したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所32

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2017/06/26(月) 21:53:47
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 32
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

1865名無しさん:2017/07/09(日) 11:31:14
で、そうめん食べた婆ちゃんは朝ごはんだったの昼ごはんだったのおやつだったの

1866名無しさん:2017/07/09(日) 11:34:04
セルフんまあ便利よね

1867名無しさん:2017/07/09(日) 11:36:37
セルフんまあ…


ンマアアアアアアアア!!

1868名無しさん:2017/07/09(日) 11:38:37
>>1865
朝昼ごはん!!!!

1869名無しさん:2017/07/09(日) 11:40:00
>>1868
ぶらんちってやつね…!

1870名無しさん:2017/07/09(日) 11:41:22
お隣がクリアガラスのカーテンを二面開けてるから向こうのお宅が見えるわ

1871名無しさん:2017/07/09(日) 11:41:35
婆は麻婆豆腐かけ焼きそば

1872名無しさん:2017/07/09(日) 11:41:55
茨城ではよく使う表現だわ
○○(名詞)やる

1873名無しさん:2017/07/09(日) 11:42:44
暑いから素麺一択

1874名無しさん:2017/07/09(日) 11:43:47
単語の問題なの?とマジレス

1875名無しさん:2017/07/09(日) 11:43:50
>>1872
うちのあたりもマフラーやっていきなさい!とか言うかも

1876名無しさん:2017/07/09(日) 11:46:39
自給自足よね

1877名無しさん:2017/07/09(日) 11:49:24
>>1869
空目してくれと言わんばかりの単語ね!

1878名無しさん:2017/07/09(日) 11:58:08
>>1877
王様のブラチン

1879名無しさん:2017/07/09(日) 11:58:29
町のウォーキング会いってきたわ
爺婆子供にまぎれて歩いてきたの、天気良すぎて汗びっちょり

1880名無しさん:2017/07/09(日) 12:05:59
この天気でウォーキングとか自殺行為じゃない…!

1881名無しさん:2017/07/09(日) 12:07:50
電動アシスト自転車買おうと思うんだけどどこのがいいかな?

1882名無しさん:2017/07/09(日) 12:08:50
BS1でお菓子よ
クールじゃパンだけど

1883名無しさん:2017/07/09(日) 12:09:26
>>1878
んまあああああああああああああああああああああああ
ハ、ハレンチな

1884名無しさん:2017/07/09(日) 12:12:41
1416と原田龍二に囲まれて温泉に入るまであの世にはいけない(カッ!

1885名無しさん:2017/07/09(日) 12:20:25
>>1884
婆ちゃん不老不死になる気ね….

1886名無しさん:2017/07/09(日) 12:31:06
火の鳥!

1887名無しさん:2017/07/09(日) 12:40:39
ん?ぐんたま揺れた?

1888名無しさん:2017/07/09(日) 12:45:25
今のとこ情報無さそうよ

1889名無しさん:2017/07/09(日) 12:46:11
あまりの眠さに意識失ってたわ

1890名無しさん:2017/07/09(日) 12:47:28
>>1888
婆んち潰れるのかしら 
築25年だからなー

1891名無しさん:2017/07/09(日) 12:49:59
ぐんたまって大きな地震来るとこなのかしら
確か地盤が固いとあまり揺れないのよね

1892名無しさん:2017/07/09(日) 12:54:13
震災の時は震度4だったよ

1893名無しさん:2017/07/09(日) 12:56:19
ぐんたまは灼熱の地だけど天災はあまりない印象

1894名無しさん:2017/07/09(日) 12:56:52
>>1881
ブリヂストン

1895名無しさん:2017/07/09(日) 12:57:28
けど同じ市内でも震度5強だったとこもあるからまあ普通?
千葉の方が震源だと揺れないけど茨城とか福島震源だとちょっと揺れる

1896名無しさん:2017/07/09(日) 12:59:19
ぐんたまは震源になったこともあまりないし台風もこないし天災は少ないかも
ヤバいのは浅間が大噴火するとかくらい?

1897名無しさん:2017/07/09(日) 13:03:45
猛暑は天災みたいなもんじゃないの?

1898名無しさん:2017/07/09(日) 13:04:15
あ〜、噴火のほうが心配かもね
ぐんたま方向で地震被害のイメージはあんまりないわ

1899名無しさん:2017/07/09(日) 13:41:35
あまりにも暇すぎて、松居一代のブログ読んでたわ

1900名無しさん:2017/07/09(日) 14:02:52
婆は一瞬お昼寝してた
クーラー病まではいかないけど、頭がボーッとするわ

1901名無しさん:2017/07/09(日) 14:29:13
スマホ出松居一代のブログ開いたら字が大きすぎた
一画面に一行くらいしか

1902名無しさん:2017/07/09(日) 14:40:36
米海軍横須賀基地 ヨコスカフレンドシップデー
2017年8月5日(土)  10:00〜20:00

1903名無しさん:2017/07/09(日) 14:42:24
>>1881
子供乗せか単独かでも違うわよ、とりあえず日本企業は安心よ
婆はヤマハの小経乗ってるわ取り回しが気に入ってるの

1904名無しさん:2017/07/09(日) 15:06:16
>>1902
行きたい!!!!!
爺が近くに単身赴任してるから押しかける
決めた

1905名無しさん:2017/07/09(日) 15:06:17
一代のパンチ強すぎるだけで
悪いのはふにゃちんのような気がしてきた

1906名無しさん:2017/07/09(日) 15:10:58
>>1905
いやー
川島なお美死んだときに船越とお付き合いしてましたって
カメラの前で言い放ったあの顔を思い出すと
船越の気持が離れたのもしょうがないと思うなぁ…
一事が万事あれだったんでしょ…

1907名無しさん:2017/07/09(日) 15:18:25
あんなこと婆がしたら避難所の婆達に叩かれそう

1908名無しさん:2017/07/09(日) 15:22:39
>>1904
くっそ行列だよ
暑いから対策かつ荷物は少なくね
トイレは仮設
怪しいと抜き打ちで国籍の分かる証明書が必要だよ

1909名無しさん:2017/07/09(日) 15:31:13
爺の友達が松井棒さんと仕事したことがあるらしく
その後も仕事する機会はあったけどお断りしたとか
断るだけのお人柄だったそう
今の状況は全く驚かないと言ってたわ
松井棒さんどんだけなの…

1910名無しさん:2017/07/09(日) 15:31:31
>>1905
婆は浮気が事実だとしても、バイアグラ100ml男とか糖尿でインポとか世間にばらまいた時点で一代アウトだと思うわ

1911名無しさん:2017/07/09(日) 15:38:01
婆がむかーしいた会社の痛い先輩にそっくりなのよ>一代
行動パターンとか笑顔とか…
自分は正しくていいことしてるという認識だから
周りが離れて行くのがなぜかわからないし裏切りと思い込むの

1912名無しさん:2017/07/09(日) 15:59:13
明治村から帰還
汗臭い
お金が無くなった

1913名無しさん:2017/07/09(日) 16:09:57
懐かしいわ明治村昔行ったわ
おひげの駐在さんが敬礼してくれたわ

1914名無しさん:2017/07/09(日) 16:26:40
>>1906
あれで船越さんが大激怒したらしいね

1915名無しさん:2017/07/09(日) 16:41:09
今日は洗面所をお掃除したわ爺がいないと色々はかどる!
明日は玄関お掃除しようかなー

1916名無しさん:2017/07/09(日) 16:43:45
>>1912
あそこお金使うの?
博物館の屋外版みたいでひたすら見て回るのかと思ってた

1917名無しさん:2017/07/09(日) 16:46:09
>>1914
ネット上の噂だけど、あの後、船越は鎧塚さんに
嫁の暴走を謝罪に行ったらしいわよ…
あんなことされて夫が知らんぷり、ってわけにも行かないから
真実味あるなぁと思う
申し訳なくてどんな顔して謝りに行けばいいのか途方に暮れるわ

1918名無しさん:2017/07/09(日) 16:51:51
>>1917
だよねえ
とりあえずうちのがすみませんくらいは言いに行くよね
もし爺が、人が亡くなったって時に「あいつうちの嫁と付き合ってたんですよ」なんて人に言いふらしてたら…

1919名無しさん:2017/07/09(日) 16:53:30
旦那の元カノが亡くなったからと言って
過去に旦那とつきあってたと公言したくなる気持ちがまずわからないんだけど
一代の頭の中ってどうなってるんだろう

1920名無しさん:2017/07/09(日) 16:54:41
ゆんゆんしてるのよ

1921名無しさん:2017/07/09(日) 16:55:15
明治村25年ぶりだったんだけど飲食でお金使った…
オムライス食って爺はビールおかわりするし
カキ氷とか飲み物とかコロッケとか
昔はただひたすら建築物見るだけの場所だったのに

1922名無しさん:2017/07/09(日) 17:05:15
明治村を初めて知りました

1923名無しさん:2017/07/09(日) 17:07:22
でもね一代とふにゃ腰だったら一代が勝つと思うの

1924名無しさん:2017/07/09(日) 17:16:23
>>1923
そりゃ目の前に般若みたいな一代来たら気の弱い男性なら漏らすわよ
それに一代、リミッター壊れてる系だからパワーでも負けそうだし
離婚て、生き物としての強さを決める試合じゃないからさ
裁判所とか調停とかそういう社会的制度があるわけだよね
船越…良かったね文明社会で

1925名無しさん:2017/07/09(日) 17:21:26
>>1922
もし興味があって行かれるのなら春・秋にどうぞ〜
夏冬は体力との戦いなの

1926名無しさん:2017/07/09(日) 17:25:44
明治村でビールなんて良さそう

1927名無しさん:2017/07/09(日) 17:29:33
気象庁によりますと、群馬県館林市で気温が37度まで上がり、今年の全国最高気温を更新しました。

1928名無しさん:2017/07/09(日) 17:33:05
ウハハハハハ
脳みそフット―しちゃうよぉ(壊

1929名無しさん:2017/07/09(日) 17:38:51
きっせー頑張れー

1930名無しさん:2017/07/09(日) 17:43:30
負けたァ

1931名無しさん:2017/07/09(日) 17:46:36
そろそろ生まれ年待機するわね

1932名無しさん:2017/07/09(日) 17:49:34
今のなんだったんだ…嘉風…

1933名無しさん:2017/07/09(日) 17:49:36
はや!

はや!
うちのばーちゃんよりちょっと若いぐらいかね

1934名無しさん:2017/07/09(日) 17:57:49
ω

1935名無しさん:2017/07/09(日) 17:58:14
昭和ヒトケタに憧れます

1936名無しさん:2017/07/09(日) 18:02:35
もう非常に激しい雨じゃなくて、スコールになりますとか言ってくれていいレベル

1937名無しさん:2017/07/09(日) 18:03:13
昭和が懐かしさでもてはやされるけど、大人の子供に対する態度は嫌だったわ
お店に買い物行っても騙したり邪険にされたり適当だったり、今は子供にも優しくていいわ

1938名無しさん:2017/07/09(日) 18:23:54
昭和でも子供に優しい人はいたけどね

1939名無しさん:2017/07/09(日) 18:33:06
>>1983
それは分かってるでしょう
今よりずっと軽んじられてた

1940名無しさん:2017/07/09(日) 18:35:48
>>1983に期待

1941名無しさん:2017/07/09(日) 18:43:51
今は子供が丁寧に扱われすぎ
おかげで屈託ない子が多くてそれはそれでいいんだけど
大人を舐めくさってる子もいるわ

1942名無しさん:2017/07/09(日) 18:53:43
昔に比べたら糞ガキ多い気がする
婆の同級生にあんなやついなかった的な糞ガキ多い

1943名無しさん:2017/07/09(日) 18:55:31
婆が住んでるのは館林伊勢崎熊谷がつくるトライアングルゾーンだからセーフ

1944名無しさん:2017/07/09(日) 18:58:52
>>1943
あ、暑そう…

1945名無しさん:2017/07/09(日) 19:05:37
>>1944
日本中どこに行っても暑さには耐えられるってことよ?(錯乱

1946名無しさん:2017/07/09(日) 19:07:43
きっと、大人を舐め腐ってる子はいつの時代にもいるわ
でも縄文とかには居ないと思う

1947名無しさん:2017/07/09(日) 19:10:24
>>1945
婆昔夏の香港に行ったことがあるんだけど
現在の関東と暑さは同じぐらいの気がするのよね

1948名無しさん:2017/07/09(日) 19:12:43
いまの関東の暑さを上回る場所は
結構あちこち行った婆の経験では
アンコールワットくらいだわ

1949名無しさん:2017/07/09(日) 19:19:56
アンコールワットってわかんないわ
先に石油浴びて来いよの人が浮かんだけど
ググってくる

1950名無しさん:2017/07/09(日) 19:20:26
ぐんたまは気温は高いけど風が通るし
夜は住宅もクーラー稼働率が低いはず
体感はアスファルト地獄の都心の方が暑い
ビルの室外機から熱風が大量に街に送り出されるし
タワマンやペンシルハウスから24時間熱風が吹き出してる

1951名無しさん:2017/07/09(日) 19:26:17
その都心の熱気が来てぐんたまは夕方以降も暑いって聞いた

1952名無しさん:2017/07/09(日) 19:30:16
前グンマーいったけど都内より日差しキツくて暑かったよ
風も吹いてはいたけどドライヤーの風みたいな熱風だった
都内の方が暑く感じるってことはない

1953名無しさん:2017/07/09(日) 19:32:33
インドはグンマーより暑かった

1954名無しさん:2017/07/09(日) 19:33:42
アンコールワットはカンボジアだったわ
気づいたら家の近くのドコモショップを検索してた
その間の記憶がなくて我ながら怖い

1955名無しさん:2017/07/09(日) 19:34:07
隣駅は一応ターミナルだから駅回りは密集してて空気が籠ってる
駅前でも二階家ばかりだと冬は三分しか移動してないのに雪が積もってたり気温が低い

1956名無しさん:2017/07/09(日) 19:34:25
都内も練馬とかは暑いけど海の方は(ビルが建ったとはいえ)
それなりに海風が入るからそこまで暑くないのよね
いまどきアスファルトだらけなのはどこも同じだし

1957名無しさん:2017/07/09(日) 19:36:12
アンコールワットは内戦で素晴らしいレリーフも現存してるか分からないとか言われてた
日本初のPKOで丸腰で出された警官が殉職した土地としかイメージない
最近では交通事故のライブリークス動画

1958名無しさん:2017/07/09(日) 19:37:31
なんかわからんけど館林が暑いとか甲府が暑いとかいう話してると
体感は都内の方が上!っていう人がどこにでもいるのよね
実際行ったことなさそうなのに

都内が何でも一番じゃないとイヤなのかしら

1959名無しさん:2017/07/09(日) 19:38:19
待ってインドの乾季は寝てても鼻の傷みで起きてしまい枕元に用意したバケツで潤すって駐在コラムで読んだわ

1960名無しさん:2017/07/09(日) 19:39:43
多摩もちょっと丘を越えると雪景色だってモノレール利用者が言ってた

1961名無しさん:2017/07/09(日) 19:40:23
35度超えちゃうと風とか吹いても全然心地よくないしね…
モウワ〜〜としてきつい

1962名無しさん:2017/07/09(日) 19:42:41
じゃあインドが最強ってことで

1963名無しさん:2017/07/09(日) 19:43:17
湿度も大事
電車から降りて沼に落ちたような空気に包まれて
エアコンの排気を浴びてるのかと思ったのにずーっと逃れられなくて驚愕した
外回りさんおつかれさまです

1964名無しさん:2017/07/09(日) 19:44:26
なんか変だと思ったらアンコールワットとタージマハルがごっちゃになってた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板