したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2ch待乳山・妻沼・高尾山スレッド避難所 1

1まとめサイト管理人 ◆H0ub2jlgSc:2013/08/26(月) 13:59:50 ID:vCnD0tQg0
2chの神社仏閣板が荒廃しているので立てました。

関東の皆様!
ひたすら現世利益を願って最強の布陣で信仰しましょう!!
他のお聖天さま・毘沙門天さま・三宝荒神さま奉安寺院の話題も可
成田山、豊川稲荷(東京別院)、西新井大師、深川不動(成田山東京別院)等その他の寺社の験が出やすい寺社の話題も可
かけもち上等!
熱烈な信仰で強烈な現世利益を願うスレです!!
かなりの妨害と誹謗中傷が予想できますが、迫害にはめげずひたすらスルーで忍辱ですよ!
厨と蔑まれてもスルーを重ねて堪え忍びご利益を授かりましょう!!
また、和やかに語り合ったり、質問に親切に回答してあげたり、
朗らかな良スレになるように、皆様方で尽力しましょう。

817名無しさん:2015/05/17(日) 23:45:16 ID:pSspomfQ0
結局、聖天の霊験なんて、最初から真っ赤なウソだったんだから、
こんなもんに騙される奴がどうかしている。

あと、待乳山聖天も、祈祷で願いが叶うなどと虚偽のキャッチコピーで金を集めていた。
もう、こんな祈祷ゴッコの詐欺行為はやめることだ。

という事ですよね。

818名無しさん:2015/05/17(日) 23:46:48 ID:YgTbFdaY0
>>815
> 迂闊にご祈祷も受けることもできませんね。
その通りです。私が思うには、ネット隆盛の時代にあっては、請け負う方もそれなりの覚悟で望んで欲しいということです。各寺社のHP及びネットの情報は、海外にまで響く。
外国人の参拝者、祈願者も来ているのですから、今までのように日本人同士の馴れ合い(慣習)では回って行かなくなる。そんな風に考えられます。

819名無しさん:2015/05/17(日) 23:50:29 ID:YgTbFdaY0
お願いごとを請け負った上で、加行をこなしている祈願者の願いが叶わなかったら、寺を廃業にするくらいの覚悟は欲しいということです。

820名無しさん:2015/05/18(月) 00:02:12 ID:gX2uedvU0
>>816
オウム返しはあなたですよ〜。
冷静にね!

821名無しさん:2015/05/18(月) 00:04:06 ID:pSspomfQ0
>>820
ヒステリー状態なのはあなたでしょ
カルシウムでも摂りなさい

822名無しさん:2015/05/18(月) 00:05:22 ID:YgTbFdaY0
>>820
私がオウム返ししてますか?
812をよく読んでください。

823名無しさん:2015/05/18(月) 00:07:33 ID:gX2uedvU0
意味分からないのですが…
自分の願いが叶えられないからってお寺を訴えるとか人の方がヒステリーでしょ?

824名無しさん:2015/05/18(月) 00:10:25 ID:YgTbFdaY0
>>823
>自分の願いが叶えられないからってお寺を訴えるとか
今風の現象だと思いますし、その気持ちは分かりますね。ヒステリーとは思いません。

825名無しさん:2015/05/18(月) 00:18:45 ID:YgTbFdaY0
全財産近くを投入してお願いをして、なおかつ加行も行っていたなら、本当に気の毒なことだと自分は思います。

826名無しさん:2015/05/18(月) 00:19:01 ID:gX2uedvU0
これこそ意味分からない。
愚かしい考えとしか言えない。



818 : 名無しさん 2015/05/17(日) 23:46:48 ID:YgTbFdaY0
>>815
> 迂闊にご祈祷も受けることもできませんね。
その通りです。私が思うには、ネット隆盛の時代にあっては、請け負う方もそれなりの覚悟で望んで欲しいということです。各寺社のHP及びネットの情報は、海外にまで響く。
外国人の参拝者、祈願者も来ているのですから、今までのように日本人同士の馴れ合い(慣習)では回って行かなくなる。そんな風に考えられます。
819 : 名無しさん 2015/05/17(日) 23:50:29 ID:YgTbFdaY0
お願いごとを請け負った上で、加行をこなしている祈願者の願いが叶わなかったら、寺を廃業にするくらいの覚悟は欲しいということです。



日本人も外国人も関係ないですよ。
知り合いで仏教学ぶ為によく日本に来る人がいますが…
その人の方があなたよりずっと神社仏閣を正しく理解されてますよ。

神社仏閣は自分の心と向き合う場所。
感謝して、自分の行いを反省して正す場所。
祈祷して、願いを唱えつつ、その願いが叶うにはどうしたら良いのか考える場所。

外国の人はきちんと理解しているのに、何故日本人は願いが叶わないから訴えるとなるのでしょうね…。

神様仏様、そして神社仏閣のことをもう一度正しく理解してください。

同じ日本人として恥ずかしいです。


あと、廃寺にする覚悟が〜とか言うのなら、あなたがそれを請け負ったらどうですか?
先程から文句ばかりで、見苦しいです。
明日にでもお寺にクレーム付けて、弁護士に訴えて、全テレビ局に自分はお寺に騙されたと言ってください。

そのとき、他の日本人がどういう反応するかで、いかに自分の言ってることが可笑しいことか分かりますよ。

827名無しさん:2015/05/18(月) 00:20:37 ID:gX2uedvU0
>>824

今の日本は怖いですね〜。
神社仏閣、神様仏様を訴えることが今風なんですか!

初めて聞きました!

828名無しさん:2015/05/18(月) 00:22:20 ID:YgTbFdaY0
>>826
> 廃寺にする覚悟が、とか言うのなら、あなたがそれを請け負ったらどうですか?
意味不明。私はそのような看板を出してはいません。

829名無しさん:2015/05/18(月) 00:23:26 ID:YgTbFdaY0
>>827
中には詐欺まがいのものもあるから、でしょう。これまでにはなかった現象、、今風だと思います。

830名無しさん:2015/05/18(月) 00:23:59 ID:gX2uedvU0
お花畑さん。

神様仏様へのストーカーはやめてくださいね。

お寺に執着し過ぎてヒステリーになっているのはあなたです。

もっと賢く人生を生きてください。

831名無しさん:2015/05/18(月) 00:26:12 ID:YgTbFdaY0
>>826
祈祷を行っている寺とそうでない寺と区別する必要はあると思います。
レス812をよく読んでください。

832名無しさん:2015/05/18(月) 00:26:35 ID:gX2uedvU0
今風ね〜。

そうかぁ
何百年も続いてる神社仏閣が詐欺師かぁ。

面白いですね!

とりあえず訴えてみてください!
明日、楽しみにしています!

833名無しさん:2015/05/18(月) 00:29:34 ID:YgTbFdaY0
請け負った以上、責任はあると自分は思います。自分の寺の防衛、そればかりではお寺としての資格は>>832
無いでしょう。

834名無しさん:2015/05/18(月) 00:30:26 ID:gX2uedvU0
聖天様が詐欺師なら、仏様や神様を祀ってる全ての神社仏閣も同じく詐欺師ですね。

伊邪那岐と伊邪那美、大国主命…全てが詐欺師ですか…。

私にはとてもそんなこと考えられません。
日本人の心までバカにしているということですよ。

835名無しさん:2015/05/18(月) 00:30:42 ID:YgTbFdaY0
>>832
> とりあえず訴えてみてください!
ですから、その主張は私ではありません。

836名無しさん:2015/05/18(月) 00:32:14 ID:YgTbFdaY0
>>834
ネットで検索してみれば分かりますよ。
祈祷を行っているのは、有名どころばかりではない。話がスピンオフしましたが、そういうことです。

837名無しさん:2015/05/18(月) 00:35:50 ID:gX2uedvU0
怖い怖い。

今の日本人は怖い。

神様仏様まで訴えるんだから…。

クレーマークレーマーは本当に怖い。
お金払えば何をしても何を言ってもいいんだって言っているおバカさん達と同じレベルだね。

もう少し神様仏様への接し方を勉強してください。

願いが叶わないから訴えるとか傲慢の何物でもないですよ。

冷静に落ち着いた行動を取らないと幸せになれませんよ!

838名無しさん:2015/05/18(月) 00:38:51 ID:YgTbFdaY0
> 神様仏様まで訴えるんだから…。
一応、その訴えると言っている方を弁護しておくと、あくまで当のお寺に対してでしょう。神仏自体にではないと思います。

839名無しさん:2015/05/18(月) 00:43:57 ID:gX2uedvU0
>>836

ここは待乳山他の聖天様のスレですけど、祈祷して願いが叶わなかったから訴えると言うのは、待乳山に限らず全ての神社仏閣に対して言えることですよね。

他も同じように自分のお寺や神社の伝説、謂われを宣伝してご祈祷をしていますし、参拝客を増やそうとしています。
それは生活や存続させる為には当たり前のことです。

そして日本人はそれを理解した上で参拝して、ご祈祷をお願いしているのです。

神様仏様と対話し、自分の行動を反省し、願いを叶える為にはどうすれば良いのかを考えるのです。

それは日本人が古来から行っていることです。
そこへ願いが叶わないなら訴える!
外国の人の為にもHPに正しいことを書きなさい!とは…。

日本の伝統や伝説、謂われを壊さないでください。
バカにしないでください。

840名無しさん:2015/05/18(月) 00:46:59 ID:gX2uedvU0
>>838

お寺が祀ってるのは神様仏様ですよね。
神様仏様をずっと祀って、神様仏様の謂われを私達に伝えているのですよ。

その謂われを詐欺だと言って、お寺を訴えるということは神様仏様を訴えるということです。

恐ろしい…。

841名無しさん:2015/05/18(月) 00:48:15 ID:gX2uedvU0
>>835
あなたに言ってませんが…。
訴えると言ってる人に言っているんですよ。

842名無しさん:2015/05/18(月) 00:50:12 ID:YgTbFdaY0
>>839
> 祈祷して願いが叶わなかったから訴えると言うのは、待乳山に限らず全ての神社仏閣に対して言えることですよね。
それは私には分かりません。当人に尋ねてください。

>生活や存続させる為には当たり前のことです。
 それでいいんでしょうかね。私はそこは疑問に思う。

843名無しさん:2015/05/18(月) 00:51:45 ID:YgTbFdaY0
>>841
了解しました。当人宛にレスしてください。

844名無しさん:2015/05/18(月) 01:08:10 ID:gX2uedvU0
都合が悪くなると当人に聞いてください、か。

神様仏様を訴えるとかいう人もだけど、擁護する人も同じレベルなんですね。

神社仏閣が生活できなくなったら、存続できなくなって私達が参拝したり祈願ご祈祷することもできなくなりますよ。

ちょっとは考えてください。

845名無しさん:2015/05/18(月) 09:11:30 ID:YgTbFdaY0
>>844
都合が悪くはありません。当人ではないので分からないと言っているだけです。

お寺の存在は大事だと思いますが、いかがわしいのは御免です。

846名無しさん:2015/05/18(月) 09:25:42 ID:Slyjtf2E0
このやりとりをプリントアウトして
待乳山の門前に貼り出すか
ビラにして配りまくったら
面白いことになりそう(≧▽≦)

847名無しさん:2015/05/18(月) 09:41:53 ID:YgTbFdaY0
↑興味本位に留まっていては、先がありません。深刻な問題を抱えて、祈祷をお願いしている方もいるのです。そこをご理解ください。

848名無しさん:2015/05/18(月) 09:46:24 ID:YgTbFdaY0
>>839
> 外国の人の為にもHPに正しいことを書きなさい!とは…。
私はそうは書いていませんよ。しかし、外に向かって正しいことを書くというのは、寺社として当然のことではないでしょうか?

849名無しさん:2015/05/18(月) 10:32:34 ID:Slyjtf2E0
>>847
だから言ってるんですがな。

深刻な問題抱えてる人たちに、ここに祈祷頼んでも無意味ですよと、
真実を教えて上げたい。

850名無しさん:2015/05/18(月) 13:15:40 ID:X2dSc0aI0
待乳山と他のお寺、神社の違いは?

全部同じですよ。
待乳山がいかがわしいと言うのなら、他のお寺や神社も一緒です。

851名無しさん:2015/05/18(月) 13:19:40 ID:X2dSc0aI0
>>848

では何が正しくて何が間違っているのですか?

どんなお寺や神社でも験が出た人もいれば出ない人もいる。
お寺や神社、神様仏様によって伝説や謂われがある。

それをあなたは何故勝手に正しいことを書いてください!と言えるのですか?
何をもって正しいのですか?

852名無しさん:2015/05/18(月) 13:22:20 ID:X2dSc0aI0
お寺を訴えると言った人。
そして擁護した人。

都合が悪くなると消えるのですね。
神社仏閣を訴えることは、そこの神様仏様を訴えることです。

それを擁護する人が幸せになれませんよ。

853名無しさん:2015/05/18(月) 13:26:23 ID:X2dSc0aI0
>>846

どうぞ。
貼ってください。
きっと近所の人達にはどちらが正しいか分かるでしょう。

自分の願いが叶わないのはお寺のせいだ!
訴えてやる!
そんなあなた方の意見。

それは正常ではないですよ。
冷静に考えてください。
という私の意見。

判断してもらいましょうか。

早く貼ってくださいね。
そして、訴えると言った方も。

854名無しさん:2015/05/18(月) 14:08:56 ID:Slyjtf2E0
>>853
どうぞって
オマエやっぱあの寺の関係者かよコラ
インチキカルト詐欺師め

855名無しさん:2015/05/18(月) 15:28:34 ID:4ITC5.Fs0
ID:gX2uedvU0

こいつも十二分にキチガイだぞ
訴えるとか訳のわからん事を言った奴と同レベル

856名無しさん:2015/05/18(月) 15:47:56 ID:TPkjCPt20
>>854

無関係ですが?

頭がお花畑で、自分の責任を人に押し付ける人が嫌いなだけです。

857名無しさん:2015/05/18(月) 15:49:59 ID:TPkjCPt20
>>855

可哀想に…
人は追い込まれると言ってはいけない言葉を発してしまうのですね。

その言葉を発した時点であなたの負けです。
心根も浅く、本性がよく分かりました。

858名無しさん:2015/05/18(月) 15:52:45 ID:TPkjCPt20

>>854

醜い言葉…

そんな人は一生幸せになれませんよ。
カリカリイライラしないで、穏やかに生きてくださいね。

申し訳ありませんが、私はそんな言葉遣いはしたくないです。
同じレベルになってしまいますからね。

859名無しさん:2015/05/18(月) 15:57:20 ID:TPkjCPt20
誰か早く答えてください。


待乳山と他のお寺、神社…
何が違うのですが?

人によって験が出た人もいれば出ない人もいる。
お寺や神社によって伝説や謂われがある。
それを神社仏閣は皆さんに伝えている。

何が正しくて、何が間違っているのですか?

結局答えられないのですよね。
だから最終的に暴言を吐くという行為になってしまう。

860名無しさん:2015/05/18(月) 16:17:56 ID:0Kgds7uQ0
>>850
早とちりなさらないよう、お願いします。待乳山聖天がいかがわしいとは私は書いていませんし、そうは思いません。そう主張する方がいることは、このスレで明らかですが。

お寺、神社、それぞれに奉っている対象が違います。神仏には本誓というものがあり、それぞれに違います。皆同じというわけではありません。812をよく読んでください。

861名無しさん:2015/05/18(月) 16:29:07 ID:xdQNh6KY0
どっかの掲示板の験ばかり追い求めて金と高級品さえ積めば仏尊は何でもしてくれる
ってさもしい考えの人が待乳山に参拝してるからそれがあって胡散臭く感じる。
どこの掲示板とは言わないけど。

862名無しさん:2015/05/18(月) 16:42:24 ID:wB4GMHwk0
ID:X2dSc0aI0ID:TPkjCPt20の人とかモロそんな感じだね
ゲスい本性剥き出しだし

863名無しさん:2015/05/18(月) 17:13:48 ID:h3Rl/7X60
>>860

全て自分に言われていると思っているのですか?

早とちりしないよう、お願いします。

お寺をいかがわしいと言っている人に言ってるのですよ。

864名無しさん:2015/05/18(月) 17:15:42 ID:h3Rl/7X60
>>862

醜い言葉ばかり使ってると、周りから相手にされませんよ。

キリキリイライラせず、穏やかな気持ちになってください。
その為の神社仏閣です。

865名無しさん:2015/05/18(月) 17:17:28 ID:h3Rl/7X60
>>854.855.862


本当に…
人間は追い詰められると醜い言葉を遣い、人を攻撃してしまうのですね。

悲しい人間の性ですね。

866名無しさん:2015/05/18(月) 17:19:40 ID:h3Rl/7X60
>>860

祀ってるいるものは各神社仏閣、それぞれ違いますよ。
当たり前のことです。

ですが、それを心の拠り所として参拝する人達。
自分の行いを反省し、より良く生きようとする

867名無しさん:2015/05/18(月) 17:28:43 ID:h3Rl/7X60
866です。
失礼しました。
続きです。


ですが、それを心の拠り所として参拝する人達。
自分の行いを反省し、より良く生きようとする清い場所。
神道、仏道、東洋、西洋関係なく、皆清い心を持った神聖な場所です。

誰かの心の拠り所となってる場所を否定し、訴えると言う。

自分の願いが叶わなかったお寺を訴えるのなら、何故今迄参拝してきた神社仏閣も訴えないのですか?

その違いは何なのですか?
と聞いているのです。

自分達の伝説や謂われ等の宣伝、広告は大きな神社仏閣ではどこも行っています。

868名無しさん:2015/05/18(月) 18:11:24 ID:wB4GMHwk0
うわべだけのきれい事ばかり並べ立てる人間は信用できない
腹の中はドス黒く腐ってるのが見てとれる

869名無しさん:2015/05/18(月) 18:12:49 ID:0Kgds7uQ0
アンカーを付けて訊いていただけませんでしょうか?

870名無しさん:2015/05/18(月) 19:17:57 ID:j7XCD8ls0
>>868

そういう言い訳を言うしかなくなったら終わりだね。

871名無しさん:2015/05/18(月) 19:19:02 ID:j7XCD8ls0
>>869

あなたもアンカーつけないと、誰に言ってるか分かりませんよ。

ここに今何人いるか分からないですし。

872名無しさん:2015/05/18(月) 19:25:25 ID:j7XCD8ls0
>>854
>>855
>>862
>>868

有名な言葉ですが、ご存知ないと思うので貼ります。


心が変われば、 態度が変わる。

態度が変われば、行動が変わる。

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、人格が変わる。

人格が変われば、運命が変わる。

運命が変われば、人生が変わる。



態度、行動は言葉に現れるのですよ。
言葉使いが乱暴な人と綺麗な人。
どちらが自分と人の為になるか考えてください。

子どもが真似しますよ。

873名無しさん:2015/05/18(月) 19:47:51 ID:xdQNh6KY0
けど言葉使いが綺麗でも人を見下したような慇懃無礼な人がおるしな。

874名無しさん:2015/05/18(月) 20:36:27 ID:wB4GMHwk0
ID替えまくってるなぁw

しかし聖天信仰なんて哀れでミジメな幻想でしかなったわ
擁護派馬鹿も本音ではハッキリそう思ってるし
分かっているハズだ

875名無しさん:2015/05/18(月) 21:51:39 ID:unK8.zx60
>>873

はいはい

876名無しさん:2015/05/18(月) 21:58:43 ID:unK8.zx60
>>874

聖天様を信仰してるしてないの問題ではありませんよ。

人として、自分が祈願した願いが叶わないと最終的に神様仏様を訴えるという人間が現実にいるということ。
それが問題なのです。
日本はいつの間にかそんな哀れな心の人が増えてきているのでしょうか。

悲しいです。

これからの人達にはそんな人間にならないように自分を律しないとですね。

877名無しさん:2015/05/19(火) 00:07:38 ID:rh43eLtw0
>>874

ID変える?意味が分からないですけど。。。

いろんな人がいろんな意見を言ってるのではないですか?

自分と反対の意見は全て一人の人が言っていると思ってるのでしょうか。

独りよがりな自己中的な考え方ですね。

878名無しさん:2015/05/19(火) 00:17:51 ID:rh43eLtw0
人は言い負かされると最終的には暴言を吐くという教訓でしたね。

879名無しさん:2015/05/19(火) 04:48:44 ID:xdQNh6KY0
>>ID替えまくってるなぁw
>>いろんな人がいろんな意見を言ってるのではないですか?

どこがID変えまくってるのか謎なんだが?
こっちのPCでは同じ人がID変えずに延々連投してるのだが

880名無しさん:2015/05/19(火) 07:55:37 ID:iHSsG7ok0
別に言い負かされてはいないけどな。ただウソツキは良くない。
実際には歓喜天は存在しない可能性が高いが(少なくとも待乳山にその神はいない)、
悪い事をしていると、やがてその身に跳ね返るぞ。

881名無しさん:2015/05/19(火) 08:41:52 ID:xdQNh6KY0
いや、仏尊は存在するんだがそこの坊主の法力と祈願に来る人間の人間性も
成就に関係する思うけど。
ひたすら信る素直な人のが早く成就しやすいっていうのが定説だが
一応愚俗の邪な人間の願いも聞くがそういう素直な人よりはず〜っと遅いか
叶わない場合もあるそうな。

882名無しさん:2015/05/19(火) 12:34:37 ID:elkjvgMk0
>>881
だから暴言を吐いたり、お寺や神様を訴えるとかいう人の願いは叶わないんですね!

願いが叶わないから暴言を吐くのか、暴言を吐くから願いが叶わないのか…。

883名無しさん:2015/05/19(火) 12:39:10 ID:elkjvgMk0
>>880

そうですよ。
悪事は身に跳ね返りますよ。

祈願して願いが叶わないからと、自分の行動も振り返らず神社仏閣を訴えるという自己中的な考え方。
追い詰められたからと醜い言葉を使ってしまう短絡的な思考。

こういう人が普段も何も考えず、悪いことを悪いと思わず行動するんです。

884名無しさん:2015/05/19(火) 13:43:43 ID:vD39Oq360
>>880
待乳山に神様がいないという根拠は?
そして他は神様がいるという根拠は?

神社仏閣は自分と対話し、心と向き合う場所です。
信じる人がいれば神様仏様はどこにでもいるのです。
逆に信じない人にはどこにも現れません。

待乳山で験が出た人も出ない人もいる。
そして他のお寺や神社で験が出た人も出ない人もいる。

その差は何ですか?

885名無しさん:2015/05/19(火) 15:44:46 ID:P21TX5X20
粘着すんなよ

端から見て○チガイにしか見えないって忠告も込めて書き込んだのに……

886名無しさん:2015/05/19(火) 20:33:15 ID:wG7H.Kk20
>>885

あなたも粘着し過ぎですよ。
自分の考え通りにいかないからと言って、暴れないでください。

そして、最後は結局汚い言葉を使う…。
人は正論に負けると暴言を吐くしかないのですね。

887名無しさん:2015/05/19(火) 22:54:36 ID:YgTbFdaY0
>>882
>>881
>だから暴言を吐いたり、お寺や神様を訴えるとかいう人の願いは叶わないんですね!
>願いが叶わないから暴言を吐くのか、暴言を吐くから願いが叶わないのか…。

願いが叶うことで全て解決すると自分は思います。ただし、他者絡みの、双方からの相反するお願いなど、バッティングしやすいものは叶いにくいとは思います。

888名無しさん:2015/05/19(火) 23:24:33 ID:OYGsTH6w0
>>886
言っとくけど俺はこの事に関して二回しか書き込みをしてない

粘着してると決めつけ暴れてるだとか汚い言葉を使うだとかネチネチとまあ……

お前がどこの誰だか知らんが正論を言ったのか?
それは結構、どれかのレスで正論を言ったのかもしれんが
人間としては、まだまだな様だなw

889名無しさん:2015/05/20(水) 11:15:45 ID:YgTbFdaY0
>>887の追記
> 双方からの相反するお願い
これとても、前述の林屋師の著作に記載がありまして、勝負はつくのだそうです。
「その最後の勝敗は御尊像の優劣で決まるのが常である」とあります。

890名無しさん:2015/05/21(木) 02:21:32 ID:MeSIhi8E0
>>888
なんかこの人、怖い。。。
被害妄想?

891名無しさん:2015/05/21(木) 07:10:59 ID:trWrULQQ0
御尊像の優劣で決まるのか、驚き。

892名無しさん:2015/05/21(木) 07:52:48 ID:xdQNh6KY0
それなら待乳は戦災で一回焼失してるんで他のお寺のご尊像に比べたら
歴史が浅い分験も薄いんじゃないのかと。

893名無しさん:2015/05/21(木) 09:44:26 ID:YgTbFdaY0
歴史(古さ?)ということでもないようです。金製>銀製>木製らしいです。

894名無しさん:2015/05/21(木) 10:58:29 ID:YgTbFdaY0
従って、待乳山のご尊像が何製なのかが問題ではないかと。。

895名無しさん:2015/05/21(木) 13:18:34 ID:ns.iYj3Q0
>>885


自分の考え通りにいかないからと言って、暴れないでください。

そして、最後は結局汚い言葉を使う…。
人は正論に負けると暴言を吐くしかないのですね。

896名無しさん:2015/05/21(木) 16:32:03 ID:xdQNh6KY0
>>893
けどパートのおばちゃんが工場で作った適当な金製より弘法大師とかあの辺の
有名な坊さんが念を込めて彫った木製のが験が強そうな気がする。
それともそれ専門の職人さんがいて制作する都度に水垢離をして白装束に着替えて
真言唱えながら造り上げて行くんだろうか?

897名無しさん:2015/05/21(木) 17:22:40 ID:IfOEHWSI0
>>896
>>893
>けどパートのおばちゃんが工場で作った適当な金製より
>それともそれ専門の職人さんがいて制作する都度に水垢離をして白装束に着替えて
>真言唱えながら造り上げて行くんだろうか?
仏師という職業がありますから。

898名無しさん:2015/05/21(木) 19:22:00 ID:.kxiBn8M0
>>697

> 待乳と生駒なら生駒のほうが効果テキメンってレスが多い事多い事。


そうなんですか?

899名無しさん:2015/05/21(木) 23:26:52 ID:ps59phfk0
匿名掲示板なんかアテになるかよ

900名無しさん:2015/05/22(金) 12:34:34 ID:ECHf.LHU0
匿名だからこそ明かせる話もある。

901栃木産ユンピョウ:2015/05/23(土) 08:51:37 ID:R47tJBCo0
寺院で祈願や祈祷をして叶わないから寺院を訴えるなんて言う奴は初めて見た。

902名無しさん:2015/05/23(土) 09:46:58 ID:nlj8Qi3U0
擁護派に頭が悪い奴しかいないから、何を言っても説得力が無い。
この寺の生臭坊主か職員か関係者なんだろうけどな。

903栃木産ユンピョウ:2015/05/23(土) 09:55:31 ID:R47tJBCo0
特に聖天尊は極めて難しい願いでも一度は叶えて下さるそうだがそれはこれから先
信仰を続けて行けるかどうか試しているのだろうと思う、確かに願い事にもよるが
余程滅茶苦茶な事でもない限りは叶えて下さるとは思う、私も難題を抱えているが
毎晩聖天尊のお札に手を合わせている、信仰とは耐える事だと個人的には思っています。

904名無しさん:2015/05/23(土) 10:13:18 ID:NrgPK3hw0
>>902
擁護をなんでも寺関係者と決めてかかる浅い人間に頭が悪いと言われてもね。。。

申し訳ないけど何も感じない。

もう少し深い思慮のできる人間にならないと叶う願いも叶わないですよ。

905名無しさん:2015/05/23(土) 10:17:32 ID:NrgPK3hw0
>>901
それほど今の日本は大変な国になったんですね。
少し怖いです。

願いが叶わないからお寺を訴えるなんて考えの人と一緒にいたら何をされるか分からないですからね。

その人が思ってることと違う行動をしたら訴えられるかもしれませんよ。

906名無しさん:2015/05/23(土) 18:08:10 ID:VFLHUNC.0
>>903

> 特に聖天尊は極めて難しい願いでも一度は叶えて下さるそうだが


杉村タイゾー氏みたいに運だけで国会議員になれた実例もありますからね。

907名無しさん:2015/05/24(日) 14:09:12 ID:mUaBK27Y0
>>906
杉村タイゾーさんが運だけで国会議員になれたと思ってる時点で、何もかも世の中のことを分かっていない。
人がどういう人に魅力を感じるのか、どういう努力を言わないだけでしているのか。それを分からない限り、願いは叶わない。

有名な話だけど、タイゾーさんはバイトか派遣でしていたビルのトイレ清掃を自分の誇りある仕事だと思い、本気でやっていた。
その姿を見ていた企業の役職者が彼をスカウトをした。
そこに就職した後、その人が郵政民営化についてレポートを出して欲しいと言った。
そこで自民党員、議員の募集を知って、論文を提出した。
そこから声がかかった。

運もあるかもしれない。
だけど、まず人が嫌がるトイレ清掃を誇りを持って本気で綺麗にして、取り組んでいたから外資系の正社員の道が開けた。

そして人がどういう人に対して魅力を感じ、愛してくれるのかを常に考えている。

タイゾーさんは実は凄い人。
だから願いも叶うし資産家にもなっている。

それをただ「運」だけだと思って教訓西中ったら、何の願いも叶わない。

908名無しさん:2015/05/24(日) 19:08:12 ID:kPkgA2oE0
掃を一生懸命やらない。
タイゾーさんも普通に掃除するくらいだったらビルに入っていた会社の役職者から声なんて掛からなかっただろうね。 

運じゃなくて、それが実力。自分で掴み取った物。
運も実力のうちって言葉はこういうことを言うんだろうね。

「トイレ清掃の仕事は本当に一生懸命ピカピカにしていた。そこだけは自慢できる」
みたいなこと言ってて、この人凄いんだなぁと尊敬したよ。

909名無しさん:2015/05/24(日) 19:11:33 ID:kPkgA2oE0
908です。

申し訳ありません。
最初が切れてました。

「普通の人はトイレ清掃を一生懸命やらない」
から始まります。


どんな仕事でも一生懸命頑張っていれば、その姿は誰かが見てくれているんですよね。

910名無しさん:2015/05/25(月) 14:53:58 ID:CWokXIRo0
良い話が聞けた
ありがとう

911名無しさん:2015/05/26(火) 01:06:05 ID:tE3lBij.0
水野敬也さんでしたっけ?
「ガネーシャの夢を叶える象」
タイトルも作者もあやふやですが・・・

本は読んでないですけど、だいぶ前にドラマになりましたよね。

その内容も靴を磨く、人を笑わせる、募金をするとかとか。

トイレ清掃みたいな人が嫌がる仕事をするとか、なんかそんな内容だった気がします。

杉村さんは自然と実践されていたということなのですね。

こういうことから縁が繋がって願いが叶うのですね。

912名無しさん:2015/05/28(木) 15:48:43 ID:A8Mn68Sg0
浴油祈祷して頂いたお守り2つ、今日お返ししてきました。良縁成就は、祈祷後すぐに験が現れたと思ったら良縁どころか好ましくないご縁があったので。ここで一回ズドーンと落ちました。。心願成就は、お守りを頼んだつもりがお札になっていたので。お札はお守りに変更してくれたのですが、その場でお守りに名前を書いただけで何だか意味無いような気がしてしまった。。華水供もお願いしたことありますが、叶わなかったので。ここで様々な意見が飛び交うのを拝見していたら、何だか嫌になってしまいました。きれいさっぱりして、神頼みじゃなく自分で何とかしようと思います。そんな気持ちになれただけでも感謝して。待乳山さんだけじゃなく、神様仏様で叶う人もいれば叶わない人もいると思います。信じてる信じてないも関係ないと思いました。お別れしたので、もうここには来ません。有難うございました。

913名無しさん:2015/05/29(金) 08:05:51 ID:LsC4urd20
ゆうべ38度7分の熱が出て苦しんだ。今も熱があり体が痛い。医者は風邪ではなく原因不明だと言った。
聖天様、辛いです。お助けください。

914名無しさん:2015/05/29(金) 09:17:35 ID:.HU5nhgs0
>>913
こんなとこに書き込んでないで、おとなしく寝てなさいな。

聖天様云々ではないですよ。

915名無しさん:2015/05/31(日) 20:43:02 ID:6AkZAAPg0
聖天様
本当にありがとうございました。

絶対無理な人とのご縁が結ばれました。
浴油祈祷はしましたが、無理だからと最初から諦めていました。

今はただお知り合い程度になっただけですが、連絡先が交換できるだけでも奇跡です。

これからこのご縁がどうなるかは自分の問題なので、慎重に頑張っていきます。

本当にご縁を結んでくれてありがとうございました。

916名無しさん:2015/05/31(日) 21:03:35 ID:9Egaupi60
>>915

> 浴油祈祷はしましたが、

どこの寺院で、どのくらいの期間、浴油をお願いしましたか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板