したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

塩ボクサースレッド 15g

1名無しさん:2016/03/07(月) 23:49:51
塩ファン同士の会話を楽しみましょう

前スレ 塩ボクサースレッド 14g
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40279/1368367856/

886名無塩さん:2017/04/28(金) 22:01:41
ウラジさんアゴ脆いからなー

887名無塩さん:2017/04/28(金) 22:46:47
アゴ脆い以前にウラジさん倒された試合はもろに貰ってるのばっかな気もする

888名無塩さん:2017/04/29(土) 01:46:55
運動量落ちてそうなのはきつい

889名無塩さん:2017/04/29(土) 09:12:28
しょっぱいながらも倒せそうな時はスタミナに気を使いつつ力込めて右打ち込んでたけど
運動量落ちてるとなるとこれはもう岩塩間違いなしだな

890名無塩さん:2017/04/29(土) 17:34:31
運動量の低下を補うためにクリンチワークに磨きをかけてくるとか

891名無塩さん:2017/04/29(土) 19:08:53
ケビンジョンソンさんプレフに完敗か
ビタリ戦は本当に地獄だった…

892名無塩さん:2017/04/29(土) 19:29:20
ケビジョンさん相変わらずだったけどこのタイミングで今更ケビジョンさんを地元に呼ぶプレフにも塩責任がある

893名無塩さん:2017/04/29(土) 19:32:50
前日計量ジュニア113キロに対して
クリチコさん109キロ

いつもより軽めに身体作ってきた辺り逃げまわっての判定勝ち狙いだな
ジョシュアに打たれ弱そうなイメージあるのとクリチコさんなんだかんだでパンチあるからKOあるかもしれんと思ってたがこれは判定までいくような気がする

ジョシュアもジョシュアで強引に押していくスタイルじゃないからな

894名無塩さん:2017/04/29(土) 21:36:44
ttps://www.youtube.com/watch?v=nUqawT6ktgY
もうすぐウラジさんだというのに、ケビンジョンソンさんのせいで喉がカラカラだ

895名無塩さん:2017/04/30(日) 07:13:15
塩気どころか糖分しか感じさせない内容でジョシュア逆転勝利
クリチコさん中盤まではよかったがさすがに運動量を維持できる年齢ではなかった

896名無塩さん:2017/04/30(日) 08:17:50
若い時のクリチコさんもそうだったが、2m近い巨漢の選手はすぐ失速するね
ジョシュアも例外ではなかった

それ考えるとクリチコさん相手に12ラウンド逃げ回っても元気なままで歌までうたったフューリーくんって凄い逸材だと思うわ
是非とも復帰して業界に深刻な塩害を起こして貰いたい

897名無塩さん:2017/04/30(日) 08:23:02
今日の結果にまだやれると実感してワイルダーにでも挑まないかな弟チコ

898名無塩さん:2017/04/30(日) 08:40:29
まあやろうと思えばできるわな
ジョシュアも下手すりゃ漬けられてたし
あとは気持ちの問題か

899名無塩さん:2017/04/30(日) 09:20:23
漬けようと思えば漬けれたけどKO狙ってた感じだったな
でもあの戦い方と試合後の雰囲気はこれが最後って気持ちはあった気がする

900名無塩さん:2017/04/30(日) 13:16:21
途中から不覚にもクリチコさんを応援してしまったよ

901名無塩さん:2017/04/30(日) 16:23:29
今更だけどライバルっぽい選手が同時代にいればクリチコさんの人気はもっとあったはずと思えた

902名無塩さん:2017/04/30(日) 16:41:38
>>901
そのライバルとやらに全部の人気を持っていかれていただろうから結局人気は出なかったと思うわ

事実2010年辺りはふた回りくらい格下だったヘイに人気掻っ攫われてたし

マスケさんとヒルさんの関係みたいにお互い負けず劣らず塩ってんならわからんけどね

903名無塩さん:2017/04/30(日) 16:52:22
クリチコさんは体格だのみのチートボクシングで無双って感じだったので
なんとなく理不尽さを感じてあんまり応援する気になれずにいた

最後の大舞台?で自分と同じ体格の選手相手に
ここまでの試合をしてくれるってのが・・・。
クリンチにも頼らなかったな

904名無塩さん:2017/04/30(日) 17:15:57
これで潔く身をひいてくれれば数々の塩害も相殺されて名王者としてファンに記憶されるかもしれないが
塩王者はなぜかそうしないからなあ、現役続行宣言した挙げ句にヘビー級を塩田にしかねない

905名無塩さん:2017/04/30(日) 17:58:04
最後の2Rは流しながらでも勝ち狙えたのにな
...と思ったら10Rまでの公式スコアは2-1でジョシュアリード
互いに違うRでダウン一回、7,8,10は明確にウラジの
内容でどうやったらジョシュアリード???と思って
カード見たらジョシュアの勝ちにしてたジャッジは2名とも
互角だった前半4つをフルマークでジョシュアにつけてやがったw
イギリスで勝つにはKOしかないとウラジもわかってたんだろうな

906名無塩さん:2017/04/30(日) 18:00:43
やっぱり審判はクソだったんだなww

それにしても、狙いすぎなければKOできたな・・・

907名無塩さん:2017/04/30(日) 18:27:17
ウラジさん、あそこまでできたのは感動したし勝って欲しかったが、
もしウラジさんが勝ってたらヘビー級終了だったなwww

908名無塩さん:2017/04/30(日) 20:51:03
塩だ塩だとネタにしてきたが、ダウンから巻き返して倒し返したときは本当にかっこよかった
心の底からウラジさんを応援したのは初めてかもしれない
全盛期ならとも思ったが、逆にこの年であのパフォーマンスというのが感動的だったか

スコアはあの点差なら問題ないと思う

909名無し塩さん:2017/04/30(日) 21:03:47
クリチコのワンツーの威力に驚いた!あんなの喰らったら並みの選手なら絶対立ってこれなかったと思う、6ラウンドで決めたかったけど接近戦ではクリチコは自分の腕を持て余していたように見えた

910名無塩さん:2017/04/30(日) 21:21:51
王座在位時代から日本のボクシングファンにボロクソにいわれ、
陥落後もボロクソにいわれ、
一世一代の勝負で善戦したことで手のひら返して賞賛されるクリチコさんから
何か劇場版ジャイアンみたいなものを感じる

もし再起したらいつものスタイルに戻るんだろうな
ジョシュア以外の現役ヘビー級の連中には普通に相撲してりゃ楽勝だろうし

911名無塩さん:2017/04/30(日) 21:51:05
クリチコさんの全盛期って30〜35歳くらいか?
某わしボクに書いてあったが
>クリチコの最近10試合の戦績は、9勝5KO1敗で、その前の10試合(10勝9KO)
と数字で見ると結構劣化してたんだな

912名無塩さん:2017/04/30(日) 22:26:04
>>911
対戦相手の質にもよるからKO出来たか出来てないかで全盛期を判断するのはちょっと違う気がするけどね

クリチコの直近10戦ってラクマンだのヘイだのポベトキンだのジェミングスだのそれなりの強豪が揃ってるけどその前の10戦となると何処の馬の骨ともわからんやつが結構いるし

今回のジョシュア戦も10年前のクリチコさんなら勝ててたかと言われるとハッキリ言って微妙
その頃はスタミナ配分下手くそだったからすぐベロンベロンになってもっと簡単に倒されてたと思う

913名無塩さん:2017/04/30(日) 22:38:03
どこを勘違いしたのか知らんがクリチコさんの過去20試合って全て世界戦で最初の1試合目の時点でバードさん再戦だぞ
ヘイ→モルメクとかポベ→リーパイとか強豪と格下の格差が広かった後半10試合の方がむしろ馬の骨率高い

914名無塩さん:2017/05/01(月) 00:45:18
>>913
ありゃ、本当だ
前の10戦のほうが錚々たる面子そろってるね
クリチコさんの試合ってそんな好き好んで見るようなもんじゃないからいつ誰とやったか曖昧になってたわ
すまんな

そうなるとやっぱりここ10戦は劣化してたんかなあ

915名無塩さん:2017/05/01(月) 04:01:17
10年前のウラジというと既に無敗のサムピーを退けバードさんを破って
ブリュースターにリベンジして丁度復活を果たした時期だからなw
王者時代が長すぎて感覚麻痺するのは仕方ない
ジョシュアはレノルイやクリチコ家と違ってライバル達も大きくて強いから
あと9年勝ち続けるのは厳しいかもな

916名無塩さん:2017/05/01(月) 07:07:26
ウラジさんの場合、一番強いであろうビタリさんとの試合がなかったからな
歴史的評価って点からするとそこが痛いけど

917名無し塩さん:2017/05/03(水) 13:33:26
個人的にはレイマーサ戦がベストバウトだと思ってる、試合前にはしゃぐマーサと表情1つ変えないクリチコさんのギャップが印象的だった。

918名無塩さん:2017/05/03(水) 14:33:20
クリチコさんはポベトキン戦がベストソルトバウトかな

クリンチばっかり、チャンスになったら安全運転と基本塩をキッチリ抑えて
7Rに投げ飛ばしてダウンを奪ってボクシングにも投げ技が存在することを世界に示した

もみ合いが激しいから眠くならんのがややしょっぱくないが、初心者も安心して見れる名塩試合だと思う

919名無塩さん:2017/05/03(水) 20:59:35
クリチコさんのベストバウト
そりゃあ観戦に来た子供が泣き出しMGMがボクシングに会場をしばらく貸したがらなくなった伝説のイブラギモフ戦で塩ょう

920名無塩さん:2017/05/06(土) 01:23:12
あらためて、伝説の試合が多いなww

921名無塩さん:2017/05/06(土) 21:13:30
チャベスjrがカネロに対して相撲ボクシングで押し切る可能性はどのくらいあるか

922名無塩さん:2017/05/06(土) 21:17:58
ガンボア痛い負け方だな

923名無塩さん:2017/05/06(土) 23:22:20
チャベスがカネロを寄り切る姿が想像できないんだよな〜。でもカネロも力士との対決は初めてだろうし、戸惑う可能性はありそう。

924名無塩さん:2017/05/07(日) 02:21:59
チャベスJr.はSミドルにしてはデカすぎるし、カネロはミドルにしては小さい部類

この体格差で相撲すれば普通にカネロを粉砕出来そうだが、カネロ相手にチャベスJr.が相撲まで持っていくのは厳しい気がする

925名無塩さん:2017/05/07(日) 12:03:30
チャベスの立会いでの変化に期待

926名無塩さん:2017/05/07(日) 13:45:45
甘いものを食べたくて、食ってみたら塩せんべいだった
そんな試合だった

927名無塩さん:2017/05/07(日) 13:52:25
試合そのものが隠し味となり
GGG戦決定の甘さを引き立てるというマニアの想像を超えた演出でした

928名無塩さん:2017/05/07(日) 14:23:37
なんだかんだとカネロは技術持ってるな
動きがいちいちド派手で魅せるから塩分出てこないが、
判定上等のふてぶてしさも兼ね備えているな

929名無塩さん:2017/05/07(日) 14:36:12
チャベ子マジで何しに来たんだw
塩分すら振りまかずただただ無を表現して帰っていったw

930名無塩さん:2017/05/07(日) 15:10:10
減量がよっぽど大変だったのか?
良い加減業界は適当なキャッチウェイト路線をやめてくれ

931名無塩さん:2017/05/07(日) 15:43:08
カステジャノス対ガンボア見た
ガンボアは塩にもなりきれなかったな
階級上げたあたりからほのかな塩気はあった気がするが

932名無塩さん:2017/05/07(日) 15:48:56
カネロもカネロでなんだかなあ…
あんな状態のチャベスJrに煮え切らない試合やってるようではミドル以上は厳しそう

933名無塩さん:2017/05/07(日) 16:03:56
興行として気を吐いたのはマティセーくらいか

934名無塩さん:2017/05/07(日) 16:15:03
>>932
今日の逃げ腰ジュニアからすらダウン奪えるくらいでないと
フィジカルで圧倒できる相手には盤石なゴロ相手ではちと厳しい気がする

935名無塩さん:2017/05/07(日) 18:31:29
塩気を通り越した
苦味で顔をしかめたく試合でした

936名無塩さん:2017/05/07(日) 23:48:08
今日のは減量のせいばかりにはできんだろ
あまりにも技量自体が違いすぎた
ガッカリ感もあったけどやっぱり感も満載

937名無塩さん:2017/05/08(月) 20:51:19
チャベス親父はゴロフキンお気に入りらしいが、ゴロフキンvsカネロはどっち応援するのかな

938名無塩さん:2017/05/09(火) 20:48:49
ゴロフキンとカネロ全然体格違うな
元からゴロフキンのジャブどうするつもりなのか疑問だったけどこりゃ勝負にならんかもな

939名無塩さん:2017/05/13(土) 18:33:21
少なくとも公称の175cmは絶対ないな→カネロ
メイウェザーとも変わらないかむしろ気持ち低いくらいだったし

940名無塩さん:2017/05/15(月) 19:48:25
カネロは数年前は公称173cmだったよ
逆にコットは173cmだったがいつの間にか170cm表記になってたww

941名無塩さん:2017/05/15(月) 22:55:28
ロマチェンコしょっぺえなぁ〜
これじゃ人気でねえわな

942名無塩さん:2017/05/15(月) 23:31:06
ウィテカさんみたいな嫌われ者路線ならいいけどスター選手がやっていいボクシングじゃないなw

943名無塩さん:2017/05/16(火) 19:10:47
ウィテカさんの対戦者はどんなにウィテカさんにおちょくられてもわりと最後まで逆転かけて攻めてきたのが多いが
ロマチェンコは生半可な相手だと完全に心をへし折るからなあ、リゴンドーさんもそういう部分あるけど

944名無塩さん:2017/05/16(火) 20:04:07
ウィテカーさんは笑えるがロマチェンコは…なんか…
「笑い」も塩に必要な要素だと思う

945名無塩さん:2017/05/16(火) 21:16:25
ロマチェンコは塩っつーより無味無臭かな

砂糖選手らしい動きをしないけど、
それと同じくらい塩選手らしい動きも全くしない

946名無塩さん:2017/05/16(火) 21:43:38
ロマチェンコのボクシングはある意味別の競技を見てるような感覚ある
ファイターじゃないんだよあれ、アスリートなんだ

947名無塩さん:2017/05/17(水) 00:46:20
系統としては塩連中よりリカルドロペスに近いんじゃないか

948名無塩さん:2017/05/17(水) 03:24:32
ロマチェンコは数年間親父にボクシングトレーニングを切り上げてダンスのトレーニングさせられたらしいからな
ロマチェンコの動きがボクサー離れしてるのは他の競技の技を使ってるからボクシングファンにはなかなか共感を得れない

949名無塩さん:2017/05/17(水) 07:37:03
天笠にダウン食らって大ピンチだったリゴンドーさんの方がまだ人間味があるように思えてきた

950名無塩さん:2017/05/17(水) 18:25:55
ロマチェンはボクシングマシーン。
まさに旧ソ連が西側諸国に対抗するため
国の総力上げて作り出した戦う精密機械って感じw

951名無塩さん:2017/05/17(水) 20:12:31
ロマチェンコってパンチ打つとき上体がほとんど動かないよな
軸を保ちすぎて手打ちに見えるし、割と攻防分離か?
そのせいでやる気が無いように見えるから糖分が感じられないんだろうな

952名無塩さん:2017/05/17(水) 22:52:08
一方的過ぎて一人で踊ってるようなもの
一種のアーティスト

953名無塩さん:2017/05/18(木) 13:31:11
ホウキが相手でもプロレスができる的なあれか

954名無塩さん:2017/05/19(金) 06:09:41
デカいロマチェンコだの劣化ロマチェンコだの言われてるウシクの試合がまだ見れる辺りロマチェンコの完成度が高すぎるのがつまらない原因なんだろうなw

積極性が無いわけでもないのにこんな印象になるのは流石に憐憫すぎる

955名無塩さん:2017/05/19(金) 15:10:35
ヌジカムはリゴさんとトレーニングしてるんだな
好塩試合を期待したい

956名無塩さん:2017/05/19(金) 20:20:59
外人が体重作ってこないの試合前からもうしょっぱくて試合内容がどうでもよくなる
ファイトマネー没収でいいんじゃね

957名無塩さん:2017/05/20(土) 17:09:10
マルケス戦のメイウェザーやロマチェンコ戦のサリドみたいに体格差でゴリ押す為の体重超過ならともかく(これも悪いことなんだけど)
前回のタパレスとか今回のエルナンデスとかはただ体重作れてこなかっただけだからな

もう塩分とか通り越して毒素ばら撒いてるじゃねーか

958名無塩さん:2017/05/20(土) 17:09:46
マルケス戦のメイウェザーやロマチェンコ戦のサリドみたいに体格差でゴリ押す為の体重超過ならともかく(これも悪いことなんだけど)
前回のタパレスとか今回のエルナンデスとかはただ体重作れてこなかっただけだからな

もう塩分とか通り越して毒素ばら撒いてるじゃねーか

959名無塩さん:2017/05/20(土) 21:22:00
ヌジカムなかなかの役者じゃのう

960名無塩さん:2017/05/20(土) 21:26:58
チャベ子さん
今日のジャッジを集めれば再戦にチャンスあるかも?

961名無塩さん:2017/05/20(土) 21:30:23
やっぱり村田みたいなブロッキング重視のボクシングはジャブを使わないと手数で負けるな

962名無塩さん:2017/05/20(土) 21:33:34
村田さん同じ攻防分離でもアブラハムさんほど一発はないからなあ

963名無塩さん:2017/05/20(土) 21:38:09
比嘉でいい気分になってたら最後でアレ
ぶっちゃけ今日のヌジカム褒めるとこ一つもなかったろ
中距離でも右で圧倒され自分のジャブはほぼブロックの上
単純にスキルレベルですら村田が2段上だった

964名無塩さん:2017/05/20(土) 21:43:38
これで戴冠できたならまだしも、
完全に勝ってた試合で負けにされて
業界自体が塩漬けですわ

965名無塩さん:2017/05/20(土) 21:47:46
今日の試合で1ミリだけいいところを見つけられたとするならば、村田ってのはやっぱり金獲るだけのモン持ってたんだなってしっかり証明出来た事くらいか
基本まったりの塩スレだけど今だけは心底気分悪いわ

966名無塩さん:2017/05/20(土) 21:52:00
なんつーか、クリーンヒットも殆ど貰わず相手にそこそこダメージ与えて主導権完全に握ってたのに負けるとか、まあ分かるんだけどさ、ある意味しょっぱいな

967名無塩さん:2017/05/20(土) 21:54:58
攻防分離スタイルの限界を見た
倒しきれないとこういうことはある

968名無塩さん:2017/05/20(土) 22:06:24
試合終わってお互い自信満々で判定割れ割れってまぁありがちではある。

969名無塩さん:2017/05/20(土) 22:06:40
WBAはパワーパンチよりヒット数を重視する傾向があるからまあこういうこともあるわな

じゃあなんで判定割れてんだって話だが

970名無塩さん:2017/05/20(土) 22:24:47
みんな大人だな
俺も年はもうおっさんになってきたが、
怒り心頭で血圧が上がってしょうがないよ
エンダムさんの塩分にやられたかな

971名無塩さん:2017/05/20(土) 22:30:54
ヌジカムなのかエンダムなのかはっきりしろ

972名無塩さん:2017/05/20(土) 22:37:56
村田を応援してた人なら怒るのも当然っちゃ当然でしょ。
思い入れは人それぞれよ。俺なんか応援したこと一回もねぇし…。

973名無塩さん:2017/05/20(土) 22:47:46
アラムは塩分に充てられて血圧上がらないか心配だな

974名無塩さん:2017/05/20(土) 22:48:38
右パンチだけでチャンピオンになってどうすんの?
ならなくてよかった

975名無塩さん:2017/05/20(土) 22:51:12
>>969
ヒット数は村田だったろ
エンダムの攻勢が評価されたというよりは
村田の試合運びが消極的とみなされてポイントが渡っていった

976名無塩さん:2017/05/20(土) 23:07:58
>>974
クリンチだけで2度も戴冠したジョンルイさんみたいな人もいるんですよ!

塩分塩分いうがヌジカムはそんなに塩かなあ…
ふつーに試合を支配されて八方ふさがりになってただけだと思うんだけど
普段の試合は普通に面白い部類だった気がするし

977名無塩さん:2017/05/20(土) 23:11:37
塩ではないよ
どちらかと言えばエンターテイナー
濃度は村田の方が断然濃いでしょう

978名無塩さん:2017/05/20(土) 23:17:57
勝ってれば村田に若干の塩気を感じる内容だったんじゃないか
塩とまで言い切れなったとは思うけど

979名無塩さん:2017/05/20(土) 23:29:47
むしろ、ヌジカムが世界取っちゃいけないレベルの
試合やらかしたってことだろう

980名無塩さん:2017/05/20(土) 23:39:22
>>976
私もそう思た
なので終盤ヌジカムにポイントが振られてるのは驚愕だったw

981名無塩さん:2017/05/20(土) 23:45:54
後半は手数さえ出せてなかったのに・・・
グダグダだったわ

982名無塩さん:2017/05/20(土) 23:56:10
フライ戴冠くらいまでのダルチニアンも左に傾倒してたな。もっとアグレッシヴにぶち込んでたけど

983名無塩さん:2017/05/21(日) 04:43:54
>後半は手数さえ出せてなかったのに・・・

ほんとこれ
アホなジャッジ2名はなぜか後半全部ヌジカムに
つけてたけどどう観ても4R以降は村田のフルマーク
しかも4R終了間際と7Rのロープ際でのジャブは明らかなダウンというね
ジャッジ2名もゴミだけどレフェリーも相当なゴミだった
9Rはジャブのカウンターでグラつくし11Rはボディで蹲るし
後半ヌジカムが取ったと言えるRは出血大サービスで8Rくらいだろう

984名無塩さん:2017/05/21(日) 08:10:27
手数を重視するにしてもヌジカムが元気に手を出していた中盤まで村田優勢に付けておいて
後半全部ヌジカムは帳尻間半端ないのよな

985名無塩さん:2017/05/21(日) 10:22:27
芸スポのスレもかなり伸びてるな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板