したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

家庭チラシの裏避難所32

1管理人 ◆mnUGYmGnsI:2017/06/26(月) 21:53:47
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・ ) 新スレ立てました 32
 / ∽ |  

何かあったら管理人室へ

避難所管理人室
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40522/1424184884/

1461名無しさん:2017/07/07(金) 16:04:43
でも台所は埃まみれ

1462<削除>:<削除>
<削除>

1463名無しさん:2017/07/07(金) 16:15:01
ダイエットの本を見ながらケーキを食べる矛盾

1464名無しさん:2017/07/07(金) 16:29:13
17時になったら外の鉢植えに水やりに行く

1465名無しさん:2017/07/07(金) 17:00:54
笹飾り付けたよー
買い物から帰ったらまた追加しよう

1466名無しさん:2017/07/07(金) 17:19:15
風呂掃除の正装は全裸よ

1467名無しさん:2017/07/07(金) 17:21:17
えぇ?お腹を温める腹巻して汗ぬぐうタオルを首にかけないの?

1468名無しさん:2017/07/07(金) 17:27:31
ビキニで洗車

1469名無しさん:2017/07/07(金) 17:30:29
>>1468
セクシーダイナマイツ

1470名無しさん:2017/07/07(金) 17:31:04
氷結スムージー買いだめした(;´Д`)ハァハァ

1471名無しさん:2017/07/07(金) 17:31:17
婆がビキニ着て洗車してたら通報されるわ

1472名無しさん:2017/07/07(金) 17:31:22
(腹肉が)ダイナマイツ

1473名無しさん:2017/07/07(金) 17:32:15
不幸にも目にした人が全員ぶっ倒れるレベル

1474名無しさん:2017/07/07(金) 17:32:35
破壊力は凄えわね

1475名無しさん:2017/07/07(金) 17:32:53
>>1471
通報で駆けつけてきたおまわりさんもぶっ倒れるレベル

1476名無しさん:2017/07/07(金) 17:34:30
目が、目がああああああああああ

1477名無しさん:2017/07/07(金) 17:35:38
海外のビーチにいくと小錦みたいなオバチャンもビキニってきいたよ!

1478名無しさん:2017/07/07(金) 17:45:55
ただいま
重たい荷物いっぱい運んで大汗かいてたら職場の若い子がエアコンの温度をそっと下げてくれたの
デブババアはとてもうれしかったです

1479名無しさん:2017/07/07(金) 18:00:55
ベランダに気温計がほしいなぁ
ホムセンに見に行こうかな?

1480名無しさん:2017/07/07(金) 18:12:14
生理が始まったら何にもやりたくなくなったわだらーん

1481名無しさん:2017/07/07(金) 18:23:36
>>1480
バーモバーモ

1482名無しさん:2017/07/07(金) 18:26:20
婆も海外ビーチでビキニになるわ!(モサァ

1483名無しさん:2017/07/07(金) 18:33:00
>>1479
同じこと思ってさっきジョイ本まで見に行ってたんだけど、いいのなかったわよ

1484名無しさん:2017/07/07(金) 18:33:54
そういや海外のビーチでビキニ以外の白人おばちゃん見たことないかも

1485名無しさん:2017/07/07(金) 18:40:03
デブにはビキニが楽です(多分)

1486名無しさん:2017/07/07(金) 19:14:20
ワンピース型引き上げるの大変そうだもんね

1487名無しさん:2017/07/07(金) 19:25:34
婆の行きつけの耳鼻科めっちゃ空いてるの
駅前近くのとこはいつも激混みだから、それに比べると嘘のようでやってけるのかしら、って心配になるくらい
駅から遠いとこにあると、こんなもんかしらね

1488名無しさん:2017/07/07(金) 19:38:18
内科だと丁寧に診てれば近所の人が固定客になってくれて
田舎でもやっていけるらしいけど
耳鼻科ってもっと範囲が狭いから心配になるわね

1489名無しさん:2017/07/07(金) 19:40:03
昨今は花粉症とかあるからどうかしらね
インフルのお注射も穴場だったり

1490名無しさん:2017/07/07(金) 19:40:24
春先でも混んでないならその耳鼻科には秘密がある

1491名無しさん:2017/07/07(金) 19:42:49
婆のかかりつけの眼科は医者にやる気がない
が、こちらがきちんと食い下がればものすごく敏腕
下条アトムに似てる

1492名無しさん:2017/07/07(金) 19:43:11
誘惑に負けて多肉に水あげちゃった
蒸れないか心配

1493名無しさん:2017/07/07(金) 19:44:21
婆のいきつけの皮膚科も空いてるわ
ヨボヨボのおじいちゃん先生で建物も同じくらい古いの

1494名無しさん:2017/07/07(金) 19:45:26
婆は激混みの医者ばかり行きつけにしがちだわ

1495名無しさん:2017/07/07(金) 19:48:09
婆のいきつけの内科は割と空いてるわ
藪だけど

1496名無しさん:2017/07/07(金) 19:51:19
気が向かないけど夜勤の時間だから働いて来るわ

1497名無しさん:2017/07/07(金) 19:51:45
いってらっさい
夜勤偉いわね

1498名無しさん:2017/07/07(金) 19:53:29
田舎だと耳鼻科や皮膚科は少ないから、もれなく激込み
駅が近いか遠いかは無関係だわ
みんな車だから

1499名無しさん:2017/07/07(金) 19:54:47
いんげんがすじすじだわ…
もっと小さいうちに収穫しないと

1500名無しさん:2017/07/07(金) 19:55:44
婆美の指のかぶれ見る?
小さい水疱がたくさんあってちょっとした蓮コラよ(ヒイイィ〜

1501名無しさん:2017/07/07(金) 19:56:37
それ水虫では

1502名無しさん:2017/07/07(金) 20:08:54
生まれるわね

1503名無しさん:2017/07/07(金) 20:15:44
>>1501
ちがう!土いじりしててよからぬものを触っちゃったの!

1504名無しさん:2017/07/07(金) 20:22:51
ええ…
虫?
大丈夫なの?

1505名無しさん:2017/07/07(金) 20:25:03
よからぬもの(意味深)

1506名無しさん:2017/07/07(金) 20:39:05
耳鼻科は近くに保育園やスイミングがあれば大丈夫よ

1507名無しさん:2017/07/07(金) 20:49:16
会社の近くにある皮膚科&眼科は駅真上でアクセスが良いのにいつ行っても患者がいない。たまにすれ違うぐらい。

一方、家の近くの皮膚科は8:00には人が待ち始めてて、
診察開始の9:00に行こうもんならみてもらえるのは12時ぐらい

1508名無しさん:2017/07/07(金) 21:10:55
なんか歌おうよ

1509名無しさん:2017/07/07(金) 21:12:38
>>1508
道に倒れて誰かの名を呼び続けたことはありますか?

1510名無しさん:2017/07/07(金) 21:13:40
くぅーるぇぬぁいーーーーにすおおおおおおむあぁっとぁああああああくぉーのうぉーるぇーうぉー

1511名無しさん:2017/07/07(金) 21:14:05
ひとごとに言うほどたそがれは優しいひとよしじゃありません

1512名無しさん:2017/07/07(金) 21:16:20
>>1510
●出そうと頑張ってるのかと思った

1513名無しさん:2017/07/07(金) 21:17:15
>>1512
次からその時に歌うね

1514名無しさん:2017/07/07(金) 21:18:50
頭振り回しながら足をドンドンしてブラも振り回しながらトイレにこもってたら家族が心配しそう

1515名無しさん:2017/07/07(金) 21:25:43
>>1514
トイレのドアは閉めてればブラのはバレないから

1516名無しさん:2017/07/07(金) 21:31:28
水着の上に履くパンツ買っちゃった
これに合わせるラッシュガードも買わなくちゃ(使命感

1517名無しさん:2017/07/07(金) 21:33:52
>>1500
それ汗疱じゃないの?

1518名無しさん:2017/07/07(金) 21:35:13
多肉用の土と鉢のストックがなくなっちゃった
仕入れに行かなきゃ

1519名無しさん:2017/07/07(金) 21:36:36
>>1517
それって小指の先だけにできたりする?

1520名無しさん:2017/07/07(金) 21:51:48
なんかぐんたまちょっと揺れたと思ったらやっぱり地震だったんね

1521名無しさん:2017/07/07(金) 21:53:02
豪雨の中走り続ける西鉄バスですって

動画:「ご乗車ありがとうございます」
ttps://youtu.be/e8hpZq0g5d8

1522名無しさん:2017/07/07(金) 21:54:40
原発のほうが揺れたのね

1523名無しさん:2017/07/07(金) 21:55:55
この感じ…くるわね!(ピーン

1524名無しさん:2017/07/07(金) 21:57:17
鬼太郎で想像してるんだけど合ってる?

1525名無しさん:2017/07/07(金) 21:57:18
繋がらないわ

1526名無しさん:2017/07/07(金) 22:00:59
オイ!キタロウ!

1527名無しさん:2017/07/07(金) 22:03:31
>>1519
指の間とか根元のへんの
汗をかきやすいところにできるから
先っちょはちょっと違いそうね

1528名無しさん:2017/07/07(金) 22:16:29
先っちょ‥‥んまああああああああああああああ

1529名無しさん:2017/07/07(金) 22:19:12
>>1491
かかりつけの内科は風邪だとやる気がない
でも原因不明とかちょっと変わった症状だと診察が異常に長い
婆はわかりやすくて好きなんだけど
人によってはイヤみたいね

1530名無しさん:2017/07/07(金) 22:24:38
婆が先っぽに水疱がポツポツ出来る時は手湿疹
洗剤とかでかぶれる

1531名無しさん:2017/07/07(金) 22:29:44
婆も洗剤でなる
あれ痒くてたまらないのねぇ

1532名無しさん:2017/07/07(金) 22:30:13
手湿疹かなあとも思ったんだけど今までなったことないんだよねえ
枯れた鉢植えを素手で処理した日にポツポツできたから
土の中か根っこに虫でもいたんだと思うの

1533名無しさん:2017/07/07(金) 22:33:03
あ、思い出した
鉢植え処理したのと同じ日にお風呂のカビ取りもしたんだった(素手で)
そっちの可能性もあるねえ

1534名無しさん:2017/07/07(金) 22:35:22
でもこの感じは前に毒蛾の繭を触ってかぶれたときに似ている
なんにせよこれからは手袋しよう(戒め)

1535名無しさん:2017/07/07(金) 22:36:52
>>1532
婆、雑草抜いて次の日に顔に湿疹みたいなのが何個かできた時は草でかぶれて
後日頬っぺたにかぶれが出来た時は猫カビって言われたよ
両方皮膚科で診てもらったけど薬が違ったから皮膚科で診てもらった方が安心ではある

1536名無しさん:2017/07/07(金) 22:54:55
ttps://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nakalace/cabinet/happy/01527466/04231125/imgrc0064632163.jpg
この生地を買おうかどうか悩み中

1537名無しさん:2017/07/07(金) 23:02:55
爺(牧場勤務)が牛から水虫菌もらった時は市販の薬で悪化して皮膚科行ったわ

1538名無しさん:2017/07/07(金) 23:03:24
>>1535
ありがとう
でも脱皮したからあとは自然になおると思う!

1539名無しさん:2017/07/07(金) 23:06:44
スライムって脱皮するのね
ぺりぺりって剥けるのかしら…
それとも温めた牛乳の上に張る膜みたいなのかしら

1540名無しさん:2017/07/07(金) 23:07:19
やっぱりスライムは脱皮するのね(納得

1541名無しさん:2017/07/07(金) 23:08:02
ぬるりつるりと剥けそう

1542名無しさん:2017/07/07(金) 23:09:17
牛の水虫菌って強そう

1543名無しさん:2017/07/07(金) 23:12:54
>>1536
何を作るん?

1544名無しさん:2017/07/07(金) 23:16:09
誰か婆に鳥獣戯画柄のアッパッパ作って

1545名無しさん:2017/07/07(金) 23:23:45
>>1536
これは何柄って言うの?
孔雀の羽・波・うろこ・鳴門のうずしお・トリュフみたいに見える

1546名無しさん:2017/07/07(金) 23:33:26
>>1544
貫頭衣なら何とか・・・

1547名無しさん:2017/07/07(金) 23:44:20
>>1543
厚手木綿なのでカバー類とかカーテン用らしい
くどいかなぁ
>>1536
へー
婆は農村の景色と思った
畑らしきものが見えるような(老眼

1548名無しさん:2017/07/07(金) 23:46:50
>>1544
ちょっと!
メーター2000円もするわよ?!
アッパッパなら用尺最低2mだから4000円??!
いけません!!
アッパッパの材料費は1000円以下と決めています1!!
ttps://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nomura-tailor/cabinet/02299016/img60532825.jpg

1549名無しさん:2017/07/07(金) 23:49:36
えー
じゃんがり庵のユニホームにしようと思ったのにー

1550名無しさん:2017/07/07(金) 23:52:24
ttps://image.rakuten.co.jp/nakalace/cabinet/04498531/05125554/imgrc0066356057.jpg
トリしかいないけどこれなら2m734円だから買ってもいいわ

1551名無しさん:2017/07/07(金) 23:56:24
ヤダヤダ!カエルとウサギがいないとヤダ!(ジタバタ

1552名無しさん:2017/07/08(土) 00:13:35
アッパッパてどんなの?
その辺のお店に売ってる?

1553名無しさん:2017/07/08(土) 00:21:51
アッパッパってムームーみたいなの?

1554名無しさん:2017/07/08(土) 00:31:30
むかしおばあちゃんが着てたずどーんとしたアレよ
ほぼ手作りだったんじゃないかなぁ
今の婆達のチュニックにあたるわね

1555名無しさん:2017/07/08(土) 00:39:03
>>1550
婆集合恐怖症じゃないけどそれちょっと気持ち悪いわ

1556名無しさん:2017/07/08(土) 00:41:43
じゃあ、このニワトリ柄のアッパッパを着た婆達(じゃんがり庵住人)の集団は
きっとすごく気持ち悪いわね

1557名無しさん:2017/07/08(土) 00:53:00
じゃんがり庵の制服それで決定なの?

1558名無しさん:2017/07/08(土) 00:55:35
ナカムラさんはたまに掘り出し物あるけど、なんだその柄…ってのも多いわよね
それが楽しいんだけど

1559名無しさん:2017/07/08(土) 00:59:28
今夜は月が明るいわ(ワオオオーン

1560名無しさん:2017/07/08(土) 01:01:33
いかにもあっぱっぱ風のこんなのはどうかしら?
ttps://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yuzawaya-03/cabinet/sewing121/121-08-198_2.jpg
一反(9m)7450円よ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板