したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

練習日

1名無しさん:2013/04/28(日) 13:58:13

これからは豊中の「ひびき」を練習会場といたします。
ただし、祝日の土曜日は個人使用ができないため5月4日は練習はありません。
5月の練習予定は
5月11日
5月18日
5月25日
となりますのでよろしくお願いします。

898コレエダ:2021/07/05(月) 13:05:38
7月10日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で塾長指導による稽古を行います。
昇級昇段審査(\3000, 5000)もあります。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の稽古もできる範囲で行うとのことです。
懇親会は行わない予定です。

899コレエダ:2021/07/13(火) 15:14:46
7/17(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室2で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

900コレエダ:2021/07/18(日) 08:34:41
7/24(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室2で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

901コレエダ:2021/07/25(日) 17:11:34
7/31(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室1で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

902<削除>:<削除>
<削除>

903コレエダ:2021/08/01(日) 14:26:31
8月7日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

904コレエダ:2021/08/09(月) 10:27:01
8/14(土)はお盆休みで、練習はお休みします。
8/21(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室2で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

905コレエダ:2021/08/22(日) 13:15:40
8/28(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室2で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

906コレエダ:2021/08/29(日) 11:21:55
9月4日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

907コレエダ:2021/09/05(日) 11:42:44
9月11日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

908<削除>:<削除>
<削除>

909コレエダ:2021/09/14(火) 12:48:54
9月18日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

910コレエダ:2021/09/19(日) 21:07:38
9月25日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

911コレエダ:2021/09/26(日) 09:43:05
10/2(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

912コレエダ:2021/10/04(月) 19:23:35
10/9(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室2で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

913コレエダ:2021/10/10(日) 18:53:35
10/16(土)の支部練習はお休みとします。
次は10/23(土)に木鶏塾での練習となります。

914コレエダ:2021/10/19(火) 15:15:10
10月23日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

915コレエダ:2021/10/24(日) 12:40:26
10/30(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

916コレエダ:2021/11/01(月) 19:13:14
11/6(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

917コレエダ:2021/11/07(日) 09:53:12
11/13(土)午後3時から北スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。阪急、地下鉄中津駅の近くです。

北スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/kita/kita_spocen/shisetsu_detail/1362380033004.html

918コレエダ:2021/11/14(日) 12:40:43
11月20日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

919コレエダ:2021/11/22(月) 08:47:20
11/27(土)午後3時から北スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。阪急、地下鉄中津駅の近くです。

北スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/kita/kita_spocen/shisetsu_detail/1362380033004.html

920コレエダ:2021/11/29(月) 15:46:16
12/4(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室1で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

921コレエダ:2021/12/07(火) 13:19:42
12/11(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室2で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

922コレエダ:2021/12/14(火) 13:43:10
12月18日(土)午後3時から西スポーツセ ンターの多目的室で塾長指導による稽古を行います。
昇級昇段審査(\3000, 5000)もありま す。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

開始時間が午後3時からとなっていますので、お間違えの無いようにしてください。
いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。地下鉄阿波座駅を降りてすぐの場所です。

西スポーツセンターに関してはここを参照ください。
https://information.konamisportsclub.jp/trust/osaka_sportsclub/nishi/

923コレエダ:2021/12/21(火) 11:20:42
12/25(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

924コレエダ:2021/12/29(水) 11:43:10
新年明けての1/8(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

925コレエダ:2022/01/09(日) 17:15:42
1/15(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

926コレエダ:2022/01/21(金) 13:26:15
1/22(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

927コレエダ:2022/01/23(日) 16:28:42
1/29(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

928コレエダ:2022/01/31(月) 08:48:59
2/5(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室2で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

929コレエダ:2022/02/07(月) 11:59:11
2/12(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

930コレエダ:2022/02/13(日) 14:44:19
2/19(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室2で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

931コレエダ:2022/02/21(月) 20:32:09
2/26(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室2で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

932コレエダ:2022/02/27(日) 10:19:19
3/6(日)午前9時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の五山中ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺スポセンはJR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

933コレエダ:2022/03/06(日) 22:00:56
3月12日(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で塾長指導による稽古を行います。
昇級審査(\3000)もありま す。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場も開始時間もお間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

934コレエダ:2022/03/13(日) 20:57:16
3/19(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

935コレエダ:2022/03/22(火) 06:56:41
3/26(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

936コレエダ:2022/03/29(火) 18:16:17
4/2(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

937コレエダ:2022/04/03(日) 17:11:43
4/9(土)の支部練習は棒合宿のためお休みします。
次の練習は4/16(土)となります。

938コレエダ:2022/04/11(月) 15:24:20
4月16日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

939コレエダ:2022/04/17(日) 17:57:54
4/23(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

940コレエダ:2022/04/24(日) 14:14:28
5/1(日)午前9時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺スポセンはJR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

941コレエダ:2022/05/03(火) 08:51:40
5/7(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

942コレエダ:2022/05/08(日) 10:38:39
5/14(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

943コレエダ:2022/05/15(日) 15:20:26
5月21日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

944コレエダ:2022/05/22(日) 09:50:22
5/29(日)午前9時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺スポセンはJR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

945コレエダ:2022/05/31(火) 15:19:43
6/4(土)は施設を確保できなかったため、練習はお休みです。
6/11(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

946コレエダ:2022/06/13(月) 20:52:16
6月18日(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で塾長指導による稽古を行います。
昇級昇段審査(\3000, 5000)もありま す。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場も開始時間もお間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

947コレエダ:2022/06/21(火) 10:00:45
6/25(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場がたびたび変わるので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

948コレエダ:2022/06/27(月) 12:06:03
7月2日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

949コレエダ:2022/07/04(月) 11:15:50
7/9(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

950コレエダ:2022/07/10(日) 20:25:45
7/16(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

951コレエダ:2022/07/17(日) 12:25:56
7/23(土)午後3時から北スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。阪急、地下鉄中津駅の近くです。
阪急中津駅で降りると場所がわかりやすいのですが、他のところからはわかりにくいのでお気を付けください。

北スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/kita/kita_spocen/shisetsu_detail/1362380033004.html

952コレエダ:2022/07/25(月) 20:51:23
7/31(日)午前9時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺スポセンはJR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

953コレエダ:2022/08/01(月) 15:22:17
8月6日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

954コレエダ:2022/08/10(水) 06:41:17
8/13(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場がたびたび変わるので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

955コレエダ:2022/08/14(日) 10:09:00
8/20(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場がたびたび変わるので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

956コレエダ:2022/08/21(日) 13:03:01
8/28(日)午前9時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺スポセンはJR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

957コレエダ:2022/08/30(火) 13:43:23
9/3(土)は施設を確保できなかったため、練習はお休みです。
9/10(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

958コレエダ:2022/09/11(日) 10:52:22
9月17日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で塾長指導による稽古を行います。
昇級審査(\3000)もあります。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

959コレエダ:2022/09/19(月) 20:16:13
9/25(日)午前9時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

960コレエダ:2022/09/26(月) 15:05:14
10/1(土)は本部合宿のため、支部練習はお休みです。
10/8(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

961コレエダ:2022/10/09(日) 10:34:43
10/15(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室1で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

962コレエダ:2022/10/17(月) 10:18:00
10/22(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場がたびたび変わるので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

963コレエダ:2022/10/23(日) 13:27:38
10/30(日)午前9時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺スポセンはJR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

964コレエダ:2022/11/01(火) 13:39:35
11/5(土)午後3時から東成スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は初めての会場なので、お間違えの無いようにしてください。
地下鉄中央線、今里筋線「緑橋」南東へ6分です。

東成スポーツセンターに関してはここを参照ください。
https://higashinarisc.sbt-oasis-zett.jp/access

965コレエダ:2022/11/08(火) 12:14:36
11/12(土)午後3時から淀川スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

久しぶりに使う会場なので、お間違えの無いようにしてください。
最寄り駅は新大阪駅です。

淀川スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/hokubu/yodogawa/spocen/shisetsu_detail/1362375464734.html

966コレエダ:2022/11/13(日) 13:24:43
11月19日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

967コレエダ:2022/11/23(水) 15:56:02
11/27(日)午前9時から東淀川スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
東淀川スポーツセンターの最寄り駅は、淡路駅です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。
東淀川スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/hokubu/hiyodo/spocen/shisetsu_detail/1362377477316.html

968コレエダ:2022/11/30(水) 15:29:09
12/3(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

969コレエダ:2022/12/05(月) 18:27:21
12月10日(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で塾長指導による稽古を行います。
昇級昇段審査(\3000, 5000)もありま す。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場も開始時間もお間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

970コレエダ:2022/12/16(金) 06:17:24
12/17(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

971コレエダ:2022/12/20(火) 11:34:05
12/24(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

972コレエダ:2022/12/31(土) 11:43:37
1/7(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

973コレエダ:2023/01/08(日) 17:25:50
1月14日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

974コレエダ:2023/01/15(日) 07:07:06
1/21(土)午後3時から阿倍野スポーツセ ンターの多目的室1で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺駅もしくは地下鉄阿倍野駅の近くです。

阿倍野スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/nanbu/abeno/abenosc/shisetsu_detail/1359541033581.html

975コレエダ:2023/01/22(日) 13:39:36
12/29(日)午前9時から東淀川スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
東淀川スポーツセンターの最寄り駅は、淡路駅です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。
東淀川スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/hokubu/hiyodo/spocen/shisetsu_detail/1362377477316.html

976コレエダ:2023/01/24(火) 18:26:06
コピペのミスで、日付が間違っていました。訂正します。
1/29(日)午前9時から東淀川スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
東淀川スポーツセンターの最寄り駅は、淡路駅です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。
東淀川スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/hokubu/hiyodo/spocen/shisetsu_detail/1362377477316.html

977コレエダ:2023/01/29(日) 15:23:09
2月4日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

978コレエダ:2023/02/05(日) 12:37:00
2月11日(土祝)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。
祝日ですが、練習行います。

979コレエダ:2023/02/12(日) 16:38:20
2月18日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

980コレエダ:2023/02/19(日) 11:08:46
2月25日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

981コレエダ:2023/02/26(日) 14:05:35
3/4(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場がたびたび変わるので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

982コレエダ:2023/03/08(水) 07:09:54
3月11日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で塾長指導による稽古を行います。
昇級審査(\3000)もあります。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

983コレエダ:2023/03/15(水) 14:52:27
3/18(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場がたびたび変わるので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

984コレエダ:2023/03/20(月) 15:32:05
3月25日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

985コレエダ:2023/03/27(月) 20:15:25
4/1(土)午後3時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場がたびたび変わるので、お間違えの無いようにしてください。JR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

986コレエダ:2023/04/03(月) 08:30:42
4/8(土)は棒合宿のため、支部練習はお休みしますので、お間違えのないようにお願いします。
次回は4/15(土)天庸流柔術木鶏塾です。

987コレエダ:2023/04/10(月) 17:11:23
4月15日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

988コレエダ:2023/04/16(日) 09:49:52
4月22日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

989コレエダ:2023/04/25(火) 13:43:02
4/30(日)午前9時から都島スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
都島スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「都島」2番出口です。JR桜ノ宮駅も比較的近いようです。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。
都島スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/miyakojima/miyakojimasportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

990コレエダ:2023/05/01(月) 12:56:52
5/6(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

991コレエダ:2023/05/08(月) 08:47:27
5月13日(土)午後3時から6時まで天庸流柔術木鶏塾で練習を行います。

天満橋にある「天庸流柔術木鶏塾」の道場を借りて行うことになりました。
「天庸流柔術木鶏塾」に関してはここを参照ください。
http://www.mokkeijuku.com
最寄りの駅は京阪電車、もしくは地下鉄谷町線の天満橋駅です。

棒の練習は限定ですが行うことにします。

992コレエダ:2023/05/17(水) 14:33:25
5/20(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

993コレエダ:2023/05/21(日) 10:01:00
5/28(日)午前9時から天王寺スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

今回は日曜日の午前中ですので、お間違えの無いようにしてください。天王寺スポセンはJR玉造駅の近くです。

天王寺スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/chubu/tennoji/tennoji_sportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

994コレエダ:2023/06/02(金) 05:47:35
6/3(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

995コレエダ:2023/06/04(日) 10:44:42
6月10日(土)午後3時から淀川スポーツセ ンターの多目的室で塾長指導による稽古を行います。
昇級昇段審査(\3000, 5000)もありま す。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

会場も開始時間もお間違えの無いようにしてください。新大阪駅の近くです。

淀川スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/hokubu/yodogawa/spocen/shisetsu_detail/1362375464734.html

996コレエダ:2023/06/12(月) 15:48:07
6/17(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html

997コレエダ:2023/06/18(日) 15:25:18
6/24(土)午後3時から旭スポーツセ ンターの多目的室で練習を行います。
旭スポーツセンターの最寄り駅は、地下鉄谷町線「関目高殿」地下鉄今里筋線「関目成育」京阪「関目」です。
施設を借りる直前に参加者全員の体調チェック表提出が必要なので、参加の場合は連絡お願いします。
見学希望される方は、前もってご連絡お願いします。

いつもと違う会場となっていますので、お間違えの無いようにしてください。
旭スポーツセンターに関してはここを参照ください。
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/toubu/asahi/asahisportscenter/shisetsu_detail/1359541033581.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板