したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所36

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2018/01/26(金) 21:42:38
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 36
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

6548名無しさん:2018/03/13(火) 02:37:37
パチンパチン (真っ暗)

6549名無しさん:2018/03/13(火) 03:10:22
寝るわ
もやしみ

6550名無しさん:2018/03/13(火) 03:24:31
もやしみ

6551名無しさん:2018/03/13(火) 07:01:12
はーいおはよう

6552名無しさん:2018/03/13(火) 07:01:46
おはよう
昭和育ちの婆は三角折りはマナーって年寄り先生に習った
ダラだから実践したことない
生理用ナプキンも一個ずつティッシュでくるむとか
これも実践したことない

6553名無しさん:2018/03/13(火) 07:44:01
おはよう
今日も花粉が飛んでるわね〜ズルズルー

6554名無しさん:2018/03/13(火) 07:47:43
眠い

6555名無しさん:2018/03/13(火) 08:10:43
サクサクサクサク

6556名無しさん:2018/03/13(火) 08:19:23
セイーリが来ないの…(48歳

6557名無しさん:2018/03/13(火) 08:21:27
あがったのね

6558名無しさん:2018/03/13(火) 08:34:08
赤飯炊いて祝おう

6559名無しさん:2018/03/13(火) 08:41:16
リッツの上に乗せてね

6560名無しさん:2018/03/13(火) 08:42:38
ちょっとだけ寝るね

6561名無しさん:2018/03/13(火) 08:48:25
>>6560が目覚めるのは午後4時半

6562名無しさん:2018/03/13(火) 09:05:40
洗濯干さなきゃ
化粧して仕事いかなきゃ

6563名無しさん:2018/03/13(火) 09:22:18
ごみ捨て忘れかけてたわ
危ない危ない

6564名無しさん:2018/03/13(火) 09:38:13
3月13日
春日祭

6565名無しさん:2018/03/13(火) 09:39:05
トゥース

6566名無しさん:2018/03/13(火) 09:51:05
あなたは寝てなさいw

6567名無しさん:2018/03/13(火) 09:55:17
>>6561
やーめーてー今起きたわフゥ
春眠暁を覚えずだわ

6568名無しさん:2018/03/13(火) 11:46:13
先週の初めにうけた派遣の面接の結果が来ないから
落ちたんだと思ってやけ食いしてたら
今先方と話を詰めてるからちょっと待っててね☆って電話が来たわ〜
家から近いし決まってくれるといいんだけど

6569名無しさん:2018/03/13(火) 12:09:40
またお赤飯炊かなきゃね
今日は忙しいわぁイソイソ

6570名無しさん:2018/03/13(火) 12:37:53
お昼いってくるね

6571名無しさん:2018/03/13(火) 13:11:23
【小説】 『転生したらスライムだった件』のTVアニメが2018年秋より放送開始 シリーズ累計450万部も突破

これって婆美のこと?

6572名無しさん:2018/03/13(火) 13:23:34
わさひ醤油ドレッシング、ツーンとくる

6573名無しさん:2018/03/13(火) 13:30:48
マフラーが置いてあるからみんな場所取り中だと思ってるっぽいけど
たぶんこれ忘れ物だと思うわ
店員さんに届けたいけど店員さんも忙しくて客が途絶えないな…

6574名無しさん:2018/03/13(火) 13:35:30
>>6571
やっと時代が避難所に追いついてきたのね

6575名無しさん:2018/03/13(火) 13:43:26
急に日射しが強くなってきたね
もう日傘と手袋しなきゃな

6576名無しさん:2018/03/13(火) 13:44:46
お嬢さんって言われたわウフフ

6577名無しさん:2018/03/13(火) 13:45:49
>>6576
  (#゚д゚ )  荒らすんならよそでやれよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

6578名無しさん:2018/03/13(火) 13:48:47
新幹線で肉まん食べることの賛否がネットで話題らしい
ビール飲みながら肉まん?
は?
婆からしたらシネよ!だわ
隣でゲロ吐く自信しかない

6579名無しさん:2018/03/13(火) 13:54:16
ちくわチーズとビールなら許してもらえるかしら

6580名無しさん:2018/03/13(火) 13:59:20
ちくわ大明神

6581名無しさん:2018/03/13(火) 14:04:32
チクワって書くとチワワっぽくない?

6582名無しさん:2018/03/13(火) 14:06:54
チワク

6583名無しさん:2018/03/13(火) 14:08:52
うちの家の自転車置き場の前にチワワがおしっこしていくから凄く嫌い

6584名無しさん:2018/03/13(火) 14:15:54
竹酢液とか撒くといいかも
それはそれで臭いんだけど

6585名無しさん:2018/03/13(火) 14:19:52
木酢液も竹酢液も臭いがキツいから市販の犬が嫌がる臭いとやらを撒いてるけど効果ないの
やっぱり竹酢液に頼るしかないかしら…

6586名無しさん:2018/03/13(火) 14:22:47
婆がシッコしておけばセーフ

6587名無しさん:2018/03/13(火) 14:25:04
なるほどね
フンヌラバ!!モリモリッ

6588名無しさん:2018/03/13(火) 14:26:05
実が出とる!

6589名無しさん:2018/03/13(火) 14:28:47
チワワだけじゃなくてだれも寄りつかなくなりそう

6590名無しさん:2018/03/13(火) 14:37:23
犬猫は柑橘系の香りがきらいと聞いたことあるわ
でもレモンなんかだとすぐ飛んじゃいそうねぇ
ふと思ったけどダウニーシュッシュって撒いたらどうかしら

6591名無しさん:2018/03/13(火) 14:40:52
はーここ来てワロタわww

6592名無しさん:2018/03/13(火) 15:12:25
甘いものからしょっぱいものの無限ループが始まりそう

6593名無しさん:2018/03/13(火) 15:13:14
「ママおなかアンパンマンねー」
って2歳の娘に寝言でdisられたから今日からダイエット始めるキエエエエエエ

6594名無しさん:2018/03/13(火) 15:14:30
>>6573
バイクの?車の?>マフラー

6595名無しさん:2018/03/13(火) 15:15:13
>>6576
老嬢さんじゃないの

6596名無しさん:2018/03/13(火) 15:24:31
ベルメゾンで買おうと思ってたものが売り切れてしまったわ
くううぅ…

6597名無しさん:2018/03/13(火) 15:51:02
うううハムスターのまろみがしんじゃった…
もうババアだしヨボヨボだったし覚悟はできてたけど…

なんでハムスター2〜3年でしんでしまうん?

6598名無しさん:2018/03/13(火) 15:52:10
まろみ…ご冥福を
ハムはちっこいからねぇ
仕方ないわよ
鳥なら30年ぐらい生きるけど

6599名無しさん:2018/03/13(火) 15:55:31
ルリコンゴウインコ飼えばいいよ
80年生きる

6600名無しさん:2018/03/13(火) 15:56:39
どう考えても婆のほうが先にしぬわね
引き取り手探すの大変そう

6601名無しさん:2018/03/13(火) 15:57:46
ハムスターの繁殖力で長寿だったら地上はハムスターであふれるモフモフモフ

6602名無しさん:2018/03/13(火) 15:58:46
そういえば近所のリクガメ最近見かけないわ

6603名無しさん:2018/03/13(火) 16:22:56
まろみちゃん…
ババアてことは長生きしたんかね
良いおうちで幸せだったね

6604名無しさん:2018/03/13(火) 16:46:49
2〜3年生きれば長生きなのよハムは
まあカゲロウに比ぶれば超長生きだけれども

6605名無しさん:2018/03/13(火) 16:51:33
かげろう儚すぎんよ
幼虫はあんなに邪悪な見た目なのに

6606名無しさん:2018/03/13(火) 17:06:40
最近ちょっと野菜が安くなりはじめたので食べきれないほど買ってしまったわ
いや食べきれるけど料理するのがめんどくさい

6607名無しさん:2018/03/13(火) 17:10:18
ポリッピー止まらないわバリボリ

6608名無しさん:2018/03/13(火) 17:13:49
>>6606
サラダサラダ

6609名無しさん:2018/03/13(火) 17:13:59
行ったことのある遊園地の話が出てたから参加しようと思ったけど
婆が行ったのは30年ほど前なのね
30年前の話を語りだされても迷惑だろうなと思ってそっ閉じしてきた

6610名無しさん:2018/03/13(火) 17:21:49
おやまゆうえんち?

6611名無しさん:2018/03/13(火) 17:22:50
って書き込んでからググったらおやまゆうえんち13年前に閉園しとるやんけ!

6612名無しさん:2018/03/13(火) 17:24:28
爺が急にPCしてる婆の背後に来てびっくりしたわ
大相撲の番付見ててよかったわ・・チラってなくて

6613名無しさん:2018/03/13(火) 17:28:33
婆が最後にでずにーらんどに行ってからもう30年ほど経つ
婆が行った頃にはシーなんて影も形もなくて略称はTDLだった
Rってなんぞ???と戸惑ったもんじゃった

6614名無しさん:2018/03/13(火) 17:29:23
>>6612
婆の後ろにたつなああああああああああ

6615名無しさん:2018/03/13(火) 17:30:51
ディズニーランドのチケットはABCDってかいてある冊子のやつ

6616名無しさん:2018/03/13(火) 18:17:49
同年代がたくさんいる予感

6617名無しさん:2018/03/13(火) 18:37:27
ここのボリュームゾーンは40代

6618名無しさん:2018/03/13(火) 18:37:44
婆はデズニーランドと同い年

6619名無しさん:2018/03/13(火) 18:48:20
(ボリュ

6620名無しさん:2018/03/13(火) 18:48:53
>>6618
若いやんけ!!

6621名無しさん:2018/03/13(火) 19:14:03
PCの前で意識失ってたわ

6622名無しさん:2018/03/13(火) 20:22:29
まだ冷えるから風邪引くわよ っ毛布

6623名無しさん:2018/03/13(火) 20:26:08
婆たち絶滅したの?寝てるの?

6624名無しさん:2018/03/13(火) 20:26:08
>>6612
振り返りざま殴るのよ!
「婆の後ろに立つな!判ったな」って

6625名無しさん:2018/03/13(火) 20:27:27
婆はお風呂に入ってご飯食べて戻ってきたわ

6626名無しさん:2018/03/13(火) 20:28:14
婆ゴ13

6627名無しさん:2018/03/13(火) 20:48:51
今日は良い色合いの弁当作れたわ

6628名無しさん:2018/03/13(火) 20:50:36
レタスの形したシリコンカップに感動して爺に提案、プレゼンしたんだけどそんなんで緑が増えると思うなよと言われた

6629名無しさん:2018/03/13(火) 21:02:32
爺が正しいw

6630名無しさん:2018/03/13(火) 21:08:35
サニーレタスの葉っぱがプリントされた皿なんてのもあったな

6631名無しさん:2018/03/13(火) 21:16:35
唐揚げの下に敷かれてる、油吸ってクタッとなったレタスも、見栄えだけで結局は食べられないから
レタスの形したシリコンカップも無駄じゃあないと思う

6632名無しさん:2018/03/13(火) 21:26:49
あれ洗うの大変よ
洗っても洗ってもヌメヌメしてて

6633名無しさん:2018/03/13(火) 21:37:47
わかるわー
シリコンって洗いにくいしにおい落ちないしキエエエエエエエってなる

6634名無しさん:2018/03/13(火) 21:39:13
婆は黙って銀ホイルのカップ

6635名無しさん:2018/03/13(火) 21:42:25
銀ホイルのだとレンジかけられないから使い捨ての紙?のカップ使ってる
色も赤、緑、オレンジとあって彩りになるし(ズボラ

6636名無しさん:2018/03/13(火) 21:45:25
いろどりはブロッコリーとプチトマト突っ込めばなんとかなる

6637名無しさん:2018/03/13(火) 21:51:17
バランでいいじゃん

6638名無しさん:2018/03/13(火) 21:55:16
明日の婆弁当
・卵焼き(紫蘇入り)
・ヒジキの煮物
・舞茸と豆苗の梅肉和え
・豆腐ハンバーグ
・温野菜(ブロッコリ、カリフラワー、にんじん)

6639名無しさん:2018/03/13(火) 22:05:35
スッ(婆の弁当箱

6640名無しさん:2018/03/13(火) 22:09:00
調理用の塩がなくなったんだけど
婆たち、いくらくらいのもの買ってるの?
いいやつ買ってもさー、塩もみとかに使うしもったいないかなぁと思って

6641名無しさん:2018/03/13(火) 22:11:51
値段分からないけどスーパーに売ってる量が少なくて安いやつ

6642名無しさん:2018/03/13(火) 22:18:31
は!か!た!の!し!お!

6643名無しさん:2018/03/13(火) 22:21:38
いいやつなんか使わない
婆は黙ってクッキングソルト!

何年目なのかもわからないけど

6644名無しさん:2018/03/13(火) 22:35:00
沖縄の雪塩使ってる
お土産で貰うから

6645名無しさん:2018/03/13(火) 22:36:50
家は爺がアルペンザルツを買ってくる
精製塩と味の違いがわかるとは思えないんだけどさ
それで気が済むならいいや〜

6646名無しさん:2018/03/13(火) 22:37:33
えびせんべいの里のつぶアーモンドが止まらないの

6647名無しさん:2018/03/13(火) 22:38:40
うちはなんだっけ?と思って袋見たら赤穂の甘塩だったわ
それとヒマラヤピンクソルトを使い分けしてる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板