したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所36

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2018/01/26(金) 21:42:38
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 36
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

708名無しさん:2018/02/06(火) 23:31:01
うちは明太子スパと磯部焼き

709名無しさん:2018/02/06(火) 23:34:07
今ある食材だけで木曜まで持たせたい

明日はガパオライスとクラムチャウダーでいいかな?

710名無しさん:2018/02/06(火) 23:39:38
婆も金曜日まで食材保たせたかったけど学級閉鎖になって昼ご飯が必要になったから無理ね
子ども留守番させて買い出し行かないとだわ

711名無しさん:2018/02/06(火) 23:56:43
婆一人飯だけど目玉焼きとお刺身よ

712名無しさん:2018/02/07(水) 00:01:08
ユニクロとマリメッコのコラボが3月に出るみたいなんだけど
婆あの手の草間彌生を彷彿とさせる水玉模様だめだわ

713名無しさん:2018/02/07(水) 00:12:34
晩ごはんのメニューで炎上させようとするとかかなり高度だよねww
普通にメニュー書いてるだけだろうに
必死で叩く方が頭おかしいよ

714名無しさん:2018/02/07(水) 00:20:00
>>713
証拠写真がいつもあるからね

子供が3人、本人も自由がきくとはいえ仕事もしててさ
それでも若いのにちゃんと作ってて偉いよ
婆なんて…掃除機かけなきゃと思いながら3日目よ…

715名無しさん:2018/02/07(水) 00:20:42
あのへんの叩き常連みたいな人たちって、どんな生活しててどんな人なんだろうなあ
街中で時々見かけるようなちょっとヤバい感じなんだろうな

716名無しさん:2018/02/07(水) 00:23:17
主婦歴長い婆が見てもよくやってると思うけどなぁ
そりゃたまには変な組み合わせや手抜きもあるでしょうよ
うちなんて今日の夕飯あり合わせの炒飯と冷凍の水餃子よw

717名無しさん:2018/02/07(水) 00:24:20
ママ友嫌い!
ママ友ウザイ!

718名無しさん:2018/02/07(水) 00:26:18
うちはわかさぎみたいな魚のフライときゅうりのジャコ和え
どんだけ魚欲してるのかと

719名無しさん:2018/02/07(水) 00:26:52
だめだねみい

720名無しさん:2018/02/07(水) 00:35:23
>>715
たぶん妬んでるんだろうなと思う
ほっこり系で「2ちゃんねるって怖いんでしょ」とか言いそうな感じの奥様が鬼の形相で叩いてるんだと思ってるw

721名無しさん:2018/02/07(水) 00:51:26
そんなことよりシリアナが痛いよ
冷えた?

722名無しさん:2018/02/07(水) 01:04:34
>>721
つオロナイン

723名無しさん:2018/02/07(水) 01:12:31
>>722
ありがとう
ついでに塗ってくれる?(ペロン

724名無しさん:2018/02/07(水) 01:16:44
なにこのジャングル!?

725名無しさん:2018/02/07(水) 01:20:24
密林…!

726名無しさん:2018/02/07(水) 01:35:17
失礼ね!そんなに生えてないわよ!(モサモサモサワサササササ

727名無しさん:2018/02/07(水) 01:36:05
ねる
もやしみ

728名無しさん:2018/02/07(水) 01:49:04
台湾で大きい地震あったのね

729名無しさん:2018/02/07(水) 01:52:44
台湾すごいことになってるわね
震度7クラスだって
ビルとか崩れて傾いてるわ

730名無しさん:2018/02/07(水) 02:16:20
大丈夫かしらね
被害大きいのかな

731名無しさん:2018/02/07(水) 02:17:44
つい数日前にも大きい地震があったそうね
大丈夫かなあ
こちらも気をつけないとね

732名無しさん:2018/02/07(水) 02:36:37
豆球にしておくわね、パチンパチン

733名無しさん:2018/02/07(水) 02:37:10
現地画像が入ってきてるけど
まるで阪神淡路大震災の時みたいな倒壊の仕方してるわね

734名無しさん:2018/02/07(水) 04:40:18
眼鏡を室内で失くした
踏んで割ったことがあるから、踏めるような場所には置いてないはずなんだけど無い
とりあえずスペアの眼鏡をかけたから台湾の地震をググってこよう

735名無しさん:2018/02/07(水) 06:18:52
おはよう
仕事行きたくないよ寒いよ

736名無しさん:2018/02/07(水) 06:47:06
おはよう
寒くて目が覚めたわ

737名無しさん:2018/02/07(水) 07:03:35
おはよう
寒いわね〜

738名無しさん:2018/02/07(水) 07:11:51
北陸婆大丈夫?雪すごいことになってるわね

739名無しさん:2018/02/07(水) 07:23:01
ここに北陸婆いるのかしら
秋田だか青森婆はいた気がするけど

740名無しさん:2018/02/07(水) 07:33:45
出雲婆もいたわよね
出雲のへんも結構降ってるんでは

741名無しさん:2018/02/07(水) 07:41:32
日本海側があちこち大変なことになってるわよね
皆さんどうかお気をつけて

742名無しさん:2018/02/07(水) 07:54:30
北陸は働き者が多いからここにはいない気がする

743名無しさん:2018/02/07(水) 07:55:33
どういう意味よ!(ゴロゴロ

744名無しさん:2018/02/07(水) 07:55:34
失礼ね!婆だって働き者よ!!(ゴロリヌクヌク

745名無しさん:2018/02/07(水) 07:56:09
さっそく立証されとるがな

746名無しさん:2018/02/07(水) 07:57:49
朝から何やってんのよw

747名無しさん:2018/02/07(水) 08:01:55
わろてんかよりここのやり取りの方がよっぽどわろえる

748名無しさん:2018/02/07(水) 08:03:38
朝の連続ドラマ「チラの中の懲りない面々」

749名無しさん:2018/02/07(水) 08:11:59
懲りてるんだよゴロゴロ
懲りてるはずなのに動けないのよダラダラ
なぜなのかしらヌクヌクブッ

750名無しさん:2018/02/07(水) 08:15:45
ガラリ(換気

751名無しさん:2018/02/07(水) 08:15:54
最後!
なんか出てるよ!

752名無しさん:2018/02/07(水) 08:25:03
雪すごい
運休出てるから早めに駅に行ったら、次に来る電車が最後だよ再開はいつになるかわからないよってアナウンスがあった
婆は電車の停止位置で待ってたからドアが開いてすぐ乗られて良かった

753名無しさん:2018/02/07(水) 08:25:23
あーあさイチ寂しいな、婆5年くらいしか見てないけどさ

754名無しさん:2018/02/07(水) 08:26:10
汚物は消毒しときますね(ニッコリ)


ハイターブシャーーーーーーー

755名無しさん:2018/02/07(水) 08:26:33
>>752
婆ちゃん、それ帰りの電車もないのでは?

756名無しさん:2018/02/07(水) 08:32:44
非常食用意しておくのよ!

757名無しさん:2018/02/07(水) 08:40:11
>>755
夕方には再開しそうな気もするけど殺人的に混むだろうからバスで帰ろうかなと思ってる
バスは時間かかるから嫌なんだけどさ
ありがとう

758名無しさん:2018/02/07(水) 08:47:27
>>752
なんていうか世紀末感があるわね
気をつけて

759名無しさん:2018/02/07(水) 08:53:22
婆なんか寒いってだけで自転車ででかけるのを躊躇しているというのに…
雪国の人は偉い

760名無しさん:2018/02/07(水) 09:12:54
2月7日
初午

761名無しさん:2018/02/07(水) 10:33:46
>>759
自転車どころか車ですら行きたくないわ…

762名無しさん:2018/02/07(水) 10:58:28
足痺れて動けない
早くなおらないと漏れる

763名無しさん:2018/02/07(水) 11:00:25
婆のパンツ(漏らしちゃえよ……全部受けとめてやるぜ……)

764名無しさん:2018/02/07(水) 11:06:54
世界の豪雪都市ランキング

1. 日本、青森市(年間降雪量:792cm)
2. 日本、札幌市(年間降雪量:485cm)
3. 日本、富山市(年間降雪量:363cm)
4. カナダ、セントジョンズ(年間降雪量:332cm)
5. カナダ、ケベック・シティ(年間降雪量:314cm)
6. アメリカ、シラキュース(年間降雪量:314cm)
7. カナダ、サグネ(年間降雪量:312cm)
8. 日本、秋田市(年間降雪量:271cm)
9. アメリカ、ロチェスター(年間降雪量:251cm)
10. アメリカ、バッファロー(年間降雪量:240cm)

765名無しさん:2018/02/07(水) 11:12:51
>>763
嘘つき!!!
あなたのせいで婆の心はビショビショよ!!!

766名無しさん:2018/02/07(水) 11:17:25
>>764
酸ヶ湯は世界一なのかー

767名無しさん:2018/02/07(水) 11:27:25
八甲田のほうなのよね

768名無しさん:2018/02/07(水) 11:27:31
青森の降雪量は世界一ィィィィィィl

769名無しさん:2018/02/07(水) 11:29:56
テンション下げえw

770名無しさん:2018/02/07(水) 11:38:01
>>765
フキフキ

771名無しさん:2018/02/07(水) 11:38:59
>>770
ありがとう(機嫌治った

772名無しさん:2018/02/07(水) 11:45:17
一位が群を抜きすぎててもう意味がわかんない
8メートルってどのぐらい?
奈良の大仏様の半分ぐらい!?

773名無しさん:2018/02/07(水) 11:50:47
てっ天気予報よ、予報だけど今日の湿度20%になってる!

774名無しさん:2018/02/07(水) 11:52:48
ミートソフターとか、すごい大根おろし器とか、婆の買ってみたい憧れの調理器具なの
なくても料理できるものに2000円出すのは結構高い買ったからといって夕飯が豪華になるわけでもないし

775名無しさん:2018/02/07(水) 12:20:10
>>774
ミートソフターをうっかり指に刺したことある
サクッといった瞬間の手応えで人間も肉の塊なんだなと実感したわ

776名無しさん:2018/02/07(水) 13:00:03
ウォアアアアアア

777名無しさん:2018/02/07(水) 13:01:43
あれ?あっち何か障害おきてる?

778名無しさん:2018/02/07(水) 13:02:29

サーバがなんかしたみたい

779名無しさん:2018/02/07(水) 13:03:42
なんか大事件でも起きてるかな

780名無しさん:2018/02/07(水) 13:06:48
あちこち開けないや
寝るか

781名無しさん:2018/02/07(水) 13:08:26
買い物から帰ってきてさあチラろうかと思ったらこれだよ!

782名無しさん:2018/02/07(水) 13:10:22
火狐で見たら普通に見えてるのね
専ブラだけおかしいのかしら?

783名無しさん:2018/02/07(水) 13:17:57
サーバー落ちた?

784名無しさん:2018/02/07(水) 13:19:14
北朝鮮?

今から、ずっと無視されてる彼氏に送るメールの添削してもらおうと思ってたのに

785名無しさん:2018/02/07(水) 13:21:38
そろそろ起きなきゃ(ズーリズーリ

786名無しさん:2018/02/07(水) 13:23:45
(・∀・)ナンカエラーダッテ

787名無しさん:2018/02/07(水) 13:23:58
連休爺休みだって
子どもは泊で出掛けるからダラダラしようと思ってたけどお昼ご飯作らなきゃだわ

788名無しさん:2018/02/07(水) 13:27:31
なんだか今日は避難所が騒がしいのぅ(モリモリ

789名無しさん:2018/02/07(水) 13:34:47
連休?!!

790名無しさん:2018/02/07(水) 13:39:03
も〜三連休あるじゃあ〜りませんか〜

791名無しさん:2018/02/07(水) 13:40:08
さささ三連休ぅぅぅぅぅぅぅパタリ

792名無しさん:2018/02/07(水) 13:46:42
えっ!連休?!(バタリヒクヒクヒク

793名無しさん:2018/02/07(水) 13:53:23
婆子昨日から学級閉鎖だから1週間休み
元気っ子と密室つらい

794名無しさん:2018/02/07(水) 14:01:01
バレンタインのチョコ作りでもいかが?ムシャムシャ

795名無しさん:2018/02/07(水) 14:01:39
専ブラの問題みたい

796名無しさん:2018/02/07(水) 14:10:34
>>793
おつかれ
うちのはようやく今日から学校に行ったわよ
のびのびと昼寝したわ

797名無しさん:2018/02/07(水) 14:13:26
>>796
うらやまよー
母も子も火曜日が待ち遠しいわ

798名無しさん:2018/02/07(水) 14:21:59
お金落ちてないかなー

799名無しさん:2018/02/07(水) 14:24:38
拾ったら交番に届けるのよ?

800名無しさん:2018/02/07(水) 14:25:18
知人がしばしばお金を拾うそうよ
その人かなりがめついから、お金に対するセンサーが発達してるんだと思う
出かける前にお金を強くイメージして出かけるといいかも!

801名無しさん:2018/02/07(水) 14:26:19
その知人も拾ったお金は必ず届けると言ってた
でもむき出しのお金は持ち主が名乗り出ることはほぼなく、たいていその人のものになるんだそう

802名無しさん:2018/02/07(水) 14:27:17
婆は爺と温泉よ
おいしいもの食べて湯に浸かって2人でダラゴロするんだ

803名無しさん:2018/02/07(水) 14:27:35
んまっ

804名無しさん:2018/02/07(水) 14:30:59
やべーウンコがにっちもさっちもいかなくなった
会社のトイレなのに

805名無しさん:2018/02/07(水) 14:31:18
ちょっと散歩してくる(お金拾うイメージ

806名無しさん:2018/02/07(水) 14:37:11
温泉行きたいにゃあ〜

807名無しさん:2018/02/07(水) 14:55:24
ファミマいくわよ〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板