したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所32

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2017/06/26(月) 21:53:47
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 32
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

3388名無しさん:2017/07/14(金) 13:01:24
アピのウプダテ!

3389名無しさん:2017/07/14(金) 13:09:42
bb2cも調子悪いわ

3390名無しさん:2017/07/14(金) 13:56:14
汗びちょびちょでTシャツの色変わってしまった
次出かけるときは着替えなくちゃ…

3391名無しさん:2017/07/14(金) 14:03:26
ジェーンもダメだわ

3392名無しさん:2017/07/14(金) 14:09:17
アプリはみんなAPI使ってるから
大元がダメならどの専ブラも一緒よ
まんごちゃんがんばれ

3393名無しさん:2017/07/14(金) 14:23:25
【社会】専ブラで2ch見られない問題が発生中の模様です
ttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500003664/

3394名無しさん:2017/07/14(金) 14:26:41
直ったみたい
JaneとBB2C両刀遣い

3395名無しさん:2017/07/14(金) 15:06:52
ぐんたま暗くなってゴロゴロいいだしたわ

3396名無しさん:2017/07/14(金) 15:15:04
今日の雷雲はグンマー方面じゃなく秩父方面からきてるから
モロに通過する予感!

3397名無しさん:2017/07/14(金) 15:50:57
おやつどうする?

3398名無しさん:2017/07/14(金) 16:09:06
病院が終わったらスタバに行っておやつにするの!
一緒に行く人ー?

3399名無しさん:2017/07/14(金) 16:32:51
いまさら眠くなってきた

3400名無しさん:2017/07/14(金) 16:48:37
夕飯仕込んだからちょっとだけ寝る

3401名無しさん:2017/07/14(金) 16:58:30
アイス食べました

3402名無しさん:2017/07/14(金) 16:59:10
あー洗濯物いれなきゃね

3403名無しさん:2017/07/14(金) 16:59:51
>>3398婆ちゃんごめんね
暑くてお出掛けできなかったわ

3404名無しさん:2017/07/14(金) 17:02:00
婆もアイス…(ヨロヨロ

3405名無しさん:2017/07/14(金) 17:12:15
(婆は冷凍ブネーネ)

3406名無しさん:2017/07/14(金) 17:26:20
>>3398
ゴメン、先に行ってもう帰って来ちゃったわ

3407名無しさん:2017/07/14(金) 17:31:07
婆、ブネーネ苦手なのよね

3408名無しさん:2017/07/14(金) 17:32:58
布教用の多肉を増産しようっと

3409名無しさん:2017/07/14(金) 17:42:16
仕方ないから一人で行ってきたわ
マンゴーフラペチーノおいしかったわよ!

3410名無しさん:2017/07/14(金) 17:45:16
>>307
さっき通りかかった時においしそ〜と思いつつスルーしたのが悔やまれる…

3411名無しさん:2017/07/14(金) 17:45:50
レス番間違えたわ
マンゴーフラペチーノね

3412名無しさん:2017/07/14(金) 17:47:33
(スタバのそういう飲み物、高くて手が出せないの・・・美味しそうだわね)

3413名無しさん:2017/07/14(金) 17:50:24
(たまの贅沢よ!普段はg300円のコーヒーを家で飲んでるんだもの…たまにはいいでしょうたまには)

3414名無しさん:2017/07/14(金) 17:52:38
今あるかわかんないけど抹茶のやつ美味しかったよ

3415名無しさん:2017/07/14(金) 17:56:08
いまだにスタバに入れない婆
だって注文よくわかんないんだもん

3416名無しさん:2017/07/14(金) 17:59:48
(スタバ高い婆は今日マ○ド入って頼んだアイスコーヒー100円が激マズだったことを報告いたします)

3417名無しさん:2017/07/14(金) 18:08:07
かいものいってくるー
ごはんつくるのめんどいー

3418名無しさん:2017/07/14(金) 18:13:09
>>3416
(婆もこの前ショック受けたわ!
コンビニのが美味しいから同じ100円ならいけると思ったのに)

3419名無しさん:2017/07/14(金) 18:17:00
(それだって昔の加糖だった時代より大分マシになったじゃないのと思う婆)

3420名無しさん:2017/07/14(金) 18:22:20
(マックのはやっぱあれマズいのね、あんまコーヒー飲まない婆はあんなものかしらと思って飲んでた
ちなみに百均の500mlボトルに移し替えたらMがぴったり入りきったわ)

3421名無しさん:2017/07/14(金) 18:23:09
(最近はコーヒーのハードル上がってるわよねー)

3422名無しさん:2017/07/14(金) 18:24:18
(婆はコンビニコーヒーはファミマ派なの)

3423名無しさん:2017/07/14(金) 18:44:13
(婆はブラックならセブン、牛乳入りならローソン)

3424名無しさん:2017/07/14(金) 18:45:37
コンビニコーヒーをブラックで少し飲んでから豆乳入れるのが婆のジャスティス

3425名無しさん:2017/07/14(金) 18:46:46
ガムシロだけ入れるのが婆のディスタンス

3426名無しさん:2017/07/14(金) 18:49:53
ブラックで飲めるコーヒーはおいしいと思うわ
酸味が立ちすぎた味は苦手
アイスコーヒーに多いのよね

3427名無しさん:2017/07/14(金) 18:49:57
(コ―――――――――― ヒ――――――――――――――――――ン)

3428名無しさん:2017/07/14(金) 18:51:32
知人の家が床上浸水したので片付けの手伝いに行くんだけど
何か必要な物があるか点検中
長靴・軍手・飲料・ゴミ袋・雑巾に出来るタオル多目・台車・ビニール紐・カッター
他に何かあるかしら

3429名無しさん:2017/07/14(金) 18:52:13
婆、マックのものだって別に気にせず食べちゃうんだけど
コーヒーだけは駄目だ原料に泥入ってそう
ジョリーパスタっていうファミレスのコーヒーは美味しい
米田コーヒーのコーヒーはあんまおいしくない
セブンのは普通にレギュラーのおいしさ
カルディは甘くてわかんない

3430名無しさん:2017/07/14(金) 18:53:35
>>3428
水道出るのかしら?
出ないならポリタンクみたいのにお水汲んでいくといいかなぁって

3431名無しさん:2017/07/14(金) 18:54:14
床上…
冷蔵庫が逝ってるならクーラーボックスに入れた冷たいジュースとか欲しい
近くでジュース買えるならいいけど

首にかけて豪快に汗をぬぐうタオル

3432名無しさん:2017/07/14(金) 18:55:42
>>3430
ああ、お水大事ね!明日の状況聞いてから判断するとして
避難袋の折畳み水入れ用意しておくわ
ありがとう

3433名無しさん:2017/07/14(金) 18:56:44
>>3431
冷たい飲み物ね!了解!ありがとう

3434名無しさん:2017/07/14(金) 18:57:37
>>3428
カッターあればいらないかもしれないけど
別でハサミもあると便利かなと思う
でも荷物減らした方がいいかな

3435名無しさん:2017/07/14(金) 18:58:25
どこまで掃除するかわからないけど、少量の泥をこそげとるやつ
お好み焼きひっくりかえすような銀の

3436名無しさん:2017/07/14(金) 19:06:00
>>3434>>3435もありがとう
他の応援者と相談して手分けして持っていく事になりそう

3437名無しさん:2017/07/14(金) 19:08:37
ベヨネース列岩って言葉を見るとお好み焼きが食べたくなる

3438名無しさん:2017/07/14(金) 19:17:52
>>3436
学校とかで使った便所掃除の時の床掃除の長いタワシみたいなデレキ?だかなんか
あれ便利です
家の中もだけど前の道とか綺麗にできる
ただし1本あればいいものではある

3439名無しさん:2017/07/14(金) 19:18:36
はじめて聞いたわ>べよねーず

3440名無しさん:2017/07/14(金) 19:25:10
>>3438
ちょっと道民・・・・w

3441名無しさん:2017/07/14(金) 19:27:32
>>3428
マスク必須
天候によってはゴーグルかメガネ

3442名無しさん:2017/07/14(金) 19:29:49
夏バテしたー
おなかこわしたー
食欲ないー(ゴロン

3443名無しさん:2017/07/14(金) 19:30:13
エアコン消して肌(体)はちょうどいい感じだけど
頭だけポヤーっと熱い
年寄りだから頭だけ熱が行くのか…辛い

3444名無しさん:2017/07/14(金) 19:34:54
59: [] 2017/07/14(金) 18:17:44.33 ID:9qtngObl0
ペヨネーズのならびに孀婦岩ってのがあるんだけど
あまりに奇異な形をしているので見ると発狂するんだよな

だから航海法で見ることを禁止されている
むかしは船に積んでる奴隷に位置確認させてたけど
いまはレーダーで位置を知る
ttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500022091/59

ググったらこの岩はロトの塩という意味を英国人が名付けてそこから由来してる

3445名無しさん:2017/07/14(金) 19:40:43
むしゃくしゃする(ピーエムエス
なので今日は一人飲み中

3446名無しさん:2017/07/14(金) 19:43:00
>>3440
ごめん東北だよ
デレキのとこでしょ?

3447名無しさん:2017/07/14(金) 19:44:53
デレキってデッキブラシとは別人?

3448名無しさん:2017/07/14(金) 19:58:12
デレキはデッキブラシのことではないよ

3449名無しさん:2017/07/14(金) 20:00:52
涼風ー

3450名無しさん:2017/07/14(金) 20:04:29
デレキってなに!!!!!

3451名無しさん:2017/07/14(金) 20:06:08
デレキ調べたら火かき棒って出たわよ
>>3438の説明と違ってて謎なんだけど

3452名無しさん:2017/07/14(金) 20:06:57
デレキググったらトングみたいなゴミ拾うやつが出てきて「これか!」と思ったら
本来はトングじゃなくて火かき棒のことって出た
北の単語複雑よ、ママン

3453名無しさん:2017/07/14(金) 20:08:00
長いタワシだとやっぱりデッキブラシみたいなものを想像する

3454名無しさん:2017/07/14(金) 20:11:25
婆の子供の頃、石炭をストーブに入れるための小さいスコップみたいなのが
デレキ(デレッキ)と聞いてたんだけど、なんか人によって違ってたのよね

3455名無しさん:2017/07/14(金) 20:20:19
謎のデレキ
トイレ掃除の長いタワシならデッキブラシだと思うんだけど違うのかしら

3456名無しさん:2017/07/14(金) 20:23:34
婆はデレキだとゴミ拾いで使う金属の巨大ピンセットみたいなやつが浮かぶ@東北
火ばさみっていうのかな

3457名無しさん:2017/07/14(金) 20:36:08
正式には火かき棒のことみたいよ

3458名無しさん:2017/07/14(金) 20:38:12
船の甲板を掃除した長い柄付きのブラシがデッキブラシ
デッキ=甲板

3459名無しさん:2017/07/14(金) 20:40:42
そっちの説明かいw

3460名無しさん:2017/07/14(金) 20:42:18
タワシや掃除道具とかいてるから
ほかの人の思ってるデレキと
>>3438婆ちゃんの思ってるデレキは違ってそうね

3461名無しさん:2017/07/14(金) 20:44:01
一人飲みしてたら寂しくなってきたから帰るね

3462名無しさん:2017/07/14(金) 20:51:44
>>3461
あちらの婆にこれを
ってイケメンがこれから現れるかもしれないのに

3463名無しさん:2017/07/14(金) 20:54:43
横浜民の横浜至上主義が痛々しい
なんであいつらあんなにプライド高いん?

3464名無しさん:2017/07/14(金) 20:57:52
重たい荷物は軽トラ部隊が担当になったので
婆は古タオル積めるだけ積んで自転車で行く事になったわー
マスクとゴーグルで片道15キロ頑張る…
車が邪魔になるかもだから自転車で頑張る…
デレキの謎は残るwけど婆達ありがとうー

3465名無しさん:2017/07/14(金) 21:04:11
近くまで車で行くのは駄目なのかしら
婆の15キロって到着した時使い物にならなさそう

3466名無しさん:2017/07/14(金) 21:09:30
片道15㌔って90分くらい?

3467名無しさん:2017/07/14(金) 21:13:23
デレキの混乱の犯人婆ですけども!

婆の弟に聞いたら「デレキブラシだべ?」って言われました!!!!!

3468名無しさん:2017/07/14(金) 21:13:42
え、そんな早いのか
いやでも15キロはかなりあるぞ
暑いし

3469名無しさん:2017/07/14(金) 21:18:58
昔ママチャリでふと思い立って15kmぐらい走ったことあるけど
10代の頃だったからできたんだと思うわ
今は原付で15kmだって嫌よw

3470名無しさん:2017/07/14(金) 21:22:48
走るだけならともかく、行って作業するのは大変そうね
ついでに泥のあるところは滑るから気をつけて欲しい

3471名無しさん:2017/07/14(金) 21:23:35
>>3467!!!
デッキブラシで合ってるんじゃンかあああああああああああああ

3472名無しさん:2017/07/14(金) 21:31:18
婆なら10キロ地点でダウンする
暑いし

3473名無しさん:2017/07/14(金) 21:33:01
何とかたどり着いたとしてもそのあと泥の片づけしてまた15キロ帰るのは無理!

鍛えてる婆ちゃんなのかな

3474名無しさん:2017/07/14(金) 21:35:02
毎朝30分もかけて自転車で高校行ってたなんて信じられない

3475名無しさん:2017/07/14(金) 21:39:04
>>3474
バーモバーモ

3476名無しさん:2017/07/14(金) 21:42:28
婆も婆も
ちょうど30分だったわ

3477名無しさん:2017/07/14(金) 21:50:17
>>3467
きょうだいまとめてスライムに飲み込まれてしまええええええ

3478名無しさん:2017/07/14(金) 21:58:09
婆は満員電車に揺られて小一時間通勤通学してたなんて
信じられない

3479名無しさん:2017/07/14(金) 22:02:31
>>3471
違う!デレキ!!!

3480名無しさん:2017/07/14(金) 22:06:14
>>3463
近くに東京があるから主張してないとかき消されちゃうのよ

3481名無しさん:2017/07/14(金) 22:07:20
暑いからパーンチ! ( °▽°)=◯)`ν°)・;'.、>>3479

3482名無しさん:2017/07/14(金) 22:08:35
>>3481
 ∧,,∧
(´・ω・) バッチ
( っ(⌒)コーーイ
`u-u'

3483名無しさん:2017/07/14(金) 22:11:47
>>3482
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

3484名無しさん:2017/07/14(金) 22:16:52
度々すみません
軽トラ部隊の1部がさっき仕入れた荷物を被災宅に配達済みとのことで
明日婆を拾ってもらえるらしいですー正直心配だったので助かったわー
6時集合!おやすみなさい

3485名無しさん:2017/07/14(金) 22:17:11
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ / ̄ ̄\
 ../ ´・ω・` \富士山



    (⌒⌒)
    ii!i!i  ドカーン
    ノ~~~\
  /`・ω・´\シャキーン
,,/       \,,,,,

3486名無しさん:2017/07/14(金) 22:18:35
>>3484
よかった安心した
しっかり寝てがんばって!

3487名無しさん:2017/07/14(金) 22:19:20
>>3484
はやく寝て明日頑張ってね!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板