてた婆ちゃんの気持ちがわかるわ
食べてると落ち着く

610名無しさん:2021/10/05(火) 16:10:47
>>608
うーんそうか・・・
婆の周りでもモデルナだった人たちは副反応ひどくてみんな数日寝込んでるのよね

611名無しさん:2021/10/05(火) 16:15:48
爺が感染拡大状況によって時々テレワークになるんだけど
昼間にダイニングテーブルにPCとか資料とか広げちゃうのよね
そういう想定してなかった135mm幅のテーブルじゃ窮屈なのよね
婆もPC広げてチラってるしさ・・・
もっと大きいテーブル買っちゃおうかなぁ

612名無しさん:2021/10/05(火) 16:21:34
爺邪魔じゃないの?
いい爺ね

613名無しさん:2021/10/05(火) 16:27:24
婆はモデルナ一回目はたいしたことなかったけど
二回目は翌日寝込んだよ

614名無しさん:2021/10/05(火) 16:40:46
>>612
邪魔ではないわ
テレワークで家にいることは不思議とあんまり気にならないの
会議始まると掃除できないとか音に気をつけなきゃいけないのが面倒なのと
テーブル上の婆のスペースが侵害されることが困るだけだわ

615名無しさん:2021/10/05(火) 16:41:43
モデルナは腕が全然上がらなくなったとか
高熱出して寝込んだとかそういう話はよく聞くね

616名無しさん:2021/10/05(火) 16:56:24
>>611
別に仕事部屋作ったら?
テレワークしてるけど余計な音すると集中できないわ
会議も打ち合わせもあるしリビングじゃ仕事にならない

617名無しさん:2021/10/05(火) 17:08:44
>>616
ほかにも部屋はあるけど婆もいるダイニングに来るのは爺の意向だから
どうしてもって時は寝室で会議やってるわ
空気爺と空気婆だから基本いても気にならないんだけどね

618名無しさん:2021/10/05(火) 17:44:59
空気夫婦

619名無しさん:2021/10/05(火) 17:48:40
mansyuujihen

620名無しさん:2021/10/05(火) 17:50:19
婆モデルな一回目なーんともなくて
もしかして生食うたれた?ってからいなんもない

621名無しさん:2021/10/05(火) 17:56:55
婆ちゃん滑舌が大変な事になってるじゃない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板