したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所32

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2017/06/26(月) 21:53:47
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 32
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

5198名無しさん:2017/07/23(日) 19:52:45
>>5196
どこのファンデだったのか共有してよ!

5199名無しさん:2017/07/23(日) 19:54:15
>>5197
>>5198
ごめん、ファンケルだったわ

5200名無しさん:2017/07/23(日) 19:54:55
>>5199
それってお高いんでしょう?

5201名無しさん:2017/07/23(日) 19:56:25
薄付きだと崩れても汚くない

5202名無しさん:2017/07/23(日) 19:57:16
婆は鼻油田だからどんなファンデでもどろっどろになるわ
BBや72式とかもってのほかだったわ
普通にさらさら系下地に薄くパウダーファンデつけてミラコレが一番マシ

5203名無しさん:2017/07/23(日) 19:58:22
朝日新聞は自社の旭日旗についてどう思っているんだろう
って思ったけど全円じゃないから旭日旗じゃない!という理屈なんだろうか

5204名無しさん:2017/07/23(日) 19:58:48
武器のスペックみたいね

5205名無しさん:2017/07/23(日) 19:59:02
バーはプリマヴィスタのパウダーファンデ
カバー力はあんまりないけど毛穴はボケるし
薄いが故に崩れても汚くないし

5206名無しさん:2017/07/23(日) 20:00:15
>>5204
化粧は女の武器よ(うふ〜ん

5207名無しさん:2017/07/23(日) 20:00:53
この鼻の油を有効活用できないのかとほぼ毎日思うわ

5208名無しさん:2017/07/23(日) 20:00:56
インテグレートのマツキヨ限定のフラットスキンメーカーって化粧水でも下地でもOKってのがサラッサラになって良いよ
まだ売ってるかはわかんないけども

5209名無しさん:2017/07/23(日) 20:01:11
婆はどんなに崩れない!ってやつを使っても
顔に汗をかきまくる体質なので無意味だ!
早くすっぴんで出かけてもいいお年寄りになりたい

5210名無しさん:2017/07/23(日) 20:02:27
婆のすっぴんは、すべてを凌駕するリーサルウェポンだけどな

5211名無しさん:2017/07/23(日) 20:03:06
>>5203
韓国人にも聞いてみたいわよね

5212名無しさん:2017/07/23(日) 20:03:42
マツキヨかぁ
車で15分の隣の市にしかないわ

5213名無しさん:2017/07/23(日) 20:03:51
婆の使ってる化粧品一覧
クレンジング・洗顔 DHC
基礎・ベースメイク ソフィーナ
眉毛 インテグレート婆ライン
マスカラ オペラ
チーク・口紅 シャネル

5214名無しさん:2017/07/23(日) 20:03:52
すっぴんでもいいけど日焼け止めだけはしないと駄目よ!

5215名無しさん:2017/07/23(日) 20:04:06
>>5203
でも大漁旗にもいちゃもんつけてたじゃん
ああいうのもちょっと欠けてるのもあるよね?

5216名無しさん:2017/07/23(日) 20:04:54
>>5200
ケース付きで3600円くらいよレフィルだけだと3000円しないわ

5217名無しさん:2017/07/23(日) 20:04:56
ジェルタイプの日焼け止めってほんとどれも役に立たないわー
白くなるけどミルクのにしたわ

5218名無しさん:2017/07/23(日) 20:05:24
香水はジバンシィのプチサンボンよ
婆だけど

5219名無しさん:2017/07/23(日) 20:06:56
婆は日焼け止めはいろいろめんどくさかったからウェットティッシュタイプのやつ使ってたのよ
それが去年くらいから見かけなくなっちゃってね…
面倒だからスプレータイプに

5220名無しさん:2017/07/23(日) 20:07:08
パウダーファンデつけると毛穴がくっきり目立つ
だからリキッド一択

5221名無しさん:2017/07/23(日) 20:08:34
>>5218
あら婆もジバンシイよ
プレイフォーハーEDT

5222名無しさん:2017/07/23(日) 20:08:58
スプレーの日焼け止め、飛び散るからって浴室で使ってたの
浴室のカビ取りスプレーしたとき床とか壁がまピンクになってビビった

5223名無しさん:2017/07/23(日) 20:09:31
気に入って買ってた化粧品が廃盤→ジプシー
婆はこれのパターンが多くて嫌になる
ちふれの泡洗顔のつめかえ用を近所の店が置かなくなったのが痛いわ
わざわざオンラインショップで買うほどじゃないし……

5224名無しさん:2017/07/23(日) 20:10:38
婆はアイブロウジプシー中

5225名無しさん:2017/07/23(日) 20:10:44
バーモー

5226名無しさん:2017/07/23(日) 20:11:47
アイブロウはプチプラのクレヨンタイプ+マスカラタイプで婆ご満悦

5227名無しさん:2017/07/23(日) 20:12:02
アイブロウは何でもいいや
どうせ両津勘吉だし

5228名無しさん:2017/07/23(日) 20:12:04
>>5218
グランサンボンが好きだったんだけど廃盤になってたよ

5229名無しさん:2017/07/23(日) 20:13:13
スプレーは無駄に飛び散るほうが多いから
日焼け止めは必ず塗るやつにしろと自動車業界の爺が言う
塗装とはまた違うと思うんだけど…

5230名無しさん:2017/07/23(日) 20:13:35
お肌のトラブルでずっとお化粧どころか化粧水も使えなかったから何をどう選んで良いのやら
リキッドアイライナー筆タイプ欲しいのと毛孔を何とか改善したい

5231名無しさん:2017/07/23(日) 20:14:26
なぜかクラムボンが頭の中を駆け巡ってる

5232名無しさん:2017/07/23(日) 20:14:31
毛穴かぁー
もう婆には美容皮膚科でなんちゃらライト浴びるくらいしか残されてないわ

5233名無しさん:2017/07/23(日) 20:15:44
>>5231
かぷかぷ

5234名無しさん:2017/07/23(日) 20:15:46
>>5230
残念だけど一度開いた毛穴は保湿で多少ごまかすことはできてもどうにもならないって
ガッテンで言ってた

5235名無しさん:2017/07/23(日) 20:15:51
クレーターかな?ってぐらい毛穴ぱっかーんするときある

5236名無しさん:2017/07/23(日) 20:16:13
やめろと言われても鼻の角栓を引っこ抜くのがやめられない
精密ピンセット買ったらすんげえ捗るんですもの

5237名無しさん:2017/07/23(日) 20:18:01
焼け石に水だったとしても毛穴には保湿保湿アンド快便よ

5238名無しさん:2017/07/23(日) 20:18:23
毛穴パックしたくなってきたビリビリッ

5239名無しさん:2017/07/23(日) 20:18:52
剛毛のくせにまばらな眉だからアイブロウが何使ってもしっくりこない

5240名無しさん:2017/07/23(日) 20:21:49
もう自分じゃ眉毛上手にかけないから
専門店行こうか考えてる

5241名無しさん:2017/07/23(日) 20:23:20
>>5240
婆もつれてって!(ガシィ

5242名無しさん:2017/07/23(日) 20:24:38
カーチャンはしっかりした綺麗な眉でちょっとアイブロウで撫でるだけで決まるのに
婆はなんでマロなのか

5243名無しさん:2017/07/23(日) 20:29:12
婆は20年抜きまくってたからもう生えてこないよ眉毛(シクシク

5244名無しさん:2017/07/23(日) 20:30:16
婆はアルビオン下地の次にデコルテお粉叩いてカバーマークパウダーファンデを薄く
これが1番きれい
崩れても修復が楽

5245名無しさん:2017/07/23(日) 20:32:03
色を合わせたらいいんじゃない?
グレーとブラウンの二色使いして
自分に似合う色にするとか

5246名無しさん:2017/07/23(日) 20:33:50
ファンケルのどのファンデかわかんねーよおおおおおお

5247名無しさん:2017/07/23(日) 20:33:55
>>5234
さんくす
ショックでマシになる手段を調べた
ttp://nhksimisobakasu.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

5248名無しさん:2017/07/23(日) 20:34:01
デコルテまで塗ってるの

5249名無しさん:2017/07/23(日) 20:38:00
>>5240
つアナスタシア
自分の希望を伝えないとアナスタシア標準型にされるから気をつけて

5250名無しさん:2017/07/23(日) 20:38:25
なんでPCを広げたままかと思ったらレンタカーの予約に免許証番号を入れろ来たからだった
不安だわー
なんで事前に報せて、電子化しなきゃならんのよ

5251名無しさん:2017/07/23(日) 20:39:51
気がついたら鼻の毛穴が真っ黒で
所謂いちご鼻になってたよ…
酵素洗顔するようにしたら少しましになった

5252名無しさん:2017/07/23(日) 20:40:21
そういや、スカートが似合わない女なんているの?ってレスに
私は温水似だけど、あんた温水がスカート穿いて似合うと思ってんの?
って反応してみたら、ごめんと謝られたことがあった
笑って欲しかったのに

5253名無しさん:2017/07/23(日) 20:41:30
酵素洗顔は角質というか皮膚ごっそり持ってかれるわよ
調子に乗って使ってたら回復するのに10年ぐらいかかったわ

5254名無しさん:2017/07/23(日) 20:47:20
恐るべし酵素洗顔

毛穴汚れはぬるめ蒸しタオルとかで毛穴緩めて
クレンジングクリームなどで汚れ落として
しっかり乳化して良く洗い流して
収斂化粧水と冷たいおしぼりとかで毛穴を絞めるといいらしい

5255名無しさん:2017/07/23(日) 20:48:55
距離の近い教育係りの人がイチゴどころかびっちり黒い山を連ねた鼻だった
ttp://tezukaosamu.net/images/upload_images/character/00000175CHF.gif

5256名無しさん:2017/07/23(日) 20:49:40
半月ほど前に酵素洗顔でパックの時間置きすぎて顎の皮が鱗みたいに剥がれたわ
やりすぎ禁物よ

5257名無しさん:2017/07/23(日) 20:53:23
>>5256
だが落ち着いて欲しい
本当は全身鱗で覆われていたのではないか、と

5258名無しさん:2017/07/23(日) 20:53:41
酵素はダラ婆は手を出しちゃなんねぇ…っと_φ(・_・

5259名無しさん:2017/07/23(日) 20:54:27
じゃんがり庵には美容皮膚科とエステ併設してね

5260名無しさん:2017/07/23(日) 20:55:50
オイルマッサージも欲しいわ

5261名無しさん:2017/07/23(日) 20:56:17
爺の鼻の毛穴が黒ずんでたけど
猫飼い始めて舐められてたらなくなったわ
猫の舌すごい

5262名無しさん:2017/07/23(日) 20:57:45
>>5257
なんてこった
婆は両生類だったのね…!!

5263名無しさん:2017/07/23(日) 21:00:21
まって
鱗があるのは爬虫類とか魚類じゃない?

5264名無しさん:2017/07/23(日) 21:02:57
>>5261
猫の舌にそんな効果があったなんて

5265名無しさん:2017/07/23(日) 21:04:44
ひいばあちゃんが毎日その酵素洗顔のを全身に使ってて
90すぎてもおはだつるつるだったのよ
あせもにも効くから今の時期すごく肌の調子が悪くなりがちだけど
なんとかあせももひどくならずにきてるの

5266名無しさん:2017/07/23(日) 21:05:25
ばっちゃがぬか袋がいいっていってたな

5267名無しさん:2017/07/23(日) 21:05:26
婆は汗かくの確定の日は、ふつうの化粧してから昔化粧板で見た潜水法やってる
粉をばふばふにはたいてから水張った洗面器に顔つけてこすらないように水気取るやつ
乾燥するけどひどく崩れることはない(と思ってるけど元々そんな化粧崩れしない顔面)

5268名無しさん:2017/07/23(日) 21:06:27
バーはメイクしたあと化粧水シュッとスプレーしてティッシュでそっと押さえてる

5269名無しさん:2017/07/23(日) 21:08:06
ここで教わったソフィーナの美白スティック2本目だけど
結構シミ薄くなったわ
でも手っ取り早く消したいならやっぱりレーザーとかなんだろな

5270名無しさん:2017/07/23(日) 21:09:17
>>5267
それね、婆がやるとファンデが流れ落ちてひどい事になる
うまくやれるコツ教えてー

5271名無しさん:2017/07/23(日) 21:10:07
クラランスのフィックス用スプレーがいいとか聞いたけどまだ買ってない
ほんとに崩れないのか知らねえ

5272名無しさん:2017/07/23(日) 21:13:16
眉タトゥーに興味ある

5273名無しさん:2017/07/23(日) 21:19:21
>>5269
効果が出てうれしいわ
婆も毎日ヌリヌリしてる

5274名無しさん:2017/07/23(日) 21:20:28
夜お風呂に入っても、朝おきると頭も体も汗びちゃ
これなら夜じゃなくて朝入るようにしようかな

5275名無しさん:2017/07/23(日) 21:24:15
眉タトゥーって一時期はやったアートメイクってやつかしら
トメがやってて、施術者のセンスによる、バクチよ!って言ってたわ
婆、勇気無くてできない

5276名無しさん:2017/07/23(日) 21:24:44
いいわねぇ若婆かしら
顔面にしか汗かかないわ

5277名無しさん:2017/07/23(日) 21:26:03
昔のつんくみたいな眉毛にされたら…

5278名無しさん:2017/07/23(日) 21:28:16
シングルベッドで夢とお前抱くしかないわね

5279名無しさん:2017/07/23(日) 21:28:30
婆は眉ボーボーだからアートメイクはいらんがお手入れの度に形が変わる

5280名無しさん:2017/07/23(日) 21:30:11
眉の形って案外と流行があるそうで
入れたその時に無難なバランスのいい形と思っても
時間が経って変えたくなっても変えられなくて危険、らしい

5281名無しさん:2017/07/23(日) 21:32:10
いつもの分け目と全然違うところで分けて編み込みして寝ると翌朝髪の毛まとめる時楽

5282名無しさん:2017/07/23(日) 21:32:59
ナスDとかいう人のやったアレで眉染めたらどうかな

5283名無しさん:2017/07/23(日) 21:33:36
編み込みなんて高等技術取得してないわ婆

5284名無しさん:2017/07/23(日) 21:36:59
紫色よ?

5285名無しさん:2017/07/23(日) 21:37:39
最近は高保湿クリームジプシー

5286名無しさん:2017/07/23(日) 21:44:20
養命酒腹巻かー
婆のおなかにはまるかしら

5287名無しさん:2017/07/23(日) 21:53:40
>>5280
それ相当昔の話だよ
あとMRI受けられないっていうのも10年以上前の技術
今は天然色素を薄く入れるからMRIも問題ないし
1〜2年で修正にいかなきゃすぐ薄くなる
3年も放置したらすっかり消えるよ

5288名無しさん:2017/07/23(日) 21:54:08
>>5284
髪も紫に染めたらよさそうね

5289名無しさん:2017/07/23(日) 21:55:07
>>5281
ゆるいウェーブがつくの?

5290名無しさん:2017/07/23(日) 22:03:44
>>5270
コツか…失敗したことないけどなにがいいのかは正直わからんw
婆は日焼け止め→BB→パウダーファンデ、の後にベビパばっふばふにして水バシャーしてティッシュで押さえる感じ
水気で密着するんだと思うから、>>5268みたいな方法だとどうだろう?

5291名無しさん:2017/07/23(日) 22:34:10
>>5288
髪染めるのにも使うらしいわよ

5292名無しさん:2017/07/23(日) 22:37:47
ほらやっぱり眠れない…

5293名無しさん:2017/07/23(日) 22:40:01
>>5290
ティッシュで抑える時にファンでも剥がれちゃうの
びしょびしょにするとファンデが流れるし…
どうしたもんかしらね

5294名無しさん:2017/07/23(日) 22:48:01
>>5293
横だけど、霧吹きみたいなので天井めがけて噴射して
落ちて来る霧を顔面で受けたらどうかしら?

5295名無しさん:2017/07/23(日) 22:48:55
>>5294
その霧の水分は自然乾燥にしたらいけるかな?
明日やってみるわ!ありがとう!!

5296名無しさん:2017/07/23(日) 23:00:49
眠れないわ…誰か眠りの秘孔を突いて…

5297名無しさん:2017/07/23(日) 23:03:12
>>5296
トスッ(空腹になあれ)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板