したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所32

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2017/06/26(月) 21:53:47
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 32
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

4411名無しさん:2017/07/19(水) 08:11:34
昨日に引き続き今日もじゃんかー(ゲーリー)

4412名無しさん:2017/07/19(水) 08:17:19
ゲーリー「すみませんねぇ」ブリブリブリ

4413名無しさん:2017/07/19(水) 08:18:25
>>4406
ここさけの顔の長い男の話

4414名無しさん:2017/07/19(水) 08:25:47
佐藤浩市の息子で思い出したけど
海老蔵のブログにたまに登場する中村純大?って人とは
杉良太郎の息子だった

4415名無しさん:2017/07/19(水) 08:25:53
昨日きゅうりを貰ったの
日曜にもぎたてだったらしいのだけど
布袋に入れられていて乾燥してシナシナ
シャキシャキになる裏技試したけど
歯が立たなかったわ

4416名無しさん:2017/07/19(水) 08:27:03
うちはナス
もらった時点でヘナヘナで正直イラネ!だったけど
とりあえず引き取ってさようなら

4417名無しさん:2017/07/19(水) 08:27:19
>>4414
山田純大ね

4418名無しさん:2017/07/19(水) 08:28:16
ほ、布袋…

4419名無しさん:2017/07/19(水) 08:28:43
あの人ウインクしてたよブログで

4420名無しさん:2017/07/19(水) 08:28:50
中村えり子とフットボールアワーの岩尾の眉毛が似ててワロ

4421名無しさん:2017/07/19(水) 08:29:24
浪速のエリカさまが相変わらず暴走してるわね
あの人の有権者って彼女のことどう思ってるんだろう

4422名無しさん:2017/07/19(水) 08:30:17
>>4416
やはり庭に埋めるしかないかー
切ってみたけど…うーん
せめてビニールに入れておいてくれてたらなーと思うわ
これでもお礼言わなきゃ(しなきゃ)なのがいやだわ

4423名無しさん:2017/07/19(水) 08:31:08
有権者じゃなくて支持者じゃ

4424名無しさん:2017/07/19(水) 08:32:57
新鮮だった!てなんなのかしらねwもったいない

4425名無しさん:2017/07/19(水) 08:33:45
山田純大とか平岳大とか池内万作とか
二世二世だと思ってたけど地道に残ってるね
若大将の息子は見なくなったな
名前も忘れた

4426名無しさん:2017/07/19(水) 08:42:10
いやいや
その中じゃ平岳大は格上でしょ
コツコツ良い作品に出てるしNHKお気に入りだし

4427名無しさん:2017/07/19(水) 08:44:06
キュウリを炒める料理あるよね
漬け物は?古漬けなら美味しくイケるかも

4428名無しさん:2017/07/19(水) 08:47:24
土日に遊びに行った先で手に入れた新鮮野菜
月曜日に子守りに来たばあばに我が家にもと持たせる
ばあばが近居の嫁(我が家)に言付かってきたわと渡す
すでにシナシナ

と言う流れよ

4429名無しさん:2017/07/19(水) 08:49:23
キュウリもナスも大根も
シナシナならとりあえずぬか床に漬けるわ

4430名無しさん:2017/07/19(水) 08:51:44
糠床ないわ
古漬けってどうやって作るの

4431名無しさん:2017/07/19(水) 08:52:42
免許の更新って車で行ったらいけないけど、駐車場欲しい

4432名無しさん:2017/07/19(水) 08:52:57
あんたそれはさすがにここでも書けないけどちょっと考えればわかるでしょ!

4433名無しさん:2017/07/19(水) 08:53:10
ドライヤー壊れそう
やけに熱いし変な音がする
壊れて使えなくなる前に買わないと

4434名無しさん:2017/07/19(水) 08:54:14
免許の更新って車でいくのダメなの?
失効してるのかな?

4435名無しさん:2017/07/19(水) 08:55:13
免許の更新車ダメなとこあるんだ
田舎じゃありえないわ
きっと都会なのねウラヤマ

4436名無しさん:2017/07/19(水) 08:55:52
便意キター

4437名無しさん:2017/07/19(水) 08:57:49
大都会で余分な駐車場は空いてないから雑魚は歩いてこいヨじゃないの

4438名無しさん:2017/07/19(水) 08:58:50
免許の更新に車でいけないという状況が理解できなかった
そうか
都会は駐車場がないのか…

4439名無しさん:2017/07/19(水) 08:59:24
きっとそういうことよね
都会は大変ねーと思ったけどそもそも公共交通機関が発達してるから不便じゃないのか
婆んとこは車なかったら詰むくらいの田舎だからなー

4440名無しさん:2017/07/19(水) 09:00:31
田舎婆、アーバンギャップにやられるの巻

4441名無しさん:2017/07/19(水) 09:00:56
神田運転免許更新センター
新宿運転免許更新センター
鮫洲運転免許試験場 [日曜受付]
江東運転免許試験場
府中運転免許試験場 [日曜受付]

府中試験場以外は駐車場がないので電車やバスで行くことをお勧めします。

たしかに!!婆は府中に行ってたから知らなんだ!

4442名無しさん:2017/07/19(水) 09:01:40
田舎は最寄りの警察で更新だからね

4443名無しさん:2017/07/19(水) 09:01:44
車NGでも10分間隔でバスが走ってたりするんでしょキイィ

4444名無しさん:2017/07/19(水) 09:02:56
えっ!都会って警察署で更新できないの!(ショック

4445名無しさん:2017/07/19(水) 09:03:40
うちはほどほどの田舎なので免許試験場には駐車場完備よ

4446名無しさん:2017/07/19(水) 09:04:55
東京はコンビニにも駐車場ないからね
その代わり徒歩圏内にコンビニもスーパーも複数あるからね

4447名無しさん:2017/07/19(水) 09:05:19
鴻巣はいつも車で行ってたわ
駐車場がだだっ広くて迷子になりそうだった

4448名無しさん:2017/07/19(水) 09:05:24
都会に住みたいよぅ

4449名無しさん:2017/07/19(水) 09:06:28
>>4447
鴻巣遠いよ!
埼玉は西部にもう一カ所免許センター作るべき

4450名無しさん:2017/07/19(水) 09:07:00
うちんとこは建て替え予定
30年に新庁舎になるらしいわ
原付で行くから駐車場関係ないけどね

4451名無しさん:2017/07/19(水) 09:07:03
テレビ捨てたい
そしたらソファが置ける

4452名無しさん:2017/07/19(水) 09:07:35
>>4449
婆は大宮からだったからなー

4453名無しさん:2017/07/19(水) 09:07:43
東京でもゴールドなら最寄りの警察署で更新できるわよ
ただし、できない警察署もある

4454名無しさん:2017/07/19(水) 09:08:32
>>4452
高崎線一本じゃないのうらやましいキエエエ

4455名無しさん:2017/07/19(水) 09:08:46
>>4444
優良運転者は大丈夫よ

4456名無しさん:2017/07/19(水) 09:09:55
>>4454
電車で行ったのなんて免許取った時だけだわよ?

4457名無しさん:2017/07/19(水) 09:11:06
埼玉って飯能とかの人も鴻巣いくんだよね?
遠いよね?

4458名無しさん:2017/07/19(水) 09:11:19
婆はいつも東京都庁で更新してる
帰りにヒルトンのケーキビュッフェか三国一のサラダうどん食べる

4459名無しさん:2017/07/19(水) 09:11:55
>>4456
それでも大宮からなら近いじゃないのキエエエ

4460名無しさん:2017/07/19(水) 09:12:01
違反者講習受けて更新しました

4461名無しさん:2017/07/19(水) 09:14:13
婆は免許とって以来20年無事故無違反です
違反講習は鴻巣いかなきゃいけないから絶対違反したくない

4462名無しさん:2017/07/19(水) 09:14:27
>>4459
取った時は川口だったからもう少し遠かったわよ!

4463名無しさん:2017/07/19(水) 09:14:48
洗濯干してくる!
はやくしないとあっという間にこどもが帰ってくる…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

4464名無しさん:2017/07/19(水) 09:14:57
二俣川まで原付で5分の婆参上

4465名無しさん:2017/07/19(水) 09:15:01
埼玉って大昔は大宮に免許センターなかった?

4466名無しさん:2017/07/19(水) 09:15:39
>>4462
キエエエエエエエエエ

4467名無しさん:2017/07/19(水) 09:16:34
婆はペーパーだからずっとゴールドでっす!

4468名無しさん:2017/07/19(水) 09:16:46
婆が言う大昔って平安時代とかのレベルでしょ

4469名無しさん:2017/07/19(水) 09:18:45
>>4464
(ウォォォォォォォオンオンオン

4470名無しさん:2017/07/19(水) 09:19:17
>>4465
あったよ
平成元年に移転したみたい

4471名無しさん:2017/07/19(水) 09:27:04
調子にのってコーヒー牛乳二杯飲んだらお腹が…絶好調…ピー

4472名無しさん:2017/07/19(水) 09:27:51
オンコール婆だけど、業務終了の連絡は本人がしてくることで決着したわ

4473名無しさん:2017/07/19(水) 09:33:07
居間が実質6畳しかないから家具が制限される
せめて8畳あれば…

4474名無しさん:2017/07/19(水) 09:34:42
>>4472
おつかれ
それが普通と思うんだけどね

4475名無しさん:2017/07/19(水) 09:41:30
>>4474
ありがと
普通とか常識とかは通用しないと諦めるしかないみたい

上司(院長)の考えとしては
出来れば出勤(妊婦さん居るときはナース二人体制)、最低でもオンコール
でも、そのやり方に納得していない他職種のスタッフもいて
婆、やりづらいったら

4476名無しさん:2017/07/19(水) 09:53:29
免許の更新おわた
ゴールドからゴールドへ
また5年はゆっくり過ごせるわスヤァ

4477名無しさん:2017/07/19(水) 10:06:21
免許センターだと行くだけで3時間かかるので地元の警察署で予約してやるやつのみです

4478名無しさん:2017/07/19(水) 10:10:42
>>4475
婆物知らずだから聞いちゃうんだけど
オンコールのときはなにか手当てみたいなのはつくの?
呼び出しがなければ何も無し?

4479名無しさん:2017/07/19(水) 10:32:28
>>4478
少額だけど手当てはあるわよー
市外には出られないし、買い物行くにもすぐにクリニックに向かえるように白衣も持ち歩く
例えば美容院とかの予定は入れられない
基本は身動きとれないから、なんだかんだ制限が多いのよ
ただじゃムリー

4480名無しさん:2017/07/19(水) 10:35:25
婆は私物捨てられた人の報告楽しみに待ってる
今日の楽しみはそれ

4481名無しさん:2017/07/19(水) 10:51:04
婆も待ってる
お昼休みか退勤後か
楽しみ

4482名無しさん:2017/07/19(水) 10:52:12
今カンナさん録画したの見てるけど思ったより渡辺直美がかわいそう

4483名無しさん:2017/07/19(水) 11:02:27
>>4479
そっか
そうよね
ありがとう
そういう調整も大変ね
他の職員さんも院長も
当の妊婦だけのほほんとしてそう…

4484名無しさん:2017/07/19(水) 11:10:07
だから産休が手厚い先進国での若い女性は就職がしづらいのよね
日本は寿制度があるけれど

4485名無しさん:2017/07/19(水) 11:12:11
婆昨日今日タヒんでたから今さら遅いのかもしれないけど

ヒアリ死亡例確認できず 環境省HP削除

4486名無しさん:2017/07/19(水) 11:13:24
>>4483
ありがと
残念ながら気を使ってるのは、婆と院長と事務さん一人だけよ
あとのスタッフは基本的には無関係だから口出ししてくるだけだし
もう一人のナースは以前いた気の合わないナースを追い出したあげく
今回の妊婦ナースを理由に勤務を増やせてウマーなのよ
諸々でやりにくいの

4487名無しさん:2017/07/19(水) 11:14:45
手荒く扱っても付き合ってくれたオキニのタンブラーがあっけなく割れてしまった
倒して割りました

4488名無しさん:2017/07/19(水) 11:22:43
ナームー

4489名無しさん:2017/07/19(水) 11:31:42
>>4486
辞めちゃえば?

4490名無しさん:2017/07/19(水) 11:56:21
説明のできないポーズがあったから
焼き鳥系の話に群がる婆達に解明してもらいながらポーズの名前?などがわかればいいなと思ったんだけど
肝心の解読も下手だったね確か

4491名無しさん:2017/07/19(水) 12:00:42
おはよう(荘厳

4492名無しさん:2017/07/19(水) 12:01:33
10年近くペーパーのまま更新を続けたらゴールド免許になったけど、今年から乗るようになったらブランクありすぎでやっぱりほぼ初心者
バック駐車の練習で盛大にライン跨いでるこの運転者がゴールド免許とは誰も思うまい…

4493名無しさん:2017/07/19(水) 12:01:57
棚Aと棚Bの場所を替えれば一人用ソファが置けそう
やってみよう

4494名無しさん:2017/07/19(水) 12:02:22
>>4490
すでに婆ちゃんのレスすら解読できないわ

4495名無しさん:2017/07/19(水) 12:04:07
>>4491
おはよう
荘厳婆お久しぶり

4496名無しさん:2017/07/19(水) 12:05:07
>>4482
あの子供がかわいい

4497名無しさん:2017/07/19(水) 12:06:47
右がアクセル左がブレーキよね

4498名無しさん:2017/07/19(水) 12:10:45
>>4494
もちろんよ

4499名無しさん:2017/07/19(水) 12:17:52
違うわよ!逆よ!

4500名無しさん:2017/07/19(水) 12:19:19
認知症になった芸能人で真っ先に思い出すのは南田洋子
高島忠夫はどうしたんだっけ?

4501名無しさん:2017/07/19(水) 12:22:29
>>4499
嘘教えたらいかんぜよ

4502名無しさん:2017/07/19(水) 12:24:43
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ

4503名無しさん:2017/07/19(水) 12:32:56
ば、婆代セーフ

4504名無しさん:2017/07/19(水) 12:35:24
んもう
右がアクセル
真ん中がブレーキ
左がクラッチよ

4505名無しさん:2017/07/19(水) 12:44:45
婆自衛隊近いから思うんだけど、1416はほんとに逸材だわ

4506名無しさん:2017/07/19(水) 12:47:24
>>4505
なかなかああいう子いないわよねー

4507名無しさん:2017/07/19(水) 12:49:37
ヤバい
模様替えの途中でやる気スイッチ切れそう

4508名無しさん:2017/07/19(水) 12:51:39
宣伝して回ってる婆は死ね

4509名無しさん:2017/07/19(水) 12:53:09
>>4506
なかなかいないのよね
あの映像はほんとに素晴らしいわ

4510名無しさん:2017/07/19(水) 12:53:09
>>4507
もう一回やる気スイッチ押してやんよ

 
  パチン
   __ノ\_
off ∥_ノ\∥ on
    ̄ ̄ ̄ ̄




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板