したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本田圭佑★109

1名無しさん@サッカー好き:2018/05/14(月) 21:05:03 ID:MnNsUKpI0
◎ 記事転載関係における注意事項

・「転載禁止」と言われるものや有料記事の書き込みは禁止
・「出典元」を明記(記事タイトル・URL)した上での本文引用はOK
・記事の要約して書き込む場合は、出典元を明記の上原文ではないことを記載


◎ 掲示板運営、雑談、愚痴などレスの内容によっては下記スレッドを利用可能です

・掲示板運営用議論スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1364130513/

・総合雑談所☆2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1411823552/

・チラシの裏
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40145/1407245447/

2名無しさん@サッカー好き:2018/05/14(月) 21:05:39 ID:MnNsUKpI0
◆2018年
5/30(水) 19:25 国際親善試合 日本vsガーナ
6/9 (金) 02:00 国際親善試合 スイスvs日本
6/12(火) 22:05 国際親善試合 日本vsパラグアイ
6/19(火) 21:00 W杯グループステージ コロンビアvs日本
6/25(月) 00:00 W杯グループステージ 日本vsセネガル
6/28(木) 23:00 W杯グループステージ 日本vsポーランド

3名無しさん@サッカー好き:2018/05/14(月) 23:10:47 ID:I6jXMHmc0
>>1
乙です

4名無しさん@サッカー好き:2018/05/14(月) 23:24:59 ID:VfH5D6x60
>>1
乙かれい

やはりテグは顔がでかい。そして多分トレーニングルームで左側に映ったのグズマンかな

5名無しさん@サッカー好き:2018/05/14(月) 23:46:03 ID:0lhlEnEs0
>>1
おつかれさまです
本田ってやっぱりかっこいいなあ
俺も日々少しでも成長できる人間になろう
足を引っ張る連中を気にせず自分の成長にフォーカスしよう

6名無しさん@サッカー好き:2018/05/14(月) 23:48:29 ID:bYR/V6JE0
乙です

細かい所でもっと伝えて欲しかった事もあるが
限られた時間でシンプルに伝えるという意味ではしょうがないんかな
でもちゃんと伝わる人には伝わってるようで幸いだ


田村ゆかり@新ライブBD5/23発売 @yukari_tamura
こんなん本田さんめっちゃ好きになるやん!この番組ずるい!

7名無しさん@サッカー好き:2018/05/14(月) 23:55:21 ID:fXG3FozM0
あのサイトは懲りないな あの番組を見てどこが造反の正当化なんだ

8名無しさん@サッカー好き:2018/05/14(月) 23:58:51 ID:u995N4Lc0
プロフェッショナル見てたらハリル更迭は本田じゃないってわかるわな
代表呼ばれないかもって覚悟した顔してるし
そもそもここにいる人たちは長いことファンやってるから本田が何言ってるかわかるけど
普通は本田が何言ってるかピンとこない人のほうが多いし
そんな人に協会も相談しないと思う

9名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 00:07:26 ID:Cp5W21Bg0
ウクライナ戦あとは落選覚悟してっぽいな、それでも後悔しないためにパチューカでやれることやるだけみたいな
本田が好きだからなのかもしれないけど見ていてそんな悪いようには思わなかったけどなぁ、まぁハリルのやりたい戦術にハマらなかったって部分なのかな

10名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 00:15:47 ID:MnNsUKpI0
やっぱ本田好きだなぁ。
プレーしている姿を少しでも長く見ていたい。

11名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 00:19:25 ID:Cp5W21Bg0
フトチャンは正当化したいなら本人に取材申し込めよ
必死になってTVにかじりついて記事書いてるとかダッサ

12名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 00:20:02 ID:bwC8ejIU0
>>8
欧州遠征後、まだ1ヶ月アピールする時間あるってね
あそこすごい重要

他の人の回はどうだか知らないけどナレーション邪魔不要すぎ
そら違うやろってのが幾つも

13名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 00:20:47 ID:bYR/V6JE0
>>8
いや、選手たちや協会の本田への信頼は厚いだろう

ハリルの理想があって、
理想を体現出来てない現実があって、
W杯は目の前で、
さあどうするって話だしな

本田はハリルのいう事だけやり続けてうまくいかないまま終わるって事を良しとせずに、
今必要な事だとしてあえて下がってプレーしたし、それに共感する現場の人たちが多かったという事だけど、
本田自身はそれで結果を出せなかった以上は覚悟を決めてた

3月の時点で分かってるありのままでしかない。これで黒幕とか言い出す奴がどうかしてるってだけ

14名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 00:21:41 ID:4l.8znOM0
>>1
スレ立てありがとうございました


ハリルの評価を得られないと自覚しつつも
だからと言って最後まで認めさせると努力を怠らない

それが本田圭佑
それがプロ

だからプロフェッショナルとはケイスケ・ホンダ

素晴らしい!!
圭佑の言う通りだ
それでこそ男
それでこそ本田圭佑

頑張れよ!圭佑
命ある限りケイスケ・ホンダを応援していくぞ!

15名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 02:04:44 ID:J/JLhNd.0
本田に裏の力があるなら代表でミランで付けてた番号背負ってるだろ?付けたい番号すらどうにか出来ないのに監督の進退に関与出来る訳ないわな。
陰謀論垂れ流してる奴は上の矛盾にしっかり答えて欲しいわ。

16名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 05:38:11 ID:yaJytpAw0
最後自分でケイスケホンダ言いながら口元笑ってるよね笑

17名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 07:27:45 ID:6HP93Yjg0
ハリルのサッカーが上手くいってたら反抗した選手が切られて終わってた話
でも現実はマリ戦もウクライナ戦も韓国戦も本田がいない時間にやられてるからな

18名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 10:12:21 ID:9Cd9wwzA0
なんかまた誤解を招く感じだな
ハリルに選ばれない覚悟で語ってたことが今の時点で放送することで
まるで造反したかのように捉えられてしまってる
本田は格好いいけど、なんでNHKはこんなセンシティブな時期に放送したんだ…

19名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 10:22:00 ID:TGJAm99.0
いや、放映スケジュールは兼ねてから決まってるんだから、ハリルが解任となって放送延期でもすれば余計邪推の原因に成るでしょう。
造反だのなんだの騒いでるのは、もとより自分の信じたいことしか信じない連中なんだから、気にするだけ無駄

20名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 10:32:01 ID:bYR/V6JE0
「うまくいってないにもかかわらず」

それに従い続ける方が恥だと思ってる、だから悔いはない

って話だからなあ
ハリルサッカーがうまくいってなかったという事を忘れたか、知らない人間が
本田の言葉尻だけ捉えたら誤解を招くのも無理はない

悪いのはそこだけ切り抜いてまとめる記事
番組見ればその発言に至る流れはちゃんとあるんだから、伝わる人には伝わってる

21名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 11:34:07 ID:kz6DbX8k0
本田は多少言葉足らずだが別に誤解されても良いだろ

誤解してる人は読解力が無い人か
本田がハリル解任の黒幕だと決めつけて
その答えになる様に都合良い妄想してる妄想癖くらいだろ
そもそもそう言う連中は本田が何言ってもイチャモン付ける輩だからな

そして恐らく本田自身も多くの人に好かれようと思ってない
多くの人に好かれたかったら建前で当たり障りないコメントするのが無難
本田はそう言うスタイルじゃないしな

22名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 12:02:53 ID:6HP93Yjg0
本田は外されるのも覚悟で主張を貫いただけで判断したのはあくまで協会
これがアウトなら選手は何も言えない

23名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 12:06:57 ID:KqqLjJuY0
でもそもそもそのやりたいこと貫いたというのが今更なんだよな
ウクライナ戦のときから大迫とか長友がああいう違うことをやってくれると助かるってコメントしてた時点でピッチでハリルのやり方とは違う判断した部分もあるってのはわかってたことだし
長谷部とかみんな監督の言う事だけやるのではなく判断するのはピッチで選手がと言ってる、それすらも造反になるの?と

24名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 13:29:36 ID:w4wi69jo0
これまでのインタビューでもそうだったけど本田さんて本当にキャッチーな言葉を生み出せるよね
至る所でケイスケホンダを見掛けるしこんなん笑っちゃうわw

25名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 14:40:19 ID:shLv5zPM0
本田は馬鹿や愚か者ではないから、ハリルサッカーが機能して良い内容や結果を
残していれば自分を合わせるか代表を引退しただろうよ。
でも誰がどうみたって最低の内容で、Eナントカの時は仏様みたいな小野伸二ですら
険しい顔で遠回しに批判していた。今だってあらゆるOBがハリルを批判して誰も擁護しない。

そのハリルに選ばれるために平伏さなかったのは自分勝手でも悪でもないと思うんだけど、
しょうもない売文家や扇動される連中はそう捉える。連中にとってのハリルは
ペップやクロップ級なのかよっていう。一体、いつのどの試合を見たんだか。

26名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 15:51:05 ID:l2iMGCec0
ttp://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53279956.html

この方のブログ、ハリルの解任理由の時の記事も
ハリルの過去の発言を丁寧に取り上げて、上手く説明していましたけど
昨日の番組感想も良いな、と思いました

27名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 16:11:47 ID:eBmsFENE0
山田章仁2カ月ぶり復帰へ 本田圭佑と会い刺激
ttps://www.nikkansports.com/sports/news/201805150000139.html

武井壮のインスタで既出だけど、他競技選手にもいい刺激を与えているね。
細貝萌とも食事をしたようだし、W杯前にいいリフレッシュになっていから、ロシアW杯で期待していしまう。

28名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 19:23:41 ID:VfH5D6x60
8年前本田が10番付けられなかった時、ブラジルで初戦落とした時のマスコミやネットの反応を振り返れば
理由は察せるわな。陰謀論でも何でもなくね

29名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 19:56:45 ID:I6jXMHmc0
反本田キャンペーンをやりすぎたようですね
某コメでも怪しいソースや恣意的な切り取りには多くの人が気付いてますよ

30名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 20:57:42 ID:b7zE8u5M0
>>26
オランダ時代はサッカー番組の中ですら報道がなくて、映像で本田を見るのが非常に困難だったけど
その中で中田徹のコラムと、フモフモのブログだけが本田の動向を追う数少ない情報源だったな
その頃からフモフモは本田のボケに悪乗りしたり適度に突っ込んだり、ここにしかない切り口で本田の言動について解説してた
今思えばある意味この本田という独特のツッコミ待ちニュースターにどう向き合えばいいかはフモフモが示してくれたような気がする

31名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 20:57:49 ID:tFheP.cg0
フトチャンは明日潰れても俺は困らない

32名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 22:58:45 ID:bYR/V6JE0
言葉尻だけが独り歩きしてしまいがちな昨今、
ヤフーのようなごった煮ニュースサイトで冷静に解説を試みてくれるところもあるのはありがたい

>本田の「服従」発言はハリルへの“造反”なのか 二人の間に存在したサッカー観の対立

33名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 23:22:36 ID:0lhlEnEs0
本田の母の日ツイートにはグッときたなあ

34名無しさん@サッカー好き:2018/05/15(火) 23:28:56 ID:kz6DbX8k0
本田は造反がーと発狂してる人は
本田以外の選手全員がハリルの指示を忠実に100%実行してると思ってるんだろうな
実際は多くの選手達がハリルの指示に従いつつ、自分の考えも入れてプレーしてる、本田みたいにね
それはどこの国でもどこの代表選手でも同じ事をしてる

35名無しさん@サッカー好き:2018/05/16(水) 06:09:03 ID:eBmsFENE0
ロシアW杯で本田圭佑を代表に選ぶメリット 4年間のモスクワ暮らしがチームに与える恩恵とは
ttps://www.sankei.com/west/news/180515/wst1805150008-n1.html

ttps://www.sankei.com/west/news/180515/wst1805150008-n2.html
>CSKAモスクワのDFセルゲイ・イグナシェビッチは
>「彼は真のプロフェッショナルな選手だ。
>これまで何度も素晴らしいプレーを見せて、われわれを救ってくれた。
>(ACミランへの)移籍は大きな損失だ」と語った。
>第3戦の試合が行われるボルゴグラードでは2013年に大規模なテロ事件があったが、本田は「テロの巣窟」とも言われる北カフカス地域でもプレーした経験も持っている。


メディアがロシアに居た経験とそのメリットをようやく配信したので。

36名無しさん@サッカー好き:2018/05/16(水) 23:58:46 ID:CJqBFBEA0
ウブロのイベント
ttps://twitter.com/melos_mag/status/996603181978157056

イベント後の囲み取材では喋り倒してたらしいw

37名無しさん@サッカー好き:2018/05/17(木) 10:21:44 ID:w4wi69jo0
プロフェッショナルの再放送はもうないのかな?

38名無しさん@サッカー好き:2018/05/17(木) 10:28:19 ID:hUUVUVLM0
プロフェッショナルの公式Twitterで
再放送の予定はありませんって言ってたよ

39名無しさん@サッカー好き:2018/05/17(木) 13:36:28 ID:gZGu1opA0
録画ミスってたんだよなぁ…悔しい

40名無しさん@サッカー好き:2018/05/17(木) 14:12:12 ID:0lhlEnEs0
サイドで練習してるってところが気になるなあ
西野さんは過去のコメントからして中央での起用を期待していたんだけど

41名無しさん@サッカー好き:2018/05/17(木) 15:33:47 ID:eBmsFENE0
>>39
いまは無くても、そのうち再放送される。
公式HPの再放送予定を定期チェックしとけばいい。

>>40
ヴェルディの練習のことを気にしているのなら、トップ下と右サイドの両方をやっている。
ttps://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201805130000510.html

42名無しさん@サッカー好き:2018/05/17(木) 17:11:02 ID:0lhlEnEs0
>>41
ありがとうございます
ソルティーロメンバーの練習試合とヴェルディでの練習で両方ともサイドでプレーしていたと思っていたのでちょっと安心しました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板