したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所53

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2021/08/24(火) 18:32:08


 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 53
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/
※前スレ
家庭チラシの裏避難所52
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

1779名無しさん:2021/10/27(水) 14:44:17
よっほどの友?

1780名無しさん:2021/10/27(水) 14:48:12
“よっ友”は『よっ』とあいさつをするだけの浅い関係の友達のこと。

婆(41)はひとつ賢くなった

1781名無しさん:2021/10/27(水) 14:51:25
それって友でもなく顔見知りなんじゃ

1782名無しさん:2021/10/27(水) 15:13:41
>>1781
若者はそれをよっ友というみたい
よって言わない顔見知りはよっ友ではない

1783名無しさん:2021/10/27(水) 15:23:24
婆はみんなのことブッ友だと思ってる

1784名無しさん:2021/10/27(水) 15:27:17
あーって言いながら手を振る友はいるわ

1785名無しさん:2021/10/27(水) 15:30:32
>>1783 『ブ〜っ』
>>1784 『あーっ』(パタパタと手を振りつつ)

1786名無しさん:2021/10/27(水) 15:47:56
なんか買わなきゃいけなくて忘れちゃうから名前欄にいれとこうかなそしたら誰か突っ込んでくれるわ
って思ったけど入力やめて…
いま、何買うか忘れた

1787名無しさん:2021/10/27(水) 16:31:16
旅行の代わりに、少し価格帯が高いアフタヌーンティーに行く「ヌン活」

ヌンッ

1788名無しさん:2021/10/27(水) 17:02:36
来週もまたガソリンとか灯油とか値上がりだってよ
は?
今でさえ灯油103円なのに
は?????
今年の春先のガソリン107円だったのに
は?167円
は????????

1789名無しさん:2021/10/27(水) 17:08:46
ジョロ

1790名無しさん:2021/10/27(水) 17:17:13
フキフキ

1791名無しさん:2021/10/27(水) 17:38:38
久しぶりに煮物作ったわ
家族があまり好きじゃないからしばらく作らなかったのよね
何百年ぶりかしら

1792名無しさん:2021/10/27(水) 17:49:47
>>1788
107円!?どこや

1793名無しさん:2021/10/27(水) 19:34:56
>>1791
700年ぶりだね

1794名無しさん:2021/10/27(水) 19:38:42
焼き鳥とかウナギのタレの味でご飯をかっこみたいそんな気分の婆です

1795名無しさん:2021/10/27(水) 20:09:49
コロナの予防接種5歳から11歳のをファイザーが日本に申請するらしいよ

受けさせたくねぇんだが?

1796名無しさん:2021/10/27(水) 20:10:54
受けるも受けないも貴殿の自由ぞな

1797名無しさん:2021/10/27(水) 20:20:53
>>1795
受けさせなくても別にいいんじゃない
うちの12歳は打ったけど

1798名無しさん:2021/10/27(水) 20:22:59
ハザードランプー5回ー点滅ー

1799名無しさん:2021/10/27(水) 20:25:41
屁ヲシテル のサインんんん〜♪

1800名無しさん:2021/10/27(水) 20:36:04
え…ウルトラソウルは20年前なの…
ついこの前だと思ってた

1801名無しさん:2021/10/27(水) 20:39:41
10年前は 最近
20年前は ついこのまえ
30年前は ちょっと前

だからいいのよ

1802名無しさん:2021/10/27(水) 20:44:00
B'zのベストテン爺と大盛り上がりで見たわ

1803名無しさん:2021/10/27(水) 22:34:08
      γ―――――――、
     ///⌒ヽ かれこれ10年くらいこの車に乗ってるんですお
  __[//( ^ω^)//[ ]   ||_ \_
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____.|__l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'/⌒ヽ  `ー'
             (ω^  )えっ お風呂とかどうされてるんですかお?
             と   )
              しーJ

1804名無しさん:2021/10/27(水) 22:40:21
くそこんw

1805名無しさん:2021/10/27(水) 23:00:08
百合子入院しちゃった

1806名無しさん:2021/10/27(水) 23:26:02
前回の入院以来急に老け込んで元気なくなってたからね

1807名無しさん:2021/10/27(水) 23:31:11
冬のコロナの波が来るまではちょっと休んでいいのかなとは思う
休むなら今だよ

1808名無しさん:2021/10/28(木) 00:14:47
16時間食べないダイエット続けてるけど、なんか今日はお腹減るな
寝れないや

1809名無しさん:2021/10/28(木) 00:27:52
っ白湯

1810名無しさん:2021/10/28(木) 00:28:27
婆はご飯ダイエット始めたわ

1811名無しさん:2021/10/28(木) 00:28:43
>>1809
ありがとう
そうでした

1812名無しさん:2021/10/28(木) 07:27:17
今から飛行機乗って帰省なんだけど
荷物爆重すぎて無事辿り着けるのか不安なレベル
自分の限界に挑戦してる感あるわ

1813名無しさん:2021/10/28(木) 07:52:34
>>1812
宅配便で送ればいいのに

1814名無しさん:2021/10/28(木) 08:01:57
海外かも!

1815名無しさん:2021/10/28(木) 08:44:30
朝からグラタン皿落として割ったーーー!!!


新しいのを買うチャンスと思うしかないわ

1816名無しさん:2021/10/28(木) 08:58:12
怪我しなかった?片付け気をつけてね

1817名無しさん:2021/10/28(木) 09:28:03
婆昨日●したっけ

1818名無しさん:2021/10/28(木) 09:33:19
昨日食べてたからしてるんじゃない?

1819名無しさん:2021/10/28(木) 09:53:07
婆はさっきしたわ

1820名無しさん:2021/10/28(木) 09:55:53
ああああああああああ

1821名無しさん:2021/10/28(木) 09:56:39
地震ね

1822名無しさん:2021/10/28(木) 09:58:36
ずすん!!

1823名無しさん:2021/10/28(木) 10:35:45
>>1813
生ものですぐ使うから無理なのよ
送るにとしても距離的に送料莫大だし

1824名無しさん:2021/10/28(木) 11:14:06
あれこれと買い出しの予定で2つのお店まわったとこでお腹が「難産注意報」出してきたから一旦帰宅
案の定30分トイレにこもったわ
フラフラのため1回ゴロンしたら続きの買い出し行きたくないでござる
買い物誰か行ってきて…

1825名無しさん:2021/10/28(木) 11:16:32
生ものですぐ使う…(ゴクリ

1826名無しさん:2021/10/28(木) 12:16:15
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

1827名無しさん:2021/10/28(木) 14:50:22
暑い!
今日はニットじゃなかった!

1828名無しさん:2021/10/28(木) 15:06:24
サムイ…サムイ…

1829名無しさん:2021/10/28(木) 15:17:23
なんやーっ!

1830名無しさん:2021/10/28(木) 16:28:49
脱衣!脱衣!

1831名無しさん:2021/10/28(木) 16:41:28
4月に小学生になる婆子

地区に1人だけの小学生になるため集団登校がないから隣の地区に混ぜてもらうことになった
次の年は1人入るからそこからまた各地区に別れると


そして知った
婆の地区子供会ない!やった!
夏は地区の高校生以下の家族交流夕涼みBBQはあるらしいけど他は何もないと
ラジオ体操も己でやれとのこと

( 'ω')フウゥゥゥーーーーーーッッ!!!
楽しくなってまいりました

1832名無しさん:2021/10/28(木) 17:18:28
>>1831
婆子ちゃん皆の話に混ざれなくて可哀想じゃない?

1833名無しさん:2021/10/28(木) 17:37:17
一人子供会

1834名無しさん:2021/10/28(木) 17:54:03
いまはPTAで校内イベントあったりするから子供会ないところもあるよ

1835名無しさん:2021/10/28(木) 18:48:26
なけりゃないで、みな同じならいいけど
他のクラスメイトの地区には催し物がって
自分だけそこに入れないってどうなん?って思うよ
楽なのは親だけ

1836名無しさん:2021/10/28(木) 18:50:23
うちも同じ小学校で子供会ある地域とない地域があるわ
子どもたちもそんなもんだと割りきってるみたいで別に話題にものぼらないらしい

1837名無しさん:2021/10/28(木) 19:06:44
今コロナで子供会とか町内会がらみのあれこれ結局できてなくて
楽は楽だけど
クリスマス会もないねとか
歓送迎会で食べ放題行ってたのもなくなって
運動会も簡素化
音楽発表会も中止
宿泊研修も日帰り日程に
修学旅行もどうなるかわかんない
仕方のないことなんだけどね
色々残念なこと多いよ

1838名無しさん:2021/10/28(木) 19:49:42
世界遺産近くの婆んち
ほぼ毎日修学旅行生見るわよ
観光バスも増えてる

1839名無しさん:2021/10/28(木) 19:57:54
多くの学生が修学旅行できて良かったわ

1840名無しさん:2021/10/28(木) 20:11:28
知り合いのお子さんは修学旅行に行ってたよ
バスガイドさんと運転手さんにお礼の色紙を贈ったら泣かれたと
観光業界も大変だったろうなと思ったら婆までもらい泣きしそうになった

1841名無しさん:2021/10/28(木) 20:24:31
在学3年間の一大イベントだものねえ
修学旅行と学園祭と体育祭は早く元に戻してあげたいわ

1842名無しさん:2021/10/28(木) 20:30:28
知恵袋見てたらランキング1位が眞子さんの話題で回答が120件もついてたわ

1843名無しさん:2021/10/28(木) 20:49:18
プーチンの前で子犬の首根っこ掴んだ動画ドキドキした

1844名無しさん:2021/10/28(木) 20:54:10
婆は子供会あってよかったわー
ソフトボールやポートボールの習い事もあって夏祭りも色んなイベントもあった

1845名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:27
運動会が楽しかったこと1度もないんだよなぁ
あれは人並みに運動ができる以上の人とパリピだけが楽しいわけで
運動会の前の日にてるてる坊主逆さまに20個吊るして泣きながら寝てたり、冷たいシャワー浴びて風邪ひきたかった婆の気持ちは今のところわかって貰えたことがない
ちなみに健康優良児だったから風邪ひかなかった悲しみ

1846名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:08
自分の子がそんなことしてたら色々心配する

1847名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:09
実際やるかどうかはさておき気持ちはわかるわよ

1848名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:11
運動会めんどいから嫌いだったけどそこまでの雨乞いはしたことないわ
やったらめちゃ怒られてたと思う

1849名無しさん:2021/10/28(木) 22:39:20
婆はコロナのこんな今こそ!と思ってPTA本部役員になっている

1850名無しさん:2021/10/28(木) 22:40:36
なんか喉が痛い…気のせいかしら?ンン

1851名無しさん:2021/10/28(木) 22:41:16
婆も運動神経も体力もないから運動会で活躍したことは一度もないけど
勉強しなくて良いし友達とずっとおしゃべりしてられるし非日常感を楽しんでた
もちろん人見知りで地味で根暗だからパリピでもない

1852名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:50
>>1849
うちは今年保育園小学中学の全部やってる
保育園のは爺で婆が小学校中学校
保育園は既に3回あるけど、小学校1回、中学校1回の顔合わせしかやってない
あとはLINEで連絡し合って部長副部長があと全部やってる
楽だよすごく

1853名無しさん:2021/10/28(木) 23:43:15
>>1845
それ、わかるわ
婆は体育2の運動神経だったから
運動会とか体育祭とか憂鬱で・・・
冷水シャンプーの経験あるわよ
体温計をお湯につけて発熱偽装と思ったら
熱すぎて体温計ぶっ壊した経験もある

1854名無しさん:2021/10/29(金) 09:00:07
トイレ入ってる時揺れるのやめれ!

1855名無しさん:2021/10/29(金) 09:34:20
トイレでスマホ触んなや

1856名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:05
3日ぶりのンコ生産したらシリアナ切れたわヒリヒリ

1857名無しさん:2021/10/29(金) 10:56:16
日差しは強めなのに風が冷たい

1858名無しさん:2021/10/29(金) 11:00:46
関東婆シェルジャケット買ったら秋から春までわりといける
ネックはチャリ漕ぐと汗まみれになって冷えることね

1859名無しさん:2021/10/29(金) 11:08:16
何着て外に出ようかしら

1860名無しさん:2021/10/29(金) 11:35:56
っ紅葉の葉

1861名無しさん:2021/10/29(金) 11:44:51
つイチョウ

1862名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:06
早く海外に行きたいわー
アメリカやカナダの知り合いはメキシコとかのリゾートに行っててほんとに羨ましいわ
来年は行けるようになってほしいわ

1863名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:45
日本も行けないわけじゃないけど帰ってきた後の引きこもりがちょっとね

1864名無しさん:2021/10/29(金) 12:14:29
そうそう、そうなのよ!
引きこもりは帰ってからもあるけど、アジアだと着いてからのもあるでしょう
だからみんなそれがない国を選んで行ってるのよね

1865名無しさん:2021/10/29(金) 12:15:07
両乳に紅葉、股に銀杏
風流だわ

1866名無しさん:2021/10/29(金) 12:25:53
乳にドングリでもよいよ

1867名無しさん:2021/10/29(金) 12:30:14
どんぐりで隠せるなんて清楚な乳輪ね

1868名無しさん:2021/10/29(金) 12:35:13
CDが必要だわ
でも真ん中から見えちゃうわね

1869名無しさん:2021/10/29(金) 12:49:11
CDは顔ならワンチャン隠せる

1870名無しさん:2021/10/29(金) 12:50:12
>>1868
お皿にしなさい

1871名無しさん:2021/10/29(金) 12:54:01
婆は偉いので期日前投票してきた

1872名無しさん:2021/10/29(金) 12:57:40
婆は当日いくわ

1873名無しさん:2021/10/29(金) 13:03:11
ネット投票まだかな

1874名無しさん:2021/10/29(金) 13:25:18
マスクしてない年寄りが集まるかもしれない場所に子連れで行くの嫌だったのよ
だから子供が保育園にいる間に行ってきた
こんな理由でも出来ますか?って聞いたら「投票してくれることがありがたいです。どうぞ」って言って貰えたわ
仕事とかじゃなくても出来ることを初めて知ったわ

1875名無しさん:2021/10/29(金) 13:30:03
こっちは子どもの方がマスクしてないわ

1876名無しさん:2021/10/29(金) 13:55:44
>>1874
どっか遊びに出掛けるからとかでも全然問題ないよ

1877名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:39
年寄りでもマスクしてるけどなぁ
投票会場ってそんな密にもならないし喋らないし
リスク低そうだけどね
こどもはべたべたどこでも触るから連れていきたくないならわかるけど

1878名無しさん:2021/10/29(金) 14:12:29
かもしれないて書いてあるから妄想ね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板