したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所36

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2018/01/26(金) 21:42:38
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 36
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

2047名無しさん:2018/02/14(水) 22:01:34
野に咲く〜花のよ〜おに〜

2048名無しさん:2018/02/14(水) 22:12:48
苺はきれいな三角錐の形のが好きなんだけど
種類の違いだと思っていたら、受粉の時に形良くなるように
人の手でまんべんなくつけるんだと聞いた
そうしないと(自然受粉だと)ちょっと平べったいぼこぼこした形になるみたい
苺の値段が高い理由の一端が分かった

2049名無しさん:2018/02/14(水) 22:19:31
胃腸が悪いわけでもなさそうなのになんかお腹痛いなと思ったらこれ筋肉痛か何かだわ
ストレッチした時に同じ痛みがきた

2050名無しさん:2018/02/14(水) 22:26:40
爺が貰って来たチョコと何故か婆が貰ったチョコで祭り〜
もう半分たべちゃった
爺の分はお返し用意するけど婆もしなきゃいけないのかなあ
めんどくさい

2051名無しさん:2018/02/14(水) 22:34:40
>>2036
泣ける

2052名無しさん:2018/02/14(水) 22:49:03
ラインやってない婆は勝ち組

2053名無しさん:2018/02/14(水) 22:53:55
婆とてやりたぁないわいオヨヨヨヨヨヨ

2054名無しさん:2018/02/14(水) 22:57:52
LINEやってなかったのに、宴会の席でインストールされて
勝手に設定されて、アドレス帳の人たちに
婆代がLINEを始めたとバラ撒かれてしまった人がいるわ
そういうのに限って、嫌いな人からお友達申請来ちゃうのよね
めっちゃ落ち込んでたわ

2055名無しさん:2018/02/14(水) 22:59:34
婆代ちゃん超かわいそう

2056名無しさん:2018/02/14(水) 23:00:07
ガラケーの婆に隙はなかった

2057名無しさん:2018/02/14(水) 23:14:08
縁切ったと思ってた人がともだちかも?に上がってきたときはキョエーってなったわ
こっちはとうに連絡先消してるのに気持ちわるっ

2058名無しさん:2018/02/14(水) 23:21:54
>>2057
怪鳥乙

2059名無しさん:2018/02/14(水) 23:22:52
女子アイスホッケー見られなかったからニュースで見たかったのに
ぜんっっっぜん取り上げないの!やっぱり朝鮮負けたから?!日本初勝利なのに!!

2060名無しさん:2018/02/14(水) 23:24:09
>>2059
考えすぎよ
たぶん今日は他にメダルとった競技がたくさんあるからよ

2061名無しさん:2018/02/14(水) 23:25:10
>>2059
7時だから9時だかのニュースでやっとったで

2062名無しさん:2018/02/14(水) 23:25:38
今取り上げてるよ、スマイルジャパン初勝利
まあ美女応援団絡みだけど

2063名無しさん:2018/02/14(水) 23:26:03
オリンピックハイライトでやるんでない?
メダルとった競技が優先されちゃうのは仕方ない

2064名無しさん:2018/02/14(水) 23:26:39
ところでなんでスライムジャパンなの?

2065名無しさん:2018/02/14(水) 23:27:56
>>2064
メンバーの一部は実はチラ婆

2066名無しさん:2018/02/14(水) 23:29:42
婆、夕方に帰ってきてからホッケーのニュースは3度は見かけたけど?

2067名無しさん:2018/02/14(水) 23:29:55
スティックでスライムを打ち合う競技

2068名無しさん:2018/02/14(水) 23:31:20
>>2014
婆持ってるわよ
マンガモデルってやつ
目は疲れにくいけどページ送りのときに白黒反転するから気になる人も多そう
最近のスマホに慣れてるとものすごくモッサリに感じるし
本棚眺めて読む本を探すような婆は読みたい本になかなかたどり着けない

ただ電池がすごく持つのはとてもよいわよ
本読んででもスマホみたいに熱くならないし

2069名無しさん:2018/02/14(水) 23:31:40
そっか、婆の思い過ごしなのね、諦めてお布団に来ちゃったわ
明日TVみよっと、婆ちゃん達ありがとう
オリンピック楽しいわぁ

2070名無しさん:2018/02/14(水) 23:40:14
ナプキンで 尻の割れ目が かぶれてしみる(字余り

2071名無しさん:2018/02/14(水) 23:53:43
>>2067
スライムが分裂しそうね

2072名無しさん:2018/02/15(木) 00:39:02
婆もかぶれるけど最近はロリエと相性がいいわ

2073名無しさん:2018/02/15(木) 01:03:55
>>2071
分裂したのを寄せてひとつにまとめるとボーナス

2074名無しさん:2018/02/15(木) 01:39:46
得する人損する人って見たことないけど
斎藤工と高橋一生が料理対決するなら見ようかな

2075名無しさん:2018/02/15(木) 01:40:09
ハンチングにベテラン刑事で、久しぶりに芦田伸介を思い出したわ
渋いおじさまだったわねー

2076名無しさん:2018/02/15(木) 01:47:29
しいたけおさんを思い出したわ

2077名無しさん:2018/02/15(木) 01:57:02
お腹は空いてないんだけど口がさびしい

2078名無しさん:2018/02/15(木) 02:16:28
つ 指

2079名無しさん:2018/02/15(木) 02:24:26
皆の衆
寝たのかえ

2080名無しさん:2018/02/15(木) 02:25:29
かえー

2081名無しさん:2018/02/15(木) 02:28:30
えー...ぇ...ぇ...

2082名無しさん:2018/02/15(木) 02:34:13
ポチャーン

2083名無しさん:2018/02/15(木) 06:38:31
おっはよぉぉぉ!!!

2084名無しさん:2018/02/15(木) 06:38:58
おはよう
元気ね

2085名無しさん:2018/02/15(木) 06:53:59
おはよう
40こえたら新しい流行りはどれも同じに見えるようになったわ

2086名無しさん:2018/02/15(木) 08:04:35
2月15日
春節
新月

2087名無しさん:2018/02/15(木) 08:05:19
違った
春節で新月は明日

2088名無しさん:2018/02/15(木) 08:17:39
おはようでござる
朝ごはんをゆっくり食べたわ

2089名無しさん:2018/02/15(木) 08:46:33
もはよう
ねむいわ
洗い物してないの
出掛ける前にやらないと…

2090名無しさん:2018/02/15(木) 09:06:21
喉が痛いでござるよ
熱はないでござるよ

2091名無しさん:2018/02/15(木) 09:08:36
>>2090
インフルBはそんな症状だって来たことがあるに候

2092名無しさん:2018/02/15(木) 10:12:25
婆メモ
今日から2歳9ヶ月

2093名無しさん:2018/02/15(木) 10:38:32
チラ婆になって2年9ヶ月かしら…

2094名無しさん:2018/02/15(木) 10:53:27
チラ婆になったのはいつのことだったか…本スレがまだ3桁枚の頃からだ…

末っ子が今日から2歳9ヶ月なのよ
すぐ忘れちゃうのよね

2095名無しさん:2018/02/15(木) 11:05:30
誕生日だけ覚えてりゃ大丈夫よ

2096名無しさん:2018/02/15(木) 11:15:16
婆も本スレに突撃したのはは3桁だったかしらね
もしかしたら2桁かも
その後スレ立て婆として暗躍するけど
今はめっきり避難所暮らしよ

2097名無しさん:2018/02/15(木) 11:18:22
体重かしら

2098名無しさん:2018/02/15(木) 11:28:59
2歳児かー
3歳になったら指三本立てるの難しいから
何歳?って聞くと両手で3のカタチをもぞもぞ作るのとか
これからまたみられるのねぇ
うらやましいわー

2099名無しさん:2018/02/15(木) 11:30:37
100キロ前後をウロウロしてるのね
ジャ婆・ザ・ハットね

2100名無しさん:2018/02/15(木) 11:37:35
もぞもぞw
かわいいわ

2101名無しさん:2018/02/15(木) 11:39:09
「3してー」って今言ってみたら完璧に3出来てたわ…
もぞもぞしてくれなかった
無念
お昼ご飯オムライスにしてやろう

2102名無しさん:2018/02/15(木) 11:42:00
>>2098
親指人差し指中指で「さんしゃい」やる子もいるよ
カワエエ

2103名無しさん:2018/02/15(木) 11:48:51
>>2101
婆にも作ってー
ほら、じょうずに3できたよー
つξ

2104名無しさん:2018/02/15(木) 12:00:26
悪魔の3歳児

2105名無しさん:2018/02/15(木) 12:01:39
捨てなさい!
 _,,_  パーン
( ・д・)
 ⊂彡☆))Д´)

2106名無しさん:2018/02/15(木) 12:01:58
>>2103
それ婆ちゃんの下のほうに生えてる毛じゃない?

2107名無しさん:2018/02/15(木) 12:11:59
爺のお布団から拾ってきたやつだよ

2108名無しさん:2018/02/15(木) 12:26:41
爺のなんてもっと嫌w

2109名無しさん:2018/02/15(木) 12:30:03
なんか今朝から胃もたれしてるわー
寝る前にナッツぎっしりチョコがけクッキー(大)食べたのが響いてそう
婆の昼ご飯はお茶漬けでいいや

2110名無しさん:2018/02/15(木) 12:35:36
ツナぎっしりチョコがけクッキーに見えてなんて食べ物だ!と震えた

2111名無しさん:2018/02/15(木) 12:37:33
いあ!いあ!
ナッツぎっしりチョコがけクッキー(大)!
ナッツぎっしりチョコがけクッキー(大)!!
あい!あい!
ナッツぎっしりチョコがけクッキー(大)!!!

2112名無しさん:2018/02/15(木) 12:43:45
2月が半分過ぎたってのは本当かね?

2113名無しさん:2018/02/15(木) 12:45:48
>>2112
フッ(吹き矢

2114名無しさん:2018/02/15(木) 12:46:23
>>2112
寝ぼけてるのかな?

2115名無しさん:2018/02/15(木) 12:46:51
奇遇ね
婆も胃もたれよ
寝る前に中華三昧もやしたっぷり入りを食べたのがよくなかったみたい

2116名無しさん:2018/02/15(木) 12:54:47
胃もたれだけど、お茶漬け食べたらちょっと食欲がムクムクと出てきた
ここでカップラーメン作ったらまた胃がもたれるんだろな

2117名無しさん:2018/02/15(木) 13:01:46
食べたいなら消化のいいもののほうが

2118名無しさん:2018/02/15(木) 13:09:15
食欲ないから夕飯の献立考える気がしないわぁぁーー
冷凍庫にあるのは鶏モモ、鶏むね、豚肩ロース(かたまり・厚切り両方)、豚コマ、塩サバ、塩鮭、ほうれん草、しらす
野菜はキャベツ、白菜、白ネギ、人参、玉ねぎ
豆腐もあるし
やる気になればなんでも出来るくらい色々あるなぁ

2119名無しさん:2018/02/15(木) 13:11:03
食欲無いときゃ、酢やら香辛料を使う

キャベツと白菜があるなんてブルジョワ

2120名無しさん:2018/02/15(木) 13:19:54
ネットスーパー頼んだったったった

2121名無しさん:2018/02/15(木) 13:20:11
なるほど
酢豚とか鶏を黒酢でさっぱり炊くやつとか麻婆豆腐とかそんな感じでいこうかしら
玉の野菜は、実家が自給自足+α程度作れる畑を持ってるのウフフ

2122名無しさん:2018/02/15(木) 13:22:51
裏山
白菜サラダ食べたい

2123名無しさん:2018/02/15(木) 13:23:18
白菜サラダってどうやって作るの?

2124名無しさん:2018/02/15(木) 13:30:23
ツナマヨと和える

2125名無しさん:2018/02/15(木) 13:30:44
婆んちの白菜サラダはー
茹でて切って竹輪とコーンとマヨネーズと塩昆布

2126名無しさん:2018/02/15(木) 13:32:37
婆はククパのこのサラダしか作ったことないわ
だけど白菜がマヨと合うってことは把握した
美味しかった

ttps://cookpad.com/recipe/291192

2127名無しさん:2018/02/15(木) 13:34:33
白菜茹でるとかさ減るし沢山食べられそうね
ありがとう

2128名無しさん:2018/02/15(木) 13:36:09
>>2125
おいしそうね

うちは塩揉みして水気しぼって
りんごとハムとマヨとかだわ

2129名無しさん:2018/02/15(木) 13:41:37
白菜食べたくなったあああああああああああああああああああ

2130名無しさん:2018/02/15(木) 13:42:19
>>2128
ハムなんて豪華な!!
竹輪でよろし!!!


ばーちゃんの味なのよ
だから変えないわ

2131名無しさん:2018/02/15(木) 13:44:08
白菜なら裏にあるからとってっていいわよ
目印にチラって紙でも置いといて

2132名無しさん:2018/02/15(木) 13:51:26
>>2129
畑にまだ10玉以上あるからとっていいよ

2133名無しさん:2018/02/15(木) 13:54:39
何よ
ここ白菜持ちのブルジョワが何人もいるの?
婆なんて先月168円のやせ細った1/4カットを買ったっきりだというのに!!

2134名無しさん:2018/02/15(木) 14:03:11
>>2133
ビニールハウスのまわりの雪かきしてくれるなら白菜もキャベツも大根もあげるよ

2135名無しさん:2018/02/15(木) 14:31:02
>>2134
ひぃ〜
全部欲しいわ
ほんと裏山

2136名無しさん:2018/02/15(木) 15:10:21
>>2134
まさか2メートル越えの雪をどかせとか言わないよね?
せいぜい30センチよね?

2137名無しさん:2018/02/15(木) 15:17:41
>>2136
婆の背丈と変わらないから160cmくらいよ
えっちらおっちらやっても進まないの

2138名無しさん:2018/02/15(木) 15:19:53
1時間ぐらいならこの老体でもできると思うから白菜1個ください

2139名無しさん:2018/02/15(木) 15:22:47
ビニールハウスはどれくらいの大きさなん?

2140名無しさん:2018/02/15(木) 15:24:30
>>2139
30m程度のが15棟

2141名無しさん:2018/02/15(木) 15:28:16
除雪機買いなさいよ!

2142名無しさん:2018/02/15(木) 15:28:31
>>2137
150㎝婆は泣きながら1/4\178の白菜を買います…

2143名無しさん:2018/02/15(木) 15:49:43
ぐんたま産キャベツと白菜でいいなら廊下の箱にあるからどうぞ

2144名無しさん:2018/02/15(木) 16:01:43
>>2141
先週壊れた!!!!
今年働かせすぎたわ
困ってる!

2145名無しさん:2018/02/15(木) 16:09:24
地元の野菜も安売り八百屋の野菜も今は高いわ

今からスーパー行って来るけど、またもやしに走らないように気をつけよう…

2146名無しさん:2018/02/15(木) 16:33:25
婆んち毎日もやしよ、いつまで続くのかしらねーこの高値

オレンジ型のチョコうまい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板