したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あほー日記

1名無しさん:2014/06/07(土) 00:29:40
さてさて、Yahooの日記ツールが終了になるので
移籍してみた。

本日は、店に残っている私物の大理石ボードを持ち帰る。
2枚持ち帰る予定だったけど、一枚のみ。マジ重い、2枚は無理。
あとは、ついでにスピーカーコード購入。belkinのやつ。

で、ついでなのでゲーム買おうとした。マップ行ったが、まさかの
メーカー希望価格の1円引き。3979円って・・・・対応OS windows2000/XPまでの
古いゲームなんだがな。とりあえず、あきらめる。

さて、ようやくゴミの回収日が過ぎたので、次のゴミ出し。
ダンボール箱9つ。プリンタ・転写プレス機の箱を捨てる準備。

週明けに什器・システムデスク・FAX付電話機・撮影台は発注しておく予定。
楽天とかジョーシンのポイントがあるので実質出費金額は2万円くらい。
あと、平日の昼間の電車に人がもっとも少ない3時頃にイスを店から持ち帰る。もう何でもアリ。
巨大なものを持ち帰るのは慣れたよ。運送会社に大き過ぎて断られた物品を
店の片付けに行くたびに持ち帰る訳だから、電車で。

378名無しさん:2017/04/06(木) 17:07:27
 休み。
会社のシステムトラブルが続いたせいでで、とにかく疲れている。
超長時間労働。

 今日は買出し。水耕用の資材集めに行ったら、ホールソーではなくボアピットの
63mmサイズが売っていたので、思わず購入。ベニヤ板買ってサイズカットして、穴あけて・・
という作業は手間がかかるのと、追加出費がとにかく大きいので回避を兼ねて
望みをつなげるための購入。

雨なので、晴れた日に改めてコンテナの蓋に穴あけ。

あとは、水耕で発育中のはつか大根と、ベビーキャロットを今回はプランター
栽培で行う。理由は、露地栽培用の土地に余裕がないこと。


今回のコンテナの蓋作業は、温室以外での水耕栽培の試作も兼ねているので
これが成功した場合は、屋外水耕のテストをはじめる。
野菜の自給率100パーセントを目標に拡張するべさー。

379名無しさん:2017/04/09(日) 18:45:58
 やすみ
プランター栽培を開始。
水耕栽培の初期に採用したものの、使いにくい為に止めてしまったプランター
を普通に土を入れて、栽培を開始。
ふきのとう12本、アスパラガス2本、はつか大根30本程度。

ふきのとう、アスパラは、多年草で、収穫できるまで2年ほど必要なので
土壌改良中の場所が、使えるようになったら露地栽培に変更する。

はつか大根は、水耕用の発芽コーナーからの移植。ただ、露地栽培は、
水耕のやり方と兼用するのは難しい。ぶっちゃけ、手間も増えて失敗レベル。

追加生産分は、完全プランター栽培に切り替える。

380名無しさん:2017/04/10(月) 23:46:18
 しごと
システムトラブルで連日の超長時間労働。ああ、しんどい。
新システムになってから10日、未だにマトモに使えないシステム。

実際、職場では上部管理職の懲罰を望む声が連日あがっている訳だが。

結局のところ、未完成のシステムで実証テストをロクに行わずに無理やり導入。
さらに貧弱なサーバーのせいで、まともにアクセスできずに落ちまくり。

現在、本社ではシステム1人が入院、事務1人が失踪した。

381名無しさん:2017/04/14(金) 20:31:46
 体調不良。
しんどいー。花粉症+風邪?

 アニメ
終末なにしてますか
オープニングのサイモン&ガーファンクルの曲にグッときた。
今期放送は、ひととおりチェックしているけど、ファンタジー多いなー。

残念ながら、OPEDで個人的に惹かれたのは、この一曲のみ。

382名無しさん:2017/04/17(月) 00:04:56
 体調復帰。
自給生活。
温室内部に夏季に向けて、寒冷紗を取り付け。日光があたりすぎて
葉野菜が硬くなってしまうことを防ぐ狙い。

体調をくずしてしまったせいもあり、今日は予定を増やしてコンテナ9台分を定植。
苗数54本。これで現在のコンテナ稼働率が100%に。

とりあえずは次の休みにコンテナを追加調達し始める予定。
ようやく次の拡張の目処がつき始め、メタルラック代が3台で2万円ちょっと。
コンテナが24台でこちらも2万円ちょっと。あとはコンパネ等を入れて5万円ほどを
出費予定。

こちらの拡張分は苗数が144本。最低でも投資回収には3〜4回転分、1年はかかる見込み。

383名無しさん:2017/04/17(月) 21:00:00
 水耕栽培のエリア拡張停止。
親からストップがかかった。
水道代が高くなるから・・・というのが理由。

仕方ないので、温室内での拡張にとどめておく。
ぶっちゃけた話、露地栽培に比べて水遣りも、少なくて水のロス自体も
あまり無いので、計算すると現在は一ヶ月あたり100円ほど。

これが3倍になった場合は300円程度。

そもそも一ヶ月で水道代5000円とか。何に使ってんだ??

384名無しさん:2017/04/21(金) 00:08:53
 アニメ
そろそろ定番が決まってきた。
終末、エロマンガ、ロクデナシ、ゼロ魔法、サクラクエスト、ダンまち外伝、
ベルセルク、冴えない彼女、夏目友人帳、信長の忍び。

最近は過去アニメ見ることも多いので、新作は初見で見る気になったものだけ。
そのうち5つは2期目の放送とか・・・だけれども。

畑しごと
水耕栽培用のコンテナのフタを調達。元々のフタは加工が難しかったので、
思考錯誤の末、ベニヤ板で調達を開始。
とりあえずはコンテナ12台分。出費は2400円ほど。カットは済んだので
来週にホールソーで穴あけ。

ホームセンターに行ったついでに追加用のコンテナを4台調達。

一歩づつ野菜買わない状況が近づく。


拡張は・・・母様の反対を多分押し切る。予定では次の楽天ポイント増加デーに
メタルラック1.8万円分を注文する予定らしい。

385名無しさん:2017/04/24(月) 00:06:09
 水耕拡張用のメタルラックを発注。
幅120c・m高さ150cmを4台。高さ75cmで2段構成で使うので、ジョイント分割パーツを使い
組み合わせを変えて合計8台分。27000円ちょっと。

現在の状態だと置けるコンテナは18台。これが、今回購入分だけで48台置ける。
そこに自宅の90cm幅のラックも2台使うので、合計でコンテナ56台が稼動予定。

さらに、現在使用中のアルミ台は屋外で使用可能なのと、屋外だとデッドスペース
を発生させずに使用出来るようになると思われるので、多少は資材を投入しないと
いけないが、最大で80台のコンテナが使用可能なハズなので、現在のデッドスペース
発生しまくりの状況が一店してスペース効率の高い栽培が可能になるハズ。

でも18台108本の苗の生産から136台816本の苗の生産に移るには、さすがに
現在のコスト重視のやり方から効率重視のやり方に変えないといけない。

386名無しさん:2017/04/26(水) 02:02:18
 終末なにしてますか
ああ、灰羽連盟とか思い出しちゃったよ。前世の記憶とか思い出して
葛藤して成仏する気になったら飛んでっちゃうんだよ多分。

3話のエンディング前の挿入歌よかったなー。まるで最終回前の幸せ絶頂期な
話だなー。

これから不幸になるんですよね??

387名無しさん:2017/04/27(木) 23:38:05
 やすみ
メタルラックが届いたので温室用のアルミ棚と入れ替え。
ポール分割用のパーツが届いていないので、とりあえず3台のみ。

残りは次の晴れた休みの日に。コーナンに行って使っているコンテナを
調達。2台しか無かった・・・先週の買出しにも4台購入してあるので、
6台確保。温室の最大稼動数まで残り30台。

サンチュ5台分と小松菜1台分の収穫も終わりそうなので、しばらくは余裕が出る
かなぁ。

そろそろ露地栽培の方に移るものの、次の拡張の検討に入る。

388名無しさん:2017/04/30(日) 23:56:10
 温室の棚の入れ替えを概ね完了。
ほぼ、思った通りになった。あとは、コンテナを追加して育成コーナーで
明らかに大きくなりすぎた苗を定植させる作業。

 露地の方も植え付けしないとなー。

徐々に我が家の食卓は、自家栽培の野菜の比率が高くなってきた。
自給率をさらに高めるためには、種類豊富で絶やさず収穫が続くことが前提となる。

まだ足りない・・・・

389名無しさん:2017/05/03(水) 21:24:28
 休み。
温室・水耕栽培の拡張を実施。
コンテナ22台調達。今日は10台のみ定植。現在の育成コーナーからの
定植だと、あと5台分しか苗が無い。

 拡張しないと種まきも出来ない状況だったので、ようやく
大葉・青じそ・モロヘイヤ・シシトウなどの栽培が出来る。

 時間が足りないが、順調に拡張してるべさ。
ストレス溜まると拡張ペースがあがってしまう現実。

390名無しさん:2017/05/04(木) 18:50:52
 今の育成環境は、どうも立ち枯れ病になりやすい。
新たな苗の育成環境を模索。前の軽石・パーライトを使った場合でも
立ち枯れが発生しやすかった。

今回も立ち枯れの傾向が出てしまっている・・・・

さて、どうしたものか。

391名無しさん:2017/05/08(月) 23:19:50
 自給自足
拡張&試行錯誤は続けている。本来の目的の、将来、金は無くとも
食うに困らない生活の実践は、結果を出しつつある。

ここ最近の食卓には、加工食品以外の野菜は全て自家栽培ものが続いている。
次の一手が欲しい・・・

392名無しさん:2017/05/11(木) 21:05:31
 休日
ホワイトクローバーを緑肥として植え付けていた一部を耕作。
次の休みに冬から成長させておいたニラの定植作業に写る。

ニラは植え付けから収穫まで1年以上かかるので、収穫は今度の冬かな。
一度植えたら、数年間は収穫できる多年草なので、安定収穫が見込める。

同じく細ねぎも多年草でこちらも秋から育てておいたもの。こちらも定植
させる予定。

開いた土地には、ミニトマト3本、パプリカ2本、ししとう3本を植え付け
予定・・・というか既に苗を購入して、仮の場所で植え付けしている。

あとは、さつまいもの弦の良いものが手に入らないので、仕方なく
苗を4本購入。とりあえずは育ててから、弦を切り分けて、苗数を増やす予定。

今からだと収穫は11月中旬だなぁ・・・・

393名無しさん:2017/05/13(土) 23:49:31
 次の田舎生活サバイバル。
野菜の自給率は高い水準にまで到達し始めているので、

パン焼きの検討に再び入る。

前回の検討内容だと、あくまでホームベーカリーを使っての
ことだったけれども、今度は屋外に石窯を作ることの検討。

一度にパン50個〜100個を焼いて、金銭獲得も目指せることを
前提にした量産化計画。
大型化やら並列処理が出来る石釜のDIYを考える。

思いついた理由は姪っ子のバーベキューしたいの一言。

家族多いから市販のバーベキューコンロだと数台必要なので、ブロック積んで
やらんと我が家では無理なのだよ。

それなら、燻製やら・・・ありゃこりゃ考えてるうちに、そういや最近パンって
えらく値段高くなってきたなぁ・・・って思ったのが理由。1個150円やら180円って
普通だものな。安い食パン意外はさ。

394名無しさん:2017/05/14(日) 20:38:03
 石窯の予定場所が確保できず。
さすがに、木を切ってしまうことが前提の計画には無理があった。

なので、小さい石窯であれこれやってみる計画に変更。
そこから、色々と検討している。パン窯とバーベキュー窯の小型のものを2台設置
する計画に変更して調べ始めた。そこから、窯を作ったとして自分が何を作りたいのかを
つめていく。

あれこれ考えて計画してる時が楽しい。

畑しごと
ようやく、冬に開墾した荒地に作付けを行う。今日は、同じく冬から育てはじめて
成長させておいたニラを移植。

あとは買い物ついでにオクラ苗15本、とうもろこし苗20本を購入。

395名無しさん:2017/05/19(金) 00:05:00
 やすみ
畑しごとばっかだな最近。

今日は疲れが出ていたので畑しごとは休み。
夕方に母様に頼まれていた石灰を買いに出かけたついでに、
キュウリ苗6本とアスパラ根株16本を購入。

これで、購入予定の苗は大体揃った感じ。
あとは耕作・植え付けと水耕栽培の収穫で2週間は必要になってくる。

まぁ、それでも水耕用の夏菜とエンツァイ、露地用にラディッシュの種まきが
必要になってくるので、暇はしない。

その間に新たに増産を計画する訳だ、けれども。
今、興味あるのはアズキとライ麦。

●石窯づくり
一応、下段にブロック、上段に耐火レンガの2段式で考えている。
幅75センチ、奥行き50センチ程度の小型のもの。本当は倍の大きさの
ものを思っているが、手間と時間とコスト面での計算が出来ていない状態での
計画。こね回して熟成させるといった段階の計画すら出来ていない事実。

396名無しさん:2017/05/22(月) 00:22:43
 休み。
夕方までゆっくりして散髪。

そしてちょっとだけ、畑しごと。

そろそろタアサイとクレソンの収穫しないとなぁ・・・・

ともあれ、今日は先週より土づくりをして準備していた落花生の袋栽培を
少しだけ。購入しておいた土のう袋に土を入れて、落花生の苗を移植。

大量に生えているので購入しておいた袋20枚では、間違いなく足りない・・・
サツマイモも、半分は袋栽培の予定なので、追加購入しないとなぁ。

新しい生産方法に取組み始めたので、プランターやらコンテナやら土のう袋で
2段式にしたり、色々と生産スペースの拡張にビビっときている

ポット苗を作るときもスペース取らずに量産化出来る訳だしな。

397名無しさん:2017/05/23(火) 22:54:18
 収穫
たまねぎ・はつか大根・クレソン・タアサイを収穫。

サンチュとスナップエンドウの収穫が一段落したばかり。間髪いれず過剰ぎみの
収穫。
空芯菜・山東菜・ミツバ・細ねぎ・ニラの収穫もOKな状態なので、自給率が高い状態は続く。


でも、今期は立ち枯れ・害虫・病気などで発芽したものの2/3が、途中でダメに
なっている。自給率アップを目指して量産体制を整え続けたことがプラスだったようだ。


仕事が急がしくなってくる時期なので、拡張ペースは少し落とす予定。

398名無しさん:2017/05/25(木) 19:25:02
 休み
仕事用のウェストポーチの止め具が壊れたので、新しいものを買いに
コーナンへ。
ついでに、袋栽培用の土のう袋が足りないので30枚分調達。

袋栽培は今のところ落花生20本ほど。土のうに土を入れる作業は
とにかく暑いので、せいぜい1日5本程度。

袋栽培で2段式でも可能なので、現在検討中。むしろ植木鉢なんかでも良い
のでは?って気もするが、根菜系の栽培だとコストパフォーマンスが高い
のがメリット。

2段式も考えるけどね。

399名無しさん:2017/05/28(日) 23:26:11
 休み
畑しごと。
山東菜・タアサイ・エンツァイを収穫。中国野菜ばっかだな。

やることは大量にあるものの、時間が足りない。体も休めないとしんどい
状況が続くなか、母様よりクレーム。

"菜っぱばっかり"

なので、今後は水耕栽培に加えて露地栽培の量を倍加させる計画。
丁度試験的に始めた土のう袋を使った袋栽培を拡張することに。

壁際の小石などを除去。30年以上経過し土も流されて30センチ以上、盛り上がって
いるのでそれを全て除去する。

ここでサツマイモの拡張生産とゴボウの生産を計画。袋栽培にて根菜類に加えて
今までミニトマト以外に手を出したことの無い果実系の検討に入る。

2段式栽培は工事用の直管パイプで棚を作るのが屋外では最適という判断に至ったものの
冬季の日照時間の少ない場合での栽培に問題があるので、それをクリアできない
限りは、スペース拡張方式で、栽培に使っていなかった、もしくは栽培放棄地状態のところに
手を入れる方針。

400名無しさん:2017/05/30(火) 00:06:47
 調べもの
新規で育てる野菜をチェック。
なんだかんだ言って色々作ってるので、新規の候補は現在、大豆・ごぼうの2種類。
葉野菜に比べて根菜類は収穫量が少ないのが問題なんだと思う。

あと季節無視しても葉野菜は収穫できたりと年間を通して栽培できるものの、根菜なんかは
季節が狭い傾向。

確かに自給自足サバイバルには防がないといけない穴だ。

401名無しさん:2017/05/31(水) 23:42:19
 やすみ。
仕事がちょっとしんどい。

畑しごと
新しく開墾したエリアの耕作と通路から回収した土に肥料やら石灰を混ぜての土づくり。

土が出来たら、袋栽培用にまわして、再び通路の土をかき集めて土づくり。

今シーズンは、拡張に手間を取られているので植え付けは少なめ。
水耕栽培は3倍、露地栽培は2倍の作付けが可能になっている。

露地栽培も袋栽培用の地面は確保しやすいので今年中に昨年の3倍〜4倍程度の
生産量を目指していく。

我が家は物価の上昇とともに、自給率が高くなっていく現象が発生。
新たに、ごぼう、大豆、黒豆の生産を新たに目指す。

石釜は先送り。耕作放棄地が、まだまだ存在しているので、そちらが先になる。
この冬に開墾した放棄地の6倍もの土地。100平方メートル程度ある。

あと、玄関付近の枯れ木エリアを開墾してガーデニングエリアにしたいのだがな。

402名無しさん:2017/06/04(日) 23:30:51
やすみ
夕方まで寝る。起きて買い物行って、畑しごとして、メシ食って、温泉行って、寝る。
よくある休みの日常。疲れが出ているので夕方まで寝てた。

今日の畑しごと
オクラ・とうもろこしの定植。ひきつづき落花生の袋栽培への移植作業。
あとは、別の畑の土づくりと水耕栽培の水補充。

秋まで水耕栽培は残っているものを収穫したら、いったん中止。
仕事が忙しくなるのが原因。

そんなことを言いつつ、新たに枝豆・とうもろこし・ごぼうの種を買って
しまった訳ですが。

403名無しさん:2017/06/07(水) 23:20:20
 休み。
雨なので、畑しごとも休業。
ちょっと、歌いたかったので一人カラオケ。完全に思いつき。最近、休みにアポ取って
遊びに行くことも少ない、もっぱら仕事がしんどいので休息したくてアポすら取りつける気もない訳で。

畑栽培の拡張の検討。
立体的な垂直栽培の検討。バカなので、栽培できそうなものを検討。

現在は、壁際にペットボトル程度で多段式で育てる状況を想定しての選別。
長ネギ・にんにく・・・

それくらいしか無い。葉野菜は既に水耕式で400本程度の育成が可能な2段式温室があるので
わざわざ、露地栽培の垂直栽培にする理由もない。

もっと検討しよう・・・・2段から3段式の垂直栽培ないし袋栽培を検討しての
壁際拡張だったものの、棚式にして、大きさのある野菜まで対応させるべきだろうか。

もしかしたら、物干し竿に、コンビに袋(8号程度)に入れてフックで吊り下げる程度の考えしか持っていない、やり方が
間違っている???

404名無しさん:2017/06/11(日) 20:35:51
 やすみ
露地栽培の畑改造。普通にうねを作らずに板をあてて土が流れないように、土どめ作業。
そこに、前に購入していた苗のパプリカ・シシトウ・きゅうり・ミニトマトを定植。


新たな拡張
ようやく場所が整い始めたので、新たにトウモロコシ・枝豆をポットに種まき。
購入した袋全部なので、大体50個づつ程度かなぁ。

水耕栽培が、そろそろシーズンオフになり始めているので、そちらの用具の片付け。
次シーズンの準備も考えておかないとなぁ。今シーズンは、クウシンサイの種を
全部まいて、種の一掃目的で、育てる位。

水耕栽培は次の発芽準備が8月下旬から10月下旬に複数回を予定。定植が9月から11月を予定。

とりあえず、水耕栽培はクウシンサイ・ミツバ以外の収穫は終ったものの、
露地栽培のピーマン収穫が始まった。

405名無しさん:2017/06/13(火) 23:17:13
 なんかアクセスしにくくなったことが気がかりな、この掲示板。

家庭菜園
母様よりクレーム。家庭菜園の収穫が少ないとか。
仕方ないじゃないの・・・・とは思うものの、山でひきこもり仙人生活を夢見る自分としては、大問題。

春野菜の栽培がとにかく難しい。植えた苗の2/3が霜やら温度変化の激しさでダメに
なり、その後も急激な気温上昇で花が咲いてしまったり、虫にやられたり。

実際、収穫に結びついたものは15%ほどかなぁ。
春野菜は結局のところ温度管理が難しいので、対策を見出すまでアブラナ科の植物は
控えるべきなのだろうな。

対策として従来の栽培に加えて短期間で収穫可能なスプラウト栽培の研究に入ることにした。

406名無しさん:2017/06/15(木) 00:14:17
 やすみ
菜園づくり
日曜日行ったところとは異なる畑のウネ作りと土止め作業。杭になる木材が足りない
のでホームセンターに行き赤松の木材を購入。現場で50cmくらいで適当にカットしてもらって、
持ち帰り。次の休みに電気ノコギリで先端を尖らせて、杭の打ち込み。

とりあえず杭は80本分調達。全部の畑に使うには全く足りないが、今シーズンは
これでよし。

スプラウト栽培
間違いなく採算が取れない。スプラウトをスーパーで買う方が種買うよりも安い。
あれこれ検討して、可能性があるのが大豆からのモヤシ栽培。
きっかけは大豆の規格外品のネット通販。種として使うなら泥ついてても、黒ずんでても
問題はない。あとはスーパーでの店頭価格を調査してから。

これをきっかけに大豆・黒豆・小豆などの豆栽培の量産化計画を行う。
スプラウト栽培で絶対的にコストで問題になるのが種。とにかくバカにならない。

500mlのペットボトル1個分のスプラウト作るのに種だけで100円以上かかるとか無いわ。スプラウトでの
販売なら50円しないものの。

407名無しさん:2017/06/22(木) 00:36:42
 やすみ
平日の帰宅後と休みを使って、12月より開拓した耕作放棄エリアが完成に近づく。
土止めを杭で打って、土を入れて苗を他のところから移植。

ニラ・ねぎ・フキ・アスパラ・さつまいもの移植と新規でアスパラの追加。

それでも、追加で生産を始めた大豆・トウモロコシ・モロヘイヤの苗の定植場所
を作らないといけないので、開拓作業は続くのだが・・・

ともあれ、順調に我が家の生産量は増えている訳で、水耕栽培を中断している現状。
もし、それらを再開するか、夏季のみ土壌栽培に踏み切る形を取れば、まだまだ
収穫量が増える。足りないのは時間とノウハウ。

現在はピーマン・シシトウの収穫が始まっている。もうすぐ、ミニトマト・パプリカ・
ベビーキャロットの収穫も始まり、7月中にはサツマイモの"つる"の収穫も出来るように
なる。

そんでもって、新たな栽培計画。今度はミズナ。袋栽培にするか、プランター栽培にするかは
未定だけれども、従来の露地栽培は次はラディッシュの予定もあるので、実験的な意味合いの
強い栽培を検討中。

408名無しさん:2017/06/28(水) 21:22:50
 畑しごと。
去年畑を始めたとき、露地栽培で一番最初に開拓した場所に手を入れる。
一度土を掘り返し、土止め用の板をつけて、通路をつけて洋風ガーデン的な畑に。

少し前からやっていたことの続き。ようやく8割程度できた。そんでもって、トウモロコシ全部と
枝豆を30本ほど定植。天気も悪いので、順調とは言わないが残りの整地で枝豆を50本ほど植え付けて
ようやく一段落する。

今日の整地で二十日だいこん等の少量栽培の場所も出来ているので、追加生産も速攻で開始できる。

あと、楽天でしいたけ栽培キットを購入。今まで4度ほど失敗しているので、一度ホンモノの栽培キットを
見てみようと決断。楽天スーパーポイントが切れる1日前だったのが決断の理由。でもポイントで買ったら、スーパーポイント以外の
分のポイントがバックで帰ってきたので実質260ポイント分ほどが減った換算。

きのこ栽培が軌道に乗ればなぁ・・・

409名無しさん:2017/07/02(日) 23:20:18
 やすみ。
畑しごとがひと段落。大豆を全て定植、ポット栽培中のものが枯れそうなものが
出てきてしまったので、未完成のエリアに無理やり定植。

そして、楽天より届いたキノコ栽培キットを開封し水やり。あとは、不足していた二十日だいこんの種を
購入し、撒く。

近々、大きくなってきたトマトの苗を支える柱を大きなものに交換したり、シシトウに支柱を立てたり
という作業はあるものの、新たなエリアの拡張も始めちゃう予定。

予定エリアは、とにかく石の除去作業が多いことと、土が盛り上がってしまっていたり木の根が
おそらく、下の水道管を圧迫している可能性もあり、畑エリアの拡張だけでなく、家のメンテナンス作業も
含まれてくる。土づくりも行いつつ、新エリアは袋栽培の予定。水やりメンテナンスの軽減を考えて、以前より
目をつけていた「水やり当番」という道具を購入して試験的に使い始めた。

これまた上手くいけば、そこそこの数量を発注予定。

410名無しさん:2017/07/04(火) 18:54:12
 新たな試み
畑の拡張がひと段落して、次の拡張へと移る予定にはしているものの実験的に
コンポストを購入して雑草を堆肥化することにチャレンジしようと試みる予定。

雑草をある程度乾かし、コンポストに投入後、米ぬかと鶏糞、土を入れ、多層化。
最終的に雑草の種が残る可能性も考えて、石灰窒素と呼ばれる農薬の一種を使用して
殺菌処理することで、処理が可能ではないかと考えている。もしくは、醗酵促進剤を
使った処理も検討。

目的としては、我が家の土壌改良。土質を変えることが目的で、肥料はぶっちゃけ
化成肥料なども併用する訳で、栄養分を目標としないことにある。


とりあえず一台購入予定。実験後、使えそうならば5台程度は購入することになるかなぁ。

411名無しさん:2017/07/09(日) 23:39:03
 やすみー。
コンポスト2個発注。満杯になる前に切り返して醗酵と新規投入など使い方を考えての2個。
初めてなのと経年消耗品だろうと思い3000円ほどの安いもの。

ポイント全部使って、さらに13倍ポイントやらで700ポイント回収。実費としては
3300円ほどの出費。

あとは発酵促進剤やら床材なども初めてなので使う予定。こちらはアマゾンで両方で1300円ほど。
送料無料に届かないので、同時に注文するモノを探さないとダメだけど。


ネットカフェ
マッサージチェアでグダグダと体をほぐしに行く。2週間前にも行ったが、3時間ほど
使うだけで、驚くほどに疲れが取れる。ちょっとクセになった。今日はアニメ破天荒遊戯を見て
ほぼ3時間。10話打ち切りアニメ。

412名無しさん:2017/07/11(火) 23:28:14
 仕事が少し忙しい。
最近まわりの仕事のスピードが遅くてイライラする。

 副業
まぁ、畑しごとなんですけどね。実はさらに栽培場所の新規場所が見つかる。
といっても玄関の花壇のひとつ。食い物無理っぽいなぁ・・・と思いつつ、花を調べてみるのも
良いかなと思っている。

目当ては、自宅裏地の荒地。本当は花を育てていたものの、放置され小石を大量に捨てられ、
プランターが劣化で崩壊し、その上に雑草の焚き火場所にも使われたりと、荒れ放題の土地。

最近は、こちらがどんどん拡張し続けてしまうので、母様が警戒して放棄エリアの所有権を主張しはじめて
いるので、どうなるか・・・とは思うものの、調べまくって、理解してチャレンジ。

413名無しさん:2017/07/23(日) 23:38:03
 仕事が忙しい・・・
休みの日は、実家暮らしだとエアコンかけるとウルサイので、ネットカフェでくつろぐ
ことも。プール泳ぎに行ったり、オケ屋に行くことも。

今日はスポーツ用品量販店に磁気ネックレスを調達に。

事前にネットで調べて、早い目に欲しかったので、ちょっと高いくらいは仕方ないなー
って思って、買いにいくと、まさかのメーカー定価。

あきらめて、アマゾン注文。さすがに3000円程度か4000円程度かの差はデカイ。

とりあえず、使ってみるべ。

414名無しさん:2017/08/10(木) 23:13:20
 忙しいなぁ・・仕事が。

あと数週間の間の我慢だよ。たぶん。

磁気ネックレスが予想外に効果があったので、今度は同じメーカー(ファイテン)の
スポーツ用の腰ベルトと、リスト用のものを調達。腰ベルトは良かったのだけども
リスト用は少し大きかったので、ゆるい系は休みの日とか家で使うことにして、
ひとまわり小さいサイズを改めてアマゾン注文。

415名無しさん:2017/09/17(日) 23:59:55
 ようやく気力・体力ともに回復しつつある。
9月2週も過ぎたことで、激務から開放?というより、無理してでも減らしつづけた。
まぁ、別に会社で上から、言われたところでボロカスに言い返して終わり。
夏にも、明後日な事を言ってきた一度上司をボロカスに言ってあるので、下手には言ってこないだろう。
 言うことに一貫性が無く、矛盾やら、つじつまが合わない事が多いのが原因。

まぁ今の会社には興味は無いので別に良いのだが。

 現在は、お金をためているところ。それなりの金額は貯まっているが、事業を開始するには
全くもって足りない。というか、そもそも田舎に帰ってきたのは世間一般で言うスローライフ。

ローコスト生活の確立が第一。気分で探してはいるが、土地と家が欲しい。
あと、それなりの利便性と。

416名無しさん:2017/09/24(日) 22:35:02
 少し体調不良。体力消耗が激しくて、ガス欠を起こしやすく、疲れてくるとちょっと熱っぽくなる。
季節の変り目なので、仕方ないけど、しんどいなぁ。栄養補填にDHCのビタミンCとビタミンBなんかを
購入。一人ぐらしだと、体調不良を考えてウドン食べて、フルーツ類食べて、栄養ドリンク飲んで寝る・・・
って生活できたけど、実家暮らしだと、その辺は調整が出来ないのが難点。

野菜類→値段が高いから食卓には並ばない
フルーツ類→同上

食費出しても、だめなのよ・・・だから、野菜は種から作って提供しないと満足には食べれない。
フルーツは、樹木だから、あきらめ。

 コンプレッションウェア
仕事用にとりあえず半そでシャツのものをネットで買ってみる。
有名らしい?アンダーアーマーってメーカーのは値段が高いので、
初めてのお試しには手は出なかったなぁ。

417名無しさん:2017/09/28(木) 18:23:25
休み。
温度変化にも徐々に慣れてきた。問題は我が家の食事。
あいも変わらず、我が家に野菜類が殆ど並ばない。そもそも、買ってきた
野菜って、ここ2日でもやし・白菜のみ。

本腰入れて、野菜作らないとマズいので、オカヒジキ・はつか大根を種まき。
さらに、ジャンボにんにくも購入。

今シーズンは、水耕栽培がメインになるかなぁ。チンゲンサイ・タアサイ・
チシャ・山東菜・わさび菜・サニーレタスなど・場所は春先に大量生産出来るように
拡張してるので栽培できるぜ。

露地はブロッコリー・聖護院だいこん・ごぼうの予定。あと場所があればビーツを
植えたいところ。


プリンタ
壊れた。給紙しねぇ。仕方ないので、カラーレーザープリンタ買おう。
トラブル少ないし。NECの5750Cの予定。

楽天ポイント倍増デーを待ってみてからポチる。OA系はポイント倍増しないような
気もするけど・・・

418名無しさん:2017/10/10(火) 23:20:36
 仕事する気がねぇ。
でも、仕事用に購入したコンプレッションウェアは好調。腰まわりの負担が軽減されてる気がする。
もうちょい、涼しくなったら長袖の冬用タイプを上下で数着そろえよう。

アニメ
どんどん、見るアニメ少なくなってきたなぁ。
クジラの子らは砂上に歌う、妹さえいればいい、鬼灯の冷徹、魔法使いの嫁、食戟のソーマ、少女終末旅行、
このはな綺譚、Just Because、妖怪アパートの幽雅な日常。
何タイトルが定番に残るかなぁ。

419名無しさん:2017/10/18(水) 23:18:16
 そろそろ畑のピーナッツとサツマイモの収穫だぜぃ。雨だし台風来てるし、だけど。

アニメ
ネト充のススメ・僕の彼女がしょびっちが追加される。

お買い物
ヨーグルトメーカーの購入。半分思いつき。アイリスの上位モデルで2700円くらい。
とりあえずは、普通に無調整牛乳からヨーグルト作ってみる。本命は低脂肪乳からでも
出来るとネット情報を信用してのヨーグルト作り。

同じ牛乳を飲むなら、ビフィズス菌?が入る方がエエんちゃうん?って健康に気を使って
みた結果。あと作れば、安上がり。

420名無しさん:2017/10/26(木) 23:46:31
 サツマイモ収穫。1/4のみ収穫で約10kg。今年は豊作。

ブロッコリー・チシャ・はつか大根も順調に育っているものの、まさかのベビーキャロットが
発育不良。春に開墾した土地なので、土壌改良を進めていく必要あるだろーなー。

 カロリー消費。
休みに運動するのがイヤなので、カラオケでカロリー消費。

 ヨーグルトメーカー
低脂肪牛乳でつくってみた。やっぱり飲むヨーグルトになった。でも砂糖入れてないので
すっぱい。無調整牛乳+ブルーベリージャムの組み合わせがベター。
飲むヨーグルトつくりたいときは、砂糖入れて低脂肪でつくればOKやな。

421名無しさん:2017/10/29(日) 23:21:25
 新しいことを始めたい。
とりあえず、畑仕事で生活コストの削減は実現できている状況。でも新しいことを
始めたい。

 過去に電気代が発生することを理由につけさせてもらえなかった水耕用の循環ポンプを
今度は、スターリングエンジンをアルミ缶で作っていたサイトを見つけたので、マネしてみて、
それをベースに循環させたい。
 熱源はサラダオイルかなぁ??

422名無しさん:2017/11/23(木) 23:54:04
 休みたい。有給とりたい・・・・
有給取れない状況が続いてる。冗談じゃないよ、管理職の優柔不断のせいで、とばっちり。
仕事遅いねん。段取り悪い、数字しか見てないとか言う割に数字すら、ちゃんと見てないバカ。

あと、こっちが事前に言ったことを忘れすぎ、余計なクレーム出すなよ。


まぁ、仕事は毎日のミッションなだけで、メインはやはりプライベート。
毎週カラオケ、毎週畑仕事、毎日ネット・ゲーム・アニメ。

そろそろ、変化ほしいなぁ。

423名無しさん:2017/12/01(金) 22:49:21
 仕事
仕事の出来ない上司。正直、使えない。あと来週から仕事が3人分。

ロクな会社じゃねぇなぁ。金だせよ。

前に葬式で休んだときに、代わりに仕事行ってもらったけど、まともに仕事こなせてねぇじゃん。

424名無しさん:2017/12/05(火) 23:23:32
 体調不良。調子悪い。

ふるさと納税。家族が多いので米がいいなぁ。ふるさと納税後の住民税の控除のやり方わかんねー。
でも、体調悪いん。

通販。最近ちょっとだけ帽子をコレクション。現在6個。家族いてると、無駄遣いには
必ず横槍が入るのが難点。時計10個くらい買ったときも言ってきよったしな。

425名無しさん:2017/12/10(日) 23:38:30
体調回復。葛根湯ってダメだなぁ。漢方だったのねアレ。2日間、調子が悪い状態が
続いたので、パブロンAに変えてみた。一回飲んで寝たら直ったよ。

畑しごと・・・冬はいいなぁ。調子が悪くて放置しても、問題ないもの。ようやくチシャの
収穫を始める。来週あたりから、発芽ポットから育成用ポットに移し始めようかな。

お買い物
アマゾン毎週注文してるなぁ。
秋より、そろえ始めたコンプレッションウェアの下用をさらに1枚追加。真冬用は3枚で
まわせるかな?

あとは、腰痛用に腰ベルトを1枚調達。休みの日につけてみたが、確かに姿勢は良くなってるもんの、
うたい文句の運動中でもOKみたいな触れ込みは、ちょっと厳しいので方向性を変えて、腹に巻きつける
発汗スポーツベルトをポチる。

帽子・・・髪の毛を散発屋で切ってもらったは良いが、虎刈りになったので5個ほど調達。下手すぎ。

サングラス・・・SWANSの601・715の二つをポチる。仕事用とプライベート用。601はスポーツ・デポで実物を
確認できたけど偏向レンズってすげーな。同じグレー系レンズでもUVカットレンズと違って、つけても明るいな。
アマゾンタイムセールで715が安くなってて良かった。両方で13000円くらい。デポだとひとつで12000円より少し安いくらいなので
安く買えたのもあって2つ。

でもSWANSにはイエローレンズで気に入ったフレームのモデルが無かったので、イエローはあきらめて2000円程度の
良く分からないメーカー。偏向レンズ+アルミ合金フレーム。これは遊び+通勤用。

426名無しさん:2017/12/18(月) 00:12:43
 バカなので、サングラスをさらに2つ購入。今度はライトブラウンレンズとクリアレンズの2パターン。
楽天ポイントアップで買いまわり。
 そして、さらにバカなので、ふるさと納税で米を60kg購入。しかも楽天で、ふるさと納税すれば
ポイントまで還元された。ふるさと納税がアプリ分やら買いまわりで1800円分還元。ほかもショップポイントなどなど
入れて、4万ちょっとの買い物に対して4000円あまりのポイント還元となる。

 本当は、ふるさと納税を良く分かっていれば買いまわりでポイントアップさせるのも考えたが、
市町村が増えると、申請書類が増えていく様なので一箇所から米を、まとめ買い。

 ちなみにサングラスはあと2つほど購入予定だったりする。合計7個?でも3万程度の出費でしか無い。

 まぁ偏向サングラス便利だわ。普通に使ってるよ。

427名無しさん:2017/12/21(木) 02:11:41
 つくづく、バカだなって思う。
サングラスをさらに2つ追加。今度は偏向ブルーレンズとシルバーミラーレンズ・スモークが
欲しくなったのでチョイス。

次はやっぱりイエローレンズのエアレスウェーブの517が欲しい。安くなんないかなぁ。

この間購入した、安物のイエローレンズもドライブ用には決して悪くはないけれども、カジュアル用に
すっきり目の小さい目のフレームのが欲しいのよ。

現在は
偏向レンズ / スモーク
ミラーレンズ / ライトブルーレンズ
ミラーレンズ / クリア
ミラーレンズ / ブラウン
UVレンズ / イエロー

これで、大体はそろったかなー。

428名無しさん:2017/12/28(木) 20:16:08
 サングラスが、そこそこ揃った。めっさ邪魔。急遽、自家用車用にメガネ5本用の
ポータブル収納ケースを1つ、仕事用に2本収納用に1つ、を発注。

メガネのポータブル5本収納用があったことに驚き。コレクションケースとは違うわけで。


年末。今年は時間の追われて、とにかく色々と押している。年末ガンダム祭りが実行できていない現実。

ガンダムアニメ見る時間が無い。ガンダムジオラマフロントってゲームはちまちま毎日やってるけど。

とにかく家では疲れて寝てる時間が多い。

しんどいわー。

429名無しさん:2018/01/05(金) 22:17:01
 アニメ音楽。
前期はネト充のOPと少女終末旅行の挿入歌の雨だれの歌の2曲が定番入り。

今期、初めて見た番組が「ラーメン大好き小泉さん」。OPいきなりのお気に入り。
PVも見たけど、PVは曲と合ってねぇ。アニメOPとは、すごくマッチしてるのにね。

 アニメ
ラーメンに加えて次に見た、ゆるキャンもなかなかだぁ。
眠たくなるユルアニメ、ヤマノススメに対抗できるかな。

430名無しさん:2018/01/21(日) 23:02:16
 インフルエンザ。まさかの5連休に。

月曜からは休み明け。3日くらいは、意識もうろう、頭痛で動けない、4日目は、
胃腸の調子悪く、腹痛。5日目になり、体内デトックスも、ほどほどに終わったのだろう、
調子が戻る。

そして、明日から仕事。つくづく、休んで思う。

今の仕事、嫌いだわ俺。

でも、実家住まいで畑しごとの実践やって、お金がそれなりに溜まるのだから仕方ない。

431名無しさん:2018/01/31(水) 23:34:49
 有給とったで、畑しごとやるべ。

とりあえずは、現在稼動している水耕栽培コンテナが22台。今度の休みに9台さらに
稼動させる予定。

本当は、もっと稼動させたい、でも、まさかの液体肥料のストック切れ。
ネット注文後、あと15台、追加で稼動予定。


あとは、露地栽培エリアで屋外の水耕栽培を検討中。土いじりは、水やり・肥料のすきこみ、
草むしりなど、ぶっちゃけ手間がかかり過ぎる。

夏なら、キュウリなんかが、できるけど、春の時期の育てるものなぁ・・・・
検討してみよう。

最近畑に、お金がかからなさすぎるので、逆に設備投資したいなぁ。

432名無しさん:2018/02/02(金) 19:01:38
 新たに水耕栽培の効率化と、生産性のアップの実験を行うことにした。
今までコンテナは、育てた後に毎回洗っていたけども、コンテナ用ポリ袋というもの
を見つけた。洗う手間を減らせるなら一枚あたり10円程度かまわない。

 次に、水耕用に販売されている培地スポンジを実験的に購入。植え替えのスピード
アップを狙う。

 そして、黒マルチの投入。コンテナの上部にかぶせて、藻の発生を防ぐ予定。
また、屋外で水耕を始めるにあたり、雨がコンテナ内の溶液を流してしまわないための
工夫でもある。

 本当は、アルミパイプで、ビニールハウス作るのが一番だけども、さすがに出荷する予定は
今のところ無いので、虫よけの防虫シートを今後検討する訳だけれども。

 予定では、序所に増やしてコンテナ数を現在の3倍程度が目標。ちなみに出荷して、
生計を立てるならば現在の30倍が最低ライン。

 野菜が鬼のように高いので、以前より増やしていた生産設備の増強を、さらに
行うわけで、それにあたって手間を減らしての効率化。

 水耕は、水やり、草むしり、土づくりを思いっきり減らせる。問題は根菜類の栽培に適さないこと。

433名無しさん:2018/02/22(木) 21:09:10
 畑しごと。
ようやく気温が上がってきたので、種まき。
今回は、チシャ・ミズナ・スティクセニョール・わさび菜・クレソン・はつか大根。

冬の間に育ち損ねた、チンゲンサイ・タアサイがトウ立ち、ルッコラが育成不良している現状、
山東菜・ベビーキャロット以外の収穫が見込めないので、次のシーズンは、合理化を進めていることも
あるので、多い目に生産を始める。

他のこともやりつつ、今後、キューリ・ズッキーニ・小カブ・オクラの種を水耕用に撒く予定。

あとは、巨大野菜系のキャベツについても、苗を購入して試してみる。


今シーズンのように市場価格が高いというだけで、我が家にお好み焼・焼ソバなどの
キャベツ使う料理が食卓に並ばなくなるので、チャレンジしてみるのも良いかと。


ネットで水耕栽培用に使う鉢(ポット)600個と発芽・育成用の2.5cmスポンジ4500個分が
あるので、余裕で種類を増やせる。屋外水耕用に資材はそろえる必要あるけど。

434名無しさん:2018/02/25(日) 23:02:40
 チンゲンサイ・タアサイの収穫。トウ立ちしてしまったので育ってないけど、食す。
ルッコラは残念だけど廃棄。

 次の種まきは小松菜72本分を予定。とにかく水耕栽培を拡張し続ける予定なので、
次から次に種まき、定植を繰り返す。その次は小カブかな。

435名無しさん:2018/03/01(木) 21:09:22
 畑しごと。
順調に種まきして、ガンガン増やしている。

ばんじゅう袋・水耕専用スポンジの採用と水耕用ポットの大量調達は昨年の拡張で
コンテナ50台体制を確立したものの作業効率のせいで、稼働率が高くない状態だったものを
大幅に改善。

今日の植え替え作業など、専用スポンジ以前ならば、2時間程度かかっていたものが
15分ほどで終わった訳だが。

現状、常に200本分程度の発芽をさせているので、保有するコンテナの稼働率100%を目指した後に、追加拡張を
手がける。

今の手間だと、コンテナ200台程度でも作業時間増やさずに出来ると思うけどなー。

アニメ
新作アニメが足りない。時間をもてあます。旧作を大量に見ている常態でござる。
異世界ファンタジー増えたなぁ。
オーバーロードⅡは、主人公ほとんど出てこねぇ。トカゲで半分クール使いよったで。

436名無しさん:2018/03/04(日) 18:44:34
作業早いぜ、新導入の水耕スポンジとかばんじゅう袋。

あと2週間くらいで春植えのミズナ・チシャは最終植え替えかなぁ。2ヶ月程度で収穫できる。

スティックセニョールは、液肥入れ始め。小松菜は来週には液肥入れ始めかな。


続いて、小カブ・山東菜・ほうれん草・ビタミン菜が発芽中。


どんどん拡張させているので、コンテナを10台増強。春夏シーズンで後20台ほど増強できるかなぁ。

437名無しさん:2018/03/08(木) 22:53:19
 雨。
ひさびさに、農作業も休み。ベビーキャロットの種まきは持ち越し。

部屋で発芽中のオーライ・山東菜・スティッキオ・キャベツ・ルッコラは、まだ。
来週には、山東菜は移せるなー。

やはり発芽させる量が最大200本程度というのは問題だなぁ。目標ラインは今の100倍いるかな。
何せ発芽して移植まで一週間から10日、場合によってはそれ以上もかかること、品種によっては発芽率が70〜80%程度、
種が古くなるとさらに発芽率が悪くなるので100倍が目標ラインでも不思議なことではない。

あくまで自給自足を前提とした量なので、商売とすると出荷基準やらが出るので
ハネを考えると、現状は最早出来そうにないレベル。一日種まきで5000本分くらいしないといけないよな。
つまりは発芽〜2週間目分までで約7万本、3ヶ月の収穫レベル分までで、45万本。
遊びじゃ出来ない別次元枠だなぁ。種まきの改善を考えないといけないなー。5000本の種まきで1時間程度で終わるように。

アニメ
アリスと蔵六・・・以外です。おもしろかった7話くらいまで。

438名無しさん:2018/03/11(日) 21:39:09
 休み。
農作業の効率が思いのほかイイ。とにかく手間が減ると次から次に作れる。

久々に、露地栽培エリアにベビーキャロットの種を撒く。
一袋と半分あったので、おそらく300本分くらい。7月ごろに収穫予定。

さらに、山東菜を温室に移したので、芽の色が緑色になってきたら、育成コーナー
〜定植に移す。おそらく1〜2週間程度で定植できるかな。収穫は6月ごろ。

発芽スピードの遅いオーライが引っ掛かっているので、少し時間の余裕ができた。
次の発芽は、キャベツを追加して、ミニ白菜も始める。

今後は露地栽培の準備と露地水耕の準備が中心かなぁ。今のところ温室栽培も
スペースに余裕があるけど、今のところ薬味類は見送っている状態。
大葉・シソ・みつば・バジル・コリアンダー・・・オカンが使いこなせないかな。

439名無しさん:2018/03/16(金) 23:12:38
 水耕エリア拡張考える。露地栽培エリアの一部を単管パイプ使って水耕栽培
に転用する予定。最大予算30万〜40万。コンテナ数200台の拡張ってとこかな。1年で
出来れば良いけど。

とりあえずは、略式で図面をエクセルで作ってるとこ。
単管パイプとかの数がそこそこ必要やねん。でも長いやつ運ばれへんから、通販で
まとめ買いかなぁ。店頭でも単管パイプ50本とか大量に売ってないしな。

あとは、損益分岐を考えつつ、悩んでみる。商売ベースでペイするまでの日数なんぞ。
コンテナ1台分で年3回収穫して購入売価1000円ってとこかなー。卸価格ベースでいくと半分くらい?

440名無しさん:2018/03/19(月) 00:11:23
 畑しごと。
さっそく、従来の温室が限界に達する。といっても、コンテナ12台分の余力が
あるので、時間稼ぎは出来る。発芽させているものを全部植えるには35台分の
スペースが最低限必要。

次の休みに単管パイプを買って屋外に棚をつくり始めてみる。今回のエリアの拡張
は45台分を予定。昨年、ニラ・ねぎを他のコーナーから移植した場所。
これから育つ時期なので、ニラ・ねぎを移すのは難しい・・・シーズンオフになってから
水耕エリアに完全に作り変えてしまえば80台分のエリアになるハズ。

とりあえずは、拡張させながらなので、この先はスピード遅くなるかなぁ。

今後は、夜の時間帯が少し開いてくるので、マイニングの勉強始める。
畑しごとは、投資コスト低い分リスクも低い。原価回収は、約1年〜2年。

昨年の棚買って台数倍に増やした分の投資コストは、まだ回収できてない。
昨年は稼働率上げられず、失敗も多かったからね。

それと同じ気持ちでマイニングの勉強してみる。今さら。

441名無しさん:2018/03/22(木) 21:00:44
 予定より農作業が遅れつつも、作業を進める。とりあえずは、現在の水耕栽培中の分を
定植させるために、藻がついたコンテナを洗い準備する。これで温室の稼働率が90%を超える。

あとは、水耕エリアの拡張の準備に入る。一応ビニールハウスを購入する予定で
今回は3坪用、2.2メートル×4.5メートルの既製品を購入予定。

その中に棚を作り、水耕栽培でも、露地栽培としても使えるようにさせるために
棚は単管パイプで自作。
今ある温室より幅が50センチほど狭いものの概算で最大60台ほどの稼働数となる。
そのビニールハウスの稼働テストを行った後に、隣に同じものを設置してやろうと
思っているので120台の拡張計画になってしまった。現在の3倍計画。

まだ水耕栽培を拡張させる予定なので、あと20台増やして200台体制が中期目標かなー。

442名無しさん:2018/03/25(日) 19:12:03
 休み。
農作業が遅れまくり。その中でさらに、古い法蓮草の種を捨てたものが、大量に
芽が発生してしまったので、それらをサルベージ。ある程度は捨てたけども、約220本
分が水耕に移す作業。ほうれん草はスポンジ発芽で失敗していたので、うまく育ってくれたら次回より、
育苗箱で発芽させて移すパターンを、ほうれん草限定で復活させてみるのも良い。

次の休みは、午前中にスティッキオとスティックセニョールの定植作業。
キャベツと白菜は、液肥を入れ始め。ベビーキャロットを収穫し、肥料をまいて
ピーマンの準備作業。

あとはコーナンに行って単管パイプを買いに行けたらなぁ・・

443名無しさん:2018/03/27(火) 23:58:13
 仕事から帰ってきてからベビーキャロットを収穫後、草を抜き肥料を撒いて、
地ならし。2週間ほど地ならしの後、ピーマンを植える。

 時間が無いので仕事から帰ってきてからも、農作業。そんなことを言いつつ、
小松菜があと1〜2週間程度で収穫できるようになってきたので、次の種をまき始めたとか。
 今回はタイミングをバラけながら48本単位で種まき。

 パイプカッターが到着。いつ買おう。やることいっぱい。
基礎ブロックを埋めてからだよなー。

444名無しさん:2018/03/29(木) 20:53:25
休み。
仕事帰りと次の日の休みを使って単管パイプの数を集める。
まだ足りないけれども、幸いにして、コーナンPROが会社からの帰り道にあるので
ちょくちょく、買い足していこう。明日は、基礎用ブロック6個と、パイプの延長つなぎ
を6本、1.5m管を4本、直交クランプを10個購入予定。

紆余曲折ありながら今作ってるハウスは、今ある温室を超える規模になりそうなので
おそらく、コンテナ70〜80台あまり。小松菜で数えると約2000本分が同時生産可能な最大数。
実際にメジャーで図るだけよりも、単管並べてやる方が、あれこれ試行すると面積効率を
出しやすいな。最初の予定だと40〜45台予定の場所だったんだけ。

外側で約3万〜4万、内部で約10万の拡張コストといったところ。
この次の場所は、今より広いから予算超えそう・・・


新たな種まき。
小松菜2ヶ月後収穫予定分とエンツァイ・キュウリ・ズッキーニの種まき準備が出来る。

あと二十日だいこん・クレソン・ミズナ・増産分も用意しないとなぁ。
種まきの自動化ないし、道具使った効率化できないかなぁ。

445名無しさん:2018/04/02(月) 02:09:08
 とても疲れた。
午後から夕方6時頃まで、ずっと畑しごと。

ひとまず、小松菜・二十日だいこんを半数ほど収穫。スティッキオ36本分を定植。
キャベツ24本分は、とりあえず定植用の大型コンテナに退避。
洗う予定のコンテナも8台ほど洗ったので、次の休みには、定植できるかな。

それでも、キャベツ24本、小松菜24本、白菜24本、ビタミン菜24本分が、定植を
待っている状態。

急ぎで温室を作り始める。とりあえず、外周部の骨格は組み上げができたので、
来週に内部の棚づくりと、地ならし、その次に屋根と側面張りで完成の見込み。


この次のハウスは6月に作り始めが出来たら良いなぁ。でも今回の分だけで最大で80台あまり
使えるので、正直な話、次のハウスはコンテナ120台〜150台規模の大型サイズ。

そろそろ出荷することも考えておく。そうなると、今より手間をかけないといけないのが
ネックになる。

446名無しさん:2018/04/02(月) 21:04:01
 母様がパートが休みということで、我輩の温室が物色される。
大きくなっていない、野菜を刈り取られる。昨日、食材をそれなりに提供したというのに
ヒドいもんだ。まだ小さいのに・・・

 あらかじめスポンジにセットして用意していた種に慌てて、水を浸して発芽させることにした。
とりあえずはエンツァイ(夏菜)72本分、二十日大根48個分、きゅうり4本分の種を水に浸す。
 次の休みに温室に移行して、さらに次を繰り出す。母様は最近自分で育てる量が明らかに
少なくて、こちらの食材を狙ってきてる。
 温室の新設と増産分の立ち上げもあるから忙しい・・・・

447名無しさん:2018/04/03(火) 00:56:48
 合理化
生産性向上に向けて、あれこれ調べていくうちに、サラダウレタンと呼ばれる
植物工場用のスポンジを見つける。
これと、シーダーと呼ばれる播種機の組み合わせで、種まき時間が大幅に短縮でき
300個分で20〜30分程度は少なくとも必要だったものが、約2〜3分への大幅な短縮が
可能となる。ただ、コスト面での上昇が避けられず1ブロックあたり1.25円から1.35円への
コストが上昇。

 コスト面は、生産性と生産量の上昇でカバーできる範囲ととらえる、また数の暴力を駆使することで
コストダウンを狙えるものとする。出荷レベルとして一日5000本〜10000本の生産量を目指す訳で、それを
一人でしようという訳なので、時間短縮が出来ることは非常に大きなメリット。

 まぁ、食品価格もあがってることなので、やっておいて損は無い。
元々が、食うに困ることのない生活の柱を立てること、という目標を持って
実家に戻ったことでもあるので、楽して食い物を得るというのは重要なこと。

448名無しさん:2018/04/05(木) 20:59:19
 アニメ
今期、なんか見たいアニメ少ないなー。
銀河英雄伝説、ありすorありす、LOST SONG、魔法少女俺、お前はまだグンマを知らない。
音楽は、グンマのEDくらいかな。

にしても、LOST SONG、3回見てる途中に寝落ちして、4回目にしてようやくEDまで辿り着く。
そして、内容を覚えていない不思議。

農作業
単管パイプのカットに手間取る。パイプカッターを購入したものの、とにかく時間がかかる。
そして、つなぎ目のリブで、刃先が欠ける。あんまりにもダメなので、コーナンにグライダーを
買いに行く。結局、今日は温室づくりの作業が進行しなかった。

キャベツ・ミニ白菜を液肥育成に移行。コーナン買出しに行ったときに
キュウリ2本、ミニトマト2本、ピーマン3本購入。キュウリ・ミニトマトは、新しい温室で
育成予定なので、とりあえずは液肥に入れて、時間稼ぎ。ピーマンは、2週間前から準備していたので
露地栽培で定植。

次の休みに雨が降らなかったら、新温室の棚を3つのうち、2つは完成させたいなぁ。
 屋根も壁もない、そしてコンテナも4台分しかない、コンテナ用の袋も切れて、水耕用ポットも残り20個程度。
今週末に稼動するのは、到底無理だけれども、今の温室ではキャベツ・白菜・きゅうり・トマトを定植する場所もないので、
大きくなる前には稼動できるようにしなければ・・・・

449名無しさん:2018/04/07(土) 20:48:56
 バカなので、大量に発芽に移し始めたとか。
小松菜144本、二十日大根72個、ズッキーニ4本、オクラ15本、ビタミン菜24本あまり。

近いうちにチシャとミズナの追走生産分も用意しなきゃ・・・


急な寒気で小松菜の一部の葉色が黄色くなったとか。なかなか難しいもんだ。
あとホウレン草、また失敗かなぁ。

明日は、二十日大根とミズナ、チシャ、山東菜、ごぼうの収穫予定。

450名無しさん:2018/04/08(日) 23:44:12
 休み。
今日は遅れていた温室作り。予定していた棚1台を作成し、もう一台を仮組み。
部材がほぼ無くなったので、数日かけて買い集めてからの、残り1台と仮組み分を
完成させる。

問題はこの先。屋根の取り付けにかかるが、設計が未定に近い。
屋根の骨組みどうするかだよなー・・・。
壁面は、ぶっちゃけアマゾンのカートに入っているので、確定させれば良い段階。

アニメ
SAOオルタナティブ、ヒナまつり、魔法少女サイト、信長の忍び3期が追加。

451名無しさん:2018/04/12(木) 19:15:26
 ここの所、ずっと畑関係。
新プラントの棚が一つ完成。上下2段編成で24台が稼動できる。

これから暑くなるので、温室仕様でなく、壁側は風が通るように防風ネットに。
壁側は4000円程度で出来そう。

そして、問題の屋根は支柱の数を増やして、網目の糸入りビニールで試作することに
した。こちらは今の所、1万程度の予定。温室づくりの費用は育成用のコンテナを除いて6万程度かなぁ。

予定よりも育成できるコンテナ数が多くなって最大90台程度が稼動可能。
弦が伸びるキュウリとか、大きく育つトマトの栽培も出来るようにしたので、この夏は最大数まで
拡張しない予定。

あとは、台風とか雨とかで耐久力を見て場合によって強度をあげないとダメかもね。

452名無しさん:2018/04/15(日) 20:31:00
 土曜日は雨、日曜日も昼ごろまで雨。
今日は久々に、畑しごとが少ない。土曜日に仕事が終わってからも、日曜日の午前中も
畑仕事しない。

午後からは、ニラ・山東菜・チシャ・小松菜・ミズナの収穫。
そして、新プラントの屋根・柱・棚の位置調整やら仮組み。あとは資材の買出し。

小松菜ダメだなー。暑くなってくると硬くなってきたや。

アニメ
鬼灯の冷徹 3期が定番入り。安定した面白さ。

453名無しさん:2018/04/18(水) 00:01:08
 天気悪いけど、畑しごと頑張る。

安納イモのツルを買う。ちと高い1本あたり45円。20本セット。45円で芋が4〜5個
出来るのだから、良いかとも思う。根が定着したら世話も大していらないのもGOOD。

でも、場所つくって無いので、ひたすらに草むしり&整地。
現在、作業2日目。草むしりは8割が終わり。あとは37年の間に土が流れて畑のよこ側の
通路が塞がれてしまっているので土を除去して整地。

幅1メートル高さ40センチ、長さ3メートルほど土を除去予定。過去通路だった場所の復活。
早く、新プラントの作業に戻らないと・・・・時間が足りない。

454名無しさん:2018/04/20(金) 00:15:21
 休み。
そろそろ体力の限界です。連日のイモ用の畑づくりがようやく完成。
整地にとても時間が掛かったけど通路が復活したお陰で、風通しも良くなった。風通し悪いと
病気になったり虫がついたり被害出やすいです実は。

 プラント作り。
屋根をつけるために、上部の単管パイプに傾斜をつけなおし。
場所的に風が強すぎるようなので、壁の一部分は、ビニールシートで風を通らないように計画を
変更しての取り付け。

あとは、天井の骨組み強化のために木材を買いに行った程度。2メートル10本で、1200円くらい。
以前より少し高くなったような・・・

種まき
チシャ24本・ミズナ48本が発芽から育成へと回ったので次の用意。
わさび菜96本、エンツァイ48本、クレソン24本分。

アニメ
踏切時間・食戟のソーマが追加。踏切時間が久々に心にインパクト。

455名無しさん:2018/04/22(日) 18:56:03
 畑しごと。
ゴボウの袋栽培を収穫。跡地を整地。ついでに昨年よりコンポストで作った
雑草腐葉土を利用。コンポストの投入が昨年の秋ごろだった為、一台しか稼動していなかった
けど、今シーズンは2台をフル稼働。
 整地した場所は土が流れないようにアゼ板で囲ってあるので、多年草で退避中の細ねぎ・もしくはニラかなぁ・・・・

 水耕
ぶっちゃけ、新プラントが遅れている。どうしよ・・・って状況になってます。
今日は新プラントの場所から、今シーズンは収穫できそうにない小さなアスパラ2本を他のエリアに
移植、その周りを整地。あとは壁際のいらない彼岸花の球根が300個ほど掘り出されたとか。

次の休みに地面の防草シート張りと、足りない単管パイプを調達。棚の仮組みを行って
棚の位置あわせ。

他にも収穫やら、露地の開墾・ピーナッツの定植、ゴボウの春まき等があるけど、
時間足りない。

456名無しさん:2018/04/26(木) 22:07:32
 休み。
家族が旅行のため、久々の一人。
仕事帰りに外食して、風呂入らずネットして寝る。翌日は昼まで寝て、畑しごとして
外食して買い物して温泉入る。ダメ人間な生活も悪くない。

畑しごと
ちょっと少ない目。休みの日に朝から畑しごとしなかった。
アスパラの収穫が終わったので、場所の移動。これで新プラントの予定場所は、収穫中のニラ
以外が移動を完了。

新プラント
棚を一台完成させる。天面は出来ていないけど、トマトが大きくなりすぎて、第1プラントからの
移動。トマト2本とキュウリ2本を移動。大型化する果実野菜なので36Lコンテナに、それぞれ
1本ずつの定植。

次の休みに新プラントの残りエリアを整地して防草シートを敷いて、仮組み中の残りの棚1台で
内部は完成。あとは、天井だけ。

完成後は、幅4メートル・高さ2メートル程度の第三プラントの準備に入る予定。
こちらは第2プラントが最大稼動コンテナ数98台に対し、24台の小型エリア。

秋までは水耕プラント3箇所・露地2箇所での稼動予定。今年は第2プラントで大型野菜の
実験と第三プラントでの花の栽培の研究を行う。

457名無しさん:2018/04/29(日) 20:16:32
 畑しごと
とりあえず巻き返しを狙う。
露地・・・落花生の定植場所と、ネギの移植場所の草むしりと農薬・肥料等を撒いて
土ならしの段階。

水耕・・・ビタミン菜・小松菜・はつか大根を液肥育成に移す。肥料入れるの遅れたので
失敗かもしれん。次のチシャ・ミズナ・エンツァイ・クレソンも液肥に移したいけど
時間と場所が足りない。

新プラント・・・地面に防草シートを敷き詰め、棚を全て作りあげる。
来週ついに天面張りを始める。新プラント用のコンテナも、ひとまず6台調達した。

458名無しさん:2018/05/02(水) 00:06:56
 ようやく天面に着手。仮組み状態で1/3を取り付け。
追加の木材の骨組が予定以上に必要だったので、次の休みに10本調達予定。
どのみち、追加のコンテナを集めないといけないので、ホームセンター通いが続く。

 アニメ
20年もの間、MADアニメのワンシーンに使われていて分からなかったアニメがようやく分かる。
クールデバイセスシリーズというアニメの7話。単品アニメで各話で絵柄が完全に違うアニメ。
梅津泰臣のデザインということまで分かってたのに、見つけられなかった作品。

459名無しさん:2018/05/03(木) 19:59:14
 ごーるでんうぃーく
だけど、休んでやった。普通に。

 新プラント
先日、仮組みした天面シートは失敗。水たまりが盛大に出来る。
天面シートは、壁側の防風シートとして使用を変更。壁として使っていた防虫シートは畑用に。

なので、当初・候補として考えていたポリカー透明波板をホームセンターに買いに行って取り付け。
15枚必要なところ、10枚しか売ってなかったので、残りは改めて調達予定。
天面の2/3が完成。

未完成だけど、天面の1/3の取り付けと、細かいところの作業が中心なので
そろそろフライング気味で稼動させていく。予定よりは遅くなったけど、暑くなる前に稼動できる。

巨大化野菜のテスト栽培と夏季の葉物野菜の栽培が中心。
冬季は、巨大化野菜の量産が中心。今回のプラントはコストがかなり高いので、回収までに野菜の全生産量の1年分程度
になる見込み。でも、水耕栽培の生産量2.5倍はデカイよ。

460名無しさん:2018/05/06(日) 19:09:34
 ごーるでんうぃーく後半。
マジしんどかった、朝6時前に仕事はじめて終わったのが午後8時。

それなので日曜日の休みは、疲れ果てて畑しごとしてない。まぁ、雨なので露地栽培は
パス。第一プラントは水量のチェックのみ。第二プラントは、夕方5時から壁側シートの
仮止めを補強。めっさ適当に針金でハトメと、そこら辺をつないで飛ばされないように。

そして、近所のコーナンは屋根用に使う波板を先日全部買ってしまっていたので、多分入荷してないと判断したので
Mさん家の近所のコーナンまで調達しに行く。

あとは栽培用コンテナか・・・

461名無しさん:2018/05/07(月) 18:08:57
新プラント
雨ふったら補強ポイントが出てきた雨どいが無いので屋根の端から伝って、
水が思ってもいなかったところから落ちる。

次の休みに、少しバラして、塩ビのシートで水の流れを誘導してみるか。

そんなこと言いつつ、新プラントでコンテナ7台分、キャベツ14本を定植。あと10台ほど
次の休みには稼動させたいな・・・・

462名無しさん:2018/05/10(木) 19:51:18
 休み
第二プラントが、ほぼ完成。手直ししないとなぁ・・とは思う場所があるけど。

さっそく、定植が遅れている白菜・キャベツを定植。キャベツ18本、白菜24本。
わさび菜6本。

残念ながら時間も資材も足りず。来週はコンテナ調達して、大量に定植を予定。

そろそろカラオケ行って遊びに行きたいなぁ・・・はよ、畑しごとをひと段落させたい。

463名無しさん:2018/05/12(土) 00:49:40
 畑しごと
水耕プラントの手直しと、露地栽培エリアの整地とピーナッツの定植。
今シーズンはピーナッツ18本のみ。大量に種まきしたものの、大半を虫に食われた。

 水耕栽培
今まで使っていたハイポニカは優秀なものの、1Lあたり2.8円程度かかっていたので
別の肥料も使ってみることにした。

そこそこ評判の良い微粉ハイポネックス。リッターあたり約1.74円。性能次第では乗り換えたい。
まとめ買いで約1円(0.9円後半)まで圧縮可能なのも魅力。

464名無しさん:2018/05/12(土) 22:54:43
 視ね
まぁぶっちゃけ使えない所長。あれこれ考えるのは良いけども、中身を組み立てずに
計画するから無理が出る。
 計画を立てて、予定を立てると一日16時間では終わらない仕事量。

前年の実績から計画を立てて、曜日別で組み立ててみてください、現実的に無理と言うしかない。
アホすぎ。


畑しごと
ホームセンターで苗の処分特価が出ていたので、衝動買い。
マクワウリ2本、プリンスメロン1本、ミニトマト2本、モロヘイヤ2本、ナス2本、
とうがらし1本。税抜き29円。もっと欲しいけど、既に生産量に対して拡張ペースが
追いついていない状況なので、手が出せない。どうにか、裁ける数のみ購入。

マクワウリ・プリンスメロン・ナス・とうがらしは初めての栽培。

あとは、チンゲンサイ・ビタミン菜・エンツァイ・小松菜・ルッコラ・クレソン・ミズナ・わさび菜が
全部で300本分程度は定植待ちの状況。収穫やらで200本分程度は定植可能だとは思うけど・・・

次の拡張の準備を始める。

465名無しさん:2018/05/13(日) 18:27:22
 休み。
せっかくの畑しごとの予定が雨のために、遅れが生じる。

ナス2本を水耕栽培に、モロヘイヤ・とうがらしを露地栽培に定植。

ミズナを全て収穫、ほかに山東菜など収穫のみで次の準備をしていなかった
コンテナをさっと洗う。ひとまず15台を確保。

そして、ホームセンターに行ってコンテナを5台確保した後、散髪行く。

今定植に必要なコンテナが22台。追加生産の予定もあるので欲しいのにコンテナが
台数売ってないオチ。あと50台は、必要なのになー

466名無しさん:2018/05/15(火) 00:16:20
 仕事
所長があまりにも使えない。仕事が遅くて、計画性があまりにも無いのでこちらから
前年実績を出すように催促。

そもそも、自称「数字しか見ていない」という管理職。こちらから見込みの予定表を直接書面で提示するも
よく理解していない。ダメだ・・・使えない。


畑しごと
チシャ24本、ミズナ24本、トマト2本を定植。プリンスメロン2本、マクワウリ2本を仮植え。

母様より新たなエリアの開拓が承認される。今回も前回と同じ8坪程度。
今回のエリアは、畑として使用したことが20年ほど無い場所。整地するだけでも数ヶ月かかる場所。

水耕栽培の稼働率を高めてからの話だな・・・・

467名無しさん:2018/05/17(木) 19:09:27
 疲労がたまる。
22時に寝て、6時起床・朝食の後に睡眠、12時起床・昼食の後に15時まで睡眠。
15時より買出し。

16時半より畑しごと、18時半終了。あとは夕食の後に、温泉行って睡眠。

畑しごと。
ホームセンター買出し。20Lコンテナ6台、40Lコンテナ2台を追加調達。

苗・球根のたたき売りがあったので、色々購入。
わけぎ球根40個、アスパラ3本、きゅうり2本、ナス2本、青シソ3本、シシトウ2本を
調達。

きゅうり・ナス・青シソは水耕、シシトウは大きなサイズの鉢植え。
アスパラは、現在育てているアスパラの隣に露地栽培として拡張、わけぎは植えていない。
大型プランター購入かなーって思ってる。

収穫
小松菜100本ほど収穫。勘違いして植えたため300本近く出来てしまっている。

今後の予定として、水耕・露地栽培ともに拡張。新しくためしている液体肥料が
使えるレベルであれば、業務用サイズを購入すれば、コストがさらに40%ほど下がる。

生産量と肥料コストの問題が大幅に改善するので、我が家の管理している駐車場で、
無人販売はじめるための計画と調査をしようかと思っている。

468名無しさん:2018/05/19(土) 20:13:32
 畑しごと
スティッキオ収穫。正直、作って失敗。おいしくない。独特の香りがするという表現だが雑草のくっつき虫のにおいが
するんですが・・・・

 あと白菜は全滅。全て、大量のアブラムシにやられている。白菜やるときは、薬使わないとダメだなー。
 予定通りに進まないものの、コンテナに余裕が出た。収穫も含めると10台以上あるので、さっそく次の種まき。
チシャ48本、ビタミン菜144本、ルッコラ240本を予定。

 露地栽培では、現在ごぼう・わけぎ・アスパラの植え付けのために、土を作ってなじませているところ。

 次のステップは、発芽ペースの向上。現在の最大発芽数480本は商売ベースで考えると少ないので2400本レベルまでの向上を検討。
それと、マニアックな野菜でなくほうれん草・キャベツ・白菜・レタスといった、商業野菜の量産をが必要不可欠となる。

469名無しさん:2018/05/20(日) 19:02:56
 休み。
今日はゆっくり。夕方少しの畑しごと。
小松菜残りを収穫。そしてゴボウの種まき。家にあまっていた大型の植木鉢2つ、ホームセンターで
購入した植木鉢4つに種まき。石灰が土に馴染んでいないけれども、発芽してくるまでに10日以上かかる品種なので、
まぁ大丈夫だろう。
追加でチャイブの種を購入。冗談抜きで場所足りねぇ。どうしよ・・・・

無人販売
予定していた駐車場が現在、契約済みで満車なのだとか。半年ほど前に近くに来た会社が空いていた全てを借りてくれたらしい。
我が家が管理している別の駐車場があるものの、叔母とは仲が悪いので、さて・・・・まぁ勝手に始めても良い気もするけど。

全てが決まっていない状態なので、別に問題にならないけれども。あと、田舎である無人販売は本来行政で
認めていないんだって。地域によっては行政指導入ってロッカー式のお金入れたらロッカー開くやつにしろってことらしい。
それって21セレで50万する。投資金額デカすぎ。元を取る前にロッカーがダメになるやん。

470名無しさん:2018/05/21(月) 20:46:34
 さて、冗談抜きで畑の場所が足りない。
母様の気分が変わったせいで、予定の場所が使えないことに。

ひとまずは、アスパラの苗を植える。

そして、バカなのでホームセンターで畑わさびの株を購入。12本分。
ささげ・畑わさび・チャイブの植える場所が足りない。あとニラ・ネギがプランター退避中だけども
定植する場所が無い。

現在、ガーデンラックの購入も検討中。なんか、立体栽培がデフォルトになりつつある・・・

定植に困っている野菜は全て日陰での栽培に適するものなので・・・・無理じゃないハズ。

471名無しさん:2018/05/24(木) 23:37:09
 休み。
なんかカラオケ行きたくて、ひとりカラオケ楽しむ。3時間ノンストップ一人モード。
それはそれで楽しい。

 畑しごと
チャイブ・・・ポットに種まき。場所のことは先送り。
ネギ・・・露地・プランターの二箇所に分散していたものを育成状況の良い露地栽培にまとめる。
畑わさび・・・家に転がっていた8号鉢に植えて、柿の木の下に置く。
わけぎ・・・物置から幅が50cmほどもある大型のプランターの未使用品2台を見つけたので、そちらに植えて温室の入り口にひとまず置く。

キュウリ・ミニトマト・ピーマン・ベビーキャロット・エンツァイの収穫が始まる。
来週ごろにはオクラの収穫も始まるので、栽培エリアの拡大と水耕栽培の生産性の向上で安定した収穫を得ることが出来たと実感。

次の問題は二十日だいこんの生産性の向上。水耕栽培でも育つが、コスト高と発芽ロスが大きかったり、ネットで見た水耕栽培を真似たので
100円ショップのトレイ栽培はサイズが小さい分、水が腐りやすくハエが集まりやすいトラブルにも見舞われている。

472名無しさん:2018/05/28(月) 00:18:09
 休み
畑しごとを殆どしていない。
ひとまず、エンツァイの育った分を全部収穫。70〜80本くらい。
ベビーキャロットを収穫。一般的なニンジン7〜8本分くらい。近々、追加で収穫予定。
全部収穫すれば通常サイズ70〜80本分くらい。この時期は3ヶ月もあれば、収穫できちゃう。

次回拡張
二十日大根の水耕栽培は、あまりにも効率が悪いので、露地栽培に戻す。でも、場所も足りていないので
トロ舟をプランター代わりにして栽培を予定。場所は、次の水耕栽培の拡張予定場所にしていた場所。

トロ舟の底に水抜き用の穴を開けて土壌栽培用にするけども、プラ板とシリコンがあれば、穴なんて埋められるしね。
あと、巨大化野菜の栽培が成功して、量産化レベルにもっていかないと・・・水耕栽培は次の拡張しなくても場所は足りている。

トロ舟は60×80センチサイズのものを10台、1万ほどの出費を予定。ただ、今のタイミングで植えるものが、少ないので
しばらくは大半を遊ばせることになる。予定ではオカヒジキ1台、二十日大根を交互生産で2台を稼動予定。

秋だとほうれん草などの栽培も可能なのだけども。

473名無しさん:2018/05/30(水) 23:25:34
 拡張
トロ舟を予定通り10台 ネットで注文。届くのが来週の終末。
それと前から欲しかった手動の種まき機を3540円で購入。投資分をペイするには時間がかかるものの、いまだに拡張をし続けている
現状、作業効率が上がるのならば良しとする。

今週末は野菜の収穫がが少ない。冷蔵庫には食べきれていない分がストックされてるから問題ないね。収穫するのはピーマンと人参くらいかなー。

バァさんが、本格的に痴呆が進んできたので、植えてる意味が無い樹木を切ったり古すぎて崩壊してきているプランターを処分し始めるねん。
本格的な拡張は、資材が来てから。

474名無しさん:2018/05/31(木) 18:17:07
 休み
雨なので、温室作業のみ。
クウシンサイ・ルッコラ・二十日だいこんの水耕発芽分で成長が遅かったものを植え付け。

あとは、ホームセンターで水耕用のコンテナ7台と、トロ舟で底に水抜き用の穴を開けるために
20mmのドリル先を調達。あとは、トロ舟が到着次第、土を購入予定。トロ舟到着が来週末なので、しばらくは
ゆっくりできる。

475名無しさん:2018/06/07(木) 23:48:25
 休み。
雨だと畑しごとが減る。それでも、ピーマンが一日平均3個ペースで収穫。
キュウリ1本、ミニトマト3個、ベビーキャロット20本程度が毎日の収穫量。

今年は水耕栽培を拡張したけれども、とにかくアブラムシやらアオムシなどの
虫被害が大きいので、今後は本格的に農薬類を検討する必要がある。

 一般家庭菜園用は量も少なくて割高だし、使ってみると効果も薄い安全性重視なものだもの。

 トロ舟
一応到着、雨のせいで時間が足りていないので放置状態。
ひとまずはバークミン80L、牛ふん40L、鶏糞40Lを調達。土づくりから。

476名無しさん:2018/06/10(日) 21:27:56
 休み
雨予報だけど降らなかったので、畑しごと。
トロ舟に水抜き用の穴をドリルで開けて、土入れて種まき。ひとまず3台稼動。

オカヒジキ2台、二十日だいこん1台。

近いうちにスティックセニョールの種まきと、現在ポットに種まき中のズッキーニの定植用に稼動台数を増やす予定。

現在栽培中の野菜
さつまいも・とうがらし・ししとう・ピーマン・ベビーキャロット・細ねぎ・アスパラガス
落花生・ジャンボニンニク・チャイブ・ワケギ・青しぞ・山わさび・二十日だいこん・おかひじき・チンゲンサイ
スティックセニョール・エンツァイ・なす・ちりめんチシャ・クレソン・ルッコラ・ウリ・プリンスメロン
きゅうり・モロヘイヤ・ミニトマト・キャベツ・ミズナ・ニラ・ビタミン菜・ごぼう・ズッキーニ・オクラ

種類多いなーって思う。それぞれが一般家庭菜園レベル以上、農家以下の規模なので
それなりの収穫量がある。
例えば、現在きゅうり4本稼動で恐らく60〜80本程度は収穫できると思われるにも関わらず、
ポット種まき中が15本あったり・・・

預金
楽天銀行はじめよーかなーって思う。金利とかそんなのを気にする年頃。
楽天クレジットもってるけど、楽天銀行からの引き落としもセットにすればポイントアップするのも魅力。

477名無しさん:2018/06/16(土) 00:30:09
 ジャンボにんにく収穫。半分は翌年の種にしよう。
ほかにもキュウリ・トマト・青しそ・オクラ・チシャ・ピーマンなどを収穫。

 本格的になってきたので、改めて直販所での販売したいなー・・・って思う。
販売できるなら資金投入するんだけども。今年の投資分は、今のペースの収穫だと回収が1年くらいかなー。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板